【互換機】POLYMEGA ポリメガ【CD-ROM】26at GSALOON
【互換機】POLYMEGA ポリメガ【CD-ROM】26 - 暇つぶし2ch2:ゲーム好き名無しさん
23/12/04 23:06:16.49 vcBr4QCh0.net


3:ゲーム好き名無しさん
23/12/04 23:06:22.47 vcBr4QCh0.net


4:ゲーム好き名無しさん
23/12/05 00:46:56.78 e1mPMbYt0.net


5:ゲーム好き名無しさん
23/12/05 00:49:59.03 sYZft0ZM0.net


6:ゲーム好き名無しさん
23/12/05 08:02:27.85 5MKN7R6v0.net
>>1
いちもつ!

7:ゲーム好き名無しさん
23/12/06 09:33:16.82 AAjPpRu90.net
過疎

8:ゲーム好き名無しさん
23/12/08 17:53:41.03 m1mjkvCE0.net
あれから
僕たちは
何かを
信じてこれたかな

9:ゲーム好き名無しさん
23/12/08 21:03:59.02 Cpn9TqQJ0.net
手に入るっちゃ入るけど入らないっちゃ入らない。
微妙にみんなの興味無くなったんだな

10:ゲーム好き名無しさん
23/12/09 10:01:57.23 vdnevrT40.net
時代が求めたポリメガ

11:ゲーム好き名無しさん
23/12/09 14:23:57.58 8h1hW11K0.net
前スレのURLも貼りなさいよ。
【互換機】POLYMEGA ポリメガ【CD-ROM】25
スレリンク(gsaloon板)

12:ゲーム好き名無しさん
23/12/09 16:14:37.15 26DbBZT90.net
>>9
次の祭りはAmazon組に届くようになってからだろ
いつになるかは分からんが

13:ゲーム好き名無しさん
23/12/09 17:47:01.64 SLIfnpSH0.net
来る気がしない

14:ゲーム好き名無しさん
23/12/09 18:11:48.44 /sxOJEaE0.net
>>12
Amazon側からのベースユニット強制キャンセル祭りかもしれん(´・ω・`)

15:ゲーム好き名無しさん
23/12/09 21:01:05.16 3EtBG6rA0.net
とりあえずぬるま湯につかりながらチキンレース楽しめるのがAmazon組

16:ゲーム好き名無しさん
23/12/09 21:29:38.41 eDLKjieN0.net
待ってる間に亡くなった人も何人かいそう

17:ゲーム好き名無しさん
23/12/09 22:15:48.73 mGe97uUh0.net
>>14
こんなに到着報告あるのにAmazonに何の恨みがあるんだろうw

18:ゲーム好き名無しさん
23/12/09 22:43:11.29 fRztXjvu0.net
Amazon組なら大丈夫と思っていた時がありました

19:ゲーム好き名無しさん
23/12/10 00:27:06.80 OSl5aF4C0.net
Amazon以外はなんだかんだ手に入りそうだな。

20:ゲーム好き名無しさん
23/12/10 13:56:06.83 IMpT6kZt0.net
今から新規注文するのと3年以上前からのAmazon待ちとどっちが早いだろうな
今からの注文が早かったらホント失笑もんだが現実にありうるのが何とも

21:ゲーム好き名無しさん
23/12/10 15:01:01.75 CyEP4M+E0.net
Amazonは円安の影響で全キャンセルはありえるだろうな

22:ゲーム好き名無しさん
23/12/11 01:52:32.20 9u71GpZp0.net
意外とうごかないゲーム多いのな、報告したら対応してくれるのかね

23:ゲーム好き名無しさん
23/12/11 02:58:47.10 fcwBL3+W0.net
してくれるわけがない

24:ゲーム好き名無しさん
23/12/11 03:14:51.80 nTcKQusa0.net
PCEはハッカー製のCDROMが動いて欲しかった
オプションで読み込むシステムカード変更とかで対応出来なかったのだろうか

25:ゲーム好き名無しさん
23/12/11 10:56:21.26 0NX5w7iT0.net
そんな対応できるならすぐ発送してるわ

26:名前(省略化)
23/12/11 14:12:40.29 +3JvLbsY0.net
最初の頃は頻繁なアップデートによって動かないゲームもどんどん対応して動くようになる!
なんて思ってた時期がありました。

27:ゲーム好き名無しさん
23/12/11 18:36:01.25 /yfRkTS80.net
>>24
ハッカー動かないの!?

28:ゲーム好き名無しさん
23/12/11 19:04:32.33 8VwFtgQz0.net
GameExpressのは動かないというか非対応メディア扱いでディスク吐き出される

29:ゲーム好き名無しさん
23/12/11 20:07:17.32 eXwL855M0.net
どこで買ったとか関係あるか?

30:ゲーム好き名無しさん
23/12/11 23:06:26.57 cveVqW4m0.net
ハッカーソフトの対応要望は一昨年くらいに公式に要望出したわ、やってくれるかどうかは不明

31:ゲーム好き名無しさん
23/12/12 11:24:13.28 6N+fnsGj0.net
それ以前にやることが山積してるからな
ソフト云々まえにまずはハードの問題片付けろ

32:ゲーム好き名無しさん
23/12/12 11:38:15.32 BN1Sj5/J0.net
ハードの問題とは

33:ゲーム好き名無しさん
23/12/12 11:56:48.75 hpxnVC+A0.net
>>30
ハッカーソフトのステートセーブがあるとありがたかったけど、当面叶う事はないか汗
クレイジーホスピタルも起動不可なのかな?

34:ゲーム好き名無しさん
23/12/12 12:41:59.79 GAXfp5mP0.net
クレイジーホスピタルやしあわせうさぎとかExpressカード使わないものは大丈夫

35:ゲーム好き名無しさん
23/12/12 15:09:16.38 8J39pzqk0.net
尼にいきなりEM04モジュール入荷してんだけど、ほんとに発送をされんの?

36:ゲーム好き名無しさん
23/12/12 15:18:07.34 WSs8Xi0o0.net
EM02、EM03、EM04が注文できるね。EM03は残り7個

37:ゲーム好き名無しさん
23/12/12 15:26:57.96 jjfv8UoV0.net
モジューラーアマ発送じゃん
ベースユニット発送も来るかも

38:ゲーム好き名無しさん
23/12/12 15:27:49.20 GAXfp5mP0.net
Amazonのモジュール1個注文してみた

39:ゲーム好き名無しさん
23/12/12 15:36:08.46 jjfv8UoV0.net
ベースユニットまだ来てないけど買った

40:ゲーム好き名無しさん
23/12/12 15:58:17.48 OrwD1JRK0.net
ベースユニット無いと

41:ゲーム好き名無しさん
23/12/12 16:04:05.18 jjfv8UoV0.net
モジュール販売できるなら予約キャンセル必要なかったんじゃないかって思ったけど
予約者に販売すると為替差で損するからわざわざキャンセルしたって可能性もあるな

42:ゲーム好き名無しさん
23/12/12 21:16:54.95 lnjVUZ5B0.net
モジュール強制キャンセルしといて、この対応は馬鹿にしすぎてる

43:ゲーム好き名無しさん
23/12/12 23:07:36.34 k1uvhRt00.net
モジュール予備買おうか迷ってた瞬間に売れた(涙)

44:ゲーム好き名無しさん
23/12/13 02:07:28.88 qIksi5ec0.net
Amazon組はまた弄ばれるのか

45:ゲーム好き名無しさん
23/12/13 07:05:29.31 HNojADQa0.net
プレマジではなく代理店にな

46:ゲーム好き名無しさん
23/12/13 08:55:55.87 +BIBLiWZ0.net
強制キャンセルしておいてこれかい

47:ゲーム好き名無しさん
23/12/13 09:11:10.20 3iQheKyU0.net
明日届くのにまだ引き落とし来ないな
またキャンセルくるか?

48:ゲーム好き名無しさん
23/12/13 09:28:31.18 vtaKl3pt0.net
スーファミモジュールだけなんとかポチって今のステータスは発送済みになってる。
でも前に強制キャンセルされたメガドラモジュールは買えなかった(´・ω・`)

49:ゲーム好き名無しさん
23/12/13 09:32:20.53 FY7K9b+g0.net
マジでNKサイテーだな

50:ゲーム好き名無しさん
23/12/13 09:59:29.31 1J6nwH3b0.net
あー多分またキャンセルだこれ
今日到着予定になってるのにまだ発送されてない

51:ゲーム好き名無しさん
23/12/13 10:23:08.21 c+1aLGx20.net
EM03発送された

52:ゲーム好き名無しさん
23/12/13 10:33:24.84 a1zE0TZ+0.net
この間公式から12月発送するってメール来たけど
実際その後届いた人居る?
俺あれから音沙汰無い

53:ゲーム好き名無しさん
23/12/13 10:40:53.75 1J6nwH3b0.net
…と思ったら発送連絡きたー!マジかよ

54:ゲーム好き名無しさん
23/12/13 11:17:14.64 zLt62ChU0.net
>>53
公式or代理店からだろ?
相変わらずAmazon組だけ置いてきぼりだな

55:ゲーム好き名無しさん
23/12/13 11:17:46.12 NnWzNXv30.net
新型コントローラー(02)の単品、公式から買えるようになったな
いつ届くか分からないけどw

56:ゲーム好き名無しさん
23/12/13 11:56:37.90 a5jOIq0h0.net
ベースユニットAmazon組も発送連絡来たみたいだよ
Xにちょろちょろと出てる
2020/4末オーダーの人だった

57:ゲーム好き名無しさん
23/12/13 12:37:27.96 vtaKl3pt0.net
スーファミモジュールは届いた(´・ω・`)
ベースユニットはなんも動き無し。
発送連絡があるってのが事実なら今年中に自分の分もあるのかな?
ひょっとしたらそのタイミングでモジュールの補充もあるのかもしれんな。
今度こそメガドラモジュールも欲しいわ。

58:ゲーム好き名無しさん
23/12/13 13:29:35.17 8ERWGTZk0.net
昨日のAmazonのモジュールほんと届いたらしい。
買えば良かった。

59:ゲーム好き名無しさん
23/12/13 13:40:00.14 c+1aLGx20.net
確かにツイッター見たら尼でベースユニット発送された人居るね

60:ゲーム好き名無しさん
23/12/13 13:55:55.52 a5jOIq0h0.net
Amazonならリスクほぼないんだから、欲しいもんは速注文しかない

61:ゲーム好き名無しさん
23/12/13 14:23:07.01 6DNy5LSi0.net
12時20分頃に公式で新型コントローラー注文したら、10分後に発送メールがきたぞ(USPS)
まだラベルが作成されただけだけど
予備のコントローラー欲しい奴は急げ!

62:ゲーム好き名無しさん
23/12/13 14:41:02.99 FQlpsAdJ0.net
コントローラは、8Bitdo Pro 2で満足してるからこれでいいかな。
homeボタンもちゃんと機能するし。

63:ゲーム好き名無しさん
23/12/13 14:41:06.89 FQlpsAdJ0.net
コントローラは、8Bitdo Pro 2で満足してるからこれでいいかな。
homeボタンもちゃんと機能するし。

64:ゲーム好き名無しさん
23/12/13 14:44:24.01 1SC6Xl/i0.net
別に急がなくても売り切れなんか絶対しないしw
うちretrobitのSSパッドで満足してるからなぁ

65:ゲーム好き名無しさん
23/12/13 14:56:16.83 QzsyRN2L0.net
尼発送来たわ
やっと成仏できる

66:ゲーム好き名無しさん
23/12/13 16:36:46.50 zLt62ChU0.net
4月ははようやくか

67:ゲーム好き名無しさん
23/12/13 18:24:40.86 Gk813urY0.net
モジュール届いた
ベースも早く…

68:ゲーム好き名無しさん
23/12/13 19:07:50.38 xY3q12xA0.net
ベースなぞ飾りですよ

69:ゲーム好き名無しさん
23/12/13 21:23:06.68 FWITKj860.net
尼からカード利用来たわ。なんで予約したモジュールキャンセルしたんだよ…
EM02だけ持ってなかったけど、スーファミはあんまり遊びたいの無いんだよなぁ

70:ゲーム好き名無しさん
23/12/13 22:58:54.01 oO0l9gkE0.net
Amazon組、
2020年4月は来たようで、5月は来てないみたいね

71:ゲーム好き名無しさん
23/12/14 01:38:17.63 yGDmUnc+0.net
>>34
そのへんも全部駄目だったわ、PCエンジンソフトじゃないと言われディスクを吐かれたわ

72:ゲーム好き名無しさん
23/12/14 07:41:46.48 koJQzzwL0.net
>>71
インストール出来るはずだけど、うちは全部インストールできたかよ。
焼いてインストールしてみたら?

73:ゲーム好き名無しさん
23/12/14 10:36:09.15 DFIM01gx0.net
アマゾン5月組だけど引き落としあったわ

74:ゲーム好き名無しさん
23/12/14 10:40:35.78 PGwzaMLc0.net
同じく2020/5/8Amazon組だけど出荷準備中になったわ
昨日Analogue Duoが発送されたのでDuoが先に来るのかと思っていたけど
Polymega Base Unitのほうが先に来そうだ
やるじゃんNK貿易

75:ゲーム好き名無しさん
23/12/14 11:31:30.45 0BNoGCZt0.net
アマゾン7月注文の俺も出荷準備中になったよ
もちろんベースユニットね。

76:ゲーム好き名無しさん
23/12/14 12:29:52.84 46oaC8p50.net
お前ら無職のクセに金持ってんな

77:ゲーム好き名無しさん
23/12/14 12:30:37.83 CnKnsvUy0.net
7月だけどまだだわ
年内に頼む

78:ゲーム好き名無しさん
23/12/14 14:49:59.04 2ReNu1B40.net
2020年7月末だったわ
絶望

79:ゲーム好き名無しさん
23/12/14 14:58:06.21 nhFxqnYw0.net
M.2のスペースは変わってないのだろうか

80:ゲーム好き名無しさん
23/12/14 15:46:12.74 PFvQzy8T0.net
>>74
同じ日付で出荷準備中をやっと確認
今度こそ本当に来るんかねえ

81:ゲーム好き名無しさん
23/12/14 17:21:45.60 PGwzaMLc0.net
Amazonから発送された~!
しかし無事受け取り動作確認まで終わってやっと安心できる
それがPolymega

82:ゲーム好き名無しさん
23/12/14 17:29:47.96 3jxs+t+I0.net
自分はAmazon8月初注文なので、今回は駄目そうだな。。。まあまだまだ待つは。

83:ゲーム好き名無しさん
23/12/14 17:30:18.98 3jxs+t+I0.net
2020年8月ね。

84:ゲーム好き名無しさん
23/12/14 17:35:20.23 Sv+3sPGg0.net
>>81
5月組だか来たわ
もう来ないかと思ってた、嬉しい誤算

85:ゲーム好き名無しさん
23/12/14 17:45:20.90 PGwzaMLc0.net
>>84
おれも強制キャンセルあるかも?と思って先月公式でもベースユニット注文してしまったわ
まぁ2台になってもメインはシアタールームで、サブは寝室で使用しようと思う

86:ゲーム好き名無しさん
23/12/14 18:49:08.12 vLdgf/1h0.net
2020年7月29日に注文済み発送された
M.2買わないと

87:ゲーム好き名無しさん
23/12/14 19:19:58.70 tYpJVVTJ0.net
>>86
同じ日だ
うちも来たら嬉しい

88:ゲーム好き名無しさん
23/12/14 19:28:55.69 vLdgf/1h0.net
今安くないね
キオクシアEXCERIA PLUS G3 SSD-CK1.0N4PLG3N
Amazonの8280円のやつ買った
安い時に買っておけばよかった

89:ゲーム好き名無しさん
23/12/14 20:25:32.39 Scpv4YYL0.net
これ?
URLリンク(i.imgur.com)

90:ゲーム好き名無しさん
23/12/14 20:57:47.11 wPmwEgyV0.net
>>86
同じ日だけど発送されてないわ。羨ましいな。

91:ゲーム好き名無しさん
23/12/14 22:45:47.46 KX+v/b2B0.net
>>86
1日違い(´;ω;`)

92:ゲーム好き名無しさん
23/12/14 23:40:46.96 b3F+eu4I0.net
2020/4/30だけど出荷準備中になってないな……
スルーされてるのか、これw

93:ゲーム好き名無しさん
23/12/15 01:25:58.43 vZafCFWX0.net
今年の7月に頼んだファミコンモジュールの発送メールきたわ、ベースモジュールのときと同じ感じなら来週くらいに届くわ

94:ゲーム好き名無しさん
23/12/15 01:54:21.01 2eB6DJGa0.net
ネタだろって思ってたらアマゾン出荷来たわ
低見で楽しんでただけなのに

95:ゲーム好き名無しさん
23/12/15 02:57:37.79 RHwxvcGa0.net
縦置きできるようにしてくれ
今どき横置きなんて美しくないし邪魔くさい

96:ゲーム好き名無しさん
23/12/15 07:58:48.19 KLpJ/N8Y0.net
ポリマジから出荷のメールが来たが、64モジュールじゃなく、EM01だった。

97:ゲーム好き名無しさん
23/12/15 12:15:45.75 YJ+djLI20.net
不在通知キタわ

98:ゲーム好き名無しさん
23/12/15 12:55:56.51 o2QcfUS+0.net
代理店がベースユニット売り出したが、高いなぁ

99:ゲーム好き名無しさん
23/12/15 13:15:41.01 xUHV9oC90.net
79800で12月18日出荷か

100:ゲーム好き名無しさん
23/12/15 13:17:16.28 o2QcfUS+0.net
高いから今回は2台目諦めよう

101:ゲーム好き名無しさん
23/12/15 13:39:51.18 32LTJ0BV0.net
どこですか?

102:ゲーム好き名無しさん
23/12/15 13:41:32.21 o2QcfUS+0.net
でも、転売用に買いたくなる。
誘惑に負けるなオレ

103:ゲーム好き名無しさん
23/12/15 13:54:03.38 PetptkAW0.net
12月18日出荷ならAmazon組の分も全て出荷されるんかな?
期待しちゃうぞ?

104:ゲーム好き名無しさん
23/12/15 13:58:53.52 o2QcfUS+0.net
日本国内代理店の予約分が全て吐けたって事なんだろうな。
海外分は知らんけど

105:ゲーム好き名無しさん
23/12/15 16:17:01.12 RPEmw7Ug0.net
苦節3年半ようやく届いた
後は不具合がなければ・・・

106:ゲーム好き名無しさん
23/12/15 16:18:58.85 L3X/EFdv0.net
初期不良とかどうなるのだろ

107:ゲーム好き名無しさん
23/12/15 18:03:38.28 G5umA9Bj0.net
NKモジュール後日販売になってるけど64も扱うのかな?
このNKのモジュール販売に合わせて、64のモジュールも予約者に送るのかな?

108:ゲーム好き名無しさん
23/12/15 18:24:50.47 3q9DNK/S0.net
スルーされてた2020/4/30発注分のAmazon
今朝唐突に発送メールが来て、今日到着だとか
バカ野郎、今日はいないのに当日連絡当日発送当日到着とかされても困るわw

109:ゲーム好き名無しさん
23/12/15 18:41:08.92 IWjwcbUY0.net
なんかいきなりすごい到着しだしたな
ソフトが市場から一気に消えそうで怖いんだが

110:ゲーム好き名無しさん
23/12/15 18:54:26.01 PetptkAW0.net
お前たち!やーって、おしまい!

111:ゲーム好き名無しさん
23/12/15 19:01:54.89 7RKtdS7A0.net
公式サイトが以前だんまりなんだがw

今回それにしてもほんまに日本優先で卸してみてるみたいだなプレマジ。

ついったぁみても手に入ったと呟いてるの日本人だけだし。

外人ブチギレコメしてるのもちらほか?

112:ゲーム好き名無しさん
23/12/15 19:15:12.24 cief6UVq0.net
>>98
転売価格じゃないだけで良心的に見えてしまうw

113:ゲーム好き名無しさん
23/12/15 19:37:21.61 bqkVyqTZ0.net
今日公式にEM01を注文したらいつ発送できるか聞いたら年末か来年の最初の月になるみたいな返答だった

114:ゲーム好き名無しさん
23/12/15 19:43:59.08 Lxxjdxng0.net
生産体制がようやく整ったってことかな

115:ゲーム好き名無しさん
23/12/15 21:08:09.50 PBx6NJQG0.net
キオクシアEXCERIA PLUS G3 SSD-CK1.0N4PLG3N
Amazonの8280円のやつ取り付けたら画面右下に99表示で本体が起動しないがM.2の不具合でしょうか

取り外すと問題無し

116:ゲーム好き名無しさん
23/12/15 22:12:17.25 QYazr84d0.net
Polymegaに使ってるのやっすいマザーだし相性に相性でしょ。polymajiが推奨してるSamsungのSSD買っておけば良かっただけでは?

117:ゲーム好き名無しさん
23/12/15 22:22:35.51 SmX/9U/w0.net
自分はシリコンパワーのSP001TBP34A80M28使ってます

118:ゲーム好き名無しさん
23/12/15 22:24:16.38 IyHCgoQd0.net
NK売り切れたな

119:ゲーム好き名無しさん
23/12/15 22:38:52.00 AvqdXQCW0.net
NKで買えました。
新旧の二台体制が実現出来そうです

120:ゲーム好き名無しさん
23/12/16 00:07:04.38 4prM1uLP0.net
ダミーのカバー引掻き傷ついてた

121:ゲーム好き名無しさん
23/12/16 08:14:39.83 6bnYHyUM0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
     
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(lite.tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

122:ゲーム好き名無しさん
23/12/16 10:22:15.97 3e9vU8Hl0.net
>>121
コスパ良いじゃん

123:ゲーム好き名無しさん
23/12/16 11:01:40.78 t9rw2dVW0.net
代理店経由の出荷が優先されてるみたいだが、
本国の直購入組とかから文句出てないのかね?

124:ゲーム好き名無しさん
23/12/16 11:12:44.64 anTz3veK0.net
アマも3年以上待ったんだが

125:ゲーム好き名無しさん
23/12/16 12:00:02.39 qKSyeKMr0.net
注文履歴みたら5万ちょっとなんだもんな
そら代理店直で受注けた方優先だわ

126:ゲーム好き名無しさん
23/12/16 12:10:31.63 /ooq6KVh0.net
>>121
簡単で良いな

127:ゲーム好き名無しさん
23/12/16 13:16:58.64 ajpU3kLE0.net
尼の残り出荷分はいつ来るのかな?
来週月曜発送でも来てくれればいいけど(´・ω・`)

128:ゲーム好き名無しさん
23/12/16 14:22:39.15 nJ4OCocQ0.net
>>127
代理店がアマゾンで予約が残ってるのに、自社サイトで売り出したってことか?
ひどくない?

129:ゲーム好き名無しさん
23/12/16 15:06:40.52 ajpU3kLE0.net
アマで予約して3年待ったモジュールを2ヶ月前に強制キャンセルしといて、12月に尼で販売するような所だしな。playmagiを猛批判してたけどNKも対応は結構いい加減。

130:ゲーム好き名無しさん
23/12/16 16:08:32.40 0Ai/t5d40.net
>>125
円建てのままだと売る側は大損のはずだが
その辺はどうなってたんだろ

131:ゲーム好き名無しさん
23/12/16 16:40:33.59 heAp0gLu0.net
>>130
損した分は今回の79800円で少しは補填してるじゃないのかな。2020年7月初めの人には送ってるんだし

132:ゲーム好き名無しさん
23/12/16 17:42:24.13 R1u9AT+W0.net
>>117キオクシアEXCERIA PLUS G3 SSD-CK1.0N4PLG3N返品して
それの512G注文したやつで今届いて

取り付けてた認識しました相性悪かったのかな

133:ゲーム好き名無しさん
23/12/16 18:30:20.20 2siCbAP50.net
モジューラー全部キャンセルされとったわ
SNESくらいは残ってるかと思ってた😭

134:ゲーム好き名無しさん
23/12/17 01:32:12.83 N0h4Uxnx0.net
即納ポリメガをポチってしまったが、中を開けてみるか転売するかで悩むなぁ

135:ゲーム好き名無しさん
23/12/17 06:18:53.58 2YCbbTmG0.net
転売するなら欲しいやつに買わせてあげろよ

136:ゲーム好き名無しさん
23/12/17 06:21:54.12 NQF+WrRQ0.net
これから在庫しそうだし、そこまで高く買うやつ現れそうにはないけどな

137:ゲーム好き名無しさん
23/12/17 07:20:34.56 hjZXlP6G0.net
もうすぐPS2や初代XBOX対応のやつが出るやろ

138:ゲーム好き名無しさん
23/12/17 07:45:27.38 NQF+WrRQ0.net
メルカリで12万では売れてないな
10万まで下げて何とか売れる感じかな
8万で買って売っても利益はほぼないだろう

139:ゲーム好き名無しさん
23/12/17 08:05:21.25 2YCbbTmG0.net
転売で儲かるかはどうでもよくて、そのために買えない人がいることがね。転売から買えばいいということ言うかもしれないけど使えるのが遅れるし。

140:ゲーム好き名無しさん
23/12/17 08:07:06.13 fqKbdhph0.net
>>137
ポリメガ2(仮)が発表されたとして、ユーザーの手元に渡るのはまた何年後だろうねえ(´-ω-`)

ちなみにポリメガの発表が2017年1月。一応の発売日が2021年9月。

リニア開業が先かポリメガ2が先かw

141:ゲーム好き名無しさん
23/12/17 08:16:05.31 21dexHhv0.net
久々動かしたら
USB接続の付属のコントローラーが動かなくなってた・・・・・

142:ゲーム好き名無しさん
23/12/17 09:15:38.99 eSDIvsHp0.net
>>141
何年動かしてないんだ
ってか他のコントローラーでやってみたら?
メガドラミニの奴とか

143:ゲーム好き名無しさん
23/12/17 09:27:17.00 N0h4Uxnx0.net
Xbox用が確か使えたと思うよ

144:ゲーム好き名無しさん
23/12/17 09:41:19.26 8Bn69ze20.net
新しいコントローラーのUSB無線が長くて不便

145:ゲーム好き名無しさん
23/12/17 10:18:26.01 N0h4Uxnx0.net
CPU交換したやつなら買う人いるかなぁ?

146:ゲーム好き名無しさん
23/12/17 10:27:03.23 wag3/yXi0.net
>>145
1年くらいだね
各モジュールのコントローラーは動いてる
メガドラミニか完全に忘れてた

147:ゲーム好き名無しさん
23/12/17 10:36:23.18 OfRxahOA0.net
ポリメガコントローラーはsteam用として活躍してるわw

148:ゲーム好き名無しさん
23/12/17 11:19:21.32 j3lmgo7p0.net
尼の負けプレに出してる奴いるな
170000円で送料別のケチ臭さw

149:ゲーム好き名無しさん
23/12/17 11:51:38.32 N0h4Uxnx0.net
未開封品とCPU交換品だと、どっちが需要があるんだろ

150:ゲーム好き名無しさん
23/12/17 12:15:32.53 j3lmgo7p0.net
なにここで確認してんの?
高く売りたいからってここで聞いてんじゃねーよ。
転売ヤーの分際で人の手借りようなんて図々しいんだよ。

151:ゲーム好き名無しさん
23/12/17 12:35:03.34 xQOYSpHK0.net
CPUの交換にこだわってる人って、何が目的なんだ?
数年前からポリメガでCD系のゲーム遊んでるけど、搭載されているCPUで十分だと思う。
てか、CPUにこだわってる人、ポリメガ持ってないだろw

152:ゲーム好き名無しさん
23/12/17 12:35:42.75 hjZXlP6G0.net
>>140
他のメーカーから出る可能性

153:ゲーム好き名無しさん
23/12/17 14:02:16.99 KO0KedtU0.net
CPU交換してもあんまり変わらない検証結果と動画2年前に出てるだろうがw

ふぁいなるあうんさぁー?

154:ゲーム好き名無しさん
23/12/17 14:22:59.96 eRqWLhEL0.net
CPUを交換するとサターンの動作が若干向上するくらいかな

155:ゲーム好き名無しさん
23/12/17 19:48:47.87 N0h4Uxnx0.net
公式の64モジュールの販売ページに、1~2週間以内に出荷って書いてあるぞ。
今度こそ本当なのか?

156:ゲーム好き名無しさん
23/12/17 19:52:19.24 N0h4Uxnx0.net
ついでにガンコンのページを見たんだが、こちらは通常営業だった

157:ゲーム好き名無しさん
23/12/17 20:21:27.67 rpeqcEOU0.net
買うかあ

158:ゲーム好き名無しさん
23/12/18 13:19:26.74 VmiZsjzX0.net
NKで金曜買ったものもう発送された。

159:ゲーム好き名無しさん
23/12/18 13:51:28.43 0NVzMkbT0.net
尼来るかもしれないから買わなかったけど、買っておけば良かった

160:ゲーム好き名無しさん
23/12/18 14:00:16.12 tmN80iAf0.net
NK出荷連絡来た

161:ゲーム好き名無しさん
23/12/18 14:13:20.62 4Ynop05j0.net
52800円で注文した俺のポリメガもはやく発送してやくめでしょ(´・ω・`)

162:ゲーム好き名無しさん
23/12/18 14:31:32.63 GychW4Sg0.net
仕方ないけど雑な作りだなキズもちょいあるし

163:ゲーム好き名無しさん
23/12/18 14:36:55.16 BHP7wFS50.net
MADE IN MYANMAR

164:ゲーム好き名無しさん
23/12/18 15:55:14.13 tmN80iAf0.net
ヤマトから明日到着するってメールが来た
モジュールの販売はまだかなぁ

165:ゲーム好き名無しさん
23/12/18 17:37:14.77 4EojNeZo0.net
>>161
7/29Amazon組だけど発送されないわ。79800円で飛ぶように売れるものを52800円で売りたくないわな。モジュールみたいにベースユニットも強制キャンセルかけてきそう。

166:ゲーム好き名無しさん
23/12/18 17:50:43.99 VmiZsjzX0.net
輸入代行業者なら予約段階で為替ヘッジぐらいしてると思うけど。

167:ゲーム好き名無しさん
23/12/18 18:00:04.78 BHP7wFS50.net
代理店だから会社間の契約時に予約注文分の金額は予め決めてるでしょ
NKが本体少量売り出した分がどういう位置付けか知らんけど。

168:ゲーム好き名無しさん
23/12/18 21:05:04.64 TqAiiRfw0.net
輸入の場合は普通ドル建てで予約すると思うけど、予約時に全額払ったのか、半額なのか、全く払ってなかったのかや、為替の予約を入れたのかで、利益やリスクが変わると思うけど、NKがどんな条件で契約したのか知らんから、儲かったのかどうか分からんな

169:ゲーム好き名無しさん
23/12/18 21:57:21.03 c/jx1lLS0.net
NKで売るモジュールは18000円くらいになるのかな?10560円では売らなそうな気がするけど

170:ゲーム好き名無しさん
23/12/18 22:25:16.06 4Ynop05j0.net
>>165
モジュール全部キャンセル食らったからベースユニットだけでも送って欲しいわ

171:ゲーム好き名無しさん
23/12/18 22:27:35.43 pDK1yl3F0.net
>>165
俺もその組だけどもう届いたよ

172:ゲーム好き名無しさん
23/12/18 23:07:33.45 Un89Caal0.net
当時52800円で予約してたベースが、約3年半で79800円で販売か~
27000円も値上げなのに、違うのはコントローラーだけだもんなw

173:ゲーム好き名無しさん
23/12/18 23:39:04.94 zl5XR4ev0.net
ポリメガの価値が暴落中!
まあ本来はPS5より価値のあるゲーム機ではないですもんね、ちょっと寂しいけど

174:ゲーム好き名無しさん
23/12/19 13:21:05.48 RR9qDNBs0.net
急にポリメガが来て驚いて
来月のクレカの明細に驚くお前ら

175:ゲーム好き名無しさん
23/12/19 14:54:47.69 Cj1qyxvF0.net
大丈夫だ。うちにはまだ来る気配がない(´・ω・`)

176:ゲーム好き名無しさん
23/12/19 15:04:10.14 vb5UvNjF0.net
尼追加出荷来なさそう
NK貿易で買えば良かった

177:ゲーム好き名無しさん
23/12/19 15:42:33.76 NLrRbP+l0.net
そーいや「何回貼らなきゃいけないんだ」の店はどーなったの?買った人届いた?w
はくらい?ガジェットだったっけ?

178:ゲーム好き名無しさん
23/12/19 17:39:59.48 PSdaHdcj0.net
あそこは届かんだろ
すでに在庫ないはずのアナポケのカラーバリエーションですら未だに買えるようになってるし、
通常カラーのアナポケは24800円とかあり得ない価格設定だし

179:ゲーム好き名無しさん
23/12/19 18:09:25.45 7Ga441gz0.net
もう手に入るから一気に注目度が下がったかなw

180:ゲーム好き名無しさん
23/12/19 18:32:57.09 Uy3Wqu2V0.net
2023年12月21~22日出荷予定の予約受付中

181:ゲーム好き名無しさん
23/12/19 18:49:58.87 uq/yrrrr0.net
買った

182:ゲーム好き名無しさん
23/12/19 18:56:44.01 uq/yrrrr0.net
これ量産体制整ったな

183:ゲーム好き名無しさん
23/12/19 19:56:00.04 ngieX7Ga0.net
メルカリで今なら10万で買えるぞ、急げ!

184:ゲーム好き名無しさん
23/12/19 20:08:03.21 sG4/fWPe0.net
尼で予約してるけどNKで買った
年内に尼発送されなかったら俺の勝ち
発送されたら負け

185:ゲーム好き名無しさん
23/12/19 20:13:16.57 GkOrwEBt0.net
こんなに本体が出回ったら、モジュールの奪い合いになるんじゃないの?
とりあえず正月は忙しくなりそうだね

186:ゲーム好き名無しさん
23/12/19 20:26:23.14 S/veZtO20.net
これ転売品が不良品だったらどうなるの?

187:ゲーム好き名無しさん
23/12/19 20:36:11.12 y4wePvja0.net
ロムカセットはレトロフリークでいいわ
あんま負担かけたくないし

188:ゲーム好き名無しさん
23/12/19 20:54:13.26 90adehA60.net
ソフトの奪い合いで枯渇しそう

189:ゲーム好き名無しさん
23/12/19 21:21:02.91 Cj1qyxvF0.net
>>185
モジュールは限定じゃないから公式から買えるだろ。
それよりもゲームの方じゃね?収集に力入れる人増えそう。

190:ゲーム好き名無しさん
23/12/19 21:26:59.87 ItoszKQd0.net
6割方インストールできたけど意外とソフト持ってなかったんだなって実感した
1TのSSDとかいらんかったんや

191:ゲーム好き名無しさん
23/12/19 21:29:12.97 Cj1qyxvF0.net
1TBの6割でソフト何本くらい?

192:ゲーム好き名無しさん
23/12/19 22:18:16.68 ItoszKQd0.net
ややこしい書き方だったね、持ってるソフトの6割ってことね
SSとPSとメガCDで200本ちょいだったw
全部インストールしても256GB切るくらいじゃないかな

193:ゲーム好き名無しさん
23/12/19 22:47:30.88 Cj1qyxvF0.net
こちらも勘違いしてた(´-ω-`)
インストール200本は大変そうだけどその後のデータベース眺めるのは楽しそうだ。

194:ゲーム好き名無しさん
23/12/19 23:14:23.54 xFoxMJYS0.net
ソフトは値上げして、一部の富裕層の外人が大量購入して、さらに高騰で悪循環になりそう
でも、ボッタクリで購入控える人が多数だから、そんなに品不足にはならないと思う

195:ゲーム好き名無しさん
23/12/19 23:23:32.31 RR9qDNBs0.net
レトロゲームは秋葉原なんかだとおいそれと買えない値段だなあ
まあ高いぶんきれいなのが多いけど

196:ゲーム好き名無しさん
23/12/20 00:53:42.53 aXPGG26Z0.net
ソフトは偽物でいい
CD系もはよ偽物作れ

197:ゲーム好き名無しさん
23/12/20 07:59:14.16 +7p7i7Z50.net
朝みたらショップ分売り切れになってるな。この期間に合わせて尼残り分も出荷してくれんかな?またスルーされる気がするけど。

198:ゲーム好き名無しさん
23/12/20 10:30:43.83 6JQOGaQ70.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ
URLリンク(uplift.5ch.net)
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。

199:ゲーム好き名無しさん
23/12/20 11:15:33.85 EP9BZJQG0.net
>>196
PCエンジンなんかはコピーあるよな

200:ゲーム好き名無しさん
23/12/20 11:54:27.48 eyl/x7t30.net
サターンもコピーで900タイトル以上あるけど。

201:ゲーム好き名無しさん
23/12/20 12:12:46.55 aXPGG26Z0.net
結局ゲームを初めても集中力が続かない
20代でレトフリポリメガに出会う人生がうらやましい
今の相場でソフト集めるのは苦行だろうけど

202:ゲーム好き名無しさん
23/12/20 12:13:03.88 wG7OTIRH0.net
>>85だけど
昨日NKでベースユニット注文して、プレマジにNKで注文できたからそっちはキャンセルしてくれって
メール送ったら、今朝キャンセルしましたメールきてたわ
今はプレマジちゃんとサポート機能してんだな

203:ゲーム好き名無しさん
23/12/20 12:18:50.50 ML0BvKEs0.net
>>194
ある意味コロナ禍の時は大チャンスだったな
外人不在だったし

204:ゲーム好き名無しさん
23/12/20 12:22:02.74 +7p7i7Z50.net
>>201
俺も同じだ。
だから短時間でも遊べて、途中中断が可能なゲームを好んでプレーするようになってしまった。

205:ゲーム好き名無しさん
23/12/20 12:44:56.04 Q9PWAeaH0.net
国外に持ち出されたソフトは帰ってこないから、古いゲームは減る一方だよな

206:ゲーム好き名無しさん
23/12/20 13:05:09.88 ML0BvKEs0.net
>>205
STGやACはそれが顕著だな
逆にRPGはそれほどでも無い

207:ゲーム好き名無しさん
23/12/20 13:14:57.25 qmHXNos70.net
ゲームもヴィンテージ腕時計も高額なレア物が出品されて、日本人が値下がり待ちしてる間に外人がさらっていく
最近よく見る光景

208:ゲーム好き名無しさん
23/12/20 13:46:01.39 ccg9nbgL0.net
eBayで海外から買い戻すという手がある
何本か買ってまとめて発送してもらえばレアソフトでも日本より安く手に入る事もある

209:ゲーム好き名無しさん
23/12/20 14:04:35.95 ZeFk+0OR0.net
>>206
言語関係無く遊べるもんな

210:ゲーム好き名無しさん
23/12/20 15:03:33.91 pbgYJpSl0.net
やっぱSSDにヒートシンク付けた方が良いよね?
どれなら入る?

211:ゲーム好き名無しさん
23/12/20 16:14:57.67 hOpzMbIv0.net
日本のゲームを売ってる海外サイト見るとそんなに高くないね

212:ゲーム好き名無しさん
23/12/20 16:27:39.53 OQ7kTr8E0.net
海外といえばPSのビューポイント買った
ポリメガのおかげでリージョン気にしなくて良いのは助かる

213:ゲーム好き名無しさん
23/12/20 16:34:43.34 eyl/x7t30.net
>>210
これ使ってるよ。
ラップトップ用M.2 2280mm SSD銅ヒートシンク

214:ゲーム好き名無しさん
23/12/20 16:52:08.80 Hlew46J+0.net
>>213
注文してみた

215:ゲーム好き名無しさん
23/12/20 19:16:00.94 SD8YLe9c0.net
正直欲しい
レトロフリークみたいにインストールして使えるなら

216:ゲーム好き名無しさん
23/12/20 19:52:02.73 ub1eRSQF0.net
ほしい64ソフトも大体買ったのにモジュールが届かない

217:ゲーム好き名無しさん
23/12/20 19:59:54.81 OH/+cB0h0.net
先月発売分で分解したやつがついったぁにきたぞー!
G4900Tだってさw
かわってねええええええええええ

218:ゲーム好き名無しさん
23/12/20 20:09:16.80 ub1eRSQF0.net
今回は最初に開けたやつが負けのチキンレースだと思ってた。

219:ゲーム好き名無しさん
23/12/20 20:12:10.18 ub1eRSQF0.net
だから開けないで我慢してます

220:ゲーム好き名無しさん
23/12/20 20:36:48.36 7lDg8tQr0.net
ポリメガ欲しいけど
買ったところで今更30年前のゲームなんかやらねえだろうとは思う

221:ゲーム好き名無しさん
23/12/20 21:56:43.69 564dGPMf0.net
インストールしてるときが本番だから大丈夫

222:ゲーム好き名無しさん
23/12/21 00:52:48.77 cXTHvKRR0.net
>>212
この手の互換機やエミュ機のメリットってそこだよなあ
リージョン気にしなくてもよくなるのは本当にありがたい

223:ゲーム好き名無しさん
23/12/21 06:01:48.78 ETzpcENb0.net
ついに64モジュールの発送連絡がきたぜー
到着楽しみ。つーことはバージョンアップも来るぜ!

224:ゲーム好き名無しさん
23/12/21 06:38:33.96 jdpj2f8B0.net
気持ち悪いくらい順調になってきたな。playmagiの連中が突然夜逃げしないこ心配になってきた(´・ω・`)

225:ゲーム好き名無しさん
23/12/21 06:55:36.49 A1XRMgki0.net
まだ64モジュール連絡来ないよ

226:ゲーム好き名無しさん
23/12/21 07:07:43.46 ETzpcENb0.net
Track Your Shipment:
This shipment includes the following items:
Item # Description Qty
EM05-01 EM05 - Ultra Module Set

227:ゲーム好き名無しさん
23/12/21 07:18:02.95 A1XRMgki0.net
俺には来てないぞ
日頃の行いが悪いからなのか?

228:ゲーム好き名無しさん
23/12/21 07:49:32.99 VQO+hTcS0.net
思い出のハードに64を挙げるやつはガキの頃友達多くて充実した毎日を送ってたんだろうなと思う
ボッチでRPGばっかやってた俺にとっては超絶ゴミハード

229:ゲーム好き名無しさん
23/12/21 08:43:02.10 Qy25DEIp0.net
>>228
ゼルダ舐めるなよ

230:ゲーム好き名無しさん
23/12/21 09:57:48.85 SIXmBO2H0.net
結局公式で予約してる人は届かないのか?
アマゾンとか代理店が先っておかしくね?

231:ゲーム好き名無しさん
23/12/21 10:00:20.17 CHlg9Idu0.net
ここは常識が通用しないんで…

232:ゲーム好き名無しさん
23/12/21 10:59:38.56 vz1XIhtl0.net
こっちも64モジュール発送連絡きたあああああ

233:ゲーム好き名無しさん
23/12/21 11:01:20.47 VQO+hTcS0.net
>>229ゼルダは後にGCでやったなあ

234:ゲーム好き名無しさん
23/12/21 11:20:56.11 jdpj2f8B0.net
>>228
昔、ゲッターラブってパーティーゲームだけ買ったけど、本体は持っていない(´・ω・`)一人で遊ぶのもアレなので多分モジュールも買わない。

235:ゲーム好き名無しさん
23/12/21 11:25:04.99 jdpj2f8B0.net
>>230
プレオーダーが最優先。
あとは注文順じゃないの?NKの通販で販売している分は解らんけど。
公式から購入したからって日が経ってから遅い時期に注文した奴等が優先的に受け取れる保証は無いし、後回しにされても文句言われる筋合いは無いだろ。

236:ゲーム好き名無しさん
23/12/21 11:44:40.10 pK+J9NBW0.net
64モジュール発送のメール来た。
注文受付からぴったし1年後に発送って、プレマジ絶対わざとしか思えない
もっと早く発送しろと思う。
ちなみに送料高い方にしたんだけど、どのくらいで届くかな?

237:ゲーム好き名無しさん
23/12/21 12:21:50.88 5wHU/9ZW0.net
オレも出荷メール来た。
いい子にしてたからサンタさんが来てくれるんだね

238:ゲーム好き名無しさん
23/12/21 12:39:10.28 yBiBiYAa0.net
NK貿易のベースユニット発送来た

239:ゲーム好き名無しさん
23/12/21 13:34:32.01 SIXmBO2H0.net
>>235
そりゃ注文順なのはしゃあないとして先月だったか
12月に発送準備だかのメール寄越しといて
なのにも無いのとういう事よ?

240:ゲーム好き名無しさん
23/12/21 13:37:06.42 5wHU/9ZW0.net
今週アプデありそうだね。
データベース追加されるかなぁ?

241:ゲーム好き名無しさん
23/12/21 13:57:42.61 jdpj2f8B0.net
>>239
それこそプレマジに文句言ったら?
他の発送が早いからって文句言ってもしゃーない。尼分は少なくとも2020年から待ってた人間ばかりやし。

242:ゲーム好き名無しさん
23/12/21 14:16:28.88 5wHU/9ZW0.net
64モジュールはUPSみたいだね。
先週出荷されたEM01はUSPSでまだ届いてないから、年内に届くといいなぁ

243:ゲーム好き名無しさん
23/12/21 18:11:18.94 vPoed0VB0.net
まぁアマゾン組でまだ未発送の人いるのにNKが通常販売したのは謎

244:ゲーム好き名無しさん
23/12/21 18:54:32.70 tO0GMsok0.net
ドリキャスはいつ対応するのさ
サターンと一緒に部屋から消し去りたい

245:ゲーム好き名無しさん
23/12/21 19:31:03.80 EsacUoSz0.net
>>243
公式がクソなのは当然だがNKも大概やわ

246:ゲーム好き名無しさん
23/12/21 19:39:54.81 ETzpcENb0.net
NK悪く言うなよ。
駿河屋が仕入れやってたら絶対NKの価格で売ってねえと思うぜ。
まあ、俺は公式が一番と思って全部公式で買ってるけど。

247:ゲーム好き名無しさん
23/12/21 20:43:24.58 qq6u/sas0.net
モジュールって公式で注文したらすぐ発送されるの?

248:ゲーム好き名無しさん
23/12/21 21:21:48.49 jdpj2f8B0.net
>>246
それは買えた人間が言える発言
待たされてる人間には駿河屋がどうとか、そんなの関係ねえ

249:ゲーム好き名無しさん
23/12/22 00:59:06.90 VSRP9NSa0.net
ほんの2週間前にポリメガの存在を知ってすぐアマゾンでモジュールが買え、本体もその後すぐ買えた
3年も待ってまだ来ない奴とかマジなのか
酷いな

250:ゲーム好き名無しさん
23/12/22 01:07:25.23 Upg+QlAF0.net
3年8ヶ月待った。
その間に届くとアナウンスがあったからXBOXSX予約を見送ったら延期になったりとか
その後も何度も延期するから、延期とプレマジの言い訳を楽しむゲーム機なんだと思うようになってた。
届いて良かったのは注文したのが円安前だったから5万で買えたことくらい。

251:ゲーム好き名無しさん
23/12/22 07:28:52.57 KqPSWDiK0.net
>>250
円安良かったな!
送料除けば、自分もモジュール全部ついて5万
送料込みになると驚愕の6.5万だけど。

252:ゲーム好き名無しさん
23/12/22 07:41:57.43 R71Mjmbm0.net
辛いな・・・

253:ゲーム好き名無しさん
23/12/22 07:48:05.13 PgWd7TaJ0.net
ヒートシンク付けても熱いや
すのこタンとかいうのはどれくらい効果あるんだろうか

254:ゲーム好き名無しさん
23/12/22 08:04:20.81 KqPSWDiK0.net
>>253
私はヒートシンクつけて更にノートを冷やす冷却台を買ってるよ
Amazonでやっすいものなら2、3000円程度で買える。

255:ゲーム好き名無しさん
23/12/22 08:08:45.61 2M7oXhA/0.net
64モジュールようやく来るな
やっとシレン2が出来るようになるのか…

256:ゲーム好き名無しさん
23/12/22 08:12:19.36 hJwf5Bsp0.net
これで買い漁っていた64ソフトたちも報われる

257:ゲーム好き名無しさん
23/12/22 08:16:41.56 hJwf5Bsp0.net
早くNKのモジュール販売が始まってくれないと、年内着が厳しくなりそう

258:ゲーム好き名無しさん
23/12/22 10:30:54.72 o2HP8+ec0.net
ようやく届いたけど
何年も待ってる間にXboxSSをエミュ機専用にしちゃったんで、それで満足してしまった

259:ゲーム好き名無しさん
23/12/22 12:36:20.48 hJwf5Bsp0.net
64モジュールがクリスマスに届きそう

260:ゲーム好き名無しさん
23/12/22 13:45:29.04 IXhLZ7Hk0.net
ちゃんとUPSで注文してUPSで発送されててよかった

261:ゲーム好き名無しさん
23/12/22 14:00:59.64 OuHw73We0.net
amazonのベースユニットが出荷準備中になった

262:ゲーム好き名無しさん
23/12/22 15:44:05.43 j9nG2FKM0.net
明日那須即納とはラッキーですな

263:ゲーム好き名無しさん
23/12/22 17:59:09.40 /pFOiNqR0.net
>>261
Amazonで2020年7月29日予約してるけど出荷される気配ないですね…

264:ゲーム好き名無しさん
23/12/22 18:04:57.26 acveJue80.net
モジュールだけ来てもなあ

265:ゲーム好き名無しさん
23/12/22 18:54:36.59 M2PrJqxA0.net
SSD止めるためのネジがなめて終わったわ
何でこんな硬いんだ

266:ゲーム好き名無しさん
23/12/22 18:58:32.96 aTX4KH7U0.net
>>265
PCのM.2と同じならネジが入ってる土台?ごと取れないかな?

267:ゲーム好き名無しさん
23/12/22 19:18:41.36 M9zG3BTm0.net
不在票がUPSなんだが期待して良いのか!?

268:ゲーム好き名無しさん
23/12/22 21:48:49.26 YA3BKPWD0.net
ネジ硬い問題はベータテスターのときもあったな

269:ゲーム好き名無しさん
23/12/22 22:24:01.16 +acx6HyK0.net
POLYMEGA届いたから喜び勇んでSP04KGBP44UD9005のSSDを買ったのに99が表示されて動かなった・・・

270:ゲーム好き名無しさん
23/12/22 22:53:46.82 VT40AWCp0.net
キオクシアEXCERIA PLUS G3 SSD-CK1.0N4PLG3N同じでした右下99表示

271:ゲーム好き名無しさん
23/12/22 23:04:08.48 aTX4KH7U0.net
PCIe 4.0x4のSSDはエラー報告多いイメージ

272:ゲーム好き名無しさん
23/12/23 12:25:58.10 gG0n/sAl0.net
>>266
土台は取れそうにないです
ネジザウルスZでなんとか取れました

273:ゲーム好き名無しさん
23/12/23 13:27:42.57 ELPSPyCT0.net
ゲームガジェット組、発送されず

274:ゲーム好き名無しさん
23/12/23 13:33:17.26 dWOZj6tN0.net
ほぼ詐欺サイトやんw

275:ゲーム好き名無しさん
23/12/23 14:30:16.22 mQBbQKRd0.net
ラスボス前症候群のワイ
届いてちょっとインストールしてポリメガライフ終了
ダメな性格だ

276:ゲーム好き名無しさん
23/12/23 21:06:47.88 g2E4kc910.net
>>273
おそらく舶来組もだ

277:ゲーム好き名無しさん
23/12/23 21:36:07.79 IltZLFo+0.net
買った人いるのか…
まず価格で疑わなかったのか?

278:ゲーム好き名無しさん
23/12/23 21:54:59.23 bzfoUa8g0.net
ポリメガ買うような香具師が疑うかよ

279:ゲーム好き名無しさん
23/12/23 21:58:06.13 DSJGYv970.net
>>258
どこまで動くの?

280:ゲーム好き名無しさん
23/12/24 11:15:02.38 hG/HaYO10.net
UPS配達受け取ったらアナログデュオだった
早く来てくれポリメガちゃん…(つД<)・゚。

281:ゲーム好き名無しさん
23/12/24 11:18:15.19 kl30qPyO0.net
自慢か?

282:ゲーム好き名無しさん
23/12/24 11:27:43.61 oe2ydLqt0.net
analogue duoは評判良くないね。
アップデートで改善されるとは思うけど。
一時期は購入考えたけど今の状況ならpolymega待つのもアリだな。
Amazon(NK)の動きが色々と気にくわないけど。

283:ゲーム好き名無しさん
23/12/24 12:03:43.82 UTfhPiK10.net
>>282
まじ?
我が家にも届いたんだけど?
不具合がある感じ?

284:ゲーム好き名無しさん
23/12/24 15:43:00.18 PnRgFMcb0.net
ポリメガくん、ディスク傷付く報告アリ
みっちゃんも前に報告してたよね?直ってないのかよ…。

285:ゲーム好き名無しさん
23/12/24 16:14:50.95 lELm8GRg0.net
>>284
ポリメガに不良品があったのかソフトの問題なのか
前者なら実験台のソフトが必要か

286:ゲーム好き名無しさん
23/12/24 16:21:30.27 q3m0GICU0.net
高いのは一回PCで取り込んでCD-Rに焼いてから取り込みかな。

287:ゲーム好き名無しさん
23/12/24 16:31:28.20 HZOTiwH30.net
この前PSソフトを少し斜めに入れたらキズが結構ついた

288:ゲーム好き名無しさん
23/12/24 16:31:42.89 2bWD1fw80.net
汎用のドライブだろ?
なんで傷が付くんだ?

289:ゲーム好き名無しさん
23/12/24 21:35:43.59 bjA0N5NX0.net
ソフトは怖いから、要らない音楽CD入れて何時間か再生してみたけど
特にキズはついてないな……
当たりのドライブってことかね

290:ゲーム好き名無しさん
23/12/24 21:38:22.50 OhIEbFe/0.net
もし傷があるとしたらドライブじゃなくてPolymegaのガワの成形不良じゃない

291:ゲーム好き名無しさん
23/12/24 21:50:40.94 oe2ydLqt0.net
品質管理が行き届いていない工場で作ってるから、同じ製品でも品質が安定しないんだろうなあ。
ロシアに供給している北朝鮮の砲弾みたい(´・ω・`)

292:ゲーム好き名無しさん
23/12/24 22:00:32.53 1z4ANygS0.net
箱のガリガリ君思い出すな

293:ゲーム好き名無しさん
23/12/24 23:02:08.74 sDvJup0g0.net
ポリメガのディスクの傷問題だけど21年に届いた人は、箱が潰れてると傷つく本体が多かったみたい
今は、どうなんだろうな。相変わらず輸送時?仕分けの時?は商品放り投げてのかな
なんか向こうは商品の取り扱いが荒いって聞くしな・・・

294:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 10:29:13.59 2yFZx0qv0.net
>>279
wiiあたりまでいける
導入は日本人で解説してる人いなそうだから海外動画の見てね

295:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 11:01:44.69 2Lyo1oSx0.net
64モジュール届いた

296:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 12:29:51.71 x/SlUWIr0.net
ただしアップデートは来ない

297:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 13:32:21.83 Hubut4nx0.net
年末だし、もう休みに入ってるだろ。

298:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 13:47:54.44 dGgiGZ9r0.net
アメリカはクリスマスから1月1日までは休みが多い
1月2日からはわりと働いてる

299:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 16:35:45.87 f1bij/EV0.net
うちにも64のモジュール来た
これって後日消費税の請求来るの?
まえにアナログのメガSG買ったときは来たんだけど

300:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 16:45:43.91 VZctS/0s0.net
>>299
その時は多分FedExで発送されたから後から白い封筒がきて払わなかったかな?
analogue duoが届いた時はUPSだったけど支払いあった。今回の64モジュールは2万切ってるから支払いがないのかなと勝手に思ってる

301:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 17:35:16.93 f1bij/EV0.net
言われてみれば、FedEXで白い封筒だった気がする
今回は、請求なさそうだね
ありがとう

302:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 18:28:58.57 x/SlUWIr0.net
NKのモジュール年内の文字が消えて「年末年始休業のお知らせ」が出てる
これは来年かな?

303:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 20:08:27.02 TtCZMfGk0.net
動画でやってたんですが、購入品の値段が16600円程度までなら消費税かかんないんだって。

304:ゲーム好き名無しさん
23/12/25 22:08:21.23 0kn0h7+s0.net
25日到着予定だったのに27日に変更されてた
ラベル貼り何日掛かるんだよ

305:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 12:17:29.49 1AIs49Vh0.net
CD傷付くときと付かないときがあるわ
初め見たとき付いてなかったから安心してたけど、駄目だった

306:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 13:19:32.70 R/khNWwF0.net
ヒューカードのアールタイプしか動かしてないけど少しBGMの音程おかしくない?気のせい?

307:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 13:22:39.56 R/khNWwF0.net
>306
スレ間違えました。Analogue Duoの話でした

308:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 15:51:42.21 LvF96g/g0.net
本当に傷とか付くの?
自分は持ってないから確認できないけど配信者でそんなこと言ってる人一人も見たことないけど

309:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 15:57:28.52 uuRcLMAA0.net
取り込んだデータパソコンにバックアップ出来る?

310:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 16:05:05.88 qLGIQGIN0.net
>>307
え?
そんなスレ、あるの?

311:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 16:22:39.36 zH7LGff50.net
バージョンアップ配信されないと、64モジュール付けてもフリーズするだけだわ。
だめだこりゃー。

312:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 16:23:13.17 /kzdOQWC0.net
年内にベースユニット受領はもう無理なんかな(´・ω・`)
正月休みはポリメガ三昧・・・と思っていた時期が自分にもありました。

313:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 16:27:00.09 +Ur6KifT0.net
意外と動かないゲーム多くてビビる
集めるのも人柱みてからやな
どこかにまとめてるサイトある?

314:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 16:46:51.15 IB6DB/L/0.net
古いシステムバージョンの情報で良いなら
【非公式】POLYMEGA 情報共有Wikiとか?

315:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 17:05:30.34 1TwtSy3V0.net
うちPCないんだけど、こういうのってスマホでアプデできますか?

316:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 17:12:28.16 7gSvQOx20.net
無理

317:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 17:38:59.08 IB6DB/L/0.net
>>315
スマホのテザリングでポリメガ繋げば行けるはず

318:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 17:56:36.72 /kzdOQWC0.net
PC無いって言ってるのは、家にネットワーク環境が無いってこと?
それとも単にPC持ってないってこと?(ネットワーク環境はある)
前者なら>315のが答えになる。
後者ならベースユニット(本体)があれば行けるはず。
つか俺はまだベースユニット持ってないがw
動画とかどっかのサイト漁ればやり方くらいは出てくるよ。

319:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 17:57:19.60 /kzdOQWC0.net
315じゃなくて317だな。
デザリング(´・ω・`)またしくじった。

320:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 19:04:38.07 j8Abs6YT0.net
64モジュール届いたけどアップデート来ないとなんもできんわ

321:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 19:30:52.07 Y2aCDwcs0.net
>>305
何が原因なんだろうな?
ポリメガのドライブ自体の不安定さなのか、ディスクの入れ方の問題なのか、CDのクリーニングの問題なのか

322:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 20:05:17.51 1TwtSy3V0.net
ネット環境はあります
デザリングがよくわからないけど出来るんですね

323:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 20:26:51.86 fpcH8+pv0.net
>>322
イマイチ話が通じてないっぽいが、ポリメガ単体でwifi繋いでアプデできるからPCいらないよ

324:ゲーム好き名無しさん
23/12/26 22:14:36.44 1TwtSy3V0.net
>>323なるほど意味わかりました
ありがとうございます

325:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 04:28:50.32 7gHIPe1c0.net
「テ」ザリングですよ…。

326:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 08:31:50.48 MORCvjoB0.net
早く64モジュールが動くようにしてくれよ
他の部分のアプデは来年でいいからさ

327:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 10:42:34.00 iYzgVE8f0.net
ホバリング中…

328:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 11:18:27.56 khsZkJiO0.net
早くFM TOWNSに対応しないかなあ

329:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 12:36:43.81 QBIT4OaO0.net
>>326
一言多いよね、あんたいつも

330:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 16:58:57.63 YTSkxZ+c0.net
>>326の64モジュールが爆散しますように

331:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 19:32:02.74 U0Yqi13f0.net
>>329
>>326が誰だかわかるのかすげえな!

332:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 19:44:06.49 vdMgAQZa0.net
俺の本体が壊れたと思ったんだが64モジュールってアプデしないとダメなのかよ
今度はアプデで何年も待たされるパターンか?

333:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 22:02:52.26 6mXo5Qr30.net
ディスクに傷つくって言ってる奴って本体横置きか?
縦置きにしてるけど傷つかんで

334:ゲーム好き名無しさん
23/12/27 23:05:20.05 MORCvjoB0.net
公式サイトだと64モジュール在庫ありになってる。
使うためのアプデしてないくせに

335:ゲーム好き名無しさん
23/12/28 02:50:44.32 +Zo8Vlln0.net
なんで使えないもの売ってんの?
アプデして使えるようになってから発送するのが普通だろう
まあ、普通のことができない奴らだからって言われたら何も言えんが

336:ゲーム好き名無しさん
23/12/28 03:49:37.89 vH6kBTpO0.net
現時点で64モジュールって公式からしか買えないよね?
配達、遅い方と早いほう選べるけど、購入者の大多数が遅い方選んだから、配慮しているのかなと思ったけど、奴らにそんな配慮はないな・・・
てか、早く遊びたくて早いほう選んだ人たち、納得できないだろうな
これで、遅い人達が届いてからアプデされたら、送料返金暴動起きそう

337:ゲーム好き名無しさん
23/12/28 04:43:12.00 l1BLCfxV0.net
64モジュール届いたけどベースユニットまだ来てないからなあ
同時に送るって言ってなかったっけか

338:ゲーム好き名無しさん
23/12/28 07:44:49.43 gSoJalyM0.net
使えないのに先売りするってどうなのよ

339:ゲーム好き名無しさん
23/12/28 07:52:13.08 dQDf8EJI0.net
アプデ来たみたいだぞw

340:ゲーム好き名無しさん
23/12/28 07:52:51.10 zX8isKAo0.net
POLYMEGAのアプデ来たらしいがバグだの何だのチラホラ見かけたんだが危ない感じか?

341:ゲーム好き名無しさん
23/12/28 09:38:39.08 JrSK/brI0.net
EM05ウルトラエレメントモジュールセットが既に郵送されている場合は、v1.1.30アップデートがインストールされるまで、それを挿入しないでください。
って公式に書いてあったけど届く前に言わないと

342:ゲーム好き名無しさん
23/12/28 09:58:32.26 dwlMGqqm0.net
アップデート来たけど不具合なのかな今はできなくなってるわ

343:ゲーム好き名無しさん
23/12/28 10:03:34.42 +Zo8Vlln0.net
やっぱりポリメガだなぁ

344:ゲーム好き名無しさん
23/12/28 11:14:50.56 g41g22uO0.net
しかしこのメーカー何か発言しても
ゲロの臭いぷんぷんしてやがるなw

345:ゲーム好き名無しさん
23/12/28 12:19:35.48 netblGoH0.net
一部の4KTVに接続してアップデートすると失敗するってどういう事よ
4Kでの出力ないのにどうしてこうなる

346:ゲーム好き名無しさん
23/12/28 12:36:45.23 6svcFEu90.net
不具合てんこ盛りやね
ステートセーブが全部消えてるけど、見た目だけでデータは生きてるらしい、次のアプデを待とう

347:ゲーム好き名無しさん
23/12/28 16:05:46.71 UpUhFe5N0.net
今、アップデートできるで。

348:ゲーム好き名無しさん
23/12/28 17:21:57.71 tbyz6/nV0.net
psの影牢と刻命館がDB情報入れ替わってるの既出ですかね?自分でDBの情報修正できないんでしょうか

349:ゲーム好き名無しさん
23/12/28 18:47:05.85 A/hQXd4Z0.net
アップデートヤバそう

350:ゲーム好き名無しさん
23/12/29 12:31:02.30 Dd+WFuGP0.net
ネオジオCDのユニバーサルのBIOS、ポリメガ用にファイル名変えたけど、やはり最初のリージョン設定から進まなかった・・・

351:ゲーム好き名無しさん
23/12/29 13:32:58.88 Txw6+n2s0.net
今回のアップデートで今までインストールできなかったり動かなかったりしたソフトが動くようになったりしてるのある?

352:ゲーム好き名無しさん
23/12/29 13:42:39.08 Dd+WFuGP0.net
うちのポリメガ、旧型のコントローラーなんだけど、無線でつないでコントローラーのポリメガボタン押しても電源はいらなくなった・・・
手動で本体の電源入れると、コントローラーも反応する
同じ人居るかな?

試しに、1.1.30にVUしたんだけど、ダメだった・・・
それどころかステートセーブが消えてた・・・

353:ゲーム好き名無しさん
23/12/29 16:02:32.38 J/+YNk630.net
プリインストールされてたソフトがアプデすると消えるみたいだね。
日本のやつは消えるの痛いが、海外洋ゲーはインディ含めて糞ゲーしか無いからそっちは消えてもいいがw
念のため今のverでプリインストールのやつは外部メディアに移動しとくか(確かできたはず、うろ覚えw)

354:ゲーム好き名無しさん
23/12/29 16:13:04.27 QwhXhdrF0.net
そういやポリメガのアップデートって
飛ばして一気に新しいのにアップデートじゃなくて
古いバージョンから順番にアップデートだから
1.1.30に致命的なバグがあったとして修正版が31で配信されたら
30を経由してからアップデートになるんだよな・・・
大丈夫か?

355:ゲーム好き名無しさん
23/12/29 16:28:10.34 aQSdIi3f0.net
その初めからインストールされてたのって著作権的な問題をアプデという名目で削除したんじゃないの?
これだけメジャーになって軌道に乗ってきたら法的なとこはちゃんとやるだろうし

356:ゲーム好き名無しさん
23/12/29 16:54:55.48 ZAACWO6y0.net
playmagiの中の奴等がそんな一般的な企業みたいな対応ができるとでも?

357:ゲーム好き名無しさん
23/12/29 22:01:32.29 8oSw23g00.net
外部メディアに移動してても根こそぎ消されるわw
ライセンスの問題で消したっぽいなぁ

358:ゲーム好き名無しさん
23/12/29 22:10:03.76 QwhXhdrF0.net
自分で同じソフトインストールしても消されたりして

359:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 00:09:14.12 SaypfwPK0.net
なんかネオジオCDのゲーム速度がめちゃくちゃ遅い。
今、ガロスペと武士道列伝だけ入ってるけどどっちもスローモーションになる

360:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 07:43:52.55 s6T2Z12g0.net
>>359
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

361:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 10:31:08.06 FWeVjzSF0.net
ポリメガモジュール内蔵ソフトアプデで消されるってマジカヨ
Amazon組高みの見物

362:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 13:53:23.68 4xDWL3L40.net
同梱ソフト消えるのはどうでも良いけど、ステートセーブ消えてるのは痛いなー
データは残ってるみたいだし、何にしても1.1.30に上げないと次のアップデート当てられないからバグフィックス待つかないね

363:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 14:54:41.93 WgoxMJCR0.net
64持ってない人はアップデートしないで遊ぶのが最適解なのかな?

364:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 14:58:07.46 RqnpOCN70.net
64持ってる人も修正パッチ来るまでアップデートしない方が最適解だよ。

365:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 15:29:38.63 UoDKrNi+0.net
>>361
Amazonから届いて未開封の俺
その上から見物

366:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 16:27:33.99 NN+KF0J40.net
64のウェーブレースがたまに処理落ちするんだが…。

367:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 17:19:56.69 SaypfwPK0.net
>>360
おお、ありがとう。
倍速が普通の速度と同程度になってるのか

368:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 20:15:03.91 DQvgDKPk0.net
まだ開封してないんだけど
内蔵ソフトはアプデ前に移動?
すればアプデ後も遊べるの?
薔薇野郎遊びたいのよ。

369:ゲーム好き名無しさん
23/12/30 21:55:59.19 4xDWL3L40.net
>>368
上に書いたでしょ。DBからも削除されるから避難してても実ROM持ってない限り無理

370:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 05:06:13.75 vA61uZHQ0.net
互換機ってこういうやつだが
おまえら本当に分かってるのか なんか怪しいな?
URLリンク(i.imgur.com)

371:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 07:52:08.19 /Q70GTdK0.net
>>366
ポリメガで使ってるG4900はN100と比べても半分以下の性能みたいだし厳しいのかね

372:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 08:41:50.23 r7eLvwNa0.net
初期タイトルの一部が消えるのは、不具合であって欲しいなぁ。。
アイアンコマンドーが消えるのはつらい。

373:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 09:36:08.28 GBXAIvEU0.net
アイコマとかバラ野郎とか特にヤバいだろ
ライセンス許可を得て再販してるメーカーも有るぐらいだから

374:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 09:42:08.73 iBs2afBg0.net
むしろ許諾得て収録してたと思ってたんだが違うのか?
許諾なしで収録はヤバいだろ

375:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 09:44:06.24 GBXAIvEU0.net
まぁでも、一回配ったものに責任持てよって気持ちはある

376:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 09:45:35.23 GBXAIvEU0.net
>>374
ここないい加減な会社がライセンス料なんか払うと思うか?

377:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 12:44:31.93 qLBqPilu0.net
提携してたextremeのPCEのソフトは残ってるからライセンス関連だろな
消されたく無いやつはアップデートしなけりゃ良いだけだろ
64遊びたいヤツはバグフィックスで次のファーム来てもpolymegaは順番にアップデートだからなんにしても消えるし

378:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 12:54:56.26 vA61uZHQ0.net
WiiやGCの互換機は携帯機の方に吸収されてしまったのか
ポリメガが出てきたのはいいが携帯機に比べかなりおそかったな
ディスクが読めないと困るんだよな
普通のユーザーは手も足もでない

379:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 22:49:02.99 W2RV/Zz20.net
もともと保持しているタイトルしか取り込みできないことを売りにしているんだから、権利関係はちゃんとして欲しいな。

買った本人がちゃんと権利侵害しないように行動してても、これじゃ意味がない。

380:ゲーム好き名無しさん
23/12/31 23:26:31.89 OoraA0ro0.net
権利関係ちゃんとしてるから消えるんじゃね?
期間限定だったとか
まぁ説明もなく消すのはアレだけど…
不具合で消した可能性もあるかも

381:ゲーム好き名無しさん
24/01/01 00:03:33.86 73MOcqQy0.net
仮に期間限定で、ちゃんとしてたら説明して消すよ。

382:ゲーム好き名無しさん
24/01/01 00:07:54.13 k0Rsxdy30.net
ここがちゃんとしてるわけないだろ

383:ゲーム好き名無しさん
24/01/01 00:21:28.36 73MOcqQy0.net
ちゃんとしてなかったらエレメントモジュール買わなくても自炊のゲームも動くようにして欲しいな。
どちらにしても対応が中途半端すぎる。

384:ゲーム好き名無しさん
24/01/01 02:12:05.51 nxes8+c60.net
出るのが遅すぎる
GCドリキャスPS2が待機している
XBOXとして出てたんだろうな いらんもんなあれ

385:ゲーム好き名無しさん
24/01/01 16:26:47.68 7lYqsipD0.net
正月早々、震度7で津波警報とか

人が死ぬのはどうでもいいがレトロゲームが水に飲まれて消えて行くのは痛恨の極みだわ

386:ゲーム好き名無しさん
24/01/01 16:58:35.10 FuGfyiO00.net
ゲオに中古ソフト漁りに行ったら周囲の人のスマホから一斉に警報流れてびっくりした
俺のは無反応

387:ゲーム好き名無しさん
24/01/01 19:31:31.39 HlzVO22b0.net
polymegaが柄にもなくハードを立て続けに出荷するから・・・。

388:ゲーム好き名無しさん
24/01/02 05:58:29.63 zXidUaQL0.net
VDPを削除したから可能な技だな互換機ポリメガ

389:ゲーム好き名無しさん
24/01/02 10:58:12.28 8Vpd8Gha0.net
なんでポリメガって
ロムデータ取り込めないの?

390:ゲーム好き名無しさん
24/01/02 11:17:50.87 QYoNktix0.net
取り込んだら負け

391:ゲーム好き名無しさん
24/01/02 11:33:02.52 nHzyeJ5a0.net
モジュール買って実物から取り込めよ

392:ゲーム好き名無しさん
24/01/03 18:08:15.56 51mVhC0j0.net
64モジュールは結構CPU交換が必要かも

393:ゲーム好き名無しさん
24/01/03 18:25:40.23 OcPNst8U0.net
CPU交換代行流行るかな

394:ゲーム好き名無しさん
24/01/03 19:54:43.12 Q6LM98qp0.net
デメリットがでかすぎるから、修正パッチくるまで1.1.23でいいや。
UPSで購入したウルトラモジュールがなんの意味も無かった。。

395:ゲーム好き名無しさん
24/01/04 09:02:25.69 bIhySEFa0.net
ポリメガのスーパーファミコンのエレメントモジュール買えなかったんですが、SFメモリって読み込めていますか?

396:ゲーム好き名無しさん
24/01/04 09:17:09.49 GCbHSaHz0.net
SFメモリ読み込めるけど入ってるソフトは遊べない

397:ゲーム好き名無しさん
24/01/04 10:29:58.08 bIhySEFa0.net
メニューだけ出る感じですか?

398:ゲーム好き名無しさん
24/01/04 12:16:24.56 WN10ou5U0.net
>>396
入ってるソフトが1本だけなら遊べるとかなかったっけ?

399:ゲーム好き名無しさん
24/01/04 12:31:38.14 NfGZSJRz0.net
>>398
あれってフルに使ってるソフトならって条件であった動作したんだっけ
メタルスレーダーグローリーは何にしても動かない

400:ゲーム好き名無しさん
24/01/04 12:37:05.11 Q2GinifX0.net
単体でフルが条件。
トラキアはフルだけど、メタルスレイダーグローリーはフルじゃないからな。
しょうがないです。

401:ゲーム好き名無しさん
24/01/04 15:55:48.60 /LBd+QgT0.net
「メモリカートリッジに最初からインストールされている単体ソフト」が条件だと思ってたけど微妙にちがうのか

ロッピーで上書きしたのはNGだと思ってた

402:ゲーム好き名無しさん
24/01/04 17:00:08.29 liPon0ag0.net
容量フルじゃないとメニューが入るからね

403:ゲーム好き名無しさん
24/01/04 17:29:47.43 MXmhx3xA0.net
裸体でフルチンが条件。

404:ゲーム好き名無しさん
24/01/04 20:17:06.90 4A96g+yv0.net
いいからしまえ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch