24/06/24 11:24:14.52 +VtvEzHo0.net
1乙
招待リクエストしてからどのくらいで来たの?
3:ゲーム好き名無しさん
24/06/24 12:36:04.16 Rm3fQ481M.net
発売日すぐに招待リクエストしても、来ない人は未だに来ない
先着順ではなく抽選だから
4:
24/06/24 12:46:05.82 1i2AMXrY0.net
おれなんて早々に当たったのに音がひび割れていて交換してくれって言ったら
メーカーに連絡して下さいだと。メーカーに連絡しても繋がらなくて結局返金してもらったら
もう招待リクエストできないんだぜ。お一人様一台だと。
5:ゲーム好き名無しさん
24/06/24 13:13:52.98 +VtvEzHo0.net
そうなんだ 最近急に欲しくなって一昨日リクエストしたけど芽はあるってことか
>>4
気の毒に...
それで一応質問は1に聞いたんだよ
前スレ終わり際に買えたって言ってたから
6:ゲーム好き名無しさん
24/06/24 13:33:37.65 a0apW5I60.net
>>4
どこで買おうがゲーム機器は基本的に販売店は不良品対応出来ないよ
必ずメーカーサポートに問い合わせないといけない
それを返金させたんだからそりゃ二度は無いよ
7:ゲーム好き名無しさん
24/06/24 13:34:24.42 /yNXPfMm0.net
俺は抽選で当たる前に購入出来たからキャンセルしたいわ
二台もいらないから1枠だけでも他の人の為に空けておきたい
8:ゲーム好き名無しさん
24/06/24 13:56:47.74 I3h8EnUh0.net
>>2
1だけど、リクエストは発売後すぐに行ったけどなしのつぶて。
もう諦めて放置してたけど、突然先週「招待リクエストを受け付けました」ってメールが来て、?なんや勝手に状況を更新したのか?と思ったら翌日に招待メール来た
9:ゲーム好き名無しさん
24/06/24 15:22:48.27 dG/77hMC0.net
最近ps5 買って、ポータル欲しくなり、抽選登録後、運良く当選。
転売するつもりは全くないが、転売価格ほぼ定価に近いから、人気があまりないのか?店頭販売に遭遇したことないけど、欲しい人には行き渡った結果ならいい話。
転売屋は死んでくれ。
10:ゲーム好き名無しさん
24/06/24 16:04:27.50 +VtvEzHo0.net
>>8
そんなかかったんだ ともあれおめでとう!
しかしググったら20000とか21000、19000とか定価割れしてるの個人売りのていで出してるとこあるけど
いつまで経っても売り切れないから怪しさ全開だな
あれで買おうとしたら金だけ取られるパターンかね
11:ゲーム好き名無しさん
24/06/24 16:29:03.33 Rm3fQ481M.net
>>7
どうやってキャンセルするの?
12:ゲーム好き名無しさん
24/06/24 17:07:22.47 6/YDh/b2d.net
>>11
放置で手続きしなければいいんじゃない
13:ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM41-7e01 [150.66.99.171])
24/06/24 17:27:28.73 Rm3fQ481M.net
>>12
あ、キャンセルしたわ
じゃなくて
キャンセルしたいわ
だったw
すまぬ
14:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad1f-gHei [240d:1a:143:f00:*])
24/06/24 17:56:56.61 a2/fTYYy0.net
>>10
箱に石入ってんじゃねw
15:ゲーム好き名無しさん
24/06/24 21:25:21.49 CkDY/UTM0.net
行き渡ったみたい
PSP動くハックは公開されてないが
存在はするらしいから楽しみ
16:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2557-MhSQ [2400:4052:4442:d700:*])
24/06/24 22:12:25.28 dP/xCU2e0.net
>>9
抽選やってるとこ教えてくれや
17:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ada2-7e01 [2001:ce8:143:58a8:*])
24/06/24 22:49:03.28 FQO6FqAh0.net
行き渡ったのにAmazonはずっと招待のまま
行き渡ったとはw
18:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0512-3j51 [2001:268:98ed:9bbe:*])
24/06/25 15:42:36.13 o911VgfO0.net
他のECじゃ在庫あるのにDEは長いこと招待制だったしAmazon基準で考えるのもどうかと
19:ゲーム好き名無しさん
24/06/25 16:17:34.89 bHJpEZFb0.net
Amazonは月数千台売ってるからソニーはこっちに重点的に流してるな
20:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 05a8-FTW0 [240a:61:185:228e:*])
24/06/25 18:17:09.48 DoD4Kl1P0.net
電池がカラになってたから充電してみたら結構時間かかるな
21:ゲーム好き名無しさん
24/06/25 19:51:17.90 com8lmCi0.net
行き渡ってねーよ
手に入らねーよ
22:ゲーム好き名無しさん
24/06/25 20:32:25.72 ycf+et5+0.net
39%で残量1になってた
まだ2だろ!
23:ゲーム好き名無しさん
24/06/25 20:34:51.26 ++Sy/9exd.net
やっと買えた!
24:ゲーム好き名無しさん
24/06/25 20:35:55.68 ++Sy/9exd.net
まだビッグで売ってるよ
URLリンク(www.biccamera.com)
25:ゲーム好き名無しさん
24/06/25 20:41:56.08 YGtDZr7Dd.net
>>24
サンキュ、買えたわ
26:ゲーム好き名無しさん
24/06/25 20:47:38.32 rYxmvU6N0.net
>>24
まじ感謝!買えたわ
27:ゲーム好き名無しさん
24/06/25 20:59:51.75 gaIrVh+a0.net
>>24
買えたありがとう
28:ゲーム好き名無しさん
24/06/25 21:03:20.00 N0WWV5Gt0.net
>>24
ありがと
買えた
29:ゲーム好き名無しさん
24/06/25 21:05:18.47 B10zwp2H0.net
>>24
買えたわー thxxx
30:ゲーム好き名無しさん
24/06/25 21:08:34.03 UpkehNPi0.net
>>24
買えました
( * ॑꒳ ॑*)⸝ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ
31:ゲーム好き名無しさん
24/06/25 21:15:47.14 FMhOhvLz0.net
やった在庫切れたみたい
だいぶ余裕あったね
32:ゲーム好き名無しさん
24/06/25 21:31:05.64 74m6QPLO0.net
ふぅなんとか物欲に耐えた。スーパーに買い出しに行って来よう…
33:ゲーム好き名無しさん
24/06/25 21:41:02.48 IsAePNzw0.net
また乗り遅れた。
自分のトロさが情けない
34:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ adda-MhSQ [114.182.167.67])
24/06/26 06:04:17.01 nuXgHrjg0.net
psポータルをやる姿勢が定まらない ベッドでうつ伏せで肘ついてやりたいけど肩痛えんだよな
35:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ade9-gHei [240d:1a:143:f00:*])
24/06/26 06:22:39.30 4pem5FVX0.net
ベッド上にクッション1個あると楽やで
36:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ad45-Tayp [240b:253:f0a1:3100:*])
24/06/26 06:46:08.17 sGZMIH+i0.net
やりたいソフトがない
37:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 55c1-H0Yx [240f:a2:b5d2:1:*])
24/06/26 08:18:08.98 bHzoe9Nd0.net
ステラーブレイドがポータルと合わないから中々進まない
まぁパワプロまでには終わるだろう…
38:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e3ad-Gbef [240b:c010:4e1:d355:*])
24/06/26 08:38:34.22 +R6FT7ML0.net
ソファ座って膝にクッション置いてその上でやると腕が疲れないで
39:ゲーム好き名無しさん
24/06/26 10:52:30.43 T0Bsdlo00.net
なるほどな
40:ゲーム好き名無しさん
24/06/26 11:18:29.38 ek9ADn/60.net
おいおい そんな時間にここチェックしないわw
クソ 今日からするか
しかしどうやって売ってるの分かったんだ?
41:ゲーム好き名無しさん
24/06/26 11:28:43.14 y+0kllhq0.net
おい、ビッグカメラ在庫復活してるぞ!
と夢で呼ばれて今起きた。
42:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e3e7-czTK [240a:61:305c:4bf:*])
24/06/26 12:17:33.89 8+XPpNrj0.net
>>37
ステラーブレイドは素直に大画面にコントローラー握ってやったほうがいいよ
俺は女神転生vv買って過去最高にポータルが輝いてるぜ
43:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5bea-FTW0 [2400:4150:21e2:a700:*])
24/06/26 13:28:17.51 BLWchkQQ0.net
満充電でどれぐらい動く?
俺のやつ4時間ぐらいなんだがネット見ると8時間ぐらいいけるって書いてあるからビビるわ
44:ゲーム好き名無しさん
24/06/26 14:27:17.03 T0Bsdlo00.net
それ嘘だろ おれも4時間くらいだぞ
45:ゲーム好き名無しさん
24/06/26 14:33:00.42 FhvFobPCd.net
その辺の記事だと4時間~4時間半位だな
46:ゲーム好き名無しさん
24/06/26 14:35:05.89 xJw7K4N70.net
通信しなきゃ8時間はいくかもな
つまり意味のない数値
47:ゲーム好き名無しさん
24/06/26 14:46:51.27 iauHkPZs0.net
4時間以上は持つけど5時間は持たないから4-4.5時間は正しい
ゲームプレイ時背面が結構熱持ってるからそれなりに電力使ってる感がある
8時間は画面輝度最低でアイドル状態みたいな条件付きだろうね
48:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43ef-+inr [2400:4153:68a5:3100:*])
24/06/26 16:57:46.48 lchFQwTR0.net
>>34
俺それすると1週間くらい腰痛がくる
49:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1ddf-xyg3 [2001:ce8:116:1a71:*])
24/06/26 18:13:04.11 v4M7eqvl0.net
楽天でようやく買えた!
週末から家族を気にせず、リビングでドグマやらエルデンやっぞー!
無難にアンサーの保護シートとPCカバーも買っとくか!
50:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1ddf-xyg3 [2001:ce8:116:1a71:*])
24/06/26 18:14:05.22 v4M7eqvl0.net
ちなみにこの機種の略称ってpsp?pspr?
51:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ad90-Tayp [240b:253:f0a1:3100:*])
24/06/26 18:20:59.63 sGZMIH+i0.net
プレポタ
52:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4331-oxMi [240f:65:32ca:1:*])
24/06/26 18:28:14.05 iauHkPZs0.net
PSPRもしくはPSポータル
>>49
カバーもガラスフィルムもいらんけどケースとマグネット端子はあった方が便利
それとスティックが小さくて操作性悪いからジョイコン用スティックキャップやフリーク
TalonGamesのグリップテープ貼ると持ち心地が大幅に良くなるからおすすめ
53:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5510-zDUU [118.0.105.130])
24/06/26 18:33:59.96 a40jX+dx0.net
マグネットはショートしてぶっ壊れるし充電しながらできないしまじでゴミ
54:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4331-oxMi [240f:65:32ca:1:*])
24/06/26 18:37:33.84 iauHkPZs0.net
使ってるものが悪いか使い方に問題あるんじゃないか
ポータル、Deck、ミニハード、パッド、スマホ全部マグネット充電使ってるが問題起きたことないな
55:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b57-pB/e [2400:2653:cd00:3600:*])
24/06/26 19:08:50.85 24n+HJUK0.net
マグネットはまだ安全に使えるレベルの製品じゃないよな
燃え過ぎ
56:ゲーム好き名無しさん
24/06/26 19:22:03.64 QZNr5HYy0.net
俺はビックカメラで1ヶ月程前に手に入れたが
ドラクエ3リメイクが出る頃には供給が安定するといいね
57:ゲーム好き名無しさん
24/06/26 19:54:59.84 sGZMIH+i0.net
>>54
今まで大丈夫だからこれからも大丈夫ってめっちゃいい考え方だな
58:ゲーム好き名無しさん
24/06/26 22:04:59.14 iauHkPZs0.net
>>57
使ってる側にも問題があるから気を付ければ何ら問題無い(使わない時は電源タップのスイッチでオフにするなど)
そもそも発火や安全性気にしてたら爆発の危険性孕んでるリチウムイオン電池なんて怖すぎて使えないしな
マグネット充電自体はMacのMagsafeが元だと思うがSurfaceの専用端子もマグネット充電なので気にしてたら買えなくなる
ワイヤレス充電器もハッキングして周辺の物を燃やすって攻撃手法があるけど危険だから使うなって言ってるのかね
頭ごなしに否定するのは違うと思うわ
ウイルス感染するからPC使わない方が良いよって言ってるようなもの
59:ゲーム好き名無しさん
24/06/26 22:07:27.53 Iv4L2HWF0.net
>>50
普通にポータル
60:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 01:12:02.44 dzGYOX0A0.net
>>58
極端な人だなぁ
誰も料理のための包丁やメーカー指定の専用充電器みたいに危ないかもだけど必要に迫られて使う状況の話なんてしてないんだ
いくらでも代用の効くたかが充電に使い手がいちいち気を揉まないといけない時点で安全とは言い難いし事実としてショートしたり火災になってる事例が沢山ある
奥さんのヘアピンや子供の玩具が意図せずくっついちゃうかもなんて簡単に想像出来んかね
あんたは好きにすりゃ良いさ
家族が居るって言ってる人に安易に勧めるのはやめといたらどうよ
61:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 01:54:46.19 J9menDlT0.net
いやマグネットってUSBにぶっ刺すあれでしょ?
magsafeと一緒にするのがおかしい
あれは電磁誘導っていってそもそもショートす要素がない
USBにぶっ刺すやつは余裕でショートする
使うのは個人の自由だからね好きにすればいいよ
62:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4331-oxMi [240f:65:32ca:1:*])
24/06/27 08:22:32.38 OOc/wfQw0.net
>>60
俺も家族持ちだが今まで何ともないから結局は使う側だと思うけどね
購入履歴調べたら2015年6月から導入してるから丸9年経つ
危険性を伝えるのは良いことだと思うけど売れてる個数からいって火災やショートしてる事例が少なすぎるから過大に不安を煽る必要は無いと感じる
利便性を取るか起こるかどうかも分からない危険性を取るかは人それぞれなんで選択肢はあった方が良い
63:ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM0b-Enlp [133.159.150.2])
24/06/27 09:42:02.64 Dkfl9/YCM.net
まぁまぁ人それぞれということで
64:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW adda-P1Iv [114.185.120.204])
24/06/27 10:32:59.46 Ubf1vC0g0.net
PSポータルを酷使しているから2台目欲しいけど全く買えない!
65:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a56e-yKGB [180.33.30.99])
24/06/27 11:11:18.71 sY3iEYye0.net
まだ壊れてないくせに贅沢言うなや
1台目すら買えてない人に向けてのイヤミか?
66:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 35bc-Tayp [240b:c020:420:a47c:*])
24/06/27 11:13:39.79 yZ9CjewK0.net
俺3台持ちやけどな
67:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW db3f-q227 [2001:240:2429:1eba:*])
24/06/27 11:25:38.42 f0wiZR5n0.net
そりゃアホだな
68:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 35bc-Tayp [240b:c020:420:a47c:*])
24/06/27 11:28:20.48 yZ9CjewK0.net
お前から見たらそうなのかもな
69:ゲーム好き名無しさん (JPW 0H0b-WiTF [133.106.130.53])
24/06/27 11:35:34.06 NPnwdhtuH.net
保存用と使用用とあとなに目的なんどすか?
70:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 12:09:36.08 sY3iEYye0.net
もしかしてPSVR2も3台買ったアホな人?
71:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 12:12:20.51 H0IaiVuhd.net
家用会社用旅行用
72:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 12:21:47.57 f0wiZR5n0.net
>>68
結局自慢したいだけ?
やっぱアホだわコイツ
73:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 12:22:06.01 Ubf1vC0g0.net
エルデンリングやグラブルリリンクで1500時間近くプレイしてるから壊れるか心配だおポータル
74:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 12:26:14.96 Ubf1vC0g0.net
昨日楽天ブックスで買い物かごに入れれたけど購入手続きしたらダメだった悔しかった
75:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 12:37:19.86 5VeWPgkBM.net
>>71
人とともに機器を移動させよう!
76:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 12:38:21.03 5VeWPgkBM.net
>>73
これで耐久性が証明されたなw
77:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 12:43:43.69 3+EuR0Az0.net
>>72
自慢が効いちゃったアホ発見
78:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 13:30:20.20 sY3iEYye0.net
いくら金あっても買えなくて待ってる人がいるのに
一方で運が良かっただけで3台も買うアホ
普通こういう状況なら1台手に入れたら2台目以降は買うときに譲る気持ちが働き遠慮するはず
それが一切無いってんだからアホ以外に言いようないだろ
79:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 13:31:01.44 f0wiZR5n0.net
>>77
効くもなにも俺持ってるし
3台買った馬鹿?
80:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 13:53:13.17 mmxvDE+d0.net
買えてないのは自分が悪いのに、持ってる奴を批判しだしたらいよいよ終わりだよ
わざわざ自慢すんのもどうかと思うけど、別に転売じゃなくて必要だから買ってるんなら何も悪くはないと思うがね
81:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 13:57:07.74 KhYMT0eF0.net
他人のふりが出来てると思ってるのは自分だけで自動あぼーんされてるんだよなぁ
82:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 13:57:21.68 Pu6V7Wzl0.net
>>78
買えてる人は運が良かっただけだと言い切るくせに、自分が買えないのは運のせいじゃなくて他人のせいみたいに言えるの凄いわ
83:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 14:04:08.13 fPlB7ivJ0.net
流石に未だに買えてないのは自業自得
84:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 14:11:14.64 f0wiZR5n0.net
>>83
俺はそうは思わないね
普通に売ってるとこ見たことないし
自分が買えたのはラッキーだっただけだと思う
85:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 14:17:08.34 yb2U5lW80.net
保護ガラスセットでよければビックカメラに入荷しとるよー。
URLリンク(www.biccamera.com)
86:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 14:26:20.59 5VeWPgkBM.net
まだ売ってる
急げー
87:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 14:37:07.62 /xs8DXPh0.net
>>85
わー ありがとう!買えた!
88:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 15:08:12.93 8i5xV4cx0.net
まだあるじゃん
前とガラスフィルム違うんだな
89:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 15:09:10.98 VnL1jB1l0.net
>>85
うおお 買えたわ!ありがとう!
90:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 15:11:44.28 eYH0aN8v0.net
>>85
買えた、サンキュー!
91:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 15:12:45.83 yb2U5lW80.net
おー。みんな買えてお役に立ててよかった!
まだ残ってるから結構な入荷数なんだね。
92:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 15:28:04.03 Pba7ALum0.net
ようやく買えたのは嬉しいけど、ここまで在庫豊富になってくると新型に向けた海外の在庫整理かと疑ってしまう
ニッチな商品だし新型は無いかな
93:
24/06/27 15:37:14.19 pfA90OyW0.net
俺はアマゾンで速攻かったものだけど・・・音量が大きくなったり小さくなったりした不具合あったものだけど・
一応本体触って充電しにくいし、PS5本体の電源いれないいけなかったりで、結局返品したよ。
俺にはいらなかった。
94:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 15:47:26.20 d4YsvvA80.net
>>85
まだ売ってた、ありがとう!
95:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 16:00:00.12 sY3iEYye0.net
まだあるじゃないか
そうとう入荷したのかニーズが減ったのか
96:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 16:08:44.28 EyTJ7L0C0.net
ガラスフィルム付きが良いのかもね
転売やりずらいのかも
97:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 16:11:51.14 7PfiDEv90.net
まだあるね
フィルムはどうせ必要だし欲しい人はGO
98:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 16:23:28.40 B3QI3rhw0.net
無事購入出来ました、ありがとう
99:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 16:24:54.38 sToFwVTn0.net
行き渡ったな
さすがにここまでで買えないのは興味ないやつしかいない
100:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 16:27:10.30 sY3iEYye0.net
しかし>>24からまだ2日しか経ってないのに在庫復活ってなんかおかしくね?
火曜に買った人等の元にはちゃんと届いたんだろか?
今ちょうど火曜の人等に届いたかもうちょい先かの微妙な時間だな
101:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 16:34:13.07 IL1Oc1ZR0.net
29日お届けって書いてあるから届くんじゃない
やっと買えたよ
102:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 16:42:31.45 TylnZfDi0.net
おー
おめいろおめいろ
購入に関しては終結だなぁ
103:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 16:51:03.56 o+gNWK250.net
>>100
2日前の届く予定日が土曜日になってる
今の在庫も最短が土曜日になってたね
104:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 16:56:55.99 sY3iEYye0.net
>>103
火曜に買った人?
>>24のリンクは今日のと同じとこ飛ぶようだから
火曜時点の着日は買った人にしか分からない
105:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 16:57:43.44 dorawWdu0.net
スレ民には生き渡ったようだな
106:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 17:00:40.15 o+gNWK250.net
>>104
そうだよ火曜日に買った
都内だと土曜日に届く
107:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 17:02:55.17 +tDVFVvl0.net
ビッグ買えたぞ
ありがとう
スレ民とビックにはマジ感謝
108:
24/06/27 17:22:58.92 pfA90OyW0.net
ビッグまだあるな。
109:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 17:27:32.75 1r7RvmH50.net
>>85
欲しいと思ってからずっと買えてなかったのにあっけなく買えてしまった
ありがたや、ありがたや...
110:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 17:40:33.21 KhYMT0eF0.net
✕ビッグ
○ビック
111:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 17:51:03.55 eYH0aN8v0.net
ジョーシンでも売れ残っているみたいだから、大分生産したんだね
ソニーもこんなに需要出ると思っていなそう
112:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 17:53:55.49 o+gNWK250.net
ほんとだこっちならフィルムついてないね
URLリンク(joshinweb.jp)
113:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 18:09:50.29 Te6VKpi40.net
やっぱり転売対策には抱き合わせが1番だな
PS5も過渡期はラグナロク同梱版泣く泣く買ったしな
114:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 18:13:22.79 KhYMT0eF0.net
>>112
売れ残ってないやん
115:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 18:17:13.22 eYH0aN8v0.net
18時過ぎたらビックもジョーシンも売り切れたから、勤務終わったリーマン組が殺到したのか
116:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 18:18:09.22 f0wiZR5n0.net
ビックの方も終わったね
117:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 18:18:09.32 y7obD12G0.net
というかまだ転売してるやついんのか
利益でないだろ
118:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 18:19:15.31 o+gNWK250.net
>>114
貼ってから10分くらいで売り切れになった
この様子だとまた入荷しそうだね
119:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 18:20:01.54 KhYMT0eF0.net
>>115
2時間くらい前にジョーシン見たけど完売表記だったぞ
120:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 18:21:08.85 KhYMT0eF0.net
>>118
じゃあジョーシンは短時間で売り切れたんだね
売れ残ったという感じではない
121:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 18:23:10.65 IL1Oc1ZR0.net
ビックの長期保証、1000円ちょっとだからつけたった
どんな保証なのかわからんけど
122:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 18:23:42.49 3eWattDD0.net
ジョーシンはカートに入れてから猶予があるから期限切れたら在庫復活するのかもしれん
さっき見たときは在庫取り寄せみたいだったからビックで買えたならそっちのほうが納期確実
123:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 18:27:10.64 TTooQZ8g0.net
昨日、楽天ブックスでかったやつがあ、ようやく発送手配にステータス更新
早く発送するんだ、土日に間に合わなくなっても知らんぞ
124:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 19:35:40.84 PWT5Fi9RM.net
はあ
なんで平日の昼間にやってんだよカス
ニートに売るんじゃねえよ糞が
125:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 20:06:08.77 Xz/BSzTk0.net
ポータル用のケースってあんまり出てないのな
126:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 20:31:19.41 faIRKZDc0.net
>>125
HORIすら出してないもんな
127:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 20:42:08.68 W9hMirzX0.net
ガラスフィルム貼ったら池のように空気めっちゃ入ったけど2日くらいでかってに抜けるね
128:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 22:19:01.71 7PfiDEv90.net
>>125
尼には割とないかい
129:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 07:33:32.42 VhG9WtX90.net
出荷数が少ないから、日本メーカーとかはまだあんまり出してないのかね
Amazonも令和最新とかが多いよ
130:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 07:47:06.55 AynfQJ5s0.net
ビックカメラ乗り遅れたー
たまにビックは売ってるのに、ヨドバシ.com全然売ってねーな
131:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 10:02:37.61 bBVvtUAbH.net
ビックってオプション品ありとなしで別日に販売したりするしまだチャンスはありそう
132:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 10:07:15.24 ZdVeWQed0.net
ヨドバシはまだ店頭販売に全振りっぽいね
ビックも最近までそうだったわけだけど
133:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 10:48:47.30 LqBUwbxDd.net
ビックはあんまり使わないけど、
家電で取り扱わない物も結構取り寄せてくれるから、偶に使うな
PS5も発売日に当ててくれたし、自分の中で好感度上昇中
134:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 10:55:40.55 oCDPUrenr.net
ソフグループとしてみるとPS5とポータルはソフで一回で当選、ビックはXSX一回で当選だったから有り難い存在
Edgeの不良をSIEは仕様で突き返してきたけどビックは交換してくれたしWolverin V2 Proの不良はソフは交換対応してくれたので実店舗の方には感謝してる
ヨドはエリコン2不良でお世話になった
135:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 11:35:57.05 6hD3p6BK0.net
ソフとかそんな略し方ある?
ソフグループとか言われたらソフバンクかよと思てしまうわ
136:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 11:56:29.12 rm6sYvE/d.net
またビック発売してるな
137:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 12:05:31.82 ikot5IOI0.net
ありがとう
今ビックで注文できました
138:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 12:12:09.87 LqBUwbxDd.net
何でビックだけ今になって大量に出て来たんだろう?
供給解消なら他でも売ってて良さそうなのに
139:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 12:18:37.86 FGm1ZGEI0.net
今回初ビックなんだがここって発送メールとか来ないの?
日曜午前中に届くはずだが
俺んとこ地方だからもう発送されてないと間に合わんよ??
140:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 12:19:49.18 EjDb1M/G0.net
まだ買ってないやつはビックに急げよー
141:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 12:24:02.64 5escKI7ZM.net
ビック本当に明日届くのか?
なんの動きもない
ほとんど使った記憶ないからわからん
142:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 12:58:08.14 c5eGvipg0.net
買えた、、、、のか?
信じていいのか?
143:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 13:12:49.67 OCP2r4KZ0.net
>>139
出荷完了したら「商品の出荷についてのご案内」っていうメールが届くよ。
確かに今回メール来るの遅めだけどビックでAmazonお得意のkonozama的な遅延は経験上食らった事は今までないなー。まあ今流通関連大変だから焦らず待つだね。
144:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 13:18:43.22 4gqEyUpl0.net
発送済でも連絡は夕方以降とかあるしまぁ待つしかない
145:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 13:19:02.41 6hD3p6BK0.net
またビック?wいったいどうなってんの?w
昨日在庫切れたってのにどっから涌いてくるんだ?w
昨日の今日でしょ?1日の上限でも設けてるんか?
これ完全にビック祭りやんw
ビックだけにビッグボーナス連荘てか?w
146:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 13:22:37.14 6hD
147:3p6BK0.net
148:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 13:25:19.11 bBVvtUAbH.net
ビックはたまにこういうことやるよね
PS5の時もこれで買ったし
149:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 13:28:43.92 6hD3p6BK0.net
あ それかあれか?
ずっとお届け土曜のまんまだから怪しいと思たが
今日か土曜に入荷すんのかな?
で 入荷予定分を分割で売りに出す
数量限定感があった方が迷ってる客も取り込めるという所を狙った商法か
150:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 14:05:27.80 rm6sYvE/d.net
Xの転売垢の入荷通知にビックの入荷出てないし(前は出てた)PSポータル発売ページのURL変えたのかもな
151:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 14:14:23.71 CquDDwKS0.net
昨日ビックで購入
本日11時くらいに発送メール受信
配送会社は佐川で時間指定
佐川の追跡でも佐川受領確認済み
152:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 14:22:14.38 4gqEyUpl0.net
ビックは一応到着予定日が販売ページに記載してあったろ
ジョーシンは取り寄せ表記だったからいつ来るのかはわからない
まあ落ちけつけよ
153:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 14:34:34.94 IAvo8XVhM.net
ビックカメラに来てるの1時半に気付いてなんとか買えたけど買えたのか心配や
154:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 14:40:05.12 9bsAI0oY0.net
また物欲に勝ってしまった…
155:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 15:13:46.08 6hD3p6BK0.net
売り切れた
156:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 15:15:12.96 MDCTLDIt0.net
出荷メールきた
明日届く
157:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 15:20:49.90 vug+QdlM0.net
昨日注文組だけど、一時間くらい前に発送通知きてた
ヤマトだし午前中余裕だね
158:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 15:31:18.55 55TUfIq40.net
>>156
明日は7月1日だよ
中元物流はこの土日発送、月着がピークじゃないかな
多分、大丈夫だと思うけど
到着午後便でも責めないであげてねー
159:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 15:32:19.58 55TUfIq40.net
間違えた
明日は6月29日か、なら多分ダイジョーブ
160:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 15:51:18.24 HlX97I/X0.net
リーマン用に夕方ぐらいにやってあげればいいのにな
161:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 16:04:32.58 JCjcT6Wi0.net
>>153
3万もうけたな。
162:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 16:25:16.67 ikot5IOI0.net
出荷メール来ました
みんなありがとう
163:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 17:31:35.01 MQH6MYzY0.net
自分も昨日頼んでいた分、出荷メールきた
土日はまず周辺機器漁りだ
sonyのワイヤレスイヤホン、ほぼこれ専用なのに本体と同価格ヤバすぎ、買うけど
164:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 18:17:32.20 KFDoJESe0.net
出遅れた…
明日はさすがにないよな?
165:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 18:30:05.77 3DL0hwEG0.net
明日はむしろ店頭狙いじゃないか?
都内なら土日は店頭に放出する可能性はあり得る。
166:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 19:22:10.14 Eudgji3S0.net
出遅れた…泣いていい?
167:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 19:39:34.78 m5eCNF2p0.net
なんかこの流れ見てると本当に買えてなかった人って情弱だけだったんだなって
168:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 19:42:46.58 AynfQJ5s0.net
>>166
いやいや、ニートなだけだろ
平日昼間にネットショップ覗けるやつなんて限られるわアホ
仕事してたらたとえ入荷通知来ても無理だわ
169:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 20:02:11.81 ZUNME/3Pd.net
>>167
火曜日なんかは今位の時間に二時間位あったけど?
170:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 20:09:26.38 3DL0hwEG0.net
>>167
平日昼間以外にも働いている人はいっぱいいるんやで
171:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 20:09:35.11 4gqEyUpl0.net
SteamDeckスレでもよく見た殺伐とした雰囲気たまんねぇぜ
172:ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd43-MhSQ [49.98.153.177])
24/06/28 21:44:51.30 wJOozZvxd.net
>>168
この時間も仕事してるやつもいるぞ
173:ゲーム好き名無しさん (JPW 0H0b-WiTF [133.106.128.228])
24/06/28 21:56:59.84 TKSuLp4nH.net
通知来てんならトイレ休憩中にでも買えるだろ
174:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 22:12:07.19 68oeIdtM0.net
すぐ情弱とかいう奴大嫌い
175:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 22:23:56.38 55TUfIq40.net
水曜日に在庫有り注文
木曜日に配送手配完了
金曜日に発送通知…が来ない、と
ちくしょおぉ!楽天ブックスのやろーーーー!
176:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 01:13:05.70 N5HILPqx0.net
出荷メール来てた
27日に注文して28日に出荷って品薄にしては早いね
30日着だから待ち遠しい
177:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1d36-T+dQ [2400:2653:8480:f100:*])
24/06/29 02:23:00.04 uH1vnZVS0.net
>>175
品薄関係なくね
178:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 10:54:23.71 1IEntpek0.net
ジョーシンウェブ
179:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 10:57:01.05 JtZGyup0d.net
ボーナスシーズン狙ってたのかな?
180:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 10:59:17.82 gD/WWldQ0.net
ボーナス狙わなくとも売れる品だから意味ないような...
181:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 11:03:16.13 1IEntpek0.net
ジョーシン終わっちゃったか
ビックもまた来るかもね
182:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 11:53:05.08 oHqXxd/Q0.net
ビック木曜組、たった今届いた
まあギリ午前中だけどおそ
183:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 11:58:09.23 fX+PrtBXM.net
大変なんやな
184:ゲーム好き名無しさん (ニククエW 357c-xyg3 [124.36.34.34])
24/06/29 12:43:31.86 +VChCMmi0NIKU.net
ビックで買ったガラスフィルム付きのやつ早朝届いてさっき風呂場でガラス貼ってきた。自然吸着楽だし品質良くて安心した。
ケースはちょいお高めだったけどspigenのやつにしたよ。でかいけど安心感ある。
185:ゲーム好き名無しさん (ニククエW 1ddd-RaTv [2001:268:98ae:31cb:*])
24/06/29 12:47:39.13 HXs6aURt0NIKU.net
GW狙ってるとかボーナス狙ってるとか
後回しされてる市場なのに随分と自意識過剰なこと
186:ゲーム好き名無しさん (ニククエW 1d03-q227 [2001:240:2428:48ad:*])
24/06/29 12:58:30.49 oHqXxd/Q0NIKU.net
?
187:ゲーム好き名無しさん (ニククエ a56e-yKGB [180.33.30.99])
24/06/29 13:10:36.31 gD/WWldQ0NIKU.net
なんで風呂場?
188:ゲーム好き名無しさん (ニククエW 4331-oxMi [240f:65:32ca:1:*])
24/06/29 13:13:34.41 69iAmTV60NIKU.net
埃対策でしょ
持ち出さないポータルにガラスフィルムが必要かどうかは別だけど
189:ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sd43-MhSQ [49.98.171.139])
24/06/29 13:13:38.33 wsHHXXMndNIKU.net
>>186
風呂場で裸
これ常識だぞ
190:ゲーム好き名無しさん (ニククエW 357c-xyg3 [124.36.34.34])
24/06/29 13:13:50.35 +VChCMmi0NIKU.net
>>186
家の中で一番埃が皆無なとこなのよ
191:ゲーム好き名無しさん (ニククエW 1d03-q227 [2001:240:2428:48ad:*])
24/06/29 13:54:59.95 oHqXxd/Q0NIKU.net
フィルム上手く貼れない
左右が大きく浮いちゃう
これ寸法間違ってないか?
最悪フィルムなんかなくてもいいけどさあ
192:ゲーム好き名無しさん (ニククエW 1d03-q227 [2001:240:2428:48ad:*])
24/06/29 14:09:03.76 oHqXxd/Q0NIKU.net
あ、上手く貼れた
カチッとはめ込む感じなんだな
193:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 16:12:52.00 O7tugUiw0NIKU.net
>>186
常に湿気があるから塵埃みたいな浮遊物が少ない
スマホへ貼る時にもいいよ
194:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 16:21:32.57 qYOPFL3HdNIKU.net
川崎ヨドバシに在庫有ったから買ってきた
195:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 16:30:24.47 +L9+zyWt0NIKU.net
>>85
さっき無事届いたわ
去年末からずっと欲しかったから嬉しいよ
ありがとう!
196:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 16:39:01.05 gD/WWldQ0NIKU.net
買えた人等の中で尼の招待待ちは一体いくらくらい居るんだろ?
尼はその数分
197:商機を逃してんだもんな もうゴミ企業よ
198:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 16:52:36.07 hshPvbaG0NIKU.net
お礼くらい言えないの?
199:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 16:59:17.58 rZuwQqwN0NIKU.net
お前の次のセリフは「箱デカっ」という
200:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 17:04:45.33 gD/WWldQ0NIKU.net
もしかして俺に言ってる?
俺はもうとっくに持ってるしw
201:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 17:12:43.42 qrGv4yCM0NIKU.net
近所の量販でカード縛りくと特になくて木曜からずっと在庫あり
本当に欲しい人の需要は満たしたっぽいな
202:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 17:21:02.65 poTmek+F0NIKU.net
少なくとも出掛けたついでに、通り道の電気屋に寄るルーティーンは無くなった
203:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 17:37:12.68 VyCFZ91o0NIKU.net
縛りくと特になくて?
日本語で頼むわ
204:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 17:58:36.42 V+RqyEDc0NIKU.net
縛りとかなくて、では?
ちんぽ道でも、散歩道って読めるぐらいになろうぜ
205:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 18:02:26.29 oHqXxd/Q0NIKU.net
なりたくねえー
206:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 18:27:38.71 poTmek+F0NIKU.net
Portalってフリーク使える?
207:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 18:34:24.02 Sqo/ERQI0NIKU.net
下手くそが指汗対策とかエイム向上とか言って使ってる奴か
スティックはまんまだから付けられるんじゃね?
208:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 18:35:41.74 69iAmTV60NIKU.net
>>204
ジョイコンサイズだから普通のフリークは無理
ジョイコン用スティックキャップは使えるよ
209:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 18:40:19.27 poTmek+F0NIKU.net
サンキュ
別にエイムどうこうは良いんだけど、
DualSenseのスティックのゴムがひび割れした事が有るから、保護替わりに使おうかなと
210:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 18:53:28.65 hL4rZg4n0NIKU.net
ビックカメラから届いたよ
211:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 19:01:03.95 uH1vnZVS0NIKU.net
ビックカメラから出荷された
半信半疑だったけどホントに買えたのか…
212:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 19:04:05.04 IMmcm58r0NIKU.net
流石にそろそろ余りはじめそう
213:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 19:04:44.80 AW3zb7CO0NIKU.net
木曜日注文分が届いた
ありがとうビック😭
くたばれamazon🤪
やっぱり日本企業よ
214:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 19:13:38.51 OPj9qaFM0NIKU.net
町田ヨドバシで買った
215:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 19:30:25.71 69iAmTV60NIKU.net
>>207
スティック径が小さくて高さが無いのにふにゃふにゃだからジョイコンに馴れてるなら操作しやすいと思うけど俺はフルサイズのスティックに馴れてるから無理だったよ
今測ったら
ジョイコン/ポータルが14.2mm
Xboxシリコンが16.5mm
DS/Edgeが17.6mm
だったから合うフリーク一つも無いと思う
俺はセリアでまとめ買いしておいたジョイコン用肉球キャップ使ってるけど結構使い易いのでおすすめ
216:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 20:02:40.19 LA2ZRzj50NIKU.net
そろそろ在庫が落ち着いてきたのか
ネットショップで普通に買いたいぜ
217:
24/06/29 20:13:43.16 SaNPUxxB0NIKU.net
うひょおおおおおおおおお
木曜のビック届いたぜ!!
218:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 20:42:13.06 poTmek+F0NIKU.net
>>213
詳しくありがとう
ジョイコン用で探してみるよ
219:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 21:28:38.02 /wDh4DOU0NIKU.net
こりゃメデタイ
220:ゲーム好き名無しさん
24/06/30 08:05:02.77 Xas1QOe10.net
売れ出す→ゴミルーター勢が湧く→SteamDeck君がドヤり長文書き出す、というループ
221:ゲーム好き名無しさん
24/06/30 08:12:05.23 hF9aPUfZ0.net
ポータルなんて誰でも買えるようになった時点で価値無いよ
222:ゲーム好き名無しさん
24/06/30 08:17:11.79 3kMN7sFx0.net
これだけ売られているのならストリーミング対応も早くならんかねぇ
223:ゲーム好き名無しさん
24/06/30 08:30:55.00 xoRfd3Nt0.net
>>219
転売ヤーいわく
224:ゲーム好き名無しさん
24/06/30 08:43:45.29 hF9aPUfZ0.net
>>221
俺は発売日組だけどオフゲーのターン制RPGか作業ゲーぐらいしかまともにプレイ出来なくて殆ど使えないから萎えたクチ
GT7やBF2042とかまず無理
あとYouTubeやアマプラとか動画すら見れなくてPS5のリモート専用機に3万はね...
225:ゲーム好き名無しさん
24/06/30 09:08:35.54 PAuQXDJv0.net
俺はそもそもPS5に遊びたいゲーム無さすぎて購入してから殆どの時間ポーチの中で眠ってる
本体も何ヶ月かレストモードで放置してるけど皆何遊んでるんだろう
226:ゲーム好き名無しさん
24/06/30 09:26:25.58 Y17aMvbo0.net
本体が無線接続だけど普通にアクションゲーやシューティング出来るぞ 音ゲーは無理だけど
そもそもリモートなんだから使い道選ぶのは買う前から分かってたことでは?
PS5経由でyoutubeや尼プラ観れたとして嬉しいかそれ
227:ゲーム好き名無しさん
24/06/30 09:30:05.89 FQexzm4C0.net
活用するのもしないのもユーザー次第だが
合う合わないがあるのは間違いない
228:ゲーム好き名無しさん
24/06/30 09:34:01.37 2CCSzNDg0.net
>>220
ストリーミング未対応でPS3のゲームやれなかったもんな
まぁ、アプデきてPS3ゲームをPS5本体のハードウェア互換で対応するみたいな噂が出てるけど
>>222
Wi-Fiルーターはちゃんと新調してる?
ネット回線契約はずっとそのまま変更なく10年前とかの古い機種とか使ってない?
うちはプロバイダーのネット契約を大容量の高速プランに変更して、ルーターはWiFi6対応の新しめの製品に入れ替えたよ
FF7リバースとかそれなりにアクション激しめの作品とかも特に問題なく遊べたけどな
これまで使ってたのが2009年製のめっちゃ古いルーターだったからね・・
家の中で接続途切れることがしょっちゅうだったけど、思い切ってネット環境を見直したら劇的に改善されたよ
229:ゲーム好き名無しさん
24/06/30 09:35:31.94 xoRfd3Nt0.net
>>222
俺は普通にGT7遊んでまーす
なんの問題もありませーん
おまかんか、デタラメかのどっちかですねw
230:ゲーム好き名無しさん
24/06/30 09:41:50.73 Gg3eUPpxH.net
>>222
アサクリもキムタクが如くもスト6も普通に遊べてるからそれはねーわ
完全におま環
231:ゲーム好き名無しさん
24/06/30 09:50:48.60 PAuQXDJv0.net
>>228
キムタクが如くは俺も遊んでたがスト6は無理じゃね
遅延してるの分かるから一人格ゲーでライトに遊んでるってのなら分からんでもない
232:ゲーム好き名無しさん
24/06/30 10:08:30.03 Sni1jS/U0.net
>>227
GT7遊べるけど
シーケンシャルシフトでシフトアップ、ダウンすると
操作の遅延は気にならないけど
音の遅延がすごく気になる
ATなら気にならなさそうだけど
233:ゲーム好き名無しさん
24/06/30 10:12:43.01 BHHYE3cX0.net
楽天ブックスで水曜日注文組だけど、今朝届きました
取り敢えず充電して…ご家族様がイオンに連れて行けとおっしゃいますので
もうちょっと待っててねチュッチュ
234:ゲーム好き名無しさん
24/06/30 12:05:21.33 WOwwPrSm0.net
>>230
ポータルからの音はかなり遅延するね、PS5本体に繋ぐ専用ヘッドホンだと遅延なし、ポータル専用イヤホンも高いけど良くなる
235:ゲーム好き名無しさん
24/06/30 12:21:58.19 3kMN7sFx0.net
ポータルって家族向けの機器だよな
テレビ占有できない時に便利なんだ
自分の部屋にテレビやらゲーム機置いてもいいけど引きこもり父さんは恥ずかしいんだよ
236:ゲーム好き名無しさん
24/06/30 12:46:44.86 0hD8YnWL0.net
>>231
イオンでやれば人目を引くぞ!
237:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9eef-8JJV [240a:61:224c:2cbe:*])
24/06/30 13:31:11.51 zXgmNkSP0.net
今朝来て遊んだがめちゃ良いな
日曜の朝特有の情報番組ラッシュ観ながら積んでたFF16やったわ
やっぱ画質も音質もスマホに比べてクオリティが高いな
GT7もやったが普通にプレイ出来るやん
ただハンコンでやってたのにパッドだと上手い事いかんのは分かる
でも歴代GTシリーズやってきた身としてはPSPでもやったし身体が覚えてるw
238:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 12a5-QA9I [59.137.160.155])
24/06/30 13:46:40.58 uawgKRo90.net
>>229
格闘ゲー厶とか落ち物パズルとかのオンラインマルチプレイの対人戦だとちょっとキツいよな
ぷよテト2のオン対戦はモニターでやってる
239:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 92ad-Hm2H [27.138.164.243])
24/06/30 13:53:53.46 RRCtQ/YS0.net
独身で一間住みだけど、寝っ転がってベッドでだらだらやるには最適
Switchで良いじゃんって言われたが、ロードの速さもグラフィックも段違いだからな
240:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2901-Nkvf [60.105.132.225])
24/06/30 14:46:45.23 GgtJkj7V0.net
ポータル用の台とかスタンドでオススメってある?
セットすれば充電出来るやつで
241:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e97c-nMS5 [124.36.34.34])
24/06/30 14:50:11.45 8KO3VW6A0.net
平日昼間無理だったリーマンのみんな!
ビックでまた在庫復活しとるよー。
URLリンク(www.biccamera.com)
242: 警備員[Lv.18] (ワッチョイW e505-Hm2H [106.178.175.10])
24/06/30 14:57:22.81 kincXg1J0.net
>>239
これ木曜のと一緒だね
保護ガラス綺麗に貼れてよかったよ
243:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0da4-a6Cx [2001:268:98e0:d00e:*])
24/06/30 15:07:34.82 DOO6YdE60.net
気が付きさえすれば今までで一番入手が容易な1週間だったな
熱心に追ってないのもあるけど未だに店頭で見たことないや
244:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8231-7nJa [240f:65:32ca:1:*])
24/06/30 15:14:55.90 PAuQXDJv0.net
>>236
ポータルでオンラインマルチはキツい以前に相手に迷惑掛かるからマナーとして自重してくれ
むしろ無線でオンラインは流石に止めてくれ
モニタ使ってるのは良いことだね
245:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f1a2-elfY [2400:4052:4442:d700:*])
24/06/30 15:27:30.61 T/mYF3mH0.net
>>239
買えた!
246:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 820c-Hm2H [240b:c020:430:bcb8:*])
24/06/30 15:29:40.76 CiDV0/qK0.net
自治厨こんなとこにも湧いてんのか
247:ゲーム好き名無しさん (JPW 0H96-WwvD [133.106.52.143])
24/06/30 16:35:49.96 gTN0WAqUH.net
これテザリングで運用は無理?
248:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ad58-Hm2H [240b:253:f0a1:3100:*])
24/06/30 16:57:40.73 6hv7l1aL0.net
自分のスマホからリモプしてみて出来るなら可だし無理なら不可
249:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f50d-nMS5 [2001:ce8:116:1a71:*])
24/06/30 17:05:20.02 BHHYE3cX0.net
イオンから帰ってきた
これまではFireタブレットで繋いだことはあったけど
通信断とかカクツキ酷くてドグマも街中の買い物ぐらいしかできなかった
が、同じネットワーク使ってんのにいいわぁ
快適にゲームできるわぁ…ということを確認して、昼寝させてもらうよ
夜可愛がって
250:やるよチュッチュ
251:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82af-th25 [2400:4153:68a5:3100:*])
24/06/30 17:15:05.14 0hD8YnWL0.net
>>247
夜は嫁さんにチュッチュしてやれよ
252:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 92a7-vMMh [61.206.255.84])
24/06/30 17:17:41.79 Y17aMvbo0.net
ちょっとイラッとしてきたからもう報告はいいよ
253:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 690e-sxej [2400:4051:8da0:6800:*])
24/06/30 17:59:14.26 9iBvRW090.net
>>245
いける
でも移動中だと切れることもあるから過信はできない
254:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 820c-Hm2H [240b:c020:430:bcb8:*])
24/06/30 18:00:33.77 CiDV0/qK0.net
>>247
きも
255:ゲーム好き名無しさん
24/06/30 19:26:37.08 Sni1jS/U0.net
>>232
本体にPULSE 3d 繋げてやったら
確かに音の遅延無くなった
いいね
256:ゲーム好き名無しさん
24/06/30 20:25:46.07 zXgmNkSP0.net
そりゃそうでしょ
本体につけたらどんなイヤホンでもヘッドホンでも遅延せんでしょ
257:ゲーム好き名無しさん
24/06/30 20:31:50.73 ArJST7rc0.net
音ゲーやる時はテレビをつけてポータルの音量は消してやってる
258:ゲーム好き名無しさん
24/06/30 20:37:28.74 Xas1QOe10.net
>>254
そこまでするなら、もはやテレビでやればっていうw
259:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 07:23:43.55 EnvZLfCq0.net
RPGやノベル系ADVで大活躍中
260:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 07:45:29.48 im2ZAhOo0.net
>>226
2年ぐらい前に契約したNURO光やわ
261:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 32db-NNZd [147.192.222.23])
24/07/01 07:46:56.86 im2ZAhOo0.net
>>227
いや、そもそもGT7を携帯機で遊ぶのは操作性が悪過ぎるわ
あのゲームこそちゃんとしたビッグサイズのモニターで遊ばないと
262:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 08:13:59.50 wA82GdAj0.net
>>239
ありがとう!でも乗り遅れたよ…
263:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 08:18:14.83 TYFOmBnZ0.net
>>239
ようやく今日届く
半年長かった…フィルムは付いてくるとして、あと買っとくもんある?
クリアケース買いたいけどどれがいいんだ?
264:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 08:51:51.79 n1U1Ob1fM.net
>>257
俺もNUROだけど1階のリビングにPS5(有線)、2階の寝室でポータルで遊ぶとちょくちょくカクつくのでアクション系のゲームは無理だわ
265:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 09:01:39.57 25LsGEdX0.net
>>260
PSポータル本体の保護カバーだけでいいんじゃない?
自分はシリコン製のカバーつけてるけど、ポーチはダイソーで110円の布製のやつにしたよ
266:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 09:08:43.18 3GuJtjRz0.net
家の中で遊ぶのにインターネット回線何使ってるかは関係ないんじゃないか?
267:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 09:20:43.09 tryYbidI0.net
回線環境が貧弱な集合住宅やら
時間帯で帯域をやたら絞るゴミプロバイダだとまともに動かない
NUROのSo-netなんて後者で不安定さでバリバリ有名
268:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 09:23:13.96 bbgKY/eY0.net
ポータルでやってて全然カクついてなかったのにたま~にカクつくのはやっぱルーターのせいかね
ルーター触りに行ったら暖かくなってるからこの季節が来たなぁと専用に設置した突っ張り棒に小型扇風機を設置する
これが振動で棒がブルってうるさいんだよね 別部屋の俺には聞こえないけどw
269:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 09:24:06.61 C8TwW7Bc0.net
>>260
TalonGamesのグリップテープとスティックキャップ付けてる
ゲームを遊ぶデバイスなので操作性向上が最優先
270:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 09:57:26.39 zwZk4Gvh0.net
>>262
ポーチは要らないかなぁ
クリアのハードケースが欲しいけどどれがいいのか分からなくて…
271:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 10:09:44.44 Syt3u/x80.net
>>261
回線契約してる内容でくっついてくるルーターの話してるんちゃう?
どんな契約でもポータルで不満ならルーター替えたらええんちゃう、で終わってしまう話ではあるが
俺もNUROだけど、付属ルーターが雑魚で別階別室で速度低下が著しいからメッシュルーターに替えたし
ポータル来てから半年、接続不良もカクついた記憶すらもない
272:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 10:44:17.10 Sp48eEPg0.net
>>265
大体同じ症状だけどルータ買い替えても治らんかった(TPLINK AX3000)
色々切り分けしたけどPS4の有線接続同士でのリモートプレイでも同じ症状起きるし他のネットワーク機器除外しても起こるからインターネット側の問題かPS5の問題かと思ってる
症状が起きないときもあるしよくわからんね
273:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 11:09:32.17 UCN3mmO10.net
>>268
いやRPGメインなんで特に不満はないさ。ルーター変えてまでアクション系をやろうとも思わないんで十分満足や
274:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 12:44:50.04 xd96YnTZM.net
有線で部屋まで来てるなら、アクセスポイント用意するのが最適だよな
そんなに費用負担しなくていいし
275:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ adcb-CB8S [240d:1a:143:f00:*])
24/07/01 13:03:22.18 Syt3u/x80.net
>>269
有線同士リモプで起きるならもはや原因不明ね
普段正常なPS5にそんなピンポイントな不具合あるとは思えないし、後はLANケーブルぐらいしか
276:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 316e-EXgL [180.33.30.99])
24/07/01 13:13:08.65 bbgKY/eY0.net
これふと思たがポータル有線無いんやな
PSVR2は有線のみやしなんか中途半端
277:ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM11-JPrH [150.66.67.158])
24/07/01 13:13:12.06 xd96YnTZM.net
>>272
安物かつペラペラケーブルだったりね
よく話題に出る
278:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ adcb-CB8S [240d:1a:143:f00:*])
24/07/01 13:22:56.31 Syt3u/x80.net
>>273
小型携帯端末にLANケーブルぶっ刺すという発想が斜め上で面白い
279:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 316e-EXgL [180.33.30.99])
24/07/01 13:24:45.32 bbgKY/eY0.net
>>275
いや 本体と直刺しやで
280:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ adcb-CB8S [240d:1a:143:f00:*])
24/07/01 15:31:51.95 Syt3u/x80.net
>>276
それもうリモプじゃなくて、ただの外部ディスプレイやん
281:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 81e3-olBq [2400:4152:7803:4100:*])
24/07/01 15:33:53.99 xa9S+gkE0.net
テレビに繋げてやりたい
282:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 316e-EXgL [180.33.30.99])
24/07/01 15:42:36.12 bbgKY/eY0.net
>>277
それでええんじゃないの?
他は有線無線両方いける仕様でVRのHMDもスイッチ?も出来てるやん
片方しか出来んってのがおかしすぎだろ?
283:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 16:20:45.86 hzrhqBun0.net
本末転倒なことになっとるな…
完成系がSwitchってか?
284:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 16:51:45.96 bbgKY/eY0.net
そうか?
有線で遅延無しTVは他観れるよ
無線で別部屋いけるけど遅延あり
って明確になるやん?
PSVR2のwifi無しといいどっちかしか積まんのよなソニー
285:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 17:22:25.14 ANjM+mNI0.net
VR2は無線にするとバッテリー積まないといけなくなる
全部入りは簡単に想像しても無駄が多すぎなんだよ
286:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 17:47:02.53 Syt3u/x80.net
>>279
需要とコストが見合わないからじゃね
上の人も言ってるけど、リモプに加えて全部乗せが欲しいなら10万出せばSteamDeckだのROG AllyだのUMPC買えるよ
287:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 18:15:03.45 pDaUUKh30.net
PS5が繋がってるテレビやモニタに直接つけられるコントローラが有れば…
288:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 18:24:06.03 Syt3u/x80.net
>>284
想像したらちょっと面白い
289:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 18:42:19.91 3GuJtjRz0.net
>>264
ルーターの外にはでないんだから帯域は関係ないよ
290:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 18:44:45.31 3GuJtjRz0.net
>>268
そうそう
ルーター不安定なら変えればいいしインターネットの速度のことを言っているなら家で遊ぶ限り関係ないしどちらにせよインターネット回線は関係ないから切り離して考えた方がいい
同じインターネット回線使ってたとしても同じルーター使ってるわけではないしね
291:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 18:59:08.58 Q+IoppNE0.net
ルーターの外には出ないw
WAN側のケーブルぶち抜いてやってみたらいい
本当に持ってるならな
292:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 19:08:44.77 C8TwW7Bc0.net
>>279
上の人も言ってるが俺が実際にDeck OLEDも使ってる
スタンドアローン、モニタ接続、PSリモプ、Xboxリモプ、ゲーパスクラウド、任意のコントローラー、BTオーディオ使用可能の全部乗せ
機能積めば積むほどコストに反映されるんで販売台数減→更なる価格上昇となりポータルに5万10万出す層がどんだけいんのって話になる
293:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 19:14:50.83 C8TwW7Bc0.net
>>285
スーファミ内蔵TVやドリキャス内蔵TV、PS2内蔵TVが近いだろうな
294:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 19:39:38.99 DcmlpBFb0.net
ドリキャス内蔵TV持ってるわ
いつか使おうと思いつつ死蔵してる
295:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 22:21:48.14 ohrrW52Od.net
Portalはサインインしてないと使えないだけでネットの回線速度はローカルでリモートプレイするときはほぼ関係ないよ
296:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 22:27:04.69 CDOFGOk80.net
また在庫復活したら教えて
物欲と戦うから
297:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 23:07:26.91 2m1xzSGs0.net
>>288
ネット繋がってないと使えないのはそうだけど今話してるのって画面転送のラグの話でしょ
ラグについてはPS5 と PS ポータルの間の通信なんだから外に出ないで正しいんじゃないの
298:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 00:28:23.77 HlIyASQh0.net
>>288以外全員わかってるので、そのまま話を進めてどうぞ!
299:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 00:28:27.00 0JNQA/Q10.net
>>292
転送レートによって画質と音質劣化するから関係する
スマホで動画再生すれば速度が足りてるかどうかで画質と音質の違いが体感出来る
300:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 00:38:21.49 ELPeNcmZ0.net
ルーター変えて改善しなかったら悲惨やな。アマゾンだったら理由付けて返品できるかな
301:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 00:54:40.30 j9RRd1+K0.net
>>284
新型PS5本体に取り付けるモニターはあるな
302:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 01:15:34.64 HlIyASQh0.net
>>297
ルーター替えてもどうにもならない摩訶不思議レベルの環境のヤツは殆どいねーから安心しろ
303:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 01:33:12.95 kxRvvqVNd.net
>>296
家でやってんのにわざわざインターネット回線使ってリモートしてるわけねえだろw
PS5(UP)、Portal(DL)で常時上下15Mbps以上使ってると思ってるの?
スマホで動画~とかアホなこと書いてないで、まずPS5とPortalの通信状況確認してみろ
304:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 01:48:55.39 ELPeNcmZ0.net
>>299
そんなわけねーよ
305:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 02:10:24.35 HlIyASQh0.net
>>301
心配性の謎の自信をどうにかしろw
306:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 02:14:35.71 ELPeNcmZ0.net
>>302
狭い家が羨ましいわw
307:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 02:27:44.30 HlIyASQh0.net
>>303
どんな大豪邸に住んでるか知らんが、単純にアクセスポイントなりメッシュなりで増設すりゃええやろ
要するにお前は何の心配してんだよw
308:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 02:42:21.82 ELPeNcmZ0.net
>>304 わかったよハゲw
310:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 02:49:31.67 HlIyASQh0.net
>>305
なんだ、ただの煽りマンかよw
相手して損したわw
311:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6e0-y9hY [240b:c010:441:c588:*])
24/07/02 05:49:16.30 FJLzSiWl0.net
とりあえず各メーカーの最上位クラスのルーター使ってれば問題ない
大豪邸住みはアクセスポイントぐらい付けてるだろ
もう400時間はポータルでやってるけどプチフリ含めて切れたことないわ
312:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 823c-7nJa [240f:65:32ca:1:*])
24/07/02 07:46:32.26 0JNQA/Q10.net
>>300
PS Playで転送レートの設定変えてみれば分かるぞ
速度が関係無いなら転送レート下げても画質維持出来る理屈になる
SIEも説明してるだろリモートプレイとクラウドはサーバがどちらかの違いでしかなく技術的には可能だと
313:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 08:21:56.62 6VrkU5kJM.net
1Gのスイッチングハブを用意して、PS5とアクセスポイントをいずれも有線でそこにつなぐ
これが一番最強
314:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 08:38:30.81 Zfi/4tti0.net
スイッチングハブの機能内蔵してるアクセスポイントにPS5繋いで、PS Portal もそのアクセスポイント使うという手も
315:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 09:08:10.97 brOtmAZ00.net
>>308
速度が関係ないってのは家で遊ぶときはローカルで動作するから"インターネット回線の速度"は関係ない、って話だろ
分かりやすく言えば使うルータとLANケーブルが同じならnuroでもADSLでもプレイに影響は出ない
試したわけじゃないけど
316:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 09:33:20.98 0JNQA/Q10.net
>>311
インターネット回線速度の影響受けるぞ
影響受けないローカル通信はPSPのアドホックモードやPS4VITA時代に実装してたWi-Fiダイレクト
317:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 09:42:40.08 HlIyASQh0.net
真の境界知能か、わかっててわざと言ってるアホかのどちらか
318:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 10:00:42.23 Zfi/4tti0.net
>>312
インターネットの意味わかってなさそう
319:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 10:27:45.23 fuNKAzM9H.net
インターネット買いに来ました
320:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 10:48:01.28 e3SmM6M50.net
最新のルーターにすれば全て解決する
321:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 12:39:28.05 6VrkU5kJM.net
>>316
しませんよw
322:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 12:42:37.39 GpeKQ5tl0.net
Amazonから購入の招待が来たけど買うか迷う
323:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 12:44:19.59 GpeKQ5tl0.net
インターネット回線速度は全く関係ないな。インターネットに繋がらなくても使えるやろ。
ファームウェアのアップデートとかはインターネットが無いとできんが。
324:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 12:59:43.43 vfp+nsVo0.net
所詮Wi-Fi 5対応だしな
どんな高性能Wi-Fiルーターにしてもあまり効果ないかと
>>319
PS5本体とは同一のネット回線でPSポータルは接続してるんじゃないの?
ネット回線なしでどうやってPS5と接続するの?
325:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 13:02:26.01 HlIyASQh0.net
インターネットとネットワークをごっちゃにしないの
326:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9e32-cQNp [2405:6580:320:0:*])
24/07/02 13:08:54.23 e3SmM6M50.net
>>317
するらしいよw
327:ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM96-cQNp [133.159.153.113])
24/07/02 13:10:40.17 G85YrVLMM.net
>>317
ルーター替えてもどうにもならない摩訶不思議レベルの環境のヤツは殆どいねーから安心しろ
328:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6e0-y9hY [240b:c010:441:c588:*])
24/07/02 13:54:00.73 FJLzSiWl0.net
通信規格的にルーター替えても変わらんのは
家の中がWiFi5デバイスだらけでそれぞれが常に通信してるような環境だけだな
329:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82ef-vs7G [240b:c020:4d0:1d93:*])
24/07/02 14:27:30.03 982YAMQL0.net
アマゾン招待リクエストして半年経ったな…
まだかなー…
330:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 15:23:17.29 w2/iPNRa0.net
>>325
あんなにビックカメラで売ってたのに…
331:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 15:53:03.73 89Cz4EBf0.net
Amazon.co.jpで下記商品の招待をリクエストいただいたお客様に、このご案内をお送りしています。
【純正品】PULSE Explore ワイヤレスイヤホン(CFI-ZWE1J)
お客様が招待をリクエストした上記商品は、通常販売の目途が立ったため、招待販売を終了いたしました。
332:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 16:29:49.12 1xj4Cy7P0.net
ビックはPS POTALのページすらなくなってるやん
完売しました すら見れないからもうPS POTAL売るつもりないんだろな
333:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 16:35:07.24 1xj4Cy7P0.net
じゃなしに
PS POTALのシリコンカバーどうしようか悩んでたが買ってない
理由はただでさえボリュームボタンや電源ボタン押しにくいのにカバー付けたら更に押しにくくない?って思ってしまう
334:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 16:48:49.32 ejF+ietV0.net
ビックの大量販売は一体なんだったのか
335:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f150-Hm2H [2400:2200:737:80de:*])
24/07/02 17:02:04.97 Zfi/4tti0.net
今日エディオン行ったら普通に売ってたわ
336:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 12e3-YxSt [2400:4053:8040:2700:*])
24/07/02 17:02:57.49 +k1fyGG20.net
ビックカメラコムで、ポータルの新しい販売ページが突然できて売り切れたらページが消される
ってのを繰り返してるっぽい
337:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6e88-Hm2H [2001:268:98e4:c955:*])
24/07/02 17:07:49.41 H3gk25PG0.net
>>320
PSNで認証して自分のPS5に紐付けしてるだけ
あとは紐付けされたPS5とWi-Fiルーターを通して直接通信してる
家でやる分にはネット回線は接続の認証に使うだけだから速度は関係ない
338:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 823c-7nJa [240f:65:32ca:1:*])
24/07/02 17:36:32.36 0JNQA/Q10.net
>>314
そこまで自信があるならCATVの格安プランにすれば最大速度下げれるから確認して証明してくれよ
君の言い分だとネット回線無くてもルーターだけあればリモプ出来るって理屈になるぞ
339:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f150-Hm2H [2400:2200:737:80de:*])
24/07/02 17:53:59.75 Zfi/4tti0.net
>>334
ネット回線なくてもリモートプレイできるってどこで言ったっけ
ネット回線は必須要件だよ
340:ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM11-JPrH [150.66.78.229])
24/07/02 17:59:30.63 6VrkU5kJM.net
せやろけ?
341:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 823c-7nJa [240f:65:32ca:1:*])
24/07/02 18:56:24.74 0JNQA/Q10.net
>>335
速度関係無いんでしょ?ルーターの仕組みなんだと思ってるのか分からんなあ
プロバイダから提供されてる回線情報を処理するのがONU(光回線終端装置)
そのONUからネットワーク情報を受け取って分配するのがルーター
ルーターの回線速度がプロバイダの契約速度を上回る事は無いので回線速度の影響は受ける
342:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 19:13:30.87 8oq1CrFR0.net
何言ってんのか分からんがネット回線は認証に使うだけで
家庭内のルーター経由で接続するならローカル接続だぞ
ONUとかネットの回線速度一切関係ない
ルーターの性能が全て
343:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 19:26:05.09 HlIyASQh0.net
>>338
そいつの時空では、宅内LAN内のファイル転送でインターネットの回線速度が影響するんだよ
影響するったらするんだよ、納得してやれw
344:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 19:37:59.57 kxRvvqVNd.net
リモートプレイしても数Mbpsレベルの外部との通信は全く起こらないからね
ルーターに接続してる機器のインターネット速度チェックしてもぜんぜん動かないし、最大通信速度をリモートプレイ出来ないレベルに制限しても全く問題ないw
345:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 19:47:55.41 SoqLAuhV0.net
俺の中でポータルの旬は過ぎた感じかな
346:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 19:50:55.32 CBUgtyPr0.net
何人か似たような報告あったけど
俺もルータ交換したり色々ためしてるけどカクつき直らないので最終的にwan側の問題を怪しんでるよ
まだ細かい部分のモニタリングはこれからだからなんとも言えんし
スループットってよりは安定性の問題だと踏んでるけど
347:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 20:06:11.28 HlIyASQh0.net
電波強度の問題じゃねと勝手に思ってる
仮にルーターの目の前でやってもカクついてんなら別問題かもしれんけど
カクつくと言ってるヤツの、PS5の場所や有線か否か、間取りや距離、使用ルーターやアクセスポイントをどうしてるか等々
環境を細かく聞かないとデータが全く揃わない
あとWAN側経由してる疑いを持ってるヤツは、ルーターにログインしてトラフィックを監視すりゃわかる
宅内LANの同士で接続してて、ストリーミングがWAN側を経由するわけがない
348:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 20:23:01.67 Gut5iwkF0.net
本当しょーもないスレになったな
やっぱりただの周辺機器に専用スレなんて不要なんだね
349:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 20:35:33.41 w2/iPNRa0.net
>>332
発売の都度ページ作ってるからbotに狩られないのかな
350:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 20:45:53.87 Zfi/4tti0.net
>>337
埒開かないから具体的な構成をもとに認識合わせさせてね
例えば次のような構成があったとする
[ONU] - [Router] - [L2 Switch] - [PS5]
|
[Access Point]
各機器は LAN ケーブルで接続されている
ONU の先は Internet になる
Access Point とポータルが無線で繋がり、宅内リモートプレイを行う
この際のあなたの主張は
「リモートプレイの画面転送の通信について、ポータルとPS5はL2 Switch を介してInternet を介さず通信するのではなく一度 Router から Internet に出ていく だから Internet の帯域が必要」って理解だけどあってる?
351:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 20:47:48.82 Zfi/4tti0.net
Access Point の位置が上手く表現できてないな
L2 Switch と Acess Point が繋がってる想定です
352:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 21:04:27.55 CBUgtyPr0.net
>>343
電波強度とかその程度の切り分けもやらずにこんなこと書くわけない
コンシューマ向けのルータでトラフィック監視ができる製品なんてないしせいぜい大雑把なログをみるのがいいとこ
だからハブにwireshark入れた端末繋いだりGlasswire使ったり面倒なのよ
ストリーミングがWANに出てないのはわかってるけど遅延の原因がWAN側にないとは限らんと思うのよね
まあ興味ある結果が出たら共有しますわ
353:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 21:10:19.82 4LXAXDRLM.net
ルーターを最新にすれば全て解決(`・ω・´)キリッ
354:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 21:17:28.39 jPVo74Rx0.net
Amazon招待昨日リクエストしたら、今日朝きたわ。
もう在庫余ってるのか?
355:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 21:17:32.57 MZWzJgNT0.net
>>346
相手するだけムダだと思うぞ
彼は理解力の乏しさに加えて思い込みが激しい
356:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 21:44:24.75 46F7jpaI0.net
>>350
去年からしてるのに来ないが
357:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 22:14:02.61 yTnjdfSq0.net
>>352
同じく
音沙汰無し
358:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad20-CB8S [240d:1a:143:f00:*])
24/07/02 23:19:41.98 HlIyASQh0.net
>>348
で、ルーターの真横でやってカクつくのか?
359:ゲーム好き名無しさん
24/07/03 00:35:47.29 pULqTfpB0.net
>>342
LAN側ですね
アクセスポイント設置しろ
360:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f595-nMS5 [2001:ce8:116:1a71:*])
24/07/03 01:33:36.46 6Wss9SvQ0.net
流れぶった斬ります
スティックカバーっていうのかな、高さを底上げするやつ
オススメあれば教えて欲しいんですが、誰か使ってる人いませんか?
361:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b2dd-RHtJ [2400:4152:2023:7300:*])
24/07/03 01:55:52.49 7h/qabtK0.net
テレビ見ながらプレイしたいんだけどポータルのスウィッチ押すとPS5と繋がるテレビも一旦ホーム画面になるの?
362:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad20-CB8S [240d:1a:143:f00:*])
24/07/03 02:10:29.56 8L2/qeyd0.net
>>357
ポータルで接続する(PS5が起動する)→チャンネル回せ
363:ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdb2-hIJ8 [49.98.132.50])
24/07/03 03:18:17.50 7f+WkTC4d.net
カクつくのはテレビの問題もあるよ
特にソニー
裏で通信してて悪さしてる
これは意味わからんかもしれないけどまじの話
試しにHDMI抜いてみて直ったらテレビ
364:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b2a3-bV2f [2404:7a81:600:3e00:*])
24/07/03 03:36:54.22 oKQqmY/p0.net
>>357
設定→システム→HDMI→HDMI機器リンクを有効にする をオフにしよう
365:ゲーム好き名無しさん
24/07/03 08:12:00.97 js6zfhAZM.net
>>357
ならない
366:ゲーム好き名無しさん
24/07/03 08:12:57.60 js6zfhAZM.net
>>360
こんなことしなくていい
367:ゲーム好き名無しさん
24/07/03 09:15:58.11 r+zaGktK0.net
そういや半寝でPortal使ってても思ったより手が疲れないな
重量による疲れがどうか?と散々言われてたが大丈夫なようだ
368:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f617-hJyk [240b:253:4180:1c00:*])
24/07/03 11:42:50.45 4HNWVx5Z0.net
やっとで買えた
とりあえずミクとかダライアスバーストとかギルティギアSTとかやってみたけど全然普通に遊べるのね
アップデートで遅延解消されたって聞いたけどここまでとは
これで嫁がネトフリでTV占領しててもPSVR2被らなくてすむ
369:ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMc6-JPrH [61.205.11.183])
24/07/03 12:38:46.01 js6zfhAZM.net
>>364
だろ?
リズムゲームでも問題ない
ネット環境さえちゃんと良い状態だと、だけど
370:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d968-mT8X [240a:61:2147:fa81:*])
24/07/03 13:19:46.05 vBqBCs+30.net
リズムゲームは流石に厳しいやろ
371:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f50b-Hm2H [240b:c020:411:bf44:*])
24/07/03 13:32:48.72 vQ7Gkqe10.net
環境じゃなくて感覚の問題だよね
372:ゲーム好き名無しさん
24/07/03 15:07:45.33 4HNWVx5Z0.net
364なんだけどwifiは下りで平均200Mbps
下りが180Mbpsくらい
関係ないかもだけどPS5本体は有線接続してる
これでミクは普段と変わらないくらいの感覚で出来たよ
スコアも普段と殆ど変わらない
ただ最初本体の内臓音源でやったら音ズレしてボロボロだったから次に手持ちのPUSLE 3Dのヘッドホン装着してやったら音が映像とほぼマッチしたからそれ以降ド安定って感じ
373:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8284-th25 [2400:4153:68a5:3100:*])
24/07/03 16:49:23.13 Ehqp5W4+0.net
>>363
半寝って何だよ!半裸に見えたわ
374:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 316e-EXgL [180.33.20.146])
24/07/03 17:21:13.97 r+zaGktK0.net
ベットで寝て上体だけをデカクッションで起こした状態
角度はクッションに沈み込み量で変わる
でも暑くなってきたから背中首筋に汗かいちまうな
扇風機だけじゃダメ でもクーラーはまだ早いし...
375:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8196-Uyjl [2001:268:988a:5f12:*])
24/07/03 17:25:53.05 MdqalAS30.net
FF7の筋トレとかピアノの高難易度は無理
ステラブレードや龍如8のジャスガ/パリィぐらいなら余裕って感じ
376: ad07-CB8S [240d:1a:143:f00:*])
24/07/03 17:33:41.15 8L2/qeyd0.net
猶予フレーム次第よね
めちゃくちゃ厳しいのだとやっぱ困難
377:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 69fc-gYdo [240b:c010:4d3:c6ed:*])
24/07/03 17:43:29.29 ee/RA8jf0.net
オレは音ゲーやらんから分からんのだけど
ああいうのって元々モニター遅延も考慮してゲーム内にタイミング調整機能あるやん?
それ使ったらどうにか出来んのかね
378:ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM96-cQNp [133.159.152.242])
24/07/03 17:45:05.17 zR/fOVc6M.net
関東だがクーラー、ガンガンかけてるわ
379:ゲーム好き名無しさん
24/07/03 19:02:31.15 UWBndtIZ0.net
FF7の筋トレは普通にクリアできたぞ
380:ゲーム好き名無しさん
24/07/03 21:13:23.93 2gKq4+iH0.net
>>359
うわあ自分269だけどこれかもしれん
ちなみにAQUOS
ノーコストで即効試せるし真っ先にこれを試すべきだわ
ルータ買い替えちゃったし時間と金を無駄にした
でも教えてくれてよかったありがとう
381:ゲーム好き名無しさん
24/07/03 21:18:39.32 vBqBCs+30.net
ブラビア(ソニー)が邪魔しているって皮肉が効いてるよな
382:ゲーム好き名無しさん
24/07/03 22:17:49.04 oKQqmY/p0.net
とりあえず今のところカクつきは解消してる
PS5側の問題の可能性までは絞り込んでたけどテレビが原因とはわからんて
wikiかスレのテンプレでもいいからある程度のFAQはまとめたいね
383:ゲーム好き名無しさん
24/07/03 22:21:46.80 7f+WkTC4d.net
自分のところのテレビのくせに一切情報出してないからな
本当にひどい
384:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 00:28:06.89 hIfYXRHG0.net
久々に欲しくなって覗いたら1番買えそうなタイミング逃してたっぽいな
385:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ade9-CB8S [240d:1a:143:f00:*])
24/07/04 06:11:18.72 HZeuRnLl0.net
何故どこの誰かもわからない5chで書いただけの
「ポータルがカクつくのはTVのせい」なんてアホな情報を鵜呑みにする人間いるのだろう
ネットリテラシーの低さにビビる
386:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b27c-bV2f [2404:7a81:600:3e00:*])
24/07/04 07:50:08.79 zAdQH9wC0.net
鵜呑みにしてるんじゃなくて実際にそれで長らく解決しなかった問題が完全に解消してるんだけど、まあ発達障害があったりすると自分の理解の範疇外のことは受け入れられないだろうからしょうがないね
俺は現に困ってる人に情報が届けばまるで問題ない
387:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6ebc-nMS5 [2001:268:9a83:b419:*])
24/07/04 08:06:18.27 o/xP89zE0.net
BRAVIA(XRJ-55X90J)
まったくカクツキなしでごわす
参考までに
388:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ade9-CB8S [240d:1a:143:f00:*])
24/07/04 08:07:09.63 HZeuRnLl0.net
違う可能性で直った可能性をまるで考慮してないから、再現性の無い全然関係なさそうな話でも絶対それで直ったと直結しちゃう
ソニーのTV使っててポータルがカクつかない人間は存在しない事になっている
ASDや陰謀論者にありがちで、根拠の主張の仕方がまるでそれ。
389:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 316e-EXgL [180.33.20.146])
24/07/04 08:21:17.13 JqdGlUXO0.net
ウチはレグザだがカクツキはたま~に起こる
ルーターの問題だと思うけどな
390:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b27c-bV2f [2404:7a81:600:3e00:*])
24/07/04 08:29:38.78 zAdQH9wC0.net
>>385
自分はAQUOSだけどルータ買い替えても無線を排除したPS4のリモートプレイでも直らなかったので、五秒でノーコストで試せるからルータ買い換える前に試してみることをおすすめする。
ちな一分に一回程度の頻度で起きてる画面の遅延がテレビのHDMI端子の遅延を抜いたら解消し指したら再発することを何度も確認してるのである程度の再現性はある
391:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 81a9-gYdo [240b:c010:4d0:ef80:*])
24/07/04 08:34:18.70 dVXazgWo0.net
実際に直ったという声をまるで無視してる方が頭おかしいけどな
まあでも確かにそれが何で起こるのかを知りたいというのは分かる
PS5のHDMI制御処理がリモプ処理との間で干渉してる、とかかもしれんがTV側の機能も関係しそうだし
392:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ade9-CB8S [240d:1a:143:f00:*])
24/07/04 08:40:45.68 HZeuRnLl0.net
>>387
一生懸命探ってりゃいいよ。俺には何の手間もないし。
TVのHDMIを抜き差し無駄な努力頑張れよ、って感じ。
393:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 316e-EXgL [180.33.20.146])
24/07/04 08:52:11.34 JqdGlUXO0.net
>>386
いや ルーター買い替えるつもりはないよw
たま~にしか起こらんからね
ただHDMI挿してたらTV側にも信号送らなあかんから
リモプと合わせて単純に2倍の仕事してる分負荷が上がって遅延してるのかもね
394:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b27c-bV2f [2404:7a81:600:3e00:*])
24/07/04 08:52:25.53 zAdQH9wC0.net
>>387
ゲーム中にping計測してもレイテンシもジッター値も特に問題なかったのでその線はあると思う。
PSPortalだけいじってると無線に問題あると思い込みがちだし実際そう思ってたけどそもそもネットワークレイヤーの問題かどうかってのがあるよね。
395:ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMb2-cQNp [49.239.70.179])
24/07/04 08:57:24.92 WzCXAEKiM.net
ルーター替えてもどうにもならない摩訶不思議レベルの環境のヤツは殆どいねーから安心しろ
396:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 10:23:11.73 bs70SzB9d.net
いまのところ談しかなくて、見て納得できるデータは出てきてないから半信半疑なのはしょうがない
397:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 10:56:00.70 HZeuRnLl0.net
>>392
そもそも「HDMI抜いたら直った」がポータル発売直後にSNSでたった一人が呟いた小ネタだけど
それから殆ど直った報告が無い時点で察しろ
たった一人直った報告したやつがいるが、そいつもTVのチャンネル切り替えたらカクつきが安定したとか言ってるレベルの人間だ
その手の人間がここにも書き込んでんだよ
398:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 11:08:12.83 JqdGlUXO0.net
SNSとかそいつの閲覧率にもよるから誰にも認知されてないだけかもなw
399:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 11:14:25.18 HZeuRnLl0.net
>>394
>>394
つーか、HMDI差しっぱで連動もONでカクつきが起きてないユーザー
又はルーター替えたらすんなり直ったユーザーが圧倒的多数だろうから、誰も信じてないだけかと
400:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 11:29:15.40 JqdGlUXO0.net
まあ 普通のTVでオンラインプレイ中もカクツキあるんだから
やっぱルーターなんよね
オンラインゲーのカクツキは仕方ないと許容してるんなら
Potalでのカクツキも許容してる人が大半なんでしょ
Potalはオフラインゲーだからカクツキは許せないって考えの人はいないでしょ?
常時カクツいてる人以外は(常時カクツいてる人なんて居るのか?)
401:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 11:32:55.06 hIfYXRHG0.net
ここで買ったやつらってどこで買ったの?
ネットじゃやっぱり張り付かなきゃ無理かこれ
402:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 11:51:20.85 JqdGlUXO0.net
このスレ遡ってみ
先週は祭りだったよ
403:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 11:57:14.25 BAEK+8lOd.net
>>397
先週昼にも夜にも2時間位の間ビックカメラで3日位在庫有った
張り付かなくてもスレを覗く位はしてたら買えた奴多かった
404:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 11:57:25.11 gi1NMRMu0.net
予約開始直後に予約して普通に買えた
405:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 12:17:59.50 gi1NMRMu0.net
当時は物好きだろうなこれ買うのみたいな空気流れてたからps5より圧倒的に簡単に買えた まあ割とすぐには売り切れてたけど
406:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 12:37:43.78 HIqXo1U/M.net
>>391
いいえ
距離が離れすぎてるだけでダメですよ
407:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 12:38:48.96 HIqXo1U/M.net
>>393
これ、多分モニタが適切なHDMI規格ではなかったりするんじゃね?
リモートプレイ開始したらモニタついたとか画面切り替わった、とかはそのパターンだと思う
408:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 13:08:47.04 8fisBqyF0.net
ゼンレスゾーンゼロやるのに良いかな
409:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 15:31:19.67 eSTMXmbz0.net
スレが活気づいてきたなうん
410:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 18:46:45.31 FBbTiJKX0.net
ソニーのテレビは設定から簡易IPコントロールをアクティブにすれば直る
他のテレビもスマートTV関係の設定いじればなおるんじゃない?
HDMI抜いて症状が収まるならだけど
バッファローのルーターも一部で同じような症状でててこれも設定で直る
411:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 21:05:12.77 zAdQH9wC0.net
>>406
AQUOSに似たような機能あるのかなあ
もはやHDMI抜きっぱなしで全く問題ないけど暇があったら色々試してみるかな
412:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 21:39:59.49 wGgY2DoZ0.net
海外だとLGのテレビでも同じケースが起きてる報告もあるから条件は機種依存ではないのかもね
YoutubeにPS5側でHDMI機器リンクを無効にするだけでラグが改善する報告があった
URLリンク(youtu.be)
413:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 22:08:07.70 zAdQH9wC0.net
>>408
今までワンタッチプレイだけオフにしてたから
ケーブル挿して大項目のリンクの設定もオフにしたけど確かに今のところ大丈夫だわ
てか動画の中で「ラグを解消するためにわざわざHDMIケーブル抜くのはめんどくさいからこうしろ」って周知の事実のごとく語られててビビる
レアケースは日本語以外の情報も見ないとだめだな
動画のコメント欄もこれで改善した報告いっぱいあるし、ここでHDMI抜いたら直ったって報告しただけで発狂してたハッタショまだ息してんのかなあ
414:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 23:14:29.31 wGgY2DoZ0.net
>>409
他人の環境なんて自分で検証しようもないのに
なんで初手で喧嘩売るんだろうね
415:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 23:29:00.29 HZeuRnLl0.net
アクオスの人、定期的に一人で会話してるの怖いよ
416:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 23:41:27.77 zAdQH9wC0.net
ケーブル付きで1時間遊んだけどカクつき無かった
おかげで健やかに眠れるありがとう
>>411
これからはネットリテラシー(笑)を高めて紳士的なやり取りができると良いですね