【PSP】PlayStation Portal 専用スレ4at GSALOON
【PSP】PlayStation Portal 専用スレ4 - 暇つぶし2ch2:ゲーム好き名無しさん
23/12/24 23:15:18.58 K7vhxq1L0EVE.net
1乙ありがとう

3:ゲーム好き名無しさん (中止 f339-Nvvh [240f:83:c69d:1:*])
23/12/25 04:09:08.50 YmKbheGd0XMAS.net
何だかんだで今までのPSシリーズで一番周辺機器を買っている
メディアリモコン、充電スタンド、デュアルセンスEdge、そしてPortal
1月にはPulse Eliteも来る
不満があるのはリモコンくらいであとは満足
PS5の宇宙的なデザインが好きだ

4:ゲーム好き名無しさん (中止 13ec-V5w6 [240d:1e:1bb:1600:*])
23/12/25 08:34:30.90 P7C0LAMj0XMAS.net
>>930
俺もPS5の楽しみはゲームプレイは勿論なんだけどPS5の周辺環境を整えることが楽しみの1つになってる
まずPS5本体と一緒に充電スタンドとデュアルセンス予備、pulse3dヘッドセットの3点セットでローンチで買った
次にPS5用に55インチの4Kテレビ買ってまたその周りのサウンドバーとサブウーファーを揃えてpulse3dはつけ心地と音質、マイク性能がイマイチだったのでVC用に新たにヘッドセットを新調
FPSタイトル用にデュアルセンスエッジを買い、大画面プレイ+携帯モードという任天堂Switch化を図るために今回のPSポータルを買ってポータル用のガラスフィルムや収納ケースも購入...
結局PS5ローンチから本体、周辺機器の総額は30万は普通に越えてるソフトやサブスク合わせるともっといってるな...
今月は任天堂Switch有機EL版まで家に来たから今はSwitch周りの環境を整える楽しみも出来た
SwitchはSwitchでプロコンや携帯用ケース(ドラゴンクエストスライムポーチ)とか色々あって楽しいわ

5:ゲーム好き名無しさん (中止 Sd5f-fVlU [49.98.216.54])
23/12/25 12:26:15.40 TxsTQaoMdXMAS.net
ケースは何がいいのさ?

6:ゲーム好き名無しさん (中止W 3fb5-zJXJ [240a:61:10ac:3222:*])
23/12/25 12:27:27.10 R2bdgmLp0XMAS.net
背面ボタン追加アタッチメント頼むわソニーパイセン

7:ゲーム好き名無しさん (中止W 0389-9E48 [240a:6b:780:6d59:*])
23/12/25 13:20:11.85 vxLzp+DZ0XMAS.net
たしかにこんな周辺機器買ったハード初めてだ

8:ゲーム好き名無しさん (中止 bfdb-V5w6 [147.192.222.23])
23/12/25 13:27:08.79 +POaE4BQ0XMAS.net
>>5
SwitchのケースはHORIのドラゴンクエスト スライムポーチ買ったけど、PSポータルはまだキャラデザイン無いからXINGFUDAO製の 収納ケース PlayStation Portal リモートプレーヤー 専用 買ったわ
これは安くて質感いいよ

9:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 13:37:07.38 OloPuJ/E0XMAS.net
俺はSwitchだな発売日付近で買ってる人は快適に使うために相当買ってると思うわ
プロコン、有線LANアダプタ、スタンド、ケース、ガラスフィルムその他…一つ一つは高くないがマリカ8DX発売日に奥さんの分と合わせて2台買い10万以上掛かった
デカ荷物持った状態で夜に友人と飲んでたから良い肴になったの今でも良く覚えてる
PSは一つ一つが高いから全力ストレート食らってる気分だな
Edge、交換スティック、V2Pro、GoWラグナロク仕様DS、ポータル、充電スタンド、プロフリーク、グリップテープ、eXtremeRate改造キットって感じか

10:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 13:52:18.33 TxsTQaoMdXMAS.net
>>8
サンキュー

11:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 14:10:00.39 +POaE4BQ0XMAS.net
>>9
同梱されてるコントローラーはボタン小さいからプロコンは次買おうと思ってる
有線LANアダプタは有機EL版は最初から同梱されてるのかな?
あとスタンドって何?
ドックそのまま置いてたらダメなの?
そう言えばEdgeと同時に交換スティックモジュールも買ってたな
あとSeagate製のFireCuda530っていうM.2 SSDか
もう周辺機器はお腹いっぱい

12:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 14:51:48.82 fWWml2TF0XMAS.net
何だこの周辺機器に金かけたマウントの取り合いは…

13:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 15:01:21.86 Lmqa0Q6f0XMAS.net
周辺機器にあまり金かけてる自覚は無いけどPortalとVR2は買った
あとSSD内蔵外付とDSを3つほど

14:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 15:02:31.98 birKFyYtMXMAS.net
どうした?ついて来れんのか?

15:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 15:11:42.01 3G1SzO0MMXMAS.net
数十万程度でマウント取れる遊びとか安上がりやな

16:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 15:33:33.52 CK4Qt2/90XMAS.net
ダブルタップでメニュー開くのはどこかのボタンに割り当てはできないよね?

17:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 15:36:48.95 fWWml2TF0XMAS.net
>>16
出来ません
アプデ対応に祈りを捧げて下さい

18:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 15:40:53.28 sZkYSqt+0XMAS.net
アプデ対応待ちならちゃんとどこかに意見だしとけ
本体で設定した割り当て変更効かない~とかって言ってる奴とかもおるし、そういうのは苦情多ければそのうちやるんちゃう
アクセシビリティうんぬん対応してますってドヤるソニーがそういうの無視は出来んやろ
と思いたい

19:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 15:42:37.42 P7C0LAMj0XMAS.net
>>12
マウントとろうなんてそんなこと別に思ってないよVR2なんかも買ってないし
一応俺なりに必要最低限PS5に必要な周辺機器揃えただけだよ
別にこれぐらいは普通だと思う
凄い奴はこれにVR2やpulse exploreやEllieも全部買ってるだろうし

20:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 15:53:38.78 7hVFEGZw0XMAS.net
周辺機器揃えて環境良くする楽しさがあるよな!
いろいろ揃えてたらかなりの金額使ったわ

21:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 15:58:05.65 7hVFEGZw0XMAS.net
PULSE Explore ワイヤレスイヤホン買って使ってるだけど、ちょいちょい接続解除される。
ドングルはUSBハブじゃなくて、PS5背面に直で差した方がいいですか?
教えて天才様

22:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 16:00:24.26 fWWml2TF0XMAS.net
そう思ったなら試せば良いのに

23:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 18:10:32.65 R2bdgmLp0XMAS.net
>>21
パルエクイヤホンはこの切断症状がちょくちょく報告されてんのがな
最初買うつもりだったが、ヘッドホンの方出るまで様子見だわ

24:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 18:19:39.07 w9B0ZQHV0XMAS.net
PS portal のアナログスティックって、少し小さくて、高さが若干高いよね。普通のデュアルセンスのスティックカバーだと、少し大きすぎるんだけど、他に代替品あるんでしょうか?

25:ゲーム好き名無しさん (中止 bfdb-V5w6 [147.192.222.23])
23/12/25 19:43:30.69 +POaE4BQ0XMAS.net
>>24
硬めのプラスチック製のスティックカバーが好きでデュアルセンスのスティックに付けてるんだけどポータルには合わない
なのでポータルには柔らかめのシリコン製のスティックカバー付けて使ってるわ 
スティックカバー付けないと擦れてスティックの表面破れて汚くなるからカバーは必須だよな

26:ゲーム好き名無しさん (中止W 7fc3-DQPi [240f:65:32ca:1:*])
23/12/25 20:20:15.42 OloPuJ/E0XMAS.net
>>11
言われて思い出したけどSSD忘れてた
SabrentのM.2 1TB PS5専用ヒートシンク付きとMonster Storageの2TBに加えCrucialのMX500 1TBとSATA-USB変換ケーブルも買って外したM.2 1TBはPCに流用

旧Switchのドックには有線LANコネクタ無かったからBuffaloのドックに入れられるコンパクトなUSB有線LANアダプタ買った
スタンドはテーブルモードで遊ぶ用だね旧Switch本体のスタンドは使い物にならなかったから当時HORIのスタンド購入した
今は4in1ドック+スマホスタンド使ってるよ純正はデカくて邪魔なので箱の中アダプタもAnker615の65Wポートから給電してるので使ってないよ

4in1ドック
URLリンク(i.imgur.com)
Anker615 USB Power Strip
URLリンク(i.imgur.com)

Nimaso USB-Cケーブル
URLリンク(i.imgur.com)
DP-Alt対応なのでモバイルモニタとSwitchをケーブル一本で結べて便利ドック不要

27:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 20:41:27.01 JI4TgqoA0XMAS.net
>>24
Switchのやつがサイズ的にピッタリよ

28:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 21:37:20.08 2qvFdiUk0XMAS.net
>>25
商品名教えてー

29:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 21:37:22.95 2qvFdiUk0XMAS.net
>>25
商品名教えてー

30:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 21:43:45.44 3tqSZYMy0XMAS.net
成歩堂レジェンズコレクションポータルでやろうかな
フルセットかと思ったら456を無かったことにしてんのか

31:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 22:12:05.42 +POaE4BQ0XMAS.net
>>28
ゴメン、もうだいぶ前に買ったものだから商品名わからないわ
直径はSwitchのJoy-Conと1mmしか変わらないからおそらく「オーディオファン製Switch Joy-Con用 アナログジョイスティック キャップ カバー4点セット」でいけると思うよ

32:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 22:17:24.30 lk5S/KY80XMAS.net
パルエクの方が売ってないわ…

33:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 22:18:11.67 KBiTtep70XMAS.net
ボタン割り当て対応する頃にはグローバル仕様に慣れて戻せなくそうだけどな。
話変わるけど、リモート接続全般(ipad等)は同一回線以外(デザリング等)だとps5側も無線接続の方がいいのかな?
ps5側が有線だと接続しにくいって噂がある。

34:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 22:32:48.49 fWWml2TF0XMAS.net
>>33
外から接続してグローバルネットワークを通じて
どう足掻いてもPS5より先に宅内のモデム&ルーターに辿り着くんだから
そこから先が有線か無線かなんて言うまでもないと思う
誰がどんな理屈で噂してるのかは知らないけど

35:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 22:39:49.70 OloPuJ/E0XMAS.net
>>30
逆転裁判456 王泥喜セレクション 2024/1/25発売予定
レジェンズコレクションはSwitch版買ったあれはどこでも気軽に遊べてスリープが使えるハード向きのゲーム

36:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 22:43:05.71 3tqSZYMy0XMAS.net
うちはSwitchを子供に占有されてるから…
まだ持ち運べるゲーム機であることを教えてない

37:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 23:03:32.54 2qvFdiUk0XMAS.net
>>31
ありがとう!

38:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 00:02:02.57 iJYyvR230.net
帰省して実家のwifiからやってるけどガクガク
やっぱり外出先で使うのはダメか

39:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 00:16:14.67 HolVZci90.net
実家だのホテルだの、場所じゃなくて
そこの速度と無線環境等のルーターがどうなのかで語って欲しい
じゃないと実家にPS5持ってって実家でポータルで繋げてもがガクガクの場合があるんだから
良いも悪いも何の参考にもならない

40:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 01:39:49.84 pkw+228A0.net
>>36
ポータル買うお金でLite買ってソフト買ってもお釣りくるじゃん…優先順位間違え過ぎでは

41:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 03:51:52.86 0XO6HB4v0.net
逆転裁判やるにはどのハードが一番良いか、
なんて話をした覚えは全くないのになんの優先順位だ

42:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 63ce-fUNX [58.85.238.156])
23/12/26 05:04:13.73 ps9DE5lh0.net
ポータルでやるって言っただけで優先順位間違ってるまで言われてて草

43:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3fb3-l/Lg [2001:268:9b01:58b8:*])
23/12/26 05:32:59.83 d6D/KYtk0.net
とにかくスイッチ言いたいだけだろ

44:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 08:22:11.98 QgJSIIhIM.net
>>38
単なる環境問題

45:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 08:22:59.91 QgJSIIhIM.net
>>43
スイッチからポータルへスイッチしたらいい

46:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 08:42:42.29 umu8DGZe0.net
Deckやスマホ、3DSでも構わないぞ遊べるならVITAやPSPでも良いくらい
アドベンチャー、ノベルはスリープで気軽に中断再開出来ていつでもどこでも遊べる事が遊びやすさと持続性に直結するんでポータルは不向きってだけ

47:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1350-BWWG [2400:2411:642:4400:*])
23/12/26 09:08:16.67 sUtj1/e90.net
スリープで気軽に中断再開出来ていつでもどこでも遊べる事が遊びやすさと持続性に直結するのはどのジャンルでもそうだけどね
ノベルとアドベンチャーだけが相対的に他よりその傾向が強いという論拠がない

48:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efd9-7xxV [2400:4153:3342:e800:*])
23/12/26 09:23:05.70 NhuZuSO/0.net
ラグがプレイに影響しないゲームってことじゃないんか
まあコマンドRPGでもいいけど

49:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf0c-PTSX [240b:c010:4d1:c320:*])
23/12/26 09:28:59.43 zX/MVeGU0.net
頭悪そう

50:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13cb-BWWG [2400:2411:642:4400:*])
23/12/26 10:01:52.17 sUtj1/e90.net
>>48
ノベルアドベンチャーをその観点で語ってるのあれば

「ラグがプレイに影響しないゲーム」は
スリープで気軽に中断再開出来ていつでもどこでも遊べる事が遊びやすさと持続性に直結するんで
「ポータルに不向き」

と言ってることになる
これは全くおかしいしむしろ逆だよね

51:ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMff-7xxV [133.159.148.99])
23/12/26 10:24:55.52 V3CB5ZpWM.net
>>50
屁理屈いいから好きに遊べよ
他人の感じ方とか遊び方とかぶっちゃけどうでもええわ
俺がラグのあるゲームはリモートに向いてないとでも言ったか?

52:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13cb-BWWG [2400:2411:642:4400:*])
23/12/26 10:32:58.44 sUtj1/e90.net
>>51
言ったか?と言われてもまずお前は誰だよ😅

俺には>>46の理屈こそが「屁」に見えるから突っ込んでるだけでゲームは好きに遊ぶよ当たり前じゃん…

53:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1302-fVlU [118.156.184.28])
23/12/26 11:52:34.57 EBreIf6/0.net
神奈川県結構いろんな店に電話かけたけどどこもダメだったわ
諦めるしかねえか

54:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d39f-K6uq [60.238.174.158])
23/12/26 11:54:02.83 /H1IHNCs0.net
PULSE Exploreはイヤピ変えたらかなり音質良くなったわ
何とか3万に抑えるためにイヤピの質ケチったのかね

55:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0326-pDLy [240d:1a:143:f00:*])
23/12/26 13:11:12.05 HolVZci90.net
イヤピは音質に関わるんだから、メーカーの意図があんだろ
微妙微妙言ってる人は自分の好みの硬さや音質に合わなかっただけ

56:ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd5f-7AoO [1.75.209.123])
23/12/26 14:58:01.69 DxBudLaKd.net
>>53
近隣のゲオ店舗廻った方が買えるかもよ
アプリに在庫反映されてないけど、偶偶然入荷してて買えたって報告も出てるみたいだけど

57:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfb2-zNfU [2400:4050:21c1:7e00:*])
23/12/26 15:17:34.52 Nwiido+v0.net
家と外でお互い上り下り20Mbps以上で通信が安定してるのに外からだとつながらないのはマンションだとvdslが原因?
それとも購入から5年以上経過してる5000円以下のエレコムwifiが原因でしょうか?
100回に一回の割合で繋がる

58:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0326-pDLy [240d:1a:143:f00:*])
23/12/26 16:21:49.99 HolVZci90.net
>>57
宅内でのポータル使用だと普通に繋がるの?

59:ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMdf-qK+l [153.234.191.138])
23/12/26 17:20:54.93 vKOtaX08M.net
>>57
全く繋がらないなら外からの侵入ブロックしてるんでしょ

60:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d32c-pmxG [2001:268:9ac3:5038:*])
23/12/26 18:06:23.61 vFeB4RyJ0.net
もう実店舗は年内はないかね

61:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 33be-zNfU [240d:0:4d48:1000:*])
23/12/26 18:06:42.65 zUJmReJF0.net
宅内だと普通に繋がります

62:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 18:12:57.21 sOkHDZw3d.net
外部ネットワークから簡単に家庭内インフラにアクセスされたらたまったもんじゃないからな

63:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 18:37:36.96 HolVZci90.net
100回中0回なら原因ハッキリしてるけど
100回に1回あるんじゃ原因が複雑でわからん

64:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 18:50:41.38 umu8DGZe0.net
>>57
固定IP設定してポート解放が必要
これ読んでもやり方分からなければElecomサポートに連絡して対応してもらうかPCサポートの会社に頼むと良い
URLリンク(www.elecom.co.jp)

65:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 19:05:49.36 zUJmReJF0.net
外出先からできるって言う人との違いってなんだろう?
モバイルwifiで繋いでるのかな? それなら繋がるのもカクカクでゲームできないって理由も分かる気はする。
それかコロナの時にでリモートワークでvpn導入してるのかね?
モデム側で許否してるならルーター買い換えてポート解放しても無駄?

66:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 19:20:23.06 zUJmReJF0.net
元々ルーター古かったし買い換えてポート解放してもダメだったら諦めるわ。

67:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fd9-fVlU [2001:268:9806:5d19:*])
23/12/26 20:56:27.20 Ng9QbrbP0.net
MTU上限調整するとか

68:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 33be-zNfU [240d:0:4d48:1000:*])
23/12/26 21:06:15.35 zUJmReJF0.net
ps5をps4で出先でリモートしようとしたときも同じ状況で、ps5にはたどり着くけどリンク中に接続エラーが起きる状況で同じ1%の確率で繋がる感じでした。

繋がったら通信障害が起きらない限りリンクが切れることもなかった

69:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 21:45:59.45 pkw+228A0.net
>>65
モバイルルータ持ってるがはテザリングと変わらんと思うよキャリア回線をWi-Fi経由で貰ってるんで仕組みが大きく異なるとは思えない特化してる端末なので余計な処理が挟まらない分多少は効果あると思うがおまじない程度じゃないかな
VPNは使うと基本的に速度低下するから関係無いだろうねあれはセキュリティ向上が目的のもの
さっき送ったとおりElecomルーターはデフォで外部からの接続(WAN経由のLANへの侵入)弾くみたいだからポート解放で繋がると思うが5年前の最廉価グレードじゃ少しでも他に帯域奪われたらもうアウトだと思う

70:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 21:51:11.27 Bwnx5eV20.net
ヤバい、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドが面白過ぎてPS5遊ぶ時間が無くなってる...
ヤバい、ドグマ2発売までにはブレワイとティアキン終わらせないとまた積みゲー増えちゃう...

71:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 21:54:07.12 Bwnx5eV20.net
おやゆびっていうYouTuberが5時間ぐらい前にPSポータルのレビュー動画あげてるけどいいレビューしてるな
持ってない人はこの動画見るといいだろう

72:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 21:55:12.77 vFeB4RyJ0.net
転売ちょっと持ち直してきやがったな
なんだよ

73:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 21:58:39.01 OlOx8bUCH.net
声キモいから無理

74:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 22:20:20.45 pkw+228A0.net
おやゆびはPS4すらまともに触ってなかったのに唐突にPSシンパみたいなPS系YouTuberやり始めてるから無理
特にFF16の時のレビュー見てから見なくなった

75:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 22:24:40.12 iiypDmfTa.net
ゲーム系レビューYouTuberを持ち上げるような人間は要注意…

76:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 33be-zNfU [240d:0:4d48:1000:*])
23/12/26 22:44:34.28 zUJmReJF0.net
>>69
ありがとうございます。
バッファロー製に交換してみます。

77:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffb7-98Vi [101.111.209.120])
23/12/26 22:51:44.07 rF9eZrn00.net
川崎淀に普通にある

78:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 23:17:45.90 pkw+228A0.net
>>76
実感してるとおり数年は買い替えないものだからちゃんとした物買った方が良いよ
buffaloなら5Ghz帯のアンテナが4本あるWSR-5400AX6Pか電波に指向性を持たせられるWXR-5700AX7P、6E対応の最上位モデルWXR-11000XE12が良いと思う

79:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 02:25:09.77 0ZTa5DpQ0.net
ソニーの悪口言ってれば同類が集って再生数回るから楽そうでいいよね
あんなん見る人間の気が知れんけど

80:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 07:24:10.45 4ejIZ78a0.net
各社WIFI7対応機を春に出すから急がないなら
それ待ってもいいかも
まあ出始めはバグ祭りだから落ち着くまで最低半年程度はかかるだろうけど

81:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 08:28:46.66 lUD236bOM.net
>>70
ここで言う必要ないよw

82:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 09:38:10.11 LZHO92ig0.net
ぐぅ
正月休みまでに欲しかったなぁ

83:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 09:41:44.70 F6KnJdb1M.net
実家に帰省するのにポータル持ち出すが出先でどこまで動くかな
10g回線だから外側は問題ないがルーターが肝だな

84:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 10:16:57.68 SpycHIrs0.net
>>83
宅内のルーターで動作問題ないなら、宅内のルーターまた買って実家に送ったれw

85:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 10:19:08.62 WTiGEFoZ0.net
本体以外で買うものって保護ガラスくらい?

86:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 10:31:51.43 2PR1qxWJ0.net
外に持ち出すつもりならポーチもあるといいかも

87:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 10:40:06.36 WTiGEFoZ0.net
>>86
そっかたぶん家の中だけだと思うのでガラスだけにしておくよ
ありがとう

88:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef70-PNjv [2001:ce8:140:1fd1:*])
23/12/27 11:53:33.29 Yga/GORD0.net
もう少し待てば普通に買えるようになるかな?

89:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ef68-pmxG [2001:268:9a76:9146:*])
23/12/27 11:57:31.44 F0FbjPVz0.net
ここにきてルデヤ1000円上げてきよったけどどうだろう1月には買えるんかな

90:ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd5f-3Ndq [49.98.152.107])
23/12/27 12:11:35.57 QkXzYhP5d.net
やっと尼から招待きた。年内に需給改善かな?

91:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef70-PNjv [2001:ce8:140:1fd1:*])
23/12/27 12:13:59.66 Yga/GORD0.net
尼からの招待はどういう基準だろう
尼から招待きたら抽選招待じゃなくて絶対買えるの?

92:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13c8-qBdW [240b:c020:454:7bd2:*])
23/12/27 12:14:03.79 Wz0jt2DF0.net
定価で出品されてるぞ!5台ほど!

93:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efef-BWWG [2400:2412:183:f500:*])
23/12/27 12:18:25.35 N3WLYxps0.net
Amazonはprime会員じゃなくても普通に抽選されるらしくてちょっとガッカリした。

94:ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd5f-3Ndq [49.98.152.107])
23/12/27 12:25:06.50 QkXzYhP5d.net
>>91
買える

95:ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMdf-qK+l [153.235.135.209])
23/12/27 12:46:54.52 lUD236bOM.net
>>92
どこにもねーやん

96:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf02-fVlU [240a:61:119c:3c53:*])
23/12/27 12:48:37.66 pFdOUTDW0.net
>>90
あと4日でか

97:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 13:15:05.96 WRvMGMKW0.net
1日にヨドバシ行けば買える

98:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 13:24:16.50 E2R9B6YU0.net
PS5はヨドバシの初売りで手に入れたんだよなあ

99:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 13:30:08.02 ZfgmR+xXd.net
元旦に激混みのヨド行きたくねぇー

100:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 14:41:03.66 dpXiC8xd0.net
>>90
申し込んでからどれくらいできた?

101:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 14:41:37.30 YB0NGOaa0.net
元旦とか福箱ねらいのチャイニーズだらけだろ
行きたくねえわ

102:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 15:01:37.15 Wz0jt2DF0.net
>>95
あと2台あるぞ

103:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 15:16:40.11 QkXzYhP5d.net
>>100
リクエストしたのが12月9日
今日招待メールが来て明日配送予定

104:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 15:18:00.64 SpycHIrs0.net
>>100
横だが、俺は11月14日招待申し込み→12月6日当選だったわ。別日に申し込んだPulseイヤホンも同時当選してた。
このスレに11月15日申し込み→翌16日当選ってやついた。悔しかったからよく覚えてる。
まぁ、運だろうな。

105:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 15:20:02.94 dpXiC8xd0.net
>>103
>>104
早速ありがとう
先着じゃないんだな
気長に待つわ

106:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 15:40:55.52 l/lKhXEe0.net
招待は抽選なんやね

107:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 16:55:16.94 SpycHIrs0.net
オッサン、ポータルで大作やりたい気分になりサイバーパンク2077やり始める
画面近過ぎTPSで開始5分で酔うwww

108:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ef68-pmxG [2001:268:9a76:9146:*])
23/12/27 17:18:34.02 F0FbjPVz0.net
ガラスをノングレアにしたんす

109:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 18:51:18.81 E6cWoBSkD.net
ディスク交換が面倒だったので、PS5は基本ダウンロード版で購入してたけど、PS Portal買った今、ダウンロード版買ってて正解だと思った。ほんとportalのアプリの切り替えが便利

110:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 18:57:27.16 F0FbjPVz0.net
招待の声も数えるほどしか聞かないし
リクエストも転売屋の捨て垢大量に出されて定置網漁みたくなってるんだろうな

111:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 19:03:08.73 VfnJsqws0.net
>>103
いいのぉ11/21だけどまだだわ
綾鷹買いまくってやったのに

112:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 19:44:32.37 SXVKdxkD0.net
>>91
買える
保証するわ
転売ヤーに旨みなくなった時点で需要は減るから
確実に、100%そうなるから慌てて購入する必要はないよ

113:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 19:45:17.34 M7bIEBM90.net
正月にリビングのテレビ使えないから欲しかったんだけどもう諦めた
年が明けてしまえば欲しい欲しいって気持ちは萎むかもなぁ
ファミコンの携帯型互換機買ったので正月はこれで遊ぶ

114:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 19:58:07.93 Y0zxLRbda.net
ええぇ…

115:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 20:16:21.60 SXVKdxkD0.net
安物買いの銭失いやな
俺は要らない物には10円だって払わないわ

116:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 20:29:37.27 zyhmDO3m0.net
おれ、ポータル買うかねで、あと2万足してミニコンポ買うことにした。

117:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 21:03:54.84 zyhmDO3m0.net
まぁ俺の場合特殊でスイッチも据え置きしか使わないしな。

118:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 21:37:54.76 SpycHIrs0.net
ミニコンポという単語を久々聞いた

119:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 21:45:18.45 u5bMi0Ex0.net
老眼の爺ってことかね。どうでもいいわ

120:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 21:46:37.77 Y0zxLRbda.net
ミニコンポとか買う世代って40以上だよな
俺は40未満だけど

121:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 21:58:28.61 9vZlkoqH0.net
ミニじゃないコンポってどれぐらいから上になるんだろう

122:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 22:00:16.44 M68FLnrJd.net
ミニコンポってまだ売ってるんだな

123:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 22:03:13.97 SXVKdxkD0.net
ミニコンポって、CDの時代じゃないのか..
それ買うよりPSポータルかポータルに使うヘッドセットかサウンドバーやウーファー買った方が幸せになれるよ

124:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 22:05:04.81 110w2BT10.net
ミニチンポがミニコンポ買うの?

125:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 22:15:16.22 Y0zxLRbda.net
それ親の前で声出して読んでみてよ

126:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 22:37:03.00 28VDMGOp0.net
>>112
外れても何も責任ないやんw

127:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 22:50:47.75 +PzJoWxY0.net
昨日無線LAN教えてくれた人ありがとう。5700買ったら繋がるようになりました。
ポータルつながらなって人は買いかえおすすめ

128:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 22:56:21.42 mZs3WTcP0.net
俺次ルーター買い替えるときはメッシュ導入するんだ……
というかルーターっていまいち買い替え時がわからないのよ

129:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 22:59:48.93 9vZlkoqH0.net
コンポどこのメーカーの買うんだよ
パナかよ?

130:ウん
23/12/27 23:41:37.47 ksdyVBge0.net
>>123
同じ値段ならサウンドバーとウーハー買うよりミニコンポ買った方が音が数段良いぞ
コンポだってゲーム機の音出せるし 適当で変なこと勧めるのやめろよ

131:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 23:42:25.92 ImMwd8Rl0.net
>>125
親はもうおらん

132:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bfdb-V5w6 [147.192.222.23])
23/12/28 00:19:06.06 5ioT3ix00.net
>>130
俺は別に止めないよ
ミニコンポ買えばいい
ミニコンポはいいぞ~
ポータルにミニコンポなら鬼に金棒だよ

133:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0359-pDLy [240d:1a:143:f00:*])
23/12/28 00:19:07.12 xO4agwVP0.net
>>128
壊れる事なんてほぼ無いから、明日替える3年先替えるかなら明日選択した方が絶対得

134:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef81-fVlU [2001:268:98e2:2085:*])
23/12/28 00:23:46.13 RF19iba40.net
>>132
言ってることめちゃくちゃだな
適度なデマばら撒くタイプじゃん

135:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef6b-GuWS [2001:268:c0a0:2519:*])
23/12/28 00:33:11.49 jvReWF2i0.net
>>134
それに触んない方が良いぞ
末尾Mとかも言わん方が良いぞ 発狂してお気持ち長文連投始まるから

136:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef4c-fVlU [2001:268:98e2:2085:*])
23/12/28 00:40:13.32 RF19iba40.net
147.192.222.23、他板でNG推奨テンプレ入ってるヤバいヤツやんけ…
触った俺が悪かったすまん

137:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0359-pDLy [240d:1a:143:f00:*])
23/12/28 00:40:53.80 xO4agwVP0.net
>>131
急にしんみりさせんじゃねぇよカス野郎
お前に良い事がありますように

138:ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa17-DQPi [106.146.18.103])
23/12/28 01:09:05.52 ntGin0BVa.net
>>127
無事に繋がって良かったね
ルーターの設定画面からネット驚異ブロッカーとバンドステアリングをオフにすること忘れずにね
送信出力は80MHzに落とすと安定するよ

139:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 336d-2I0K [2405:1201:d183:7600:*])
23/12/28 02:00:54.34 I+u7ArzL0.net
>>109
パッケージ派の者だがパッケージ版はいざ外出先でpotal使うと切り替えられないのが辛いわ
potal常用する人はダウンロード購入一択だと思う

140:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef70-PNjv [2001:ce8:140:1fd1:*])
23/12/28 04:45:43.37 a1DFPUl70.net
>>129
コスパいいのはやっぱりAIWAだな

141:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef70-PNjv [2001:ce8:140:1fd1:*])
23/12/28 04:46:57.41 a1DFPUl70.net
最近はCDじゃなくてMDっていうコンパクトなやつで音楽聞ける
最近息子が使ってて教えてもらったが知らなんだ

142:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef70-PNjv [2001:ce8:140:1fd1:*])
23/12/28 04:50:23.79 a1DFPUl70.net
とは言ってもやっぱり車でも聞きたいしテープせっかく買ったのに書い直すのは無駄だし、演歌聞くのは手軽なテープに限る

143:ゲーム好き名無しさん
23/12/28 05:34:34.10 //IDlgO00.net
そうかパケ専だとそういう問題もあるのか気付かなかった

144:ゲーム好き名無しさん
23/12/28 06:18:40.33 I9AdHvdi0.net
コンポとかCDとかもういいよ、スレチもいいとこ

145:ゲーム好き名無しさん
23/12/28 06:39:52.32 Il1B16fq0.net
>>125
まだママに音読聞いてもらう年齢なの?ぼくちゃん可愛いね😘

146:ゲーム好き名無しさん
23/12/28 06:53:41.05 gWbjETTxa.net
>>131
お前も早く親の元に行けよ

147:ゲーム好き名無しさん
23/12/28 07:02:56.76 dRaQIK4C0.net
>>145
う、うん、ありがとう…😰でもね、逆におじちゃんはすごく気持ち悪いよ😩どうして頭がツルツルテンなの?😰

148:ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMdf-qK+l [153.235.135.209])
23/12/28 08:18:25.44 1kGk0sGMM.net
>>141
30年前からきたのか?w

149:ゲーム好き名無しさん (エアペラT SD5f-Nvvh [49.110.237.92])
23/12/28 08:39:16.91 q0TifPMKD.net
>>139
自分はm.2 ssdの2Tをつけたよ。ps plus プレミアムでアプリ落としまくったが、portalでのちょい遊びが便利だ。以前はわざわざPS5で遊ぶのは面倒に感じたが、portal買ってからゲーム三昧になった。

150:ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MMf7-aNQc [36.11.228.47])
23/12/28 08:50:14.63 otYp16XHM.net
実家帰省して自宅のps5と900km離れてもポータルで普通にプレイできて感動や
やっぱ回線環境が大事なんだな

151:ゲーム好き名無しさん
23/12/28 09:41:34.20 q0TifPMKD.net
>>150
自分も東京の自宅にあるps5に、神戸のホテルから繋げたけど、快適にプレイできたよ。

152:ゲーム好き名無しさん
23/12/28 09:58:11.19 U3MACeG10.net
バルダーズゲートするためだけにポータル欲しい
あれテレビでちまちまやってたら一生終わらん

153:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0359-pDLy [240d:1a:143:f00:*])
23/12/28 11:16:27.65 xO4agwVP0.net
ホテル選びも大事やな…
小樽の綺麗なデカいホテルに泊まった時に
速度測定で1Mbps以下叩き出してYoutubeすら厳しかったわ
スマホ�


154:フ4Gの方が数十倍早いという



155:ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMdf-qK+l [153.235.135.209])
23/12/28 12:43:49.04 1kGk0sGMM.net
>>149
俺ももうすぐ仲間になるはずなんだ
Amazonさんからきっと招待されるはずなんだ

156:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 03de-pDLy [240d:1a:143:f00:*])
23/12/28 12:58:20.11 xO4agwVP0.net
>>154
絶対生きて帰って来いよな、俺たちずっと待ってるからな

157:ゲーム好き名無しさん (スププT Sd5f-Nvvh [49.96.11.46])
23/12/28 13:20:36.13 2Ie1znBvd.net
>>153
確かに。自分が泊まったホテルは90Mは出てた。無茶苦茶快適だった。

158:ゲーム好き名無しさん
23/12/28 16:56:23.15 Tw4kOUEU0.net
>>152
BG3もポータルでやってるけど終わらないのは変わらないぞ
年末年始、実家帰っても布団やコタツに入ってやりやすいよ

159:ゲーム好き名無しさん
23/12/28 19:49:46.78 hvxDNz1r0.net
Portal+BG3の組み合わせめちゃくちゃ良いね。
12/15にAmazonの抽選申し込んで22に届いた。

160:ゲーム好き名無しさん
23/12/28 21:29:49.09 XO7pIv730.net
画面タッチしたら出てくる薄い長方形がタッチパネル?

161:ゲーム好き名無しさん
23/12/28 21:50:59.82 I9AdHvdi0.net
>>159
そう、そこをダブルタップする

162:ゲーム好き名無しさん
23/12/28 23:45:15.77 XO7pIv730.net
>>160
あーダブルタップかぁ
なるほどありがとう
バルダーズゲートのマップどうやって見るんだよって思ってたの

163:ゲーム好き名無しさん
23/12/29 11:53:38.45 tbYUeFva0.net
BG3自体に興味はなかったんだけど、BG3ってそんなにおもろいの?
TRPGのイメージがつかなくて手を出せないわ
スカイリムみたいなのなら買っちゃうけど

164:ゲーム好き名無しさん
23/12/29 11:58:35.24 akAKdANc0.net
>>162
プラスプレミアム?会員ならお試しプレイできる

165:ゲーム好き名無しさん (ニククエ 03be-pDLy [240d:1a:143:f00:*])
23/12/29 13:49:06.59 vpXhvapw0NIKU.net
かなり昔PCでやってたFF14復帰した
PSポータルとMMO、相性抜群だなコレ

166:ゲーム好き名無しさん (ニククエ MMdf-qK+l [153.235.135.209])
23/12/29 13:58:49.25 44b1LX+nMNIKU.net
店回ったが今日もないなー

167:ゲーム好き名無しさん (ニククエW 7fa5-6TTo [2400:4153:68a5:3100:*])
23/12/29 14:01:06.11 mQ6mbH7u0NIKU.net
>>164
成る程
switchではDQ10だし、そういう使い方もありやね

168:ゲーム好き名無しさん
23/12/29 14:16:09.49 J1rL6kRr0NIKU.net
>>162
合う合わないがすごいあるゲームらしい
ロマサガの殺してから奪い取るみたいなのが出来るとか

169:ゲーム好き名無しさん
23/12/29 14:51:12.60 4rLVde9j0NIKU.net
モンハンライズライトボウガンでやってるけどボタン壊れそうで心配
ゲームこたつでできるのはめっちゃいい
これであそぶとスイッチもほしくなる
次世代機出るまで待つが

170:ゲーム好き名無しさん
23/12/29 18:11:33.05 04k8wHVa0NIKU.net
何故かps portalのアナログスティックの上下が効かなくなりました。同じ症状の方いますか?

171:ゲーム好き名無しさん
23/12/29 20:17:55.25 vpXhvapw0NIKU.net
Switchからポータルに移った身としては
もうSwitchやれたもんじゃない。特にマルチタイトルは。

172:ゲーム好き名無しさん
23/12/29 20:21:18.39 8b15PFWi0NIKU.net
他を落とさなくてもええんやで

173:ゲーム好き名無しさん
23/12/29 20:32:43.92 i4D4vUu2aNIKU.net
>>171
そういう人間性なんだろ

174:ゲーム好き名無しさん
23/12/29 20:49:34.41 vpXhvapw0NIKU.net
匿名ですら本音を言わないとは、なんとつまらない事か

175:ゲーム好き名無しさん
23/12/29 21:01:37.76 i4D4vUu2aNIKU.net
次の患者さんどうぞ~

176:ゲーム好き名無しさん
23/12/29 21:06:17.01 vpXhvapw0NIKU.net
>>174
他人を煽るねぇ。良い人間性してる。

177:ゲーム好き名無しさん (ニククエ 6309-pmxG [240d:1e:2f7:1600:*])
23/12/29 21:21:28.09 3QeFKFqr0NIKU.net
メディアは対応してくれんのかね

178:ゲーム好き名無しさん (ニククエT SD77-Nvvh [110.160.161.239])
23/12/29 21:55:30.92 9VGAv4C2DNIKU.net
それぞれandroidアプリ対応すれば、対応できると思うけど

179:ゲーム好き名無しさん (ニククエW 032c-BWWG [240b:13:71c1:1310:*])
23/12/29 22:16:29.71 FPyIGk2N0NIKU.net
メディア対応するぐらいなら独立してアプリ入れてくれた方がいいよな

180:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 07:05:59.68 zlKumNR4D.net
少なくともsony pictures coreは対応してくるだろ。

181:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 07:58:07.28 23th2zaY0.net
ここ1ヶ月電気屋巡りしてポータルが売ってるのは何回か見掛けたけど
イヤホンの方は全く見ないわ

182:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 08:07:12.12 +fDo8Rwh0.net
>>180
先週、都内のヨドバシで店員さんに訪ねたら奥から持ってきてくれた。ちょうど少量入荷して明日並べるつもりだったんだと。聞いてみると良いかも。

183:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 09:32:16.86 Hq3g9FOS0.net
>>150
東京⇔熊本県でも普通にプレイしてる
やっぱ東京がサーバー集まってるとかあるんかな

184:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 09:55:35.50 KUd3tLLJ0.net
VITAみたいにPS3電源いれなくてもnasneに直接アクセスして録画やテレビみれます?
最低限torneアプリダウンロードしてPS5電源いれたらみれますよね?

185:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 10:27:04.72 WVZLLPOk0.net
>>183
PS Portalと言うよりリモートプレイの制約でゲーム以外のメディアは再生できないよ

186:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 10:31:34.19 EypWzW860.net
>>183
無理や
言われてる通りリモートプレイやからできんのや

187:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 10:41:23.91 EypWzW860.net
PulseExploreは瞬断の報告ちょいちょいあるのが気になってしまう
ヘッドホンまで待つか

188:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 10:44:48.02 abpclL7s0.net
これって急速充電に対応してる?
ちょうどPD対応のアダプターどれにしようか迷ってるとこなんで

189:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 12:20:35.50 A8gH/ATr0.net
>>186
バッテリーのメモリが減る時に一瞬途切れるらしい
確かに瞬断したあと残量が一つ減ってた
自分はむしろ残量通知として重宝してる

190:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 164d-XiPL [2409:253:e0a0:2700:*])
23/12/30 14:44:13.47 /z3J4xEY0.net
>>188
やっぱそんな欠陥あるんだな
まぁPSポでそんなシビアなゲームするかって言ったらしないだろうから、そこを飲み込むかどうかだな

191:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f1b-nqB8 [240d:1a:143:f00:*])
23/12/30 15:36:23.92 dc5rDo0t0.net
Pulseイヤホン、ポータル起動~リモート開始→イヤホン取り出しの流れで
ポータルとイヤホンが自動で繋がらない事が過去に3度程あった(イヤホンはポータルでしか使って無い)
その状態になると、ペアリングやり直そうがどうやっても繋がらない
仕方なしのポータルごと再起動でイヤホン繋がるようになる(これは毎回確実に繋がる)
多分なんらかのバグだから修正待ち

192:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba49-bhk1 [240a:61:3061:1bc3:*])
23/12/30 15:56:20.16 KUd3tLLJ0.net
>>184
>>185
返信ありがとうございます。
今一度確認ですがリモートプレイでtorneアプリで録画はみれないんですか?YouTubeも駄目ってこと?
あくまでゲームのみ?

193:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3a7a-4/jA [61.211.14.60])
23/12/30 16:59:21.12 xAOweVcc0.net
>>191
とにかくリモート全般ダメ
ゲームだけ

194:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 977d-OQ4m [128.53.239.165])
23/12/30 17:09:28.36 uMvJiXSL0.net
>>191
スマホで試せば?

195:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 18:07:05.32 v1A5LWyT0.net
スマホリモプとの違いはモニタとコントローラが一体化してることだけと思ってほぼ間違いない
購入に悩む部分は一回スマホで試せばいいんだわ

196:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 18:23:15.01 WDjdI+C+d.net
iPhoneXR使ってるけど最新iPhoneとリモプの差あるかな

197:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 18:28:20.79 dc5rDo0t0.net
>>195
パッと思いつくのはXRはWifi5って事ぐらいだけど…
そこまで劇的に変わるわけでもないだろうし、どうだろね

198:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 18:47:46.36 Uiu05Qu50.net
>>191
VITAはtorne PS VITAというアプリで自宅のnasneに直接接続しているのでTVを見れる(=PS3-5がいらない)
ポータルはリモートプレイを介しているのでゲーム以外の事は何も出来ないのでPS5にインストールされているアプリは全て使えない

199:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 19:00:45.79 v1A5LWyT0.net
つかtorneが使いたいならそれこそスマホで見ればええやんと思うが
わざわざPS5を挟む必要あるんか

200:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 19:16:06.59 dc5rDo0t0.net
それは思っていても皆あえて言わなかったのにw
ずるいぞw

201:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 19:30:50.50 JpdIlLs50.net
みなさんありがとうございました!
VITAみたく使えるなら画面も大きくなるしいいかなと思いまして!駄目なんですね。
ありがとうございました!
にたような価格だしEdge買うか!

202:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 20:13:55.73 TRMTOmA40.net
>>200
Edgeも問題あって電池持ち極端に悪いのと放電早いよ

203:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 22:32:57.15 Zh57iW230.net
edgeってなんです?
ググっても出てこないけどそう言うガジェットあるなら調べたい

204:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 23:37:17.71 2a3bO+X50.net
>>202
その後にps5って入れてググってみ

205:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 00:23:42.08 3yr/DOhQ0.net
>>203
ありがとうございます!!

206:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 01:39:41.61 lhFkHamN0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ちょっとアリエクで凄えのが出てんだけどポータル手に入らない人誰か買ってみてよ。ただ、5000円だから写真よりクソしょぼいと思うぞ

207:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 01:56:00.65 c55Fuhky0.net
ただのスマホコントローラーやんけ
ゴミ買わすなw

208:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 02:08:49.21 CxnEAiX70.net
Amazon招待待つのしんどいー
期限が決められてるわけじゃないなら生殺しの気分や
正月とかのタイミングで秋葉原行けば流石に在庫あるかなぁ

209:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 02:09:27.95 Ex5ISv8f0.net
Switchみたいにスマホにとりつけるコントローラーなら前からあるでしょ??GameSirX2とか使いやすいよ
 
それはそうとPSPortalのせいで信長の野望がプレイ時間クッソ伸びてて困るわ
寝る前にちょっとやろうと思って起動したら平気で2時間とか過ぎてるし
携帯機ってこれがあるから怖いんだよな、ほんとシミュレーション系のゲームと相性ピッタリすぎるわこれ

210:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 02:12:36.35 c55Fuhky0.net
初売り家電の混雑に乗り込むとは勇者ですな

211:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b78-BwfN [118.241.248.239])
23/12/31 07:57:13.66 oCASKvlG0.net
明日のヨドバシの初売りにはポータル来ると思うぞ
PS5が品薄の時でさえゲリラ販売してたしな

212:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b9e-0Eop [240b:12:361:5000:*])
23/12/31 08:23:36.24 BK+IFIzt0.net
大晦日にコッソリ販売しないかなぁ

213:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fa7-vrkM [61.206.255.68])
23/12/31 10:48:46.15 paTebP7t0.net
ヨドバシってPS5や箱の時みたいに自社カード持ってないと買えないの?

214:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb9f-qGnG [60.238.174.158])
23/12/31 11:08:26.95 cQA8kICJ0.net
自分はカードなかったけど普通に買えた

215:ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-BLLd [1.75.156.168])
23/12/31 11:20:42.40 ajqCO/1sd.net
今は購入履歴くらいしか見られないな
最低ポイントカードがあれば買える

216:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7bf9-FiOo [202.221.0.52])
23/12/31 11:22:19.06 xBh9tSQL0.net
>>201


217:ゲーム好き名無しさん (エアペラT SD4f-tM7K [110.160.161.239])
23/12/31 12:27:07.30 MGZM5yy0D.net
ソニーもPSストアでアプリ購入歴が多いユーザー向けに、優先販売してあげれば良いのにな。こんなにエンゲージメント高い顧客はそういないよな。

218:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b1d-fGFJ [240d:1a:9e8:de00:*])
23/12/31 12:31:16.69 CxnEAiX70.net
近くのブックオフに中古入荷したけど、年末年始だから店頭に並べられるのは3日後くらいになると思うとのことだった

探すのに疲れ果てたたからフリマアプリでクーポンとかポイント使って定価くらいで美品中古買ったわ…

機械系は絶対中古買わない決意してたけど、仕方ない…

219:ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-Fwce [49.98.0.34])
23/12/31 13:13:36.32 cjeiwcO7d.net
ソニーからしたらどこよりも多く顧客(アカウント)を持っている状況で
どこの店舗・通販サイトよりも入荷が少ないんだからまともに優先販売なんてできないよ

220:ゲーム好き名無しさん (エアペラT SD4f-tM7K [110.160.161.239])
23/12/31 13:42:20.71 MGZM5yy0D.net
ソニーはCRMつかって、グループ全体で顧客管理してないんかい。上顧客に対して、サービス優先してゆくのは、当たり前だとおもうけど。

221:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fc3-drvl [240f:65:32ca:1:*])
23/12/31 14:40:50.26 eJJWrkJs0.net
自社サイトくらいPS Starsのレベルと加入年数、プレイ履歴や購入履歴を総合的に勘案して優先販売すれば良いのにな

222:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f10-bjuF [153.173.19.128])
23/12/31 14:42:03.81 FpLfGiRn0.net
>>217
いい選択だと思うよ
ストレス溜めるぐらいならメルカリとかで買ったほうがいい

223:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 15:05:16.77 c55Fuhky0.net
営利企業なんだしビジネス的観点でやらないだけでしょ。
過去製品でやってるし物理的にはやれないワケがない。
真っ当なPSユーザーは恩恵を受けるから、やって欲しいのは当然なんだけどさ

224:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 15:10:27.29 CxnEAiX70.net
>>221
露骨な転売屋は気持ちと金銭的にも避けたよ
モヤモヤはあったけど、いい選択と言われて気が楽になった、ありがとうー

225:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 15:19:20.67 a6olXulm0.net
都内ヨド三店舗回ったけどなし。PEは売ってた。

226:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 15:45:49.94 +G+qx+uZ0.net
年末年始で帰省したから実家のWi-Fi(56Mbps)と家の有線接続ps5でリモートプレーヤー試してみた。
時間帯によるけど良い時はほぼ遅延気にならないけど悪い時は1秒くらい遅延がある。
実家は戸建てだけど家の回線は集合住宅だからかも。
1秒あるとGTA5の運転すらままならない。
映像の乱れとかはほとんどないんだけどなぁ。

227:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 15:56:28.09 pSGrDaYF0.net
最近レトロゲーム集めだしたものです。PSPで名作といわれるゲームに何がありますか、後たまに中古ても1000~3000円くらいの見かけますが何が理由だとおもいますか

228:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 16:00:51.72 94b3yKqPM.net
>>226
わからねえ!

229:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 16:03:19.66 RzxfgGaW0.net
PS Portableスレじゃないんだよなぁ

230:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 16:07:07.09 KYV9I3K00.net
グラディウスポータブルがおススメ
シリーズのBGMが聴けるミュージックモードがあるし

231:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 16:13:59.37 0u3ZHPed0.net
>>226
このスレはPlayStation PortableじゃなくてPlayStation Portl リモートプレーヤーの方だよ

232:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 16:26:50.80 eJJWrkJs0.net
>>226
それゆけ!ぶるにゃんマン portable

233:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 16:47:14.49 94b3yKqPM.net
俺が>>226を守る

234:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 17:28:03.58 c2WlEUhk0.net
>>226
こっちやね
PSP総合 1142
スレリンク(gsaloon板)

235:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 17:28:13.96 pSGrDaYF0.net
PSPって書いてるから勘違いしてました。ごめんなさい

236:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 18:21:03.82 5nnWHSgK0.net
遅延が酷くてクラッシュバンディクー遊べないって言ってた奴まだいるか?
さっき試してみたけど50~70Mbps程度の家庭用ルーターでも普通に遊べたぞ
何なら鉄拳とかマキシブーストみたいな格ゲーでも遊べたぞ
もちろん遅延が全く無いわけではないだろうから有線プレイヤーとガチタイマン張ったらさすがに負けるんだろうけど、CPU相手にアーケード進めるぐらいなら全然問題無し

237:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 18:51:11.72 MGZM5yy0D.net
>>222
営利企業だからこそ、ロイヤリティの高い顧客を優遇するはず。PS3時代からアカウントを作成して、PS4,PS5と継続継続してくれている顧客こそ、sonyにお金を落としてくれる、最重要顧客。普通に考えても、先行サービスや優先サービスは、当然あってしかるべきと思う。sony picture coreの様に、これからのサブスクサービスのベースラインになるのがPS plusなので、きちんと顧客を押さえておくべきでしょう。

238:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 18:57:48.36 prDZqpoR0.net
屁理屈捏ねてるけど結局自分を優先しろってことだよね

239:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 19:30:58.34 c55Fuhky0.net
>>236
はい!巨大企業の経営判断よりお前の判断の方が正しいとは到底思いません!

240:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 20:28:09.24 paTebP7t0.net
正月はvitaでも引っ張り出して過ごそうかな
積みゲーいっぱいあるし

241:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b4e-ZDOk [240d:1a:143:f00:*])
23/12/31 21:58:55.35 c55Fuhky0.net
ヨドバシもう行列出来てんだなw

242:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b7c-ZDOk [116.70.174.59])
23/12/31 22:14:09.68 jTJFj8k/0.net
メルカリで買うやつは犯罪の片棒担いでるのと変わらない。
今年もヨドバシは中国人に荒らされるのか。

243:ゲーム好き名無しさん (エアペラT SD4f-tM7K [110.160.161.239])
23/12/31 23:03:34.07 MGZM5yy0D.net
>>237
転売ヤーには売る前に、優先すべき顧客がいるだろって話

244:ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM4f-p+kG [36.11.229.141])
24/01/01 00:02:39.55 AXEWHU5qM.net
店からすりゃ乞食転売屋も無能な自称上客も大して変わらんからな

245:ゲーム好き名無しさん
24/01/01 00:31:36.45 nOoudRrq0.net
とりあえずあけおめやわ

246:ゲーム好き名無しさん
24/01/01 00:46:22.82 2ZRC2NLo0.net
あけおめ
今年こそはゲームするわ
積みゲーも崩そう
実は去年ポータル買ったからプレイ時間増えた言うたけど最初だけで先月ほとんどやってないw
今年こそは!

247:ゲーム好き名無しさん
24/01/01 02:49:29.94 LgcqAmKd0.net
絶対やらんな

248:ゲーム好き名無しさん
24/01/01 08:46:53.50 XgS/kCXjM.net
さて2023は買えなかったので寂しくヨドバシ巡りでもしてくるか

249:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f4b-HwFr [123.254.14.243])
24/01/01 10:39:19.56 dtThKAIN0.net
>>245
ゲーム自体は好きだけど欲しいソフトや機器はとりあえず買って最初だけ触って満足するタイプやな
今年もドグマ2とか沢山面白い大作ソフト出るからいくらポータルあっても時間は足りないよな

250:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fb5-414C [123.198.76.170])
24/01/01 10:48:27.40 H4knNVM30.net
>>245
まあみんなそんなもんよ

251:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b68-rm4K [180.144.47.29])
24/01/01 11:18:18.69 C57xlAVw0.net
ポータル4kとか言わんけど、HDR対応して欲しかった。
結局音も映像も綺麗なTVにして眠ってるわ。

252:ゲーム好き名無しさん
24/01/01 11:29:23.52 w8Q4LUV80.net
>>250
画面大きいし持ってるsteamdeckとswitchと比較しても相当綺麗だと思うけどね
テレビでやる時は42型4K使ってるけどもっと大きかったら感想違うのかもしれんけどね

253:ゲーム好き名無しさん
24/01/01 11:33:59.37 qn1njqzp0.net
>>236
PS3のころからサービス受けてる人間なんて何万人以上いるんだよってレベルだから優先販売するにしても多すぎるよ
自分が上客と思ってても売る側からみたら同じ条件の人はごまんといる

254:ゲーム好き名無しさん
24/01/01 11:36:44.40 /P7p42CM0.net
Deck LCDやSwitch LCDとの比較なら相当綺麗だがOLED版と比較すると劣るよ
特にDeck OLEDは現状最高クラスに綺麗なんで比較にならない
ポータルも十分綺麗なんだけどね

255:ゲーム好き名無しさん
24/01/01 11:45:33.20 nOoudRrq0.net
>>250
TVでやった方が音も映像も綺麗なのはそりゃ当然で
そこじゃない部分が上回る所があるからわざわざポータルで遊ぶ理由があるワケで
買う前から気付かない方がおかしい

256:ゲーム好き名無しさん
24/01/01 11:48:09.57 +tvIjaQQM.net
株主優待ならまだ分かる
ゲーム買ってるだけで上客気取りは流石に発想が貧しいわ

257:ゲーム好き名無しさん
24/01/01 12:15:34.05 nSQoq3ot0.net
ていうか実家帰ってきたけど繋がんなくて草
なんでなん?レストモードにしてるはずなんだけど

258:ゲーム好き名無しさん
24/01/01 12:28:59.36 XGoifZrjD.net
>>255
株主は出資だから、配当金や売却差益を受け取ってる。株主優待など微微たるもの。企業にとって自社の売り上げに寄与する顧客の中で、ロイヤルティの高い(平均以上に契約期間が長く、購買金額が高い層)顧客のアカウントに対して、期間限定でも良いので、ハードの優先販売や、アプリケーションの先行プレイなどがあっても良いと思うけど。自分が上顧客と主張してるのではなく、こんなに毎日portal購入の為に、店舗巡りの努力をしている人を見てると、ソニーもそう言った層の顧客に対して、何か救済措置のようなサービスがあっても良いかと考えたわけ。

259:ゲーム好き名無しさん
24/01/01 12:44:41.00 reQrvkm/0.net
没入感あるわ没入感

260:ゲーム好き名無しさん
24/01/01 12:47:03.39 /p4tyBVA0.net
わいは没頭感派

261:ゲーム好き名無しさん
24/01/01 13:36:14.66 9dkA7ICR0.net
>>256
停電したんじゃね?

262:ゲーム好き名無しさん
24/01/01 14:29:22.64 Q3IrgI/b0.net
ドンキホーテで先着3名福袋とか売ってたんやねぇ
フリマアプリで買ったけど中々発送されなさそうだし、知ってたら並んだのになぁ

263:ゲーム好き名無しさん
24/01/01 14:33:22.07 Q3IrgI/b0.net
ポーチとフィルムついて3万なら安いねぇ
転売するために頑張って並びました!って出品してるやついるけど、逆にようやるわ

264:ゲーム好き名無しさん
24/01/01 14:35:25.62 t/1+fpG00.net
ドンキなんかに卸してたのか
まぁゲーム売ってるしそりゃそうか、穴場だな

265:ゲーム好き名無しさん
24/01/01 17:07:16.88 Qxe2/Z1XM.net
全然販売情報ないね

266:ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM4f-p+kG [36.11.225.253])
24/01/01 17:17:39.07 exY5hI1tM.net
元旦にリモートゲーム機探して回ってるとか惨め過ぎるしな

267:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6bda-4zJ+ [180.63.192.227])
24/01/01 17:47:49.90 kCrSAiqe0.net
姿勢が大切だと 見た目の意味と取り掛かる心づもり両方
ポータルは前項を少なくともps5で直にプレイするよりは融通はきく上あらゆる体位を試せられる
心づもりについては私見だがハードルが下がる要因に大いになり得る 手軽なのだ 朝起きてベッドから昨日のゲーム続きを始められるのに何の心づもりが必要だ?
しかし上記に関しては他のデバイスでは同様かそれ以上だろう
今sonyは潤沢なフリーコンテンツとストリーミングクラウドゲームというアドバンテージをどの様にポータルにとって良い形で提供できるか、それを論じているような木がするけど多分してないとおもーよ

268:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b10-hfE3 [118.7.175.133])
24/01/01 17:50:39.86 7CJwwj140.net
エディオンネットショップの日替わりで明日77台売るみたいよ
転売屋じゃなくちゃんと欲しい人が買えれば良いけど

269:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb9f-qGnG [60.238.174.158])
24/01/01 18:08:09.97 4Xaf3qaK0.net
ポータルもイヤホンもアマゾンとかで普通に買えるようになるまで半年ぐらい掛かりそうな気がする

270:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bc2-FiOo [2001:ce8:143:58a8:*])
24/01/01 22:05:06.68 bd6eaqB60.net
>>265
おまえがそんなレスすることが惨めだぞ

271:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6bc9-aezk [2405:1201:d183:7600:*])
24/01/01 22:08:17.43 i/NudCRo0.net
サイバーガジェットのケース買ったんだけど、
こういうアクセサリーもすぐ売り切れちゃうのね

272:ゲーム好き名無しさん
24/01/02 10:02:09.26 h9K+no0x0.net
エディオンネットショップ繋がらねぇ!!!
転売やろふざねんな

273:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f2e-MN+v [240b:13:d081:3200:*])
24/01/02 10:17:31.61 vSIAMmYX0.net
全く繋がらないのにどんどん減っていく不思議

274:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9be5-QK8A [240b:13:71c1:1310:*])
24/01/02 10:17:41.62 +BulM8WP0.net
もう売り切れだぞ
クソすぎ

275:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9ba3-aezk [240b:11:3e0:8200:*])
24/01/02 10:19:01.10 vYMDJHzI0.net
転売ヤーうざすぎ

276:ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMbf-FiOo [153.235.135.209])
24/01/02 10:23:25.58 6054WkdlM.net
転売ヤーじゃないやろ
それだけ欲しい人がいるんだよ
俺も負けたが

277:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef4b-Adtr [183.176.140.8])
24/01/02 10:25:01.58 h9K+no0x0.net
何時から販売開始かわからんから日付変わったときわ夜中や朝7時8時9時と確認してきたのに10時に一気にページ開けなくなって、それでもうりきれ?
ふざけんなよ

278:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef3c-QK8A [240b:c010:4e3:4311:*])
24/01/02 10:26:26.19 7hMtjplb0.net
いや10時なのは最初から告知あったろ😅

279:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f2e-MN+v [240b:13:d081:3200:*])
24/01/02 10:26:34.60 vSIAMmYX0.net
>>276
10時って書いてたろw

280:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f42-BqZ1 [2001:f72:9c00:2800:*])
24/01/02 10:28:33.55 N6NGWdmF0.net
まあ事前告知で買えるわけないやろなw
77台なんて雀の涙

281:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef4b-Adtr [183.176.140.8])
24/01/02 10:30:43.93 h9K+no0x0.net
えっ?
10時って告知してたの?
見てなかったよ....

転売とか関係なくなるくらい生産してくれよ...

282:ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa7f-p+kG [27.85.206.216])
24/01/02 10:33:29.98 wjUoivawa.net
転売価格的にもう旨味ないから普通に競り負けてるだけだな
そんだけノロマってこと

283:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b26-LR3M [2001:268:985a:4ce4:*])
24/01/02 10:53:01.74 dm6gy+xg0.net
このスレに情報が流れてくる時点でもうさ

284:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bc1-QK8A [240b:13:71c1:1310:*])
24/01/02 10:58:07.08 +BulM8WP0.net
一瞬在庫復活してたけど瞬殺だったぞ
転売いないってことはないわ
イキリすぎ

285:ゲーム好き名無しさん
24/01/02 11:36:09.67 TP98IpHt0.net
もう転売ヤーから買うしかない?

286:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f10-bjuF [153.173.19.128])
24/01/02 12:11:10.84 fVdK/tiE0.net
>>284
そういう事

287:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f47-zg2R [240b:c020:4b1:d0d0:*])
24/01/02 12:15:58.67 ZPIN8D7c0.net
メルカリに新品3万であるぞ

288:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bc2-FiOo [2001:ce8:143:58a8:*])
24/01/02 12:17:15.50 JyZFdc0B0.net
>>283
転売しても得しないのに?

289:ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM4f-p+kG [36.11.224.214])
24/01/02 12:44:15.56 nTUUxlsFM.net
買えなかった負け犬は悪役にしやすい転売屋にてめーの無能ぶりを転嫁してるだけだからな

290:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4f3c-VVzI [2409:10:8b40:c00:*])
24/01/02 12:55:50.09 rRMcAon/0.net
買えないやつはこれかってスマホに付けて変えるまで乗り切ればええんじゃね?
URLリンク(i.imgur.com)

291:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f8d-MN+v [240a:61:119c:3c53:*])
24/01/02 13:01:00.35 Yxo6Uoos0.net
またか。無限ループだな

292:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b9b-drvl [2001:268:9883:6c0f:*])
24/01/02 13:05:53.21 KZ2JvESS0.net
>>289
アリエクのやつかポータル持ってるけど気になってる

293:ゲーム好き名無しさん
24/01/02 13:15:46.31 v36hX90x0.net
ホリに周辺機器出して欲しいわ。

294:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b2e-1Q+E [2400:2200:96e:471a:*])
24/01/02 16:04:01.50 nNjnfG6n0.net
>>289
>>205
そんな必死になって何回も宣伝しなくていいよお前……

295:[ム好き名無しさん (ワッチョイW df4b-c4Dm [133.123.96.205])
24/01/02 16:11:46.37 JMAsvxT10.net
このケース買った明日届く

URLリンク(i.imgur.com)

296:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3b3a-koyc [240d:1e:2f7:1600:*])
24/01/02 16:46:31.22 OG9nKhmw0.net
未だケース買ってないわタオル巻いてあるわ

297:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df4b-c4Dm [133.123.96.205])
24/01/02 16:55:11.04 JMAsvxT10.net
>>295
俺も今はハンカチ乗っけてるw

298:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b68-rm4K [180.144.47.29])
24/01/02 17:01:14.82 v36hX90x0.net
>>294
それアマゾンの二人目のレビューでやめたわ。

299:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b68-rm4K [180.144.47.29])
24/01/02 17:09:38.89 v36hX90x0.net
すまん、違ったケースだった。

300:ゲーム好き名無しさん
24/01/02 17:49:32.40 5Aj2x//B0.net
年始だからもったいぶってた在庫出した店ありそうだけど
新年店頭で買えたひといますか

301:ゲーム好き名無しさん
24/01/02 19:02:07.40 cZD90r4Sa.net
29800円のおもちゃ程度に過保護過ぎだな

302:ゲーム好き名無しさん
24/01/02 19:06:01.52 wY9WTSW60.net
dualseneは普通に引っかき傷?汚れ?が付いたからまあ保護したくなる気持ちはわかる
あっちは消耗品(10000円……)だって割り切れるけどさ

303:ゲーム好き名無しさん
24/01/02 19:59:07.00 mpy5e9c40.net
売ってねえんだけど
何でこんな数絞ってんだっけ?

304:ゲーム好き名無しさん
24/01/02 20:15:00.01 LPLJjTh70.net
>>302
社会人で生産管理絡んだ人ならわかると思うけど、当初想定よりかなり売れてるからだよ
急に生産計画は変えられないよ
部品調達とか製造ラインとか様々な問題がある
世界的に売れてたらなおさら

305:ゲーム好き名無しさん
24/01/02 20:34:37.48 MfqtkNcd0.net
>>217だけど、届いたー!
新品欲しくてエディオンも10時からチャレンジしてたけど失敗
PSポータルで遊んでる時にPS5繋いでるモニターが着くのが気になるんだけど、「HDMI機器のリンクを有効」をオフにすれば消えるんじゃないのか?

なんも変わらずついちゃうんだが…

306:ゲーム好き名無しさん
24/01/02 20:39:31.41 MfqtkNcd0.net
理想としては
・PSポータルから立ち上げた時はモニターうつらないように
・モニターで遊ぶ時はデュアルセンスから自動でモニターがうつるようにしたいんだけど無理よね?
みんなはリモートプレイ中、モニターとかテレビの表示は気にせずやってるのか?

307:ゲーム好き名無しさん
24/01/02 20:39:33.21 LPLJjTh70.net
>>304
モニタ側とPS5側どっち変えたの?
逆を変えてみ?

308:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b10-tNkm [220.96.91.7])
24/01/02 20:58:34.34 idAd4La00.net
>>305
普通にその状態でできてる

309:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b19-fGFJ [240d:1a:9e8:de00:*])
24/01/02 21:14:33.02 MfqtkNcd0.net
>>306
PS5本体、PSポータルの方に見つからんかった

>>307
なん…だと…
PS5とPSポータルだけで解決する?モニター側の設定はいらない?

310:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1fdb-HwFr [147.192.222.23])
24/01/02 21:21:07.47 FGvwGv7u0.net
>>304
SONY BRAVIA ならそんなことには絶対ならないよ
変なモニターなんか使うからだよ
SONY製のモニターかBRAVIA買うべきだよ

311:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b19-fGFJ [240d:1a:9e8:de00:*])
24/01/02 21:27:34.43 MfqtkNcd0.net
>>309
おっしゃる通りBenQです

>>306
モニター側か!すまん試してみる

312:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b9e-6YuO [240a:61:e2:f84f:*])
24/01/02 21:44:28.10 hVsASAY70.net
謎の生産管理マウントわろたw
こんなに数絞った生産計画なのは何故なんだっていう質問なんだけど、単に需要や市場の分析が不十分だったってことだな
機会損失勿体無いよ

313:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbba-FiOo [60.56.189.104])
24/01/02 22:26:39.17 LPLJjTh70.net
>>311


314:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f54-QK8A [240b:10:8880:6700:*])
24/01/02 22:47:50.98 JPUgeZz10.net
302は当初の生産が少ねえって言ってるのに対して、
303は増産がすぐできないって言ってるから
微妙に噛み合ってない

PSVR2みたいにダダあまりするの嫌で絞ってるんだろうね

315:ゲーム好き名無しさん
24/01/02 22:57:49.56 JyZFdc0B0.net
>>313
当初とは書いてないよ

316:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df4b-c4Dm [133.123.96.205])
24/01/03 00:09:31.08 kjqvO4ix0.net
よく分からんけど
ポータル立ち上げてTVの電源ONにして入力切換を押したら画面ついてるけどその事?
それとも同時にTV画面がONになるって事?

317:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b19-fGFJ [240d:1a:9e8:de00:*])
24/01/03 00:14:17.28 7iRXZYBg0.net
>>315
同時にTV画面がオンになるってことです

手間にはなるけど、一連の流れのあとにモニターの電源切ればいいことに気づきました、お騒がせしました

318:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b73-ZDOk [240d:1a:143:f00:*])
24/01/03 00:14:45.99 SXDZUTfr0.net
単純にPS5付けたらHDMI連動でTVもONになるのをどうにかしたい、という事じゃね

319:ゲーム好き名無しさん
24/01/03 01:11:06.32 bm+cHrOU0.net
実際どうにかなんのか?HDMI-CECをPS5から無効設定にしないと無理じゃない

320:ゲーム好き名無しさん
24/01/03 01:17:20.13 ZD4kaP370.net
>社会人で生産管理絡んだ人ならわかると思うけど
この余計な一言で面倒くさそうなやつなのは分かる

321:ゲーム好き名無しさん
24/01/03 01:22:11.39 vhP/cQtT0.net
>>313
つまり財力不足でPSVR2を買わなかった連中のせいか
許せねえな

322:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b19-fGFJ [240d:1a:9e8:de00:*])
24/01/03 01:34:16.38 7iRXZYBg0.net
>>317
そう!なんかPS5本体からシステムでなんとかなるって聞いた気がしたからやってみたけどダメでした 

使用するつもりはないのに電気代とモニターを消耗するのを懸念してた

323:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fc3-drvl [240f:65:32ca:1:*])
24/01/03 07:57:27.62 hy6HdJcp0.net
>>321
TVとモニタは挙動が別物だから切り分けないと訳分からなくなる
TV→PS5本体の設定→システム→HDMI→ワンタッチプレイを有効にするをオフ
モニタ→手動変更式HDMIセレクタを導入する

HDMIの連動を切ると普段遊ぶ時にTVが自動で点かず画面も切り替わらなくなるので上記設定をオフにするかは自身と相談して
ちなみにXboxはリモプ時にHDMI信号流さないように制御されてるので上記設定を変える必要がない
PSも元々その仕様だったはずだけど気付いたら不安定になってた(恐らくTVとの相性がある)から気になるならPSサポートに聞いてみると良いと思う

324:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bdf-fGFJ [240d:1a:9e8:de00:*])
24/01/03 09:44:01.90 7iRXZYBg0.net
>>322
なるほどなぁ、ありがとうー!

325:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f96-uZUB [240b:c010:422:3bba:*])
24/01/03 11:07:11.78 IfIfrZy60.net
XBOXってそもそも本体起動しないんじゃなかったっけ
マイクロソフトのサーバーから直だったような

326:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3b9b-koyc [240d:1e:2f7:1600:*])
24/01/03 11:14:10.64 1NDnj+Jh0.net
暇ついでに車内コーティングしてるガラスコートを
ポータル全面に2層コートしてやった
3回やりたかったけどめんどくさくなった

327:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fc6-XdZA [2400:4153:68a5:3100:*])
24/01/03 11:28:46.54 XOENKgPD0.net
正月も終わり親戚も帰った
Portal完全に機会損失やね馬鹿だな

328:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb9f-qGnG [60.238.174.158])
24/01/03 11:31:36.25 GbijuwgO0.net
イヤホン買おうか迷ってるけど
音質で選ぶならPULSE ExploreよりヘッドホンのEliteを買った方がいいの?

329:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bc2-FiOo [2001:ce8:143:58a8:*])
24/01/03 11:46:19.73 UfVa/vZt0.net
>>323
え?w

330:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9be6-ZDOk [240d:1a:143:f00:*])
24/01/03 11:52:42.42 SXDZUTfr0.net
>>327
その問いをするぐらいのオーディオ機器への理解力なら
Elite買っとけば間違いはない、と俺なら言う
イヤホン派だからExplore所持だけど

331:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fc3-drvl [240f:65:32ca:1:*])
24/01/03 13:21:56.71 hy6HdJcp0.net
>>327
音質は原則スピーカー>ヘッドフォン>イヤフォン、有線>2.4GHzワイヤレス>BT
下位が上位に勝つこともあるけど5倍10倍価格差がある場合か上位が極端に安価な場合

>>324
リモートプレイは遠隔操作って意味なんでPSと条件は同じ
スタンバイ(レストモード)かつリモプを有効にしておく必要がある
MSサーバー直なのはXbox Cloud Gaming(PSプレミアムのストリーミングみたいなもの)で違いはスマホ、タブレット、PC、Mac、FireTV、スマートTVなど対応デバイスが多くXbox本体が不要なところ

332:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1fdb-HwFr [147.192.222.23])
24/01/03 14:01:32.52 C78t10Zd0.net
>>310
そう。BenQなんか買うからだよ
それ売ってSONY BRAVIA買った方が
100倍幸せになれるよ

333:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b60-Fwce [240b:253:4101:2300:*])
24/01/03 14:11:09.82 9Y/oIdzz0.net
PCモニターはすぐ画面映るように相手の制御無視してとりあえず画面点灯させる仕様が多い

334:ゲーム好き名無しさん
24/01/03 15:01:45.50 YQAqsj61M.net
BenQ使いとかfps配信者とか好きそう

335:ゲーム好き名無しさん
24/01/03 15:57:29.35 GbijuwgO0.net
>>329
>>330
詳しくありがとう
一万ぐらい値段差あるけどその程度だとヘッドホンの方が音質上か
でも長時間やる場合はイヤホン使いたいから2個買っちゃうのもありかな

336:ゲーム好き名無しさん
24/01/03 16:21:30.89 kjqvO4ix0.net
>>294やけど届いたで
結構油臭いけど嫌いじゃない何とか我慢できる
物自体はしっかりしてる
LINE登録したら1000円くれて
1年保証ありで壊れても返品しなくてよくて交換品が送られてくるか全額返金らしい
最近アマでよくこういうのあって去年も5回ほどあった
実際大丈夫なんかな?
中華か?

337:ゲーム好き名無しさん
24/01/03 16:46:37.93 IUF/djwh0.net
WiFi7まで待てって言ってる人いたけどPS5もポータルも7に対応してないから意味ないよね

338:ゲーム好き名無しさん
24/01/03 16:53:29.99 sM4q5CVQd.net
今年発売予定のPS5 ProはWiFi7対応だろうな

339:ゲーム好き名無しさん
24/01/03 17:07:32.91 hnB+JNQuM.net
10割妄想で語るガイジだから意味はないな

340:ゲーム好き名無しさん
24/01/03 17:34:44.42 hy6HdJcp0.net
>>334
Plusイヤフォンはバッテリー持たないから気になるならinzone Budsの方が良いよ
有線でも良ければSennheiser IE100Proやお金出せるならIE400Pro
硬い音が好みならShure SE215も悪くない有線の方が音質上なのでそちらを重視するならおすすめ

341:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fc3-drvl [240f:65:32ca:1:*])
24/01/03 17:37:15.81 hy6HdJcp0.net
>>339
補足
Budsはポータル非対応なんで使うならPS5やスマホ、PC など向け
BTもUSB-Cも使えないのはこういう時面倒だよな

342:ゲーム好き名無しさん
24/01/03 18:33:44.66 O9JgkRDW0.net
portalスレでportalに使えないイヤホン勧めるガイジ

343:ゲーム好き名無しさん
24/01/03 18:42:34.61 GbijuwgO0.net
>>340
正直Budsも気になってたし有線の方も試してみたい
沼にハマりそうでやばいわw

344:ゲーム好き名無しさん
24/01/03 18:49:08.78 ++erfCBEd.net
exploreたまたま先月家電店行ったときあったから買ったけど、これはこれで便利だな
portalでゲームしながらiPadで動画流してる

345:ゲーム好き名無しさん
24/01/03 18:55:57.59 9Y/oIdzz0.net
同時に音出せりのはいいよね
Eliteはバッテリーも長時間だから期待してる

346:ゲーム好き名無しさん
24/01/03 19:13:37.74 hy6HdJcp0.net
>>342
音は沼だよ特に普段5000円クラスのイヤフォン使ってるなら1万クラスや3万クラス、5万クラスの音聞くと世界が変わる
その後2万クラスのヘッドフォンの音聞くとまた驚く
聞いてる内に機種ごとの音の違いが楽しくなり買い揃えて行って気付けば数十個持ってるみたいな状態になる
ヘッドフォンアンプは欲しくなるしリケーブルに興味が出たりイヤーピースも拘り始めてって感じだね
スピーカーは少し良いもの使うとこれまた世界が変わる
ゲームは意外なほど音にも拘って作られてたんだと驚くと同時にSwitch版は音質も劣化していてオミットされてるエフェクトがあったと気付く(主にリバーブ)
個人的には良い有線イヤフォン購入したら古い携帯機のゲーム遊んでもらいたい
本体スピーカーで鳴らしきれていなかった音の多さや低音が加わることの印象の変化に驚くと思う

347:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb9f-qGnG [60.238.174.158])
24/01/03 20:33:38.14 GbijuwgO0.net
沼ったら金がいくらあっても足りそうにないなw
とりあえずexploreとelite買って満足出来なかったら有線の方試してみるかな
色々親切に説明してくれてありがとう

348:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fc3-drvl [240f:65:32ca:1:*])
24/01/03 20:42:13.91 hy6HdJcp0.net
>>346
気付いた時には突っ込んでるのが沼だから程々にな
個人的には一つはワイヤレスで片割れは汎用性が高い有線おすすめしとくよ

349:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bc2-FiOo [2001:ce8:143:58a8:*])
24/01/03 21:28:43.35 UfVa/vZt0.net
次は1/13あたりに出荷なのか
まだまだ先だなぁ

350:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b36-6YuO [2404:7a86:6540:e300:*])
24/01/03 21:39:13.46 3m6vbGMP0.net
今日ゲットしたわ
まだ開けてない

351:ゲーム好き名無しさん
24/01/03 21:51:22.94 kjqvO4ix0.net
ケースにしまってたらポータル本体にニオイ付いてるけど大丈夫なのかな?
工業製品の油臭いニオイ

352:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef4b-Adtr [183.176.140.8])
24/01/03 22:13:32.69 7DooKvhi0.net
ネットに張り付いて早い者勝ちでなくても普通に買えるようになるのはいつ頃なんだろうか...

353:ゲーム好き名無しさん
24/01/03 22:59:20.48 UfVa/vZt0.net
>>349
ふーんw

354:ゲーム好き名無しさん
24/01/03 23:24:24.08 SXDZUTfr0.net
amazon招待でも申請しとけ
運がよほど悪くなければ1ヶ月以内に買える
俺も親戚の子もそれで買えてる

355:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df4b-c4Dm [133.123.96.205])
24/01/03 23:37:36.83 kjqvO4ix0.net
ケースのニオイ気になってる奴いないか?
ニオイが原因で故障したりしないよな?

356:ゲーム好き名無しさん
24/01/04 00:13:24.35 YSe4MuFF0.net
>>327
有線でも買えば?俺は低音好きなんでKZ CastorにAZLA SednaEarfit Crystal。大体これで5000円
気分転換にQDCのSUPERIOR。まぁこっちは出かける時用に使うからほぼ出番無いけど、RPGや音ゲーなんかには向いてると思う。対戦ゲームはだめだけど

357:ゲーム好き名無しさん
24/01/04 03:13:57.59 E/95gsmE0.net
>>353
発売日に申請したがよほど俺は運が悪いんだな

358:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f74-Lfd8 [2001:268:9bd4:7740:*])
24/01/04 04:44:02.71 dn57DX400.net
中華のは大体臭いから買わんほうがいいよ

359:ゲーム好き名無しさん
24/01/04 08:10:39.03 MG8cq+oz0.net
>>353
11月14日に招待リクエストして未だ招待が来ない俺は…

360:ゲーム好き名無しさん
24/01/04 09:13:22.52 yPPhwat70.net
>>358
自分の周り4人発売日にリクエストしてるけどだれも来てないよ

361:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b5d-ZDOk [240d:1a:143:f00:*])
24/01/04 11:34:09.25 mSuFp5to0.net
>>356
>>358
まぁのんびり待てよ。まだ1カ月半だ。
このスレにも自分含め当選者は必ずいるから。

>>359
お前は転売屋臭がするから死んで良いよ

362:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b71-Lfd8 [180.32.20.130])
24/01/04 12:24:19.50 5I81bJwX0.net
なぜ発売日に招待リクエスト
予約開始日だったらどこでも予約できたのにアホなの

363:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b6a-UV46 [2400:2653:8480:f100:*])
24/01/04 12:31:06.33 ZU4OVZoA0.net
>>361
いつまでもこういうこという奴ってちょっと頭がアレだよな

364:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b71-Lfd8 [180.32.20.130])
24/01/04 12:34:34.79 5I81bJwX0.net
そうだな、いつまでも買えないって言い続けてるなんてアレだよなー

365:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b4b-SkQG [2400:2200:85a:847a:* [上級国民]])
24/01/04 12:47:40.60 6gbrxl+30.net
お前が言われてるんやで

366:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b68-rm4K [180.144.47.29])
24/01/04 12:47:51.46 71znq8cC0.net
あたまに来たらしいな。

367:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1fdb-HwFr [147.192.222.23])
24/01/04 13:09:03.10 WliATugs0.net
まぁ、いずにしてもこのポータルは神周辺機器であることは間違いない
本当に買って良かったと思うしPS5のプレイ時間が大幅に伸びた
あとはやっぱり没入感が半端なく、下手したら大画面テレビでのプレイ体験よりもポータルでの没入感は高い
正直、神周辺機器だと思う

368:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fb5-414C [123.198.76.170])
24/01/04 13:13:07.69 WlPzEEzZ0.net
テンプレ欲張りセットやめろ

369:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1fdb-HwFr [147.192.222.23])
24/01/04 13:18:36.00 WliATugs0.net
年末に任天堂Switch有機EL版買ったけどより一層ポータルの操作性の良さやそのクオリティの高さを改めて認識したわ
Switch買ってみてわかったがJoy-Con部分のコントローラー部分の周辺機器が沢山出てる
グリコンやグリコンfit、プロコンとかね
ポータルはそれらをちゃんと学習して最初からデュアルセンスをポータルに採用した
マジでSONYは頭良いと思う

370:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b5d-ZDOk [240d:1a:143:f00:*])
24/01/04 13:26:28.20 mSuFp5to0.net
>>368
他を下げるな正義マンが湧くぞ

371:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b17-MN+v [2001:268:9872:3f9a:*])
24/01/04 13:32:04.20 hB6c+0c80.net
これアレか
PS5は大画面でやらないと無意味無駄連呼してた末尾Mか
頭イカれてんな

372:ゲーム好き名無しさん
24/01/04 15:37:37.82 5/HfB88D0.net
没入感くんでしょ?

373:ゲーム好き名無しさん
24/01/04 15:57:18.61 JVEbwgk/0.net
没頭感くんもいる

374:ゲーム好き名無しさん
24/01/04 16:28:12.63 mSuFp5to0.net
DECKお勧めおじさん、没頭感おじさん、ポータルと無関係イヤホンお勧めおじさん、転売屋から買う報告おじさん
色とりどりですな!

375:ゲーム好き名無しさん
24/01/04 16:31:40.50 WEK3YlJO0.net
没っさん?

376:ゲーム好き名無しさん
24/01/04 16:36:29.04 3ZfZPOu+0.net
PSポータルは最高に良いマシンだと思うし壊れるまで遊びまくるけど、PS5と含めてお金が掛かり過ぎたのだけはしんどい

377:ゲーム好き名無しさん
24/01/04 16:47:04.19 IezPBo/eM.net
機内モード電源完全シャットダウンからの一発リモート復帰はできないな
最近はすぐに接続あきらめて再接続で繋いでいる
同じ現象の方いますか?

378:ゲーム好き名無しさん
24/01/04 16:57:34.06 mSuFp5to0.net
>>376
そりゃPS5完全シャットダウンしたら復帰出来ないと思うけど
「すぐ接続諦めて再接続」がよくわからないのでもうちょっと詳しく

379:ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMcf-4zJ+ [150.66.75.20])
24/01/04 17:14:50.48 IezPBo/eM.net
>>377
ポータルスリープ 機内モードon→機内モードoff インターネットに接続レスト状態のps5につながる
ポータル完全シャットダウン 機内モードon→機内モードoff インターネットに接続レスト状態のps5にいつまでもつながらない ○を押して一度あきらめてもう一度ps5 に接続しなおすとすぐにつながる

380:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b5d-ZDOk [240d:1a:143:f00:*])
24/01/04 17:33:51.28 mSuFp5to0.net
>>378
興味深かったから同じ事試したけど、両方1発で繋がった
たぶんおま環

381:ゲーム好き名無しさん
24/01/04 17:48:01.48 IezPBo/eM.net
>>379
試用ありがとう!ではおれ環です
ちなみにドラクエ11s プラグテイル ラストオブアス2は違和感なし 楽しく遊んでます
なぜかモンハンサンライズだけ感覚が違ってやりにくいです まあこれもおま環だと思う

382:ゲーム好き名無しさん
24/01/04 17:50:10.10 JwZDWS0T0.net
いやそれはラグの影響じゃね
遅延ってあっても気付けない奴多いけど、意識できてないだけでアクションには確実に影響あるからね

383:ゲーム好き名無しさん
24/01/04 19:05:19.15 808Dp4S90.net
>>375
エッジ、ポータル、PULSE Explore 、Elite
周辺機器をこんだけ買ったの初めてだわ

384:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b30-9N3L [240f:66:6d9d:1:*])
24/01/04 23:16:50.53 QzpPQPJc0.net
>>368
またどこからともなくSteamDeck信者が湧くから止めておけ

385:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df4b-c4Dm [133.123.96.205])
24/01/04 23:21:49.58 YXCXFDp60.net
>>354
これどうよ?
改めて結構油臭いわ嫌いじゃないけど
ポータル本体大丈夫なんかな?

386:ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdbf-fQoF [49.104.37.108])
24/01/05 05:22:02.78 i7zPRy6cd.net
>>305
BRAVIAだと出来るんじゃないかな?

387:ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-bEvj [49.98.164.104])
24/01/05 07:41:51.97 ymRk5dNMd.net
やっと手に入って起動してみたんですがボリューム1でも結構音デカくないですか?
これより音小さくする方法ありますか?

388:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fc3-drvl [240f:65:32ca:1:*])
24/01/05 08:29:52.75 BOsEvXga0.net
発売日から散々言われてるけど無い
それと音量のステップが大雑把だからもっと細かくもしくは無段階にしてもらいたいって事とクイックメニューで音量変えられないのが不便ってのも言われてる
どちらもアプデで対処出来るから直してもらいたい

389:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b11-ZDOk [240d:1a:143:f00:*])
24/01/05 10:56:07.13 aTXyshNf0.net
>>386
ポータルのボリューム1にする
更にゲーム自体の設定で、マスターボリュームとか下げて調整
これが現状の対処

390:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b61-Kmh1 [2400:2412:17c2:a000:*])
24/01/05 11:35:34.17 dEC1qMmQ0.net
>>385
REGZAでもできるよ

391:ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdbf-c4Dm [49.104.50.214])
24/01/05 11:42:22.06 fwNHm+vnd.net
>>384
どうなんやろな?おれのも臭いけど
そういうもんだと思って気にしないことに

392:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3b3c-koyc [2001:268:9a68:3b32:*])
24/01/05 11:54:38.94 jwEHsaca0.net
言うほどうるさく感じないんだけど
お前らに老人扱いされるから言わないようにしてるんだ

393:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fc6-zg2R [219.99.211.144])
24/01/05 12:03:27.59 dssqVTZ20.net
話題なくなってかそってきたなあ

394:ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMcf-fR3/ [150.66.86.116])
24/01/05 12:04:48.48 A3HXMOKrM.net
>>385
BRAVIAでできてるよ

395:ゲーム好き名無しさん
24/01/05 12:55:32.90 83ud6Lkc0.net
エロ動画みるのによい

396:ゲーム好き名無しさん
24/01/05 13:11:09.13 jwEHsaca0.net
>>394
なにが?

397:ゲーム好き名無しさん
24/01/05 13:14:51.25 kHUjt8oXM.net
ちょくちょく単発で嘘ばっかり発信してるやつが常駐してるよね

398:ゲーム好き名無しさん
24/01/05 13:16:35.41 vHNz9vLM0.net
年も明け、年末年始需要も無くなるから、もうそろそろポータルの市場価格は暴落するよ
まだ入手してない人は転売品には手を出さずゆっくりと余裕持って待ってればいいよ

399:ゲーム好き名無しさん
24/01/05 13:24:02.91 ymRk5dNMd.net
>>387
>>388
サンクス!ゲーム自体の音を下げればいいのか
そこの設定いじった事なかったから助かりました


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch