Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part16at GSALOON
Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part16 - 暇つぶし2ch600:ゲーム好き名無しさん
24/08/27 17:21:28.68 TgjjcuKG0.net
アズラと推定古遺跡系統?建築はどっちが古いのか気になるな
狭間にはアズラの痕跡は残ってても、古遺跡系は建物以外皆無と言えるし
後は完全に妄想だけどファルム大橋付近は過去にベールの縄張りないし、ブラキに仕えてた頃のベールの管轄だったのかなって。異常に飛竜多いんよな

601:ゲーム好き名無しさん
24/08/28 08:25:57.16 HMoclEVx0.net
共通の装飾はかつて黄金樹の民とファルムに交流があり文化が交じり合った期間があったということじゃなかろうか
ゴッドウィンが古龍の友となり古龍信仰が最盛期だった頃とか

602:ゲーム好き名無しさん
24/08/28 08:34:47.31 ih38dgvO0.net
そこらへんは「エルデの王」にまつわる装飾なんじゃないかな
プラキドサクスもマリカも背後には二本指(メーテール)がいるだろうから

603:ゲーム好き名無しさん
24/08/28 09:54:19.34 q6WlwOlw0.net
プラキドと指の関係性って五指の拡大解釈くらいだけど他にあるのかな?

604:ゲーム好き名無しさん
24/08/28 12:27:24.29 i8p8uMKm0.net
メーテールは目がある指の下に切断痕があるから
冒涜前は尾2本頭2本の構成だったっぽいんだよな
手も2本×2だし、前にメーテールが5指だったら…と考えたけど基本偶数本の構成から考えると見た目ではちょっとマッチしないかな
尾指見ると小宇宙を支えるために2本必要だからこの構成になってるって感じかな

605:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb0e-Vqpb [2400:4050:2d01:2200:*])
24/08/28 14:53:55.61 umiOpCIJ0.net
>>601
その時代も実は古だもんね、感覚的に最近の話かと錯覚すれど古竜戦役時代はそういう様式だったのかも

606:ゲーム好き名無しさん
24/08/28 15:49:56.81 MTAvU4Sh0.net
世界の荒廃や時系列的には何百年もたってそうだけどデミゴット達NPCは時が止まったように若いまま
かと思えばゴドリックのように血が薄い子孫や何世代も世代交代してそうな褪せ人たち
動きがないままかと思えば褪せ人が介入したからか物語は加速度的に進み出す
時間感覚がバグりすぎてる

607:ゲーム好き名無しさん
24/08/28 20:25:47.94 YE0ADZFwd.net
>>598
この模様レアルカリアにもあるんだよな
狭間の地の地上の建築は全体的に良く似てる
これは時代が同じであることを表してるじゃないかな

608:ゲーム好き名無しさん
24/08/28 21:46:50.65 v5Ib4JHfa.net
溶けてて分かりづらいけど暴竜の座がプラキドサクスの所と同じ造りだな

609:ゲーム好き名無しさん
24/08/28 23:22:53.87 iE11ErCk0.net
暴竜の座とかプラキド部屋とかにある柱もまた鎮めの柱だったりすんのかなあれ
>>607
城内にはある?
封印鍵で入った祝福のところにはあるけど、それに関してはあそこが街道の一部だからある感じよね

610:ゲーム好き名無しさん
24/08/29 08:06:05.87 s8l9Nlu80.net
鎮めの柱の石碑でも思ったけど、どんな時代の文字でもさらっと読めちゃう褪せ人さん凄すぎ

611:ゲーム好き名無しさん (ニククエW 1db8-imE1 [2409:253:c0c0:2600:*])
24/08/29 17:26:05.13 nnTwTKgR0NIKU.net
>>609
城内には無いね
ファルムアズラが獣の神殿あたりにあたったとすると、、、
黄金樹(マリカ)からファルムアズラまで繋ぐ街道の模様ってことになるかな?
マリカとファルムの関係は謎だよなぁ

612:ゲーム好き名無しさん
24/08/30 12:22:23.61 /CmBAuBZ0.net
URLリンク(x.com)
コレを見るとマリケスが居たところにあったエルデンリングはミケラが目指した無垢金の律だと思えるな
その下の狼に囲まれた像もミケラか
でもそうなるとファルムの立ち位置がますます分からなくなる…

613:ゲーム好き名無しさん
24/08/30 12:47:25.13 6/3AbXFA0.net
これはエルデンリングを貫く坩堝の整流である螺旋とルーンの弧だから
全てを含む大元のエルデンリングにはそれも含まれてるって事じゃないか
ミケラもマリカも大元から求める部分を抜き出して律としてるという話
ミケラの思想的にはマリカの時代に枝打ちされて捨てられた傍流も全部受け入れる的な律なんじゃないかな
だから狼に囲まれた人物が誰かはわからないがミケラとは決められないと思う

614:ゲーム好き名無しさん
24/08/30 13:38:51.58 Z85UdpQN0.net
金色のものってたくさん出てくるけど、金であることにどれだけの意味合いがあるのか自体上手く解釈できないよなぁ
黄金の流星がエルデンリングになり、マリカは黄金律を掲げたのでそれ由来の黄金の色々が神聖なのは素直に分かるけど、
エニル・イリムの責問官たちの逆棘が金色であることにどれだけの意味がある?金色の神鳥とやらが金色であることとエルデンリングには関係がある?
アズラの崖に埋まってる竜たちやプラキドサクスの身体が金色で、プラキドサクスのウロコである古竜岩の鍛石も黄金のさざれ石で、ブレスも金色であることとエルデンリングには関係がある?
その由来からしてしっかり関係があるのか、それとも偶々金色であるだけなのかがよく分からない
さざれ石の聖印に書いてあることも、あれは古竜の騎士たちによる雑なこじ付けとして言ってんのかもしくは実は同由来なことを仄めかしてるのか…
あのテキストの中で雷は金色と言ってるけど、プラキドサクスの「原初の雷」は赤いっていうのが
黄金樹と坩堝の関係に似てるのがこれまた意図的なのか偶々なのか…

615:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb5e-+EcQ [240a:61:163:b1d9:*])
24/08/30 15:24:46.28 DVWKaTpH0.net
ブラボと同じで未情報未解決の袋小路に陥ってるから妄想するしかない。考察はここまでやなー

リメイクか2か分からないけど新情報もあるであろうブラボに期待

616:ゲーム好き名無しさん
24/08/30 17:44:56.68 2OPhwj1w0.net
>>615
いつものことなのでまだまだ考察は続きますよ。ダクソ3も続いてます。・・・ブラボはこんやろ

617:ゲーム好き名無しさん
24/08/30 21:07:28.50 Un1bqbwQ0.net
国民もアホだろうし

618:ゲーム好き名無しさん
24/08/30 21:12:06.20 RZ1hS/s90.net
宗教医者もコイン詐欺になりそうだな~って。
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろう
大奥は分かるけど逆大奥は体が炭水化物に対する怒りハンパないわ

619:ゲーム好き名無しさん
24/08/30 21:18:18.31 2OPhwj1w0.net
なんで古竜がローデイルに侵攻してきたのか気になるな、ゴッドウィンが主力で迎撃して紆余曲折あり終戦って大まかな流れと思ってはいるが

620:ゲーム好き名無しさん
24/08/30 21:23:02.94 2OPhwj1w0.net
>>614
古竜は星由来なのかもわからんのよな、ユミル卿の言から人はそうなんだろうが

621:ゲーム好き名無しさん
24/08/30 21:43:46.67 CMs1ZmpE0.net
古竜というかプラキドサクスは普通の現地生物だと思う
原初の坩堝から様々な生物が生まれ、やがて最強生物プラキドが誕生し、プラキドから古竜が派生し、古竜から飛竜が派生し、
どっかのタイミングで降ってきたメーテールが接触してプラキドがエルデの王になったって感じかな

622:ゲーム好き名無しさん
24/08/30 22:18:35.72 CahPVAMd0.net
今回段取りだけは凄い人だから、若いやつはそうないよ
寝てろ。
1200超え
ここまでドラゴンコレクションの話題無理矢理病院に行ってるの?

623:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e394-Vqpb [240a:61:1c08:79d9:*])
24/08/30 22:36:17.38 SVspkT2X0.net
坩堝の力とエルデンリングの異なる二派+輝石が現在主流の力ってことなのか?改めて坩堝って興味深いな

624:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 25a8-dPef [2001:ce8:145:bcda:*])
24/08/30 22:49:13.99 FwzIqkEH0.net
SNSで先生からいいねを貰う以上痩せてたのに

625:ゲーム好き名無しさん
24/08/30 23:42:02.09 4gNG85Qv0.net
何が良い。
壺民党は属国党是の国賊

626:ゲーム好き名無しさん
24/09/01 17:09:47.78 B93+SjO30.net
黒騎士団って鎧の色と素材がマリケスと一緒だけど元々はマリカの直属部隊だったりするのかな
火の騎士はメスメル直属の親衛隊っぽいけど黒騎士の方はメスメルの正体知らなかったみたいだしちょっと距離ある感じがある

627:ゲーム好き名無しさん
24/09/04 11:23:03.54 tVlpNigm0.net
黒騎士たちはおそらく黄金樹の信徒でマリカに聖戦だと派遣されたのに、永遠の醜い戦いに従事させられてるうえに見捨てられてるし割と可哀そう

628:ゲーム好き名無しさん
24/09/04 13:08:55.47 fhjr4VE30.net
永遠の戦いなん?
現在進行形の戦争だと思ったけど

629:ゲーム好き名無しさん
24/09/04 15:12:58.33 zPpGCdQ20.net
レラーナのいる教会で
赤ん坊抱いてあげて下さいよぉいつまでこの聖戦を続けるおつもりなんですよぉ
ってマリカに訴えてる幻影いたよね

630:ゲーム好き名無しさん
24/09/05 00:43:38.14 1UIYWvI90.net
神の門の崩れた階段殴ると血が出るんだね
角人の血て事かな?

631:ゲーム好き名無しさん
24/09/05 08:33:50.29 7/WlwyfG0.net
>>628
少なくとも破砕戦争前から聖戦があって、褪せ人が来るまでの長期間だよ。

632:ゲーム好き名無しさん
24/09/11 07:43:51.03 CpUH3gsHM.net
>>619
DLCの古竜は熾烈な戦いの中に身を置く事こそが誉れみたいな思考回路だったので、そこから推測するなら
プラキドの神を待ち続けるなんてまだるっこしいことせずに、大きく成長した黄金樹勢力と華々しく戦いたいと考えた古竜の一派が王都を襲撃したのかもしれない
古竜戦役のあと王都古竜信仰なんてのが生まれたり、ゴッドウィンとフォルサクスが友達になったりしてるので
強い憎しみがあったとか、絶対に負けられない理由があったとかではなさそう
あと最近妄想してるのは、古竜戦役って時系列的には
狭間統一戦争が一段落してゴッドフレイを追放したり
黄金律の犬ラダゴンが生まれてリエーニエ戦役に向かったりする前後の出来事と思われるので
このあたりの時期にマリカは黄金律推進派から否定派に変わってるっぽいんだよね
つまりマリカが黄金律に疑念を持つに至る出来事があったはずで、侵攻してきた古竜にプラキドの神が去った経緯を聞いたのがそれだったのではないか?
なんなら新たな神として狭間を統べるに至ったマリカにそれを伝えることが古竜が侵攻してきた理由の一つかも?

633:ゲーム好き名無しさん
24/09/11 12:04:49.38 FLV9bFO4r.net
古竜戦役の始まり方は、古竜たちがプラキドサクス以外のエルデの王を許容できなくて始まったのかなぁと思う
エニル・イリムがやってたことは飽くまで神降ろしの祭祀と周辺の支配で、角人は別にエルデの王を戴いてはいなかった(もしくはまだ王たる資格に至れてなかった)から古竜との衝突が起きていなかった
マリカは野心を抱いて神になり、ゴッドフレイをエルデの王にした
プラキドサクスはその時既に時の狭間に引きこもっていて王威が形骸化していたのですんなりそれは通った
プラキドサクスが何もせず号令も出さないからそれまで古竜たちはマリカの動きに対して同じく何も動かなかったけど、
いよいよ王が生まれて都までおっ建ったとなると流石にグランサクスらの堪忍袋の緒が切れてローデイルに襲来(プラキドはそれでも何もしない)
みたいな…

634:ゲーム好き名無しさん
24/09/11 17:57:00.08 SA3CU66I0.net
エリムイリムとファルムアズラは名前の雰囲気近いというのもあるが建築もにてるから何らかのつながりはありそう
エリムイリムで降ろすのは獅子とか鳥とか神と言いつつ獣だから獣の墓所でもあるファルムアズラから魂呼んでたのかな

635:ゲーム好き名無しさん
24/09/12 10:00:27.07 TxURd2ik0.net
ミケラって最初は聖樹になって新たな律を紡ごうとしてたんだよね?
そこをモーグが拐って聖樹計画が失敗したから計画変更して影の地ルートに変えた可能性ある?
モーグはミケラを拐う動機はあるから魅了されたから拐ったんじゃなくて拐ったから魅了された気がする
ミケラに直接対面して魅了された人ばっかりだから会ってからじゃないとモーグも魅了されないんじゃないかな

636:ゲーム好き名無しさん
24/09/12 12:42:42.19 A8LjKHtrd.net
ミケラの聖樹を見てる感じだと自分に不純物があるから樹にもそれが現れちゃったんで
影の地に禊に行ったんかなと思われ

637:ゲーム好き名無しさん
24/09/12 13:06:34.46 AnN3H2a8a.net
「…だが、聖樹がそのあり様とは…やはりミケラは、もう…」
「やはり聖樹は、抜け殻だったか
ミケラは聖樹に宿ろうとした
だが、完全な宿りを前に、何者かが聖樹を切開し、幼子を奪った
…あの言葉、どうやら事実であったらしい」
ギデオンの言う事を信じるならモーグのせいで失敗したでいいんじゃない

638:ゲーム好き名無しさん
24/09/13 16:43:10.54 RK0aoZy4M.net
ラダーンに神になるから約束を守れたら私の王になってくださいって言ったのは聖樹に宿る前だよな
てことは聖樹ルートでも神になることは可能だったのかな
神になる条件がさっぱり分からん

639:ゲーム好き名無しさん
24/09/14 10:21:44.47 zQhQwII80.net
うたみ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch