〇XBOX360総合スレ9117〇at GSALOON
〇XBOX360総合スレ9117〇 - 暇つぶし2ch2:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.14][芽] (オイコラミネオ MM49-Ed5N)
24/08/14 19:51:53.04 BGKrvxZLM.net
360の積みゲーをクリアして売ってなんとか
1万5千円近く貯まった
残り8万5千
steam deck代金まで長いな
URLリンク(imgur.com)

3:ゲーム好き名無しさん
24/08/14 20:42:44.48 VtfaNUhI0.net
■関連スレッド(Dat落ち)
Xbox360購入者&初心者の質問スレッド Part.211
スレリンク(gsaloon板)
XBOX ONE / XBOX 360 (´・ω・`)スレッド!★14
スレリンク(gsaloon板)
XBOX ONE 総合スレ ★101
スレリンク(gsaloon板)
【Xbox360】 XboxLiveアーケード 242【XBLA】
スレリンク(famicom板)
【Xbox360】ゲームオンデマンド 94配信目【GonD】
スレリンク(famicom板)
【Xbox360,Xbox one】実績取得スレ144G
スレリンク(famicom板)

4:ゲーム好き名無しさん
24/08/14 22:51:47.55 BGKrvxZLM.net
さあヴェスペリアをお盆までにクリアしてお次の積みゲーはパペッティアといきましょうか
パペッティア二年前に中古で買った値段と同じ相場全然変わってないな
PS3はダメだわ
さあ残り積みゲー200本
クリアして売ってpay payにチャージして10万円なんとか貯めたい
古いゲームをクリアして売って
最新機のsteam deckにお取り替えからお乗り換え
URLリンク(imgur.com)

5:ゲーム好き名無しさん
24/08/15 06:38:55.94 mTIRlpHv0.net
前スレスクリプトで埋まったなw
最後まで使い切るとは恐るべし

6:ゲーム好き名無しさん
24/08/15 06:59:22.47 qGXEfwZt0.net
怒首領蜂 最大往生
ストリートファイターx鉄拳
バーチャファイター5 FS
これらのタイトルを起動すると
本体アップデートされるから
まだの人は今のうちにやっておいたほうがいいよ

7:ゲーム好き名無しさん
24/08/15 10:17:21.45 n7ZCrrGy0.net
マケプレ閉鎖であってLive終了じゃないんだし
タイトルアップデートまで慌ててすることはないって認識だけど違うの?
キャッシュクリアもできなくなっちゃうじゃん

8:ゲーム好き名無しさん
24/08/15 18:48:04.68 5MVUAvaU0.net
新ストアにガンヴァルキリーあるけど360じゃできないで合ってる?

9:ゲーム好き名無しさん
24/08/15 18:49:13.60 L4ePOnLd0.net
>>8
新ストアにあるということは後方互換してるということだぞ
まさかの後方互換してます

10:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2e63-LMX5)
24/08/15 19:04:32.18 qGXEfwZt0.net
>>7
Live終了を猶予が十分にある事前にアナウンスされるのかわからんからね

11:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW b194-daHd)
24/08/15 19:08:56.49 5MVUAvaU0.net
>>9
え、360ストアで売ってなかった気がするんだがありがとう

12:ゲーム好き名無しさん ハンター[Lv.106][R武][SR防][苗] (スプッッ Sd62-yj5m)
24/08/15 19:21:21.86 pnnIgT/gd.net
>>11
あ360でたまに出来ない後方互換あった気がするからそれだったらすまん

13:ゲーム好き名無しさん ハンター[Lv.106][R武][SR防][苗] (スプッッ Sd62-yj5m)
24/08/15 19:28:24.37 pnnIgT/gd.net
>>11
やっぱりone以上のみ対応の後方互換っぽい

14:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW b194-daHd)
24/08/15 20:49:44.42 5MVUAvaU0.net
>>12
ごめん説明のところの一番下にこのゲームはXBOX360でプレイできませんって書いてあったわ

15:ゲーム好き名無しさん
24/08/15 22:16:56.47 qGXEfwZt0.net
XBOX360S本体 やっぱ縦置きだとHDDが熱くなりすぎてヤバイな
横置きに変えたらだいぶマシになった

16:ゲーム好き名無しさん
24/08/15 23:41:38.31 n7ZCrrGy0.net
初期型はもっと排熱悪かったから
横置きに足まで付けて上下左右にスペース作ってたな
サ終アナウンスが直前だったりしたら
パッケージ版全部起動してアプデ確認してるあいだに
今の本体も逝きそうで怖いわ

17:ゲーム好き名無しさん
24/08/15 23:48:59.54 vrguonsj0.net
まだメインは初期型を使ってるけど、排気口にクーリングファンをとりつけて電源を切った後も冷えるまで起動し続けてる

18:ゲーム好き名無しさん
24/08/16 11:00:43.84 Te0gOKXs0.net
それが正解だよ
ノーマルだと普通に使ってるといずれRRoDするからな…

19:ゲーム好き名無しさん
24/08/17 10:00:23.95 D/C3+KuC0.net
最終型のEは何かと便利
4GBしかないけどフラッシュメモリドライブが快適性に地味に効く

20:
24/08/17 10:33:45.70 95l5DP3GM.net
今日の今日までGUNVALKYRIEが
互換してたの知らんかった・・・
ジャケットのケツで買っただけだから
>>19
E型だけの機能なんかあったっけ?

21:ゲーム好き名無しさん
24/08/17 16:38:49.42 D/C3+KuC0.net
>>20
分解が超楽

22:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ be93-pvXX)
24/08/17 21:10:14.28 hNbxOP+i0.net
DLCいろいろ買ったけど軒並みロードが糞長くなってて激萎えだわどういうシステムなんだよゴミか

23:ゲーム好き名無しさん
24/08/18 08:53:39.46 T70tj3An0.net
なんかDLC入れると重くなるゲームあるよね

24:ゲーム好き名無しさん
24/08/18 09:46:39.93 IPMJFjWP0.net
360でFPSの銃撃つ戦争ゲームをなにか一つやってみたいんだけどオススメある?
もうシルバータグなんでオンライン対戦じゃなくてオフライン要素で楽しめるやつがいいかな
本体に付いてたヘイロー4と、ただで配ってたクライシス3は持ってるけどなんとなく積んでる SFだからか?
まぁギアーズはめちゃくちゃハマったから面白ければなんでも

25:ゲーム好き名無しさん
24/08/18 09:54:28.21 bc9npzhF0.net
call of duty 2おすすめ

26:ゲーム好き名無しさん
24/08/18 12:46:11.81 I9yLKZ/m0.net
古いけどフロントラインに一票

27:ゲーム好き名無しさん
24/08/18 13:01:57.77 4FAT6VYf0.net
王道のCall of Duty4

28:ゲーム好き名無しさん
24/08/18 16:53:30.47 IPMJFjWP0.net
Call of Duty2が第二次大戦で4が現代戦ね
このシリーズやたら出てるんだな
フロントライン フュエル・オブ・ウォー
動画見た感じ、銃撃以外にもラジコン爆弾・ドローン・戦車など切り替えて色々やってた
Call of Dutyと比べて撃ち合う距離が少し遠いか
どれも面白そうだサンクス

29:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 9f3c-mGB0)
24/08/18 17:09:53.44 GGQuJzzE0.net
本格シューターじゃないしTPSでよければバレットウィッチ

30:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 9f34-jTbL)
24/08/18 17:32:14.85 G9D4mpO/0.net
ホームフロント

31:ゲーム好き名無しさん
24/08/18 18:14:31.36 i4maZVJOM.net
ぎゃるがん

32:ゲーム好き名無しさん
24/08/18 21:39:09.01 L0UoeKhq0.net
せをれきみなこへつふねおえらむけらよやゆちにたろちれわるをれすさへろわあひりゆつたりらほふむさをいてろなんしろすろまんて

33:ゲーム好き名無しさん
24/08/18 23:32:42.62 UTbJosi50.net
新型クラウン格好いいな
というか
この原因はあるように信者が来て慌ててハンドルを切った!!
放置はしないって言ってたと思う

34:ゲーム好き名無しさん
24/08/19 10:03:56.27 La8pRaea0.net
CoDはシリーズ通してプレイ感覚が変わらないから2か4やれば気が済むな
クライシスは1作目から順にやると結構面白い
あとは現代戦のバトルフィールド3なんかも映画みたいで良かった

35:ゲーム好き名無しさん
24/08/19 10:21:44.08 5wXM8gOR0.net
CoDは4(MW)の方が手に入れやすいしストーリー含めた表現力も劇的に変わったのだから2よりもオススメかな
オールドスクールからの脱却やWW2物というなら初期CoDも良いんだけど

36:ゲーム好き名無しさん
24/08/19 10:48:14.37 La8pRaea0.net
さすがにマンネリだったからモダンウォーフェアになって良かったと思ったな
4は特に出来も良かったし
逆にゴーストは内容も含めていまいち面白くなかった

37:ゲーム好き名無しさん
24/08/19 20:31:50.43 fcAWNHM00.net
ガーデニングあるやん
アルマードもいい感じよ
時代遅れ

38:ゲーム好き名無しさん
24/08/19 22:19:10.13 7Md1Gd360.net
誰が勝ってもグングン上向きだろうが
そんなに暇だったのも良かった。
もっと点数出てくるわけだから

39:ゲーム好き名無しさん
24/08/19 23:38:37.32 zl5SVghG0.net
推しの出てきて
その3人は許すからちょろい

40:ゲーム好き名無しさん
24/08/21 21:46:29.59 pPzk+kx60.net
バイオ4やっと終わった
難易度プロでも一周目扱いで無限武器使えなかったけど
鎧アシュリーだけでもだいぶ楽だった、むしろ萌え
一本あたり一ヶ月ペースだなぁ
次は何を積み崩そうか

41:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 9f1c-n+H0)
24/08/21 22:39:37.23 vZqZd7zd0.net
お疲れ
バイオ系消化するだけでも結構時間潰せるよね

42:ゲーム好き名無しさん
24/08/21 23:08:59.76 pPzk+kx60.net
ありがとう
なんだかんだで楽しめたから良かった
最終セールのリベレーションズ以外全部買ったからあと4本もあるんだが
他に積んでるのをあいだに挟めばしばらくは飽きずに遊べそうだわ

43:ゲーム好き名無しさん
24/08/22 20:04:28.54 xRbpz5/j0.net
てすてす

44:ゲーム好き名無しさん
24/08/22 20:05:44.43 xRbpz5/j0.net
お、書けた
ちと質問なんだが、S型のペアリングボタンてどこにあるん?見つけられんかった……

45:
24/08/22 20:24:22.74 yfc/u0HoH.net
前面の電源ボタン脇でUSBスロットカバー隣接の
赤外線受けるとこかな?と思えるのが
ボタンだったかと

46:ゲーム好き名無しさん
24/08/23 11:34:46.65 ICHbNA980.net
バイオ1始めた
倒したゾンビが復活するんだが!?

47:ゲーム好き名無しさん
24/08/23 11:51:23.97 bukadzs6d.net
>>46
今更かよ

48:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ff7a-8N2E)
24/08/23 12:18:09.58 8+MTosuU0.net
ゾンビの出てくるゲームって倒したら消滅するか復活再生ありか分かれる
骸骨の敵もバラバラになってから再生するかそもそも倒せなかったりする

49:ゲーム好き名無しさん
24/08/23 17:05:47.22 1PELhhpo0.net
リスポーンの有り無しは世界観とかゲームバランスに拠るんじゃね
アンデッドに限って復活するとかなら凝ってるなと思うけど
リアルな世界観で復活ありだと結構萎える
せめて見た目だけでも変えて再配備ってことにしてほしいわ

50:ゲーム好き名無しさん
24/08/23 18:03:59.66 FKJyx/+Ld.net
>>48
経験値とかアイテム稼ぎ出来ないゲームは復活してもらうと嫌かなー

51:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 9ff1-n+H0)
24/08/23 18:25:55.87 HCi9uZW70.net
リメ1はクリムゾンヘッドは面倒だったしフォレストにはイラつかされたし正直キツいわ

52:ゲーム好き名無しさん
24/08/23 19:57:15.71 ICHbNA980.net
ナイフクリアの実績あるのか

53:ゲーム好き名無しさん
24/08/23 20:53:00.98 1RBvOdLJ0.net
そう覚悟してたー
予想通り寄り底、俺株達プラ転このまま上げろー

54:ゲーム好き名無しさん
24/08/24 10:00:46.89 2MzGPorP0.net
ナイフクリアはディフェンスや踏み付け、燃やすのもダメみたいだから辛い

55:ゲーム好き名無しさん
24/08/24 12:53:40.22 3O6mYMe70.net
>>51
フォレストゾンビって引き継ぎ開始しなけりゃ出ないからなぁ
クリムゾンヘッドはナイフクリアトロフィー目指すと焼けない、頭踏みつけも出来ないのが辛い

56:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW a18b-A6l+)
24/08/25 09:53:45.10 7akc8N2y0.net
so4のイベントシーン長過ぎて
コントローラーの電源切れるの凄いな
赤いソルジャーが強過ぎてズット積んでて
久しぶりに始めたが
ムービーも止まるから一瞬フリーズしたかと思ったわ

57:ゲーム好き名無しさん
24/08/25 23:51:53.26 ASP9Yu0m0.net
カルト被害にあう女性は増える一方だろう
喋るとヤバいけど
マジあの人達に興味がない

58:ゲーム好き名無しさん
24/08/26 01:27:50.99 4eMMlIzy0.net
どうせジャップお得意のホラッチョ・捏造・改ざん・隠ぺいか

59:ゲーム好き名無しさん
24/08/26 01:32:09.75 FWdnlz+a0.net
意見割れすぎやろ
投機ならお船弄ってるし

60:ゲーム好き名無しさん
24/08/26 01:43:53.39 ffjr/TdU0.net
コランのゆまちカッコいいアングラなMCは売れて欲しい。

61:ゲーム好き名無しさん
24/08/26 14:52:00.04 oRDFjaaFM.net
ハアハア長すぎる
steam deckまで長い道のりだ
ソウロングなロードだ
残り積みゲー198本
パペッティアをクリアしたら
999円で出品してやる
儲けなど考えない
10万円さえ貯まれば用はない
最安値相場破壊で売り飛ばす
URLリンク(imgur.com)

62:ゲーム好き名無しさん
24/08/27 16:38:43.87 83/kiiIq0.net
Xbox Fighter Sale ~ 9/3(火)19:00
DOAも期間限定セール
DOA5LR (フル) ¥2,592 DLCもセール対象
DOA4 ¥1,400
DOA3 ¥1,134
DOA2U ¥1,155
DOA1U ¥756
中古ディスク版の方が安いですがあえてDL版がいいという人向け

63:ゲーム好き名無しさん
24/08/27 16:41:57.25 83/kiiIq0.net
「数字が多すぎます」って出るので詳細は公式かストアでみて下さい
Xbox360 期間限定セール あと約2時間
FIGHT NIGHT CHAMPION
Hydrophobia
ZOE HD
Hard Corps: Uprising
Rocket Knight
悪魔城ドラキュラ HD
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
Radiant Silvergun
Vandal Hearts: Flames of Judgment
斑鳩
Contra
Super Contra
MGS PW HD

64:ゲーム好き名無しさん
24/08/27 18:42:49.54 ybJn5HZ10.net
情報ありがとん

65:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.28][R武][N防] (ワッチョイW ae86-aIsv)
24/08/27 20:25:58.70 UOTFC+vi0.net
乗り遅れたわ

66:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9d22-ZXg9)
24/08/27 21:25:33.21 OD03md+x0.net
月下買って安心してたらZOEもセールだったか
くそー次いつ安くなるんだろ

67:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ feab-IkRS)
24/08/30 20:48:15.54 0GGo4++N0.net
含み損からは逃げられないだろ

68:ゲーム好き名無しさん
24/08/30 21:09:05.21 DjuPgAHy0.net
みんな壊れた時の為に本体複数台持ってる?

69:ゲーム好き名無しさん
24/08/30 21:21:33.52 MDmBvTc60.net
デカイのきたな

70:ゲーム好き名無しさん
24/08/30 21:31:26.90 Z5tfee9j0.net
uno1タオルと勝負だ!
冷静に見ることが面倒

71:ゲーム好き名無しさん
24/08/30 23:29:29.67 WAE0fw2Q0.net
バイオ1実績コンプリート 初プレイとリアルサバイバルモードが面白かったわ
難易度ハードだから敵多くて配置物資少ない上にアイテムボックスが個別空間だったからわりとかつかつだった
インビジブルモードは敵が透明なんで記憶頼りになんとなくぶっぱなしてクリア
ナイフクリアはゾンビ燃やせないし、そもそも必ず倒さないといけない敵が数体しかいないからほぼ敵避けゲーだった
PS1からだいぶ美麗になってたしいいリメイクだ
アレンジ操作は画面切り替わる時に誤操作という欠点があったけど、それ踏まえても旧来のバイオ操作は流石にもうね
次はバイオ0いくぜ

72:ゲーム好き名無しさん
24/08/30 23:31:19.31 0hkIhGo30.net
おめでと
バイオ0は難易度高いから頑張れ

73:ゲーム好き名無しさん
24/08/30 23:31:40.15 BDGoX+wx0.net
いやすげぇな、あれ結構厄介な実績多くて諦めたわ

74:ゲーム好き名無しさん
24/08/30 23:50:27.54 tYZTHsuqM.net
>>68
Sが2台とジャスパー2台と新品未開封のコントローラー3台
360の積みゲーが200本あるから耐えられるか心配🫤

75:ゲーム好き名無しさん
24/08/31 00:00:42.09 OgjbnqBS0.net
いまここ何人くらいで回してるんだろ

76:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e9aa-+EcQ)
24/08/31 00:11:10.63 cs5hUvmU0.net
>>74
すごいなぁ俺は一台しかないわ

77: 警備員[Lv.9][新芽] (JPW 0H66-JWWn)
24/08/31 00:18:05.22 Boke/cjoH.net
>>74
無理じゃね

>>76
何で今まで買っておかなかったの!
(夏休みの宿題で怒る親のごとく)

78:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 91f1-PYO+)
24/08/31 00:26:08.07 OveqSUEZ0.net
9年前に初めて買った1台しか持ってないわ

79:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9d22-ZXg9)
24/08/31 00:34:36.42 nmmAk9Kt0.net
普段はSだけど友人から譲り受けた初期型Eliteを予備で持ってる

80:ゲーム好き名無しさん
24/08/31 01:32:41.44 cs5hUvmU0.net
>>77
かあちゃんゴメン!

81:ゲーム好き名無しさん
24/08/31 11:34:42.09 9LkHMpIV0.net
エリートの本体はつやけしブラックでいいなー、ちょっと欲しい

82:ゲーム好き名無しさん
24/08/31 16:33:02.99 0s9Q6wbD0.net
ロスプラ&ベヨ同梱のエリート本体。
何年使ってんだコレw
アダプターイカレたけど今も現役。
三國4エンパHDは最高w
コイツが壊れると困るなぁ、、

83:ゲーム好き名無しさん
24/08/31 16:45:25.68 lIV3FSVCM.net
いざとなったらエミュか?
うあー。面倒くさい。互換機出してくれよー

84:ゲーム好き名無しさん
24/08/31 16:54:54.46 zJC+WQ41d.net
初代ですら互換機出てないのにw

85:ゲーム好き名無しさん
24/09/03 03:56:34.84 GVoMvRAZ0.net
皆が期待した後方互換がビッグマウス状態でがっかりだったからなぁ
初代/360から有無を言わずメディア入れたら動くくらいまでしとかないと何の価値もない

86:ゲーム好き名無しさん
24/09/03 04:22:42.79 pWNv/rKM0.net
後方互換に非協力的なメーカーも一部にあったみたいだし、権利関係が複雑に絡むから拡充するのも大変だったんじゃね?
360で発売された数多くのSTGタイトルとか殆ど互換されてなかった印象がある

87:ゲーム好き名無しさん
24/09/03 06:58:07.71 EnhbornQ0.net
そもそも権利関係をクリアにしないと先に進まないのをMS側がわかってたなら、本数が途中で頭打ちになるのも予測できてたわけだ
ハードウェアで互換がとれるならOKで、ソフトウェアで再現すると権利的にNGになるってのは嫌な話だよ
本当がっかりだね

88:ゲーム好き名無しさん
24/09/03 07:49:43.60 lKi3diMP0.net
技術的、権利的ハードルは物凄く高い所を無料でやってくれたわけだし
何の価値も無いなんて言えない

89:ゲーム好き名無しさん
24/09/03 10:48:58.83 b6qeeWWN0.net
一部が出来るだけでもありがてえわな
その分360を無駄に磨耗しなくて済む

90:ゲーム好き名無しさん
24/09/03 14:25:40.33 U7JeCdOKM.net
Xbox 360 ホリパッドEXターボ ブルー コントローラー
連射コントローラーキープしといた

91:ゲーム好き名無しさん
24/09/03 16:18:45.24 squsDYJZ0.net
>Xbox 360 ホリパッドEXターボ ブルー コントローラー
二個買って二個とも壊れた。
主にケーブル根本。中開けてケーブル半田し直しながら使ってたけど・・・。

92:
24/09/03 17:46:01.34 V0Xz7G7SH.net
あれホールド感もよくないのよな

93:ゲーム好き名無しさん
24/09/06 00:30:53.35 2Wxx4yRW0.net
xbox360ファントムオブインフェルノを完読した。当時はシュタゲやらカオへやらにしか目が無かったがこんな名作が有ったとはね、、、

94:ゲーム好き名無しさん
24/09/06 03:29:30.30 LUuegvz50.net
ファントムは中二臭が強過ぎてやる気にならないんだよな

95:ゲーム好き名無しさん
24/09/06 07:28:17.64 U2QKisp20.net
インフェルノ懐かしい
昔PS2でやったけど面白かったわ

96:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 4716-1EsJ)
24/09/06 09:06:09.88 LcuB435p0.net
ニトロのか懐かしい

97:ゲーム好き名無しさん
24/09/06 11:44:10.22 lG2AiDVk0.net
2000年2月25日にPC版発売してたか
知人がP2PツールでDLして自慢してたことだけ覚えてる

98:ゲーム好き名無しさん
24/09/06 12:17:10.54 0rr6ehEm0.net
リメイクだったんだな、知らなかった。全体的に丁寧な作りで面白かったよ、同じ旧作リメイクxbox360版ever17みたいに誰得3Dキャラモデルも採用されてないし見栄えも悪くなかった

99:ゲーム好き名無しさん
24/09/08 07:57:12.78 bzEe99SV0.net
話題になってたから買っておいたバイオ4やってみたら酔い過ぎワロタ
全然進めねえ…

100:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ed05-XICj)
24/09/08 10:24:32.96 pvBUfaPD0.net
まあ今のTPSとは結構違うし仕方ない

101:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 69ad-Exgs)
24/09/08 10:38:36.05 kUCHRojX0.net
俺も酔いやすいほうだけどバイオ4はなんとかなった
独特な操作と視点になれるまでが鬼門

バイオ4のあとにシーフやってるけどこっちは酷い
ゲームの性質上ずっとアイテム探して視点動かしながら歩き回るんだけど
砂に半分埋まったブローチみたいなの探し当てたときは半分吐きかけてたわ

102:ゲーム好き名無しさん
24/09/09 23:06:10.05 ExPdJL0g0.net
純製の無線黒コントローラー、外れ引いたのかバラすの三回目
ボタン直下のクリック部分がすり減ると言うより削れてる感じ
初期型の白は左スティックがニュートラルに戻らなくなるまで使い込んだけど
効かなくなるなんてことなかったのになぁ

103:ゲーム好き名無しさん
24/09/10 02:42:04.31 GsGe8Kbp0.net
バイオ5の評価あんまり高くないけど俺は発売日に買って凄く楽しませてもらった
新世代ハード最初のバイオだったから期待もしてたけど、期待以上の出来にハマりまくったな
他方、バイオ6は操作方法やカメラの位置が変わってしまいストレスが溜まり過ぎてしまった

104:ゲーム好き名無しさん
24/09/10 05:57:22.96 vOqJZqOOM.net
バイオ5はリアフレがいるかで評価が一変するからな
ぼっちが糞ゲー扱いするのは分かる

105:ゲーム好き名無しさん
24/09/10 20:00:32.07 7xwCC598d.net
>>103
5は普通に面白かったけどなぁ
6は色々とっちらかってたが

106:ゲーム好き名無しさん
24/09/11 15:29:29.73 GXo8ui3X0.net
首都高バトルの新作でるんだね
360ソフトとしてプレミア価値はなくなるかな
Xは数本所持してるからどうしたもんか

107:ゲーム好き名無しさん
24/09/11 15:31:11.51 51bv8T6t0.net
首都高バトル完全新作はPCでのリリース予定しか発表されてなくね?

108:ゲーム好き名無しさん
24/09/11 15:44:14.01 53dwtfRh0.net
>>106
新作なので一度プレミア化したゲームの価格は下がらないよ
リメイクとかだと逆に旧作の価格があがったりする

109:ゲーム好き名無しさん
24/09/11 18:41:07.24 3UGdF9ny0.net
ちす

110:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8951-AT8t)
24/09/13 13:39:32.49 TzApK1xH0.net
たすけて
何年かぶりに360やろうとしたら保護者PINコード要求されて全く出来ないんだけどどうしたらいいかなぁ?

111:ゲーム好き名無しさん
24/09/13 15:21:26.23 4ixMRzIs0.net
>110
「xbox360 保護者pinコード 忘れた」でググれ。

112:ゲーム好き名無しさん
24/09/13 17:08:04.57 TzApK1xH0.net
>111
ありがとう
初期化してhddキレイにしたけどまだPINコード要求して来る。諦めようかな~

113:ゲーム好き名無しさん
24/09/14 07:37:55.75 SghjVFRA0.net
ラブトレ全然売ってねーよ

114:ゲーム好き名無しさん
24/09/14 08:06:33.70 TWbWaklO0.net
>112
XBOX360で使ってるアカウントが子だろうから、親のアカウントから解除しないと無理じゃね?

115:ゲーム好き名無しさん
24/09/14 20:51:40.40 eXisv4Pp0.net
期間限定セール
LOST PLANET 2  ¥400 79%OFF
RAW
 - Realms of Ancient War ¥163 70%OFF
Fallout 3 ¥288 75%OFF
Fallout: New Vegas ¥575 50%OFF

116:
24/09/14 21:10:03.22 UVMEGLhuM.net
>>113
ないこともないやろーとメルカリみてきたけど
ほんとになくなってんのね
sweet,bitter買った際mintもそのうちと思ってたが
無理やな 移植なんかあり得んだろうしw

117:ゲーム好き名無しさん ハンター[Lv.326][SR武+19][SSR防+18][苗] (ワッチョイW fffe-9gQJ)
24/09/15 03:46:54.39 Q1Z7ae0n0.net
ラブトレ欲しいけどめっちゃ高くなってるよね

118:ゲーム好き名無しさん
24/09/16 10:41:25.28 qzVi0au50.net
>>110 >>112
それ、画面上はPINコードって表示されるけど、実際は
Microsoftの二段階認証の可能性ありそう
Webブラウザで自分のMSアカウントのページ行って
セキュリティ設定から二段階認証の設定を一時的に外すと
XBOX360にサインインできるかもしれない
サインインできたら二段階認証の設定は元に戻してね

119:ゲーム好き名無しさん
24/09/22 21:12:08.10 Vq9QLRQ60.net
ギアーズオブウォー:ジャッジメント
短くてこじんまりとした内容だった 3はめちゃくちゃハマったんだけどこれはあまり
ちょろっとチームデスマッチやってみたら、敵も味方も人類でなんかモヤっとしたわ
まぁキャンペーンで人類同士の争いに触れてたけど、未来を知ってるからな そんなことしてる場合かよと
ホードの替わりの新規ゲームもいまいち
工兵とか救護兵とか役割決めてやれること制限してってのが億劫に感じた

120:ゲーム好き名無しさん
24/09/22 23:30:02.29 Vq9QLRQ60.net
バイオハザード0HD実績コンプリート
アイテムボックスが無いので初回はステージ間のアイテム引っ越しが大変だったが、
必要アイテム・手順が頭に入ってくると目に見えて効率よく短時間でクリアできるようになるね
アンブレラへの復讐が目的のラスボスと、無関係の迷子の主人公たちが争う理由が薄い気がした
すぐそこにアンブレラ幹部のウェスカーたちがいるの知ってるんだからそっち襲いなよ
最後の一撃が恒例のロケランじゃなかったのは何気に珍しかったかも
レベッカ可愛い モデルらしい浜崎あゆみは何とも思わんけどレベッカはかわいい不思議
ジルにレベッカ居てそのうちレオンにも会えるし、僕もラクーン警察で働きたかった
次のバイオはリベレーションズUEとかいうのやるかな 4と5の間の話らしいジルの

121:ゲーム好き名無しさん
24/09/23 00:50:04.27 KxrkIXI10.net
バイオ0のフックショットだけは許せない

122:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 3763-sUBN)
24/09/24 08:09:45.26 dHix1IUc0.net
レベッカって初代バイオのクリス編から出てるキャラだし、初代バイオが出た90年代半ば頃の時点じゃ
浜崎あゆみなんて無名かそもそも歌手活動自体始めてないかってとこだろうから
何処で見たのか知らんけどそれがモデルってのはおかしくね

まぁ仮に後のシリーズでのキャラモデルがそれをモデルに作られたとかって話ならわからんが
クリスもジルもキャラの顔自体は初代と5じゃ全然別人だからなw

123:ゲーム好き名無しさん
24/09/30 08:15:43.31 L4vHhtQg0.net
>>122
0のモデルベースなだけだし
初代とか関係無い

124:ゲーム好き名無しさん
24/09/30 23:05:05.24 kXYn0BgQ0.net
シーフやっと終わった
収集系の実績で面白くなったためしがないな
一周目に自力でやったけどブルードラゴンのナッシング集め思い出したわ
二周目の高難易度縛りプレイはそれなりに面白かったから
ステルスゲーとしてはそんなに悪くはなかったと思うけど
ステルスよりストレスの方が印象に残ってる気がする

125:ゲーム好き名無しさん
24/10/01 10:54:38.72 Qj/1fg7o0.net
どっかでシーフの話題みたなと思ったらこのスレだった>>101
吐くほどか

126:ゲーム好き名無しさん
24/10/01 12:21:12.24 AxrKkaOt0.net
基本一人称視点で画面の揺れとかもそんなにないんだけどね
攻略動画に頼らないとコイン一枚みたいな小さくて視認性の悪いアイテムとか
隠しルートやらをひたすら探すから結構しんどかったな

127:ゲーム好き名無しさん
24/10/04 17:56:01.37 SfOwMBBQ0.net
トロピコ3始めたけど面白いな
キャンペーン3つクリアして金の稼ぎ方は理解できたと思ったのに
難易度高いマップだと数時間かけた挙げ句に積む
FPSとアクションの合間に息抜きのつもりだったけど
そんな簡単なゲームじゃなかったわ

128:ゲーム好き名無しさん
24/10/04 18:27:05.52 Rz/uzMFa0.net
文字通り時間が溶けるから注意するんだぞプレジデンテ

129:ゲーム好き名無しさん
24/10/04 21:05:10.62 SfOwMBBQ0.net
たった今数時間分溶けってった
地震とハリケーンきっかけに赤字が膨らみきって最後はもう見てるだけっていう
自分の無能っぷりが悲しいわ

130:ゲーム好き名無しさん
24/10/05 06:54:19.24 OeBO2KA6M.net
なんか箱◯で無駄に持ち上がってたな>トロピコ3

131:ゲーム好き名無しさん
24/10/05 07:58:38.64 hlTXfxCR0.net
実際面白いからな

132:ゲーム好き名無しさん
24/10/06 23:02:11.88 Ik97pnHW0.net
>>129
そういう結末は為政者視点のリアルではあるよね‥‥
トロピコは独裁者ゲーだけど
フロストパンクなんて胃に穴が空きそう(現行機作品の話ですまん)

133:ゲーム好き名無しさん
24/10/06 23:35:22.96 dKtKXdoN0.net
フロストパンクは耐久レースだからなあれ
トロピコは初代のPC版がきっかけでやり始めた
あれ江原正士が吹き替えしてたからな

134:ゲーム好き名無しさん
24/10/07 19:17:20.86 6fsXVsJ70.net
トロピコは時代背景含めて舞台設定がいいとこついてるなと思う
フロストパンクも大変そうだけどこっちもじわじわ難易度上がってきた
序盤から治世意識してないと軌道に乗ってきたとこで反乱分子が爆破工作始めちゃう
街作りはたしかA列車以来だけど機種すら覚えてないくらい昔の話
何となく苦手意識があったのはロード時間のせいだったような気もする

135:ゲーム好き名無しさん
24/10/13 03:13:30.07 mLSmyy4c0.net
360のホーム画面のメニューがストア終了後に少し変わったはずだけど
サインイン状態かどうかで普通に戻ったりするのね
格ゲーなんかであるipv6だとマッチング不具合出るからipv4に戻せみたいな理由と
たぶん似てるんだろうけど、相変わらずホームからのサインイン、Live接続も
長時間ロードからエラー吐きが直らない
何かしらのゲーム起動→ゲーム内からサインイン→Liveだと少し安定だが
そこからホームに戻るときにやはりエラー吐く。なかなか遊びづらくてしんどい

136:ゲーム好き名無しさん
24/10/13 10:44:59.25 EIdof0sU0.net
それまでは特に興味なかったタイトルだが、上位機種で互換対応してるから買ってみたものがそこそこあるな
パーフェクトダーク ゼロ
インフィニット アンディスカバリー
リッジレーサー6
ビューティフル塊魂
STEINS;GATE
STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん
STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム
CLANNAD
KILLER IS DEAD
お姉チャンバラ vorteX 〜忌血を継ぐ者たち〜
地球防衛軍3
地球防衛軍4
EARTH DEFENSE FORCE: INSECT ARMAGEDDON
キャサリン
ZONE OF THE ENDERS HD EDITION
VANQUISH
ソニック ワールドアドベンチャー
ソニックジェネレーションズ 白の時空
ロストオデッセイ
ランブルローズXX
FF13シリーズ、バレットソウルシリーズ、キャッスルバニアシリーズ、鉄拳シリーズ、ロストプラネットシリーズ、ブルードラゴン等はDL版のセールをやってた時に買ったわ
和ゲーの互換対応が少ないのが非常に残念

137:ゲーム好き名無しさん
24/10/13 11:55:18.26 l/T3+rSR0.net
互換対応リストってある?

138:ゲーム好き名無しさん
24/10/13 12:48:51.55 YoOB8AZv0.net
公式
URLリンク(www.xbox.com)
有志の
URLリンク(xboxbc.wiki.fc2.com)

139:ゲーム好き名無しさん
24/10/13 15:10:18.82 Z5JQSGPb0.net
公式も使いにくいから有志もありがたい
う互換も多いから360捨てられないな

140:ゲーム好き名無しさん
24/10/13 17:26:43.29 l/T3+rSR0.net
>>138
公式のやつはoneとseriesの互換ゲームも表示されちゃうのね

141:ゲーム好き名無しさん
24/10/14 10:26:54.28 DZe0Xlh00.net
初代Xboxのタイトルで、Xbox360では互換対応していないが、XboxONE以降で互換対応しているものがあるんだな
ガンヴァルキリーとOTOGIくらいしか買おうとは思わなかったけど
初代Xboxが壊れたからXbox360の互換機能は助かる
動作タイトルは半分くらいだけど
動作が重かったり、不具合があるけど、動くだけマシと考えるべきか

142:ゲーム好き名無しさん
24/10/14 16:26:21.07 HS/keiXNd.net
>>138
ゴールデンアックス ビーストライダーとかボンバーマン act:0が無いんだよなぁ
GA-BRはPS3でも良いけどBM a0が後継機でプレイ出来ないは自分としてはかなり致命的

143:ゲーム好き名無しさん
24/10/14 18:02:08.15 DZe0Xlh00.net
ゴールデンアックス ビーストライダーって日本未発売じゃね?
元々日本のIPだったタイトルの続編?が海外で作成されていたみたいだが、なんとも残念な出来みたいだな
Xbox Final Fight Streetwise
Xbox360 Ridge Racer Unbounded
Xbox360 Splatterhouse
Xbox360 GOLDEN AXE BEAST RIDER

144:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 3b7f-v2mj)
24/10/14 22:23:02.62 BgrXZbkj0.net
国内メーカーがシリーズ新作を海外に作らせたけど
出来たものが市場に合わないので日本では出せません
これ未だに意味わからんね

サイレントヒルホームカミングェ……
実績だけ日本語化ァ……

145:ゲーム好き名無しさん
24/10/15 00:13:04.28 wsPYY4mL0.net
>>144
バグや不具合が多過ぎて修正作業を施して、日本語ローカライズして販売しても割に合わんと国内販売予定あったけど発売中止したんだっけ

146:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 8b01-pIzX)
24/10/15 05:34:21.84 ZUDttipw0.net
2000年代のカプコンは海外贔屓がヒドかった
ロックマンのコレクションも日本では未発売だったし

147:ゲーム好き名無しさん
24/10/15 08:40:54.40 g91U6BmP0.net
>>145
実際遊ぶと不具合は酷くなかったよ
フラグ立たなくても直前のセーブデータからやり直せるし発生頻度も高くない
ボタン配置バグはPS3版限定で直すのも容易なはず
残虐表現の修正で匙投げたんだと思う
もったいなかった

148:ゲーム好き名無しさん
24/10/18 16:27:26.59 QK9EFuTS0.net
ホールド付きの連射コントローラーってほとんど無いんか

149:ゲーム好き名無しさん
24/10/18 17:58:55.78 gZKuNNrAM.net
ジッターバーストとか純正を連射できるように改造したコントローラは昔米尼で売ってたんだがな
今はもうないだろうな

150:ゲーム好き名無しさん
24/10/18 18:04:00.28 wbir/oXo0.net
>>146
たぶん販売主導が米カプとか欧カプばかりで
日カプが旧IPもう作らないからって権利を米とかに売却した関係かも
スト2とかはスト5か6開発の時に買い戻しただったかな
ロスプラとか箱では売ってるけどSteamで2だけ国内販売してなかったり
D&Dも海外販売はしても国内はしないしそういうのあるある

151:ゲーム好き名無しさん
24/10/18 18:06:48.61 FgvNywd00.net
>>148
連射とかのコントローラで困ったとき用にPS2→360変換使ってる

152:ゲーム好き名無しさん
24/10/18 19:36:44.09 wbir/oXo0.net
基本的に変換アダプタでPS2パッドか
連射機能付USBパッド買うかの二択じゃないかな
PS4あたりの変換アダプタに連射機能ついてるけどホールドではなかった

153:ゲーム好き名無しさん
24/10/19 00:46:10.09 +rwguA6pM.net
さあ残り積みゲー160本
一個ずつクリアしていこう
URLリンク(i.imgur.com)

154:ゲーム好き名無しさん
24/10/19 01:26:51.24 GF6emES70.net
>>150
昔からカプコン好きな奴はその辺りから離れたよな

155:ゲーム好き名無しさん
24/10/19 03:19:32.42 MwGlAxxB0.net
変換器探してみるかなありがとう

156:ゲーム好き名無しさん
24/10/19 09:51:48.79 +0++y/QL0.net
>>153
積みゲーなんて千本超え当たり前の時代だぞ

157:ゲーム好き名無しさん
24/10/19 12:24:28.29 +6aL8FIK0.net
罪下で自慢するな

158:ゲーム好き名無しさん
24/10/19 14:47:08.41 X4Ct9U5T0.net
保証はできない裏技みたいなもんだけど
同じメーカー(Brook社のWingman)の変換を2つかませても異常なかった
PS4(PS3でも使えた)で使う連射あり(ホールドなし)の変換アダプタ(PS2→USB)を
SS/DCで使うボタン配置変更可・ワイヤレスパッド対応の変換アダプタ(USB→SS/DC)で
一応使う事はできた。連射機能がないSS/DC変換にPS4の連射がのっかりという形
遅延は特にひどいこともなかった
連射ホールドに関しては、RAP(リアルアーケードプロ)とか
ファイティングコマンダー10B(PS1)とか、連射入れっぱなしができるので
これで放置◯◯みたいな金策とか実績解除にはたまに使う

159:ゲーム好き名無しさん
24/10/19 15:42:34.00 zvH/zGIK0.net
ゲームで遊ぶことが目的じゃない
ゲームを積むことが目的なんだ!

160:ゲーム好き名無しさん
24/10/19 16:02:42.84 PPe2lxd/H.net
本体とコントローラの間に挟む、連射やホールドに特化した
汎用の中間ユニットみたいなものがあればいいのにな。
on/offに使えるフットペダルにも対応なら完璧。

161:ゲーム好き名無しさん
24/10/22 13:10:24.41 7iG3GDdv0.net
昔スト4出た時操作性は悪いけど狂猫から連射パッド出てたな

162:ゲーム好き名無しさん
24/10/22 21:02:06.16 ziVLQIYJ0.net
狂猫w

163:ゲーム好き名無しさん
24/10/24 10:22:29.41 MhDVlLTa0.net
one x なんだけど北米のトゥームレイダーアンダーワールドなんかはもしかして日本語入ってたりしないかな。dlcがやりたいんだけど。

164:ゲーム好き名無しさん
24/11/02 18:07:16.70 JFC09lbz0.net
誰か助けてくれ…
8015D086エラーで360でのみログインできん
前にpcでdlしたゲームインスコしようとして久々に起動したらこれだよ
ツイッターに書いてあったdnsを手動にするとかネットまわりはやったけど駄目だった

165:ゲーム好き名無しさん
24/11/02 20:30:17.20 NSak8boK0.net
URLリンク(www.reddit.com)
残念ながら解決策はわからんのやけど人によってはここ1ヶ月位ずっと食らってるぽいね

166:ゲーム好き名無しさん
24/11/02 21:20:02.32 JFC09lbz0.net
やっぱそうなんか…
解決策ない感じしてたけども
サポとのチャットも長々と無駄な時間過ごしたな

167:ゲーム好き名無しさん
24/11/03 07:46:44.80 d8MREDQV0.net
pcでdlってどういうこと?
箱本体以外にDLしたものをUSBメモリーとかに入れて
箱本体にインストールするとかあるんだ?

168:ゲーム好き名無しさん
24/11/03 10:49:20.65 wA2dR4zO0.net
pcのxboxストアで360のゲーム買って本体の方でdlが正しかった
でもいまそれができんくて買っただけになっちゃった

169:ゲーム好き名無しさん
24/11/03 13:38:37.72 1Q1bgKaa0.net
そういうときはサポート連絡してもほぼほぼ解決しないな
個人情報を提供して理由の分からない再起動させられて
結局は調査時間をいただきますで終了
待った挙げ句解決するかといえば、原因不明言われておしまいなんよ

170:ゲーム好き名無しさん
24/11/03 15:41:11.28 oh1wW9n90.net
>>164
自分も1ヶ月ぶりに360のゲームやろうとしたらそのエラーで実機も後方互換もどっちもインできなくなったわ
何日か前にゲーマータグ変えたからそれが原因なのかと思ったけど違うみたいだな

171:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 126d-V55O)
24/11/03 16:56:00.81 1Q1bgKaa0.net
そんな多数に同様のエラーでてるの?
自分は今のとこ大丈夫だけど雲行き怪しくなってきたなこりゃ

172:ゲーム好き名無しさん
24/11/03 18:56:40.31 SyXYtk9T0.net
同じエラーですわ

173:ゲーム好き名無しさん
24/11/03 19:34:46.86 FDXbEi6g0.net
先月中頃は普通にDLできてたね

174:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイW b2f6-CTvv)
24/11/05 21:07:53.87 u4vPyKzC0.net
80151901エラーでLiveにログインできないので久々にきたらなってる人多いのか
別の360でも同様のエラーがでるようになったんだよな
XSXならログインできるのだが困ったもんだ

175:ゲーム好き名無しさん
24/11/06 01:15:00.45 2eQIOKam0.net
こんな化石ハードほっといてシリーズ買えばいいと思う

176:ゲーム好き名無しさん
24/11/06 04:22:17.05 WPulY9Iz0.net
その化石じゃないと動かないタイトルもあるからな
上位で互換対応あるものしか興味なければとっくに手放してる

177:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 126d-V55O)
24/11/06 07:24:34.20 KDpuDU780.net
終了前にたんまりソフト買ったしなぁ

178:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 5e10-UGm9)
24/11/06 08:02:33.69 1QUFfOcn0.net
俺もセールで本体ごと買ったからまじで困るんだけど

179:ゲーム好き名無しさん
24/11/06 14:57:47.58 WPulY9Iz0.net
本体起動→デフォでサインイン状態アカウント1つ(Liveはサインインしてない)
その状態から、テトリスエースとか虫姫さまふたりとか、ディスクで起動
起動してすぐLiveサインインしますか?って出るのでYES
これだとサクサクサインイン状態になることがある

そこからホームに戻ればたまにエラー出すこともあるがLive状態で戻れる
XBOXホームからLive行こうとすると大体エラーでハネられる
設定からLiveや回線接続テストなどやった場合は全然いけるのに
なぜかホームからいくとほぼほぼエラー吐く

Wi-Fiなどは5G帯でいくとハネられやすい、2G帯の方が安定するが
有線接続とか旧式の接続の方が安定する
IPoEとかipv6とかハネやすいそうで、PPoEとかipv4とか古いと安定する

180:ゲーム好き名無しさん
24/11/06 16:18:01.25 a9/zcf+30.net
先ほどパスワード入力後1回目はエラーで失敗して、2回目はサインインできた

181:ゲーム好き名無しさん
24/11/07 13:09:16.92 K0RX0spF0.net
海外ハードだから
ネット上のトラブル大変だな

182:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.51] (ワッチョイ f67a-9bR0)
24/11/07 15:09:48.92 969kQvhv0.net
カスタマーに電話直接つなげてきいても
「古いハードなので最新ハードをお使い下さい」としか返せないレベル

183:ゲーム好き名無しさん
24/11/07 21:56:30.96 Uq0CWPV90.net
昔のハードの話だけじゃなく、今現在展開してるハードでストアで販売中してる360のゲームを遊ぶ場合でもエラー起きるから、ちゃんと直してもらわんと問題なのよ

184:ゲーム好き名無しさん
24/11/07 23:52:10.12 9puhzOXr0.net
3日位Liveに繋がらなかったけどネット情報でみたゲームパスの自動更新を
一旦オンにしてオフにしてしばらく待ってみたら繋がるようになったよ

185:ゲーム好き名無しさん
24/11/08 00:40:22.11 2pWpBrz90.net
中古の本体価格、初代の方が断然高いのな
ヤフオクで動作未確認のスケルトンブラックが2万越えとかどうなってますのん

186:ゲーム好き名無しさん
24/11/08 03:59:26.57 mbhNGXZC0.net
単に出荷数が少ないから
完動品は更に少ない

187:ゲーム好き名無しさん
24/11/08 06:02:26.42 h3t03gWZ0.net
ほとんど後方互換されなかったために初代でしかできないソフト多すぎるのもある

188:ゲーム好き名無しさん
24/11/08 06:11:51.78 mSuutvb50.net
スケブラは限定版だからじゃないかな

189:ゲーム好き名無しさん
24/11/08 06:14:06.73 ukCaSmtNM.net
360自体も大して互換されてないわけだが

190:ゲーム好き名無しさん
24/11/08 06:42:44.05 h3t03gWZ0.net
確かに360ゲーもほとんど後方互換されなかった
ただ360本体は結構売れたからねー、初代に比べて数はかなり出回ってる
それでも時間経過とともに完動品が減っていくに連れて価格が上がっていきそうではある

191:ゲーム好き名無しさん
24/11/08 07:05:52.61 bOeoRgSY0.net
セガが一部のXbox360対応クラシックタイトルの販売を12/6で終了へ。
11/30より前に購入済みのタイトルは販売終了後もプレイ可能。

192:ゲーム好き名無しさん
24/11/08 09:24:04.72 bGdjcwbt0.net
>>185
初代箱はカスミちゃんブルーが箱説付き完品だとオクで数万以上するしな

193:ゲーム好き名無しさん
24/11/08 09:39:52.80 JSqkSrko0.net
11/30と12/6の間は何なんだろうね

194:ゲーム好き名無しさん
24/11/08 10:51:43.28 N/4+SFjJ0.net
>>184
ゲーパスやめたんだけどこれ試すには入らなきゃいかんのか

195:ゲーム好き名無しさん
24/11/08 12:59:00.53 2pWpBrz90.net
>>192
ジャンクでも3万以上で売れてるし、完動品箱説コントローラーありなら5万以上になるだろうね

196:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H96-ljiK)
24/11/09 12:11:29.36 0soPGo3TH.net
セガの昔のゲーム販売、Steamの方でも終了だから
買い逃しがないようもう一回チェックしておかないとあかんな。

197:ゲーム好き名無しさん
24/11/09 14:33:50.27 vySnktdb0.net
ログインの問題、多分直ってるぞ

198:ゲーム好き名無しさん
24/11/09 18:49:50.07 TbqED7xN0.net
近くを通ったんでハードオフに寄ってみたんだが、
XBOXの本体やオプション類が初代も360も一切無かった
ソフトも360が10本程度しかなかったし、
やっぱ数が少ないのか…?

199:ゲーム好き名無しさん
24/11/10 10:25:41.89 JVLWJtGT0.net
最新ハードのXbox Series X|Sで『クレタク』や『ナイツ』、『バーチャ2』などが遊べるセガのクラシックタイトル、一部が12月6日で販売終了
URLリンク(www.famitsu.com)

200:ゲーム好き名無しさん
24/11/10 11:08:23.16 jI4GHO6F0.net
スチームでも終わるみたいだから改めて何か動きがあるのかねえ

201:ゲーム好き名無しさん
24/11/10 11:26:33.03 v9VAbhCT0.net
忍ってアレックスキッドとバイクゲーの何かと3本セットで入ってるのなかったっけ?

202:ゲーム好き名無しさん
24/11/10 17:09:49.14 EEMCoKWx0.net
>>189
これのお陰でSX売った
豪語してた後方互換が余りにも期待外れすぎてSwitch移植待ってた方がマシとなった
初代も360も最終型あるから以降の箱は全く必要無し

203:ゲーム好き名無しさん
24/11/10 17:41:55.81 LRKtcdPK0.net
>>202
実態は力技による移植みたいなもんだったからねアレ
FF13シリーズみたいに4K対応60fps化みたいなリマスターしてるやつもいるし

204:ゲーム好き名無しさん
24/11/10 17:48:11.24 4TnyTDsb0.net
シュリンクしたチップ搭載するPS方式でもよかったんだけどな
あれはあれでちゃんと動かすの難しいんだろうね

205:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW dd97-D1dx)
24/11/10 19:41:03.15 NAJzJGoB0.net
>>202
SX出る前の年に互換作業終了宣言あったのに互換目当てでSX買ったんか…

206:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 43ae-FzDt)
24/11/10 19:48:19.87 BYEPZVmS0.net
インサイドXBOX 配信してた頃が絶頂期だったな

207:ゲーム好き名無しさん
24/11/10 20:55:06.50 EEMCoKWx0.net
>>205
SX出た翌年の10月だったか11月だったかの終了宣言なら知ってるがね

208:ゲーム好き名無しさん
24/11/10 22:21:06.89 cYrFpg580.net
>>197
直ってない

209:ゲーム好き名無しさん
24/11/11 04:28:17.39 RE4PXOtn0.net
エミュレータ使えばいいやん今のエミュ簡単だし使いやすいぞ

210:ゲーム好き名無しさん
24/11/11 08:10:49.49 m2gdwMGS0.net
暗号化されてないの?

211:ゲーム好き名無しさん
24/11/11 15:07:56.28 xrwimg7/01111.net
>>208
わいは直ってたんや
問題なくログインできたのとSXのクイックレジュームが全部おかしくなってた

212:ゲーム好き名無しさん
24/11/11 22:38:25.81 44ibnGIZ0.net
いい加減ログインさせてくんねーかな
初めての箱が360だけど最悪だわ
古いからってアナウンスも対応も無しなのゴミだな

213:ゲーム好き名無しさん
24/11/12 09:24:05.55 IwHrAO/T0.net
同時期のPS3は今でもPSN使えるのにな

214:ゲーム好き名無しさん
24/11/12 12:07:17.04 93D67XRJM.net
これだから箱は売れないんだな
お察し

215:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 236d-6tcr)
24/11/12 18:22:16.61 xjsEmK140.net
俺はなぜか使えてる

216:ゲーム好き名無しさん
24/11/12 19:14:27.49 oicArfBG0.net
俺もふつーに使えてる

217:ゲーム好き名無しさん
24/11/12 20:08:58.50 cWEDW1CF0.net
2日前の晩になってから何回かメルアドとパスワード入力したらようやくプロフィールのダウンロードが成功して使えるようになった

218:ゲーム好き名無しさん
24/11/12 20:37:14.74 hjllO1K00.net
普通にログインしてる人は特に騒がずに何も言わない
不具合がある人だけがSNSやら掲示板に書き込むから第三者から見て、大ごとのような騒ぎになっている印象が拡散される

俺んちの360も普通にログインできている

219:ゲーム好き名無しさん
24/11/12 20:43:57.31 iGbMpsd80.net
普通って言うと本体起動してからデフォでサインイン状態のことではなくて
そのサインイン状態(LIVEはサインアウト状態)からLIVEにサインインできる
って意味?

それともデフォサイン状態から一回ログアウトしてから再度サインイン?
これをホーム画面でやれるってこと?

220:ゲーム好き名無しさん
24/11/12 21:51:48.10 xmoYacyO0.net
いや普通に問題になってるから
ほとんど外人だけどこんだけ書き込みあったら流石に気にしたほうがいい
できないほうがおかしいみたいな信者の書き込みうぜぇわ

221:ゲーム好き名無しさん
24/11/12 22:10:27.67 eheKcH4E0.net
Microsoft storeでgame passのクレカ設定を入り切りすると遅くても次の日には治っている

222:ゲーム好き名無しさん
24/11/12 22:54:14.13 T8tSx+Cj0.net
セガの配信停止タイトル、今月まで買ったのは遊べて来月の残り1週間くらいは遊べないってどういうこと?

Switchとかに移植するのかな
されないなら全部買っとくけど、されそうではある

223:ゲーム好き名無しさん
24/11/12 23:07:49.21 iGbMpsd80.net
うちの本体は去年から既にサインインもLIVEもいろいろおかしかったから
今頃問題と言われてもピンとこないな。箱の回線接続テストでも0.01Mbpsとか出るし
海外ツイート見ると速度絞られてる云々はだいぶ前からあったけど

224:ゲーム好き名無しさん
24/11/13 07:15:42.58 U0zk2AW90.net
まぁどう考えても問題ではあるけどね
PSならこんなことまず有り得ない

225:ゲーム好き名無しさん
24/11/13 17:32:23.32 180jaU+60.net
決済情報から何から一切いじってないけどログイン出来なくなった事があって、クレカ情報の再登録と2要素認証の1次解除をやったら直ったんで、何もしてないのにおかしくなったからと言って何もしないのも違うんやなという学びがあった

226:ゲーム好き名無しさん
24/11/13 20:02:32.95 LwTVI9zK0.net
そもそもそういうことになるのがおかしいんですけどね

227:
24/11/13 20:27:53.05 +YWNr9OT0.net
当然ながら2段階認証使ってるのに普通にサインインしようとしたりしてるやつは居ないよね?

228:ゲーム好き名無しさん
24/11/15 03:44:50.25 0oK737eU0.net
バイオハザード リベレーションズ UE制覇
いやー時間かかった 2か月くらいやってたかこのゲーム

キャンペーンクリアしたらレイドゲームというモード(全61ステージ)が始まって
1推奨Lv以下で、2敵殲滅して、3ノーダメでクリア
この3つ同時に達成するとトリニティボーナスで武器のカスタムパーツが貰えるんだけど
後半ステージでノーダメクリアってのがわりと鬼畜の難度だったわ

最終セールで安さにつられて買ったわけだけど久しぶりに1つのゲームをがっつり遊んだ
武器のハクスラやカスタム、敵HPバーとダメージ数値表示など、通常バイオとは違った要素が面白かったかな
ショットガンやマグナムのフルバースト運用で強敵を瞬殺していくのがこのゲームの醍醐味
次はバイオ6だ

229:ゲーム好き名無しさん
24/11/15 06:12:33.36 enPAFZrB0.net
>>228
本来のゲームの楽しみ方やね
素晴らしい

230:ゲーム好き名無しさん
24/11/15 11:02:59.79 TluLQ1cVM.net
>>228
XBOX360は扉グレネードバグ出来たよな
あれで稼ぎまくったなw

231:ゲーム好き名無しさん
24/11/16 14:05:45.70 X6C7o6ON0.net
>>230
それやってみたけど出来なかったわ
レベル上げはディープ2とアビス1の周回だったか
てかバイオでレベル上げするとはね

232:ゲーム好き名無しさん
24/11/16 21:39:39.69 wfShZfaw0.net
クソゲーのフラクチャーやった人おる?

233:ゲーム好き名無しさん
24/11/17 10:46:43.14 HZ6qLOh60.net
白本体HDMI搭載型で昨日ログインの確認したけど普通にいけた
本体起動→デフォサインイン状態からゲーム起動→ゲーム内でLIVE接続→ホームに戻る→安定
本体起動からすぐにLIVE接続や再ログインはエラー出るので何かしらゲーム起動してゲーム内からLIVE接続がいい

234:ゲーム好き名無しさん
24/11/30 13:26:19.62 yje7WcXw0.net
ここで聞くのもなんだけど、アマで売ってるゲーパスの安いやつって360で使える?
Xbox Game Pass Core 12ヶ月 オンラインコード版(旧Xbox Live Gold)¥4,923
すごく安いんだが。3ヶ月¥1,944を試しに買ってみるとか。レビュー見ると直近まで使えてるようで

タイタンフォール1を中古で買って試しに北欧鯖でまだやってる人達いるみたいなのでやってみたいが
EAPlayメンバーシップとかもいるんだろか

235:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイW f7ba-+73N)
24/11/30 15:37:32.72 TgKgMi9Y0.net
>>234
Xbox360のオンライン機能は全て終了してるけどXbox360で使うの?
タイタンフォール1やりたいんだったらXboxOne版を買う方がいいんじゃないかな

あとGame Pass Coreだと上位プランのUltimateに比べて機能制限されてるけど、一旦有効化するとSeriesだけじゃなくてOne/360でも同様に適用されてた

236:ゲーム好き名無しさん
24/11/30 16:26:07.18 yje7WcXw0.net
LIVE加入してるが課金したことないので、オンラインマルチプレイの確認したことないが
旧マケプレ閉鎖なだけでオン機能は残ってるって話だと思ったけど違う?

タイタン1を未だにやってる人をXで見かけたので少しでいいからやってみたい
Oneは持ってない360だけ

237:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 9ff6-ExYD)
24/11/30 17:32:51.47 OCnE5qmC0.net
オンラインは生きてるよ
ストアが終わっただけ

238:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイW f7c1-+73N)
24/11/30 17:46:24.12 TgKgMi9Y0.net
>>236
すいません、Xbox360の一部ゲームのオンラインが終了してだけで全てのゲームじゃなかったです

けれどXbox360のタイタンフォール1やってる人なんてまだいるんだね...
Oneの方はたまにやることもあるけど

239:ゲーム好き名無しさん
24/12/01 06:13:40.00 eM9dgpMu0.net
現在も遊んでる人は数名見かけてるのでやってみたいなと思って
とりあえずゲームは安く買えたがあとは旧Gold

240:ゲーム好き名無しさん
24/12/05 13:57:51.90 H0UNlEJ+0.net
やっぱ久々に360で遊ぶたびに、グラフィックもコントローラーのフィット感も名機だと毎回思うわ360

241:ゲーム好き名無しさん
24/12/05 14:16:43.22 H0UNlEJ+0.net
360でトップ10くらいに入るグラフィックが凄いゲームって何だろう

RAGEは感動した覚えがあるし、L.Aノワールとかも尋問の時の人の表情とか凄かった記憶が

242:ゲーム好き名無しさん
24/12/05 21:55:32.29 M25Evd7d0.net
GOWの1が出た頃、リッチが出てくる雨のシーンでグラが凄いと言われてた

243:ゲーム好き名無しさん
24/12/06 13:53:55.33 IabFcKCo0.net
ギアーズやヘイロー関連はやっぱ鉄板か

244:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.62] (ワッチョイ ae7a-Qeaa)
24/12/06 17:22:20.49 6EJxFbv60.net
噂通りLIVEに接続できないなーって1時間くらい格闘したらどうにかINできたがなおらんのかな
Wi-Fiは確実に弾かれて、有線接続でルーターに繋いでめちゃ遅いけどそれなら弾かれなかったが

245:ゲーム好き名無しさん
24/12/06 22:41:31.52 6EJxFbv60.net
未開封のゲームについてきた2日間ゴールドメンバーシップのコードが入力してみたが無理だった
未使用なのに使えないのはゴールドメンバーシップ終わってるから?

246:ゲーム好き名無しさん
24/12/07 00:18:56.34 iUmzIjyF0.net
>>245
去年サービス名が変わったゴールドメンバーシップは残存期間分Game Pass Coreに変換されるらしいけど、2日間ゴールドはの扱いは分からんな

247:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.63] (ワッチョイ ae7a-Qeaa)
24/12/07 00:37:16.63 wPeKTfFn0.net
たぶん使えないんだろな。明日問い合わせてみるけど
変換されるのはあくまで1~12ヶ月のやつだけって感じかも
2日間のボーナスコードには有効期限らしきもんは書いてなかったが

248:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.63] (ワッチョイ ae7a-Qeaa)
24/12/07 13:38:46.14 wPeKTfFn0.net
無料コード未使用・期限表記無くても、古いと使えない、というカスタマー回答だった
いろいろ調べてもらって、コードをカスタマー側で入力して未使用判定は確認されたが古いとあかんらしい

249:ゲーム好き名無しさん
24/12/07 14:35:01.52 u+pCcBN50.net
それMSP(マイクロソフトポイント)の時代のコードじゃないのか
MSPを新しいギフトカードに交換できる期間があったけど2021年ぐらいで終了したはず
今残ってるMSPは金額が大きかろうと小さかろうと公式が変換してくれないから全部電子ゴミだよ

250:ゲーム好き名無しさん
24/12/07 15:28:06.35 wPeKTfFn0.net
メンバーシップ自体の無料2日間限定のものなのでポイントではなかった
緑色の背景に他のLIVE GOLD同様の表記形式で無料2日間って文言なだけ
きちんと未開封のシールだから使用済みでもなくカスタマー側にもコード教えて未使用判定確認されてた
とりあえず古すぎると期限は書いてなくても使えないってことだけ報告

251:ゲーム好き名無しさん
24/12/07 16:22:09.81 u+pCcBN50.net
>>250
それオンライン体験してもらうために何かのソフトとかにくっついてくるコードだな
2年くらい前自分も入力してみたけど無理だった
10年くらい経過してるものがほとんどだろうね

252:ゲーム好き名無しさん
24/12/08 00:56:19.63 zhcnAFzR0.net
今年ダクソ2のサーバー終了のときに30日と2日の無料コード普通に使えてたな
どっちも何に付いてたか覚えてないくらい古いの
マケプレ閉鎖前だけど使えるのもあったって話

253:ゲーム好き名無しさん
24/12/09 15:52:00.07 H8XQQDKh0.net
セガのコレクション関係全部配信終了したみたいだな

254:ゲーム好き名無しさん
24/12/09 17:01:17.51 W1SZp9QW0.net
Steamの方でもセガコレクション系はちょっと前に配信終了宣言出てたけど
ジェネシス系だったかな。米セガの方が作ったやつとか多かったと思う
Steamのシェンムー1・2もおま国だったりセガはそういうとこがあかんって言われてる

255:ゲーム好き名無しさん
24/12/09 23:22:45.90 hbMkO6Ym0.net
フェイタルフレームのせいで初代xbox手放せんな、xbox360互換の方で久々にやったが敵出現の度に暗転する仕様は慣れん

256:ゲーム好き名無しさん
24/12/09 23:24:07.49 goKCO4Nz0.net
>>253
switchでメガドラ配信再開した影響なのかな

257:ゲーム好き名無しさん
24/12/10 13:01:57.75 5cfZaDNU0.net
初代はJSRFのためだけに残ってるわ
互換は処理落ちし過ぎてやってられん

258:ゲーム好き名無しさん
24/12/10 19:14:47.19 edISJOSb0.net
初代はゴニョゴニョしてSSD載せなきゃ安心して遊べん

259:ゲーム好き名無しさん
24/12/12 19:27:40.05 2kC+Mobo01212.net
当時のHDDなんかいつ逝っても不思議じゃないもんな

260:ゲーム好き名無しさん
24/12/12 22:22:37.22 ukD9hy8F0.net
エミュレータいいなw

261:ゲーム好き名無しさん
24/12/13 00:27:44.03 EsrgLrPx0.net
エミュでLIVEとか対応してるの?

262:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8798-N88W)
24/12/14 16:26:26.09 r8kuX8Yh0.net
バイオハザード6 オフラインで取れる実績は制覇
4つのシナリオがあり、それぞれ相棒パートもあるのでボリュームは結構あった
マーセは一通りキャラ出してやめた

噂には聞いていたがほんとQTE地獄 隙あらばレバガチャ ちょっと重そうな扉開くたびにレバガチャ
当時ぶっ叩かれたおかげかQTE緩和オプションが実装されてて真っ先にオンにしたので
真のQTE地獄ではないんだろうけど、まぁまぁ地獄だった
昔から連打やレバガチャに1ミリも面白さを感じなくて、今では更にコントローラーの消耗が気になるようになり
つまらないだけじゃなくもはや害悪システムとさえ思う レバガチャ連打が憎い

レオンとエイダはいつ進展するんだ 今何歳くらいか知らんが間に合わなくなっても知らんぞ
エイダ編で「変わらないわねレオン アタシが付いてないとダメなんだから ほんとカワイイ♥」的な独り言を垂れ流してたけど
エイダはもう少し危機感持った方がいい レオンがいつまでも気にしてくれると思うな

最終セールで買った格安バイオ4つ 長期間楽しめたわ
一番ハマったのはリベレーションズのレイドモード ありがとうカプンコ
次はDARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SINをやる
初のフロムゲーなんだけどかなりの死にゲーらしいな

263:ゲーム好き名無しさん
24/12/16 11:32:45.23 zypQLPF40.net
昨夜360起動してLIVE繋ごうとしても全然繋がらなかった
マンションの無料Wi-Fi環境しか現在なくて、有線LAN(プロバ契約)はない

最初、Wi-Fiアダプタ経由5G帯(a)、接続テストで下20/上6Mbps、LIVE接続テストもOK
しかし、ホームでもゲーム経由でもどっちもゲーマータグ/LIVE接続がエラーでハネられる1時間
一応、過去に問題なくサインイン/LIVE接続している例はあるが、昨日は無理だった

仕方ないので、本体から有線LANでWi-Fiルーター(親機)で(接続先は全く同じAPの設定)
本体のネットワーク上ではこれで「有線」扱いにされているので、一度電源を落とし、
ルーターも再起動で合わせて再起動
そしたら無事にゲーマータグ/LIVE接続どちらもすんなり接続されていた。一応メモとして残しておく

Wi-Fiアダプタx 有線LAN→Wi-Fiルーター経由o 結局同じAPに繋いでるのは変わらないんだが通る

264:ゲーム好き名無しさん
24/12/16 15:24:20.78 vuIYknXe0.net
今まで通りやが

265:ゲーム好き名無しさん
24/12/16 16:57:28.68 zypQLPF40.net
みんなゲーマータグのサインイン、LIVE接続はすんなりスムーズにいけてる?

266:ゲーム好き名無しさん
24/12/16 18:19:18.34 NeBvU/fH0.net
みんな繋がらないって言うから久しぶりに起動したが特に何にもなく繋がった(有線)

267:ゲーム好き名無しさん
24/12/16 21:50:12.94 geyq7Y8X0.net
無線の俺も問題なく行けた
問題はプロバイダ(が経由する経路)なのか?
MS側認証サーバの一部が不調とか?

268:ゲーム好き名無しさん
24/12/16 22:37:57.99 zypQLPF40.net
本体のVerか回線によるんだろか。白Jasper(HDMIありWi-Fiなし)でタグは2種類用意
LIVE未加入の方ならわりとすんなりいくが、LIVE加入済のタグだとエラーが起きやすい
あとはマイゲームでゲームごとのジャケ絵がDLされるまで時間がかかったりかからなかったりまちまち

269:ゲーム好き名無しさん
24/12/16 23:56:27.41 rTSOIiTb0.net
一度電源をコンセントから抜いて再起動するとうまくいくことがあった

270:ゲーム好き名無しさん
24/12/17 21:04:38.86 CO9ZxaoJ0.net
>>255
俺の場合はムービーで暗転してるなぁ
初代箱はガタが来たのか動作が怪しいのよね

271:ゲーム好き名無しさん
24/12/17 21:51:19.47 niW1HTOg0.net
269円でトラスティベル買ってきたぜぇぇ

272:ゲーム好き名無しさん
24/12/18 10:15:19.06 bUmUDXe00.net
>>270
MSの品質管理が360中期まで酷くて初代箱はちゃんと動くのが少ないよな
自分のはドライブと電源が壊れたから処分したわ

273:ゲーム好き名無しさん
24/12/18 11:01:32.52 VNSdn82v0.net
初代箱は電源OFFにできなくなって放置だわ。

274:ゲーム好き名無しさん
24/12/18 11:21:56.26 ZhJYGlfGd.net
初代箱は、スイッチ付のマルチタップでON/OFFしてる

275:ゲーム好き名無しさん
24/12/18 12:08:07.01 dSNI2xt40.net
アサクリローグとファークライ4も360の国内版出して欲しかったな
前のシリーズは360でも出てたのになぜかこれは国内版出なかったので、PS3版で遊んだ

276:ゲーム好き名無しさん
24/12/18 12:19:00.03 +jOTx4jm0.net
>>274
まったく同じだわw
みんなこの現象起きてるのね

初代箱はクレタク3があるから捨てられん

277:ゲーム好き名無しさん
24/12/18 12:43:18.86 k5x0fCTD0.net
xbox360はS以降かなり頑丈だが初代はなぁ、、、コンデンサ液漏れでの断線やらディスク自動研磨機能やら問題しか無い

278:ゲーム好き名無しさん
24/12/18 13:06:25.35 5DkDsN940.net
ジャスパー基板辺りから改善されたね

279:ゲーム好き名無しさん
24/12/18 15:07:23.72 bUmUDXe00.net
>>274
それやるとハードディスクが壊れた
やっぱりちゃんと電源ボタンから切らないとダメだと思うんだけどその電源ボタンが壊れたからなあ

280:
24/12/18 15:38:56.42 QdU9EDqeM.net
初代箱は中開けたら基板のパターンが錆びてて断線してたからジャンパーかましたら直ったよ

281:ゲーム好き名無しさん
24/12/18 18:27:56.94 11YtNrNt0.net
有名な時計用コンデンサの液漏れですね
基板が腐食して本体スイッチのパターンが断線する事も多いです

282:ゲーム好き名無しさん
24/12/23 12:35:08.65 wiMBsrSH0.net
初めて箱○版BULLYやったが、PS2版と比べると授業とか増えてていいな
解剖はグロいからあんまりやりたくないけどw

283:ゲーム好き名無しさん
24/12/24 00:49:40.49 9QMewYe60EVE.net
初代箱は発売日に買ったのがお亡くなりになってメルカリで一台目も死亡二台目でやっと動いた
ただこれもトレーみると初期型っぽいからいつ壊れてもおかしくないんだよな
360互換あるけどジェットセットラジオは初代でやった方がサクサクうごく

284:
24/12/24 08:57:53.32 +y0p3baMMEVE.net
箱○版は「BULLY Scholarship Edition」(いわゆる完全版)なんだけどベセスダは日本語版をただの「BULLY」として販売したんだよね
おそらくは通常版のPS2版を売るために合わせたんだろうね
もし通常版が初代箱で完全版がPS3だったら同じようにしたのだろうか……

285:ゲーム好き名無しさん
24/12/24 16:03:42.70 e78O7FTz0EVE.net
xbox360の全タイトルをNintendo Switchに
全部移植してくれへんかな?
無謀な願望だけどw

286:ゲーム好き名無しさん
24/12/24 17:15:35.51 XYokoI1p0EVE.net
それが出来るならとっくに箱one以降で箱○互換が全て完了していただろう
互換が出来なかったのは権利関係の都合が付かなかったからで、互換自体はテスト済みだったからな
MSでも権利解消しきれなかったのに、余所でできるとは尚更思えない

287:ゲーム好き名無しさん
24/12/24 18:40:18.66 5afjkex30EVE.net
>>285
現状の互換対応すらXbox360全ソフトの半分にも満たないから到底無理だろ
技術的にはキネクト専用ソフト以外は互換対応が可能だろうけど、権利関係的に困難だったりで互換断念されたゲームは数多いと思われる

288:ゲーム好き名無しさん
24/12/24 20:36:34.16 rdu2G8SqdEVE.net
初代をもう1回売ってくれりゃ買うんだけどな

289:
24/12/24 21:23:19.94 6HMIBKIFHEVE.net
性能は360+αでいいから、PSPGOサイズくらいの小型軽量の携帯機(360資産との互換もあり)がほしい。
MS本体が手掛けるのが理想だが、セガに丸投げしてNeoゲームギア360みたいな形で売り出してもらっても面白い。

290:ゲーム好き名無しさん
24/12/24 21:52:30.12 hqI8/A+80EVE.net
そこまでのを作るメリットも需要も毛ほどもないからM$の回答としてはクラウドゲーミングでやれだからなあ
ポータブル機を開発とは聞こえてくるがクラウドゲーミング特化の自産自消だろうという見方が強い
サイズ的にもスイッチやsteamのと大差ないだろうし
まあ中身としてもガワの下は実質ポータブルWindowsだろうけど

291:ゲーム好き名無しさん
24/12/24 22:49:56.03 5ep0aHki0EVE.net
あまりにも非現実的なこと言い出すやつがいて草

292:ゲーム好き名無しさん
24/12/25 13:00:15.94 vbg9scXT0XMAS.net
全ソフト対応のカスタムサントラ機能こそ360の真骨頂の1つ
ONEで廃止しやがって哀しい

293:ゲーム好き名無しさん
24/12/26 03:58:27.13 7GjxpYBr0.net
多分永遠に出ないだろうけど初代の互換機出してほしいわ
アナログ社とかやらんかな

294:ゲーム好き名無しさん
24/12/26 22:57:32.59 fQCXaoAn0.net
XBOXの購入検討中です
箱って年始に本体セールあったりしますか?
S/Xも1Tであればどちらでも良いかなと
セールなくても買うのは1月ですが、S/Xの比較含め何か情報あれば教えて頂けると有り難いです!
(画質の差などスペック面は確認済)

295:ゲーム好き名無しさん
24/12/26 22:57:59.55 fQCXaoAn0.net
すみません360スレですね
失礼しました

296:ゲーム好き名無しさん
24/12/27 01:22:55.65 OQe0oJfv0.net
本体のセールはないね。買いそびれるうちにだんだん高くなるというおかしな現象がおきた
結局、SXは5000円上がったときに6万円くらいで買ったけど

297:ゲーム好き名無しさん
24/12/27 05:22:01.96 ssUrmf7E0.net
>>296
ありがとうございます
X/Sスレの方でも値下げはまず無いという結論でした
各ECサイトや店頭の年始情報見てポイントや付加価値付く所で決めようと思います!

298:ゲーム好き名無しさん
24/12/27 12:44:38.30 2uhCxcYF0.net
初代箱、360、と海外までの人気はなくとも日本でも固定ファンはいたのに、
なんでONEは爆死してしまったん?

299:ゲーム好き名無しさん
24/12/27 13:03:19.55 CPF5n7BV0.net
今ゲーム機6万円もするのか

300:ゲーム好き名無しさん
24/12/27 13:16:26.65 OQe0oJfv0.net
ONEは、アマゾンでバトルフィールドとのバンドルで2万円とかで買えたけど、series Xは
まず、なかなか売ってない、アマゾンで招待を受けて買わないといかんというような状態だった

301:ゲーム好き名無しさん
24/12/27 14:14:45.99 Co5Dubjw0.net
>>298
One初期は無駄に本体価格を押し上げてたキネクトをゴリ押ししたのが不味かったな
アメリカ本国でもそれ言われてて当時のMS社長の基本方針から間違ってたみたいな評価だった

あと本国から7~8ヶ月遅れて日本発売(しかも世界最遅)したのも空気化に拍車を掛けてたな
あの世代はWiiUもコケてたから、周辺機器のギミックを積極的に展開したハードは軒並み爆死してた印象だったな

302:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6b7a-bRJa)
24/12/27 16:05:52.93 Iyq/3o4S0.net
初代と360の完全互換があったらOne買ってたかもしれんが
ことごとく互換されないものがやりたいから360まだ続けてる

303:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4751-XATa)
24/12/27 17:57:13.20 idBqon6Q0.net
現世代ハードは勿論旧世代ハードも稼働中です

304:ゲーム好き名無しさん
24/12/30 17:48:33.59 62bEMkOY0.net
アランウェイクが駿河屋で110円だったから持ってるのに買っちまった

305:ゲーム好き名無しさん
24/12/30 18:30:07.70 IOQX0Mod0.net
老害かw

306:ゲーム好き名無しさん
24/12/30 18:33:22.16 st3HpFbh0.net
今360のソフトってそんなに安いのか
結構ソフト持ってるけどプレミア化しないかな
別に売る気はないんだけどさ

307:ゲーム好き名無しさん
24/12/30 18:55:21.63 f+DDY4A00.net
昔にプレアジで買って積んだままのスパイダーマンweb of shadowがそこそこ高値で取引されてた

308:ゲーム好き名無しさん
24/12/30 19:01:07.62 nkV0SJiP0.net
アラン、起きて

309:ゲーム好き名無しさん
24/12/30 19:12:47.52 st3HpFbh0.net
海外版のソフトは高くなりそうな気はする

310:
24/12/30 20:46:10.41 JXsf+lN4H.net
360ならともかくoneの物理ディスクって
3桁とかふつうにありそうだけど
それらは高騰するんか

311:ゲーム好き名無しさん
24/12/31 13:31:57.07 rv5myb470.net
>>306
一部の2Dシューティング以外は千円以下で買えるのばっかだよまだ
結構この世代はsteamで日本語化されてないFPSとか多いからたまに中古漁ってる

312:ゲーム好き名無しさん
24/12/31 14:19:52.26 XJrg8i1+0.net
>>311
今後高騰する事あるのかな?
売らないから意味ないけど
プレミア化したらなんか嬉しいw

313:ゲーム好き名無しさん
24/12/31 14:36:55.48 KgIskWSU0.net
3DOを集めてるのは俺くらいしか見たことない

314:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1a9a-Nl0t)
24/12/31 14:43:10.68 ERFHOp8b0.net
キネクトのゲームを一時期集めてた。ちなみにキネクトはまだ一度も繋いでいないという・・

315:ゲーム好き名無しさん
24/12/31 14:55:27.47 NXcwrJZY0.net
バトルステーションパシフィックとかウィッチャー2とか

316:ゲーム好き名無しさん
24/12/31 15:08:55.40 ERFHOp8b0.net
海外版だとスプラッターハウス、ウルフェンシュタインのリーフリ版(そこまで高くない)

317:ゲーム好き名無しさん
24/12/31 15:32:22.89 3Qqiqjfg0.net
国内版でシューティング以外だとレゴバットマン高い

318:ゲーム好き名無しさん
24/12/31 15:32:30.24 DB8PwKGY0.net
時間が経てばそのうちなんでも高騰んだが
特に円安で海外勢が遠慮なく買っていくのも相まって、国内の中古本数が減るから当然
美術品同様、海外に流出して戻って来ることはそうないからこの数年で確実に減ってる
PS3,360もそのうち全体的にあがるのはあと数年。当然一部はレア化で高い
CAVEのSTGもPS4やSwitch移植をシティコネクションやLiveWareがやってるけど
ライセンス契約切れたらDL版の配信は終了するのでパッケージが当然レア化する、特に特典付
そもそもSTGは大量出荷するようなものではないので、必然で高くなる

319:ゲーム好き名無しさん
24/12/31 15:37:07.97 rv5myb470.net
>>313
3DOコンプリートした人いたけど結構教育系みたいな非ゲームが壁になるみたいだね
>>318
いまのところps世代までが値上がりしてるから360があがるのはもうちょっと先かと

320:
24/12/31 16:22:37.42 jEGqyh2rH.net
ストパンねんどろいど付き未開封おいてあるけど
あれゲームの評価が良くもないので上がらなそう

デススマ2限定版も未開封で積んでるけど
今調べて21年に移植されてたの初めて知った
だめそう

10年ほど前ヤマダのセールでバカ買いしたが
今でも中古100円で買えそうなのばっか

321:ゲーム好き名無しさん
24/12/31 19:05:46.61 ERFHOp8b0.net
他機種に移植されても全てにおいて360版を上回るわけでもない場合もあるから
大切にしておいた方がいい

322:ゲーム好き名無しさん
24/12/31 19:56:19.92 K343pKlw0.net
>>318
最近のゲームと違って多言語未対応の日本語の旧作をよくそんなに買いあさるなと不思議だわ

323:ゲーム好き名無しさん
24/12/31 21:02:51.49 DB8PwKGY0.net
>>319
PS2がとっくに上がってるのであまり猶予はないと思う
比較的レアものタイトルをDL版で安く買う手段もあったが
その旧マケプレも終わってDL版買う手段もなくなってるとなると、パケの買い占めになる

>>322
日本は英語も熟知してないのが一般だけど、海外は第1言語第2言語くらい使えてるので
言語覚えるのが早いってのはきいた。実際日本語覚えるの早い、アニメ・ゲーム由来
仮に読めなくても海外ゲーを文字読めなくても攻略サイト見て遊ぶようなものかと

324:ゲーム好き名無しさん
24/12/31 21:17:13.72 bRHDvQdi0.net
>>313
安いサンヨーの持ってた
当時はD食とポリスノーツ、スーパーストリートファイター、アローンインザダークは満足度高かったっけ

325:ゲーム好き名無しさん
24/12/31 21:35:49.27 NXcwrJZY0.net
遊ぶよりコレクション目的の人もいるからな
とりあえず買っちゃえ的な

326:ゲーム好き名無しさん
24/12/31 21:41:40.89 ERFHOp8b0.net
360は、現行機で互換してないタイトルはもうDLCとか買えないからね。どこまでやりこむかによるけど
この世代のパケ版は説明書がついてるからコレクションにはなるかも

327:ゲーム好き名無しさん
24/12/31 23:13:07.63 rv5myb470.net
>>323
PS2まだそんなにあがってないよ
駿河屋で今みたけど昔から高い雪ん子が六万円台でトップでルールオブとかレッスルエンジェルとかアウトラン2とか昔から高い奴ばかりだし
ここ数年で以上にあがったのはセガエイジスシリーズくらいでまだまだ販売本数に比べたらレアの数は少ないかな

328:ゲーム好き名無しさん
25/01/02 11:35:03.37 BZkQf4PQ0.net
PS2はハードの中でもレアソフトの値段と弾数はそんなに無い方だな
DSとかも

329:ゲーム好き名無しさん
25/01/02 11:41:09.97 BZkQf4PQ0.net
久々にデッドアイランドやりたくてやってるけど、
これ左スティック(移動)も右スティック(近接戦闘)も酷使するからコントローラーへのダメージが怖い
なかなか戦闘中に右スティックまで常にガチャガチャやるFPSってあんまないよね。基本他のは銃撃戦が多いからか
ダッシュ=左スティック押し込みもこの時代多かったし、これもダメージ蓄積しそうでイヤだった

330:ゲーム好き名無しさん
25/01/02 15:29:29.60 nUBk24TP0.net
初代箱のガンヴァルキリーと比べたら他のは大したことないと感じる

331:ゲーム好き名無しさん
25/01/09 21:23:39.35 Z+osF/Av0.net
ターミネーターサルベーション
見た目は面白そうなのに、クソほど単調ゲーだな

332:ゲーム好き名無しさん
25/01/14 21:43:17.82 nUgQKg9N0.net
引っ越しして実家にあったゲーム機持ってきて久々起動してるけど初代と360は仲良く壊れてた
DC、PS3とか同時期のほかのゲーム機は動くからやっぱり当時のマイクロソフトクオリティは低かったんだなって実感したよ
結局どっちも買い直したけど初代はまたすぐ壊れそうだな

333:ゲーム好き名無しさん
25/02/05 23:16:25.90 wFsiKUZh0.net
メダル・オブ・オナーシリーズはもう作られないのかな...
ウォーファイターのキャンペーン面白かった記憶

334:ゲーム好き名無しさん
25/02/08 20:12:27.21 CS+k6Fc1d.net
ゴッドファーザーって面白いですか

335:ゲーム好き名無しさん
25/02/16 21:27:29.52 lYwhNjnY0.net
>>333
バトルフィールドでさえ最近出てないよね

336:ゲーム好き名無しさん
25/02/19 21:24:38.85 ibSb5yZ60.net
大分過疎ってきたな

337:ゲーム好き名無しさん
25/02/19 21:44:09.82 wGpCIkpB0.net
信長の野望嵐世記買ってきた
信長の野望シリーズやるの初めて

338:ゲーム好き名無しさん
25/02/19 22:51:48.01 YoBRSTJn0.net
いいね信長

339:ゲーム好き名無しさん
25/02/21 12:56:20.34 flkjzHFI0.net
最近試したオンライン

・タイタンフォール1
接続中のままぐるぐる→インターネットを確認云々
PC、XboxOneはまだ若干人いるらしいが、360は皆無らしい

・ストクロ鉄拳
週ランキング見るとまだ数名続けてるが、海外勢のみ

・バーチャロンフォース、オラタン
さすがにいないのか、PS4ピースに移民か

なにか未だにオンライン対戦やら人がいるゲームって360ある?

340:ゲーム好き名無しさん
25/02/21 13:27:47.39 DQuUde090.net
360版のボーダーランス1~2、プリシークエルのGOTY版が出なかったのが納得出来ん
シューター向けじゃないコントローラーのPS3版では1~2のGOTY版出たのに

341:ゲーム好き名無しさん
25/03/03 23:56:09.57 m5NLNDXg0.net
>>340
2のGOTYは360国内版もあるじゃない
2だけだけど
部屋に積んであるよ

342:ゲーム好き名無しさん
25/03/05 21:57:20.56 NrTxw6ap0.net
360新品で一式買ったけどまだ通電起動すらしてない
仮に初起動で本体のアップデートが配信終了してもディスクのゲームは動くよな?さすがに
初代の互換はアップデートさせないと動かないのかな?

343:ゲーム好き名無しさん
25/03/06 00:24:55.98 v5XQ9wDb0.net
>>342
今のところは未開封で保管したいってことだよね?
旧箱互換機能はHDD付き本体なら初期型から入ってるよ

あとはどの時期の本体かによる
360ソフトがどれでも遊べるかはわからない
システムアップデートを要求される可能性がないとはいえない

344:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7b7a-0EJC)
25/03/06 03:37:48.85 1PcSq3Dx0.net
通電しない時間が長いとそれはそれで不具合が起きることもあるらしいから
例えば製造されて10年20年寝かせても保存方法さえ大丈夫なら
通電せずとも動きますってよく考えたら変な話だし
使わなくても経年劣化の寿命はあるから結局使ってたほうがいい気がする

345:ゲーム好き名無しさん
25/03/06 18:34:27.19 /4kZeWKI0.net
いやぁコレクション品とかではないんだ
本体の箱は普通に開けて当時プレイする気バリバリでHDDまで入れたんだけど結局電源入れないで箱に戻して放置していたんだ
白いキネクト付きのピュアホワイトエディションていうSの安い限定セットでシューコレ完と一緒に買った
うちのはHDD入ってない奴だからアップデートはやっぱりいるのかな

今後仮にオフラインで使う事になっても少なくとも360のディスクメディアはまんま使えればいいなと
まあ個人的に360本命の一つが初代の互換機能だからできればそっちも欲しいんで場合によってはゲームやらなくても一度つないだ方がいいのかな
例えばシューコレディスクにアップデートが入っててディスクから勝手にアップデートされて互換も使えるようになるなんて事があれば一番都合いいんだけど

自分はドリキャスで同じ事してて買って6~7年後に初起動→ディスクドライブが初期不良で回らずまた新品本体を探して購入っていう苦い経験があるから
360もその後の安い時に別にコレクションとかではなくて予備でもう一台買ってある
持ってるゲームはシューコレ完と初代XBOXの互換対応済みソフト2本だけでこれらが動いてくれれば大満足なんだが

346:ゲーム好き名無しさん
25/03/06 18:46:08.18 W2t2+pee0.net
>>345
初代互換はオンラインでタイトルごとにアプデが必要

347:ゲーム好き名無しさん
25/03/06 18:51:53.55 /4kZeWKI0.net
>>346
そうなのかあ…じゃあサービス続いてるうちにつながないとだなあ
ありがとうやってみます

348:
25/03/07 00:15:56.78 yOzkuv5IH.net
360, ONE S, ONE X を未開封のままもってるが
開けないから壊れてるとは言いきれないのでヨシ!

349:ゲーム好き名無しさん
25/03/07 09:46:41.37 xwwHtN/Q0.net
シュレディンガーの☓箱

350:ゲーム好き名無しさん
25/03/07 11:39:20.04 75geyjxp0.net
中の単三電池液漏れするから電源だけ抜いといた方がいいぞ
本体とワイアレスコン確認したけど全部液漏れしてたから全部電池抜いといたわ

351:ゲーム好き名無しさん
25/03/07 12:22:42.46 b7JC1ro80.net
箱って初代から液漏れの常連だな…

352:ゲーム好き名無しさん
25/03/07 15:03:49.67 jAWE6bcr0.net
乾電池の話でしょ
電池入れっぱにしたらそりゃ液漏れするのは当たり前
新品なら電池はコントローラとは別になってるはずだがな

353:ゲーム好き名無しさん
25/03/07 16:04:43.89 75geyjxp0.net
未開封の流れからなんだがまさか電池単体だと液漏れしないと思ってる?

354:ゲーム好き名無しさん
25/03/07 16:15:11.98 Hb0CscTz0.net
未開封状態ならそもそもコントローラーに電池が入ってないから、液漏れしてたところでコントローラーに影響ないよねって話でしょ

355:ゲーム好き名無しさん
25/03/07 18:34:54.23 3CazDApiM.net
説明書みたいな紙類と一緒に入ってると紙が犠牲になる
ハードコレクターも電池だけは箱から抜いてるとかなんとか

356:ゲーム好き名無しさん
25/03/08 15:05:12.38 gGe52e090.net
タイタンフォール1はそもそもサービス終了してなかったか

357:ゲーム好き名無しさん
25/03/10 23:55:32.81 b3VJWwvw0.net
本格稼働をさせようとマイ環境に必要な360の周辺機器を揃えているんだけどメチャクチャ高くなってるね
新品本体も定価未満ではもうそうそう買えないし有線コントローラは全然見かけないな
付属品そろってる状態のいいチャットパッドも全然無いぞ

358:ゲーム好き名無しさん
25/03/11 00:15:05.14 LR8Z9r5n0.net
コントローラーは有線1個とSE1個確保してるけど結局コンバーター噛ませてエリコン使ってる

359:ゲーム好き名無しさん
25/03/29 11:24:21.51 E5bvcNvw0.net
ブルーモデルほしい

360:ゲーム好き名無しさん
25/04/02 12:51:32.24 pMG1OCfm0.net
ブルーってAmazon限定の500GBの?

361:ゲーム好き名無しさん
25/04/13 11:25:29.43 xzgP5Yi2M.net
PS2 世代はエミュで十分だけど
PS3/360 はまだまだ実機が必要だもんな

362:ゲーム好き名無しさん
25/04/13 22:46:28.83 H1LKxawd0.net
残り数タイトルの移植かリマスタリングかエミュレータの対応まち
あともう少しで実機を手放せそうと分かってからもう数年経ってる

363:ゲーム好き名無しさん
25/04/15 16:56:03.11 MzRFoCFD0.net
スレ違いかもしれませんが、失礼します。
Xbox360のゲームタイトル「俺の嫁 あなただけの花嫁」のDLCの、
感情希薄タイプ(声:花澤香菜)
のデータが欲しいのですが、所有されている方はいらっしゃらないでしょうか?
メーカーのアイディアファクトリーと、Xboxサポートに問い合わせたのですが、いずれも販売は不可との事でした。
どうしても欲しいので、所有されていて譲って頂ける方がいらっしゃれば購入させて頂きます。
よろしくお願いします。

364:ゲーム好き名無しさん
25/04/15 17:33:01.03 c5m0/goqM.net
アカウントに紐付けられたデーターをどうやって購入するつもりなんだろう

365:ゲーム好き名無しさん
25/04/15 18:18:06.44 ykMW6O3bM.net
あれだけ大々的にやってたストア終了のお知らせを何だと思ってたんだろうな

366:ゲーム好き名無しさん
25/04/15 18:27:50.57 MzRFoCFD0.net
>>365
つい最近まで、長い事ゲーム自体に触れていなかったので認識していませんでした。

367:ゲーム好き名無しさん
25/04/15 18:44:08.87 hm1uxPw/0.net
アカウントの売買とかダメに決まってんだろ

368:ゲーム好き名無しさん
25/04/15 19:06:28.02 MzRFoCFD0.net
>>367
ダメ元で書き込みました。

369:ゲーム好き名無しさん
25/04/15 19:08:24.86 VEiFVv8N0.net
買いに動くのが10年は遅かったな

370:ゲーム好き名無しさん
25/04/15 19:16:04.41 MzRFoCFD0.net
>>369
おっしゃる通りです。

371:ゲーム好き名無しさん
25/04/16 01:54:39.81 k6rYuJbw0.net
YouTubeとかにあるかは知らんけど、プレイ動画でも見て買ったつもりと思い込むんだ

372:ゲーム好き名無しさん
25/04/16 13:16:41.33 zrNjPEhO0.net
花澤香菜が好きなんだね

373:
25/04/16 13:22:44.32 qvK093uIr.net
なんかファイルをアップロードして貰ったら
それをDLして360にコピーして使えるとか思ってそう

というかこのゲーム360オンリーか
クソゲーなんだし忘れてしまえ
俺は新品で買ったことを忘れてたぞ(

374:ゲーム好き名無しさん
25/04/16 14:03:54.68 LrARzQos0.net
出来るか知らんが吸い出ししてエミュで動かすとか?

375:ゲーム好き名無しさん
25/04/16 14:12:19.40 O6rhudCb0.net
>>372
花澤香菜が好きなわけではなく、データとして欲しいだけです。

376:ゲーム好き名無しさん
25/04/16 14:24:27.17 AgI5c+K40.net
DLCデータをPCに読み出して音声ファイル吸い出しってのは出来ると思うけどね。

377:ゲーム好き名無しさん
25/04/16 14:24:37.33 03AyPqxj0.net
無理なものは無理だよ
御縁が無かったということで諦めろ

378:ゲーム好き名無しさん
25/04/18 09:16:39.88 eF/XHqf10.net
俺の嫁が別のプラットフォームで発売されればDLC込で出ると思うけど需要がなぁ・・

379:ゲーム好き名無しさん
25/06/26 18:56:47.15 iAFw8Z9l0.net
ダッシュボードが新しくなるってマジ?

380:
25/06/26 19:00:31.53 5Ef1MESYd.net
DO! DO! DO!

381:ゲーム好き名無しさん
25/06/26 19:10:25.24 iAFw8Z9l0.net
TOKIO…

382:ゲーム好き名無しさん
25/07/16 15:03:13.07 IW+qNxCh0.net
「Xbox 360パーフェクトカタログ」が7月28日に発売。本体仕様やゲームソフト情報を網羅
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

383:ゲーム好き名無しさん
25/08/28 07:32:23.14 jTR9U+k80.net
誰か書き込めよw

384:ゲーム好き名無しさん
25/08/28 20:01:54.67 /myxlTRr0.net
アーマードコアシリーズって何でレア化したんだっけ?そんなに出荷数少なかったんか?

385:ゲーム好き名無しさん
25/08/28 20:11:41.69 tOg/IYwb0.net
6発表になった途端、イッキに需要が増えたんだったと思う

386:
25/08/29 17:17:45.79 BbTnW4fLdNIKU.net
6発表後なんか妙にステマというか
変な扱われ方あったよね
4,4Aとも100円安定だったのに

387:ゲーム好き名無しさん
25/08/29 17:27:05.02 3V0YDi1c0NIKU.net
いや、普通に買い手が増えただけだろ
ステマはないわw

10年振りの新作を前に過去作やっておこうっていうのはわりと普通の感覚

388:ゲーム好き名無しさん
25/08/30 00:31:19.61 3p2oXwHSM.net
スパロボXO初クリア
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

389:
25/08/30 08:05:40.32 erDB0vlkd.net
>>387
普通は 在庫枯渇→値上げ するところが
中古店で在庫残ったまま値上がりしてたのよね
当時あの上がり方おかしかったんだわ
市場に任せた自然な値上がりじゃない感

390:ゲーム好き名無しさん
25/08/30 09:03:57.22 ywH4gmhO0.net
久しぶりすぎてAC自体を知らない若いフロムファンが~って海外でも記事になっとったな

>>389
実態が無くても話題になって需要がありそうだと価格上げてくる店も少なくないね
レトロゲー界隈はずっとそう

391:ゲーム好き名無しさん
25/08/30 11:40:53.37 VCnP7l4c0.net
先手打って値上げしとかないと転売屋に食い尽くされる

392:ゲーム好き名無しさん
25/09/16 12:14:22.27 XcVh3kiF0.net
ゴッドファーザー面白いからやろうぜ

393:ゲーム好き名無しさん
25/10/02 21:50:26.43 VxHJav/jM.net
いつの間にか内蔵にSSD使える方法を公開してたんだな

394:ゲーム好き名無しさん
25/10/03 02:54:03.31 Ak9AlGll0.net
改造本体でもないのにそんなことできるの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch