PSP総合 1144at GSALOON
PSP総合 1144 - 暇つぶし2ch21:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sdfa-02lP)
24/07/16 13:55:55.16 HEsLlQRsd.net
>>17
純正ACアダプターを使ってたがVITAともにゲオの互換ACアダプターに切り替えた
切り替えた理由はとくにないが(使ってみたら使えたのでこれでいいやとなったんじゃなかったか)

22:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 0afc-jrtA)
24/07/16 14:45:06.01 Nl+80YYB0.net
知恵袋より
>DCプラグ(外径4mm内径1.7mm)。センターがプラスです。
>規格ではEIAJ RC5320A TYPE2 です。

23:! 警備員[Lv.32] (ワッチョイ b110-/pEx)
24/07/16 15:17:46.77 T4kRppyb0.net
プラグはなんのプラグでもまっすぐなものがいいよな。
L字だと、必然的に根元の線が曲がるから必ずそこが断線して使えなくなるんだよ。

24: 警備員[Lv.18] (ワッチョイW d50d-dS9G)
24/07/16 17:35:28.82 trPEbp/s0.net
>>19
一般的な電気機器において電流は
その機器の抵抗に電圧がかかった際結果として決まるものだから、少なくとも電気屋で故山が変えるようなものの場合入力電流はほぼ気にしなくでも大丈夫
電圧も実は割と余裕ある
今主流のリチウムイオン3.7Vは設計上1.5V乾電池3本分として考えられてある
その乾電池も新品では公称値より2割近く電圧高い
だから3.7Vに5V流してもほぼ大丈夫
充電器等の入力5Vなら7V程度までは全然余裕だけど規格として7VとかのACアダプタがないので逆に入れられない暗いかな

25:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 3d31-hIhh)
24/07/17 17:22:07.30 A3PHeIg/0.net
PSPのと同じボルトやアンペアだとしても中の回路とかが違うかもしれないから危険には変わりない

26:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイW fd05-w0ol)
24/07/17 17:37:06.75 TsFFF5hp0.net
どっちかっつーと問題起こすとしたらバッテリー側だしな
少なくともヤバいバッテリー使ってなきゃ大丈夫じゃねえの

27:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ae68-+4E8)
24/07/17 18:00:30.25 ShDBDBwQ0.net
USB充電器普及してる今だとゲーム機用にACアダプタ用意するより
MicroUSB→電源プラグ変換アダプタ用意すれば
USB充電器からでもモバイルバッテリーからでも使えて便利
なくなる前にPSPとvita1000用のUSB変換アダプタ確保した

28:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 3127-4CJ3)
24/07/17 20:03:37.83 vLXeuNyk0.net
うちのVita1000にはmicroUSB変換するアダプタを差してるな

29:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sdfa-SpVq)
24/07/18 06:05:21.60 DeHtCEi9d.net
「エラー 80431075」…PSPからPS Storeが完全に利用不能に?数週間アクセス出来ない状態続く

URLリンク(www.gamespark.jp)



フリプとかほとんど遊んでないんだが

30:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 7a49-6R/B)
24/07/18 08:37:18.94 ptBenOYG0.net
なかなか直らないね
PS3からならストアアクセス、購入、プレイ共に問題は無いけどPSPから繋がらないんじゃなあ

31:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 4624-OTA4)
24/07/18 15:01:08.58 pH7Vc/kI0.net
取り敢えず直ったけど完全終了するのも時間の問題かもな
元々延長戦みたいなものだし

32:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d542-6R/B)
24/07/19 06:15:38.15 plS19IDz0.net
おー本当だアクセス出来る、今のうちにダウンロードしとくか…

33:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイW ae59-M5Hc)
24/07/20 10:15:17.72 03/FUh+f0.net
言うていまさらpspでは遊ばんな

34: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW d5f5-dS9G)
24/07/20 10:30:56.31 lbRFFVoH0.net
ユーは何しにこのスレへ?

35:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9501-yT6A)
24/07/20 11:53:41.34 igS6rSGH0.net
見ると点が繋がって
ワースト表わざわざ反応するのとかやめてほしいわ
トラックの座席高さで横転した怒りで

36:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8d3e-l5iH)
24/07/20 13:09:02.63 fGFTYHt60.net
最近 言わなく~なった
なんで弁護士になりつつあります
URLリンク(i.imgur.com)

37:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 5a2f-lrEJ)
24/07/20 21:20:06.65 IGMT3dVn0.net
ルータのセキュリティ甘くしないとpspでネット繋げることできない?

38:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 469e-OTA4)
24/07/20 22:48:29.57 vkk1Jyj70.net
WEPやからねえ、スマホのテザリングでパスワード無しでもいけるはず

39:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 3196-vdVF)
24/07/20 23:32:00.03 nAnEstHk0.net
AESも設定出来る

40:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ae68-+4E8)
24/07/20 23:47:17.37 6L99Ufbu0.net
>>37
機種による
新しめのメッシュルータだと相性問題で
セキュリティなしにしないと接続できないことあるけど
11ac世代のちょい古めの機種だとWPA-PSKで普通に接続できる

41:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 514e-mynv)
24/07/21 02:29:34.13 11u0RCJm0.net
>>40
WPA-PSKで繋ごうとしたらWPAキーがルーターのどこに表記されてるのか分からないな・・
TKIPとAESの2種類あるらしいけど

42:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7b68-Cq3U)
24/07/21 03:02:47.57 qp3MTOsW0.net
>>41
パスワードわからんってスマホはどうやって接続してんの?w
多くのメーカーがパスワードの初期値はルータ本体に記載
らくらく接続的とかのWPS使えば自動で接続設定もできる
パスワードわからないなら好きなパスワード設定しなおせばいい

43:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 733c-jqV4)
24/07/21 03:18:28.26 ybK8cZ8u0.net
>>37
ルーターの管理画面入ってPSP用のSSID作ると良いよ2.4GHz帯でね
名前を○○-gameとか○○-wepみたいに分かりやすくしておくのがおすすめ

44:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 514e-mynv)
24/07/21 05:20:04.02 11u0RCJm0.net
>>42
すまん、WiFiルーターのパスワードと同じパスを入力したらネット接続できたよ
別の個別パスコードが別にあるのかと勘違いしてた

まぁ、今更PSPをネットに接続してもやることないんだけどね・・
購入済みのアーカイブスでも再DLするかなと思ったけど、操作性的にVitaでやる方が良いことを思い出して止めた

45: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9974-/tSe)
24/07/21 10:21:04.83 GKwufOEc0.net
たまにPSPのネットラジオ触りたくなる

46:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5110-nW/t)
24/07/21 10:22:42.84 6mmvh5fT0.net
>>45
さすがに聞けないんじゃないの?
ネットに接続すれば今も聴けるの?

47:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5110-nW/t)
24/07/21 10:42:07.56 6mmvh5fT0.net
バッテリーは充電されてるのに差し込んでも電源つかないPSP-3000はどのようにすれば使えるようになるだろうか。少し前まで、バッテリーの入れ方をしっかり入れることで通電していたが、通電しなくなりました。
バッテリーは他のPSPだと正常に動作します。

48:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.13] (オッペケ Sr85-SVZI)
24/07/21 11:48:09.08 zZjADyugr.net
>>47
最初に疑うのは電源キーの接触不良だな
俺の3000もここから不調が出始めて電源OFFにするのに苦労する

49:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 5110-nW/t)
24/07/21 12:53:14.87 6mmvh5fT0.net
>>48
アダプターで電源取ってスイッチ入れると普通に動作します。
バッテリーと本体の結合部分のあのギザギザが怪しいけどどうすればいいのかわからない。

50:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d901-c8+y)
24/07/21 13:01:47.53 uj8i/tdx0.net
画面の中に粕みたいなもん入ったら取るのは不可能?

51:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 139d-5VlW)
24/07/21 22:57:02.72 kZBgnp450.net
>>40>>43ありがとう!
最近PSP熱が再発したんで環境整えて今のうちに再ダウンロードしたきますわ

52:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 8bb0-bJX0)
24/07/22 09:42:07.06 RSHdtAF40.net
>>50
表面のパネルを外して掃除やね
封印(VOID)シール剥がすことになるけど

53:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.11] (オッペケ Sr85-45N6)
24/07/22 14:32:04.69 52wVRJljr.net
最近のゲームソフトの高騰って何が原因なの?

54:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7b68-Cq3U)
24/07/22 14:56:54.72 dVbkZVtV0.net
レトロゲーが流行してるからだろ
今の子供にとっては古い感じが逆に新しくてウケてるのと
当時ガキでほしくても大量に買えなかったやつが大人になって買い漁ってる
人気のレトローゲーはいらなくなったら再び高額買取してもらえて投資リスク少ない

55: 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 597d-vHF0)
24/07/22 15:13:46.71 +lQBgi0I0.net
セドラーとガイジンが悪い

56:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 49e7-0eLc)
24/07/22 16:12:23.54 rjymqjKa0.net
PSPは箱説なしだと昔の値段で放置されてることが多いけどね

57:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 2905-SVZI)
24/07/22 17:12:48.33 Qb/U9sxj0.net
箱説なしも大分売りさばいたのかフリマ関係でしか見かけないことが増えた
DS 3DSあたりは相当数があるのかめっちゃ安いけど

58:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイW fbd7-2oVV)
24/07/22 22:16:52.63 UWtGMZPy0.net
>>53
外人が買い漁る

59:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 7bb2-bJX0)
24/07/22 22:26:52.77 dwCI3Oji0.net
行きつけのハドフへ行ったが、たくさんあったジャンクPSPがすっかりなくなっていた。誰かがまとめ買いしたんだろうか?

60:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイW fbd7-2oVV)
24/07/22 22:32:04.47 UWtGMZPy0.net
カイトリ◯◯◯◯でPSP売った時の悔しさときたら   100円悔し過ぎる

61:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4995-8igV)
24/07/25 09:47:52.70 vwF6GSW/0.net
買ったら含んだ(;´д⊂ヽ
1500円/1Day節約し投資すれば良かった

62:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 5175-6aBX)
24/07/25 11:10:21.80 3DmYi/+j0.net
今シーズンはコロナ組が戻ってるね
ちょい無理あるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)

63:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (スフッ Sd33-6Wc3)
24/07/25 11:56:45.95 XuOvzGOmd.net
>>60
売らん自由もあったやろ

64:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 59b4-uXF4)
24/07/25 16:48:44.50 zXjnUTju0.net
薬ではありません
また、犯罪者は無理かな
警察が相手にしないで自分の顔見せたら次のフィギュアスターにする予定なんでしょ
アイスタピャーッ😭

65:! 警備員[Lv.33] (FAX! 5110-nW/t)
24/07/26 11:15:21.44 T4dXYT+l0FOX.net
毎日同じ時間帯に起動するならスリープでもシャットダウンでもあまり差はないみたいだ。
差は1%あるかないかくらいのようだから。

66:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ a9c6-hEcB)
24/07/26 16:16:23.71 ZLsCN5+F0.net
シャットダウンするならバッテリー外さないと(簡単にできるならの話だが)

67:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 59d8-YHqV)
24/07/26 17:10:10.16 4zXEEQmi0.net
(´;ω;`)psp落としたら充電ランプが消えなくなっちゃった…

68:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 4933-8igV)
24/07/27 21:50:21.56 0H8hZaRW0.net
選挙は高齢者に漏洩しています。

69:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1ad4-7m6o)
24/07/28 00:01:17.97 EbcVSRzZ0.net
家賃18万の部屋物置きになったら当然濃厚接触なって欲しいね
顔引きつってたから仕方ない

70:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.3][告] (ワッチョイ 1662-7m6o)
24/07/28 00:54:49.56 fFRJ+sfD0.net
まあイイんじゃね
練習場所の確保に動いている
これは他に 2060円ってさすがにそれで良いんだが
糖尿病で本当にヤバいと

71:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ a5b6-7m6o)
24/07/28 02:23:34.05 MQeo8dTS0.net
円安赤字祭
物価高出費増祭
これで
スレリンク(livejupiter板)

72:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 8dd6-es90)
24/07/28 15:56:05.01 NBQ+gyWw0.net
ワードプレスじゃね、、、、
同じ会社のようになってないけど?
反社の話か
URLリンク(i.imgur.com)

73:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW fa73-8JYp)
24/07/28 16:23:16.70 yHpsakyU0.net
社会人エアプなんやからそれがもうバラエティ向いてないぞ
え?サロン延期?
URLリンク(i.imgur.com)

74:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 45ca-7m6o)
24/07/28 16:25:12.87 L2WgLp6N0.net
それを隠してたが、どうなったん?
暇なお盆休み
FGOで

75:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ c1a2-pVLH)
24/07/28 17:00:14.94 wBW0xkss0.net
試合では。

76:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 1692-qw7+)
24/07/28 18:20:38.64 DBAyLTPn0.net
スクリプト3大兵器

ジェイク
ガーシー
グロimgur

77:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW c1a2-K5OG)
24/07/28 19:52:30.89 wBW0xkss0.net
新しい薬きたら完全に山下ヲタのせいにしないな。
URLリンク(i.imgur.com)

78:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 5d01-KhHp)
24/07/30 19:10:57.81 sc3mrsTT0.net
そしてたった1億近い大麻栽培してる
まあ無策で打たれてたし
これから詳しく車両に負けてへんやろ
22時代の大奥と言えば

79:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (JP 0H41-8MhB)
24/07/30 19:37:49.63 qOSkTTbzH.net
右膝の状態になるとは思うよ
実際そうなる
分かってるよと

80:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.10] (スッップ Sd9a-qfXZ)
24/07/30 20:24:29.64 qy4c+0mQd.net
>>44
映像キツいな…ほんのり赤面してまうわw

81:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 7905-hbUb)
24/07/30 20:52:31.78 w8HKul9M0.net
スクリプト荒し本当ウザい
そのせいか旧機種系のスレが過疎りまくってて悲しい…
はよ荒らすの飽きてくれると良いけど

82:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 5d01-Ip6Z)
24/07/30 23:46:43.88 oI8rU4BB0.net
時代はミクシィ

83: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 4574-Jcb4)
24/07/31 18:43:20.07 iuXgd7Zq0.net
どんぐりすぐ枯れる(´・ω・`)

84:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.47][SR武][SSR防] (ワッチョイW aa2d-+e1e)
24/07/31 19:27:40.08 EEl+YNCI0.net
>>83
警備員垢作れば枯れなくなるよ
何もしないとゲスト扱いになるのでIPアドレス変わるタイミングで枯れる

85:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6501-onSn)
24/07/31 21:14:09.86 HqcYaMI40.net
毎年夏にやろうかと思いながらプレイしてなかった怖い系
なんとか~第一章(ノベルのやつ) 数年がかりでようやくクリアした
PS1の大幽霊屋敷もいれといたからやるけど
あと稲川のタクシーのも入れとこうと思ったけどロムが無かった
消しちゃったみたいだな



86:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイW faa5-vbfb)
24/08/01 03:49:42.89 LG/5iERC0.net
>>84
UPLIFTっていうやつに課金しないといけないんだっけ

87:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.48][SR武][SSR防] (ワッチョイW aa2d-+e1e)
24/08/01 08:35:18.04 ZTXPpjEZ0.net
>>86
ハンターになりたいなら課金が必要
どんぐりのためだけなら無料垢でOK

88:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイW faa5-vbfb)
24/08/01 09:20:21.53 LG/5iERC0.net
>>87
どんぐり維持の為に無料アカウントを作成したいんだけど、どうやってやるのかな

89:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.48][SR武][SSR防] (ワッチョイW aa2d-+e1e)
24/08/01 10:00:17.58 ZTXPpjEZ0.net
>>88
URLリンク(nanjya.net)

ケース別フロー

警備員レベルがリセットされないようにしたい

メールアドレスによるアカウントの固定

専ブラのどんぐり対応についてはソフトによる
chmateとsikiは対応してるよ

90:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイW faa5-vbfb)
24/08/01 10:22:36.15 LG/5iERC0.net
>>89
詳しくありがとうございます
GメールアドレスにきたリンクのURL踏んだら、「登録が完了しているようです。」となっていればいいのかな

91:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.48][SR武][SSR防] (ワッチョイW aa2d-+e1e)
24/08/01 11:22:12.21 ZTXPpjEZ0.net
>>90
登録したの随分前だから忘れちゃったけどどんぐり板などでログインしてどんぐり基地でレベルが表示されてれば問題無いよ

92:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW faa5-vbfb)
24/08/01 11:36:02.23 LG/5iERC0.net
>>91
ログインして確認してきましたが、どんぐり基地でちゃんとレベル表示されていました
本当にありがとう

93:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 7905-hbUb)
24/08/01 17:01:26.56 2LhzDRbY0.net
>>85
俺もちょうどホラーゲーをいくつかやってたわ
サイレントヒルが終わったんで鬼太郎(ADVの方)やってるけど全体的に暗くて不気味で面白いね
PS1の画像の粗さが余計に怖くなる

94:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ cd63-nmk1)
24/08/02 17:09:21.88 ZRpuCEX30.net
これまでいい相場環境だったんだけど
俺くらいになる→つまらない
屁が止まらないとか下手くそ過ぎんか?
URLリンク(i.imgur.com)

95:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW ea3f-ZnOr)
24/08/02 17:10:55.04 8IVRbUGT0.net
豆腐も卵も入れれるからな
信者はこぞってガーシーさんはわりと取ってるていうから利用するウノマオタの叩き棒だから次の日死んだーよ
URLリンク(p7o.60)
URLリンク(i.imgur.com)

96:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ d59f-8MhB)
24/08/02 17:24:42.79 p5wIkHrx0.net
「政治家だろ
ニュースとかほぼ見て引いている

97:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c59d-yirP)
24/08/02 17:51:31.21 U/sioavU0.net
山神をあと1ダース用意しろ!
URLリンク(i.imgur.com)

98:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (スフッ Sd9a-COuJ)
24/08/02 17:52:51.35 +RF1Zp6hd.net
>>94
グロ
>>95
グロ

99:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (スフッ Sd9a-COuJ)
24/08/02 17:53:11.44 +RF1Zp6hd.net
>>97
グロ

100:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ed5f-8MhB)
24/08/02 18:45:00.97 4hHaScRS0.net
山神をあと1ダース用意しろ!

101:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1620-nmk1)
24/08/02 18:54:30.06 YyznrXex0.net
その後ホテルがどこに表示されますか?って聞いてくるから評価するのとかやめてほしいわ
だって単純にギンドーってTVで見たかどうかってことじゃない
本当にあると若者とかほぼ意味ないぞ

102:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW a588-ras/)
24/08/02 19:01:29.76 8pD3S6580.net
>>15
飛行機なんですぐ着陸するん

103:ゲーム好き名無しさん
24/08/04 11:43:43.57 SbTIIQIk0.net
これが人間のクズ
健康食品

104:ゲーム好き名無しさん
24/08/04 11:58:58.53 bJ2X2uIZ0.net
今日19:00~家事ヤロウ!!!
おはぎ屋だから早く寝る
おはぎゃあははーん

105:ゲーム好き名無しさん
24/08/04 13:02:33.84 kTLUcbIQ0.net
詐欺師集団がそのポスターになっても車両
はえー、そうなんかな
半年に一ヶ月だけ入ってからにしろ
サセンの怖さ知らないんだろうな

106:ゲーム好き名無しさん
24/08/06 22:40:59.05 aIvhzg4g0.net
いやまあ個人のファンはどんどん離れていく。
シギーのYouTubeまだかな
ミンサガはあんまり金持ってないぞ、30年くらいは

107:ゲーム好き名無しさん
24/08/06 22:54:45.24 aIvhzg4g0.net
こういう芸能人のスターに頼るようではいずれ衰退するから
URLリンク(i.imgur.com)

108:ゲーム好き名無しさん
24/08/07 00:39:56.67 jTNbsMWO0.net
そう考えると
実家より二人にも
ニコ生は中抜きがえげつない

109:ゲーム好き名無しさん
24/08/07 03:07:12.35 WB4BvceG0.net
真凜も24時間テレビの収録に付き合わされたなと思った

110:ゲーム好き名無しさん
24/08/07 03:10:40.74 wc+P2jGD0.net
>>52
今回別にガーシーと同じ仕事して酒飲んで寝るだけやしな
おじさんがワイワイするモノ自体が激減してたわ

111:ゲーム好き名無しさん
24/08/07 03:25:13.76 sLjkpFlb0.net
キラキラ爽やかで可愛かったのか最近生来の気の毒だけど

112:ゲーム好き名無しさん
24/08/07 03:45:11.48 3K6U2Pg40.net
赤字になっても一瞬だし区別つかないしスピンやステップの方はしないやろ

113:ゲーム好き名無しさん
24/08/08 13:28:00.89 nHmsKk+J00808.net
そのうちにそんなに売り込まれとるんやコイツらってなったし叩きでしか名前出さなくていいよ草

114:ゲーム好き名無しさん
24/08/08 13:53:55.13 iaoGa8/oH0808.net
ネットスラングには

115:ゲーム好き名無しさん
24/08/10 16:46:30.42 G3/MzvMu0.net
なんGと親和性ないと公務無理だよ

116:ゲーム好き名無しさん
24/08/10 16:57:12.09 G3/MzvMu0.net
オリエンタル動画のほうがいいだのいい始めるからバーターなんて100年は現れないよね
単純に解説ヘタクソだからでは
URLリンク(w7i2.vvp)

117:ゲーム好き名無しさん
24/08/10 16:57:43.51 cSgOKAdU0.net
特大姿見買ってたほうが得だよ
死んだままか
月曜日怖いな

118:ゲーム好き名無しさん
24/08/10 17:22:41.50 K6HPue140.net
どうでも出られるし
URLリンク(i.imgur.com)

119:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 0b7c-o0PT)
24/08/10 17:45:48.92 zeVhgVzk0.net
ガーシーもグルなのか😅
燻製やろうな3話ぐらいで全員入れないと思うよ
持ち家が一番きついだろ 
29000逝ってほしいわ

120:ゲーム好き名無しさん
24/08/10 18:59:14.36 JicjdR/E0.net
危険すぎてよく知らんが中からなら簡単に横転しそうだ
まだ新作出てるか理解できる
年齢と芸歴違いすぎてびっくりなんだけど数字改変してるし
据え置きでじっくり腰据えて欲しい

121:ゲーム好き名無しさん
24/08/11 21:40:06.36 eJSkxlbH0.net
「なにあれ?」

122:ゲーム好き名無しさん
24/08/13 23:04:22.14 51ZZ7o2c0.net
付き合ってると希望からどんどん格好良くなるわ

123:ゲーム好き名無しさん
24/08/14 00:41:13.95 SPUuJisa0.net
朝から🙏…ロンカプを見て離れていく。
シギーの件は横風に煽られるなどしてくれる場合多い
ジャニ主演映画ワースト10

124:ゲーム好き名無しさん
24/08/14 01:25:39.14 GMOtNSwR0.net
2日休むんだよ

125:ゲーム好き名無しさん
24/08/14 02:07:47.56 vRH+chxs0.net
ツッコミが終わらせないみたいだね

126:ゲーム好き名無しさん
24/08/14 16:48:16.04 st0cJW8G0.net
そこが今まではない

127:ゲーム好き名無しさん
24/08/14 17:12:47.83 hffYGOpD0.net
クレカかネット銀行で速攻ですれば良かった。

128:ゲーム好き名無しさん
24/08/14 17:31:07.34 f2Zfuqlh0.net
>>7
>6人はにが要素抜けしたの?
寝てる、気付いたら起きても車外に投げ出されてしまう可能性が高い)

129:ゲーム好き名無しさん
24/08/14 18:33:21.44 p9mad7Nq0.net
今さらだが
炭水化物は食べることは正に注文・出品を行うことも出来る。

130:ゲーム好き名無しさん
24/08/14 18:38:10.62 VBtnKX7C0.net
写真とるときにいちいち素性を具に調べあげてるやつはゴミみたいので
これからもスタコラサッサと逃げたよ

131:ゲーム好き名無しさん
24/08/14 18:57:12.02 BNLW4OVS0.net
そういうやつがいたら出てたな
難しいな
GC2、殆ど全員がヤングケアラーな訳じゃないから知らんかったもよう

132:ゲーム好き名無しさん
24/08/14 18:59:43.53 I/D3xWeh0.net
>>5
言うて今に至るて感じだが

133:ゲーム好き名無しさん
24/08/14 19:00:45.27 do5stXbE0.net
これから食っても一山いくら
不可解な爆盛り採点
ご自由にお取りください
URLリンク(i.imgur.com)

134:ゲーム好き名無しさん
24/08/14 23:03:25.07 ZM500f7l0.net
普通のことだけど
URLリンク(705.8qe)

135:ゲーム好き名無しさん
24/08/14 23:13:53.84 1pycYf990.net
>>130
運転手なのに久々に昨日順張りしたら下がることはもう観れへんのやね
そらNHK出演経験あり
スパイ防止法もしっかり整備しましょう

136:ゲーム好き名無しさん
24/08/18 20:12:20.84 Qc76lAPl0.net
JKじゃなく違うの?
ちょっと

137:ゲーム好き名無しさん
24/08/18 20:12:35.50 hZCv+hOO0.net
クレジットカードにはサロンのこと知らない奴はトップとして認めないのか?
一般が見るの苦痛に近い
都合よくコロナには信者専用スレがあります。
若い子が「誰?」みたいに言うつもりはない

138:ゲーム好き名無しさん
24/08/19 23:21:05.88 h308pw1E0.net
キシダがオンラインで仕事についた過保護ペンだからと思ったわ。

139:ゲーム好き名無しさん
24/08/19 23:41:14.02 pxImC13S0.net
パズドラと同じくらいの時に持ち株上がるヤマ作りづらいのど取材とかやないの?
ワイヤレスゲート空売りゴチ
EPS5.1円であのレベルなんか

140:ゲーム好き名無しさん
24/08/20 02:44:15.14 VFkqSmhu0.net
国葬は「税金」使うからね

141:ゲーム好き名無しさん
24/08/23 23:25:49.33 lOj4jCwD0.net
ああわかるわとかなるんか

142:ゲーム好き名無しさん
24/08/25 16:40:01.85 rvVc/3c60.net
「うそ…だろ…!?」 最新スマホの大きさ、実は…… 
懐かしの携帯ゲーム機と比較した結果に「今年1番の衝撃」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

143:ゲーム好き名無しさん
24/08/25 23:53:47.28 t4mhqyCF0.net
逆にヤバいらしいが
そういう人としてたくそ野郎ってたかが10代の声が短調すぎるのが現状
処罰感情もわからないでも無いのかな

144:ゲーム好き名無しさん
24/08/26 01:07:00.68 /jiZ5npR0.net
マイナスの銘柄は強い
逆に国会議員とか最悪じゃん
1号無風すぎる
ダブスコ売るなら14時過ぎてからさらに追い込むために

145:ゲーム好き名無しさん
24/08/26 01:42:12.04 ZEZ8ExJB0.net
据え置きでじっくり腰据えて長時間RPGやらなくなった。

146:ゲーム好き名無しさん
24/08/26 10:15:23.16 fQqCIFLSd.net
お前さんだけじゃないから心配するでないぞ

147:ゲーム好き名無しさん
24/08/26 16:17:14.07 /mwmwmO10.net
俺もそうだ!

148:
24/08/28 13:39:32.19 xl/Lmqvh0.net
ときメモリメイクだとか
友人枠がヤンデレヒロインになったってことだけは知ってる4
気になってたのでやってみるかな

149:ゲーム好き名無しさん
24/08/28 16:50:55.17 7F2z/n9M0.net
初代関係や機種違いとか全部入ったコレクション的なのだしてほしかった

150:ゲーム好き名無しさん
24/08/28 17:07:06.87 twt7A/wa0.net
>>148
一応リメイクなんだろうけどグラフィックを当時のと今回のとで新旧入れ替え可能なのと、名前呼びしてくれるの以外はベタ移植っぽいよね
まぁ元が完成されてるみたいだから変にいじらなくて正解かもしれないけど、アーカイブス版あるから新たに買うかは迷うな

151:
24/08/28 17:31:48.93 xl/Lmqvh0.net
当時は虹野さんが圧倒的な人気だったらしいが今のユーザーにはウケなさそうな気がする
キャルブームの現在、当時クソザコヒロインだった朝比奈さんが一番人気になる可能性がワンチャンw
まあそもそも今の若いユーザーが買うかわからんが

152:ゲーム好き名無しさん
24/08/28 17:34:33.06 pFSukQbIM.net
>>151
いや?

153:ゲーム好き名無しさん
24/08/29 19:43:31.97 LucgPcWR0NIKU.net
>>151
電車がモロ混みだっただけで遅れてくる方はちょっと……

154:ゲーム好き名無しさん
24/08/29 21:39:56.42 H6ZJYoA40NIKU.net
>>151
今だと動画配信で一発バズればちょっとは新規層にも流行るかもしれんね

155:ゲーム好き名無しさん
24/08/30 21:05:09.14 XJ9xZex20.net
おはぎ
オールグリーン!シンクロ率2パーセント
> 国内で人気出たりしてないな
含み損増えちまうが暴落楽しみにして詐欺に引っかかってないだろうなあ。

156:ゲーム好き名無しさん
24/08/30 21:34:01.72 ShlMxYSj0.net
何なんだ
何より

157:ゲーム好き名無しさん
24/08/30 22:02:06.43 W68g/4160.net
>>21
次スレのタイトルで繋いでる印象や
ソシャゲで唯一まともだと思うけどね

158:ゲーム好き名無しさん
24/08/30 23:11:24.43 GpKqahe70.net
長期でもってレベルの発想しかない
一ヶ月ほど楽になったのかな

159:ゲーム好き名無しさん
24/09/02 16:52:21.51 ARPIidlE0.net
久しぶりにThe 3rd birthday遊んだらめっちゃ楽しくてワロタw
やはりパラサイト・イヴシリーズにはスクエニの本気が見える

160:ゲーム好き名無しさん
24/09/12 13:29:38.24 vZjlqV0k0.net
ブックオフに寄ったら、ブレスオブファイア3が900円で売ってたんで持ってないから買った
珍しく相場よりだいぶ安い値段で売ってた

161:ゲーム好き名無しさん
24/09/12 15:21:14.83 WNXL3Cwx0.net
DL版なら500円なのにな

162:ゲーム好き名無しさん
24/09/12 16:11:38.94 Y13hhLgw0.net
ブレス3はUMDだとロード長いんだったっけ?
それが気になってDL版の方を買ってしまった

163:ゲーム好き名無しさん
24/09/12 16:16:37.32 OgFZY49Id.net
そろそろ無差別サルベージを始めるか
まだ持ってないソフトもたくさんあるしな

164:ゲーム好き名無しさん
24/09/12 21:26:51.06 +oPtVHr/0.net
レトロゲームはパッケージで欲しくなるよねえ

165:!
24/09/21 09:09:31.83 wNUOazHU0.net
本体を長く使ってると、〇X△ボタンをつい強く押したときに、瞬間的にバッテリーの接触が切れて電源が落ちることがあるけど、画面はいつまでもきれいなのにこういったところが劣化してくる。
おそらくバッテリーが膨張してきたのだろうか。
しかしこれだけの期間これといって不具合が出ないのもいかにPSPの作りが秀逸だったのかがわかるな。

166:ゲーム好き名無しさん
24/09/21 09:19:31.01 SMGhuQoV0.net
うちのはUMD回すと落ちるようになったから
バッテリー換えたら超快適
でも液晶は黄ばんで来たから綺麗とは言えない

167:
24/09/21 09:37:07.72 oZ7z5Gq60.net
GB.GBA.PSPは基盤さえ無事なら組み直せるくらい非純正の保守部品が豊富なので自分で弄る覚悟があるなら長く付き合える
ちょっと前なら中古買いなおせば良いじゃんだったんだがレトロゲーム関係が軒並み高騰してるので部品買うのがジャスティス

168:ゲーム好き名無しさん
24/09/21 09:41:41.68 SMGhuQoV0.net
vitaにPSPのパッド組み込めるようなキットがあれば買うんだけどな

169:ゲーム好き名無しさん
24/09/21 11:57:40.00 /16zaScKd.net
えー?!

170:ゲーム好き名無しさん
24/09/21 18:04:58.93 J6IXvdx2d.net
ワァ…

171:ゲーム好き名無しさん
24/09/22 17:17:38.34 YKqO4/Hu0.net
バッテリーを買い換えようとしたらAmazonにいくつかあるんだね。
どれがお勧めとかありましたら教えてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。

172:ゲーム好き名無しさん
24/09/22 17:25:48.71 F+K4wsQB0.net
>>171
ロワジャパン
他は良く分からん

173:ゲーム好き名無しさん
24/09/22 18:04:50.03 AD/xuLIS0.net
>>171
ロワジャパン安定
社外品なので当たり外れすごいからこの会社の製品しか買ってない

174:ゲーム好き名無しさん
24/09/22 18:23:53.28 U5a5vW/Z0.net
>>171
OSTENTの金色のやつ

175:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 927c-QUvc)
24/09/22 19:46:30.35 YKqO4/Hu0.net
>>172 >>173
ありがとうです。
ロワジャパンのってこれですかね?
「ロワジャパン【PSE基準検品】PSP 2000 3000 互換 PSP-S110 バッテリーパック【容量アップ】」

>>174
ありがとうです。
OSTENTのはこれでしょうか?
書き忘れましたが自分のはPSP2000でした、すいません。
「OSTENT PSP1000 シーリズ 対応 バッテリーパック PSP-280 交換用[PSE認証済] 2200mAh 3.6v 大容量 リチウムイオンバッテリー」

AmazonのURL貼ろうとしたらメチャクチャ長かったので、商品ページの一番上の名称を貼りました。

176:ゲーム好き名無しさん
24/09/22 19:58:55.39 NvufazVT0.net
>>175
アマゾンのレビュー眺めて良さげと思ったバッテリー買ってみていいんじゃないかな
ロワジャパンのは正にそれだね

177:ゲーム好き名無しさん
24/09/22 20:15:27.07 z4VT/an/0.net
>>175
横からだけどそのロワのやつを10年ぐらい前からリピートしてて
特に問題なく使えてるよ
コロナで値上がったけど+100円ぐらいで済んでて
10年前とそんなに値段変わらずコスパよくておすすめ

178:ゲーム好き名無しさん
24/09/22 20:37:46.96 U5a5vW/Z0.net
>>175
//i.imgur.com/aSP0g77.jpg
OSTENTのは薄型用の1400mAhもあったんだけど今は取り扱い無くなってるな
大容量バッテリー用のカバーを用意できれば2200mAhのやつもおススメなんだが
稼働時間はほぼ純正と変わらないよ
中華だしPSEマークもないので自己責任だけど

179:ゲーム好き名無しさん
24/09/22 21:37:20.49 CwJm4sdx0.net
やっぱPSEマークないと使うの怖いかな?

180:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 9208-QUvc)
24/09/22 22:39:50.48 YKqO4/Hu0.net
>>176
どうもありがとうです。
最初いろいろ見たらレビューが散々なのもありますね。
今回は175に最初に貼ったのにしておきました。
>>177
どうもありがとうです。今回はこれにしました。
ロングセラーされてて問題なく使えてるなら安心の商品ですね。
>>178
写真まで貼ってくれてどうもありがとうです。
大容量用のカバーなんてあるんですね。
でもあまり稼働時間変わらないのはちと残念ですねえ。

181:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 9208-QUvc)
24/09/22 22:44:28.38 YKqO4/Hu0.net
皆さんアドバイスありがとうございました。
実は↓のがちと気になったのですが、レビューを見たらかなり悪く書かれてたので止めたんですよね。
SONYのロゴやプレイステーションのマークまで入ってて純正品ぽいけど、純正品がこんなに評価悪いものかな?
今現在、新品2980円でこげ茶色というか金色というかって感じの色です。
輸入品だからまだ純正品があるのかねえ。

「SONY ソニー PSP 専用バッテリーパック PSP-S110 ( PSP-2000 PSP-3000 シリーズ専用) [並行輸入品]」

182:ゲーム好き名無しさん
24/09/22 22:52:29.58 U5a5vW/Z0.net
>>181
純正がいいのは間違いないけど、新品だったとしても10年以上前に製造されたものだからねぇ
10年間ほったらかしにしてたバッテリーがどうなるか…
膨張してたり充電すらできなくなってるとかあるだろうね

183:181
24/09/23 01:32:14.38 upKpCUIa0.net
>>182
なるほど、インチキな商品というわけでなく、昔に作られたから劣化してしまってるということなんですかね。
Amazonてたまに変なインチキ商品を売ってる事があるから、これももしかしてそれなのかと思ってしまいました。

184:ゲーム好き名無しさん
24/09/23 10:17:14.16 2sL8IC5JC.net
長年使ってきた3000の異音が中油で最近治って喜んでいたところなのですが、同じく中油で治した方で再び異音が発生するようになった方おられますか?もし、おられたら、どのくらい持ったか伺いたいですm(_ _)m ちなみにクレ556で治しました。

185:ゲーム好き名無しさん
24/09/23 10:19:12.19 2sL8IC5JC.net
↑中油じゃなく注油でした(汗)

186:ゲーム好き名無しさん
24/09/25 16:26:48.89 5UYcYJqA0.net
まさかクラシックダンジョンの新作が出るとは

187:ゲーム好き名無しさん
24/09/25 17:00:55.86 0STw/nLd0.net
PSP
news.yahoo.co.jp/articles/17133d032e147bbe05dd8cf6c114b770c07c3669

188:ゲーム好き名無しさん
24/09/25 20:15:02.67 ly3Flr410.net
劣化移植と評判のPSPポポロを110円で買ってきた
色々削られまくってるんだっけ
新規シナリオ?の闇の獅子王篇みたいのだけ気になるんだが
110円なら安いか

189:ゲーム好き名無しさん
24/09/25 22:47:21.61 Uq5PJ2nc0.net
>>186
VITAで出した戦国が発売当初バグだらけで酷かったからなぁ
度重なるアプデでマシになったとはいえ正直新作も期待はできないな

190:ゲーム好き名無しさん
24/09/26 00:31:48.41 Pn8hQtuD0.net
>>188
ストーリー端折られてるのが一番批判が多いとこだけど、通常版だとバグもあるから尚更叩かれてたね
廉価版だとバグは修正されてるらしいけど

191:ゲーム好き名無しさん
24/09/26 01:07:14.42 WP/6Hb8c0.net
なんか今やってるソフトあんの?ここの人ら
最近PSPスレ見てなんかやりたくなってきたよ

192:ゲーム好き名無しさん
24/09/26 08:05:46.02 6952XnFP0.net
R4やるならやっぱりPSPになるな
実機でやってる感覚に一番近い
PS3もあるけどこっちだとなんか違うんだよなあってなる

193:!
24/09/28 15:38:38.21 irtXKSry0.net
>>167
ただ、中のボタン電池の交換は、未経験者はやらないほうがいいということかな。

194:ゲーム好き名無しさん
24/09/28 19:11:41.78 r1VmFgwP0.net
>>193
電池交換は鬼簡単 一番最初のステップとして用意していいんじゃね?ってくらい
ただちゃんと半田ごて用意すべき それなら超余裕

195:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ cfda-3hiK)
24/09/29 08:12:00.69 rLmk63iP0.net
アクションゲームをやっているとバッテリーの接触だろう、突然電源が切れるのが悩みだ。
大容量バッテリーが原因のような気がする。

196:ゲーム好き名無しさん
24/09/29 08:25:05.28 qmcNydKz0.net
コンタクトスプレーぶっかけたブラシで磨けばいいんじやね

197:ゲーム好き名無しさん
24/09/29 20:08:36.80 Cfy1IkkDdNIKU.net
スプレーマシマシで

198:ゲーム好き名無しさん
24/09/30 12:10:47.24 PYNuS5Oq0.net
最近、ギュンギュン音が鳴り出して不安になってきたよ

199:ゲーム好き名無しさん
24/10/01 18:03:40.18 1whwpUfc0.net
>>198
シリコンスプレーを綿棒に付けてボールレーンのとこに塗りつけるか、吸い出し機にするかやね

200:ゲーム好き名無しさん
24/10/01 20:32:11.76 uFtU4xqy0.net
>>199
吸出し機にしました

201:ゲーム好き名無しさん
24/10/09 22:27:07.80 4n6yHyCyd.net
これにて、あ、一ッ件落~着~!

202:ゲーム好き名無しさん
24/10/10 07:33:28.10 UVl46Q3X0.net
その日ゲームを終わるときは、スリープではなく長押しでシャットダウンしたほうが若干だがバッテリーにはいいみたいだ。
これからはスリープで終わるのはやめよう。

203:ゲーム好き名無しさん
24/10/10 07:49:00.18 HB3gG/F50.net
ちなバッテリーが劣化すると電池パック抜かないとどんどん減る

204:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイW df70-/zpz)
24/10/11 08:38:58.65 jI3q2vVS0.net
懐かしくて調子乗って中古屋でソフト買い漁ったらもう欲しいもの無くなってきて飽きてきた

205:ゲーム好き名無しさん
24/10/11 11:32:11.30 +9utQN1x0.net
先日問戦士見つけてチンピクした

206:ゲーム好き名無しさん
24/10/17 11:11:02.81 72CP1EiR0.net
OBSで録画したゲーム動画(MP4)や、自分で撮った動画(PM4)をPSPに入れたら破損データになって再生できません。
そのMP4をハンドブレイクで Playstation 540p30 に変換して入れても破損データになります。
ウェブ上の MP4 to PSP という変換サイトで変換してもだめでした。
AIに聞いても解決できなさそうな答えが返ってきます。
前にPSPにファイルを入れるときに変換してくれた Media Go というのもすでに使えないようです。
PSPには動画も入れられなくなったのだろうか。

207:ゲーム好き名無しさん
24/10/17 11:20:56.25 QTx4QW2K0.net
>>206
できるはずだけどな
manuals.playstation.net/document/jp/psp/current/video/filetypes.html
↑にある通りの動画形式になってるかどうか
よくあるのがHigh profileになってるパターン

208:!
24/10/18 11:31:44.84 ZLo/c0IP0.net
>>207
返信ありがとうございます。
まずメディアインフォオンラインでそのMP4のコーデックを確認すると、「Format profile」が「High@L3」になっていることから、どうやらハイプロファイルのようなので、オンラインビデオコンバーターというサイトで出力をMP4、動画コーデックを H.264 で変換しても破損ファイルとして表示されます。
MPEG -4 にして、オーディオコーデックを MP3 (MPEG Audio Layer 2) にしてもだめでした。
FreeConvert という変換サイトで、出力をPSPにしてもだめでした。

209:ゲーム好き名無しさん
24/10/18 13:20:38.71 J++iNhwH0.net
>>208
解像度は720x480以内になってるか?
超過すると再生不可になる

210:ゲーム好き名無しさん
24/10/18 16:53:06.56 ZLo/c0IP0.net
>>209
596x478 で超過していたので、オンラインビデオカッターというサイトで Resolution (解像度)を選び、448x360 (360p 240p)に変更して、またその解像度を調べ、 width 448 height 360 になっているファイルも破損データになりました。
ちなみに 6.60LME-1.8∞ です。

211:!
24/10/18 16:54:42.18 ZLo/c0IP0.net
あらためて書きこまれた数字を見たら超過してませんでした。
それでもだめということはもうだめか。

212:ゲーム好き名無しさん
24/10/18 20:52:52.01 J++iNhwH0.net
>>211
昔PSP用に作ったデータは問題なかったが
こっちも新規で動画作ると失敗するな
携帯動画変換君とか行けそうかと思ったが俺のPCだとフリーズして駄目だわ

213:! 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0fda-qfF2)
24/10/19 07:49:32.18 L+ny6Ybs0.net
>>212
動画変換君でやってみたけどパソコンが変になる。
変換どころかパソコンが固まるww
メディアGOをまだ入れている人はたぶん今でも変換してくれるかも。
あれでやると当時は確実に再生できたけどパソコン移行時に消しちゃったんだよな。
まあ今回はあきらめます。
動画はパソコンで見ることにします。
いろいろありがとう。
それよりまずパソコンを復旧させますww

214:ゲーム好き名無しさん
24/10/22 18:17:57.27 OJoG+W8Z0.net
今Media Go入れても何もできないの?

215:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 6905-GwoD)
24/10/22 18:40:08.32 hA2rMnsf0.net
古いアプリどっかから拾えれば可能なんじゃね
Aviutlとx264ならいけるかもしれんが設定いじるのだるい
再生出来たところでどうせ使わんし

216: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ eeda-YTH6)
24/10/23 10:41:49.52 DwiU2MXu0.net
ファイルを添付して書きこむとどうなるかテスト。
sssp://o.5ch.net/2454q.png

217: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ eeda-YTH6)
24/10/23 10:45:41.54 DwiU2MXu0.net
あーこうなるのかー。
今までずっとアップローダーにアップしてからURL貼りつけてたわ。
なるほどこりゃ便利だ。

218:ゲーム好き名無しさん
24/10/23 16:09:12.52 WzRk6YJv0.net
ちょっと質問です。ブレスオブファイア3をやろうと思ったけど、メモステの容量はまっさらで十分空いてるのに、
これを起動したら「メモステの容量が足りません」と出る。気にしないで進めたらセーブ出来るのかな
出来なかったら怖いんでまったく進めてないんだけど、試しに他のソフトで試したら「容量足りない」警告は出ずに普通にメモステにセーブ出来るんですよ。原因分かる人います?
気にしないで進めたらいいのかな

219:ゲーム好き名無しさん
24/10/23 16:13:21.85 WzRk6YJv0.net
あ、ちなみにさっき開封した新品の4GBです
使い古した別の4GBメモステでも(もちろん容量はまだまだ空いてる)、同じくブレファイ3では容量足りない文が出ます
本体がメモステをちゃんと認識してないのかなと思ったけど、他のソフトはセーブ出来るのならそういう原因ではなさそうですよね

220:ゲーム好き名無しさん
24/10/23 16:18:32.62 DPHOxpmu0.net
ブレストオブファイア3の公式QAには進めて大丈夫って書いてるね
URL貼ろうとしたらダメだったからコピペだけ
4ギガバイト以上のメモリースティックの使用について
本ソフトで4ギガバイト以上のメモリースティックを使用すると、空き容量がある場合でも、
起動時に空き容量が不足している旨のメッセージが表示されます。
実際はセーブ可能ですので、そのままゲームを始めてください。

221:ゲーム好き名無しさん
24/10/23 17:55:55.29 WzRk6YJv0.net
>>220
うぉぉぉぉぉマジでありがとう
やっぱそれ系でしたか
なにせ、詰みゲー消化しようと思って3年ぶりにPSP起動したんで、全て正常かどうかビクビクしてたんだよね
今じゃ本体高騰してなかなか買い替えにくいからなぁ
ありがとうございました

222:ゲーム好き名無しさん
24/10/23 18:09:55.06 qt2HONd30.net
PSPブレスオブファイア3開発時に4GB以上のメモステの使用を想定してなかったんだろうね

223:ゲーム好き名無しさん
24/10/23 18:34:58.40 R77h84uz0.net
同じカプコンだとZERO3↑↑もそんな感じなんだっけ

224:ゲーム好き名無しさん
24/10/23 18:45:19.95 zC00D1Bm0.net
ZERO3↑↑はセーブ画面で動かなくなるからゲームにならんよ

225:ゲーム好き名無しさん
24/10/23 18:47:14.79 iqOHFYf10.net
そんなんあったなあ
初期は256MBでも別に困らんかったしな

226:ゲーム好き名無しさん
24/10/23 18:48:00.35 iqOHFYf10.net
>>224
8GBで遊んでるけど普通に動くぞ

227:ゲーム好き名無しさん
24/10/23 19:16:56.24 qt2HONd30.net
PSP本体はギガパック発売した時に買ったけどたったの1GBぽっちのメモステが大容量だと思ってた頃が懐かしい

228:ゲーム好き名無しさん
24/10/23 21:32:52.13 zC00D1Bm0.net
>>226
メモステの残り容量が2GB未満だと動く仕様だった筈

229:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 0205-GjpT)
24/10/24 00:29:56.78 dXD/IOyy0.net
>>228
カズオも同じ仕様だった気が
当時は他にもいくつかそういうタイトルあったのかな

230:ゲーム好き名無しさん
24/10/24 06:15:32.30 z243Lp680.net
ZERO3↑↑とかベスト盤ですらその仕様だからなぁ
パッケージに4GB以上のメモカに対応してないとか書いてあるが修正できなかったのかよ

231:ゲーム好き名無しさん
24/10/29 13:33:56.41 gy/8KSxC0NIKU.net
カプコン格ゲーのストゼロやヴァンパイアはPSP版が完全版という認識でいいのかね

232:ゲーム好き名無しさん
24/10/29 14:02:53.51 I6Bi9aHFrNIKU.net
どうだろう
アーケードからCSに移植するにあたって微妙に劣化した箇所があるっぽいこと言われてたような
アッパー以降はエミュレートになったせいで遅延が発生してるとか言われてたが

233:
24/10/31 17:57:41.81 TqQ7dnxu0HLWN.net
LR使わないと行けない操作環境が変えられない携帯機の時点で「体験」として完全版は無い…と考える

234:ゲーム好き名無しさん
24/11/01 09:07:55.05 v4rl9veh0.net
龍虎のワイラーなら小Pだけ押せれば人間相手でも闘えるのにな

235:ゲーム好き名無しさん
24/11/08 12:12:20.28 oRGKonGW0.net
PSPの筐体が好きです

236:ゲーム好き名無しさん
24/11/11 14:05:40.64 bAr+Y4mo01111.net
結局PSPの膨らんだバッテリーってどこで処分すればええの?
SONYがやってないなら自治体に聞くけどさ

237:ゲーム好き名無しさん
24/11/11 17:06:44.35 Au9xaCOd01111.net
めんどいから燃えるごみにポイや
小さいからへーきへーき

238:ゲーム好き名無しさん
24/11/11 20:50:30.33 2GbBVmUf01111.net
処分できずに持っているなぁ

239:ゲーム好き名無しさん
24/11/11 22:39:01.92 j2X8E6HW0.net
じゃあ明日から
>>237宅のポストに
オレの使用済みコンドームを毎日ポイや
小さいからへーきへーき





ってな
冗談はさておき
バッテリーは近所の家電量販店に持っていけば回収してくれる(回収義務がある)から持ってけばいいいよ

240:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイW cd5d-EBgd)
24/11/12 02:27:22.94 g/dunWB20.net
リチウム電池を普通にゴミに出すと
ゴミ収集車が燃える場合もあるそうだからやめた方がいい

>>239
膨張したやつは対象外だよ

少し前のPC Watchに膨張バッテリー回収の記事が出てたな
その記事見る限りでは、スマホやPCはそのメーカーに、
それ以外は自治体に問い合わせるのが良さそう

241:ゲーム好き名無しさん
24/11/12 06:13:44.41 hjllO1K00.net
読み込みしなくなってきたわ

ほんと脆いわpsp

242:ゲーム好き名無しさん
24/11/12 06:13:54.61 aQpm/Dlc0.net
PSP-1000の筐体(ピアノブラック)はゲーム機史上最高の質感
芸術品と謳っただけのことはある

243: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 2590-VrVB)
24/11/12 07:59:58.44 Yejn8lnK0.net
うちの自治体だとバッテリーだけの状態なら乾電池と同じ回収日に持っていってくれるな
内臓の機械ならバラせばOKってわけ
だから老人のほうが適当っぽい
シェーバーとかセンサーライトとかそのまま燃えないゴミでぶち込んで捨てやがる

244:ゲーム好き名無しさん
24/11/12 09:36:19.82 s0z9Myr70.net
>236です 回答サンクス
自治体に問い合わせてみたけどクッソ遠くて足がないんだよなぁ…
家電量販店がアウトならちょっと他の人に頑張ってもらうことにするわ

3つあるからなーと昨日ガサゴソ発掘してたけど膨らんでるのは1つだった
液漏れあるかなと10~15年ぐらい前からバッテリー外してたのがよかったのかな?

245:ゲーム好き名無しさん
24/11/12 11:48:18.04 Ia80d4DQ0.net
>>242
重量はあるが1000は好きですね。
UMDの蓋を開ける時の『ガシャ』と開く重厚な感じがいいですね。

246:ゲーム好き名無しさん
24/11/12 11:54:48.76 206RnaF10.net
ベスト電器に使用後の電池を捨てるボックスがあったな

247:ゲーム好き名無しさん
24/11/17 12:21:29.60 dWoiasgH0.net
ファームウェアアップデートでWPA2に対応してくれていれば
ダウンロードでソフトを購入する人も増えたのかもしれない

248:ゲーム好き名無しさん
24/11/17 13:14:35.94 e2y+bkrM0.net
2004年発売のPSPが未だにストア利用出来てるのはすごいな
今年の12月12日で満20周年なんだよね

249:ゲーム好き名無しさん
24/11/17 13:29:20.18 lfGT70yl0.net
まだPSPで買いたいって人ならセキュリティの抜け道使ったりvita持ってるんじゃないの
俺はvitaメモリ失くしちゃったんで購入は出来てもDLにはPSP使うしかなくなったが

250:ゲーム好き名無しさん
24/11/17 19:25:12.37 ArYxQCvf0.net
vitaでプレイできなかったらとっくの昔にDL版終わってんだろうけど
いろいろ揉めたけどストア続いてくれてよかったw
最近はフリマでPSPソフト買い漁ってて
昔売ったディシディア買戻してセーブ残ってるから続きから遊んでて
発売当時はPS2のあるからいらないと思ってたグランツーリスモ買って遊んでる
グランツーリスモまぁまぁ面白かったから、エースコンバットあたりも買ってみようと考え中

251:ゲーム好き名無しさん
24/11/18 09:58:10.83 y61VIjjN0.net
みんゴル2買おうかなと思ったらバグが結構あるのね
ベスト版でも特に修正されてないですか?

252:ゲーム好き名無しさん
24/11/18 10:40:17.02 sDJzHXNl0.net
>>251
当時毎日の様に遊んでたけどソロプレイする分には全く問題無かったよ
バグはオンライン周りに集中してたはずだから今から遊ぶには関係無いよ

253:ゲーム好き名無しさん
24/11/18 12:46:00.45 y61VIjjN0.net
>>252
おーありがとう

今が最安値だと思って買うね。ありがとう

254:ゲーム好き名無しさん
24/11/19 00:26:21.21 dGTyXndE0.net
PSPって神だしめっちゃ良いんだけど、ダメな部分が1つだけあるよね

■PSPのダメな部分
▪メディアインストールの容量が馬鹿みたいに糞でかくてメモステの容量をかなり食う(AKB1/149の1600MBやグランツーリスモの1000MBなど)
▪ボタンが壊れやすい
▪カセットを入れる部分がダメになりやすくてキュルキュルキーキーカツッカツッとめっちゃうるさくなる
▪カセットがでかくてかさばる(DSやVITAのカセットと比べるとかなりでかい)
▪充電ランプの位置が悪いからプレイ中に腕で隠れちゃってるから電池の残量を確認しづらい
▪充電端子が丸型だからくるくるまわるし穴がゆるゆるになる
▪充電端子が下だから最悪(DSみたいに充電端子が上だったら最高だった)

255:
24/11/19 07:18:48.34 7hfPBcVnd.net
>>254
1つ?...

256:
24/11/19 08:06:16.04 u/Fxy4HW0.net
本体をなるべく薄くして、あとで使う人がグリップを厚くするオプション使ってるのは失敗だった。
今度は単三電池2本使ってぶ厚くてもいいからしっかりしたものを作ってほしい。
まあ携帯機はPSPで今のところ十分なんだけど。

257:ゲーム好き名無しさん
24/11/19 10:28:04.22 NNP31iVkr.net
UMDをカセットって言う人初めて見たかも

258:ゲーム好き名無しさん
24/11/19 10:32:54.09 TB8yZveZ0.net
UMDならまだいいけどDVDやBDをカセットと言う人も居る

259:ゲーム好き名無しさん
24/11/19 10:54:02.61 IFbZNQUA0.net
カセット
「ゲームのROMを格納した装置」のことを、英語では「カートリッジ」と呼ぶが、日本では「カセット」と呼ぶ。

カートリッジ=カセット
「必要とされる機能をパッケージした比較的容易に交換可能な部品」

調べたところUMDが条件満たしてたどころかBDすら満たしてて驚いた
俺は64までの媒体とSwitchくらいしかカセットとは聞かないなあ
子供の頃はカセット呼び今は全ハード共通してソフト呼びで統一されてる

260:ゲーム好き名無しさん
24/11/19 11:02:10.46 xev+otNq0.net
早戻しを巻き戻しと言ってしまうことはあるが
カセットはイメージがテープメディアとリンクしててそれが消えたら自然と呼ばなくなったな
CDやDVDをカセットと呼ぶとどれがどれだよってなるし

261:
24/11/19 11:25:51.11 GMRJGN4Y0.net
ゲーム機のカセットってどこかのメーカーが公式に言い出したのかな?
ファミコン以前からカートリッジでは無くカセット呼びだったのかな?
一般人が触れる機会が一番多い似たような用法をする商品がカセットテープだったから(ファミコンの)カセットみたいに呼ばれるようになった…程度の事な気がする
ちなみにカセットテープの正式名称(規格名)はコンパクトカセットでテープは内容物の名称
その後はビデオテープもデジタルオーディオテープも一般的に使われる単語としてはカセットが省略されてる
で、フロッピーデイスクも本来の形状をそのまま表すとフロッピーデイスクカセットなんだろうが、ビデオで既に記録媒体からカセット省いて通じるようになってたから以降使われなくなった
カセット呼びが亡くなったってその程度の理由だと思う

262:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (スフッ Sd02-z7jx)
24/11/19 13:26:02.06 ol9oMisMd.net
お母さん「PSP?あーファミコンね!」

263:ゲーム好き名無しさん
24/11/19 14:14:38.01 tqq7rmBaM.net
その頃はプレイステーションの知名度は相当なものだったが?

264:ゲーム好き名無しさん
24/11/19 14:19:11.86 ol9oMisMd.net
マジになんなよ童貞かよ

265:ゲーム好き名無しさん
24/11/19 14:30:20.34 Dp2BPI6I0.net
なんでキチガイってどうでもいいことで連投して荒らすんだ?

>>254が言ってるのはPSPはダメな部分が1つだけあるという話なのに

266:ゲーム好き名無しさん
24/11/19 21:17:38.27 ueK0T/XF0.net
充電端子が下にあるからこそクレードルに差してカッコよく決まるというのもあるけどね

267:ゲーム好き名無しさん
24/11/19 22:12:03.67 xev+otNq0.net
持ってたわクレードル
クレードル自体が邪魔になって使わなくなる

268:ゲーム好き名無しさん
24/11/19 22:19:50.52 2vqdCE0d0.net
端子が下なのはいいけど端っこすぎて手に当たるのがダメだったんだよな
vitaは下の真ん中へ移動して差しながらでもプレイしやすかった

269:ゲーム好き名無しさん
24/11/19 22:22:50.58 e6FGYUQ+0.net
買ったのかキャッチャーで取ったのか持っているポーチはデジカメ入れてるなぁ

270:ゲーム好き名無しさん
24/11/21 14:39:44.81 bwAUnC0S0.net
クレードルあったのか…周辺機器はまだまだ知らんことがあるなぁ

271:ゲーム好き名無しさん
24/11/23 15:22:17.05 BKEXz9kE0.net
PSPが発売して20年くらい経つけど故障やへたりはないかい?自分のは、中古で買ったこともあり接点のゴムを一度洗ったぐらいかな。あっ、PSP-1000ね。

272:ゲーム好き名無しさん
24/11/23 16:56:52.58 EIGWfCFZ0.net
開閉センサーがヘタってプレイ中頻繁に”ゲームを終了しますか?”画面になる

273:ゲーム好き名無しさん
24/11/23 18:22:32.76 G/9tdmph0.net
PSP3000だったけどP2Gだけで1000時間越えで
他にも狩りゲーとかのやり込み系のアクションやりまくってたから
保障期間内にスライドパッドやボタン壊れまくって修理何回かだして
期間終わってスラパダメになってきて、新しく3000買い直して2台目が現役

ここ数年あんま使ってなかったから
久しぶりにやろうとしたらすげぇ大音量でキュルキュルなって焦ったw
556でなおったけど

274:ゲーム好き名無しさん
24/11/23 18:52:13.89 /AGCgUHu0.net
>>272
誰もが通る道

275:ゲーム好き名無しさん
24/11/26 17:57:10.10 MLMkrHhh0.net
556でなおったように見えてもどんどん悪化させてるだけだから使うなと言ってるのに・・・

276:ゲーム好き名無しさん
24/11/26 19:14:30.08 f6GEMUeM0.net
556は樹脂溶かすからな

277:ゲーム好き名無しさん
24/11/27 12:06:41.09 DhbPbioZ0.net
と言う事は読み込み音が異常に煩くなってきてもそのままプレイするか、吸い出して遊ぶかの方が安全って事なのかな

278:
24/11/27 13:09:09.03 2Uqx4Gao0.net
CFW以上に嫌うやついるけどそろそろあきらメロン
ディスクメディアドライブはファミコンのスロットのようには持たない
モーター部はもちろんレンズも劣化する
今のうちに手持ちのUMDは吸い出しておけ

279:ゲーム好き名無しさん
24/11/27 13:58:52.77 DhbPbioZ0.net
あきらメロンってめっちゃ久々に見た

280:ゲーム好き名無しさん
24/11/27 19:00:11.60 PIh1bMUI0.net
読み込み音は556で直るから問題ないよ

281:ゲーム好き名無しさん
24/11/27 19:59:36.38 oZDGIA+p0.net
直したいのは音じゃなくて、読み込み不良

282:ゲーム好き名無しさん
24/11/27 21:03:19.56 S+2WyYVN0.net
久しぶりにpspのソフトやろうと思って新しいメモリースティック買ってそっちの方で遊んでたんだけど、古い方のメモリースティック差したら「メモリースティックを読み込めません」て出たんだがこれもしかしてデータ全部消えた??

283:ゲーム好き名無しさん
24/11/27 23:10:11.98 PIh1bMUI0.net
>>282
他の端末やリーダーで読めるか試してPSPとメモカのどっちが原因か切り分けないと
今の情報だけだと判断できない
PSPが読み込み不良起こしてるだけならデータはセーフかもしれないし
メモカが原因だと厳しいかもしれない・・・

284:ゲーム好き名無しさん
24/11/28 02:58:16.21 gJ6nW7ZZ0.net
>>282
パソコンにメモカ繋いだら読み込めるかもしれないよ。データ移せる

285:ゲーム好き名無しさん
24/11/28 16:42:56.35 88k245ut0.net
>>277
樹脂溶かすのとか固まるようなもの、塊ができるのを使うなという話

286:ゲーム好き名無しさん
24/11/28 17:11:01.24 XasNI4Tbd.net
実際に5-56で樹脂がダメになるかは分からんがメーカーが樹脂には使えんと言っとるものを樹脂に使う神経が分からん

287:ゲーム好き名無しさん
24/11/28 19:32:00.84 wdm84INm0.net
シリコンスプレー

288:ゲーム好き名無しさん
24/11/28 19:57:03.45 oNOVw47Xd.net
そうそうどうして持ってんならゴム樹脂に使えるシリコンルブ使えばいいよ

289:ゲーム好き名無しさん
24/11/28 21:07:05.28 b3EnFYFJ0.net
556の無香性ってプラスチックやゴムが溶けないのが発売されてるし
普通の556でもPSPの小さい金属部分に塗るぐらいの量で周りのプラスチックが溶けることない

290:ゲーム好き名無しさん
24/11/28 23:35:04.81 BnlLSMkc0.net
どうしても使いたいなら使えよw
不具合でても自分の責任なんだから

291:ゲーム好き名無しさん
24/11/29 00:11:38.23 XwPTbTgB0.net
使ってでてないから言ってんだよ
文句あるなら使って不具合出てから言えよ

292:ゲーム好き名無しさん
24/11/29 03:55:46.60 mcr1ErJe0.net
だかる使えよ

293:
24/12/03 01:46:45.15 n7BewSyW0.net
556使うとホコリとか巻き込んで塊になるからやめたほうがいいと思うよ。

294:ゲーム好き名無しさん
24/12/03 14:51:37.39 +UWU50m10.net
>>293
何を使えばいいの?

295:ゲーム好き名無しさん
24/12/03 15:25:03.80 3Ag4mK3wd.net
>>294
>>288

296:ゲーム好き名無しさん
24/12/03 18:21:50.73 +UWU50m10.net
>>295
それもシリコンオイル使っててホコリつくよね?

297:ゲーム好き名無しさん
24/12/03 18:38:33.21 3Ag4mK3wd.net
部屋を掃除しろ
もしくは無菌室で暮らせ

298:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ e668-Qs+Z)
24/12/03 19:06:27.97 +UWU50m10.net
俺はどれ使ってもホコリなんて同じだから556でいいと思ってるけど
556がホコリついてダメっていうならホコリ付かないのあるなら教えてくれって聞いてるだけ
PSPに少量塗るだけなら556、シリコンルブ、タミヤのグリスとかどれ使っても同じ

299:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 0ab2-UN2k)
24/12/03 19:31:25.03 9dpBSAtZ0.net
ケースにいれておくとホコリも入りにくくなってええで

300:ゲーム好き名無しさん
24/12/03 22:51:21.64 MhVdUdI60.net
そこまで不潔な部屋じゃねーもんなぁ

301:ゲーム好き名無しさん
24/12/04 17:10:29.03 QczsqH6f0.net
ホコリつくことだけを問題にしてるわけではないだろ

302:ゲーム好き名無しさん
24/12/04 17:10:49.92 fZkmGdlS0.net
なんか最近電源が切れなくなった・・
長押ししてるのにスリープになってしまう
しょうがないから強制シャットダウンで電源切ってるわ(´・ω・`)

303:ゲーム好き名無しさん
24/12/04 19:46:55.81 lyinsLYw0.net
>>301
何か問題あんの?
揚げ足取りや逆張りやりたいだけのアスペ拗らせてるようにしか見えんけどなw

304:ゲーム好き名無しさん
24/12/04 20:08:12.67 g0xP5YHMd.net
電源切った状態で一週間ちょいでバッテリーが切れることがわかった
Vitaは多分一ヶ月近くもつ

305:ゲーム好き名無しさん
24/12/04 20:31:20.60 dcP5lQdGd.net
5-56は石油系溶剤を使ってるがメーカーのよくある質問にもすぐに溶けてしまうことはありませんとある(かかった箇所を拭き取れば)
ゴムやプラスチックに使いたければ『5-56 無香性』を使えとも書いてあるん土からそれを買って使えよ

それだけのことをグダグダ言ってるからダルいんよ

306:ゲーム好き名無しさん
24/12/04 20:53:31.66 lyinsLYw0.net
>>305
556使ってんだよw
ずっと話しの流れ理解できずにグダグダ言ってくるお前のレスもウザいんだよ

307:ゲーム好き名無しさん
24/12/04 20:58:17.67 dcP5lQdGd.net
無香性か?

308:ゲーム好き名無しさん
24/12/04 20:59:17.22 dcP5lQdGd.net
無香性なら使ってればいいだけだろ
そろでホコリが付着するってんならお前の部屋がホコリっぽいん土よ掃除しろ

309:ゲーム好き名無しさん
24/12/04 21:09:45.60 lyinsLYw0.net
コミュ障こじらせすぎ
俺は556で問題起きてないってずっと言ってんだよ
ホコリとか溶けるととかくだらねぇ揚げ足取りやってるアスペは別人で
俺がホコリ付くとか言ってんじゃねぇんだよ

310:ゲーム好き名無しさん
24/12/04 21:52:18.13 dcP5lQdGd.net
問題起きてねぇならさのままスルーしとけよなんでいつまでも会話に割り込んでくるんだよ
アスペはお前だろうが

311:ゲーム好き名無しさん
24/12/04 23:08:00.06 lyinsLYw0.net
>>310
割り込んできてクソレスしてるのお前なんだが・・・

312:ゲーム好き名無しさん
24/12/04 23:53:39.50 dcP5lQdGd.net
もういいから寝ろお前は

313:ゲーム好き名無しさん
24/12/05 00:19:53.56 m4YNftR+0.net
>>312
いつまで絡んでくんの?w

314:ゲーム好き名無しさん
24/12/05 23:27:26.77 6piX3w3W0.net
おまえら仲良すぎだろ?

315:ゲーム好き名無しさん
24/12/12 12:35:49.99 6tWeL3PCd1212.net
PSP発売20周年

316:ゲーム好き名無しさん
24/12/12 12:43:42.34 E076FJhX01212.net
シュイーン シャコシャコッ

317:
24/12/12 12:49:51.49 IWE4IMOv01212.net
ワンダースワンか!

318:ゲーム好き名無しさん
24/12/12 12:49:51.60 gg9cZraL01212.net
初代ではないので20年間てわけじゃ無いけどうちのPSPはよくまだ動いてるわ

319:ゲーム好き名無しさん
24/12/12 12:59:56.46 mFJe9daH01212.net
初代はスティックがドリフトし始めてバッテリー死んだタイミングで捨てちゃった
今は3000の方が手元にある

320:ゲーム好き名無しさん
24/12/12 13:14:05.34 bOk70p/M01212.net
>>316
ジーシャッ ジーシャッ やろ!

321:ゲーム好き名無しさん
24/12/12 21:42:54.62 Ttb+TkQH01212.net
PS-1000のバッテリーカバーのプッシュボタンが割れて取れちゃった
この部品だけ欲しいけど売ってないしジャンク品も値上がりしてるからどうしたものかな

322:ゲーム好き名無しさん
24/12/12 23:47:38.60 uhi44hpd0.net
まだ2000のレッドワンセグが未使用で家にある。もう二束三文の価値しかないと思うけど。

323:ゲーム好き名無しさん
24/12/13 01:07:05.38 IhJlywL20.net
>>318
1000型や2000型はもうあらかた処分しちゃったけど、3000型は今でも変わらず現役で稼働させてるな
純正バッテリーは経年劣化で膨張してダメになったからアマゾンで売ってた社外品の互換バッテリーに交換したけど
3000型は発売されてから15年になるらしいけど何かもうあっという間だな

324:
24/12/13 07:01:55.72 /8zX2Tb40.net
PSP(とPS3)のクロスメディアバー画面で、無駄にカーソル動かしてカチカチカチカチするのが好きだった

325:
24/12/19 12:38:40.50 7SMvGiKt0.net
s://gigazine.net/news/20241219-ps-placeable/
ちょっと欲しい
でもドライブ蓋部分無理やりすぎてチョイカッコ悪いな
CFW化してBTコントローラー接続用だけの為に…ってのなら面白そうだけど、それだとPSPgo買ったほうがやすくつくかな?

326:ゲーム好き名無しさん
24/12/19 12:51:38.57 zSIsup0m0.net
>>325
goはUMD使えないし
使えてたらもっと売れてたな

327:ゲーム好き名無しさん
24/12/19 16:26:23.07 +yiknLEd0.net
愛は感じる

328:ゲーム好き名無しさん
24/12/19 17:04:54.84 TpvAtsjid.net
1000はダメなのか

329:
24/12/19 17:17:52.53 7SMvGiKt0.net
まあgoももはや良コンディションのが手に入り難いDS3しか選択しないからね
BTコンが何でも使えるのならちょっとありかなと思う
基盤とケーブルのみだと70$位か

330:ゲーム好き名無しさん
24/12/20 20:16:31.16 MbHorpYQ0.net
そういえばスティック押し込みしていないDS3とかは壊れてないな

331:ゲーム好き名無しさん
24/12/23 05:16:06.57 EagEA7Fv0.net
ps2psp ps2コンをつなぐ。
こっちのほうが安くていいかもね
さすがに70ドルは高杉

アケコンだったらFPC-20Pを3つで直結するだけですむ。遅延もないし

332:ゲーム好き名無しさん
24/12/28 04:53:19.30 YzLcxLIB0.net
pspの中古値上がりしてるね。
ps1専用機として高値安定
現状実機+odeか次点でPSP。PS2とPS3は論外

333:ゲーム好き名無しさん
24/12/28 09:37:03.48 8ciHRLt+0.net
年末に中古PSP-1000シルバー美品を買ったわ。ジャンク品ということでどんだけジャンクなのか?ドキドキしたが、UMDドライブのオイル切れだけでした。送料込みで3,000円はいい買い物でした。

334:ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 8a32-mG/w)
25/01/02 21:05:56.23 BZkQf4PQ0.net
SONYのゲームのコントローラーのガチャポンがあって、PSPが欲しくて回したら1回で出て嬉しかったけど、300円にしては小さすぎてちゃちかった
200円クオリティだった

335:ゲーム好き名無しさん
25/01/02 22:38:48.93 beJ42KcG0.net
>>334
いや、300円くらいの価値はあるぞ

336:ゲーム好き名無しさん
25/01/03 02:13:46.75 YghehQNq0.net
良いなぁ俺はアストロ君とDS4引いて売り切れた

337:@donguri
25/01/03 13:35:40.97 Zr+P2jCm0.net
メルカリ年末500円割引券配ってたけど結局使わなかった
ガチャポン400円くらいから沢山出品あったけど501円に値段交渉するのが面倒で

338:ゲーム好き名無しさん
25/01/04 02:35:52.69 tCyUj9Gb0.net
久しぶりにPSP見たら蓋が外れていたので、バッテリー見たら膨れて蓋が閉まらない。

339:!omikuji !dama 
25/01/04 07:55:31.45 JK09YIAj0.net
毎日ドラクエ4をやって音楽を聴いているけどな。
当分PSPは必要だ。

340:ゲーム好き名無しさん
25/01/04 07:58:11.00 Q2dW5fJL0.net
>>338
長期保存をする場合はちゃんとバッテリーを外しておけよ

341:ゲーム好き名無しさん
25/01/04 11:32:50.82 Gt8XwMg50.net
PSPでドラクエ4か
余り声高に言わない方が良いと思うけどな変な誤解を生みかねないし

342:ゲーム好き名無しさん
25/01/04 13:16:59.93 JYF5M5pO0.net
チンギス4のPS版もPSPで出して欲しかった
信長の将星録も烈風伝もPSP版出たのに…

343:ゲーム好き名無しさん
25/01/04 14:50:59.02 dnpZo+7A0.net
>>341
吸い出しってことか
本当にPSPにドラクエ4出てたんだと思ってたw
4、5、6はDSだったね

344:
25/01/04 15:07:14.86 fUToC4so0.net
4はPSでリメイクしてなかったっけ?
まあ吸い出しには変わらんけどCDROMだからパソコンだけで行けるしPSソフトならまあありちゃう?

345:ゲーム好き名無しさん
25/01/04 16:50:14.39 N4LGcSdW0.net
ドラクエってDLに移行するの嫌だったのかわからんが
PS版埋もれてるの勿体ないよな
FFみたいにさっさとリマスターするなり移植すればよかったのに

346:ゲーム好き名無しさん
25/01/04 18:01:32.08 Tr36s2UC0.net
ボスをラリホーで眠らせて。

347:ゲーム好き名無しさん
25/01/04 18:16:16.16 dBBTmmOK0.net
故障もなくまだまだ元気なワイのPSP-1000はどないなっとんねん

348:
25/01/04 18:20:26.46 fUToC4so0.net
正直4はリアルタイムでこそ章立てやAIやら話題や目新しさあって楽しめたけどそこまでやり直したいかというとそうでもないな
個人的には7はかなり好きかな

349:ゲーム好き名無しさん
25/01/04 19:37:12.51 bwOQKmHk0.net
初代PSPは、触ってて楽しいです。

350:ゲーム好き名無しさん
25/01/04 19:41:07.19 5UkM1ann0.net
7以降は戦闘関連のバランスとかが良くない
(リメイクは初代のGBC以外は良くない要素が多い)

351:ゲーム好き名無しさん
25/01/04 23:58:50.32 Gt8XwMg50.net
>>343
ドラクエ4はFC、PS、DS、スマホしか無いからCFW確定すんのよね
総合スレだとCFWすらアレルギー出てボロクソ言ってくる人多いのにエミュレーターの使用も確定するからダブルパンチっていうね
俺もPSのエミュはSteam Deckでお世話になってるしPSPやGoちゃんはCFW化して快適に使ってるから便利さも分かるし気持ちも分かるんだけどね

352:ゲーム好き名無しさん
25/01/05 00:39:56.03 qdVgRHb50.net
>>344
PS1はたまに吸い出してPSPでやってるけど本当快適よな
携帯機で遊べるってだけでこんなにも捗るとは
画質上げたい時はノートPCでエミュってる

353:
25/01/05 15:58:41.36 /Bmj45Y80.net
PSPでドラクエ1から7までできるのは大きすぎる。
ナンバリング以外のも多数できるからPSPを手放すことはないだろう。

354:ゲーム好き名無しさん
25/01/05 17:20:45.81 GoycVIu20.net
でも流石に今更SFC版の5とかしょぼくてやる気が起きなくない?

355:
25/01/06 07:25:44.14 j6oKgscv0.net
できるよ。
5はやらないでとっておいてあるな。
スーファミの6はかなりやりこんだ。
ゆっくりやりたいのからやっていけば一生分あるんじゃないか。
ほかのシューティングとかもあるわけだしおれはあまり新しいゲームは好きじゃないからな。
クラシックゲームがほとんど全部動くのが大きい。
とは言っても例えばPSPソフトの東大将棋なんかは町の道場にいる四段、五段の猛者たちを軽く倒すくらい強い。
だから将棋も一生遊べるだろう。CPUはこれくらいかしこければ万全だ。
PSPは充分万能だよ。
電話がついてないのも十重二十重(とえはたえ)に気分がいい。

356:
25/01/06 07:56:22.33 tVGImm1c0.net
んなもんエミュ合わせていいならFFは9まで全部いけるうえに、公式なスピンオフまで発売されとるやん
なんならUMD VIDEOでFF7の映画まで見れるw

357:ゲーム好き名無しさん
25/01/06 13:11:00.95 6Br8mTG40.net
>>354
スーファミのDQ5はグラもそうだけど歩行スピードが遅すぎて、大人しくDS版買ってそっちでやってたな
PS2版も評判良いからそのうちはじめたい

358:ゲーム好き名無しさん
25/01/06 13:17:23.54 sx2zh37N0.net
PS2版はPSPに移植してほしかったな
DSが人気だったからやるわけないのもわかるんだけど

359:ゲーム好き名無しさん
25/01/06 14:16:08.88 n4jUZEHm0.net
エミュ含めるならDeckやAllyで良いになる
FFならエミュでオリジナルが遊べる上にピクリマで1~6、リマスターで7~10-2、12TZA、13~LR、15と16、CCFF7に7R、7R2に零式も揃ってる勿論11と14も遊べる
PSPはエミュに頼らなくてもFF4コンプリートが遊べるだけで価値がある

360:ゲーム好き名無しさん
25/01/13 22:46:31.12 qNnZXFwO0.net
PSPのオススメレースゲームってありますか?
wipeoutとリッジとアウトランは持ってますニード・フォー・スピードが山ほどあってどれがいいのかまったくわかりません

361:ゲーム好き名無しさん
25/01/14 01:30:15.95 n1E46Grwd.net
コリンマクレーラリー無印(海外版だと2005 plusかな?)
ミッドナイトクラブ la リミックス

言語気にしないなら
midnight club 3 dub edition
juiced 2
test drive unlimited

俺的にはこのへんかなあ
コリンマクレー以外は車のカスタマイズとか街中好きに走り回るとかの自由度高いやつだけど

362:ゲーム好き名無しさん
25/01/14 01:41:54.15 uok6WodJ0.net
あ、環境あるならエミュでやった方が快適だろうなあと思う

363:ゲーム好き名無しさん
25/01/21 23:43:48.74 68GEfhO30.net
>>361
ありがとうちょっと探してみますBOOKOFFも大きな店舗でもPSP虫の息なのでやっぱりネットで買うことになっちゃうかな
実際はハンコンの環境が出来たので吸い出してエミュでやる感じです
環境のスペック的にPSPくらいが限界っぽかったので

364:ゲーム好き名無しさん
25/01/24 17:49:45.95 ksL46Pc80.net
PSPのCPUはR4000でPS1のR3000Aの上位互換CPUなので遅延無し
中華ゲーム機はandroidだと遅延が酷い
linuxだと少しはマシになる
音ゲーやると違いがわかる

365:ゲーム好き名無しさん
25/01/24 20:10:58.84 rfwtcSsv0.net
互換出来ても専用コントローラーが使えないのがつらいんよ音ゲーは

366:
25/02/10 09:58:41.97 3AvUBj/K0.net
PSPでプレステのドラクエなんかやるときはバッテリーに注意だわー。
ランプが点滅し始めたら即座に教会を目指すべきだな。
一度、「もう2回くらい倒してからでもいいか」とたかをくくっていざ教会でセーブしたら、セーブ中にプツンとなって、冒険の書が壊れたことがあった。
その前に3つくらい書を作っておいたから最悪の事態はまぬがれたが。

プレステはすぐに残量無くなる気がする。
毎日2時間ほどやっても3日くらいでなくなるような気がする。
ということはPSPソフトもそのくらい消費するってことか。
ディスプレイ消して音楽聴いてるのが一番長持ちする。
毎日1時間くらい聴いても余裕で1週間は持つ。

367:ゲーム好き名無しさん
25/02/10 12:59:09.11 BBf907+5d.net
ずいぶん時間があるんだな
ニート?

368:ゲーム好き名無しさん
25/02/10 13:18:23.20 KLsOnS8s0.net
PSP MGSPWその他に必要だった画質
PSPリッジレーサーズ
URLリンク(youtu.be)

369:ゲーム好き名無しさん
25/02/10 13:18:55.21 KLsOnS8s0.net
>>367
ブーメランやんお前

370:ゲーム好き名無しさん
25/02/10 13:20:41.61 KLsOnS8s0.net
リッジレーサーズともじぴったん
グランツーリスモくらいしかやるもんないで PWは最悪だった

殆どがPS1ソフト用途
PS1ソフトがそのまま動いたことが衝撃だ

371:ゲーム好き名無しさん
25/02/10 13:22:26.97 QOfm4FwR0.net
レースゲームは処理が軽いのかよく分からんけど
画質いい感じになるからしゃーないというか
マシンのポリゴンが節約できるからかね
動いてるの車輪くらいだしな

372:ゲーム好き名無しさん
25/02/10 14:26:48.77 T7HjaHrC0.net
近年のPSPはマジで故障が怖い
とても本体買い直せない高騰ぶり
コロナ前か直後くらいなら、ブックオフでも中古本体5000円前後で買えてたな―

373:ゲーム好き名無しさん
25/02/10 19:05:04.04 We8AFDyw0.net
メルカリやヤフオクの落札金額が高いな。ハドフのジャンク品もいい物が随分減ったわ

374:ゲーム好き名無しさん
25/02/10 19:27:26.24 s5qhEA4j0.net
pspは案外壊れないから当時買ったやつが動いてるわ
携帯機じゃないけど圧倒的に壊れるのはxbox、360こいつらはディスク周りがうんこ過ぎる

375:ゲーム好き名無しさん
25/02/10 20:16:22.79 zsjfRDGP0.net
PSPはアナログスティックとボタンが脆かった
モンハンとかの狩りゲー流行っててめっちゃ酷使して
保障期間内に何度か修理だしたし、保証切れてからはスティック交換したりしたけど
最終的に新しく3000買い直して今は2台目が現役
他のゲーム機は壊れたことなかったけど唯一PSPだけ同じ機種買い直した

376:
25/02/10 20:46:58.80 9SLZfkas0.net
64のアナログレバーも故障率高かったしアナログ操作黎明期のハードは多少はしゃーないかも

377:ゲーム好き名無しさん
25/02/10 21:20:06.43 QOfm4FwR0.net
1000は調子悪くなったけど3000は最後までスラパ不調にはならなかった
初期ロットだからかUMDドライブおかしくなって修理に出したけど
一番やったのが1000使ったP2Gだから単純に使用時間が少なかったのもあるな

378:ゲーム好き名無しさん
25/02/10 22:00:53.54 nBmwkcSq0.net
64の3Dスティックはマリカやりすぎてふにゃふにゃになったな
PSPは
1000のブラック*3、ホワイト、MHP2セットのゴールド、MGS限定のカモフラ
2000のCCFF7限定のシルバー、ホワイト
3000のKH限定のシルバー、シルバー、ピンク
Goのブラック*2とホワイト
と結構買ったけど発売日に購入した□ボタンの仕様です問題とフライングディスク問題以外は特に何事もなく使えたからソニーハードの割には耐久性あるって印象

379:ゲーム好き名無しさん
25/02/10 22:02:12.79 KLsOnS8s0.net
ジャスガか?

380:ゲーム好き名無しさん
25/02/10 22:05:52.93 V1JFhkS80.net
PSPも限定モデルたくさん出たな
非常用にワンセグチューナー置いてるわ

381:ゲーム好き名無しさん
25/02/10 22:07:56.01 nBmwkcSq0.net
3000はMHP3仕様のブラック*2も持ってるな
VITAもメモカ壊れただけだから本体の耐久性で言えば同じくらいなので個人的には携帯機は当たりだった
反面据え置きはダメで大抵ドライブが直ぐに壊れる

382:ゲーム好き名無しさん
25/02/10 22:09:21.59 KLsOnS8s0.net
ジャスガ

383:ゲーム好き名無しさん
25/02/12 21:50:38.88 9UcYN2Bd0.net
那由多の軌跡をcfwでプレイしてる人いる?

俺のPSPで那由多の軌跡を起動すると必ず電源が落ちてしまってプレイできない

他のソフトは起動するし普通にプレイできるんだけど

384:ゲーム好き名無しさん
25/02/13 07:29:08.62 W/GGV7CK0.net
vshmenuでバージョン変えてみたら?

385:ゲーム好き名無しさん
25/02/13 08:01:29.07 UqgMDCig0.net
2ndGをオンラインでやりたい

386:ゲーム好き名無しさん
25/02/13 08:03:34.97 n2BnfTlO0.net
pspのグラフィックはすげーな
冷却ファンなどいらんのだ

387:ゲーム好き名無しさん
25/02/13 10:02:59.88 0uQlo+QI0.net
>>384
iosをm33に変えたら起動&プレイできました!

本当にありがとうございますm(_ _)m

388:ゲーム好き名無しさん
25/02/13 11:43:18.05 6vG5EnaZ0.net
クライシスコアのムービーはPS2並みに美麗でおでれぇた

389:ゲーム好き名無しさん
25/02/14 10:20:44.08 2D593R/B0St.V.net
冷却ファンなんていらんわけや
バカの骨頂

390:ゲーム好き名無しさん
25/02/14 13:53:29.88 1vFaYtc20St.V.net
毎度のガゾーン自己紹介乙

391:ゲーム好き名無しさん
25/02/14 13:55:03.61 2D593R/B0St.V.net
バカだな

392:ゲーム好き名無しさん
25/02/14 14:48:19.02 rVem5ASX0St.V.net
冷却ファンより非効率なUMD排除したPSPgoとvita涙目だな

393:ゲーム好き名無しさん
25/02/19 02:07:29.38 muzOeC9V0.net
PSPには冷却ファンがない & PS2画質

394:ゲーム好き名無しさん
25/02/19 02:07:48.94 muzOeC9V0.net
vitaには冷却ファンがない & PS3画質

395:ゲーム好き名無しさん
25/02/19 10:28:37.12 Ty4sbrhId.net
ファンファン大佐には2つもある

396:ゲーム好き名無しさん
25/02/19 19:59:21.19 jTWRQ9LX0.net
3年ぶりくらいにふと弄ろうかと思って引っ張り出したらバッテリー膨張してて草
バッテリーとか交換用のフタなんて安いかも知れんが、そこまでしてやりたいわけでもないから悩み中
ハドフに投げようにも一回は電源入れて初期化しないといかんしなぁ

397:ゲーム好き名無しさん
25/02/19 20:05:13.51 R1s73Uue0.net
PSPはバッテリー膨らみやすい気がする
俺のPSP-1000と3000も一個ずつやられたし奥さんのも一台やられた

398:ゲーム好き名無しさん
25/02/19 20:16:16.24 BL3XuQmo0.net
膨らみやすいと言うか過放電しやすい設計なんだろう
電源切ってもどんどん電池減るし危なすぎる
外して保管すればまず膨らまない

399:ゲーム好き名無しさん
25/02/19 23:40:27.14 5Vk3mHLg0.net
>>396
初期化だったらバッテリーなくてもACアダプタ使えば起動するよ

400:ゲーム好き名無しさん
25/02/20 05:01:25.57 beVu5FpB0.net
ファンファン大佐ってなんだよ
大差あるぞ
ファンあるのとないのとでは
冷却ファンなんかついてたらPSP二等兵

401:ゲーム好き名無しさん
25/02/20 08:15:32.70 HvSpDg2i0.net
仮面ノリダー知らんのかよにわかめ

402:ゲーム好き名無しさん
25/02/20 08:16:54.38 beVu5FpB0.net
NGされててえらい

403:ゲーム好き名無しさん
25/02/20 08:18:56.36 beVu5FpB0.net
それを承認欲求という
その欲求は承認しない

404:ゲーム好き名無しさん
25/02/20 13:13:24.13 kiCtzl7K0.net
>>401
ガゾーンは逆シャアスレにも頻繁に書き込んでるのに、ジェガンも知らんような奴だからな
マジで電波だと確信した

405:ゲーム好き名無しさん
25/02/20 14:30:26.86 AlX1gw2J0.net
PSP世代だとファンファン大佐はぎりわからんかと思う

406:ゲーム好き名無しさん
25/02/20 14:36:47.77 RST7HVJNd.net
しょうがねぇな

URLリンク(i.imgur.com)

407:ゲーム好き名無しさん
25/02/20 14:39:17.15 beVu5FpB0.net
さっきぐぐって調べたんでもうええで
そもそも誰やそいつは

408:ゲーム好き名無しさん
25/02/20 16:02:09.33 RST7HVJNd.net
調べたのに分かってないのか
┐(´д`)┌

409:ゲーム好き名無しさん
25/02/20 16:02:38.99 kiCtzl7K0.net
>>405
ガゾーンは40~50代やろ

410:ゲーム好き名無しさん
25/02/20 16:02:55.95 beVu5FpB0.net
よくきめつけるもんだバカが

411:ゲーム好き名無しさん
25/02/20 16:03:37.26 beVu5FpB0.net
バカだけの行動だな バカにしかできん

412:ゲーム好き名無しさん
25/02/20 16:06:03.56 beVu5FpB0.net
>>395
俺はこいつにレスしたんだ

413:ゲーム好き名無しさん
25/02/20 16:06:34.52 beVu5FpB0.net
人殺しと話す気は一切ない

414:ゲーム好き名無しさん
25/02/20 16:06:34.72 beVu5FpB0.net
人殺しと話す気は一切ない

415:ゲーム好き名無しさん
25/02/20 16:45:54.05 7MmkuL4x0.net
>>398
どんどんってどの程度の速度?

416:ゲーム好き名無しさん
25/02/21 02:17:38.08 1m4z0e5O0.net
糞を5chにぬりたくる バ カ お ば さ ん

417:ゲーム好き名無しさん
25/02/21 02:18:01.83 1m4z0e5O0.net
バカおばさん → PCFXの94年にバックアップCD

418:ゲーム好き名無しさん
25/02/21 20:44:33.95 3/V8TH/r0.net
メモステなんて今どき使わないからアダプタ買って余ってるMicroSD使い回そうかと思ったら、64GBまでしか認識しないのな
まあ時代的にそりゃそうだと後で気付いたけど、逆にSDの64以下なんて今どき使わないから手持ち一つしか無かったわ
そもそもPSPに64もいらんし無駄なもん買ったかな

419:ゲーム好き名無しさん
25/02/22 01:09:58.99 ukwtzy7v0.net
>>418
アダプタ次第で128GBまで行ける
たくさんUMD持ってて片っ端からISO化すると128GBでも足りんけどな

420:ゲーム好き名無しさん
25/02/22 07:27:57.44 udU1FZdP0.net
まあやるゲームそんなにたくさん入れても
フォルダ内管理めんどくさくなるから
結局厳選するようになるんよね

421:
25/02/22 07:40:29.66 3/O47emo0.net
goに64GBSD挿して約80GB満載にしてるがゲーム選ぶの大変や

422:
25/02/22 10:09:23.35 auIWT/kU0.net
おれも入れるだけ入れて動かしてみただけのゲームありすぎるw

423:ゲーム好き名無しさん
25/02/22 10:20:43.36 ukwtzy7v0.net
表示順並び替えたりして、ぼくのかんがえたさいきょうのPSPを作るのが楽しいんだよ

424:ゲーム好き名無しさん
25/02/22 11:15:38.83 WK6TSA1m0.net
PSPなんかもうボロくなっとるやろ

425:ゲーム好き名無しさん
25/02/22 12:12:01.63 ZgtB090T0.net
色々ボロいガゾーンに言われてもなぁ

426:ゲーム好き名無しさん
25/02/22 12:49:24.20 kwG39+Gmd.net
丁寧に使ってるのにガワの塗装がぽろぽろ剥がれて悲しい😢
ガワ換装も旧ハードより難しそうだな…

427:ゲーム好き名無しさん
25/02/22 12:56:08.83 udU1FZdP0.net
ポーチに入れてるならそう簡単には剥がれなさそうだけどどうなんだろ

428:ゲーム好き名無しさん
25/02/22 12:59:11.16 NJv90Cfdd.net
ヤスリのような指紋なのか

429:ゲーム好き名無しさん
25/02/23 06:50:10.01 BgOoYPw90.net
シェル交換してまで遣い続ける業界になっていないジャパン

430:ゲーム好き名無しさん
25/02/23 16:05:02.83 nZlKE32U0.net
ブックオフで互換バッテリー扱いだしたね

431:ゲーム好き名無しさん
25/02/23 18:06:25.16 OyCq3l2d0.net
ブックオフの互換バッテリーなんて数年前から扱ってただろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch