名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ52at GSALOON
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ52 - 暇つぶし2ch523:donguri
24/11/11 22:30:30.93 8JP97kjT0.net
>>521
ワンダラスマジック

524:ゲーム好き名無しさん
24/11/12 12:40:40.29 MR8Cz0mg0.net
【機種】たぶんpc
【ジャンル】パズル系鬼畜rpg
【画面】ドットゲーム
【遊んだ時期】恐らく10年前
【その他覚えていること】
ステージ制でミッションをこなすタイプ
アイテムを欲しがってる兵士にアイテムを渡す内容があったり
父が地底人で母が天空人
EDでラスボスを倒すコマンドを入力する

525:ゲーム好き名無しさん
24/11/12 15:10:16.61 Tbh2Qb040.net
>>523
それでした
ありがとうございます

526:ゲーム好き名無しさん
24/11/12 23:09:33.60 E0XEAzNE0.net
>>522
それではなかったです
もう少しキャラがもっさり動く感じで
敵を倒したり逃げたりとかのゲームでは無かった気がします
ちょっと難しいですよね、すいません

527:ゲーム好き名無しさん
24/11/13 04:40:17.69 CeDnYit/0.net
>>524
アラスジクエスト

528:ゲーム好き名無しさん
24/11/13 08:07:48.32 p6r9lAPz0.net
>>527
ありがとうございます

529:ゲーム好き名無しさん
24/11/13 23:45:47.05 JIF2E4sX0.net
【機種】ソフトバンク
【ジャンル】リバーシ
【画面】2D
【遊んだ時期】2000年代後半~2010年代前半あたり
【その他覚えていること】
ソフトバンクのガラケーに最初から入ってた
犬か猫みたいな耳がある二足歩行のシンプルな見た目のキャラクターたちとエンドレスで対戦してた
キャラたちは1匹ずつ名前があったけど皆ほぼ同じ見た目で色違いだった
一部のキャラは帽子被ってたり耳飾りとかつけていた気がする
そのキャラたちが登場する大富豪もソフトバンクのガラケーにあった記憶がある

あのキャラクターたちを思い出したい

530:ゲーム好き名無しさん
24/11/14 01:01:57.89 Kf4AFs9/0.net
【機種】
windows98
【ジャンル】
縦スクロール弾幕ゲー
【画面】
かなりかくかくしたローポリゴンで
完全見下ろしタイプではなく、自機の向こう側に敵機が見える感じ
自機は何故か常時飛び跳ねるような動きをしてる

【遊んだ時期】
2003年頃だけど、もっと昔に発売されてそうなクオリティ
【その他覚えていること】
一面が緑っぽいステージで
ボスが紫で連続の弾幕を出してきた記憶、
すみませんどなたか教えてください

531:ゲーム好き名無しさん
24/11/14 02:44:45.84 CjbPH5/60.net
>>529
クター というキャラのゲーム?

532:ゲーム好き名無しさん
24/11/14 02:47:11.73 CjbPH5/60.net
>>529
機種が001SHなら
>『クターの大富豪』『クターのヨワヨワリバーシ』の2本がプリインストール
されているらしい

533:ゲーム好き名無しさん
24/11/14 03:20:59.43 saOmKfc20.net
>>531-532
クター!それだ!!
ありがとうございます!!!

534:ゲーム好き名無しさん
24/11/16 19:17:08.28 dNzPCWu20.net
【機種】PC staem
【ジャンル】ハスクラorRPG
【画面】2D
【遊んだ時期】1年前
【その他覚えていること】
リトルナイトメアのような雰囲気で少し絵本の中のような世界観
主人公はゾンビか骸骨?の子供です
地下に潜ってアイテムや魔法を習得していく少しずつ地図を広げていきます
ホラー要素もあったかもですが可愛い世界観だったのを覚えています
思い出せないのでどなたか…

535:ゲーム好き名無しさん
24/11/16 19:20:50.54 dNzPCWu20.net
自己解決致しました。

536:donguri
24/11/16 21:13:30.19 wFJupAkt0.net
2分で解決してんの草

537:ゲーム好き名無しさん
24/11/17 01:27:37.68 KdhXUYDQ0.net
自己解決も一応タイトル書いとこうよ
他に同じ感じで探す人もあり得るのだから

538:ゲーム好き名無しさん
24/11/17 03:35:53.52 D/u2GR8K0.net
ホロウナイトっぽい感じはする

539:ゲーム好き名無しさん
24/11/17 11:54:34.78 4MU8lxV60.net
>>538
御名答です。ホロウナイトでした。

540:ゲーム好き名無しさん
24/11/17 14:06:14.51 PCaTjgcC0.net
【機種】海外PS4 パッケージあり
【ジャンル】横シュー
【その他覚えていること  海底大戦争みたいな潜水艦の2D横シューで海外インディー作品です。
ドットではなくポリゴンです。
国内では出ていないはずです。
7年くらい前にネットでみて買いそびれ探しています。

541:ゲーム好き名無しさん
24/11/17 15:28:13.34 D/u2GR8K0.net
「EARTH Atlantis」?

542:ゲーム好き名無しさん
24/11/17 17:39:44.36 f634wPHa0.net
>>540
じゃ俺はSong of THE DEEPで

543:ゲーム好き名無しさん
24/11/17 18:30:13.65 PCaTjgcC0.net
>>542
これです!ありがとうございました!

「EARTH Atlantis」というのも面白そうです ありがとうございます

544:donguri (ワッチョイ 436e-KrXD)
24/11/17 19:55:01.98 F0YfUAIN0.net
【機種】
プレステ1か2
【ジャンル】
RPG
【画面】
2D
【遊んだ時期】
18年前くらい
【その他覚えていること】
ターン制バトルで剣とかでモンスター倒したりして、HP回復するのに「気合を入れる」みたいなメニュー?で回復してた。

545:ゲーム好き名無しさん
24/11/17 22:22:29.01 gmrf2Z2M0.net
>>544
回復コマンドが気合ためならライブアライブが有名どころだけど…さすがに違うかな

546:ゲーム好き名無しさん
24/11/17 23:03:31.09 F5IyK7wb0.net
【機種】
恐らくGBA
【ジャンル】
横スクアクション
【画面】
2D
星のカービィやスーパーマリオのようなステージクリア型の横スクロール
【遊んだ時期】
2000年頃
【その他覚えていること】
たまごっち風のなんか丸みのあるキャラが角?かなんかを伸ばして飛んだり跳ねたりしてステージにあるアイテム、グミ?を回収しながらクリアするゲームだったと思う
DSでプレイしていたものの1画面だったのでGBAスロットでプレイしたGBAソフトのはず
当時の友人が所持がしていて何度かやらせてもらったものの基本は横で見ていたのでかなり曖昧&正確さは微妙です

547:ゲーム好き名無しさん
24/11/17 23:16:52.55 xdjmrrUd0.net
【機種】ファミコン

【ジャンル】不明 たぶんゲーム内のミニゲーム

【画面】2D

【遊んだ時期】1990年前後

【その他覚えていること】
他人がプレイしているのをちらっと見ただけなのでほとんどわかりません
キャラクターが皿を何枚も重ねて持っていてなるべく皿を落とさずにゴールに向かう感じだと思います
左から右に移動していました
たぶんミニゲームの類だと思うのですが詳しくは不明です

548:ゲーム好き名無しさん
24/11/17 23:23:41.52 PHTJ+J8r0.net
>>546
ハチエモンとか?

549:ゲーム好き名無しさん
24/11/18 00:16:35.61 UXri0moT0.net
>>548
調べたらハチエモンでしたありがとうございます
こいつテレビ局のキャラクターだったのか…完全にカービィのパクりゲー扱いしてた記憶…

550:ゲーム好き名無しさん
24/11/18 01:59:13.49 fJ1erS4L0.net
>>547
ドナルドダックかなー?
そのミニゲーム 色々あるミニゲームの内の一つピザ運びだと思うんだけど
皿じゃなくてピザだから違うかも

551:ゲーム好き名無しさん
24/11/18 02:10:35.15 g1L3s9bI0.net
【機種】ガラケー(ドコモ)

【ジャンル】戦争シュミレーション

【画面】2D 成金大戦争に近い 戦闘中アニメーションあり 

【遊んだ時期】2009~2010年ぐらい

【その他覚えていること】
ドコモの公式ゲームサイトからダウンロードできた記憶が
3ステージ以降は有料で2ステージまで無料

戦争シュミレーションの細部は
敵を殲滅すれば勝利
コマ一つに3ユニット編成
戦車飛行機1ユニットで1つ
兵士1ユニットで3人配置
戦車と飛行機の名前は独自だったような
兵士の種類はボム兵士 ロケット兵士 シールド兵士 ライフル兵士 ガトリング兵士諸々
武器によって射程(攻撃マス)が違う
一部の兵士は隣マス同士で戦えばお互い武器を使った後で近づいて接近戦闘する
ボム兵士が接近戦闘で一番強い
兵士が倒れるとダメージボイスが流れる
敵に捕獲された兵士がいた場合、隣マス同士で戦闘し味方に兵士が入れば救出できる。
何かのシリーズの派生だったと思うが、思い出せません。

552:ゲーム好き名無しさん
24/11/18 03:54:49.70 iIEP2PXb0.net
【機種】(うろ覚えです)ファミコンかプレステ1
【ジャンル】ホラー?ホラーコメディ?
【画面】一人称視点
【遊んだ時期】親がプレイしていたので、実際にはプレイしていません。小学生くらいの時に隣で見てたくらいで、かなり年代もあやふやですが、2000年代〜2005年代くらいにプレイを見ていたような…
【その他覚えていること】※記憶違いあるかもしれません。
主人公(男)が死ぬと救急車のシーンが流れていた。
そのシーンでヒロイン的な存在?の女性もうつってたような…
体力ゲージみたいなものが人型で、ダメージを受けると片膝をつくようなポーズになっていた。
鎧に攻撃されることもあった。(クロックタワーではない)
絵画が話しかけてきたような…

本当に記憶曖昧です。
分かる人がいれば幸いです。

553:donguri
24/11/18 12:32:30.79 8AtDCJvV0.net
>>545
それじゃなかったな…
でも戦闘シーンの構図は似た感じだったと思う。
なんか技名とか色々あったんだけどなぁ。
そのHPを回復するときに赤かオレンジのオーラが出てた気がする。
それも違う技かも知れないが。

554:ゲーム好き名無しさん
24/11/18 13:53:31.17 EvYYw8af0.net
>>544
サガフロンティア2体験版
チョコボの不思議なダンジョン2に入ってるやつかな

555:ゲーム好き名無しさん
24/11/18 13:55:38.32 EvYYw8af0.net
いやサガフロ2体験版じゃなくてもその仕様だったっけか

556:donguri
24/11/18 17:08:13.33 8AtDCJvV0.net
>>554
これだぁ…ありがとう😭
もしタイトルわかったら買ってみようと思ってたんだけど体験版だったのか…
言われてみればそんな気もしてきたw

557:ゲーム好き名無しさん
24/11/18 23:14:49.02 RFPOKiQc0.net
>>550
それでした!
皿だと思い込んでいましたがピザだったんですね
検索しても出てこない訳ですね
ありがとうございました

558:ゲーム好き名無しさん
24/11/18 23:18:32.30 3Qm2wm820.net
>>380
まだ探してます
追加の情報はないです

559:!donguri
24/11/19 06:04:16.92 vwDCe6+10.net
だいぶ齟齬あって
DSの閉鎖病棟2あたりちゃうん?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch