【信長出陣】信長の野望 出陣 ★41at GSALOON
【信長出陣】信長の野望 出陣 ★41 - 暇つぶし2ch1:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 17:42:46.79 QNOB/6Uv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
■次スレについて
次スレは>>970が立ててください。
立てられない場合は>>971-999等、アンカーを振って誠心誠意お願いしましょう
『信長の野望 出陣』について語り合うスレです
【公式サイト】
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
【公式Twitter】
URLリンク(twitter.com)
【信長出陣】信長の野望 出陣 茶会出会系 ★5.5
スレリンク(gsaloon板)
※前スレ
【信長出陣】信長の野望 出陣 ★40
スレリンク(gsaloon板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 18:10:11.69 xvecTGjw0.net
スレ立て乙

3:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 18:11:37.60 /x1Ywn4F0.net
アプリ立ち上げるのに何秒かかる?
iPhone14proで50秒かかるんだが、こんなもん?

4:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 18:12:16.13 nCwRTF9RM.net
前スレ書き込んだ瞬間
終わったが?

5:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 18:12:59.31 nCwRTF9RM.net
>>3
タイトルに戻るから?
それともタスキルから?
これだいぶちがう

6:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 18:13:26.05 HuwDyoQEd.net
>>1
祖父譲りの乙

7:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 18:13:29.54 W2i1Ozqud.net
信長さん落馬って十河さんが代役でもしてたの?

8:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 18:18:22.97 sycUX1I30.net
小判茶室の支払いをローンでお願いします😭

9:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 18:18:55.03 nCwRTF9RM.net
>>8
とご

10:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 18:18:56.87 H3LMaB+K0.net
遠征完了の通知が全然こない
プッシュ通知くらいまともに実装できないの?

11:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 18:20:36.19 HuwDyoQEd.net
>>8
十日で一割の雪だるま式

12:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 18:20:57.38 sycUX1I30.net
>>9
ぼーり!

13:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 18:23:29.19 D2eErY7h0.net
>>10
おまかん

14:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 18:26:02.29 emf9QlXA0.net
>>10
俺もだわーなんでなんやろなこれ

15:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 18:27:46.03 VTo42qiv0.net
近所の数少ない茶室は和菓子店と茶舗なんだけど何を基準にしてんだろね

16:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 18:29:20.46 +HCd6EpY0.net
>>10
自分は毎度10分遅れてくるわ

17:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 18:30:09.00 oOklbX6Sa.net
始めようかと思ったけどここの前スレ読んで踏み留まった
ありがとう先人たち

18:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 18:30:28.14 /x1Ywn4F0.net
>>5
タスクキル状態から
シブサワ・コウのロゴ出る状態から

19:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 18:34:46.45 gmFFHVWzM.net
そろそろ地域SSRが完凸するからマジで歩く意味が皆無になる
なんか歩くご褒美追加してくれ

20:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 18:37:17.36 Q85LsvR8D.net
数万課金して元親凸3になって喜んでたけど、東京圏の茶室民がタダで狙ったSSR凸れるのを見るとアホらしくなって課金しなくなった
てかこのままフェードアウトしそう
運営、もう少し他人から金を稼ぐことについて真摯な姿勢が必要かと
PK商売までは我慢できたけどこれは無理

21:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 18:37:58.57 6ZZu6Wo2r.net
最強編成にSRとかRとかあるが城SSRって入らないの?

22:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 18:41:47.24 z5fXVX780.net
>>10
あれは端末の仕様上最初の設定から変わらないからとからしい
本来の時間になったら通知が来るけど早馬で短縮しちゃうとその分は通知を早めてはくれないとか

23:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 18:42:34.03 vIOgtFar0.net
フェードアウトするなら位置偽装すれば

24:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a62b-2WjD)
23/10/22 18:47:47.74 YQg7JynN0.net
>>23
めんどくせー
チートして勝っても虚しいだけだろ
自らつまらなくしてどうする

25:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8deb-6qwj)
23/10/22 18:50:23.88 BM71eELY0.net
あれはあれでやれば楽しそう
瞬時に日本中にワープする感覚になりそう

26:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a59-2WjD)
23/10/22 18:52:00.36 uTfuuf4u0.net
すぐ飽きる為のブースター

27:ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MMc5-R2Gb)
23/10/22 18:54:45.94 u0KCdo/6M.net
>>21
城SSRは城が生活圏にあるやつじゃないと完凸はまず無理なうえ持ってる特性がイマイチだから現状選択肢に入りにくい
副将与力の戦法が発動するようになったら兵法バフのためにワンチャンあるかなってぐらい

28:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8e1d-sc5c)
23/10/22 18:55:17.23 uIJUXmIQ0.net
>>20
タダじゃないぞ
ガチャ24連分支払ってる

29:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8d2a-dytz)
23/10/22 18:58:03.98 nv/0dJ200.net
チートしているわけじゃないんだけど自宅の机の上にスマホ置いておくと、
たまーに300mくらい離れた場所に高速で走っていって戻ってくるをしているな

30:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c195-REre)
23/10/22 18:58:08.88 QJ2Suvfb0.net
>>27
5凸氏康とか道三は
氏康とか光秀のバフ追加要因として
使えなくもない

31:ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr05-gdzG)
23/10/22 19:02:04.64 7/5inknKr.net
城武将は数ヶ月でシャッフルしてほしいな
別に根室のチャシに清正が散歩しに行ってもいいだろ

32:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c105-jj0J)
23/10/22 19:03:31.01 mchBiHE50.net
ワイ札幌在住
根室も五稜郭も遠すぎるんだが

33:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c105-jj0J)
23/10/22 19:04:33.86 mchBiHE50.net
>>29
回線に意図的な負荷をかけてやると位置ズレやすい気がする
自宅wifiで動画みながら委任状態で出陣つけっぱにするとけっこう歩数稼げるぞ

34:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c195-REre)
23/10/22 19:06:34.02 QJ2Suvfb0.net
>>31
増やす予定らしいけど
そこら辺の武将どうするんだろな?
コマシャイン?

35:ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr05-gdzG)
23/10/22 19:08:23.06 7/5inknKr.net
札幌函館300km
札幌根室450km
日帰りは可能だな😭

36:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1ad0-L51j)
23/10/22 19:13:28.74 E6252uSZ0.net
札幌函館なんて往復10時間やろ

37:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7dd4-cqAW)
23/10/22 19:16:19.14 9bNPmlKl0.net
列伝つぎはなんだろう

38:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f15f-/nfx)
23/10/22 19:18:40.62 rD295uZy0.net
そろそろ飽きて来た頃に80連SSR無し
SSR率3%って飽きた人がやめやすい環境だな

39:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1604-FJkq)
23/10/22 19:19:16.29 gM5D3j/X0.net
城武将は位置偽装するか迷うくらいには羨ましいよ
腐ってもSSRの缶凸が手に入るわけだしな

40:ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr05-erfY)
23/10/22 19:21:43.00 W8pJX+4Lr.net
城武将はそのうち課金コンテンツにするんじゃないかな
例えば「あなたの地域に江戸城が来る!江戸手形」とか家康が湧く特級手形2000円を全国分売ったら買う人は買うと思う

41:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a65c-ynBY)
23/10/22 19:21:48.46 vIOgtFar0.net
やめるくらいなら偽装で茶室行けばいい
BANされてもオッケーな気持ちで

42:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c105-jj0J)
23/10/22 19:22:48.47 mchBiHE50.net
>>35
根室は絶対に無理

43:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c105-jj0J)
23/10/22 19:23:23.12 mchBiHE50.net
>>36
東京ー博多よりキツいんだが

44:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c195-REre)
23/10/22 19:24:29.85 QJ2Suvfb0.net
>>37
弓が強いイベント
やってない地域

から考えて
厳島合戦で吉川(騎馬), 小早川(弓)
前半弘中隆兼、後半陶隆房で
陶隆房がご褒美武将かな?

45:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c1d3-gdzG)
23/10/22 19:24:40.70 LJuBjHre0.net
ガチャげーは課金ガチャに惨敗したときが一番の辞め時
無課金だと惰性で続けるけどね

46:ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMee-s3V2)
23/10/22 19:28:30.06 0qsLq0N/M.net
位置偽装はアプリに情報抜かれそう

47:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8e4e-FJkq)
23/10/22 19:28:43.72 WBPsV8dU0.net
覇道みたいに同名武将は組み込めないなら城武将の価値はひくいんだけども
出陣は組み込めちゃうからなぁ

48:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c1d3-gdzG)
23/10/22 19:31:09.49 LJuBjHre0.net
信長の野望って大体1555年から5、60年って感じだよな
陶はゲーム最初にいきなり消えるお方だったか

49:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8d77-GxEc)
23/10/22 19:31:48.84 PYaK58nM0.net
>>48
すぐイベント起こるからある意味有名だよな

50:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 56db-QUJV)
23/10/22 19:34:38.72 4Gkwua/T0.net
朝倉のじじいでてるぐらいだから、陶が活躍しても問題なかろう
奇しくも死亡年は同じようだが

51:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8ead-OzEw)
23/10/22 19:34:40.44 FB5ltekP0.net
>>44
個人的には全然ありだけど弘中隆兼は流石に渋すぎるだろwww

52:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c1d3-gdzG)
23/10/22 19:35:12.79 LJuBjHre0.net
コラボしまくって大将が太鼓の達人とエレンとまどかとアクアと柳川城とかになってもいい…ダメか……

53:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1996-LeRZ)
23/10/22 19:35:16.30 bJ/6y5Dr0.net
今の信長の野望は信長誕生からだろ

54:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7aad-giZp)
23/10/22 19:37:20.82 lhnkyupf0.net
若ノッブ、砲ノッブ、城ノッブ…

55:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c1c9-ZFjz)
23/10/22 19:37:48.14 VTo42qiv0.net
なんか陶ファルカタというフレーズが頭に浮かんできた

56:ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr05-erfY)
23/10/22 19:39:40.86 W8pJX+4Lr.net
やろうと思えば吉法師や竹千代で新武将作れるね

57:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1ad0-L51j)
23/10/22 19:48:53.55 E6252uSZ0.net
こどもの日にマイレージと交換でしょ

58:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aa5e-6TRL)
23/10/22 19:55:38.34 jOkmx7PZ0.net
>>1乙せねば妻に叱られる

59:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8ddb-yuow)
23/10/22 19:57:10.29 uhUF28YI0.net
次の列伝イベは大物崩れか船岡山合戦にしよう

蒼天録にあった古い時代のシナリオまた本家に欲しいわ

60:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd39-MzvY)
23/10/22 19:59:36.61 A+8/yu3W0.net
ノッブ、二つ入れても一門扱いなん?

61:ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa09-9O8T)
23/10/22 20:03:07.89 7nAq7T9Ma.net
根室って札幌から公共交通機関でどうやって行くのか分からない

62:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5585-8qeU)
23/10/22 20:04:46.07 cCWxZrYY0.net
佐々一人いるだけで三位以内ド安定するな

63:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c19b-s86S)
23/10/22 20:07:39.87 OJER4J700.net
犬でも飼いな一番拠点多いのってどこ?練馬区?世田谷区?
練馬区80%で心折れてきた

64:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1606-ANn9)
23/10/22 20:12:35.91 FtCbjwyt0.net
>>19
わかる。まずPLV30まで、これで近所はほぼ埋まる。次は近所に名城あったら城武将集め。それが終わったら地域SSR
共闘はウォーク要素皆無だし次が自動で終わるリーグ戦だったりしたら歩くモチベがないんだよね

65:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ed5f-NLPQ)
23/10/22 20:16:29.07 T3ASpas+0.net
>>37
金ヶ崎の殿で
敵織田軍
味方浅井家
ピックアップ浅井長政&お市で頼む。
浅井一家隊組ませてやってくれ。

66:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c195-REre)
23/10/22 20:21:05.53 QJ2Suvfb0.net
>>51
河越夜戦の難波田とかもだけど
有能で悲劇的な武将は
はつほちゃん趣味に合いそうだし
肥評価あんまりだけど…

67:ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa09-9O8T)
23/10/22 20:22:12.24 0w22Rf07a.net
うちの佐々あんまり強い気がしないのは1凸だからかなぁ

68:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a572-5rsW)
23/10/22 20:24:57.87 tyhGeN250.net
世田谷区は広い上に地区が細かく割られててやりたくねぇ。やるてしても拠点制圧二。テコ入れ入ってからだな。

69:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e3b-dytz)
23/10/22 20:25:09.76 RUNWykDp0.net
古武将だと為朝とか義経とか将門あたりがでてくるんやろ?

70:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fa94-Yf9k)
23/10/22 20:33:52.49 put5raeA0.net
ある意味位置偽装なんだが、地下街歩いてると色んなエリアの拠点がゲットできるんだな
GPS飛びまくり

71:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd39-MzvY)
23/10/22 20:35:03.42 A+8/yu3W0.net
完凸ゲームは武将増えるほどに確率が減るので、嬉しくないし着いていけなくなる
凸素材出して欲しい

72:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 55c3-QYhe)
23/10/22 20:36:12.01 xvecTGjw0.net
>>20
それな
日に日に凸の差を付けられていくからガチャに課金する意欲無くなる

73:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 55c3-QYhe)
23/10/22 20:37:22.00 xvecTGjw0.net
>>28
それは屁理屈
無償小判でゲットできるんだし、
地方民だって無償小判でゲットしたいよ

74:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c105-jj0J)
23/10/22 20:37:28.71 mchBiHE50.net
>>61
釧路まで特急
釧路から先は直通の特急すらないローカル線でさらに数時間かかる

75:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1ad0-L51j)
23/10/22 20:37:42.42 E6252uSZ0.net
>>67
うちは長宗我部3凸より無凸佐々入れた方が多分スコア出てる

76:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cd54-HZvd)
23/10/22 20:37:48.36 Ipy2B1Xs0.net
共闘ってどの時間帯がおすすめ?
体感だけど朝の通勤通学時間帯は猛者が多い気がする

77:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c105-jj0J)
23/10/22 20:39:03.54 mchBiHE50.net
>>61
もしくは高速バスで約9時間
URLリンク(www.jorudan.co.jp)

78:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 55c3-QYhe)
23/10/22 20:42:02.90 xvecTGjw0.net
>>61
札幌から都市間バスで行くか、
JRの特急で釧路まで行って鈍行に乗り換えて行くか、
飛行機で中標津空港に行ってそこから空港連絡バスで行くか、
そんな感じだな

79:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9901-GRDq)
23/10/22 20:46:43.74 EFQbsZnX0.net
>>76
3時間前ぐらいは難1位を5連続したけど
今やったら強いやつが混じって2位止まり

80:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c19b-s86S)
23/10/22 20:52:31.71 OJER4J700.net
>>76
体感だが朝より夜、深夜のが1位とれる率高い

81:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d6a7-gdzG)
23/10/22 20:54:15.13 qw1vyQ0N0.net
深夜にやるなら念のために1戦だけは早い時間にやってミッション終えておきたいな

82:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8df7-pTE3)
23/10/22 20:55:28.38 Rn46HUUO0.net
共闘は時間が長すぎる
夜やってると眠くなる

83:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8d93-e/K8)
23/10/22 20:56:46.01 MALSGkFZ0.net
>>44
野良田の戦いで前半は蒲生定秀(鉄砲)、後半は六角義賢(弓)
ピックアップは浅井長政

84:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5585-8qeU)
23/10/22 21:05:41.59 cCWxZrYY0.net
>>67
余計なこと考えずに、
佐々大将にしてあとは攻撃重視の自動編成
装備は武将の特性見ながらそれなりに工夫して

85:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8d2e-Tb+e)
23/10/22 21:05:43.61 ccABd1gt0.net
3位からのフリーズ

86:ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr05-erfY)
23/10/22 21:19:07.24 W8pJX+4Lr.net
共闘は画質低にしたら若干マシになった気がする
このゲーム委任時軽量より戦闘時軽量を付けて欲しい、更に言えば戦闘時超軽量(ロード中アニメーションが流れるだけ)が欲しい、どうせオート&省電力だし

87:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7aad-giZp)
23/10/22 21:19:16.89 lhnkyupf0.net
>>60
手持ちには若ノッブと砲ノッブしかいないけど、地方、勢力とも対象だった
城ノッブもおそらく対象かな?

88:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 21:32:45.16 rD295uZy0.net
>>85
俺も今日もフリーズで札無駄にした
推奨スペックのスマホ使ってんのに、フリーズするからイベント全く楽しめないわ
微課金だけど、こんな運営に課金したことに敗北感感じてる

89:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 21:37:13.48 O6+A13qT0.net
イベント登用って課金しないと50連届かないのか

90:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 21:38:07.31 3pgOOJUs0.net
イベントで張り付きが必要じゃないってある意味ソシャゲっぽくないな
ランキングじゃなくてポイント報酬も取れないって無課金微課金だと頑張る必要がなくて楽
ただ攻城戦もないとやることがなくなるw

91:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 21:43:41.49 Wun5RwoB0.net
人の減り方やべぇな
拠点数の日間獲得数で順位比べてるんだが、攻城戦実施前が24000位なのに現在だと同数で1000位
あの頃の方がLv30未満が多かったというのはあるんだがいくらなんでも減りすぎだ

92:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 21:46:18.68 QJ2Suvfb0.net
>>71
寧ろ今のうちに完凸RとSR作っとかないと
武将大量投入サービスという名で勢力違い技違いの
本家の顔つけたRとSRのコピー武将大量生成されて
既存のRやSR凸れない事態になったら面白いが
まあ現状肥の姿勢を見るに無理かな…

93:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 21:51:30.23 mC2350+S0.net
だんだんログイン勢化してきた
最近はぴよ将棋のほうがやってるかな
ソシャゲで唯一ぴよ将棋の面白さだけはずっと変わらない

94:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 21:51:30.70 HJj5D5MD0.net
小判武将の交換レート上げていい
ゲーム内課金よりJR課金の方が多くなってるだろ

95:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:01:50.07 X9VscwvS0.net
>>91
そこまで極端に人減ってはなくね?
一昨日民タップ125回で4万位くらいだわ

96:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:03:22.33 pKSkqpU/0.net
ここではネタキャラにされてる輝元が
今日の大河ドラマで輝いてたわ。

97:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:11:14.01 W2+n5s+f0.net
民19回で6万2千位だな
アクティブめちゃ減ってそう

98:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:13:54.93 egVANb6J0.net
謙信ってめちゃくちゃみんな欲しがってるけどそこまで飛び抜けて強いか?
武田よりは攻撃向きで使いやすいけど本多でも良いって感じするけど

99:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:16:25.19 jOkmx7PZ0.net
>>91
攻城戦前と今で同じ数だけ同じ拠点数を取れてるのは普通じゃない
攻城戦前は自宅や職場周辺もまだ埋めきれなかった段階で
今ではもうすっかり埋まってわざわざ遠出しないと大きな数は稼げなくなっているはず
裾野を見るためには極端に小さな数字で比べるのがいい
例えば日間歩数100とか拠点数1とか

100:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:16:25.90 wGyjItlu0.net
歩数1000ほどで7万位くらいなるからそこまでアクティブ減ってないと思うよ

101:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:18:21.94 LoI+S2N00.net
推奨スペック君毎日ネガってるな
推奨=すべてが完全に動くじゃないことくらいわからんかね?
全てに相性があるんだから、A端末でBアプリがたまに落ちるなんてどれでもあること
同じ端末でもOSやほかに導入されているアプリで環境変わってくるしな
シャープのまわしもんじゃないけど、AQUOS sense7はかなり快適にプレイできてるぞ
共闘フリーズは1回もないな

102:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:22:13.48 rD295uZy0.net
>>101
スマホゲー初心者は幸せそうだなw

103:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:22:37.33 86/Yuy8M0.net
>>91
拠点17で17000位 最近は遠征しかしてない

104:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:22:43.87 Mhppn9Sv0.net
謙信はまず謙信って時点で需要があるしやっぱりSRできっちり揃えられるのは強いわ

105:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:22:51.10 MYUGYX0w0.net
4凸高橋紹運をレベル50解放した。
サ終まで騎兵練兵場で働いてもらう。

106:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:23:00.76 MYUGYX0w0.net
4凸高橋紹運をレベル50解放した。
サ終まで騎兵練兵場で働いてもらう。

107:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:25:10.29 ccABd1gt0.net
iPhone15でフリーズしたけど最新スマホだと余裕ぶっこいて連戦しすぎたのはある
共闘は最初から期待してないから別に構わんが拠点20戦やるとアチアチのカクカクなのはなんとかしてくれや

108:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:27:10.74 wb70GQUfd.net
フリーズはまあ良いとしても、メンテ明けてフリーズ対策なかっただけでなく、ハロウィン手形価格倍の衝撃

109:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:27:50.57 pUhva77M0.net
>>101
とはいえ補填は必要だと思うけどね、公式で推奨してんのお前らだろって話だし
俺の公式最低スペックスマホはカックカクで全く順位上がらない割にフリーズは皆無だから補填も受けられないけど
来週実装される新軽量モードでもサクサク動かないようだと今後永遠に共闘イベントは終わり

110:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:28:11.96 Mhppn9Sv0.net
移動中だと地図開いて更新かける事多いから拠点戦重くなりがちになると思うわ
後終わった後に地図で%表示するのも重くなる原因な気がするわ
多分本当にメモリー食いまくってるのは地図画面だと思うわ…

111:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:29:46.64 pUhva77M0.net
>>108
Xとかでもハロウィンに怒ってる人多かったのって不具合放置して集金キャンペーン作ってたのが衝撃だったんだよな

112:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:32:43.90 ZJIz/Spz0.net
共闘長くてだるいよー

113:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:35:03.65 /x1Ywn4F0.net
お馬鹿な会話を繰り広げる前に
公式が示してる動作環境を確認しましょう(推奨ではありません)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

114:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:35:36.19 ccABd1gt0.net
今回のハロウィン課金要素なんぞすぐ実装できるが不具合修正難しいからな
あのハロウィン手形の価格は笑うが
不具合てんこ盛りなんだから金儲け前にもうちょっとテストユーザー達に還元しろよと

115:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:35:41.83 put5raeA0.net
>>98
元祖で謙信使ってたって人が多いのと
格上相手にノンバフでも攻撃が通り副将与力が厚い
戦法は手動じゃないと特攻が生きないし、唯一無二感は無いよね

116:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:36:58.57 86/Yuy8M0.net
>>105
謙信50にした方がいいだろ

117:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:37:04.12 DHXhZUNX0.net
>>113
いまどきその程度のスペック以下のスマホ使ってる貧乏人などおらんやろ
とくにいい歳したおっさんの多いこのゲームで

118:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:37:14.24 vIOgtFar0.net
>>98
上位互換がでても武勇高いから内政で使える

119:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:37:35.79 put5raeA0.net
>>101
完全に動くのは当たり前だろ
問題抱えてるようなのを推奨するなよ

120:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:38:08.29 FtCbjwyt0.net
>>113
対応スペックって言えばいいのか、何も話変わらんような

121:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:39:44.34 86/Yuy8M0.net
>>98
3凸レベル50謙信騎馬内政で使ってる
攻城戦はバフ デバフで9万ダメージでる

122:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:40:48.54 HD9AWxZmM.net
>>117
いい歳したおっさんは家庭持っててショボいスマホ使ってることが多い
最新スマホ持ってるのはいい歳した独り身のおっさん

123:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:41:49.47 HVaNTO4K0.net
徳川騎馬隊の人材不足

124:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:42:36.75 UN7QHUEA0.net
信康が出れば騎馬かもしれん

125:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:44:48.17 mC1B9i5b0.net
携帯回線だと重くなりやすいと思う
外だと安定しないから共闘は家のwifiでしかやらない

126:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:46:39.20 Jbi1cWTm0.net
おっさんは自分の趣味は二の次にして将来の家族の安心、安全、子の成長に金を使うんや

127:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:47:06.68 /x1Ywn4F0.net
>>120
動作環境と推奨環境じゃ、全然違う
どのくらい違うかはその言葉を使う人の悪意次第なところはあるけど
動作環境は最低限のライン
150ccのスクーターで高速道路走るようなもの

128:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:49:37.06 DHXhZUNX0.net
そいや武器リストも合成したり確認したりするといちいち一番上にもどすよな
数が多いとまじでうざい
FCゲーム以下かよとおもう

129:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:50:02.51 FtCbjwyt0.net
>>127
動作環境でもフリーズしたらアウトだと思うよ、まともに動作してないし課金してたらストアで返金案件。動作最低環境でカックカクだけど
一応完走する場合はOKかな。その場合でもスペック次第なリアルタイム同期イベントを仕掛ける意味が分からんけど

130:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:52:48.31 LoI+S2N00.net
>>102
スマホゲー熟練者さんのクセにこの程度も理解できないとか不幸ですねw
>>109
ここ5ちゃんだから詫び石よこせ勢が多いのはしょうがないんだがコーエーだしな。
ってかこの程度が補填対象とは思わない者もいるってこと
自身が楽しんでるゲームのスレがネガばっかってのもうれしくないもんでな
>>119
完璧主義でさぞ良い仕事してんだね
自分も周りも完璧ばかりじゃ疲弊しないかい?
世界的にはアプリやプログラム、また仕事への向き合い方も
完璧じゃなく後で修正できる部分は修正って流れではあるよ
私は70点で容認するようにしてるな

131:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:54:07.14 /x1Ywn4F0.net
動作するってのが何を指すかもその時々
膨大なロード時間が必要でも、5回に4回フリーズしたとしても
動くんなら動作してると言うソフト屋もいる
このへんは言葉を使う側のお気持ち次第なので、あまり考えても意味ないか

132:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:54:45.65 Mhppn9Sv0.net
>>125
外だとというか動い


133:てると重くなるな気がするな 携帯回線でも駅とかで止まってる時だと割と平気なんだけど電車内で動いてるとどんどん重くなっていく感ある 拠点処理してる時の戦闘終了後のマップ読み込みの時間が露骨に長くなるからなんか更新されてるんだろうな



134:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:54:57.82 QNOB/6Uv0.net
極論を言えば推奨スペックだろうと80度に熱した状態だったらまともに動かないだろうからねえ
まあスマホアチアチにしてるのはこのゲームなんだけど

135:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:57:38.24 DHXhZUNX0.net
>>133
スマホ熱くなるってどんくらい?
ちなみに自分のスマホはアトリエ最高画質60フレームあそんで47℃とかぐらいなるけど
出陣じゃ37度ぐらいからあがらん

136:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:58:21.56 yS1Z2GXC0.net
家の近くの100名城目的地にしてちょいちょいでかけてると城スタンプも集めたくなってくるな
武将いないところは称号小判だけじゃなくガチャチケくらいくれよとは思うけど

137:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 22:59:34.50 DHXhZUNX0.net
>>135
800武将確定チケットが妥当か

138:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 23:00:38.01 Mhppn9Sv0.net
まあ共闘は設定最低にして家のWiFiでとりあえず他のアプリ全部落として
共闘始める前に一回アプリ再起動してでとりあえずSE2でここ3日ぐらいは全く落ちなくはなったな
順位も5位以内で安定してる1位も取れてるしまあ一応ちゃんと動いてそうではあるんだよな…

139:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 23:01:23.24 FtCbjwyt0.net
あの山県の意味不明な登場演出も拠点戦同様裏で処理してるのかもしれんけど、
スタートをタップ競争じゃなくて全員タイミング合わせるだけでもヘイト減ったと思うんだけどねえ

140:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 23:02:59.69 Jbi1cWTm0.net
冬には良いホッカイロ
それで時間稼いで設計改善いただけることを願うよ

141:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 23:03:31.23 chu6/OGyM.net
共闘の落ちるを別々の意味で使う人がいるからわかりづらい
武将がやられる
フリーズする

142:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 23:05:32.51 jOkmx7PZ0.net
100名城全てに城武将設定したら俺らどれだけ儲かるンすか? byコーエー

143:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 23:06:04.57 Mhppn9Sv0.net
落ちるはアプリが強制終了するで使ってたわ
>>138
戦闘前に位置変えるのがあるのがネックなんだよなあれ…
そのせいで同時スタートが出来ない状態に…
せめて拠点戦みたいに開始から何秒後かに強制スタートにしてくれたらマシなのに

144:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 23:06:18.55 EFQbsZnX0.net
共闘はこっちの編成が強ければ3分に縮めれる

145:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 23:06:29.20 QNOB/6Uv0.net
>>134
iPhone12mini使って温度計測はしてないからわからんが持てなくはないけど明らかに熱いし40度は超えてると思う
戦闘繰り返すと熱くなるから共闘や拠点戦を連続消化で落ちやすくなるし共闘は2戦したら放熱時間取ってる

146:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 23:10:54.23 iUpR8/vr0.net
落馬した信長役のおっさん頭は無事だったけど肋骨折れてたんだってさ

147:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 23:17:26.52 bJ/6y5Dr0.net
共闘札を0にしておかないと精神的に良くない

148:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 23:21:06.10 mUBrWM5B0.net
この手のRTSで動作環境が千差万別のユーザー同士をリアルタイムに同期させて
タイムアタック競うって発想自体がゲームの設計として終わってるんだから、その後の実装をどう擁護しても虚しいだけだな
根本のとこが間違ってんだからこれ考えたやつが全部悪い。しかもさらっと1期扱いで続けるつもりという

149:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 23:22:15.12 DHXhZUNX0.net
>>141
鉄道会社とコラボしとけ

150:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 23:23:56.73 x3ym50Yv0.net
島津義弘って使える?
運良く凸進んでるからレベル上限突破するか迷ってる

151:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 23:25:14.01 X9VscwvS0.net
共闘は共の部分なくしてソロゲーDPSチェックで良くない?
列伝イベントみたいにやる気ある人向けのランキングつけときゃいいよ

152:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 23:26:39.72 jF4aRgmy0.net
馬から落馬という日本語はおかしいっていうのが口癖だった高校の英語の先生を思い出したわ

153:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 23:27:11.33 DHXhZUNX0.net
>>144
持っててなんかあちーなとおもったら大体40度超えてるね
真夏に密封型のスマホホルダーにいれてドラクエウォークしてると50度なってて
その温度だと流石に素手で持ちたくない熱さだった。45度ぐらいまでは持てなくはない
これから冬だから発熱は気にせんでよくなるやろ。来年の夏までに対策すりゃ

154:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 23:27:47.29 MYUGYX0w0.net
>>116
それはそうなんだけど、謙信まだ無凸で内政要員にはまだ力不足で。

155:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 23:28:58.64 DHXhZUNX0.net
>>151
配管を配管工事するって工事依頼書つくって上長に差し戻されたことあるわw

156:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 23:34:50.51 3ol//abFM.net
共闘オート周回させろ
もしくはまとめて消費させろ

157:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 23:35:27.17 DrDseuYd0.net
>>91
だから攻城で憎悪やストレスを与えられて、健康になりながら信長の野望が遊べる!ってワクワクしていた層は
抜けちまったってことなんだよなあ

158:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 23:37:31.79 HKF0FIP4r.net
>>149
義弘がどうのじゃなくて鉄砲自体が今のところ微妙な感じかな

159:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 23:37:47.12 /+PChY28a.net
共闘っていうか共同作業ってさ
最後は必ず「ありがとう」で終わるべきなんだよ
今の共闘にその要素は欠片も感じない
その路線で承認欲求を満たすために強くなりたい奴は山程いるんだから集金は必ずしも競争コンテンツじゃなくたっていいんだ

160:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 23:39:25.13 v8uIpJmJ0.net
攻城は運営が想定してたより一部プレイヤーのメンタルがガキ過ぎた

161:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 23:39:32.68 gDBJOXhq0.net
>>149
防御低下が共闘みたいな相手にはぶっ刺さるのと、大将じゃなくても特性の兵種攻撃上昇がぶっ飛んでるので上限解放しても腐ることはな�


162:ウそう ただ特性レベルアップの仕様がわかるメンテ後まで待った方がいいと思うけれど



163:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 23:40:27.23 /x1Ywn4F0.net
>>158
戦国武将がテーマのゲームだからなあ
どうぶつの森とかなら平和なのかな

164:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 23:41:30.42 v8uIpJmJ0.net
>>149
大将でなくても強いから凸って損はないかと

165:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 23:42:59.68 BM71eELY0.net
うっかり3人ぐらいで戦うことになっちゃったときは「ありがとう」の気持ちが芽生えたから山県さんをもっと強くするか参加枠を削るかだな
そもそも手柄は競争というのはこのゲームのモチーフがそうなんでコーエーに文句言っても仕方がない気はするが

166:ゲーム好き名無しさん
23/10/22 23:46:05.55 x3ym50Yv0.net
義弘にレスくれた人ありがとう
鉄砲が微妙というのは少なからず感じる
実際共闘でも義弘隊死ぬこと多いし
ただ今後に期待してメイン育成候補に据えておくことにします

167:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aa34-ccRI)
23/10/22 23:51:13.46 9TbX9TSv0.net
山県昌景相手に明智と佐々なんてこれ以上ない鉄砲特攻できるネタだったのに
長篠で鉄砲隊指揮してたしイラストでも鉄砲持ってる佐々を足軽にしちゃって何がしたいのやら

168:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 257d-pItI)
23/10/22 23:52:43.54 DHXhZUNX0.net
>>163
ソロモードでも作ってやりゃ共闘してるっわからせれるんじゃない
スラミチお助け団みたいなのいないから、少なから撃破速度にみんな貢献してるわけだし

169:ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa5e-R2Gb)
23/10/22 23:54:46.53 JLtMmw/4a.net
長篠モチーフなら惟任じゃなく滝川一益だったろって感じも

170:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e7a-MzvY)
23/10/22 23:58:26.50 D2eErY7h0.net
攻城戦は勝てる人は毎日小判500枚もらえたし良コンテンツだわな。
共闘も時間がかかるというマイナス面はあるけど報酬が美味しいので内容的には不満はない。
落ちたりフリーズしたりってのは次回のメンテで改善することを期待。
勝てない人はどちらも不満だろうな笑 

171:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aa5e-6TRL)
23/10/23 00:03:51.37 Gtfy/NnK0.net
>>161
どうぶつの森は任天堂IPだから露骨な集金はしてこないだろうという安心感はある

172:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8e2f-kYYp)
23/10/23 00:05:09.69 U46lOWcU0.net
自分は小判ほぼ未使用で15万くらいあるけど、どのくらい残してる?そろそろガチャ引こうと思う。

173:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a67c-cg/N)
23/10/23 00:05:57.12 A+0zjEPo0.net
ハロウィンイベントにハロウィン信玄信長謙信とか1枚絵すら出す気がないんだろ
予算がないのかやる気がないのか
イベントも攻城強者共闘虚無のローテ以上のものを期待できない

174:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ed75-MzvY)
23/10/23 00:08:05.69 0vYeZ2j60.net
宇都宮ってほぼ1万石あるんだな
俺の住んでる市は4千石くらいあって
市内に山もあって
そこそこ大変な方だと思ってたけど全く格が違うな

175:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1a02-dytz)
23/10/23 00:09:15.90 x1qMsUYG0.net
>>169
ファイアーエムブレム ヒーローズってのはどう捉えます?

176:ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MMc5-R2Gb)
23/10/23 00:10:45.46 3werKd07M.net
報酬が良ければクソゲーでもいいってのは同意できないな
どんなイベだって報酬はあるんだから面白い方がいいに決まってるだろ

177:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9961-L51j)
23/10/23 00:11:59.91 6Ds98uHd0.net
なんで大阪城は大坂城じゃないんだ?

178:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d6a7-gdzG)
23/10/23 00:15:15.39 fnV10VaU0.net
>>170
俺は小判茶室に14万4千注ぎ込んで今小判不足に喘いでいる
かつて5万キープでガチャに使ってた哀れな男の末路よ
悪いことは言わんからSR以下が足りてるなら茶室に使え
例えド田舎民でもな

179:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d6a7-gdzG)
23/10/23 00:16:46.17 fnV10VaU0.net
>>175
430年前じゃなくて今そこにたってる建築物を指してるからだよ

180:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d6a7-gdzG)
23/10/23 00:20:02.65 fnV10VaU0.net
同じような理屈とはいえ三重の松阪城っていう表記のほうがおかしいと思う

181:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e7a-MzvY)
23/10/23 00:25:22.57 L1fkaD+K0.net
>>174
流石にクソゲーなら俺も文句言うよ。だが共闘はまあまあ楽しんでる。
最後にまくられたー!とか同じ編成なのに配置を変えるだけで上位安定したりとか試行錯誤もできる。

182:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c105-jj0J)
23/10/23 00:26:04.00 PXmxdZsW0.net
>>176
茶室そのものがないんだが?

183:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e7a-MzvY)
23/10/23 00:28:08.02 L1fkaD+K0.net
>>180
多分毎日5回の無料茶室と小判で購入の茶会券を言ってるんではないかな

184:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 16da-iKuA)
23/10/23 00:32:34.23 UJb2a8lY0.net
攻城で誰に倒されたからやりかえすとかイチイチ気にする層がけっこういるのがびびる
よく目にする名前の人は近く住みなのかなー程度で普通にフレンド申請送ってたわ

185:ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd9a-YEcl)
23/10/23 00:35:46.88 mprn/mSWd.net
>>168
前々から疑問ではあったんだけど攻城戦は勝てる人は小判もらえて神ゲーなら共闘もフリーズしない携帯を揃えるべきなんじゃないのか?
フリーズしなければ上位に入れて神ゲーなのでは?

186:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1633-v03d)
23/10/23 00:43:25.99 VjGycdvv0.net
共闘は上位に入ってもボーナス買ってないとたかがしれてる感あるしそもそも必要回数多いし…

187:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d6a7-gdzG)
23/10/23 00:44:19.09 fnV10VaU0.net
>>180、181
😭
最近は田舎の情報も出始めているから2ヶ月待てたならもうしばらく待てるはずだ!

茶会券のことは忘れてました
あれで小判引けるやつは小判ガチャでSSR引けるんですよ、運ってのは不公平だ

188:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8deb-6qwj)
23/10/23 00:44:44.64 19VE6Fl70.net
400小判の茶会券が得だとは思えないんだよなあ
僻地民は茶会回数増やさないとどうにもならないっぽいからしょうがないけど

189:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8d75-Tb+e)
23/10/23 00:45:54.32 BZgWkKJK0.net
プロデューサーが負けるとわかって城を攻める人がいなくて意外だったとかアホなこと言ってたけど負けた時の報酬がよければ負けても突っ込む奴沢山いるだろうに
純粋に負けた時の経験値がショボいし釣り合ってねぇんだよ

190:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a58f-SwDF)
23/10/23 00:46:22.90 ldZhNM9P0.net
ピックアップ成政とかしょぼすぎて課金する気にならん

191:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8deb-6qwj)
23/10/23 00:47:25.12 19VE6Fl70.net
>>187
ほんと思った
500だか750だかの経験値は入った気はするけどこれじゃ何の報酬届かないじゃんて

192:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d6a7-gdzG)
23/10/23 00:47:48.67 fnV10VaU0.net
>>186
何度か気の迷いで買ったけど後悔しかしていない
買うべきではないと断言いたします

193:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d6f2-IxbS)
23/10/23 00:50:27.11 cAyrqsVC0.net
12人しか集まらなかった…

194:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d6a7-gdzG)
23/10/23 00:51:38.67 fnV10VaU0.net
>>187
P頭おかしくね…
初日の時点で🏴の価値が重すぎて気軽にチャレンジできないって見方が大勢を占めてたと思うんだが
何で(課金して🍙買って)チャレンジしてくれないの?ってことですかね

195:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c105-jj0J)
23/10/23 00:52:35.96 PXmxdZsW0.net
>>181
茶室券100枚貯めこんで一気に使ったけど小判武将一人もでなかったぞ

196:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c105-jj0J)
23/10/23 00:53:35.32 PXmxdZsW0.net
>>192
コーエー社員は金銭感覚が下々の者とズレすぎてるんだな

197:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d6a7-gdzG)
23/10/23 00:53:40.86 fnV10VaU0.net
>>191
すごいな、この時間に参戦したら死屍累々になりそう

198:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d6a7-gdzG)
23/10/23 00:55:53.88 fnV10VaU0.net
>>194
ファミコンカセットの値段からして一味違ったもんなあ
大きさも違ったけど

199:ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd9a-YEcl)
23/10/23 00:56:55.38 mprn/mSWd.net
>>184
そもそも500小判なんてたかが知れてるじゃん?
報酬全部含めても戦力10万の部隊を作るために必要な金額なんて回収出来っこないわけでしょ
勝つこと、ランキング上位に入ることを主とするならば携帯ぐらい変えて当然じゃないのか?って前から疑問だったんだよ
じゃなかったら無課金煽りがへぼ携帯煽りになって返ってくるだけじゃないの?って
携帯とかPCで最高の環境を整えるのってゲームでランカーを目指す人は当然のようにやってるわけじゃん

200:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8deb-6qwj)
23/10/23 00:57:24.05 19VE6Fl70.net
少人数だと勝てて討伐にかなり時間かかるから
10位とかでもちゃんと3分で終わる現状の方がいいのかも

201:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW faa3-JRwH)
23/10/23 01:00:34.90 Y3OHq8+C0.net
>>197
なんでそんなに力いっぱいなんだよ
こんなもんに熱入れてもマジで意味ないぞ
今戦力10万会ったところでなんの役にも立たないんだからな

202:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d6a7-gdzG)
23/10/23 01:04:21.14 fnV10VaU0.net
>>197
まあやったことないけどFPSゲームはその傾向が強いようだね

203:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c105-jj0J)
23/10/23 01:09:40.48 PXmxdZsW0.net
>>196
縦に2倍くらい長かったよな
SFC提督の決断2に至っては定価19800円だっけ

204:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d607-x5zq)
23/10/23 01:15:29.33 GFNqueg80.net
>>187
星3の城に挑めば経験値1万くらいと小判100くらい貰えるなら普通に負けてもいいから挑むんだけどな
一番欲しいであろうSSRチケットをレベル700に置いといて負けてもいい思いながら挑む状況ってどう想定してたんだろうな

205:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c19b-s86S)
23/10/23 01:26:30.28 YO972Jmh0.net
一番欲しいのがチケットって
そんなわけあるかい

206:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a5c9-VArG)
23/10/23 01:28:47.27 E+f69BlB0.net
>>195
15人で始まって終わった時のランキングが4位までしかなかったのって…

207:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e7a-MzvY)
23/10/23 01:40:41.10 L1fkaD+K0.net
共闘やっていて気づいたのはPLV50って意外と少ないのな。
これで上限解放したらプレイヤーのレベル格差かなり酷くなりそうだ。共闘でまた不満ぶちまけることになるぞ

208:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a45-e+7N)
23/10/23 01:42:56.23 rNtodZ1V0.net
質問です
教頭は順位がありますが恩恵ありますか?

209:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fa6a-s3V2)
23/10/23 01:45:32.99 qZsGgvTe0.net
>>205
ゴールデンタイムで20人中平均2~3人くらいかねえ
多い時は6、7人いることもあるが
上澄みのやつらの拠点数がとんでもないことになってるので同じ50でも倍以上開きがあったりしそうだが

210:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c105-jj0J)
23/10/23 01:48:39.00 PXmxdZsW0.net
>>205
塗り絵ゲーとしてより普通のガチャゲーとして遊んでる層が多いんだろうな

俺の順位今こんな感じだし

拠点数 1610ヵ所 4337位
石高 36000石 6600位
総ポイント73000 18500位

211:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a67c-yj2X)
23/10/23 01:48:48.35 6F9IixSw0.net
民忠をみんちゅうってずっと読んでたわ

212:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 459f-13mG)
23/10/23 02:22:37.80 3YWWwHgH0.net
攻城戦が終わり共闘のみとなってからフレンド登録してる人が複数人ログインしなくなった。そりゃこんな虚無期間を作ったらやらなくなるよなあ。

213:ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa5e-R2Gb)
23/10/23 02:28:13.25 JLp8T3YYa.net
列伝終わってる月後半に遊べるシーズンイベを作れるかどうかは大事な分岐点になりそだね
題材もジャンルもニッチなだけにじわ売れは期待できないし初期組逃がしたら終わりやろうな

214:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 03:44:24.89 HKrQxhpba.net
やはりレベル30でクリアのゲームのようだなw
大将は固定だし、経験値使う武将もおらんし、イベSSRなんて凸出来んからいらんし。
もう変化が無い

215:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 04:24:11.18 o3dlzybx0.net
相手の長宗我部に先に戦法打たれてこっちの長宗我部が戦法打てなくなるんだけどどうすればいいんだこれ?

216:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 04:55:20.31 OCii32sV0.net
もうお前はしんでいる状態のゲーム
ウォーク要素はほぼ皆無な状況で未完成品なのに課金煽りだけは
全力でゲームとして薄っぺらで底が見えている
ソシャゲは最初の3か月が勝負なのにその初期に
開発資金の回収を全力でしててまともな人間はもう課金を躊躇するレベル
2か月しないうちにここまでオワコン臭させる運営は見事としかいえない

217:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 05:24:17.88 LwCY+m/w0.net
僻地民で今度都会に行くんだけど茶室って登録数10超えたらいらないのは選んで消せるの??
それとも10いったらその日はそれで我慢するしかないの?

218:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 05:32:14.02 Z9GMkguN0.net
茶室は消せない
10溜まったら終了

219:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 05:34:06.35 LwCY+m/w0.net
>>216
早速ありがと
委任時の登録切っておかないと小判武将に会えなくなるかもしれないのか
気を付けるわ

220:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 05:51:45.32 Z9GMkguN0.net
>>217
ご武運を

221:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 06:24:42.44 YBRvSDm40.net
共闘前はフレンド募集で盛り上がってたのに
どうしてこうなった

222:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 06:25:12.35 5uDn2uE70.net
>>197
なんで不具合で怒ってるのが全員廃前提なんだ、無微でもフリーズしたら当然ストレスだろうし
この手のソシャゲは微課金でも毎月数千円は払ってるだろうから、その分の金返せって微課金だからこそ言いそうな気がするような

223:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 06:28:13.44 KFWrEDyv0.net
グーグルかアップルに返金要求すればええんよ
というか運営的にはそれが一番効く

224:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 06:42:39.10 uRXx5SST0.net
発生中の不具合に共闘イベ中のアプリ落ちやフリーズってのがないから、不具合として扱われてないんだろう

225:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 06:46:44.52 0EAhy+8g0.net
週末に城義元取りに静岡行ったけど、静岡の区大きすぎておかしくないか
もっと刻めよ

226:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 06:54:47.64 tBpR6s3NM.net
きのう富山と高山行ったけどここもやばい。富山市、飛騨市、高山市がくっそでかい。
富山駅から高山の町までレンタカーで走ったのにこの3つしか通らないんだぜ。

227:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 06:58:49.21 QHe9/ncl0.net
高山は面積1位だよ

228:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 06:58:50.84 uRXx5SST0.net
奈良市って県庁所在地なのに区で区切られてなくて、拠点が奈良市8429石の一つだけ
奈良の人かわいそうと思ったら、拠点数少ない郡の密集地域あるから、バランス的にいいのか

229:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 07:03:05.23 GiXjuqY20.net
>>173
露骨な集金だけど
悪夢のような難易度英雄戦も
配布駆使すれば初期三馬鹿でクリア可能なのは
任天堂の矜持を感じる
まあ1年半前の話だから
ひょっとするとオクトラみたいに
人権入らないとクリアできない糞仕様に
なってるかもだけど

230:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 07:05:09.75 ToRR1yRT0.net
奈良市は山抱えてるから大きいよ
そして県庁所在地でも田舎だからね

231:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 07:06:28.80 QHe9/ncl0.net
横が大阪の時点で勝ち組なんだよなあ

232:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 07:07:22.30 vujLXt9Q0.net
思ったんだけどこのゲーム都市部のプレイヤーが地元で力を付けたあと僻地の領地を切り取りに行く体で作られてるよな

233:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 07:09:16.92 0vYeZ2j60.net
リアル戦後時代と一緒だな

234:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 07:16:32.65 fq4udbp10.net
>>226
県庁所在地ではあるが、政令指定都市ではない

235:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a5d0-MzvY)
23/10/23 07:30:36.18 WpoNZxyG0.net
ユーザーの求めてることが全く反映されねぇよな
野望シリーズなんていい年したおっさんが多いんだからちょっと考えてくれたら微課金勢ならめちゃくちゃ増えるのにもったいねぇよ

236:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f15f-/nfx)
23/10/23 07:34:16.21 uRXx5SST0.net
共闘イベントへのヘイトは、位置ゲーとして期待してるところに家で40分とか時間取られることから始まってるように思う

237:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f15f-/nfx)
23/10/23 07:36:14.14 uRXx5SST0.net
>>232
なるほど
何気にこのゲームが地理の勉強になってしまった

238:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd39-MzvY)
23/10/23 07:39:12.40 rMDphZdg0.net
姓と名の間に「◯◯守」とか称号付けれるシステムはよ。
ハロウィンとかどうでも良いので

239:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c164-QYhe)
23/10/23 07:44:18.67 6PRPzOfD0.net
>>234
委任して歩きながらでも処理できるならまだ良かったよね
家でこのアプリを開かせたいから今の仕様なのかもしれないけど、
退屈で時間のかかるだけでつまらないコンテンツだから苦行になってる

240:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1633-v03d)
23/10/23 07:45:38.11 VjGycdvv0.net
共闘は1日1戦とかなら割と許せた気はする

241:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a629-Y9il)
23/10/23 07:49:01.32 hDTD9IBW0.net
「敵は退いたか。それがリコーダー」って聞こえる

242:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a629-Y9il)
23/10/23 07:50:11.19 hDTD9IBW0.net
>>238
一日1戦で控えればいいじゃない

243:ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa09-ZFjz)
23/10/23 07:53:44.38 4MUsWgU1a.net
>>239
そこは「敵は弾いたか」と解釈すればok

244:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd39-MzvY)
23/10/23 07:55:31.06 rMDphZdg0.net
>>238
わかる、やらなくてもよくてもよくても
チケット消化できないとストレス溜まるよね
なんなら1日1戦するために
歩数などのミッション攻略しないとできないくらいにしてもらえた方がちょうど良い飢餓感になって楽しめたと思う

245:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d612-iKuA)
23/10/23 07:56:33.55 BlPXvXdl0.net
長期戦自体は短期戦法ゲー回避の為に必要ではあると思うんだよな
1日の回数減らすのと毎回開戦タッチさせられるのとフリーズ直せばマシになるのかな

246:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 55dd-REre)
23/10/23 07:56:58.12 kAqy1EJ80.net
>>236
特定地域何%
かつ
朝廷貢献度で貰える

で良いかな?
朝貢はレアアイテムか米か銭で

247:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d32-LSL6)
23/10/23 07:58:04.11 w4tQOR/p0.net
ウォークゲームのつもりで始めたけどこれどちらかというと駅ゲーだな?

248:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1633-v03d)
23/10/23 08:00:24.21 VjGycdvv0.net
拠点の処理にしろ共闘にしろなんか無駄に時間かけさせてる感あるんだよなこれ
逆に強敵だけが異質に感じる
強敵が一番それっぽいイベントなのに

249:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fa94-Yf9k)
23/10/23 08:00:31.60 NG2NA0Bk0.net
>>130
人それぞれってのが理解できないガチアスペ?
認知に問題抱えてるのにそんな言葉使いしてるようじゃ
ただの障害者からキチガイに成り下がってしまうよ

250:ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr05-bihg)
23/10/23 08:08:25.44 z3/qkEsUr.net
共闘はメインミッションの合戦数埋めに利用することにした
さて共闘札600枚以上を消化してくるか…やってられるかw

251:ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa09-ZFjz)
23/10/23 08:16:58.28 +ZMiMqHPa.net
週末他のことしながら共闘札消化してたけどスマホにめちゃくちゃダメージ蓄積しそうなのが腹立たしいアプリ

252:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fa94-Yf9k)
23/10/23 08:17:12.79 NG2NA0Bk0.net
>>245
その割には大回りの話題が無いように思える

大回りで広げてる人、いるん?

253:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3a7d-ANn9)
23/10/23 08:19:25.06 OYa9f8sk0.net
でも、共闘の報酬で、差がつきそうだな。
無課金でも上限UPアイテム取れるからな。

254:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1633-v03d)
23/10/23 08:25:57.71 VjGycdvv0.net
>>250
昨日東福寺→京都の
大回りで奈良開拓してたわ
東福寺→六地蔵で20件埋まったわ…

255:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c164-QYhe)
23/10/23 08:26:04.66 6PRPzOfD0.net
無課金ではほとんど取れないでしょ

256:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a9d-Tb+e)
23/10/23 08:27:15.24 EAK0ARYg0.net
伊豆大島って伊東のどこかから遠征で飛べるんだっけ?
どこかで見た記憶あるんだが

そして硫黄島まで制覇したい

257:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7dd4-cqAW)
23/10/23 08:30:25.13 rbVUGuHe0.net
>>254
最近スレで話してたな

258:ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr05-ZFjz)
23/10/23 08:30:27.35 lU7Fg46xr.net
初期の頃は大回りしたけど、拠点消費のだるさ考えるともうできんな

259:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8e40-JRwH)
23/10/23 08:34:11.70 A53/zRU00.net
線路沿いの拠点だけ取りにいくとか
始めたばかりでプレイヤーレベル30にも行ってない層ならともかく
普通の人はそんなことしないだろ

260:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 08:37:58.41 0RXOn16Kd.net
輝元が茶会に来てしまった
小判使うか悩むな

261:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 08:40:01.74 VjGycdvv0.net
もう50になってるけど法隆寺あたりの低石高の拠点狙うのに行ったわ
そこ拠点に特別支城置いてチケ狙ってる
多分普通のプレイじゃ無い

262:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 08:48:14.54 NG2NA0Bk0.net
大回りを周回するか、虚無タイムを組み込むか
それとも大回りを主眼に置いて拠点はオマケと考えるか
楽しそう、ってより、大変そうってのが先に立ってしまう

263:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 08:50:43.07 As5wYXdh0.net
出先での拠点消化ほど虚無な時間もないからな

264:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 08:52:29.07 As5wYXdh0.net
>>248
その数一度にガチでやると毎回のタップ連打で腕のどこか痛めるよ、俺は肘が痛い
定期的にスマホ冷やしたりこれ何のゲームだっけ?ってたまに思ってしまう

265:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 08:54:26.68 VjGycdvv0.net
出先での消化はマジで虚無過ぎてキツいから車内で消化してたら井手町あたりの低石高の所逃してたわ…
完全に旅行だと人気スポットに並んでる最中に消化とかが一番精神衛生上良かったな…
消化の為だけに電車降りるのはマジでキツい

266:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 09:05:19.80 19VE6Fl70.net
共闘チケは貯めたら終わりだな
イベ離脱のとき

267:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 09:18:12.87 twItPpxe0.net
>>254
伊東市の富戸 → 大島 → 利島 → 新島 → 式根島 → 神津島 →
三宅島 → 御蔵島 → 八丈島 → 青ヶ島 → 父島 → 母島 → 硫黄島
これでいけるはず

268:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 09:20:49.31 KJbP0fUZd.net
>>250
おるで
京都~奈良~王寺~天王寺~大阪~京都だわ
近畿でも指折りの狭さ足す制圧のし易い地域別通るからおすすめ

269:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 09:22:18.05 CvYoH3QH0.net
>>262
タップで肘を痛める?
それ本当なら周りの人が奇異な目で見てるよ。

270:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 09:34:31.54 KJbP0fUZd.net
>>262
出陣以前にまずは医者に課金が良いでしょう

271:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 09:35:09.67 3YWWwHgH0.net
>>258
副将、与力で戦法発動見据えるなら全然ありじゃないかね。

272:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 09:37:16.00 EAK0ARYg0.net
>>265
さんきゅ
まずは富戸目指して遠征進めるわ
まだ熱海市から出られてないけど

273:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 09:37:24.56 fnV10VaU0.net
井出は実際に行ったけど
現在通行止めの和束に抜ける道の一番奥に小さな拠点があって少しだるい
通行止めが解除されてたらそのまま和束もってなるんだが今はどうだろう?

274:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 09:41:05.91 KJbP0fUZd.net
>>271
ガス代で使う1000円で支城買って、相楽郡と綴喜郡制圧するほうが多分楽

275:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 09:43:17.35 OYa9f8sk0.net
>>262
クリックアシストで、ある程度は自動化してる。
連打で腕痛めることはない。

276:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 99ec-/Stc)
23/10/23 09:48:02.85 VlL83whF0.net
やっと拠点1000超えたわ
初日組だからまぁ楽勝だろうとは思ってたけど、これ直政Lv20の方が強いよな?
たまに元就が弓らしからぬダメージ出してくる気はするけど

277:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1af5-ANn9)
23/10/23 09:50:53.90 Vc25yVuX0.net
X見たら拠点3000ぐらいからまた強くなるっぽいけどまずそこまで続けてるかも分からんw

278:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e26-ANn9)
23/10/23 09:51:14.74 DtJ1SN0t0.net
リアル遠征するなら特別支城買った方が安いはよくある
休みに自転車でリアル遠征して運動&領地拡大!したら途中で疲れて拠点制圧戦ついでに茶店でスイーツ食べて金銭的にもカロリー的にも足が出た

279:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f15f-s3V2)
23/10/23 09:55:04.14 ruxpF4ko0.net
ねね「道中お弁当は欠かせませんね♥」を聞くためだけに遠征、てかこのゲームやってる
討伐戦?もう討伐札3桁余ってるが?

280:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 190b-d09o)
23/10/23 09:56:54.62 i0v3kRMN0.net
現地行く方が面白いじゃん
話のネタにもなるしインスタ用の写真も撮れるし
デジタル御城印と思えばよろし

281:tUw)
23/10/23 09:57:15.73 o7M7dmvld.net
出先で拠点戦を繰り返してると何やってんだ?感が強くてせっかくの旅先でストレス

282:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1a59-MzvY)
23/10/23 09:57:18.97 YWTiikGV0.net
効率求めてるわけじゃないしな
このゲームきっかけで普段行かないところに行って楽しむのが目的
特別支城は一回行ったことある場所優先で使ってる

283:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8e76-wPqY)
23/10/23 09:57:24.20 tvK7956D0.net
>>276
支城のが安いのは分かるんだが色が違うのがどうにも気になる
先に取っておけばリアル遠征の時楽なのも分かってるけど

284:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 16da-5Kgh)
23/10/23 10:01:35.41 8dR39emy0.net
欲張って全部取ろうとするからよ

285:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4e03-ZFjz)
23/10/23 10:04:02.31 wDDG+aaT0.net
いま通常制圧45:55遠征制圧くらいの比率だけどなるべく50:50くらいで進めたい

286:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5590-RQY0)
23/10/23 10:05:42.35 YLl/vPBi0.net
もう一ヶ月くらい自分の足で拠点制圧してない、完全に早馬頼みだわ

287:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7dd4-cqAW)
23/10/23 10:06:28.45 brW7qu7P0.net
>>266
王寺ー天王寺と大阪ー京都間が、良いんだっけ

288:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 167f-erfY)
23/10/23 10:09:12.30 Xm8H6mWD0.net
>>223
静岡市は元々の市を区分けしたんじゃなく、
旧静岡市と清水市(ちびまる子ちゃんの舞台や、Jリーグクラブがある市)が合併した際のガス抜きとして区割りしただけだからしゃーない

清水市民に合併反対論が根強かったから、清水区として残すことで何とか納得させた形

289:ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd7a-6kM7)
23/10/23 10:13:37.53 JmszVWMed.net
攻城戦にしても共闘にしても家でポチポチしてればいいゲームで位置ゲー要素まるでなし
遠征しても拠点攻略に時間とられる

そりゃリアル遠征しなくなるよね
そして運営がこのスタンスを変える気がないのが絶望的

290:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a65c-ynBY)
23/10/23 10:16:07.77 EOTJhvYf0.net
Lv50超えると拠点取る意味ほとんど無くなるからな
モチベ下がっても仕方ない

291:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1af5-ANn9)
23/10/23 10:16:37.31 Vc25yVuX0.net
>>287
歩くだけのゲームじゃないって開き直っちゃったからなぁ

292:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8ead-LwJJ)
23/10/23 10:17:37.91 O/+XOau10.net
>>213
5凸ねねを組み込む

293:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4e03-ZFjz)
23/10/23 10:19:16.16 wDDG+aaT0.net
通常制圧は5とか10拠点目だけ実際に合戦するとかやりようあると思うんだよね

294:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7dd4-cqAW)
23/10/23 10:20:14.50 brW7qu7P0.net
このアプリ一番の不満は、立ち上げるときタイトル画面でタップする必要があること

アイコン押せば、ホーム画面まで起動してくれればいいのに

295:ゲーム好き名無しさん (スププ Sd9a-G/R8)
23/10/23 10:22:01.13 KJbP0fUZd.net
>>285
さっき言ったルートの市町村が仮にノータッチだと、
回ってから支城を細かく投げて制圧してったら
一週間以内に100連銀チケ余裕で行けると思う

なおガチャ結果

296:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a9d-pyZ0)
23/10/23 10:22:22.24 2XH0Ps2C0.net
共闘これチーター湧いてるよな?
明らかに比率おかしいのを見かけるんだが
30%とか異常だろ

297:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fa8a-ANn9)
23/10/23 10:22:53.93 twItPpxe0.net
>>292
今は起動後そのままホーム画面にならね? 
まぁ注意確認のポップアップ出るから変わらんと言われたらそれまでだが

298:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a6c5-ANn9)
23/10/23 10:24:19.21 hDTD9IBW0.net
>>294
異常とは思わんけどなんで?

299:ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr05-gdzG)
23/10/23 10:28:20.22 FEh5h3s2r.net
>>275
3100からいきなりギャグに走るんだけど思い出したようにいつもの壁編成戦力マシマシが混ざる

300:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1a59-MzvY)
23/10/23 10:29:20.97 YWTiikGV0.net
このゲームって効率求める人と相性めちゃくちゃ悪そう
適当かつ出不精な自分にはちょうど良かったけど

301:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a5c9-VArG)
23/10/23 10:31:09.63 E+f69BlB0.net
わしんとこは
「遠出かあ、行きたくないわけではないが」だぞ
殴りたくなるが帰って来た時にちょっとほっこりする

302:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a533-JRwH)
23/10/23 10:31:59.81 lP28eQoI0.net
>>294
弱者の集まりに一人だけ強い人いたら
与ダメ割合がほぼその人ってことにもなり得るが
具体的にはどのくらいだったの

303:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1af5-ANn9)
23/10/23 10:33:09.52 Vc25yVuX0.net
>>295
なるときとならんときがあるような、条件分からんけど。最近歩いてる最中にリポップバグ対策で
よくホーム画面に戻るけどそのときは基本変わらんからタップ連打してる

304:ゲーム好き名無しさん (ササクッテロリ Sp05-HZvd)
23/10/23 10:33:11.20 M73B+uXhp.net
>>294
廃課金が喚くならチーターかもしれんが無微ならただの嘆き

305:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4150-Tb+e)
23/10/23 10:33:36.12 28F865pM0.net
田舎のくせに15石以下の拠点がクソほどあるのはなんでや

306:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a5c9-VArG)
23/10/23 10:34:49.46 E+f69BlB0.net
>>294
人数が少なかったり、強いのが他にいなかったら出るんじゃね?
20%台は俺でもよく出すし
なんなら最高は75%だ(難で)
これは明らかに普通では無かったけど

307:ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd7a-6kM7)
23/10/23 10:37:32.95 JmszVWMed.net
>攻城戦について攻城戦レベルに応じたマッチングを行うようにします

これも結局ほとんどの城がレベル高めのプレイヤーに取られて機能しなくなると思うんだが。

308:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 257d-gdzG)
23/10/23 10:39:13.86 smBIQ1N20.net
拠点制圧状況は通常:遠征=85:15くらいだった

突撃お隣の小判茶室、名城武将お宅訪問の行き掛けの駄賃でうろついて制圧することが多いな
これは特別支城じゃ出来ないことが混ざってるからいいんだがね…

309:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4e03-ZFjz)
23/10/23 10:40:18.28 wDDG+aaT0.net
>>303
かつての鉱山町とか宿場町とか繁栄の名残りか細かく区分されてる所あるね

310:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 257d-gdzG)
23/10/23 10:42:08.82 smBIQ1N20.net
このゲーム立ち上げるのにタップが必要だったのってほんの最序盤だけじゃない?
ほぼ最初からトップ画面が行方不明状態だったし
ある時トップ画面復活したと思ったらタップで開始じゃなくて勝手に開始だったし
今また行方不明状態に戻ったね

311:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 10:44:44.26 GmH5HUUnM.net
>>305
というか元々拠点縛りからマッチング範囲が狭すぎていつも見る名前のやつと粘着リスク感じながら延々殴り合うのがストレス源の一つでもあるからな
この上さらにマッチング範囲狭めますとかアホでしかないわ

312:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 10:45:57.32 CvYoH3QH0.net
ほんとに不正データ使ってるなら多分ワンパンで終わってる笑
あんな何分もかけてやらんわな。

313:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 10:49:26.48 smBIQ1N20.net
一般人から見ると最上位陣って本気で同じゲームやってるとは思えんようなダメージ出してるからな
30%はよほど周りが雑魚だったんだろうが20%超えはザラよな

314:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 10:52:30.77 28F865pM0.net
攻城戦は弱い奴が負けるとわかった上で攻める意味がないというところに問題がある訳で弱い奴が強い奴に攻め込んだ時の報酬を高めるだけで活性化が生まれる
強い奴が防衛してる城もそうやって弱い奴に何度も攻められれば士気が下がって陥落しやすくなる
レベルに応じたマッチングとか言ってる時点で期待薄だわ

315:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 10:55:09.51 Qn2Cp8IK0.net
>>288
LV50だけど拠点制圧後のガチャチケだけが楽しみでやって俺みたいのもおるで

316:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 10:57:31.57 E+f69BlB0.net
>>313
俺は一国(県)制覇を目指して頑張ってる
一地方はたぶん諦める

317:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 10:57:53.16 CH4Pm8OU0.net
他社のスマホゲーだと
基本無料で遊べますが有料アイテムを買う事も出来るので未成年者は保護者の同意が必要の注意書きをコンプライアンス上タップして貰う事になってるから自動ログインは対応出来ませんと回答してたな
このゲームはログイン後に許可なく立ち入ってはいけませんの注意確認ポップアップが出るからそっちを重要視してる感じか

318:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:04:13.60 YWTiikGV0.net
攻城戦で一番求めてるのは実績の記録
せっかく大量に城があるんだからこっちでも色塗りさせてくれ
地域の全城直接攻城したらガチャ券10枚、かつその割合に応じて戦力かさ増しとかあると直接攻城の価値も上がるしやる気も出る

319:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:04:22.45 GmH5HUUnM.net
>>312
結局負けてもいいんだよするには負けてもそれなりに納得できるラインまで報酬が取り切れてあとは数寄者同士が名誉のために殴り合えって感じにならないとな
報酬欲しければ課金してねっていう根本のゲームデザインと合わなくなるから難しいよね

320:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:04:54.97 28F865pM0.net
>>314
県制覇ができそうな県民が羨ましい

321:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:05:46.81 smBIQ1N20.net
俺も住んでる県くらいは制圧したいなって
でも特別支城を解禁しないと不可能くさいなと
通常制圧オンリーってのは絶対不可能だから考えない

322:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:09:13.84 BI620C6r0.net
>>299
うちは小早川秀秋が言ってたがどういう系のやつらが言うんだろ?

323:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:09:36.64 JmszVWMed.net
>>318
北海道とかは絶望的だよなー
岩手とか長野みたいに広いと時間かかるのかな、拠点数は少なそうだが

324:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:10:10.44 28F865pM0.net
新潟って石高がすごいことになってるけどやはり制圧キツい感じ?

325:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:11:56.21 E+f69BlB0.net
攻城はもっと現地有利にしたほうがいい
タップして攻め取った場合は20%補正とか
なにかやらないと他所の強化した奴が延々と地元の城を占拠してるのは白けるだろ
ランキング上位の奴が圧倒的戦力で唯一の星3に居座り続けてたから
なんとか勝てるようになって空城の計を駆使したら、やっとこなくなるようになった

326:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:13:57.65 E+f69BlB0.net
>>318
他県のを狙ってるよ
たまたま通ったときに塗ってたとこから広げていってる
佐賀県とかオススメだったり

327:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:14:46.97 g1UKQmCm0.net
地方統一は「甲信」が長野と山梨しかないから他よりかは楽だと思う

328:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:19:27.23 whTFANhB0.net
県境の拠点とか地図でみたが車でも行きたくないところで絶望しかない
馬ポチポチするしかない

329:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:25:55.25 M8YZwQ1W0.net
全域電波が届かず遠征じゃないと取れない拠点とかいくらでもあるし
場所によっては歩いて行くのは正気の沙汰でなく車で行ったら行き止まりの民家でしかUターン出来ないとか詰んでる場所もある
ソースは島根県

330:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:28:41.65 sNyEhmOXM.net
>>294
自分もそれ思うんよな
基本的に1位から3位にいつもはいってて10%ぐらいなんだけど、
たまーに30% いままで見た一番ひどいのが47.5%そんなに差がつく?

331:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:30:40.73 DtJ1SN0t0.net
田舎じゃなくても自転車でリアル遠征して自転車道はもちろん歩道すらまともに無いのに車がぶっ飛ばしてる道を通る羽目になって死ぬ思いをする事もある
自転車道が整備されてる地元の茶室巡回ルートに感謝だわ

332:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:30:44.82 3fq5615M0.net
小判課金してまでSSR凸らせて上限解放アイテムも買えるだけ買って
城武将三人完凸させてピックアップガチャも毎回課金して5凸させて
これでやっと戦力11万後半なんだが
13万とかどうやったら行くんだろ
800SSRを900SSRに置き換えたりもっとLv50武将増やすしかないか
放置してるSRやRのレベル上げと凸したらどのくらい図鑑ポイント上げるんだろ

333:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:33:00.40 4bbCSRIk0.net
>>328
当然戦力は廃としてスマホスペックは最高、通信環境も最高で10秒スタートとかじゃないの
何度か話題に出てるけどゲーミングPCでのエミュって実機より早くなるのかね

334:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:33:30.76 E+f69BlB0.net
>>328
だから、人数次第だって
75%だした俺は何もやってないぞ
ただ待ち時間無しで15人で開始して
終わったら4人しかいなかったので
なんらかの不具合だったと思うが
人数少ないと長引き、10倍を長くやったらダメージ報告とか2000万を軽く越えてくる

335:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:34:04.35 smBIQ1N20.net
拠点制圧目的の旅行で電波とかの理由で制圧失敗すると流石に特別支城かな、って思っちゃうね
リアル遠征の1割程度の出費だからなー
でも共闘やるような運営に金払いたくねんだよ
フリーズ補償が課金条件

336:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:34:32.93 VlL83whF0.net
地図をちょっと縮小しただけで大雑把な地図になるの何とかしてほしいわ

337:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:36:52.13 4bbCSRIk0.net
少人数の話なの?20人前提かと思ってた

338:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:39:01.44 Q6J/3fNq0.net
・攻城極めし者
・かぼちゃアイコン
・ハロウィンフレーム
この辺りつけてる人は強そうに見える

339:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:39:34.97 PXmxdZsW0.net
>>250
関東と関西はそういうのできて羨ましいな
俺はJR北海道の道央土日1日乗り放題券2540円買おうかと思ってる

340:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:40:21.48 PXmxdZsW0.net
>>261
ローカル線は元々乗り換えの待ち時間長いような

341:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:41:35.62 E+f69BlB0.net
ああ、そうか
終わった時間で考えればいいのか
6倍くらいで終わらせて30%越えなら
とんでもないダメージ量を叩き出してるな
くそ長引いたならちょっと上位のやつなら
かなりの占有率だすよ

342:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:42:48.82 8CJfRdx7M.net
共闘3連続フリーズして、ムカついたから返金申請して辞めようと思ったらほぼ全額申請通ったからスッキリ辞められるわ。
みんなお疲れ

343:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:43:02.20 NG2NA0Bk0.net
>>294
このゲームはステの差が自乗三乗で効いてくる
そして、共闘は速く敵を倒せば倒すほど
攻撃力が伸び、さらに敵が速く溶けてくる
つまり、4乗5乗で効いてくる項さえある
結果が3倍4倍で落ち着くなら可愛いもの
敵のHPがもっと多かったら、それこそ90%を一人で持ってってもおかしくない仕様だよ

344:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:44:27.02 dC0qNLEw0.net
旅行の時に飛び飛びで手動で拠点登録して
特別支城であとから間埋めるのがいい気がする

345:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:45:03.45 smBIQ1N20.net
小判が7000から微動だに…いや微増しかしなくて辛い
攻城戦は小判だけは気前良かったからなあ
日600がないのは辛い

346:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:46:10.13 brW7qu7P0.net
>>295
さっき確認したけど、1度もタップしなかったらタイトル画面のまま進まなかったぞ
android版 1.03

347:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:47:24.79 brW7qu7P0.net
>>295
ついでにホーム画面ってフィールド画面のことね
ポケgoは自動的にここまで立ち上がる

348:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:47:52.77 smBIQ1N20.net
>>337
もうそろそろ車じゃお話にならない季節だもんな
中山峠で大雪です!のニュースが流れてきてもおかしくない時期になった

349:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:50:15.33 4bbCSRIk0.net
>>340
乙、返金通るのか。フリーズだって動作はしてるって昨日強弁してた人いたけど
まぁ普通に考えてフリーズする機種は動作スペックとして表記しちゃダメだよな

350:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:51:59.57 PXmxdZsW0.net
>>346
中山峠はもう雪降ったぞ
平地でも旭川市とかで初雪観測した

351:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:52:35.37 4bbCSRIk0.net
茶会チケ買わないようにしたら攻城戦なくても小判貯まるぞ、俺はほぼ欲しいSRの完凸終わったんで買ってない
毎日買ってたらたぶんミッション分とかで入ってくる分と収支トントン

352:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:53:02.55 JhVyqTAF0.net
返金申請って一発目なら割となんでも通るよ

353:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:53:09.38 PXmxdZsW0.net
俺はもともと運転できねえけど自転車が寒くてしんどすぎるからそろそろバスメインに移行だな

354:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:53:58.80 TtEGpW38a.net
遠征のオートって、帰還する度に遠征画面開かないと新しい場所へ行ってくれない?
タイムロスがもったいない。。。

355:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:56:11.35 CH4Pm8OU0.net
>>347
ストアでの初の返金申請なら結構テキトーな理由でも通るらしい2回目以降は審査が厳しいとか
>>340が初回なのかは知らんが
なので大して課金してないならその初回申請枠を使ってしまっていいかも考えた方がいい

356:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:56:17.66 Q6J/3fNq0.net
直政さんがそろそろ消えるぞお前ら。
お別れ済ませておけよ。

357:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 11:56:53.95 HEZ2HcXq0.net
>>350
Googleのほうは48時間以内じゃないと通らんぽいけど遡って全額返金されるん?

358:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 12:01:58.39 JhVyqTAF0.net
>>355
Appleしか分からないけど初回は操作ミスでも通ったよ
2回目はガチャの画面と実際に引けるキャラの情報に相違があった時に通った

359:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 12:03:18.38 1VoVXvK80.net
Googleじゃ無理なのか

360:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 12:03:23.42 HEZ2HcXq0.net
>>356
ほー Appleのほうは返金までの期限が長いのかね、ありがとう

361:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 12:04:37.79 3fq5615M0.net
>>347
動作環境と推奨環境の違い
これを説明してあげたのに
フリーズも動作と強弁してるととらえるのは国語力なさすぎ

362:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 12:06:14.90 colbPwjx0.net
次の攻城戦ではマップで見える程度の距離から入城できるようにして欲しいな
地元の公園積雪で駐車場封鎖される時あるからお城に辿り着けなくなっちゃう

363:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 12:07:16.01 JhVyqTAF0.net
>>358
ごめん遡って全額なんてことはしてない
むしろそれ通るの?

364:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 12:07:44.27 u1J69oBy0.net
BGM変更付けて欲しいな
各作品1000円でパック売りしてくれたら最高
昨日なんかの番組で天下創世のBGM使われててやっぱコレだよなァ~…って思ったわ

365:ゲーム好き名無しさん
23/10/23 12:09:40.15 4bbCSRIk0.net
>>359
すまん、昨日2人擁護者いたんでどっちか分からんのだけど、これはフリーズも動作という意味でしか捉えられなかったわ>>131
> 動作するってのが何を指すかもその時々
> 膨大なロード時間が必要でも、5回に4回フリーズしたとしても
> 動くんなら動作してると言うソフト屋もいる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch