24/11/19 23:41:53.05 nIArSkjr0.net
ときめきメモリアル
卒業式の日に校庭にある古い大きな樹の下で女の子からの告白で結ばれた恋人同士は永遠に幸せになれる。という伝説
なぜ樹が無事に残っているのか
なぜ過去にバッドエンドを迎えた先輩達は切り倒さなかったのか?
バッドエンド時に主人公が切り倒す選択肢がないのが理不尽です
20:ゲーム好き名無しさん
24/11/20 05:16:06.59 5UhTQ1O00HAPPY.net
>>19
過去にバットエンドを迎えた先輩がいないからです
21:ゲーム好き名無しさん
24/11/20 12:37:45.76 163Ma0h10HAPPY.net
日本テレネットのアメリカントラック
速度表示が"Km/h"なのが理不尽です。
『アメリカン』なトラックなんだから、ここは"MPH"表示であるべきでしょう。
22:ゲーム好き名無しさん
24/11/20 16:44:27.16 +Qa+eiHq0HAPPY.net
卒業2のOPでキャラたちが、
懲りずに新任の教師がくるとか、本当に懲りないよねとか言っています。
つまり、自分たちが過去になる何度も教師を退職に追い込んでいる自覚があるということです。(実際5人だけの問題児だけの異常なクラスです。)
底辺校ならわかりますが私立命門女子高で卒業する意思があるのにこの発言は理不尽です。
上辺だけでも大人しくして教師を退職においこむようなことは控えるべきです
23:ゲーム好き名無しさん
24/11/20 16:45:26.05 +Qa+eiHq0HAPPY.net
>>21
あのトラックは日本車だからです
24:ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday!W b684-T8Ra)
24/11/20 17:56:42.35 5UhTQ1O00HAPPY.net
サムライスピリッツで飛脚が食べ物をおいていきます。これに触れたキャラは瞬時に食べて体力を回復します。
真剣勝負の最中に鳥の丸焼きといった食べにくいものを食べるのは理不尽です。
また、仮に食べられたとしても、斬られたりしたキズが、体力が回復するのは理不尽です
25:ゲーム好き名無しさん
24/11/20 21:16:54.20 htFYQmeK0HAPPY.net
>>21
製造メーカーはアメリカなんですが販売先が日本なんです。
販売先の表記に合わせるのは当然でしょう。