24/01/04 09:36:12.65 Di1tkWJ70.net
家庭用の鉄拳恒例の高ボリュームなおまけモードが無い以外はほぼ同じ
PS3版だとベルスクアクションモードがあったけどそれがない
385:ゲーム好き名無しさん
24/01/04 11:36:38.38 p46uiw540.net
>>384
そっかありがとう
じゃあPS3版持ってるしPSPはダークだけでいいか
386:ゲーム好き名無しさん
24/01/04 12:51:52.36 PfnSJjnK0.net
3DRPGをやりたくてトゥーハート2ダンジョントラベラーズを購入
普段、エロゲーって全然やった事ないんだけど、エロゲーってこう言うノリなんだね
でもRPG部分はいいですね
387:ゲーム好き名無しさん
24/01/04 14:53:15.61 DtxyLlR/0.net
元になるゲームからあれでも大分シナリオ変わってたりする
388:ゲーム好き名無しさん
24/01/05 19:02:30.38 8+doBPYI0.net
PSP面白いな
でも方向キーとアナログパッドの操作入れ替えたい
389:ゲーム好き名無しさん
24/01/05 19:06:09.32 96Yuw7l70.net
俺のPSPが…
こうなってしまった…
もうダメだ……
完全に寿命になった
まあ、14年ぐらいずっと使ってたからな
めっちゃ長持ちしたわ
URLリンク(i.imgur.com)
390:ゲーム好き名無しさん
24/01/05 19:12:53.31 7+cuUHBA0.net
>>388
俺は爺だから十字キーに慣れてるので今の位置がいいな
因みにレースゲームはアクセルが×ボタン、ブレーキは□が絶対いい
391:ゲーム好き名無しさん
24/01/05 19:32:14.30 zLBpvE5u0.net
PSPが携帯機である以上、本体以外のディスプレイ/入力ボタン/バッテリー/UMDドライブの一つでも故障したら使えなくなる
なので、DLしか遊べないがPSvitaTVで遊んでいる
ある意味リスク分散?
大画面TVに映せるのも良いが、コントローラーを使えるのは遊びやすくて良いな
今でもDL購入できるし
ただし、MicroSDも使えるPSPと違って、専用メモリーカードしか使えないのが不安ではある
まぁPS3にバックアップはしてるけど
392:ゲーム好き名無しさん
24/01/05 19:36:32.40 ZfkGBOnp0.net
>>389
これどうなってるの?
393:ゲーム好き名無しさん
24/01/05 20:00:43.86 8+doBPYI0.net
>>390
ごめんファンタシースターポータブルのこと
移動がアナログパッドでたぶん変えられないのよ
ちなみに俺もジジイだしアクセル×ブレーキ◻︎わかる
394:ゲーム好き名無しさん
24/01/05 20:06:02.79 4pOSrvTz0.net
>>389
液晶が死んだ?
交換部品あるでしょ
395:ゲーム好き名無しさん
24/01/05 21:30:40.10 G4jggn5A0.net
PSPのアナログパッドは使いにくすぎるから移動操作が固定のゲームはキツイよな
396:ゲーム好き名無しさん
24/01/05 22:32:20.87 89Z0cqiH0.net
ザラザラですぐ指が痛くなるから
上に被せるプラスチックカバーは必須
397:ゲーム好き名無しさん
24/01/06 01:56:03.77 lhKbBDYn0.net
>>394
液晶はまったく死んでない
ボタンが死んだ
398:ゲーム好き名無しさん
24/01/06 02:05:11.35 HCjANONj0.net
>>395
マジ?
PSPのアナパ使いにくいと思ったこと今まで一度もないんだが
十字ボタンのほうが使いにくいな
なんかキュピキュピ言うし
399:ゲーム好き名無しさん
24/01/06 02:38:32.34 W3Dm9U6n0.net
液晶死んでるように見えるんや?
400:ゲーム好き名無しさん
24/01/06 06:38:33.10 PTLFrUiJ0.net
ファミコン世代だと十字キーのほうが感覚的に合うとかでは?
ボディビルダー並みに全力でボタンを押す人もいたけど
PSPのスライドパッドをうりゃあ!とへし折ってて笑った
401:ゲーム好き名無しさん
24/01/06 07:19:02.09 v2ZmcTmf0.net
十字キーと方向キーまたアナログパッドやスティック、スライドパッドでも使い勝手が違う
402:ゲーム好き名無しさん
24/01/06 08:30:02.86 LPplwxB90.net
>>397
なるほどわからん
403:ゲーム好き名無しさん
24/01/06 08:38:02.60 UAIm/REt0.net
ピポサルレーサーやったことある人いるかな。
あれ、いくらやりこんでもコースが4種類くらいしか出ないんだけどまさかこれだけなんてことはないよね。
なにをどうすればコースが増えるのかがわらないままやってる。
404:ゲーム好き名無しさん
24/01/06 09:06:15.80 OpITA+jN0.net
>>389
すげーAIくさい画像だな
背景は絵に見えるし□→◇、×→+になってる
405:ゲーム好き名無しさん
24/01/06 09:19:14.46 bMBd/RNk0.net
>>404
やっと気付いたのか
ボタンが死んだからそうなったんだろ
406:ゲーム好き名無しさん
24/01/06 10:02:30.34 PTLFrUiJ0.net
>>403
おきのどくですがぼうけんのこーすはそれでぜんぶです
407:ゲーム好き名無しさん
24/01/06 10:12:27.26 CpWXtHKl0.net
PSP買ったの最近だから知らなかったけど当時はアナログパッドカバー出てたんだな
たしかに高さがもうちょいあればマシになりそうだが実際どうだったんだろう
408:ゲーム好き名無しさん
24/01/06 10:14:52.49 OpITA+jN0.net
>>405
何が言いたいのかさっぱり分からん
わざわざAI画像貼っておちょくってる意味何?冷やかし?
409:ゲーム好き名無しさん
24/01/06 10:18:11.52 q/KMztqe0.net
ID:OpITA+jN0
このキチガイはさっきから1人で何意味不明なことを言ってるん?
410:ゲーム好き名無しさん
24/01/06 10:20:07.04 gsmzziJT0.net
なんかガチのヤバい老人がいて草
AIとかw
背景が絵に見えるだってw
411:ゲーム好き名無しさん
24/01/06 10:21:07.64 gsmzziJT0.net
>>409
その老人の目がイカれてる
頭もイカれてる
まあAIとかとか言ってるし画質がめっちゃ良いんだろうな
412:ゲーム好き名無しさん
24/01/06 10:24:18.72 7hO+/qJu0.net
>>409
まともな目をしてる人なら普通にクッションの上にPSPを置いて写真を撮っただけだということがわかるが、爺さんからしたらAI画像に見えるらしいな
しかも冷やかしとか
413:ゲーム好き名無しさん
24/01/06 11:56:42.11 Us3Z1T8r0.net
>>389
使いすぎて□と×ボタンが90度動いちゃったって事?
414:ゲーム好き名無しさん
24/01/06 12:05:28.62 ealpnF+L0.net
>>413
せやろ
415:ゲーム好き名無しさん
24/01/06 12:25:24.58 oC3GFm7L0.net
ゴム交換したら治るんじゃね?
416:ゲーム好き名無しさん
24/01/06 15:04:35.05 y+bcx+Np0.net
シェル一式とか売ってないか
417:ゲーム好き名無しさん
24/01/06 18:43:59.61 ov+lMgTQ0.net
川崎のブックオフ行ったら、PSP3000が15400円、ハンターモデルが27500円…もちろん裸バッテリー無し
ボッタクリにもほどがあるだろ
ハンターモデルは30%引きだったけど
418:ゲーム好き名無しさん
24/01/06 18:58:12.99 hxSfrAFI0.net
ボタンだけなら直りそうな気がするけど、基盤が壊れてたら買い替えだね
いずれにしてもみんな持ってるソフトはもう自分で吸い出しといた方が良いよ
419:ゲーム好き名無しさん
24/01/06 19:38:30.72 MQcuLf+A0.net
さすが1万超えじゃ買わんな
でもしばらくしたら消えてたりするんだよなあ
420:ゲーム好き名無しさん
24/01/06 19:47:39.24 NoZS31yy0.net
レトロゲーム全般上がってるからねえ
421:ゲーム好き名無しさん
24/01/06 20:51:03.17 mj9gSMRl0.net
>>417
高過ぎる
422:ゲーム好き名無しさん
24/01/06 21:18:03.50 kJND/OQE0.net
1万5千は高いよーちょっと状態悪いPS4と同じじゃん
423:ゲーム好き名無しさん
24/01/07 10:00:40.66 3goSTHlE0.net
良品中古は、常に今日が最安値の世界なんかねぇ。。
424:ゲーム好き名無しさん
24/01/07 11:23:45.17 fIyxl3NK0.net
こっから先はもう状態良くなくても値がつり上がっていくのかも知れん
425:ゲーム好き名無しさん
24/01/07 11:25:40.09 i95NOD4r0.net
PSPってまだ買取りしてるん?
426:ゲーム好き名無しさん
24/01/07 11:43:29.27 SfFVSVQ60.net
5円とか10円で良ければ
427:ゲーム好き名無しさん
24/01/07 13:03:54.17 eZXRX4Ut0.net
SNSとかで1000円のジャンク買ったら電池無しなだけであと問題なかったみたいな人たまに見る
来る日も来る日も毎日店覗いたり言ってないだけでハズレも山ほど掴まされてるんだろうけどその運と情熱羨ましい
428:ゲーム好き名無しさん
24/01/07 15:26:06.14 uQmhZ64p0.net
URLリンク(i.imgur.com)
もう3年前だけど、PSPはこの頃が底値だったな
429:ゲーム好き名無しさん
24/01/07 15:51:40.29 9ZrAu3850.net
やっす
430:ゲーム好き名無しさん
24/01/07 18:11:12.15 0gJfkWpJ0.net
もう高いのはしょうがないとして、いずれどこにも置いてないなんて事になるかと思うと今のPSPが壊れない事を祈るしかない
431:ゲーム好き名無しさん
24/01/07 18:18:19.39 XfZjDp460.net
そうなんだが昨今は3Dプリンターも登場しているので基盤以外はパーツ作れそうな気がする
432:ゲーム好き名無しさん
24/01/07 18:24:05.20 WIhln77F0.net
>>428
「ゲーム出来ました」ってなんかかわいい
起動確認済みでいいのに
433:ゲーム好き名無しさん
24/01/07 18:34:18.43 3goSTHlE0.net
サブ機の確保が必要なのか。。。
UMDが使える互換機でてきたら、うれしいや。
434:ゲーム好き名無しさん
24/01/07 18:59:28.97 d66Jpdc70.net
ゲームボーイ互換機、PCエンジン互換機を作ってるAnalogue社がUMDもVITAカードも使える互換機を作ってくれる夢を見よう
435:ゲーム好き名無しさん
24/01/07 19:29:49.28 HhyEwpBN0.net
>>431
というかPSPって基盤さえあれば1台組めるくらい保守部品充実してない?
もしかしてドライブはなかったかもだけど
シェル、液晶、ボタン・ゴム関連、アナログスイッチ、スタートや音量部のリボン、電源ジャック
このあたりは全部見たこと有る
弱そうな所は押さえておけば?
436:ゲーム好き名無しさん
24/01/07 21:36:55.25 r0vir67m0.net
>>435
そうだね。手に入るものが多いね。
電源ジャックの部品は、1000番台、2000・3000番台の物を常備しているね。
437:ゲーム好き名無しさん
24/01/08 01:03:35.23 w5AZIJjx0.net
ジャンクでも捨てんほうがいいかな。日銭になるなは
438:ゲーム好き名無しさん
24/01/08 09:30:59.59 NmgO9g+10.net
画面の黄ばみ、焼けの経験なし
環境がいいのかなぁ
439:ゲーム好き名無しさん
24/01/08 09:35:07.70 mVGISxH30.net
おれは、ドライブがキュッキュッ音がなるくらいかな。
440:ゲーム好き名無しさん
24/01/08 09:47:42.97 CewrUBfB0.net
UMDのシーク音ごときに吐き気をもよおすほどデリケートな耳周りには フェミ○ーナ軟膏でも塗っとけェ ── !!!
441:ゲーム好き名無しさん
24/01/08 09:58:57.22 nmLyJxVj0.net
TVに繋ぐから画面焼けとかゴミ混入とか関係ないですわ
442:ゲーム好き名無しさん
24/01/08 10:11:41.81 fPVR9ag30.net
PSPの電源ケーブルの接触不良?に困ってる
接続端子が劣化しはじめてる?
443:ゲーム好き名無しさん
24/01/08 10:32:50.09 8cRLm9q/0.net
>>442
端子が丸いから接触不良はあきらめろ
接点復活剤か充電器を買うか
444:ゲーム好き名無しさん
24/01/08 11:27:23.70 ZCzYjmb30.net
TVにつないでも手元で本体操作だと
ケーブル接点が心配
VitaTVみたくDualShockつなげられたらなぁ
445:ゲーム好き名無しさん
24/01/08 12:01:03.19 nmLyJxVj0.net
>>444
たしかにちょっとケーブル邪魔だけどRPGやギャルゲなら問題ないよ
格ゲやアクションは人やモノによるかも
446:ゲーム好き名無しさん
24/01/08 14:02:23.48 pNj91B2m0.net
>>439
PSPのUMD挿入口を明けて、ボールスクリュー(レンズを移動させる溝のある棒のところ)にダイソーにもあるシリコーンスプレーをシュシュって軽く吹き付けるだけで異音は消えて元の読み込み音に戻る可能性高いよ
UMD読み込む状態で異音がするなら、油切れしてるだけな場合が殆どだと思うし
447:ゲーム好き名無しさん
24/01/08 15:57:26.81 ICjOdV/g0.net
PSP2000がUMDを入れても認識しなくなった
UMDドライブに関してはPSP1000の方が丈夫かも?って気がしてきた
448:ゲーム好き名無しさん
24/01/08 16:08:33.59 ttOdZI3o0.net
>>446
直接はやめろって・・・(クレ556を使うのと同じくらい危険)
449:ゲーム好き名無しさん
24/01/08 16:10:53.22 pWW4zqgg0.net
つまようじとかにシュッシュしてから軽くなでるのが良いんだぞ
450:ゲーム好き名無しさん
24/01/08 16:19:18.21 SkJmOmDQ0.net
>>447
そこに大容量バッテリー入れようぜw
451:ゲーム好き名無しさん
24/01/08 16:34:16.91 mVGISxH30.net
>>446
おー、さんくす!!。やってみます。
452:ゲーム好き名無しさん
24/01/08 16:35:42.44 mVGISxH30.net
なるほと、直接はやめて少し細工してやってみます
453:ゲーム好き名無しさん
24/01/08 16:52:56.30 pNj91B2m0.net
>>448
シリコーンスプレーならかけ過ぎない限りは大丈夫だよ
これ以上強い潤滑油ならヤバいけど
2プッシュぐらいで留めておけば問題無い
それでも心配なら爪楊枝よりも綿棒に付けて塗りつけるかやね
箇所が箇所なだけにやり辛いかもしれないけど
454:ゲーム好き名無しさん
24/01/08 17:17:00.41 1q80EdRR0.net
>>452
自分はプラモとかに使う極細の筆に染み込ませてから塗り塗りしてるよ
455:ゲーム好き名無しさん
24/01/08 18:07:44.43 mVGISxH30.net
みんないい人!
456:ゲーム好き名無しさん
24/01/08 18:09:35.41 mVGISxH30.net
お礼におれのPSPを紹介
URLリンク(i.imgur.com)
457:ゲーム好き名無しさん
24/01/08 18:37:38.93 CbhKROip0.net
>>456
グロ
458:ゲーム好き名無しさん
24/01/08 18:42:18.21 PnqXBSBA0.net
>>456
エロ
459:ゲーム好き名無しさん
24/01/08 19:20:18.91 cEa9tlel0.net
背景の数字ばっかり見て女の方見てなかったわ
460:ゲーム好き名無しさん
24/01/08 20:16:09.47 mVGISxH30.net
すまんすまん。陸上無線技術の試験勉強してたので。。。
461:ゲーム好き名無しさん
24/01/08 22:32:20.80 jvI3gIVn0.net
異音でたり読み込みにくい感じがするようになったら万能グリスを爪楊枝の先につけてかるく塗り塗りですわ
PSPも厚型PS2もこれで良い
462:ゲーム好き名無しさん
24/01/09 16:07:54.49 bCjOBbHn0.net
やっぱ長押しがボタンへのダメージが一番強いのかな?
レースゲーで×ボタンをずっと押しっぱなしとか
463:ゲーム好き名無しさん
24/01/09 16:47:20.20 446P24/Y0.net
>>462
なんとなくのイメージだけど長押しよりも連打の方が負担大きそう
長押しも力入ってしまったらヤバそうではあるけど
464:ゲーム好き名無しさん
24/01/09 17:11:40.22 eflyxuj30.net
押してる時間もだけど力加減ができてないのが大きいんじゃないかな
465:ゲーム好き名無しさん
24/01/09 17:21:40.64 55toych70.net
PSPのボタンってボロすぎるよな
携帯ゲームの中で一番ボロいんじゃね
DSとかはボタン丈夫なのに
466:ゲーム好き名無しさん
24/01/09 17:23:02.34 446P24/Y0.net
アクション系のゲームでは熱くなると強く押しがちだもんね
ジャンプアクションみたいなのは無双系よりも知らずに力入ってそう
467:ゲーム好き名無しさん
24/01/09 19:14:15.69 VciTe2Tk0.net
ZERO3ダブルアッパーとかギルティジャッジメントとかわりといい格ゲーあるのにコマンド入れづらくてストレスだからソフト持ってるだけになってる
468:ゲーム好き名無しさん
24/01/09 19:46:42.51 446P24/Y0.net
>>467
ゼロ3はともかくギルティシリーズは技出しやすくなかったっけ
ヴァンパイアも割とスルスル出せた
鉄拳とか3D系は持ち方変えてやってたけど
469:ゲーム好き名無しさん
24/01/09 20:18:20.66 VciTe2Tk0.net
>>468
入力しやすくするオプションあるけどそれでも暴発やミスがあるんだよ
デュアルショックより下手になる
ボタンとかより形の問題かも
470:ゲーム好き名無しさん
24/01/09 22:01:05.10 kfiztzFo0.net
1000って方向キーが斜めに入らないから、格ゲーコマンドは全くと言っていいほどダメだったな
471:ゲーム好き名無しさん
24/01/09 23:09:01.48 446P24/Y0.net
>>470
そうだったんやね
3000しか使ってないから技でやすく感じただけなのかもな
472:ゲーム好き名無しさん
24/01/10 00:06:40.15 Q1x383n30.net
そう言えば、PSP用のデータを公式がPC環境で配信ってあったな。
・ワイプアウトのコースデータ
・アドベンチャープレイヤー用データ
・初音ミクProjectDIVA用楽曲&データ「えでぃっともーどのうた」
・ファンタシースターポータブルのダウンロードミッション
他にもあるかも?
もう公式からは入手できないだろうけど、どこかで再アップしてるとことかあるかもね
473:ゲーム好き名無しさん
24/01/10 01:25:49.46 Nb1AnGUo0.net
>>472
PSpo2インフィニティのDLクエスト等はまだ落とせるみたいやね
1のはもう無理そう
確認したらワイプアウトのDLコースだけは手元に残ってた
archive調べたらまだ残ってたりしないのかな
474:ゲーム好き名無しさん
24/01/10 02:04:12.25 u04fIUDK0.net
EXITとカンガエルEXITも追加ステージをPCでダウンロードできたんだけど今はもうHPなくなっちゃってる
ソフト買ったのが割と最近で悲しい
…カンガエルEXITの追加ステージデータまとめてお持ちの方どなたかデータくださいませんか?
475:ゲーム好き名無しさん
24/01/10 05:59:24.89 cF8UJKqy0.net
いまどきエヴァ序しております。100円でしたので
476:ゲーム好き名無しさん
24/01/10 06:34:42.68 72c5iwEh0.net
pspo2iの無料DLCミッションは単なるファイルで本体認識とかやってないから
誰かに個人的にコピー貰うだけでも行けるね
有料コス関連は本体シリアル認識が絡むのでさすがにきついけど
477:ゲーム好き名無しさん
24/01/10 06:53:54.20 PZ17E5Gj0.net
スクールバッグ欲しいけどもう入手できないんだよな
478:ゲーム好き名無しさん
24/01/10 08:26:50.72 czsqRHMk0.net
>>474
あれ、代アニだかの学生とか外部の人間が制作しててクレジットも入ってたから権利関係面倒な可能性あるから再配布はしないんじゃないかな?
479:ゲーム好き名無しさん
24/01/10 08:59:33.73 p9zBIcGV0.net
グランツーリスモをやろうと思うんだけどなんか厄介なのがあるんだっけ?
本体がどうとか
てか、インストール1000MBとか無駄にでかすぎるだろ
480:ゲーム好き名無しさん
24/01/10 09:16:28.78 PuDBvIUf0.net
アトム(ATOM)っていうゲームもあった。
ファミコンぽかったけど描画は秀逸だった。
それも1ギガあったな。
誰もやってないだろうけど。
481:ゲーム好き名無しさん
24/01/10 09:20:32.30 RpYNSngu0.net
お、俺もこないだなんとなくグランツーリスモ買ったばっかだ
厄介なことあるなら俺も知りたい
482:ゲーム好き名無しさん
24/01/10 10:03:18.12 VKKGwNSO0.net
>>472
PC環境でPSP用のデータを配信されていた場合、PSvitaへ移行するのはPS3やPCを介す必要があるのでちょっと面倒だ。
でも再アップしてくれる人がいるのでPSNで配信する場合とは違った利点がある。
>ファンタシースターポータブルのダウンロードミッション
URLリンク(phantasystar.sega.jp)
公式は配信終了しているが、まとめてアップしているところがあった
URLリンク(www.dropbox.com)
>初音ミクProjectDIVA用楽曲&データ「えでぃっともーどのうた」
URLリンク(info.miku.sega.jp)
配信終了してる
PSp2iはまだ公式で配信してる
URLリンク(www.psp2infinity.jp)
483:ゲーム好き名無しさん
24/01/10 10:57:28.83 72c5iwEh0.net
グランツーリスモはセーブデータがPSP本体のシリアル連動なので
本体破損=セーブデータ使用不可になるのがネック
後はその辺の管理関連でたまーにセーブデータの認識がおかしくなって
突然データ破損になったりすることもあったって聞いた記憶
データ解析が詳しい人ならキーファイルを調べて移行先のPSPに書き換えれば
別本体でも使えるけどちょっとしたハッカーの域になるかと
484:ゲーム好き名無しさん
24/01/10 11:07:44.06 42b4cZ7P0.net
>>483
クソゲーやんw
485:ゲーム好き名無しさん
24/01/10 11:47:18.49 kxSlwoJ90.net
かなり厳しいなそれ
486:ゲーム好き名無しさん
24/01/10 11:56:59.30 RpYNSngu0.net
なんだそりゃ
これとかZERO3のメモステ4G以内じゃないとセーブ不可とかなんの意味があるんだ
487:ゲーム好き名無しさん
24/01/10 12:04:16.07 RpYNSngu0.net
車のトレードとかに関係してんのか?
488:ゲーム好き名無しさん
24/01/10 12:44:01.66 zE7zic1B0.net
>>484
どこが?
489:ゲーム好き名無しさん
24/01/10 13:03:51.47 kUgrCrSH0.net
>>488
どう考えても糞ゲーだろ
本体壊れたら終わりだし
セーブデータのコピーもダメっぽいし
490:ゲーム好き名無しさん
24/01/10 13:11:49.48 zE7zic1B0.net
>>489
ああ、頭おかしいひとだということはわかったわw
491:ゲーム好き名無しさん
24/01/10 13:13:29.34 laE9W2UC0.net
ID:zE7zic1B0
なんか逆張りのキチガイが1人で発狂し始めて草
492:ゲーム好き名無しさん
24/01/10 13:14:07.61 laE9W2UC0.net
>>486
>>489
それな
わけわからん仕様でゴミすぎるわ
493:ゲーム好き名無しさん
24/01/10 15:07:05.31 XsPdMdPd0.net
ADVP用データと初音ミク「えでぃっともーどのうた」、
EXITの追加ステージは一応公式にある
グランツーリスモはいざとなったら隠しコマンド
494:ゲーム好き名無しさん
24/01/10 21:33:54.57 KUdAn0T+0.net
確か鉄拳もセーブデータが本体連動だったよな
ネトゲならともかくなんでこんなことするかなぁ
495:ゲーム好き名無しさん
24/01/10 22:48:18.36 1kd6M8+F0.net
>>493
公式ってどこのことですか
EXITシリーズのHPもうないですよね
496:ゲーム好き名無しさん
24/01/10 23:44:04.60 Nb1AnGUo0.net
>>495
archiveじゃないの?
497:495
24/01/11 01:22:02.71 PAIDfRpr0.net
web archiveにデータがいくつか残ってるのは確認してるけど
だから「一応」なのかな
498:ゲーム好き名無しさん
24/01/11 03:11:34.23 OMdVuYjY0.net
>>490
どう考えても頭おかしいのはお前やろ
糞仕様を擁護してるのお前ぐらいしかいないし
499:ゲーム好き名無しさん
24/01/11 06:11:07.69 Sg6How5D0.net
グランツーリスモは上の人の言う通り隠しコマンドでデフォカラー全車種開放して
金稼ぎの労力を削ってプレイするのが良いのかもしれないなあ
デフォカラー以外は買うか今は亡きDLCしか入手手段はないけど
800以上の車が使えるから色にこだわらなけりゃ十二分に遊べる
(カラーごとに1車種扱いなので全部揃えると4000台以上が車庫に並ぶのは爽快だが)
500:ゲーム好き名無しさん
24/01/11 08:22:29.35 ypXSUJaN0.net
>>498
仕様が気に入らないのはかまわんが、そらがクソゲーというのはただのバカ
501:ゲーム好き名無しさん
24/01/11 08:33:05.16 WLIDagIf0.net
このガイジまだ発狂して暴れてんのか
500 ゲーム好き名無しさん sage 2024/01/11(木) 08:22:29.35 ID:ypXSUJaN0
>>498
仕様が気に入らないのはかまわんが、そらがクソゲーというのはただのバカ
502:ゲーム好き名無しさん
24/01/11 09:30:42.60 lGWVoBgX0.net
こういう狂信者が余計名前汚すんだよなあ
クソなゲーム仕様をクソゲーと略すくらいスルーすりゃいいのに
503:ゲーム好き名無しさん
24/01/11 12:39:57.86 ypXSUJaN0.net
>>501
まだ発狂してるのか、おまえw
504:ゲーム好き名無しさん
24/01/12 14:28:40.21 uiVavQvp0.net
とりあえずストーリー見るためにファンタシースターポータブル無印やってるんだけどクリアしたらすぐ2インフィニティ移ってもいい?
505:ゲーム好き名無しさん
24/01/12 14:36:26.44 K4ee0Iip0.net
pspo2iやってるんだけど、ここ数日はサイコウォンドが出すぎて怖いんだけどw
506:ゲーム好き名無しさん
24/01/12 15:15:17.59 jgHVmaTM0.net
無印はインフィニッティーのストーリー1のみなのでクリアしたらサクッと移行がおススメ
あとサイコウォンドは一部ミッションで毎回のように落ちるので実はそれが普通
ドリキャス~キューブ時代の3大レアじゃないんよね…むしろ一般ドロップレベル
507:ゲーム好き名無しさん
24/01/12 15:20:39.00 ezDgSoZZ0.net
>>506
毎回のように落ちるとは嘘つくなキチガイ
508:ゲーム好き名無しさん
24/01/12 15:27:51.22 mgjkP+2n0.net
ID:jgHVmaTM0
ガイジ
509:ゲーム好き名無しさん
24/01/12 15:36:41.99 ZZb3pF1L0.net
>>507
いつものガイジやろ
510:ゲーム好き名無しさん
24/01/18 17:39:01.93 YU63cpda0.net
今更いろいろやってるけど最初イベントロックされてるゲーム多いから大変。進めるほどやりこめないわ
511:ゲーム好き名無しさん
24/01/19 14:02:27.16 0bQW2CkR0.net
俺もいろいろやってるけど手持ち全部全開放は無理だしやりたくもないからライン決めてるよ
リッジレーサーズのコース出しきったとこでやめたり
512:ゲーム好き名無しさん
24/01/19 14:47:05.69 xEO33/Fn0.net
コース出しきったところってなんだ?
513:ゲーム好き名無しさん
24/01/19 14:58:00.66 0bQW2CkR0.net
ワールドツアー進めてくと他のモードで走れるコースがアンロックされてくのよ
それが終わったってこと
514:ゲーム好き名無しさん
24/01/19 15:04:16.34 5Ip9aL530.net
>>513
わからん
515:ゲーム好き名無しさん
24/01/19 16:24:12.24 //Ax2FQe0.net
すべてのコースが遊べるようになったらそのゲームで遊ぶのを終えるってことだろ
516:ゲーム好き名無しさん
24/01/19 16:25:22.82 //Ax2FQe0.net
すべてのコースが遊べるようになることをゲームクリアだとしてそこから継続して遊んでいくことはしないってこと
517:ゲーム好き名無しさん
24/01/20 06:15:46.00 +EFCvOqo0.net
デュアルCPU構成のPSPは別次元のサウンドをもたらすシステムだったが
バカが逆をやった コジマ組だ
サウンドチップはCPUとして動作可能
0835ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8375-V1Z+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/01/20(土) 05:47:59.04ID:+EFCvOqo0
なんてことのないフツウの音になった
518:ゲーム好き名無しさん
24/01/20 11:05:19.47 sZXOk3Er0.net
ハックだな
519:ゲーム好き名無しさん
24/01/20 12:35:07.51 e/epgZcD0.net
スタッフが四苦ハックしたんだろうか