24/11/06 13:37:37.38 S6YWhcmR0.net
まうのコミュ力がやばい。人の気持ちが分からない類の人間なんかな
> 36. ぼろ2024年11月05日 23:58
(中略)
> 私がpcをメインで使っていたのは結構前、PCオンラインゲームが主流だった頃です。
> 家庭用ゲーム機ではできないゲームをできたらと考えてますが、まだわからない部分も多いのです。
(中略)
> 今のところは任天堂ハード以外のゲーム機は現状理解を得ることが難しいのです。
> それはお金の問題でもないので悲しいことですが...。独身であれば箱もPSも前のハードでは持っていたので買ってそうな気がします。
> 38. まう2024年11月06日 02:33
> >> 36. ぼろさん
> 任天堂以外のゲーム機は難しいのですね。ちょっと、残念な環境ですね。
(中略)
> 10万円程度のPCでは通常使いはオーバースペックだし、ゲームをするには逆に貧弱すぎます。
> 中途半端で「帯に短し襷に長し」かな。まあ、頑張ってください。
> 41. ぼろ2024年11月06日 10:27
> >> 38
> 私は残念だとは思ってないんで。何が必要か必要ではないかは私たちが決めますからそこまでの口出しは余計な御世話です。
> 職場でも苦労しました~、私たちはこうでした~と年上の定年間近の人たちが知識ぶったり、苦労話したりしますけど下の世代からしたらありがた迷惑ですよ。
> まうさんも過去の発言から推測すれば上の世代だと見えますから気をつけたほうがいいですね。
> 44. まう2024年11月06日 12:09
> >> 41 ぽろさん
> 人の家のことだから、どうなっても、自己責任ですね。
> 一応、専門家&経験者として、助言をしただけですから、それを感謝するか、疎ましく思うかも自己責任です。
> ここで、言われたことは、将来、あなたの後輩にあなた自身にも言われることかもしれませんよ。気をつけてくださいね。