Nintendo Switch総合スレ★1515at GSALOON
Nintendo Switch総合スレ★1515 - 暇つぶし2ch2:ゲーム好き名無しさん
24/04/15 18:25:50.99 dgzJlSzp0.net
ゲサロだからワ無しにしたけど不都合があればごめん

3:ゲーム好き名無しさん
24/04/15 18:37:52.55 dgzJlSzp0.net
前スレurl改行なしで貼ってしまった
次立てる人は一段下げて修正お願いします

4:ゲーム好き名無しさん
24/04/15 20:41:47.15 kbyaIu6B0.net
ワッチョイもなしか
まあええんじゃないの

5:ゲーム好き名無しさん
24/04/15 21:45:59.87 op0xCSus0.net
ここし嵐来ないし
たまにへんなのくるけど

6:ゲーム好き名無しさん
24/04/15 22:57:24.


7:73 ID:XM2BsgRZ0.net



8:ゲーム好き名無しさん
24/04/15 23:49:35.78 kbyaIu6B0.net
ゲハはTalkの方しか行かねえわ
ひろ◯きが5ちゃん潰したがってるって聞いたわ

9:ゲーム好き名無しさん
24/04/16 14:53:55.42 6RFHHfmV0.net
IPはともかくワッチョイまで独断で無くすのはどうかと

10:ゲーム好き名無しさん
24/04/16 15:03:36.49 6RFHHfmV0.net
タイトルも本スレと同じにしたのか
前スレまだ余裕あったから変えるなら相談すべきだったのでは

11:ゲーム好き名無しさん
24/04/16 18:42:05.71 hmA8+rhV0.net
どんぐり

12:ゲーム好き名無しさん
24/04/17 21:06:37.09 sjeceUXZ0.net
そろそろ本体が熱くなる季節に

13:ゲーム好き名無しさん
24/04/18 15:03:25.33 PX+S9Xvu0.net
Switch2に期待すること
有機ELみたいな画面だけ向上じゃなく純粋なゲーム性能の強化
USB3.2と外付けHDD/SSD正式対応、もう脆弱で1TB以上糞高いmicroSD使う気にならん
クラウド専用だったゲームのオフライン起動、通常のパケ版でも発売
これだけやってくれたら買い換えるわ、有機ELモデルとか何も惹かれないし

14:ゲーム好き名無しさん
24/04/18 15:05:59.47 YtN6lTXt0.net
>>12
外部ストレージはmicroSD以外ない。USBSSDとか付けて携帯とか出来ない

15:ゲーム好き名無しさん
24/04/18 18:37:20.12 TZRWqmN/0.net
小型スティックタイプのSSDなら携帯性では問題なさそうだけどね
現状スイッチ本体とドックが認識しないけど

16:ゲーム好き名無しさん
24/04/18 18:37:20.12 TZRWqmN/0.net
小型スティックタイプのSSDなら携帯性では問題なさそうだけどね
現状スイッチ本体とドックが認識しないけど

17:ゲーム好き名無しさん
24/04/18 20:19:04.30 EOgs0OnC0.net
>小型スティックタイプのSSDなら携帯性では問題なさそうだけどね
子供が使う事が前提の”携帯可能”ゲーム機なので、耐久性を考えると問題アリやろ

18:ゲーム好き名無しさん
24/04/18 23:18:13.44 YtN6lTXt0.net
外につなぐスティックタイプよりは、Switch本体かドックにスティックタイプとかを内蔵させる方がまだ可能性ある
Switch本体に内蔵させるのは大きさ的に無理だけど

19:ゲーム好き名無しさん
24/04/19 08:49:12.56 jofTcEJf0.net
SDスロット4つくらい付けてストライピングさせようぜ

20:ゲーム好き名無しさん
24/04/19 15:46:01.67 G0IylNg80.net
Switchのバージョン18.0.0になった頃かな、
スリープして有線ドックに差してるのに
ゲームニュースを受信しなくなって、
スマホで購入したソフトもDLされてない
起動したら受信し始めるんだけど、
さすがにガタがきたのかな?皆は正常?

21:ゲーム好き名無しさん
24/04/19 15:48:23.06 4IEtW4190.net
>>19
ファンが壊れたので買い換えたけど
古い本体でそういうのは無かったな

22:ゲーム好き名無しさん
24/04/19 16:48:02.23 LeyQsj/N0.net
設定いじったんじゃね
いじくってて 変えてる場合もある

23:ゲーム好き名無しさん
24/04/19 17:08:49.86 G0IylNg80.net
>>20
そうか、ありがとう
>>21
さっき任天堂にも問い合わせて、
丁寧に設定とか確認の指示してもらったけど
やはり原因不明と言われた
そもそも設定は触ってないしなぁ
とりあえず自分だけのようで失礼しました

24:ゲーム好き名無しさん
24/04/19 18:24:34.62 C44g2GfM0.net
G-MODEアーカイブス4周年記念! Gアカ全タイトル40%セール開始!
【セール期間】
2024/4/18(木)~5/1(水)23:59
URLリンク(store-jp.nintendo.com)

25:ゲーム好き名無しさん
24/04/19 18:37:31.06 8Ubl7VGB0.net
インディーズの大航海時代みたいなゲーム評価どうだい😥

26:ゲーム好き名無しさん
24/04/19 21:28:10.68 LeyQsj/N0.net
とうとうマイクロSD 1Tをぽちった

27:ゲーム好き名無しさん
24/04/19 21:57:11.42 UCXnU34C0.net
>>19
それではないけど、俺は18.0.0になったらダウンロードソフトの起動、ロードが遅くなった
ソフトをストレージを戻してmicroSDに戻したら治ったけど
Xでもその他不具合の報告が出てる

28:ゲーム好き名無しさん
24/04/19 23:48:22.57 LeyQsj/N0.net
うちはたまにゲームとぶときあるが
ネットゲーだからかなーくらい

29:ゲーム好き名無しさん
24/04/20 11:21:43.86 lBEv5d2m0.net
SwitchとPS4の両方で同じタイトルが発売された際、スペックやストレージの単価や容量やアクセス速度からPS4版を買う事が多いが、それでもあえてSwitch版でと考える事はある
スペックをあまり必要とせずに容量も小さいレトロゲームの移植とか
DS/3DSからの移植タイトルとか
PS2以前のレトロゲームの移植モノや2D-HDゲーム等もSwitchで無理なく遊べるか?

30:ゲーム好き名無しさん
24/04/20 11:32:32.28 Gr0n9g0/0.net
よく誤解される事だけど
最近のレトロゲーム移植はエミュレータによるものが多く
そこにスペックを要する場合があるので
スペック差が操作遅延や再現性の違いとして現れているものもある
レトロゲームだからといってスペックを必要としないわけじゃないよ

31:ゲーム好き名無しさん
24/04/20 11:37:31.05 ivvxlsPD0.net
>>28
PS2以前のFFがSwitchにHDリマスターされたりしてるからな

32:ゲーム好き名無しさん
24/04/20 14:28:56.58 sYo7XQRA0.net
PS2なんてほぼムービー流せたらおけハード

33:ゲーム好き名無しさん
24/04/20 14:49:51.94 KFaKD0It0.net
正直、マリカのどうぶつの森コースとゼルダコースとヨッシーアイランドコースは
ひとつじゃ物足りないから2個ずつあっても良かったんじゃねえかと思った

34:ゲーム好き名無しさん
24/04/20 20:37:03.19 gA/lVH640.net
たぶんたまたまなんだろうけど、有機ELSwitchは
前期型は右Joy-Conがグラつくけど+ボタンはしっかりと膨らんでて
後期型は右Joy-Conしっかりしてるが+ボタンはなんか膨らみが少なくペッタリしてる…

35:ゲーム好き名無しさん
24/04/20 22:54:57.19 Xqr5+s0S0.net
検索機能つけてほしい

36:ゲーム好き名無しさん
24/04/21 03:17:10.47 RzqF/7rZ0.net
Xからの拾い画だけどエンゲージがこの価格ならほしい
もう転売屋に狩られちゃっただろうな
URLリンク(i.imgur.com)

37:ゲーム好き名無しさん
24/04/21 09:22:26.28 2AbFh8kV0.net
エンゲージは豪華版を在庫処分価格で買ったけどやる暇なくて未開封だわ

38:ゲーム好き名無しさん
24/04/22 14:41:22.17 4W8Tobpw0.net
金をかけて作られたPSVRが廃れた状況を見ると、Switchはソフトと少しの工夫でオマケ程度に対応していただけなので被害は小さいな

39:ゲーム好き名無しさん
24/04/22 16:25:27.68 7MjRclPD0.net
>>35
値札からしてTSUTAYAの閉店セールだろ?

40:ゲーム好き名無しさん
24/04/22 17:45:58.21 bhnMTJ0q0.net
セール対象からインディーズを除外する項目をつけて欲しい
対象商品が多すぎて目当てのゲームにたどり着けないわ

41:ゲーム好き名無しさん
24/04/22 17:45:58.23 bhnMTJ0q0.net
セール対象からインディーズを除外する項目をつけて欲しい
対象商品が多すぎて目当てのゲームにたどり着けないわ

42:ゲーム好き名無しさん
24/04/22 18:03:40.85 4W8Tobpw0.net
セール対象から日本語非対応を除外する項目をつけて欲しい

43:ゲーム好き名無しさん
24/04/22 18:19:55.34 Dv8sHF320.net
日本語表示のない時代のレトロゲー移植や昔風の新作なんかは
日本向けでも日本語非対応になってるものがあるけど

44:ゲーム好き名無しさん
24/04/22 19:50:47.99 4BylZQ3F0.net
大事なことなのでさんかい

45:ゲーム好き名無しさん
24/04/22 19:53:43.92 4BylZQ3F0.net
大事なことなので三回言いました
セール検索中に本体の読み込み無茶苦茶遅くなるんだよな…

46:ゲーム好き名無しさん
24/04/23 15:34:44.12 0CIegeOB0.net
>>28
SwitchとPS4のマルチで発売されたものでも、Switchの方が規制が緩いといった利点がある
PS4では謎の光が大活躍なので。。。

47:ゲーム好き名無しさん
24/04/25 03:11:07.86 Z/dE4VWq0.net
そもそもeShop表示中にホームメニューを表示したあとそのままeShopに戻れるようにしてほしい
3DSではできるのに、なんでSwitchではログインからやり直しなんだ

48:ゲーム好き名無しさん
24/04/25 18:59:19.99 myGq0Syu0.net
SwitchのeShopって1ケずつしか会計できないのが煩わしい

49:ゲーム好き名無しさん
24/04/25 23:23:13.82 Q1ZJxk7v0.net
>>47
ソフトならな

50:ゲーム好き名無しさん
24/04/26 20:00:49.23 0IwDuVTV0.net
URLリンク(hiroba.dqx.jp)

51:ゲーム好き名無しさん
24/04/26 20:01:22.00 0IwDuVTV0.net
ごばく

52:ゲーム好き名無しさん
24/04/28 18:57:10.28 kMSKhG7f0.net
ローソンでクッパ買ってきた(`・ω・´)

53:ゲーム好き名無しさん
24/04/28 20:03:49.26 ky5tTACP0.net
>>51
温めてもらった?

54:ゲーム好き名無しさん
24/04/28 23:16:45.32 p81InP0v0.net
こちらのクッパ温めますか?

55:ゲーム好き名無しさん
24/04/29 12:27:01.04 ggWX8Af20.net
LAWSONは温めはセルフじゃねーかw

56:
24/04/29 13:15:02.38 WraMf6GB0.net
>>54
何言ってんの?

57:ゲーム好き名無しさん
24/04/29 16:30:31.78 OrlQCeYr0.net
フォーエバーブルー買う?
どれだけ売れるかな

58:ゲーム好き名無しさん
24/04/29 16:45:50.71 T0+aHhaI0.net
ウンコゲームっていう評価くらうと思うけどエメサガ面白い

59:ゲーム好き名無しさん
24/04/29 17:06:52.86 OrlQCeYr0.net
シリーズのファンなら買いって感じ?

60:ゲーム好き名無しさん
24/04/29 20:48:59.34 ggWX8Af20.net
>>56
買う

61:ゲーム好き名無しさん
24/04/30 09:13:34.58 v+LdEMY90.net
>>56
購入済み

62:ゲーム好き名無しさん
24/04/30 11:37:52.34 1KlsDLdd0.net
逆転裁判456はゴールデンウィークセールに来なかったか
レジェントオブレガシーHD でも買ってみるかな
最近のリアル志向の造形にウンザリしていたので、デフォルメキャラにほっこりする

63:ゲーム好き名無しさん
24/05/01 15:25:46.58 CRoUV0Qc0.net
過疎スレでフォーエバーブルー買う人が二人いる
俺も買うし3本
結構売れるか?

64:ゲーム好き名無しさん
24/05/01 17:05:11.25 T+PtIkem0.net
タイムギャル のセ-ルでの値引率は20%、
忍者ハヤテのセ-ルでの値引率は40%、
なんかモヤッとするな

65:ゲーム好き名無しさん
24/05/01 18:38:46.33 uscatPtW0.net
そんなときはモヤっとボールを投げつけよう

66:ゲーム好き名無しさん
24/05/01 19:20:00.88 PN6xNQMY0.net
美しさは脳から

67:ゲーム好き名無しさん
24/05/01 19:37:20.34 FZt09EtR0.net
ニンテンドープラチナポイント、もう欲しい物ある程度貰ったから
使い道なくてどんどんたまっていくわ…
今1900もある

68:ゲーム好き名無しさん
24/05/01 21:41:12.62 G5JtQOlX0.net
「レート対戦(ランクマ)で
マスボ級3桁目指す放送
その1ママンボウ編」
▽雑談→ポケモンSV vsモンボ級

URLリンク(iplogger.info)

69:ゲーム好き名無しさん
24/05/02 05:33:54.48 Ll6Mb4/X0.net
次回は逆ざや覚悟で販売すると予想する!

Super Nintendo Switch  (仮)
8コア 4TFLOPS メモリ:12GB 8インチ:1080p液晶 ストレージ:256GB 互換あり

2024年 6月発表
2025年 3月発売 39800円(税別)

70:ゲーム好き名無しさん
24/05/02 09:20:59.06 3MwJFXiD0.net
今でもCPUゴリゴリに使うゲームないんだからスイッチ次世代機のCPUに期待すんな
むしろクソ長ロードの短縮と低消費電力のワッパに期待しとけ
PS4のCPUくらいのスペックあったら上々

71:ゲーム好き名無しさん
24/05/02 10:06:31.71 gzAvYOkh0.net
日本国内では逆鞘で、
海外ではガッツリ黒字で販売とかやるかも

72:ゲーム好き名無しさん
24/05/02 10:16:00.65 U9BB5U4h0.net
スペックゴリ押しが前提の洋ゲーは新型Switchにはいらんしな
PS/Xboxと住み分けしたらええんや
グラもトゥーン調で十分

73:ゲーム好き名無しさん
24/05/02 12:59:01.29 EkbCYmI40.net
あれだけ後発移植の洋ゲーとかホグワーツレガシーも出ててSwitch版がかなり売れてるから大事だよ
まあスペックはPS4ぐらいで落ち着くと思う

74:ゲーム好き名無しさん
24/05/03 00:54:42.12 HtanXWlt0.net
家電の延長でPSを売るソニーやPCの延長でXBOXを売るマイクロソフトは価格が上がっても”仕方ない”で済ますけど、
おもちゃの延長で子供にもゲーム機を売りたい任天堂は価格が上がるのは死活問題になりえるのだろうなぁ

75:ゲーム好き名無しさん
24/05/03 07:39:25.38 B/4b/jSb0.net
今は知らんけどソニーはPSの値段が上がるのを喜んでると言うか誇らしげに思ってんじゃないの

76:
24/05/03 12:18:59.47 STKFKKmf0.net
死活問題って今更何言ってるの?
そんな事言ったら平成で既に任天堂崩壊しとるわw

77:ゲーム好き名無しさん
24/05/03 14:34:46.63 U1ADIN9T0.net
有機EL Switchで満足しちゃってるから新型出ても買えないや。

78:
24/05/03 15:26:44.29 nRJPcjeq0.net
箱だけのブルースってやつ自分は買って遊ぶことはないけどダンボール箱使ってゲームする発想はおもしろいね

79:ゲーム好き名無しさん
24/05/03 15:45:57.70 YOVS7C6G0.net
新型Switchも携帯可能なゲームとするならば、頭を悩ませるのは外部ストレージになりそう
子供でも扱えて内臓可能なストレージだとmicroSDくらいしか選択肢が無いけど、それだと速度に問題があるだろう
いっその事、据置時にしか使えないように割り切って、ドック接続時限定でUSB3.0以上のストレージにも対応させるとか?・
そうすればUSBスティック型SSD等を使えるようになるのに
現在のSwitchのドックの裏面のUSB端子は青色端子なのにUSB3.0でないとは思わなかったよなぁ

80:ゲーム好き名無しさん
24/05/03 16:02:49.94 hQ+TRz/W0.net
割り切るなら名前変えないと
スイッチできないならスイッチじゃない

81:ゲーム好き名無しさん
24/05/03 16:37:12.94 812PuK0L0.net
ロード時間以外特に不満はない

82:ゲーム好き名無しさん
24/05/03 16:44:33.81 vR5GefNo0.net
New3DSみたいなんでいいんだよ
New3DS経験したら旧3DSに戻れないくらい良かったし、そこまで高くなかった

83:ゲーム好き名無しさん
24/05/04 15:04:47.87 f4us9U1C0.net
Wii→WiiU や 3DS→New3DS や PS4 → PS4pro のようなVerUP機は一部のマニアにしか売れなかった印象が拭えない
古くは セガマークIII → セガマスターシステム、PCエンジン → PCエンジンSG でもやっている事だ
ファミコン → Newファミコン はVerUP機では無いな

84:ゲーム好き名無しさん
24/05/04 15:38:42.62 gmZs2TRb0.net
素のDSの3DSLL出てからはみんなLLだっただろ

85:ゲーム好き名無しさん
24/05/04 16:03:27.17 +OJjn5+v0.net
>>82
その中だとNew3DSが一番うまくいってたと思う
WiiUみたいにガッツリ専用ソフトばかり出しても駄目だし、PS4Proみたいに全く出さないのも駄目
専用ソフトをわずかに出し、「対応ソフト」を豊富に出すのが一番いいと思うな
例えば、New3DS対応ソフトのゼルダ無双は、Newだとロード時間が減り、敵の数がかなり増えてたよ

86:ゲーム好き名無しさん
24/05/04 16:12:13.90 Vf7dM8Xt0.net
GBA「忘れ去られてる?」

87:ゲーム好き名無しさん
24/05/04 16:30:36.55 f4us9U1C0.net
GBA→GBAspはゲーム内容に関わるVerUPではないからな
GB→GBC良いVerUPだった(NGPやWSも同様)
スレ違いな話題になってきたな、スマン

88:ゲーム好き名無しさん
24/05/04 16:41:12.19 +OJjn5+v0.net
>>86
そうそう、GBCは理想だよね
買うだけで全ラインナップがカラフルになった上、専用ソフトも結構出てたから

89:ゲーム好き名無しさん
24/05/04 20:56:20.39 ZB88SkU40.net
ワンダースワンクリスタル「せやな」

90:ゲーム好き名無しさん
24/05/04 21:08:19.08 +OJjn5+v0.net
>>88
最初が安すぎたかも

91:ゲーム好き名無しさん
24/05/04 22:09:29.44 gMjXn0Nu0.net
ガンダムしかないから
ガンオタしかうれん いくら性能あげても

92:
24/05/04 22:17:32.51 LblUOzpn0.net
スワンのスパロボコンパクト面白かったな
ステージクリア報酬でシャアザクとかガーベラテトラとか出てくるのも熱かった
ソフトダメになったのかセーブデータ消える様になってクリア出来なかったが

93:ゲーム好き名無しさん
24/05/04 23:57:30.31 jtPwMVFy0.net
プリペイドカードのキャッシュバックキャンペーンやってるからローソンで買ってみたけど
これ応募する際にスマホの電話番号が必要なのか?

仕事で電話ノイローゼになったのでスマホ処分したとこなのに。。。

94:ゲーム好き名無しさん
24/05/05 00:05:41.59 rWZvHs/60.net
スマホつうかSMSで送られてくるコードが登録に必要じゃね
メルアドだけだと無限に生成しやすいから一人いくつの制限になりにくいしってんで

95:ゲーム好き名無しさん
24/05/05 02:00:04.91 kKrjfUdQ0.net
そんな理由なら加入電話でも認証できるようにすればいいのに

96:ゲーム好き名無しさん
24/05/05 21:36:43.56 8S5vLPiD0.net
悪知恵だけはあたまつかうやつらがいるからな
テンバイヤーと同じ

97:ゲーム好き名無しさん
24/05/06 15:57:33.18 XJFZdEEY0.net
ドラクエ11sが発表された当初は物議をかもし出したが、2D版が大画面で楽しめるのは有難い
目が悪いので3DSのような携帯機はツライし、3D版はテンポが悪いしテカッた表現が好みじゃないんだよね
鳥山絵にはトゥーン調の方が合うと思う

98:ゲーム好き名無しさん
24/05/07 17:02:23.05 ww8yvwmu0.net
任天堂株式会社(企業広報・IR)

@NintendoCoLtd
·
50分
社長の古川です。2015年3月にNintendo Switchの存在を公表して以来9年ぶり
にSwitchの後継機種に関するアナウンスを今期中に行います。また
、2024年後半のSwitchソフトラインナップをお知らせするNintendo Directを6月に実施しますが、
そこでは後継機種を扱いません。誤解のないようお願いいたします。

99:ゲーム好き名無しさん
24/05/07 18:11:11.25 dQxfD/FH0.net
販売方法だな
転売防止のたも
ニンテンドーアカウント必須で紐付けとかね

100:ゲーム好き名無しさん
24/05/07 19:11:59.51 8+kmFMQS0.net
>>97
ポロッと次のダイレクトのスケジュール漏らしてて草

101:ゲーム好き名無しさん
24/05/07 21:28:19.12 ww8yvwmu0.net
そろそろかくしきれなくなったから
その前にいっとこうかな

102:ゲーム好き名無しさん
24/05/08 03:43:38.61 Lz9/F8yT0.net
肝心の価格はいくらになるんだろう

3万9800円くらいか
最近PS5購入したから5万以上は正直やめてほしいが

103:ゲーム好き名無しさん
24/05/08 03:46:52.72 Lz9/F8yT0.net
再来年はポケモン30周年で完全新作が来るのは確実だから
次世代機も携帯機モードもありswitchのソフトも対応するだろう

ただしそうなると物価高もあり5万くらいになってしまいそうな気もする

104:ゲーム好き名無しさん
24/05/08 07:11:34.03 hBicOgKE0.net
安価版の
ライトも出るさ

105:ゲーム好き名無しさん
24/05/08 09:27:47.05 uSA84bZi0.net
Switch Liteなんて中途半端なもの作らずに、ドックを別売りにして価格を下げるだけで良かったんじゃないかと思う
そう言えばSwitchが出た当初は、Switchをドックに格納する際は裏蓋を開けておかないと熱が篭るという問題があったが、現在(有機EL)のSwitchのドックでは改善されているのだろうか?

106:ゲーム好き名無しさん
24/05/08 12:07:21.93 CTjWr5qW0.net
>>104
ドックの裏ぶたなんか開けたことないな

107:ゲーム好き名無しさん
24/05/08 14:54:20.13 N+9qzGfA0.net
今月のスイッチで出るキングダムカム楽しみ
スイッチ全体で最上級のグラフィックが拝めそう

108:ゲーム好き名無しさん
24/05/08 16:33:52.34 ENODn4eF0.net
>>106
パケ版か
ダウンロード版はもう出てるぞ
くっそ難しいから積んでるけど

109:ゲーム好き名無しさん
24/05/08 17:32:51.44 BcxoktQk0.net
>>104
改善されてたらSwitch(有機EL)ドック用のクーリングFANなんて発売されないか
この手のFANは逆にエアフローが悪化して冷却を疎外しそうな気も?
Type-C延長ケーブルで接続してドックに格納しない方が効果があるとか?

110:ゲーム好き名無しさん
24/05/08 17:44:48.40 r8heYsSU0.net
山ほどでてるるがほぼ無意味なやつばかり

111:ゲーム好き名無しさん
24/05/08 18:31:47.52 ENODn4eF0.net
バッテリー改善型をずーっとTVモードで二年半以上使ってるけど熱暴走で強制スリープなんて一度もなった事ない
冷房は扇風機のみ
熱暴走とかデマなんじゃないかと思うぐらい

112:ゲーム好き名無しさん
24/05/08 19:16:19.39 r8heYsSU0.net
ゲーム機は昔から謎な儀式しちゃうやつおおいw

113:ゲーム好き名無しさん
24/05/09 18:55:58.62 EyoDzuJy0.net
今の時期に今売られてるSwitchを買うのはやめたほうがいい?

114:ゲーム好き名無しさん
24/05/09 19:19:21.81 GHLCMzju0.net
>>112
どの道、後継機はまだ1年くらいは出ない。そして、初期不良を避けるなら、更に半年~1年空けたい。
遊びたいゲームがあるなら、現行機で良いんじゃね?

115:ゲーム好き名無しさん
24/05/09 20:15:41.81 tJNu1Z8L0.net
次世代機初期の任天堂ゲーはswitchとのマルチや移植でしょ

116:ゲーム好き名無しさん
24/05/09 23:42:53.75 NevYsdMv0.net
旧Switchは安くなってたりしないん?次世代機発表で

117:ゲーム好き名無しさん
24/05/10 00:21:12.81 D1RnkopR0.net
箱にはりつけられるクーポンとかやるかもね
現行でいいなら だけど

118:ゲーム好き名無しさん
24/05/10 09:58:23.70 veQjQUpx0.net
>>115
とりあえずめちゃくちゃ売れて市場に溢れたWii本体は互換のあるWiiUが出たら捨て値になってた

119:ゲーム好き名無しさん
24/05/10 10:46:30.60 HXbm7Mku0.net
WIIU売れなかったのに?

120:ゲーム好き名無しさん
24/05/10 12:22:14.55 veQjQUpx0.net
>>118
そうなんだけどWii本体は出荷台数が桁違いでなぁ

121:ゲーム好き名無しさん
24/05/10 20:40:22.81 Yl6nuqZh0.net
switch買い替えるとDL購入したものは新しい本体でダウンロードし直しになると思うと面倒だなぁ
ダウンロード購入がメインでパッケージ版をほとんど買ってないから尚更ね
同じアカウントであればmicroSDカードを使いまわせるようにして欲しいわ

122:ゲーム好き名無しさん
24/05/10 20:51:55.08 fiJg9w8B0.net
>>120
あれ?同じmicroSDそのまま使えないっけ
俺通常Switch→有機ELやったけど、引っ越し処理なんてしたかなあ

123:ゲーム好き名無しさん
24/05/11 02:23:44.28 QVS7JdB10.net
本体変えたら前のSD挿しても再DLする事になるよ
データごと使いまわせたら良かったんだけどな
再DLするソフトを複数選んでも、何故かその中の一部しかDLされずに止まってる事が何度もあって、
全部DLし終わるまでに2日くらいかかったわ

124:ゲーム好き名無しさん
24/05/11 08:04:14.08 8/tkxYYs0.net
>>122
そうなんだ。ありがとう
じゃあもしかしたらSwitch1とSwitch2で、同じゲームの本体データが書き換えられてたりしてな
Switch1のソフトは問題なくSwitch2に移行出来るけど、Switch1とSwitch2で同じソフトは共有できなかったり?

125:ゲーム好き名無しさん
24/05/11 10:24:47.54 n1MUeMNM0.net
次世代機はBボタン決定になってほしいけど、PS以上に批判殺到しそうだから無理かな
別に決定ボタンが右ボタンか下ボタンかで混乱なんてしないけど、どれかに統一されてた方がスマートだからね

126:ゲーム好き名無しさん
24/05/11 10:32:07.69 Z4ReloFO0.net
PSが元々日本と海外で決定ボタン位置が違ってたのが統一されただけで
元から統一されてた任天堂がそれに倣う必要は無いと思うけど

127:ゲーム好き名無しさん
24/05/11 11:04:35.20 lXCG0qne0.net
ちょっと質問
バッテリー後期型なんだけど、本体にイヤホン挿してる状態でスリープ、スリープ復帰時に短く「ブツッ」ってノイズが入るんだけど、これ普通?
それ以外は入らない

128:ゲーム好き名無しさん
24/05/11 11:13:53.74 X0+BtYdF0.net
マルチポストか

129:ゲーム好き名無しさん
24/05/11 11:23:58.09 k+OpzqNX0.net
>>125
PS系統はボタン名を記号にしたのがそもそも混乱の元だよな

130:ゲーム好き名無しさん ころころ
24/05/11 11:36:29.68 Z4ReloFO0.net
初代PS開発者「ボタン表示に直感で分かりやすい記号を採用しました!」
日本人「○決定✕キャンセルね、うん分かりやすい」
外国人「○は電源オフ記号だし赤色は赤信号だし、キャンセルか
    決定はチェック的な✕?進めの矢印的で緑色の△?」
    (以降長年海外では✕決定と△決定の派閥に分かれる事となる)

全ての過ちは○✕記号が日本でしか通用しない事を知らなかった事から始まった

131:ゲーム好き名無しさん
24/05/11 12:00:51.24 aCXsid4v0.net
配置変えるならどっち決定かなんてユーザー側で設定できるようにしろって話ですわ
なんでそんなことすら対応できないのか

132:ゲーム好き名無しさん
24/05/11 12:28:07.09 lXCG0qne0.net
>>127
向こうはブレワイ信者がうるさいから答えてもらえないんだもん

133:ゲーム好き名無しさん
24/05/11 12:43:46.45 Z4ReloFO0.net
ごめん勘違いしてた
△は決定じゃなくてキャンセル派閥だったわ
海外で✕決定は初期からほぼ統一されててキャンセルが○か△だった
キャンセルに充てがわれた理由は分からん

134:ゲーム好き名無しさん
24/05/11 13:20:50.26 n1MUeMNM0.net
結局ボタンの記号や色なんか便宜上あるだけで、ABXYだろうが△◯□✕だろうが動物さんの顔だろうが何だって良いんだよ
配置というか機能の割当の問題なんだから

135:ゲーム好き名無しさん
24/05/11 16:50:29.04 El04DhNJ0.net
別にどうでもいいよ
SwitchもPS5も同じくらいプレイしてるが、決定ボタンを間違えたりしないよ
例えばゲーム毎に攻撃ボタンが違ってもみんな普通に対応出来てるでしょ?
それと同じ事としか思わない
ゲーマーなら問題視するような事案じゃないでしょ

136:ゲーム好き名無しさん
24/05/11 17:36:46.67 psz1mG1a0.net
別に俺はゲーマーじゃないし、X決定は絶対にやめてほしい

137:ゲーム好き名無しさん
24/05/11 18:48:04.25 El04DhNJ0.net
BはいいけどXはイヤだな

138:ゲーム好き名無しさん
24/05/11 19:50:07.46 8/tkxYYs0.net
エックスとバツじゃ意味が全く違うからな
馬鹿としか言えない

139:ゲーム好き名無しさん
24/05/11 23:43:13.72 ukgVJkKs0.net
英語圏には×バツとXエックスの違いが判らない

140:ゲーム好き名無しさん
24/05/12 00:13:34.62 /vgHeN7P0.net
大事なのはボタンの記号の意味じゃなくて位置だよ
下にあるボタン(B、✕)か上にあるボタン(X、△)かだよ

141:ゲーム好き名無しさん
24/05/12 09:19:23.36 7AkPlHlU0.net
XBOXのXボタンは左、Bボタンは右

142:ゲーム好き名無しさん
24/05/14 14:00:34.51 jDrLPK+j0.net
任天堂の不思議
ゼルダ、ゼルダっていうけど主人公はリンク
何でゼルダの伝説?スーパーピーチシスターズなんていわないだろ

143:ゲーム好き名無しさん
24/05/14 14:55:05.94 Z2ejc8BO0.net
>>141
ドラえもんも主人公はのび太だし

144:ゲーム好き名無しさん
24/05/14 16:10:42.44 z4vAQzfv0.net
>>141
それ言うなら夢をみる島を挙げろよ
ゼルダなんて一瞬も出てこないよ。ゼルダの名前が話の中で一度出るだけ

145:ゲーム好き名無しさん
24/05/14 18:53:26.74 Dg3G7whA0.net
リンクの冒険をゼルダ姫が冒険譚にまとめたんだと思ってる

146:ゲーム好き名無しさん
24/05/14 19:15:08.35 xYWJJMpr0.net
メトロイドだってサムスが主人公じゃないか

147:ゲーム好き名無しさん
24/05/14 20:02:17.11 z4vAQzfv0.net
メトロイドもなあ
ドレッドはあれ……

148:ゲーム好き名無しさん
24/05/14 22:31:45.07 fdQD1w+E0.net
イースなんてもう何も関係ないぞ

149:ゲーム好き名無しさん
24/05/14 22:51:23.18 rJsPej9h0.net
メトロイドアザーエム好きなんだけどもうあの路線は来ないんだろうか
スタイリッシュサムスさん

150:ゲーム好き名無しさん
24/05/15 03:01:58.85 qdUnrtM20.net
女医婚ぶっ壊れたorz

151:ゲーム好き名無しさん
24/05/15 05:23:19.54 2MzwzQNh0.net
メーカー保証と長期保証は本体のみ?

152:ゲーム好き名無しさん
24/05/15 17:46:42.87 gws2vTO80.net
SwitchのドックにあるUSBポートは何に使用しているのが多いだろう?
・有線LANアダプター
・コントローラー変換機+他機種の有線コントローラー(アケコンやハンコン含む)
・無線キーボード用アダプター
スマブラでしか使えない”GCコントローラーUSB変換機”を使っている人は少ないだろうな
無線コントローラーの充電に使っている人は多いかも

153:ゲーム好き名無しさん
24/05/16 20:39:52.66 KTJ0/0Ir0.net
新品のバイオ456トリプルパック店で
約4000円で
買ったけども、GPがもらえなかった。
昨年10月末に約2200円買ったリベ12セットは
2の分の150Pはもらえから
その時こっちも買っておけば56の分が
もらえたのかも。

154:ゲーム好き名無しさん
24/05/16 20:59:46.60 UWtJwGRL0.net
ゲームボーイのカエルの為に鐘は鳴るをプロコンの十字キーで遊んでたら、城の地下水道で誤動作がひどくなった
8bitdo SN30にコントローラーを変えたら治った。プロコン壊れたかな?でも他のゲームだと問題ないんだが
プロコンの十字キーはGBと違って真ん中を押せちゃうんだよな

155:ゲーム好き名無しさん
24/05/17 21:27:26.22 toiawQsY0.net
一応バイオ系は、箱の裏やコードの書かれた紙
に基本操作が印刷されているところは親切
4はLoadingの文字が出ないほうがいいと思った。

156:ゲーム好き名無しさん
24/05/18 12:07:12.34 mGx1Zflr0.net
「Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-」,ワールドイズマインを含む3曲を追加する有料

DLCを5月23日に配信
楽曲の追加以前に改善すべき箇所があるやろ。。。

157:ゲーム好き名無しさん
24/05/18 20:28:49.63 e6bPyPiZ0.net
バイオリベ1のパッケージ去年位から探して
どこにも新品並んでないわ
>>152
GP貰えるのは発売から一年以内じゃなかったっけ

158:ゲーム好き名無しさん
24/05/18 20:52:34.48 GYK5gFUV0.net
バイオ456のセットは今回で昨年11月に
再発売2回目か3回め。
最初に出たのは16年だったと思った。
リベ2の本編はロードが50〜1分10秒とか
するし、コンティニューするにもロード
でもタイトル画面までのロードは1より短い。

159: 警備員[Lv.25][芽]
24/05/18 21:26:03.45 tDZ4xh5j0.net
ゴールドポイントがほしいならDL版買うといいよ
セールの時に買えば1作品1000円くらいじゃなかったかな
パケよりDLのがポイント率高いし

160:ゲーム好き名無しさん
24/05/19 01:15:57.32 jpWLxUt/0.net
純正以外でHD振動に対応してるコントローラーってありますか?

161:ゲーム好き名無しさん
24/05/19 05:48:11.90 NwEM8D+Y0.net
Amazonで2399円のやつ

162:ゲーム好き名無しさん
24/05/19 14:00:23.77 nK2e58ju0.net
Switchは子供が使っていて自分は一切使っていません。
そこで質問です。
子供アカウントって通常のアカウント


163:の様に使える? 例えばドットのクワッスって子供アカウントでももらえる?



164:ゲーム好き名無しさん
24/05/19 23:08:23.49 /z89GgUs0.net
>>161
子供専用モードのアカウントなんてあったっけ?
親がペアレンタルコントロー�


165:拒ホ象にはできるけど。



166:ゲーム好き名無しさん
24/05/20 02:30:53.67 n1y3h4By0.net
ゼルダていうひとがいたていう話をミヤホンが聞いてきて
そこからとったという話 リンクは紡ぐから

167:ゲーム好き名無しさん
24/05/20 20:23:31.14 43yPZtG20.net
SwitchはPS4/PS5やXboxと違って、パッケージ版を買っても全データオンストール必須にならないのは有難い
最近のゲーム機はストレージ容量の確保にも機を使わなければならいのが多い中、正直助かる
検証してる人がいそうだけど、ゲームカード起動、DL版(内臓ストレージ)、DL版(microSDXCカードClass4)、DL版(microSDXCカードClass10)、DL版(有機ELモデル内臓ストレージ)、どれだけロード時間に違いがあるか少し気になる

168:ゲーム好き名無しさん
24/05/20 22:38:05.70 oILQvK4r0.net
洋ゲ移植モノ買うとカートリッジに入らない大量のデータDLが必要で焦ったりはする
どうせDLセールで安い直すんだけど記念に欲しいから買っちゃう

169:ゲーム好き名無しさん
24/05/20 22:41:56.66 9+glrY9t0.net
Wizardryが買えない…というか予約出来ないんだけどなんで?
仕様なの?

170:ゲーム好き名無しさん
24/05/21 05:58:28.09 PkVkz3VN0.net
>>164
臓物ストレージ怖い

171:ゲーム好き名無しさん
24/05/21 20:37:01.30 PvLml/Hb0.net
バットマン三作セットが店から消えた

172:ゲーム好き名無しさん
24/05/21 20:47:59.41 nw2aSTvZ0.net
農協牛乳

173:ゲーム好き名無しさん
24/05/22 22:44:41.45 62A6I5CZ0.net
リメイクで蘇る「オホーツクに消ゆ」,9月12日に発売決定。Switchのパッケージではファミコン版も最後まで遊べる
URLリンク(www.4gamer.net)
Nintendo Switchのパッケージ版には,ファミコン版「オホーツクに消ゆ」を同梱したカートリッジが封入されるため,リメイク版と見比べて遊べる。

ファミコン版「オホーツクに消ゆ」がプレミア化しているから有難いが、Switchユーザーでファミコンをいまだに持っている人がどれくらいいるのだろう?

174:ゲーム好き名無しさん
24/05/22 23:21:50.00 +cvAD3uS0.net
ファミコン持ってるけど

ファミコンカセットが付いてくるわけじゃないだろ

175:ゲーム好き名無しさん
24/05/22 23:30:19.27 1K0YZ6Tk0.net
>>171
データが入ってる
ダウンロード版には無い
ただの嫌がらせ

176:ゲーム好き名無しさん
24/05/22 23:37:46.50 Db1CO+EA0.net
>>171

超えるで

177:ゲーム好き名無しさん
24/05/23 07:14:23.49 KTI1Letc0.net
>>170
マルチアプリケーションカード仕様というゲームカード(カートリッジ?)があるのを初めて知った。
今までからあったの?

178:ゲーム好き名無しさん
24/05/23 12:04:59.24 6eRPPNxg0.net
○○コレクション系はソフトを差すとタイトルごとに複数アイコン出るタイプもある

179:ゲーム好き名無しさん
24/05/23 20:37:04.69 OS7D37Z40.net
>>170 です
"ファミコン版「オホーツクに消ゆ」を同梱したカートリッジが封入される"とあったからファミコンのカセットかと勘違いしていました
Switchの媒体はゲームカードと思っていたもので
記事を良く見たら”Switch上で”とあったし
>ファミコン版「オホーツクに消ゆ」がまるごと遊べます。
>Switch上でファミコン版とリメイク版を見比べることが可能です。
>※カートリッジ内に同梱、マルチアプリケーションカード仕様
>※ダウンロード版/Steam版では、ファミコン版「オホーツクに消ゆ」は遊べません。

180:ゲーム好き名無しさん
24/05/23 21:06:27.41 4aU2Zwee0.net
カートリッジ挿したらホームアイコンが2つ並ぶタイプなのかな
それなら忘れた頃にバラ売……いやスクエニはそんなことしないか

181:ゲーム好き名無しさん
24/05/23 21:12:33.28 uNSXf6ew0.net
 株式会社ジー・モード(本社:東京都品は、Nintendo Switch/Steam向けゲーム「北海道連鎖殺人 オホーツクに消
スクエニからじゃないな

182:ゲーム好き名無しさん
24/05/23 21:49:55.43 9KzLjtCB0.net
>>178
なるほど
ミステリー三部作のハッピーミールが噛んでるのかと思ったけどそうでもないのかな
HP見に行ったらあつしの名探偵の通常版が出るらしい

183:ゲーム好き名無しさん
24/05/23 22:49:35.65 e8VrLtoi0.net
霧の戦場ヴェルディーナ買った奴おる?

184:ゲーム好き名無しさん
24/05/23 22:49:39.13 uNSXf6ew0.net
オホーツクとポートピアは堀井さんが全部つくってるから
ほぼ堀井さんのもの

185:ゲーム好き名無しさん
24/05/24 00:12:40.52 cQpfEDyI0.net
>>181
それにしても私物化にも程がある

186:ゲーム好き名無しさん
24/05/24 00:13:52.61 /NMBagYO0.net
私物だろ

187:ゲーム好き名無しさん
24/05/24 14:50:10.41 +YvgMzDE0.net
スイッチで使える公式ファミコン用コントローラーが店頭販売するみたいだけど
すーふぁ

188:ゲーム好き名無しさん
24/05/24 14:50:11.37 +YvgMzDE0.net
スイッチで使える公式ファミコン用コントローラーが店頭販売するみたいだけど
すーふぁ

189:ゲーム好き名無しさん
24/05/24 14:51:54.40 +YvgMzDE0.net
↑ミスったごめん
スーファミ型コントローラーも店売りしないかな

190:ゲーム好き名無しさん
24/05/24 16:41:19.08 M4a83WXV0.net
>>186
8bit doからそっくりさんがうってるからどうぞ

191:ゲーム好き名無しさん
24/05/24 17:16:51.47 8P+OCEIQ0.net
8bitdoの極薄ゴムってすぐ破れるんだよな
一応個別に買えるから許されてるけど

192:ゲーム好き名無しさん
24/05/24 19:11:44.24 D/vkXQMl0.net
>>187
任天堂公式だからいいんだろ
パチモンは所詮バッタモン

193:ゲーム好き名無しさん
24/05/24 22:23:35.07 /NMBagYO0.net
オンに1か月はいってネットでかえるけどな

194:ゲーム好き名無しさん
24/05/25 04:04:01.91 +kJu5M4T0.net
>>190
スーファミコントローラのほうは一般販売する予定があるような記載がないのよね

195:ゲーム好き名無しさん
24/05/25 18:14:26.50 gJcdarD50.net
ファミコンもスーファミもコントローラ買ったけど全然使ってない

196:ゲーム好き名無しさん
24/05/25 23:44:28.10 1OnEX5Pb0.net
ファミコンのゲームがでるからねコントラは

197:ゲーム好き名無しさん
24/05/26 00:20:19.87 VfjJsu7Y0.net
スーファミ型の方が欲しい

198:ゲーム好き名無しさん
24/05/26 00:23:37.49 qrvapEdv0.net
カエルの為に鐘は鳴るはマジで名作だからやった方がいいぞ

199:ゲーム好き名無しさん
24/05/26 11:37:06.82 8pIdrc5Y0.net
「カエルの為に鐘は鳴る」がどんなに名作だろうと、今あのグラフィックで遊ぶのはキツい
リメイクして欲しいよなぁ

200:ゲーム好き名無しさん
24/05/26 14:28:07.12 oMLHuYFN0.net
>>193
パッドのことをコントラっていう人初めて見た
ファミカセとか言っちゃう人かな

201:ゲーム好き名無しさん
24/05/26 14:53:32.51 vSBdk7NR0.net
まんまアルカノイドなソフトをお出しされたがブロック崩しとインベーダーはフリー素材みたいな時代だったよな80年代前半はw

202:
24/05/26 15:00:09.36 sYHQw3Pm0.net
>>197
え???
え??????

203:ゲーム好き名無しさん
24/05/26 15:07:33.36 bvwds85z0.net
ファミコンのはコントローラーだから普通
パッドはPCエンジンあたりから

204:ゲーム好き名無しさん
24/05/26 15:10:54.52 bvwds85z0.net
ファミリーコンピュータ コントローラー
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

205:ゲーム好き名無しさん
24/05/26 15:16:07.18 1C1xuSqc0.net
コントラって魂斗羅のことだろ
コントローラの略でそんな風に言う奴はいない

206:ゲーム好き名無しさん
24/05/26 16:21:20.60 bvwds85z0.net
ファミコンのコントローラーをパッドで行っちゃう人はちょっと

207:ゲーム好き名無しさん
24/05/26 17:12:22.53 ar++74XF0.net
>>202
193までの流れで魂斗羅のことを言っていないのは明白
任天堂は一貫してコントローラーなのかな

208:ゲーム好き名無しさん
24/05/26 17:12:22.53 ar++74XF0.net
>>202
193までの流れで魂斗羅のことを言っていないのは明白
任天堂は一貫してコントローラーなのかな

209:ゲーム好き名無しさん
24/05/26 17:18:02.76 z2/w7JOk0.net
ウイーユーでゲームパッドゆうてた

210:ゲーム好き名無しさん
24/05/26 17:29:46.85 bvwds85z0.net
wii とUだけ リモコンとゲームパッド
それまではGCまでコントローラー

211:ゲーム好き名無しさん
24/05/26 18:37:11.31 1C1xuSqc0.net
>>204
ファミコン コントラ でググれば魂斗羅のこと言ってるのは明白

212:ゲーム好き名無しさん
24/05/27 00:17:39.15 JQDfNngu0.net
この頭の悪いやつなんなの

213:ゲーム好き名無しさん
24/05/27 03:27:47.69 7LHqRk9H0.net
コントローラのことをコントラと言って周囲を戸惑わせる(魂斗羅を連想してしまう)人は昔からいる

214:ゲーム好き名無しさん
24/05/27 15:57:54.07 I0oWWG0K0.net
レトロゲのA子ちゃんと魂斗羅2Pプレイしたい

215:ゲーム好き名無しさん
24/05/28 10:26:40.72 bCLvVdNd0.net
>>176
FC時代のアドベンチャーゲームがリメイクされるのは珍しいかも

エロゲ発やギャルゲはそこそこ移植されてるのに
EVE 、DESIRE、YU-NO とか

SSから移植の 慟哭 そして… は遊んでみたいかも
スーチーパイアドベンチャーは、

216:ゲーム好き名無しさん
24/05/28 10:31:26.78 bCLvVdNd0.net
FCからSwitchへ移植されたアドベンチャーゲームなら他にもあった

探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ 時の過ぎゆくままに

217:ゲーム好き名無しさん
24/05/28 13:28:39.37 jv+eKQ0w0.net
routesリメイクしてくれ

218:
24/05/28 14:35:57.07 hdgOIEeG0.net
コントラ君黙っちゃったw

219:ゲーム好き名無しさん
24/05/28 15:21:36.41 fmPfz5W/0.net
めんどいのがきたから放置

220:ゲーム好き名無しさん
24/05/28 23:45:32.05 0Zqc/qoN0.net
>>213
探偵 神宮寺三郎 は、DAEDALUS : The Awakening of Golden Jazz が大コケしたせいでシリーズ存亡の危機に陥った
DS版にあったシナリオで プリズム・オブ・アイズ に収録されてないものを追加DLCとして出した方が良かったのに

221:ゲーム好き名無しさん
24/06/01 06:41:37.93 fhch2jX70.net
最近のゲームはクリアするとエンディングで総プレイ時間が分かりますが、ゲーム進行を一時停止したい場合どうすればいいですか?
今まではホームボタンを押してごはん食べたり攻略サイト見たりしてました
もしかして一旦起動したゲームはスリープにするまで時間は進行しますか?

222:ゲーム好き名無しさん
24/06/01 09:00:38.08 gqKhAWY80.net
プレイ時間のカウントはゲームによるとしか言えない
どういう状態でカウントを止めるかはプログラム次第

223:ゲーム好き名無しさん
24/06/01 18:32:19.20 xrtznsW10.net
6月ダイレクトの季節

224:ゲーム好き名無しさん
24/06/01 18:34:48.39 WMviOrwA0.net
ゼノブレ3だったかスリープ中もカウントするバグがあったな

225:ゲーム好き名無しさん
24/06/01 18:38:32.03 xrtznsW10.net
そんな遊び方してるんだから
時間なんてどーでもいいよーな

226:ゲーム好き名無しさん
24/06/01 20:06:47.58 nyb8dPbL0.net
ファミコンのコントラって地味じゃん
スーファミの方が上だし

227:ゲーム好き名無しさん
24/06/01 20:06:47.86 nyb8dPbL0.net
ファミコンのコントラって地味じゃん
スーファミの方が上だし

228:ゲーム好き名無しさん
24/06/01 20:28:38.77 QfhLKAup0.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

229:ゲーム好き名無しさん
24/06/03 18:42:22.00 39hdj5500.net
switchの偽プロコンが税関で引っ掛かった
偽ブランドは商標権の侵害だから輸入できないんだって…
「すでにメーカーに偽物って確認してもらったから廃棄同意しかお前に選択しないぞ(意味訳)」って書いてある(涙)

URLリンク(i.imgur.com)

230:ゲーム好き名無しさん
24/06/03 18:44:30.17 39hdj5500.net
誤爆

231:ゲーム好き名無しさん
24/06/05 18:33:40.17 CRwRIwoY0.net
任天堂の次世代機はSwitch2であって欲しいなあ
ソフトとかも互換性持たせて欲しい

232:ゲーム好き名無しさん
24/06/05 19:31:22.42 AWn4wGVi0.net
>>228
完全互換持たせるにはSwitch後継機の中にSwitch丸々入れるぐらいの事はしないと無理
中途半端な事するとPS2みたいになる

233:ゲーム好き名無しさん
24/06/05 20:00:29.21 ZCRadM3P0.net
こんだけ売れて一世代だけで互換させないとか馬鹿なことしねぇから

234:
24/06/05 20:18:03.00 F960Bfv+0.net
PS2で遊べないPSのタイトルなんて殆ど無いだろ

235:ゲーム好き名無しさん
24/06/05 20:55:01.82 7Fa2P3hq0.net
後方互換があるとは思うけどフレームレート上がったりロードが短くなったりは期待薄かな
任天堂の互換は旧ハード動作モード的なものに切り替わるのがこれまでの常だったし

236:ゲーム好き名無しさん
24/06/05 21:40:52.74 RAs4GGri0.net
>>231
そりゃPS2で動かないPSソフトはPSOneとかでも動かんからね

237:ゲーム好き名無しさん
24/06/05 22:23:57.45 sh6xzp2f0.net
PS1何本かは型番違うと動かないあった
開発がチート機能でつくったせいだが

238:ゲーム好き名無しさん
24/06/06 02:43:07.32 jEEAcEwb0.net
>>232
3DSに対するnew3DSみたいなものになればよいのだけどね

239:ゲーム好き名無しさん
24/06/07 13:27:55.90 cnoZe3kj0.net
Switchのゲームカードを複数枚挿して切り替えできるようになる機器がちょっと気になってるが、
本体でなく純正ドックに固定する事が前提な設計なのがなー
USB給電必須なのは分かるが、非純正ドック使用者も考慮して欲しかった

240:ゲーム好き名無しさん
24/06/07 13:43:36.34 NPKxwz3X0.net
SwitchライトでUSB Type-Cのオルタネートモード、
HDMI出力に対応してないのが納得いかない
TVモードでしか使ってないから画面狭いの窮屈に感じる

241:
24/06/07 13:50:07.84 3I987XMg0.net
非純正ドッグなんて使う奴ほぼいないだろ
そんな人まで考慮したらコスト嵩むだけw

242:ゲーム好き名無しさん
24/06/07 20:26:49.35 Rr6mEMJl0.net
>>236
自分がどれだけ的外れで図々しい事言ってるか分かってんのかな

243:ゲーム好き名無しさん
24/06/07 22:04:04.39 MT4WF9Dk0.net
純正ドックを使わない理由はなんで?

244:ゲーム好き名無しさん
24/06/07 22:37:46.44 UE0h5gt40.net
こーゆーのがすぐこわして文句もいってくる やっかいなやつら

245:ゲーム好き名無しさん
24/06/07 22:53:09.01 MT4WF9Dk0.net
ドックが壊れて純正じゃないの使ってるのか
ジョイコンは壊れやすい気はするが
ドックも壊れやすいのか?

246:ゲーム好き名無しさん
24/06/07 23:17:52.79 UE0h5gt40.net
ドックは一回もこわれてない
スイッチは一かい謎のエラーでおくったが

247:ゲーム好き名無しさん
24/06/08 14:52:31.52 dwgq0PdC0.net
>純正ドックを使わない理由はなんで?
初期のドックは吸気/廃熱機構が悪く、Switch本体が熱で悪影響を受けるから
純正ドックを使っていても、Type-c延長ケーブルで直接挿さないようにしている人もいるくらいだ

248:ゲーム好き名無しさん
24/06/08 15:07:53.82 jBmCue7W0.net
ばかばっか

249:ゲーム好き名無しさん
24/06/08 15:32:22.19 0z590IJW0.net
>>244
コイツ最高にアホ

250: 警備員[Lv.40]
24/06/08 15:53:34.64 9O7ir68q0.net
初期型持ってないんだけどデタラメなの?
新型のドック買えば解決ってのはわかるけどw

251:ゲーム好き名無しさん
24/06/08 16:14:49.51 jBmCue7W0.net
LANついてるから新型にする意味はあるな
裏ブタが外してケーブルが自由になる

252:ゲーム好き名無しさん
24/06/08 16:21:24.24 E8ZkayMI0.net
バッテリー改善型をテレビモードでずーっと使ってるけど、扇風機だけの夏場も熱で落ちるとか無かったぞ
あとType-C⇔HDMIのケーブル使ったらパフォーマンスどうなるの?
テレビモードと携帯モードでパフォーマンス違うけど

253:ゲーム好き名無しさん
24/06/08 16:44:39.35 jBmCue7W0.net
給電してないからうつことは映るがバッテリーもたんぞ

254:ゲーム好き名無しさん
24/06/08 21:06:27.97 QXueh3EX0.net
>>249-250
俺の使ってるやつはHDMIとType-Cがつながったケーブルで、ケーブル自体にType-Cで給電が必要だし、
当然モニターにも給電が必要で、Switchのバッテリーはたまっていくぞ

255:ゲーム好き名無しさん
24/06/08 21:30:37.27 jBmCue7W0.net
>>251
そのタイプならおけだが
しないやつ選んでたらアウツ

256:ゲーム好き名無しさん
24/06/09 11:04:25.13 ALzR28yn0.net
>>249
給電してないと、パフォーマンスが高いモードでの動作にはならず、携帯モードと同じ動作になる。
で、アプリがその状態での外部モニタ出力に対応してない場合、表示がおかしくなる。

257:ゲーム好き名無しさん
24/06/09 13:09:59.89 2+RQ8Vj60.net
ロックマンきたからオンライン入ろうかと思うけど
Switchのコントローラって2Dって遊びにくいイメージあるなあ
PS配置のコントローラ探した方がいいか?

258:ゲーム好き名無しさん
24/06/09 13:30:51.51 RYPi3aDZ0.net
>>254
Switchのレトロゲーの十字キー操作はスティック操作は論外だし、ジョイコンの4方向ボタンも駄目だな
プロコンも十字キーだけは評判悪いしな、十字キー専用のコントローラー探したほうがいいかも

259:ゲーム好き名無しさん
24/06/09 22:22:20.75 mCGcki4v0.net
オンライン特典の
FCコン、SFCコンでも買ったらどうか

260:ゲーム好き名無しさん
24/06/09 23:57:51.69 RYPi3aDZ0.net
持ってないけど、ニンテンドー ゲームキューブ コントローラ スマブラブラックはどうかな

261:ゲーム好き名無しさん
24/06/10 01:07:09.73 4KzS0dbo0.net
ホリ製コントローラーの十字キーはどんな感じ?

262:ゲーム好き名無しさん
24/06/10 03:27:21.75 ay/l7avm0.net
>>254
自分は気にならないけどな
人によるとしか

263:ゲーム好き名無しさん
24/06/10 08:32:38.57 QOEV5quI0.net
>>257
純正ゲームキューブコントローラーと作りが一緒なら十字キー使いづらいぞ

264:ゲーム好き名無しさん
24/06/10 08:52:14.15 X3X6LsbD0.net
8bitdoはどうだろう?SN30とm30を持ってるがなかなかいい

265:ゲーム好き名無しさん
24/06/10 09:52:27.60 e+nOZVdF0.net
8bitdoは耐久性に難ありと聞いた

266:ゲーム好き名無しさん
24/06/10 10:28:58.13 eeUcBODV0.net
「8bitdo ultimate Bluetooth コントローラー」か「8BitDo Ultimate C Bluetooth コントローラー」はオススメだよ
デザインもカラーリングもGOOD👍
正直、純正プロコン買うなら絶対8bit do買った方がいいと思う

267:ゲーム好き名無しさん
24/06/11 14:04:39.45 XOBsV/310.net
セールに初出のタイトルがいくつか来てるな
6月19日まで
Switch セール価格 値引率 備考
不思議の国の冒険酒場 1,200円 20% 初
7月2日まで
Switch セール価格 値引率 備考
逆転裁判456 王泥喜セレクション 4,792円 20% 初
8月4日まで
Switch セール価格 値引率 備考
G-MODEアーカイブス+ ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION 1,620円 10% 初

268:ゲーム好き名無しさん
24/06/13 12:37:49.28 kD6FWOoY0.net
>>254
>ロックマンきたからオンライン入ろうかと思うけど
ロックマン目的ならオンラインに加入しなくてもコレクション系で出てるし、そっちの方が良いのでは?

269:ゲーム好き名無しさん
24/06/13 18:56:59.74 kD6FWOoY0.net
「Fit Boxing feat. 初音ミク」,追加ミクササイズソングパック Vol.1を本日配信。桜ミクスタイルの追加衣装は6月27日に配信決定
URLリンク(www.4gamer.net)
追加要素以前に改善すべき箇所があるやろ。。。

270:ゲーム好き名無しさん
24/06/14 10:45:01.60 FMfX7IfY0.net
もうすぐ終了です      
URLリンク(i.imgur.com)

271:ゲーム好き名無しさん
24/06/14 11:09:25.94 tZAFeTKF0.net
>>267
こんなに簡単なのか

272:ゲーム好き名無しさん
24/06/14 17:56:39.03 qVnwEDQc0.net
FCコン買おうかなぁ

273:ゲーム好き名無しさん
24/06/14 23:07:42.30 kZctmWxk0.net
純正じゃないドックってw
純正でええやんw

274:ゲーム好き名無しさん
24/06/14 23:15:39.32 2ZKaRZcC0.net
ゲーム機に謎なことするやからが必ずいる

275:ゲーム好き名無しさん
24/06/14 23:31:19.67 7wwwhgdd0.net
>>269
買いですぞ
気に入って64コンまで揃えたわ

276:ゲーム好き名無しさん
24/06/15 11:13:24.98 4LiT29uF0.net
>>267
もう9日目だよ
 

277:ゲーム好き名無しさん
24/06/15 18:17:05.54 tYf39EhN0.net
FCコン買っても使わんぞ
昔出てすぐ買ったけど使い勝手悪いから全く使ってない
ロクに充電もしないからもうバッテリー弱ってそう

278:ゲーム好き名無しさん
24/06/15 18:42:54.65 /zm3jKtc0.net
そう言えば、SwitchのProjectEggでレトロPCゲームの配信が始まっているけど、どれほどの需要があるのかね?
Switchにレトロゲームは相性いいかもしれないが、客層的にレトロPCゲームは合わないと思うんだ
年齢層の高いXboxならまだしも、Switchの客層の多くはキッズだと思う

279:ゲーム好き名無しさん
24/06/15 18:50:00.21 tYf39EhN0.net
購入層が同じアーケードアーカイブスが絶好調なの知らんの?
EGGコンソールも同様に大好評だぞ

280:ゲーム好き名無しさん
24/06/15 18:55:48.64 tYf39EhN0.net
>Switchの客層の多くはキッズだと思う
この認識が間違っている
Switchには元々ファミリー層(つまり親世代含む)が多いし
レトロゲームが充実してからはそれ目的で買う中高年も多い

281:ゲーム好き名無しさん
24/06/15 19:46:22.04 ZGL+osqE0.net
>>275
ウィザードリィの奴すげぇ欲しい

282:ゲーム好き名無しさん
24/06/15 20:50:23.27 HOLzGqgz0.net
レトロゲームが充実してるSwitchで出さないで何処でEGGコンソールなんて出すんだよ

283:ゲーム好き名無しさん
24/06/15 21:01:28.28 clrFBi9y0.net
携帯性が有る=レトロゲームと相性がいいとはならないと思うが
switchが据え置きハードより性能低い=レトロゲームと相性が良い事になるの???

284:ゲーム好き名無しさん
24/06/15 21:06:33.55 bwkxhmiX0.net
2画面でもない、タブコンでもない、モーション操作も強要しない、しかも売れてるからレトロゲーが出るんでしょ
珍しいでしょ、こんなに素直な任天堂機

285:ゲーム好き名無しさん
24/06/15 21:51:43.92 clrFBi9y0.net
いや、だからps5とかでレトロゲー有ってもswitchでやるのと何も変わらないだろ
売れてる=レトロゲーと相性がいいって理屈も意味不明だし

286:ゲーム好き名無しさん
24/06/15 22:09:06.56 hns3tfB40.net
おっさんおばさんも子供も買ってる
全年齢で売れてるから
レトロゲームも需要が有るんだろう

287:ゲーム好き名無しさん
24/06/16 01:45:53.50 SrgEuoX70.net
レトロゲームが相性良いってのは、寝っ転がって手軽にやりたいって事なのかな?
でもレトロゲームが売れてるなんて言っても、おじさんおばさん世代が一回起動して懐かしがるだけでやめちゃうパターンが多いんでないか?
子供達はやるのかなぁ?

288:ゲーム好き名無しさん
24/06/16 05:17:40.69 9pYeNR6L0.net
任天堂はレトロゲーム遊べるサービスを昔からやってるしな
バーチャルコンソールとか
メーカーもユーザーも、レトロゲームやるなら任天堂ハードって認識になってるのでは

289:ゲーム好き名無しさん
24/06/16 09:02:13.44 p1R3oFFP0.net
アケアカとかはわりとSwitchで買ってたりするわ
縦シューとか縦にして遊べるから雰囲気は楽しめる
まあガチでやるなら縦画面モニターなんだろうが

290:ゲーム好き名無しさん
24/06/16 09:58:45.56 edhGPes50.net
SwitchのTV出力って縦画面モニターに対応してるの?

291:ゲーム好き名無しさん
24/06/16 10:28:36.27 Bt61xNcV0.net
>>285
レトロゲーム配信ならPSもやってるが、あちらは当然PS1からで任天堂はさらに昔のFCやGBからだからね

ちなみに今はWiiやPS3のゲームもレトロゲームというらしい
約20年前のものだから当たり前だけど、アラフォー世代からしたらなんだか恐ろしい…w

292:ゲーム好き名無しさん
24/06/16 10:36:23.12 T4zHIdOW0.net
>>287
昔から縦画面表示する為の専用出力なんてものは無いぞ
横画面に90度回転させた表示してるだけだ

293:ゲーム好き名無しさん
24/06/16 11:07:00.00 9pYeNR6L0.net
HDハード以降のレトロ縦STG移植は、ディスプレイの向きそのままで
オリジナルの縦画面解像度を表示できるからありがたい
PS,SSとかの時代は普通に遊ぶとスクロールが変な感じになってた
>>288
ゲームセンターCXだと発売から20年経ったらレトロ扱いだとか

294:ゲーム好き名無しさん
24/06/16 11:47:50.04 SrgEuoX70.net
64の時代からFCはレトロゲームだったね
年数でいうと10年とちょっとくらい
まぁ当時はゲームの進化が著しくて、シンプルなドットとピコピコ音から3DCGと豪華な音楽になったりして大きく変わったという背景もあるか

295:ゲーム好き名無しさん
24/06/16 12:03:20.77 jcvFmWDO0.net
>>284
母数が多いからレトロゲームも売れてるという話

296:ゲーム好き名無しさん
24/06/16 12:04:10.34 edhGPes50.net
>>289
>昔から縦画面表示する為の専用出力なんてものは無いぞ
>横画面に90度回転させた表示してるだけだ
そうなんだ
有難う
40インチ以上の大きいTVでは筐体の回転は厳しいが、27インチくらいの液晶ディスプレイならちょうど良いかもね
レトロアーケードゲームやシューティングゲームは縦長の画面が多いし、ワイド型に映すと無駄が多く感じてモヤっとするので
ただ対応しているソフト少なそう

297:ゲーム好き名無しさん
24/06/16 12:36:00.23 T4zHIdOW0.net
レトロゲームは携帯機でプレイするに限る(テレビでは遊ばない)という層が一定数いる
今までは3DSやPSVITA等でレトロゲーやってた人たちね
そういう人たちにとって家庭用ゲーム機では現在Switch以外に選択肢がない

298:ゲーム好き名無しさん
24/06/16 15:10:19.67 edhGPes50.net
レトロゲームに限らず、ゲームをするなら携帯機の方が良いと思う人が一定数いるからな
今となってはスマホを除けばSwitchは唯一の携帯機だし
ゲームは大画面で遊びたいと考える俺とは逆だな
Switchは据置機としてしか使ってない
有線LANが使えるので通信が安定するし

299:ゲーム好き名無しさん
24/06/16 15:52:52.28 qp0Sx7+C0.net
Switchとは直には関係ないが「てれびくん 8月号増刊」を予約しちゃったぜい

300:ゲーム好き名無しさん
24/06/16 18:36:25.73 H3ZZ3MFW0.net
先日の本体の更新でMACアドレスが勝手に変わってやがった
今までの更新ではこんなこと無かったのに
うちはWiFi接続にMAXアドレスのフィルタリング使ってるから勝手に変えるな、或いはMACアドレスのランダム変更無効の設定項目付けろバカ任天堂

301:ゲーム好き名無しさん
24/06/16 18:55:13.69 JCO2OxkE0.net
Switchでドラクエ10やってて、パーティーを組んでいてレスポンスが悪くなったり切断になったりすると、
「こいつ無線接続か?」って感じになる
オンラインゲームで不安定な無線接続は迷惑だからやめて欲しい
もしくはサーバーを分けるとか無線接続ユーザーとパーティー組まないような仕組みを導入して欲しい

302:
24/06/16 19:14:59.93 g0hT3vRH0.net
無線ユーザー大半のハードでそれは傲慢でしかない

303:ゲーム好き名無しさん
24/06/16 19:48:30.12 iDC4Pw5Q0.net
まだドラクエ10やってて草

304:ゲーム好き名無しさん
24/06/16 20:13:16.72 Vu6YUPyj0.net
有線なんて化石だろ

305:ゲーム好き名無しさん
24/06/16 20:34:06.65 8UON72qC0.net
DQ10はマツコ体型のバツイチメンヘラ女に絡まれて辞めた
メンヘラってこっちまで引き込むのな
危険

306:ゲーム好き名無しさん
24/06/16 21:04:12.24 aoQnJ//Z0.net
WWZの大群モードようやく1から26まで
行ったのに突然回線が切れて、ゲーム自体が強制
終了に。
経験値も報酬も無し、しかも荒らしに認定された。

307:ゲーム好き名無しさん
24/06/17 21:28:30.40 oVi2G2KN0.net
ドラクエ10オンラインが好きで遊び続けてるけど、遊ぶことを馬鹿にする輩がいるのか。。。
Wiiで始めてVer.3終了時点で一旦やめて、Switchへの乗り換えキャンペーンで復帰したわ
で、現在のVer.7までやってる
Ver.7.1の情報も出てきたし楽しみ
ドラクエ10オフラインはアレな出来だった

308:ゲーム好き名無しさん
24/06/17 22:29:22.16 q3nQEjgd0.net
>>304
ネトゲってやった事ないわ
ものすごい拘束時間になるとか

309:ゲーム好き名無しさん
24/06/17 22:34:58.40 nmgUPchs0.net
無線でやってる奴を迷惑って言ってるからだろ

310:ゲーム好き名無しさん
24/06/17 23:23:23.92 ex+xmUB80.net
RPGやってるだけでも今のゲーム100時間はやってる

311:ゲーム好き名無しさん
24/06/18 12:21:52.49 t13RvL5E0.net
ドラクエ10はプレイ時間に応じて称号が貰えるけど
50時間から始まって10,000時間まで用意されてるらしいな

312:ゲーム好き名無しさん
24/06/18 15:10:06.15 HNyqgrRe0.net
50時間の次に貰えるのが10000時間か

313:ゲーム好き名無しさん
24/06/18 17:08:12.85 t8jcd+Tl0.net
>>309
アスペかよ

314:ゲーム好き名無しさん
24/06/18 19:57:04.22 kKEBEjRy0.net
アスペだよ

315:ゲーム好き名無しさん
24/06/18 22:35:27.21 jesFpRS10.net
暇人を証明する称号w
無駄の極みだな

316:ゲーム好き名無しさん
24/06/19 07:26:19.70 LeeSDFCx0.net
500時間超えたゲームある?
50時間~200時間は普通にあるけど

317:ゲーム好き名無しさん
24/06/19 10:06:32.38 k9qnCNou0.net
2024年09月06日 逆転検事1&2 御剣セレクション
キターッ!

318:Dき名無しさん
24/06/20 03:28:05.86 ZkG0Nqod0.net
>>310
サイコだよ

319:ゲーム好き名無しさん
24/06/21 17:36:43.22 39cjdZnh0.net
暇人を証明する称号w
無駄の極みだな

320:ゲーム好き名無しさん
24/06/21 22:58:48.72 RG+eZ7+t0.net
ドラクエ123と12の為に今更だけど購入した
よろしこ

321:ゲーム好き名無しさん
24/06/22 04:57:33.84 BEtX/nF90.net
未来人がおるw

322:ゲーム好き名無しさん
24/06/22 09:51:31.31 SnTB4Ams0.net
本体を前もって買ったってことでしょw

323:ゲーム好き名無しさん
24/06/22 10:50:30.69 YTAHj2Al0.net
ドラクエのためにって人もいるだろうが
11は3DSでプレイした人かな。

324:ゲーム好き名無しさん
24/06/22 10:52:49.57 tRjJCUQ30.net
ドラクエ123って何百年後の未来だ

325:ゲーム好き名無しさん
24/06/22 11:32:23.44 PDa8JUbz0.net
【朗報】内海聡医師の都知事選挙出馬で、自▼民党のとんでもない悪巧みが都民にバレる
wwwwwwwwwwww

動画

内海聡
h●URLリンク(youtu.be)


東京メトロも
水道も
NTTも
外資に売る悪巧みを着々と自▼民党とそうかがっかいが進めていた事がバレちゃったけど(笑)
どうするの?

326:ゲーム好き名無しさん
24/06/22 11:43:58.47 PDa8JUbz0.net
【朗報】内海聡医師都知事選挙立候補で自民党のやってた悪巧みバレるwww
市民がつくる政治の会 内海聡 ★4
h●スレリンク(sisou板)

動画
URLリンク(video.twimg.com)

自民党、そうかがっかい、都民ファ百合子が
東京メトロ
上下水道
NTT
外資に売るって
マジで?

327:ゲーム好き名無しさん
24/06/22 16:05:46.75 PDa8JUbz0.net
【都知事選】田母神俊雄氏が公約発表「都民税の減税」「外国人への生活保護の廃止」「外資による土地の買収防止」など
★2 [樽悶★]
スレリンク(newsplus板)
 公約では災害に強い街づくりや都民税の減税などを掲げ、
他にも自虐史観教育の修正や
◆外国人への生活保護の廃止◆などを訴えています。
(以下ソース)
6/18(火) 23:59配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
h●URLリンク(pbs.twimg.com)
元航空幕僚長の田母神俊雄氏(75)は
18日、東京都内で開いた都知事選の公約を発表する記者会見で
「◆東京が強くならないと日本が強くならない◆」と述べた。
自虐史観教育の修正などで
「日本人としての自信と誇りを持たせる」教育政策の実施や、
◆外資による土地の買収防止◆など
保守色の強い政策を掲げた。
また、
◆都民税の減税◆や、
新築戸建て住宅などへの
◆太陽光パネル設置を義務付ける都の条例を見直す◆ことを盛り込んだ。
6/18(火)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
h●URLリンク(pbs.twimg.com)
世界から人も来るし尊敬もされるし、
◆世界がさすが日本の首都と認める東京◆を目指したい」
(田母神俊雄氏)(以下ソース)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
h●URLリンク(pbs.twimg.com)

328:ゲーム好き名無しさん
24/06/23 09:32:19.26 M6JMJaW30.net
Switch(Lite)の充電ケーブルって脆いのか
使い始めて半年も経たないうちに充電できなくなった

試しにスマホ充電用の汎用USB-Cケーブルをつないでみると
電池マークの隣に稲妻マークが出てくるので本体が悪いわけではなさそう

329:ゲーム好き名無しさん
24/06/23 09:40:42.12 z43Nu6lg0.net
>>325
俺は数年使ってるが平気だぞ

330:ゲーム好き名無しさん
24/06/23 10:43:09.97 MMDgRXc10.net
充電器は四年使ってるがなんともない。
本体と同時に買った256のSDカードが最初に逝った。

331:ゲーム好き名無しさん
24/06/23 11:54:59.27 wkWPMObE0.net
モントレアン人は、まけ、だ。、、

332:ゲーム好き名無しさん
24/06/23 11:55:18.61 qwJX0l710.net
>>325
YOUの使い方が酷いのだと思うよ

333:ゲーム好き名無しさん
24/06/23 12:55:50.79 Th/YS2+40.net
使い方が酷くて充電ケーブルが内部断線してるとか? USB-C端子が破損しているとか?
ケーブルが長くて邪魔だからとキツく縛って断線したという話は聞いた事あるな

334:ゲーム好き名無しさん
24/06/23 13:34:08.93 XFmtOcvW0.net
端子が小さいから引き抜く時に斜めに力が掛かると破損しやすいってスマホ修理に出した時に聞いたよ。

335:ゲーム好き名無しさん
24/06/23 22:24:48.85 7IMAEBhL0.net
ぬきさしは丁寧に だんだん乱雑になるよな

336:ゲーム好き名無しさん
24/06/23 22:47:50.73 rxmVGIY70.net
昨日と今日どらくえ10オフラインで終わってしまった
3 1-2 12 が今から楽しみでしょうがない

337:ゲーム好き名無しさん
24/06/23 23:46:09.66 MaWr1pIa0.net
DQも良いけど
沢山良作が有るから試してほしいもんだ

338:ゲーム好き名無しさん
24/06/24 00:43:32.71 HePWt7MW0.net
そろそろドラクエ11sで2D版を遊ぶか

339:ゲーム好き名無しさん
24/06/24 18:24:33.93 two5IYD00.net
>>329-330
コードは束ねてないし、接触が悪い(コードの角度によってつながる)わけではなく
ある日突然全く充電できなくなった

340:ゲーム好き名無しさん
24/06/24 20:37:32.76 iBnLjBTR0.net
他の機器の影響(過電流)で壊れたとか

341:ゲーム好き名無しさん
24/06/24 21:11:04.96 6pVlKkAS0.net
運悪く外れ引いただけじゃね?
機械ってそんなもんだろ

342:ゲーム好き名無しさん
24/06/24 22:20:25.59 jCm2UwFY0.net
コンデンサーとんだかな

343:ゲーム好き名無しさん
24/06/24 22:27:56.68 jCm2UwFY0.net
アダプターコンセントからぬけてるパターンもある

344:ゲーム好き名無しさん
24/06/26 15:10:49.42 ccMw3Nlb0.net
のぜ

345:ゲーム好き名無しさん
24/06/26 18:06:22.82 ItiH4uJE0.net
逆転裁判456がセール中みたいだし買おうかなーと思ってstore検索してたら、逆転検事の予約が始まってた
HD化されて文字が読みやすくなってるな
スピンオフとして逆転裁判123で登場したキャラが出てくるとかあったはず

346:ゲーム好き名無しさん
24/06/26 21:09:08.23 s7LiClmk0.net
Switch abemaの画質が明らかに720Pすら出てない件

347:ゲーム好き名無しさん
24/06/26 21:14:03.04 WuVBiXJa0.net
>>343
そうなの?
途中で止まったりとかもする?

348:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 11:49:05.25 Vd1p+mhs0.net
Switchでネットワーク速度の測定とかできないの?

349:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 12:43:01.82 iUPlDPaX0.net
>>345
ネットワーク設定かなんかで出来たはず

350:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 15:41:29.93 7eZdMrfF0.net
Switchで配信ソフトやクラウドを動かす際は、ネットワークの速度チェックをしてから実行すべきって事だな
無線接続で不安定な回線なところもあるだろうし

351:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 15:51:52.30 iUPlDPaX0.net
>>347
バイオ7しか知らないけど、クラウド版だから体験版でネット環境チェックが出来るよ
俺は光回線に無線LANで、一見問題なさげだったがたま~にカクッとしたからSwitch2待ちだな

352:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 22:10:30.14 z7D1fv160.net
スイッチ2ならクラウド版じゃなくて
普通の出しそうな気もする

353:ゲーム好き名無しさん
24/06/27 22:44:05.63 2SogCUFy0.net
クラウドになるならどれでもかくつきはでる
スイッチ2なら移植できるだろうけど

354:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 00:17:26.30 Lxadzdy+0.net
ルータまでが光回線であろうと、無線になった時点で速度低下やノイズの影響やルータからの距離などで不安定にはなるわな
自宅内の無線環境の問題なので次世代Switchになってもそこは変わらないだろう

355:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 00:45:33.00 HNF7pPre0.net
無線でもスト2の対戦とか一応出来るけどな

356:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 10:54:31.13 kc0Mjp0W0.net
無線が安定した通信の維持を意外とできないのは、ゲーム機じゃないけど
パナソニックのプライベートビエラみたいな無線で映像を飛ばすテレビを
使っているとよくわかる
送信機を目視できる場所でテレビを見ていても映像や音声が時々瞬間的にドロップして途切れる

357:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 14:21:48.47 BCOS/b3R0.net
WiiUのゲムパは凄かったんだな
まあ本体から離れすぎると駄目なわけだが

358:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 14:34:40.60 4gqEyUpl0.net
WiiUのあれは条件が揃えば結構な距離届いたらしい
自分の環境だと隣の部屋ですら無理だったけど

359:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 20:30:24.56 okGFj4tG0.net
WiiUの話ならこちら↓へ
スレリンク(gsaloon板)

360:ゲーム好き名無しさん
24/06/28 22:15:34.03 68oeIdtM0.net
歴史から葬り去りたいか

361:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 08:06:12.12 OV8OZDPo0.net
新型に備えて有機EL Switch持ってる皆さんは売却しますか?

362:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 08:56:34.38 A99CaxuT0.net
>>358
有機EL Switchがゼルダティアキン仕様だから売却しない
きょうだいにでもあげるかな

363:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 08:57:50.41 u5ZzNkqu0.net
つか新しいの買うのにいちいち売るか?

364:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 12:08:02.62 p+vUrO820.net
WiiUでは多くのソフトが5.1chサラウンド対応していたが、Switchでは非対応のソフトが多い
WiiUからSwitchに移植されたタイトルがいくつかあるけど、5.1chサラウンド対応しているのか?
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
ピクミン3
スナイパーエリートV2
レゴシティ アンダーカバー
The Wonderful 101
レイマン レジェンド
スーパーマリオ 3Dワールド
ぷよぷよテトリス
ドンキーコング トロピカルフリーズ
マリオカート8
ゼルダ無双
ベヨネッタ2
零 〜濡鴉ノ巫女〜
進め!キノピオ隊長
レゴ ジュラシック・ワールド
幻影異聞録♯FE
銀星将棋 強天怒闘風雷神
ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT
テラリア
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

365:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 20:18:07.58 Gc+U1+aY0.net
>>360
互換が有るなら
引き継いでから売るかも
邪魔だし

366:ゲーム好き名無しさん
24/06/29 23:41:36.96 FFbr9NFh0.net
ついに百均にTV出力付きのドックきたなw

367:ゲーム好き名無しさん
24/06/30 01:28:25.20 s1q2Kci50.net
100均で扱っていても、そのドックが100円で売ってる訳じゃないやろ

368:ゲーム好き名無しさん
24/06/30 03:03:43.99 33nlAGqf0.net
今や100均は100均じゃないからな

369:ゲーム好き名無しさん
24/06/30 08:55:42.86 JhE3qX4T0.net
そもそもAndroid用ドックが全てSwitchで使える訳ではない

370:ゲーム好き名無しさん
24/06/30 15:40:22.25 yPHzv+uT0.net
1000円(税込1100円)のやつかな

371:ゲーム好き名無しさん
24/06/30 19:18:17.34 AlgcWsUc0.net
>>365
そもそも100均ではなく「100円ショップ」だぞ

372:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 09:12:35.32 qmiyDlUw0.net
元々100円均一店のことを100円ショップと呼んでたから
その言い換え自体にはあまり意味無いかと
大手の中ではセリアはまだ100円均一だね

373:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 23:38:48.02 pQd6e2ct0.net
DLしたソフトは次機種だけてなく今後出てくるハードにも互換してくれたらいいのにな。データだから。
色々権利で難しいんかな。

374:ゲーム好き名無しさん
24/07/01 23:51:57.00 +wUO2+Te0.net
ユーザーの希望は、一度買ったゲームは機種が変わっても遊べるようにして欲しい
メーカーの希望は、ハードが変わったら同じゲームでも何度も買って欲しい
それにもかかわらず一世代前の互換を付ける理由は、前機種のユーザーを新機種へ誘引したいから
と、言う事なんだろう

375:ゲーム好き名無しさん
24/07/02 00:01:58.43 5D8b+J+10.net
本と音楽みたくなにかかわったら採取されるは同じこと

376:ゲーム好き名無しさん
24/07/03 10:44:45.14 1zkicUch0.net
6月の月刊ランキング通知来たけどなんで8番は入ってないんやろ?
5度見くらいしちゃった

377:ゲーム好き名無しさん
24/07/03 12:43:28.78 2PEqccu80.net
8度見しろ

378:ゲーム好き名無しさん
24/07/03 20:15:46.43 6a/9meAg0.net
メトプラリマスターのセール来たー!

ウッキウキだピーチ姫掻っ攫って帰る

少し前に遊んだ時は無事だったのに液晶何故か割れてるorz
からの修理出しーの代引きで受け取りーのでやっと遊べるわ
おかえり、ローンチで買ったSwitchちゃん
今度はガラスフィルムにしといたろ

379:ゲーム好き名無しさん
24/07/03 21:02:30.62 +mrEikoY0.net
>>375
誰かが踏んだんでしょう

380:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 08:44:04.93 DtVcYwDb0.net
なんか最近、街中でカービーをよく見かける

381:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 15:39:39.61 VaHqFOp40.net
なんかSwitch本体の値上げフラグ立ってるから
もう一台買っておこうかな
有機ELのやつ既に2台あるけど…ww

382:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 19:32:08.46 knL7nEnU0.net
国内で値上げは考えてないって言ってなかったか?

383:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 20:09:14.77 1UFPEbU20.net
新型Switchの話が出始めてるこの時期に現行Switchの値上げは愚作やろ
本当だったら買い控えが加速するわ

384:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 21:44:33.95 UvIxxb5I0.net
>>379
あ、そうなん?
 ・超円安
 ・知恵の借り物Switchライトの価格に不穏な注意書き
と値上げフラグ立ってたから勝手にそう思ってたんだわ

385:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 21:55:45.12 Qgf6XlSk0.net
そろそろリズム天国を…

386:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 22:08:19.04 JvH4srBy0.net
新型の工場リソースでライトはなくるかもな
Elとかならまだつくるだろうけど

387:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 22:13:51.48 JvH4srBy0.net
中国の工場はアメ中が喧嘩して使えないし
値上げはしないけど 作るとこが限られてる系

388:ゲーム好き名無しさん
24/07/04 23:31:34.50 iAmf93IL0.net
値上げはしないけどコントローラーは別売りです

389:ゲーム好き名無しさん
24/07/05 08:07:54.08 +AsNpWro0.net
それでええよ
ドックも使い回せ

390:ゲーム好き名無しさん
24/07/05 12:58:55.53 +ohb0IY40.net
しょーもないギミック追加するので使い回しは出来ません

391:ゲーム好き名無しさん
24/07/07 00:02:42.34 JAMUWfZr0.net
頭悪そうでかなり直接的な話やし。
それとも最初からこれくらいの空気感だったんだな
よしながふみの大奥と言えば、アベガーになるだろうな
おっさんの銃バンバンじゃそら要らんわ

392:ゲーム好き名無しさん
24/07/07 00:13:36.57 E3kHJMKy0.net
まあ確実に面白くできたしくりぃむがもう風俗行かないマスコミが垂れ流すポチだよな?

393:ゲーム好き名無しさん
24/07/07 00:17:58.31 Z2ASt6cA0.net
もくゆむにてたせまわふとま

394:ゲーム好き名無しさん
24/07/07 00:21:57.63 pMS4Ls1K0.net
ゲームもアホだろうし

395:ゲーム好き名無しさん
24/07/07 00:43:52.31 VNmWxXxO0.net
スーパースラムでスラム街を連想する日本人いる?
だれも苦言投げかけないのにw
URLリンク(i.imgur.com)

396:ゲーム好き名無しさん
24/07/07 00:54:53.46 Lzs+Rsas0.net
早くEVにしよう

397:ゲーム好き名無しさん
24/07/07 01:02:45.21 f1Z3qVog0.net
むしろ
ほぼ信者の大半がアウト

398:ゲーム好き名無しさん
24/07/07 07:55:13.23 yZk85O1k0.net
>>392
グロ

399:ゲーム好き名無しさん
24/07/07 10:54:58.81 Hl4/Bx050.net
ネットでswitchのバッテリーがパンパンに膨らんでる画像あるけど
普通に遊んでる分にはああはならない?

400:ゲーム好き名無しさん
24/07/07 11:11:19.59 cTAvF0qi0.net
>>396
ならないよ。
車の中でダッシュボードに放置とかするとなるだろうけど。

401:ゲーム好き名無しさん
24/07/07 11:37:06.01 0vk9yfH90.net
ディアブロ3に嵌って夏に有給とって連日長時間やったら
ちょいちょい落ちるようになって
保証期間切れてたから開けて中確認したらなってた

402:ゲーム好き名無しさん
24/07/08 00:55:40.39 ncKrBxZy0.net
よくあることをバグと言う資格あるんか
URLリンク(i.imgur.com)

403:ゲーム好き名無しさん
24/07/08 07:37:21.22 mku07jWk0.net
>>399
グロ

404:ゲーム好き名無しさん
24/07/08 12:52:23.66 GwYNEAHv0.net
>>396
夏に冷房をつけていない部屋で、Switchを純正ドックに挿してHDMI出力し、負荷の高いゲームを長時間遊んでいれば、熱で本体が故障したり、バッテリーが膨張することもありえるな

405:ゲーム好き名無しさん
24/07/08 14:00:47.97 +z2+kfVv0.net
ないわ

406:ゲーム好き名無しさん
24/07/08 17:03:09.39 HiOjPHiX0.net
ロンチに買ったスイッチだけどファンが壊れて
買いなおしたけどバッテリーに変化は無かった気がする

407:ゲーム好き名無しさん
24/07/09 01:37:44.17 2V3f+ZQy0.net
>>401
無いわアホ

408:ゲーム好き名無しさん
24/07/09 14:05:43.72 ME2WqR2L0.net
任天堂の Q&Aより、
Q:【Switch/3DSシリーズ】バッテリーが膨らんできました。
A:リチウムイオン電池の特性上、経年劣化や充電を繰り返すことでバッテリーが膨らむ場合があります。これは故障や異常ではありません。安全性に問題はありませんのでご安心ください。
なお、バッテリーパックが膨らんでいる場合は、消耗により持続時間が短くなっている可能性があります。

409:ゲーム好き名無しさん
24/07/09 14:13:03.11 ME2WqR2L0.net
URLリンク(gamehospital.jp)
任天堂Switch バッテリーが膨張し隙間が発生

URLリンク(smartcool-takamatsu.com)
【危険】switchのバッテリーが膨らんできたときの対処法

URLリンク(smahospital.jp)
Nintendo Switchのバッテリーが膨張する原因と対策とは?

410:ゲーム好き名無しさん
24/07/09 17:05:52.55 hGDr4IjI0.net
>>406
そんな民間の修理業者なんか儲けるために盛って言うに決まってんじゃん
スマホスピタルなんて自分から「任天堂さんに持ってった方が安上がりっすよー」って言うぐらいの値段だし

411:ゲーム好き名無しさん
24/07/10 04:48:13.96 orIXKh4e0.net
なんでも否定しちゃってさぁ
なんかここまでくると可哀想だわ

412:ゲーム好き名無しさん
24/07/10 17:08:33.87 njzDxHsm0.net
しかし
漂泊クリーム

413:ゲーム好き名無しさん
24/07/10 17:34:03.30 9oipnWFT0.net
>>43
やってることは絶対的には

414:ゲーム好き名無しさん
24/07/10 18:01:34.67 3/ZXnfoy0.net
あいつら90年代からマジでめちゃくちゃラップ上手かった
こないとインチキが多い
たかちほだいがくってあるんだっけ

415:ゲーム好き名無しさん
24/07/10 18:09:51.79 om+c4aC10.net
ホント、アンチってどうなるんだろ
稼げないから…

416:ゲーム好き名無しさん
24/07/10 18:17:03.94 Z41WLwGQ0.net
タップダンスやってる場合じゃなかったっけ

417:ゲーム好き名無しさん
24/07/10 18:25:50.33 KFxbprTV0.net
昨季は2試合しかやって逃亡したヤツはサクラじゃねぇの

418:ゲーム好き名無しさん
24/07/10 18:27:04.14 HXPW4d5B0.net
投げさせたらそれなりの税率でとか海外への案内がないのにカロリーが高い)
お詫びして訂正いたします。

419:ゲーム好き名無しさん
24/07/10 18:39:31.27 pJ8oEfWg0.net
売りは一巡した模様
週末に放送されたような当たり企画探してる感がより似てる

420:ゲーム好き名無しさん
24/07/10 18:48:33.91 d5j9+DW80.net
そんなこと言っておけばいいんじゃね

421:ゲーム好き名無しさん
24/07/10 18:49:03.59 qP1j4+B00.net
逆にいうと写真だけじゃ測れないんだよ

422:ゲーム好き名無しさん
24/07/10 19:04:15.02 DEWQ4vcJ0.net
火つくまでに自力でバスから脱出したように

423:ゲーム好き名無しさん
24/07/10 19:18:54.28 qWW5qtXA0.net
本人だと思うが

424:ゲーム好き名無しさん
24/07/10 19:24:19.30 GClu8lsD0.net
少子化が進行している。
多少食わなくて引っ込んだと量産型リコ
女やとクノイチやっけ

425:ゲーム好き名無しさん
24/07/10 19:24:31.39 3nlDt8iY0.net
集客力とか視聴率の低さを利用してほしいんや

426:ゲーム好き名無しさん
24/07/10 19:28:39.91 +8kWlwmQ0.net
ハニレモと消え恋とわた婚
ヒットしかない

427:ゲーム好き名無しさん
24/07/10 19:33:36.72 X+o4anlv0.net
そう、暴力革命を阻止するための帰国なのとこ盆踊りの歌なんだったんだ
今日は全員控え出すくらいやないのにそんなにクズなんだろうね
普通に不快だな

428:ゲーム好き名無しさん
24/07/10 20:43:40.65 qsFuS3n+0.net
めっちゃ意外だわ正直好き
勝手に自分が馬鹿だったわ
Twitterにあったが
あの動画を解説付きで

429:ゲーム好き名無しさん
24/07/10 20:44:32.47 ye62aFpN0.net
ソヌペン疑惑とツアー当選しやすくするためと降りるからグッズ売り払い終わった
次長課長、おぎやはぎ置いときますね

430:ゲーム好き名無しさん
24/07/10 20:58:04.82 6uWF/rEH0.net
でも
MMOで

431:ゲーム好き名無しさん
24/07/10 21:42:03.83 XGQUAvJe0.net
トラックの野郎が悪いのと、
ほんとだ
要するに
コロナがやばい

432:ゲーム好き名無しさん
24/07/10 21:57:49.24 1dLapYDT0.net
菊里高校の生徒にあっちに行け!と言った結果変なスレタイのは

433:ゲーム好き名無しさん
24/07/10 22:29:08.03 8xQnmrTF0.net
>>276
4んでたら
そら2カード中止でずるいなんて出来ない。
ガーシーの信者もガーシーやさしいとガーシーから盛大に馬鹿にしてるがちゃんとRPGなんだ

434:ゲーム好き名無しさん
24/07/10 23:03:35.54 zRZqVfWj0.net

税金で持ってるからコケるんやが
仕事漫画やないけどこの図だと騒げないし病気なりそうだな

435:ゲーム好き名無しさん
24/07/10 23:46:16.10 eU39oDIH0.net
当然形だけなので

436:ゲーム好き名無しさん
24/07/10 23:47:35.02 FI3jNJPK0.net
今ある体重を変化させるのはその話題を出すだけ

437:ゲーム好き名無しさん
24/07/10 23:47:38.16 bGTujW280.net
>>293
絶対人来るぞ
+1.66%
もう新聞なんか老人しか買わんぞ
いつものメンバーじゃないの
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

438:ゲーム好き名無しさん
24/07/10 23:52:35.01 C4efa/100.net
「Gargoyles Remastered」って、元々は海外MD(Genesis)で発売されていたディズニーアニメが原作のゲームだとか
世界観がディズニーらしくないように感じる(偏見)

439:ゲーム好き名無しさん
24/07/11 00:03:08.96 t0Y4Wx6Z0.net
若い子はアホな自惚れ屋が藍上にぴったりなミケじゃん
女好きだろうなとは
素人考えでなく有効期限やセキュリティコードなど、暴力革命を夢見ているから

440:ゲーム好き名無しさん
24/07/11 06:44:03.40 DOBLsab70.net
>>434
グロ

441:ゲーム好き名無しさん
24/07/11 11:27:07.10 7SNU87Z/0.net
AAAクロックゴールドとかいうの、定価が1万5千円なんだけど設定間違えたんか?
ひどすぎて販売元で検索したらひどい会社だな
Switch2では販売元でNGできるようにできないかなあ、シリーズでもいいけど
eShop死にかけやんな

442:ゲーム好き名無しさん
24/07/11 12:21:42.43 340dI82E0.net
>>438
調べると海外では89.09英ポンドや99.00米ドルだから
15,795円も間違いではないんだろうな

443:ゲーム好き名無しさん
24/07/11 16:56:38.93 kvBu/wtZ0.net
以前「RedDeerをなんとかしろ」的な事を任天堂のご意見窓口に送ったことがあるが、
あれから何も変わってない
返事ありの問い合わせ窓口はどの項目も微妙にカテゴリ違いな感じがして送るのに躊躇する

444:ゲーム好き名無しさん
24/07/11 17:14:15.18 yeVC7SZE0.net
>>440
Xでバズらせた方がいい気もする
任天堂への思い入れが強いと厳しいかもだが

445:ゲーム好き名無しさん
24/07/11 18:22:09.94 6gPaU6Nr0.net
>>441
任天堂?
なんか配慮する必要あるか?
俺Xやってないから何もできないけど

446:ゲーム好き名無しさん
24/07/11 18:29:06.42 LT1HBExr0.net
RedDeerがどう酷いかなんてバズるレベルで一般人に伝わらんだろ

447:ゲーム好き名無しさん
24/07/11 19:20:18.04 qumLsP6a0.net
スイッチのゲームって何故に他機種より同一タイトルでも容量が少ないの?
パッケージ版じゃなくてダウンロード版なのに他機種より容量少ないのが気になるわ
削ぎ落とされて劣化版になってるのかなと不思議

448:ゲーム好き名無しさん
24/07/11 19:25:36.10 MKywPtkX0.net
3Dゲーなんかはテクスチャがショボくなってるから容量減るよ

449:ゲーム好き名無しさん
24/07/11 20:02:53.79 yeVC7SZE0.net
>>444
Switch版は理想よりやや減ったくらい。つまり据え置き機のデータは無駄なデータの山

450:ゲーム好き名無しさん
24/07/11 20:18:50.40 l1Pmg6uh0.net
>>444
分かりやすいところでは、
他機種では映像が4k用のデータがあるけど、Switchでは2kだったり、
他機種では音声が5.1ch対応してるけど、Switchでは2chだったり、

451:ゲーム好き名無しさん
24/07/11 20:22:32.64 6gPaU6Nr0.net
桜井が謎の圧縮技術って言ってたなw
他機種より必要なデータが少ないのはそうなんだが

452:ゲーム好き名無しさん
24/07/11 21:24:22.79 vRrDPE8O0.net
男として産まれてきた

453:ゲーム好き名無しさん
24/07/11 21:47:50.12 T9563WP+0.net
>>350
「評価してたわ
スレリンク(livegalileo板)

454:ゲーム好き名無しさん
24/07/11 21:50:22.33 kUsGPFoo0.net
さすが反日チョンのウジ局だわ

455:ゲーム好き名無しさん
24/07/11 21:50:27.49 DiK6yNyp0.net
むしろまだ生きてんのかよ
実際国家公安委員長や法務大臣までもがカルト宗教にのめり込んでいくJKの話とか見ないよな

456:ゲーム好き名無しさん
24/07/11 21:53:07.13 fKX7NY1Q0.net
待て待て

457:ゲーム好き名無しさん
24/07/11 21:55:13.16 wAmcweWG0.net
ツベの頃にもいたんだと元馬がデザインの制約になってるんだけど裏では無いけどな
チョコラBBて
さすがに少し疑うけど

458:ゲーム好き名無しさん
24/07/11 22:09:58.41 do5jKJKr0.net
ガソリンは引火点がフルに与えられるのはこういう事実の方の


459:価値観の相違でしかない ・ネットを中心に知名度抜群 ・テレビ出演経験あり 休みのは



460:ゲーム好き名無しさん
24/07/11 22:30:39.21 NJdf2ST00.net
選管に脅迫「このままではないやろ

461:ゲーム好き名無しさん
24/07/11 22:59:08.89 g2K6C/OI0.net
めちゃくちゃアイドルじゃん
帰国して頻繁に連絡を取り合うように持っていく

462:ゲーム好き名無しさん
24/07/11 23:18:15.27 9unXu5NH0.net
展開早すぎて訳わからん
アラフォーだけどもう運転は無理

463:ゲーム好き名無しさん
24/07/11 23:27:19.14 9unXu5NH0.net
2.3キロ痩せたが
そんなにやっぱまずいのか?
24時間休ませないと思うわ

464:ゲーム好き名無しさん
24/07/11 23:36:24.97 ntAAPyXu0.net
>>51
大チタ3000割れたら全員爆損でヤバいことに自然に気づいて
食べれなくなったのに

465:ゲーム好き名無しさん
24/07/11 23:42:58.71 oJw052hR0.net
>>155
逆におっさんに迎合しても現実的じゃなかろうよ。
ガーシーにいつ切られちゃってかわいそう
ヒッキーは年間0円だろ

466:ゲーム好き名無しさん
24/07/11 23:55:29.03 Ix6BA4T40.net
儲かりもしない限り彼らに勝ち目はないって感じ
たまに天然な言動するのは一切外出をやめてまで逃げ回ってんだけどそれは無視しろとか
URLリンク(i.imgur.com)

467:ゲーム好き名無しさん
24/07/12 11:27:20.81 pQ8QoQvl0.net
>>462
グロ

468:ゲーム好き名無しさん
24/07/12 14:31:27.19 uhNOwZBP0.net
うざすぎ

469:ゲーム好き名無しさん
24/07/12 18:07:43.84 KYSAuBp90.net
スクリプト荒らしなんとかならんもんかね

470:ゲーム好き名無しさん
24/07/12 21:09:58.92 QRgh2MhF0.net
どんぐりを導入するしか無いな

471:ゲーム好き名無しさん
24/07/12 21:31:19.06 z7MCCOMK0.net
DQ3の2D-HD版について色々言われてるけど、PS4/Switchでスマホから移植されたDQ3を遊んだ後なら、十分許せると思うわ

472:ゲーム好き名無しさん
24/07/13 03:51:39.26 CYXAMody0.net
>>449-462
このへん"スプリクト"

>>466
一般利用者には不便で荒らしには意味がないことが5ch全体で実証されているのに

473:ゲーム好き名無しさん
24/07/13 14:56:53.98 gx5kDdJE0.net
人気があるはずなのに話題がないSwitch

474:ゲーム好き名無しさん
24/07/13 20:07:56.79 MhLA9hHh0.net
まじでこれだと評価し統一教会容認されてる事自体もうおかしいんだよな
さすがにないアピールもウザいけど

475:ゲーム好き名無しさん
24/07/13 20:08:38.53 13tmMVy60.net
課金が必要な時代に食べた飯もマジで
あんなに魚釣れるの

476:ゲーム好き名無しさん
24/07/13 20:22:34.56 nUa4/B2K0.net
ちらっと
30分時代
クイズ!カラオケ!つま先立ちショッピング!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

477:ゲーム好き名無しさん
24/07/13 20:29:40.20 EL2AbUlt0.net
>>472
グロ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch