古のヲタク達がゲーム等のネタを語り合うスレ Part4at GSALOON
古のヲタク達がゲーム等のネタを語り合うスレ Part4 - 暇つぶし2ch700:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 10:14:37.13 Rm4IGQ4f0.net
息の長いハードで業務用なら、NAOMI基板が思い浮かびますが、あれは2が暫く現役だったのかな。
違ったっけ?

701:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 10:39:55.62 Rm4IGQ4f0.net
ネオジオが1990年から2004年までの約15年、
NAOMIが1998年から2009年までの約12年か…
どちらも凄いな。

702:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 10:39:58.81 CgVtvn4+0.net
ラストリゾートは児玉さんが
アイレム時代の同僚の天才的なドッターakioさん(R-TYPE、海底大戦争、ナスカ時代はメタスラを手掛ける)
を追いかける気持ちで作ったと以前Twitterで呟いてましたね
そして全然追いつけなかったとも
ラストリゾートのドットはあれはあれで十分素晴らしかったけどなぁ
>>689
ユトリロは素朴で味がある風景画が主で、アル中画家程度の知識しか無く
絵葉書見ながら描いてたのは知らなくてw今なら炎上しそうだなおい!とビックリw
画家は他作家の画をモチーフにしたりオマージュは沢山有りますけど
絵葉書は相当珍しいなとw
構図は絵葉書の写真まんまですけど、彼の感性か
独学で絵を学んだ故なのか、正確な模写とは異なり
独特な画に昇華され単なる模倣じゃない「作品」に成ってるのが凄いなぁ

703:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 11:09:24.68 CgVtvn4+0.net
OMEN OF SORROWは確かにやたら濃いw
古今東西の神様同士で戦うFIGHT of GODSとか
著名な文豪が戦うWrite 'n' Fight、世界の偉人が戦うScience Kombat
みたいな格ゲーよりは、真面目に作ってそうで普通に遊べそうではありますね
ガバい要素はあるっぽいですが
スカルガールズはやられ判定を異様に細かく作ってましたね
所謂詐欺判定がほぼ無い
そのせいで、安定コンボが少なかった記憶

704:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 11:51:10.36 Rm4IGQ4f0.net
>>702
アイレムに在籍してた方の作品なんですね。
しかし、akioさんって方は凄いな。
R-TYPE、海底大戦争、それにメタスラですか…
もはや人間国宝ですやん。
でも、序盤しか味わえませんでしたが、ラストリゾートのドットも好きでした。
ネオジオはやっぱ良いマシンでしたね。
自分は持ってませんでしたが、友達の家で遊ばせてもらってました。
格ゲーが苦手でしたので、主にメタスラ、シューティング、フライングパワーディスクとか。
ユトリロの絵は素朴で落ち着く感じがして良いですよね。
確かに、今ならトレース確定で炎上案件かも。ww
> 独特な画に昇華され単なる模倣じゃない「作品」に成ってる
仰る通りですね。
自分は絵画だと昔の古典主義やロマン主義よりも、それ以降の写実主義とか印象主義とかの方が断然好きです。
近代的な意味の分からんやつは、てんで駄目ですが…
>>703
皆さん詳しいですね。
海外版ブシドーブレードみたいなやつしか知りませんわ…

705:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 12:09:55.15 Rm4IGQ4f0.net
あ、でもボスの「快楽の園」や、フェルメール、ターナーとかは好きだな…
やっぱ、画家によりますかね。w

706:タクマサカザキは元殺し屋で大勢殺した【大量殺人犯】
22/11/01 12:21:05.05 MHtsTdhp0.net
>>673
知らねーの?
人間のクズはサウスタウンに来る前は日本で初期勇次郎のごとく藤堂道場をはじめ多くの道場を荒らしたために日本中の武道家に狙われて日本にいられなくって海外に出たと少し調べればすぐ出てきますよそんなこと
クズに道場破りされて門下生何人も壊されて建物も破壊されて藤堂が人生めちゃくちゃにされたように他にも同じように人生めちゃくちゃにされた武道家や道場主がいるのでしょうね、勇次郎はジム荒らししたときは眼球飛んでましたね、その後もクズは殺し屋して大勢殺したことからその頃から何人か命を奪ってるかもしれませんね
山崎竜二も兄貴の仇をとって組長惨殺したから日本中のヤクザに狙われて日本にいられなくって香港に移ったのだから同じ穴のムジナ存在自体が厄災、大勢殺したのまともなふりをして家族ゴッコしてるサイコパスはとっとと>>179
タクマサカザキが元殺し屋で大勢を殺したこと示す証拠
URLリンク(futabaforest.net)
あ11のキャラ選が十全なのは同意です
アッシュ編最終章もその路線でやってほしかったまなです>>670
>>676
勘弁してください…
ただでさえ誰得サムスピチームに非難轟々で「史上最低のKOF参戦チーム」と思われてるのにこれ以上他に出るべき多くのキャラさしおいてサムスピキャラ出そうとかそうであるならばSNKの経営方針を疑いますね
そしていつも言ってることですがいい加減KOFは完全新規の新キャラを出してほしいものです>>639

707:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 12:33:08.47 CgVtvn4+0.net
>>690
そのゲームの存在も庄野晴彦氏の事も知らなかったのでぐぐりましたら
宇多田の元旦那の監督が撮ったキャシャーンでビジュアルコンセプトしてた方なんですね
あの映画色々と言われますがw映画のビジュアルは好きでした
この方の仕事だったんだなぁ
色々と知れてほんま楽しいスレや!
>>704
自分は古典主義もロマン主義も好きですけど
やっぱ同じく印象派とかのが好きかもですね
現代アート系は難しいの多くて…中には好きなのもありますけど
殆どはよー分からんですねw
海外ブシドーブレードってHellish Quartってゲームですかね?
あれ今の時代としては、グラフィックそこまで綺麗な訳じゃないですけど
切られた時の痛がるモーションがリアルで、見てて「おおぅ…」ってなりますw
ちょっと遊んでみたいゲームですね

708:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 12:38:48.72 BbbKVAlx0.net
>>696
なるほど
となると、自分なりに影響を受けた洋ゲーを再現したのが、初期の飯野作品なんですかね。
そういえばバイオも、洋ゲーが元ネタかなんかなんですよね。
アローンインザダークって名前だったかな。

709:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 12:43:36.41 BbbKVAlx0.net
>>681
バルログの元ネタが激っていうのはなんか分かりますねー
すっかり目立たなくなったけどバルログも忍者ですものね。
スト1のキャラももっと復活させてほしいんですけどね。
それこそ烈とか激とか。
スト6に出てくれないかな。
必殺技を見てみたい。

710:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 12:45:16.40 CgVtvn4+0.net
>>705
その三人自分も同じく好きですw
ターナーは印象派の先駆けって感じですよね後期の作品は
ボスは特にいいですよねw
確かな画力が有りつつもあの特異で珍妙な世界観
三浦建太郎もそりゃベルセクの中にボスのオマージュを出すわって感じですw

711:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 12:52:01.60 Rm4IGQ4f0.net
>>707
そうです、そうです。
キャシャーンにも関わってます。
1990年代、CGの最先端を行ってた人ですね。
センスがすげー良いんですよ。
インダストリアルデザインに長けているというか。
あと、Aliceっていうマルチメディア作品も作ってまして、こっちも好きでしたね。
自分もレスを書き込んだ後に、いや…待てよ。と思って少しググって調べ直したら、昔の画家にもけっこう好きな人がいました。w
でも、大きな括りで言ったら印象派とかの方がやっぱ好きですねー
最近、何年も逆さまに展示されてたとかニュースになってた、
キャンバスにビニールテープを貼っただけのやつとか、さっぱり分からんですわ…
海外版ブシドーブレードは、自分が知ってるのは2つあって、
1つは、そのHellish Quartです。
なんか写実的で痛みが伝わってきますね。
もう1つは、Die by the Bladeってやつで、こっちはゲーム寄りですね。

712:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 12:59:01.74 6XtAy8CJ0.net
適当に気になるワードがあったので
・ギャラリーフェイク
漫画は昔持ってた。アニメも軽くですが見たことありました。アニメの出来も大人向けな感じで良かった
ギャラリーフェイク自体の話から脱線してしまうので、先にふれておくと、サラはいいキャラだったなと思う
記憶薄らいでますが、作品の下から別な作品が出てくるって話、わりとリアルでもあったはず
逆にこち亀の「究極の贋作の巻」81~90巻らしい?では、↑でも出てきましたが相剥とか細かい事説明してました
他に両さんが適当に描いた絵が有名作家と間違えられて売れて金儲けのためにリトグラフやり出したり…
オークションでサラが競り合うシーンとてもいいですよね、あれは好きでした
親の鞄持ちで自分もオークションはたまに行くことありましたが実際はけっこう淡々としてて迫力がない
始まる直前に贋作と分かってえらく混乱させることも会社の信用にかかわる事案でもあるが
遠方からきた客にお詫びで旅費払わせる案件も見かけました。しっかり鑑定しておかんとね
サブカルっぽい話だと、バブル期は天野喜孝だけは古典と一緒に混じって出品されてたことがあって
FFよりも先にそちらで知る機会がありました。90年代終わりくらいだと出品は見たことなかったはずですが
シスプリの天広直人とか扱う画廊も増えてたのでそういう時代になったんだなと(親はこのあたりえらい小馬鹿にしてた)
映画やアニメのフィルム、セル画もたまにオークションカタログなどでは見かけた
00年代入ると某アートほにゃららが絵売りアン的なことをやって若い女の子など使って
金持ってるヲタクを引きずり込んで契約させる悪徳商法が流行りだしてましたが
ゲームの原画展とかそういったところにも出没してました、原画を複製しての販売会ですね
知人がそれにひっかかりそうになってたので邪魔したら「若い女の子と話せるチャンスを邪魔するな」と逆に怒られた
・山田五郎
美術館をぶらぶらめぐる番組とか、アドマチック天国とかで見てた
番組見ながら横で親が「変なくせにムカつくほどほんとよく知ってるね」とよくぼやいてる
まぁそう言わせるくらい博学なので、そこは黙って静かに学んでた方が良さげだが、気持ちはわかる
最近見てないんで最近のことはよくわかりません

713:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 13:04:01.81 Rm4IGQ4f0.net
>>708
そうですね、ムービーで移動するシステムはそこらへんから決めてますね。
で、トランシルバニアの古城とドラキュラのイメージを下敷きにして、自分の母親とのトラウマを被せたって感じです。
バイオは、仰る通りアローン・イン・ザ・ダークをパク…オマージュしてますけど、
自社からファミコンで出したホラーゲームの、スウィートホームの影響がかなりありますね。
あと、アローンから影響を受けたゲームには、バイオよりも前に、リバーヒルソフトからドクターハウザーってクソゲー(失礼)が出てます。
もの凄いモッサリした動きで、しかも最初の部屋でシャンデリアが落ちてきて直ぐ死ぬゲーム。
リバーヒルは好きだけど、これはクソゲー。

714:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 13:16:46.05 6XtAy8CJ0.net
・ミュシャ
専門画廊が青山骨董通りにあったなってのまず思い出す
プリンセスメーカーの赤井孝美さんが影響受けたっぽい。最近だとアニメの「はめふら」2期だったかのEDがミュシャ風
サブカルに影響与えた絵画っていうかクリムトの影響受けすぎた人がOPとかにオマージュネタ使ってたのが
エルフェンリートやソラノヲトとか、神戸守さんだったかな。当時は見てないけど後で見た時にさすがにふいた
あとたまに80年代ラブコメアニメ風にOPEDとかパロる演出があるけど、あれほとんど配色とかが鈴木英人っぽいですよね
自分はそこまで絵画や古美術に入れ込んだことはなくて、親が趣味みたいなもんで持ってたり見てることがあるので
その程度の知識の範囲で、自分の趣味の方を見た時に「あ、これあれだ」みたいな感じで気付くくらいです
まぁ嫌いではないんですが、バブル時代を通ってきてしまうと、かなり投資の対象みたいな感じの人ばかり見てしまって
(パチ屋とか銀行の頭取とか金融・弁護士・医者とかがよく買ってるのを見たので)
好きなんだなーっていう部分は分かるんですが、値段の桁を見た時に「オレならこの金でPCとゲーム買う」って思考が止まらず
でも本当に好きな作品はやっぱりいいもんなので分かります
しかし値が高すぎるので、そんな時こそ複製なわけですが、それも案外いい値段してるんだよな…
いっそ贋作でもいいんですが。なんせ贋作を分からんように作ってる贋作工房を持ってる画廊もかつてはありましたし
他にもうちょっと面白いというかヤバい話もありましたが、特定されるとつらいので割愛
(社員が会社の金の横領とかそういった話で、その社員が捕まる前に偶然会ったことある的な)
白洲正子だったかな、贋作でも全然良い物はあるとか言ってたのは。使わない真作より、日常で使う贋作みたいな
うろ覚えな話なので間違ってたらごめんなさい
なんかこういう話してたら、細川護熙、最近何してんだろなって急に浮かんだ、あの人、陶芸家なんですよね
芸術の話っていうか、きな臭い話ばかりになってしもた orz

715:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 13:20:50.19 6XtAy8CJ0.net
アローン・イン・ザ・ダーク、アレめちゃくちゃ好きでしたね…
まぁプレイは触る程度でクリアまでいかなかったんですが
(LOGINの体験版とか店頭試遊くらいしか遊ぶ機会がなくて)
バイオ出る前にそっちを触れて、ローポリとか気にもせずすげぇえーって試遊程度の部分を何度も遊んでた
外から入ってくるわんこみたいなやつが窓から入ってこないように食器棚動かしたり
下から湧いてくるゴブリンみたいのを出てこないように宝箱動かしたり…失敗するとバトル
ところが、世間ではバイオバイオバイオ!の一色になって
アローンを見た人は「なんだこの劣化バイオはwっw」とバカにしてたのを見て泣きそうになりましたわ
移植は3DO程度にしか1が出なかったのが大失敗、あれはおそらくスパ2Xと似たような独占契約だったのだろう
なぜかSS/PSには2から移植されてたが、自分がやりたかったのは、1
だいぶあとになって、クトゥルー神話のお話が題材ってことも知りましたが

716:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 13:27:59.85 6XtAy8CJ0.net
>>703
> FIGHT of GODS
これ知らなかったかも、1回くらいは見たかもしれんが覚えきれなかった
世の中まだまだありますねこういうの
こういう変なのは、Shaolin vs Wutang、Kings of Kung Fu、こういうのはSteamで見かける
ツインゴッデスとか、富士山バスター、大江戸ファイトとか、キワモノなのは昔SSやゲーセンでみた
だいぶ後になってゲーセンでも見かけてPS3などにも配信されてた「ダークアウェイク」は
ゴールデンアックス・ザ・デュエルを思わせる変な感じがあります
変?といったらガチファンに失礼ですね、すみません
ギャラクシーファイトとダークエッジはなんとなく世界観似てそうだなって思った
普通に良ゲーだったのは、恋姫†夢想、恋姫演武ですかね、一応ある程度やりこんでましたが
おそらく水滸演武のリスペクト的なノリもあったでしょう、なんせコンボがそっくり似てる
元はエロゲなわけですが、格ゲーの方はSSH(埼玉最終兵器)なのもとても良かった

717:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 13:34:34.65 Rm4IGQ4f0.net
>>710
フェルメールは絵画も好きですが、ダリがフェルメールが好き過ぎて「仕事してるとこを見れるなら右手を切り落としても良い」とか言ったエピソードも好きです。
あとやっぱ、フェルメールの青が好きですね。
ターナーも確か面白いエピソードがあって、作品を描く観察の為に嵐の中に何時間もいたとか、
展示会に飾った後に絵の具を付け足したりとか(たぶん)、そんな話があった気がします。
後期は何を描いてるのか分からんですね…w
それが好きです。
ボスは、ホントにあの絵が残されていて良かった。
かなりの数の作品が異端扱いで焼かれてしまったとか、勿体無さ過ぎる…
日本でいう廃仏毀釈みたいなやつですかね。
宗教って大事かもしれんけど、芸術に罪はねぇんだよぉ!!
> 三浦建太郎もそりゃベルセクの中にボスのオマージュを出すわって感じ
ボス好きの漫画家も多いですよね。
ブリューゲルとかの後世の画家にも多大な影響を与えてますし。
ウォーリーを探せ!みたいな楽しみ方もできるし、大好きです。

718:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 14:24:46.28 Rm4IGQ4f0.net
自分もアローン・イン・ザ・ダークはクリアできなかったですね…
主に言葉の壁に阻まれてですが。
LOGINで紹介されてたのを見て衝撃を受けて以来ずっとやってみたくて、Macの英語版でやりました。
たぶん当時Macでは英語版しかなかった。
あれでクトゥルフ神話を初めて知りましたけど、その時はギリシャ神話みたいなモンだとばかり思ってました。
まさか、どこぞの作家仲間のオッサン達が作った架空の神話だったとは。
その当時、足繁く通っていたMac専門のショップの、ベヨネッタみたいなお姉さんに会いたいが為に、ゲームを買っていたんですけど…w
なので、英語版でも構わずに気になったゲームはガンガン買ってました。
まだ、プレステとか出てなかったし。
あぁ、ベヨネッタお姉さんに踏みつけられて、ブヒブヒ言いたかったなぁ…

719:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 14:25:21.45 HyYLRtrx0.net
>>683
キャラ崩壊気味な印象は確かに与えるかもですね。
ただまあ、覇王丸は求道者ではあるけどリュウほど堅物ではなく、酒をこよなく愛する自由人的な気質も持ってるので、あまりおかしくもないかなとオレ的には。
ナコルルも今では自己犠牲を厭わない清純な巫女さんというイメージのキャラですが、
元祖サムスピでは同キャラ対戦時に「強さも美しさも私の勝ちというわけね」というセリフを言うなど、
人間としての俗っぽさも持ち合わせていました。
なので自分に課せられた使命を果たすためにこれまでやりたいことを全部我慢していたと考えれば、
オトマラガを封印して使命を全うした今は自分の人生を楽しむ。
という選択をした姿を見せるのもまたアリなのかなとも思います。

720:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 15:30:38.43 FYQnU9Xl0.net
>>698
NEOGEO は優先順位一番高いのから真っ先に消えます大概プレイヤー自機が多い
>>699
違う人でーす、横シューなら巨大戦艦でしょ?て言う習い
R-type の企画の人はその後イメージファイト作った
>>702
というかアイレムのグラのトップの偉い人

721:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 15:50:50.95 Rm4IGQ4f0.net
> 横シューなら巨大戦艦っていう習い
あー、そうなんですね…
後はブレイジングスターぐらいしか知らんかった。

722:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 16:24:05.70 FYQnU9Xl0.net
ちょっと正確じゃなかったな
ラスリゾの企画者の中にあるアイレムチックな横シューてことでw
戦艦面インパクトあるけど、ないゲームの方が多いし

723:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 16:44:26.37 6XtAy8CJ0.net
アローンのシリーズって案外続いてたようですが
自分は1と2とPS3あたりのリメイクと映画の話くらいしか話題としては知らなかった
3と4とか記憶にないっていうか、話題になってなかったので全然知らない
1992 アローン・イン・ザ・ダーク
探偵エドワードとエミリーが主役。ストーリー、および登場する怪物の多くや本は、クトゥルフ神話に基づいたものである。
iOSとAndroidで配信終了 URLリンク(youtu.be) コレ欲しかったです
(朗報)2022年8月13日に、本作のリメイク版が発表された。
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
URLリンク(youtu.be)
PV見た感じだとほぼ2のソバカスっ子がいるのでリメイクみたいに見えるが
インタビュー記事を見るとどうやら複数作品を1つにまとめあげた様子
URLリンク(www.4gamer.net)

724:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 17:21:31.66 6XtAy8CJ0.net
ぐぐったところ、1~3どころかほぼ全シリーズがSteamで販売されていた、非日本語対応
1~3と2008を抱き合わせたアンソロジーセットがこちら Alone in the Dark Anthology 
セール中(あと8時間) -80%\ 1,480 → \ 296 まあまあ好評
安い。あとでポチりますたぶん。全シリーズ作買ってもおそらく1000円いかないのでは…
2008の代わりに4入れて欲しいんだが…たぶんここらへんから開発も変わってたので繋がり薄そう
権利的な問題でおそらく4だけ別枠になった?
1994 アローン・イン・ザ・ダーク2(前作の1年後の世界)
今回はアフリカの原始宗教であるブードゥー教をベースにした物語である。秘術によって不老不死の肉体を得た海賊たちと秘術を操る魔女との戦いが展開される。
本作ではゾンビ軍団とトンプソン機関銃で撃ち合いになるなど、派手なアクションも追加されている。
PS,SS,3DOいろいろ家庭用出てるから遊べる環境的には一番これが多いハズ。日本語訳にも確かなってる
1994~96 アローン・イン・ザ・ダーク3
舞台はアメリカ西部モハベ砂漠のゴーストタウン、スローターガルチ。
2つの超自然的な事件を解決し、オカルト探偵と呼ばれるようになったエドワード・カーンビィが、 ←(前2作のおかげで作中でも出世した感じ)
映画のロケ隊が西部で消息を絶ったと連絡が入り、失踪した映画ロケ隊の謎を追うことになる。
日本国内では Win95版、Mac版、PC/AT版、PC-98版がソフト・マニュアル共に日本語化したものが発売された。
っていうけどホント知らない、あとで手持ちのLOGIN見直してみる
ここらへんで一旦区切りって感じでしょうかね、このシリーズ
2001 アローン・イン・ザ・ダーク4(Alone in the Dark: The New Nightmare) 賛否多め
The New Nightmare Darkworksが開発し、Infogramesから発売。
国内向けPS1,2でカプコンから発売予定があったがキャンセル。 ←(これバイオ絡みの話で岡本吉起が触れてなかったっけ?
舞台はマサチューセッツ州付近にある神秘的な謎の島、シャドー・アイランド。
前作までとは時代が変わり、21世紀初頭が舞台設定となっており、エドワード・カーンビー(前作までとは別人)とアリン・セドリックの2人が主人公。別人って…
2008 Alone in the Dark(アローン・イン・ザ・ダーク) 5作目
日本ではエレクトロニック・アーツから発売。国内版は、Win、 Xbox 360、PlayStation 3。 ←(PS3の体験版でちょっとやりました、別物すぎた、バイオやんけと)
舞台はニューヨーク州のセントラル・パーク。人が大勢いる大都市でクリーチャーと闘うなど、よりファーストパーソン・シューティングゲームに近いスタイルになった。
崩壊するニューヨーク市を映画並みの大迫力で体感できる。
2015 Alone in the Dark: Illumination 第6作目
その後IPがTHQ Nordicに買収されたため、Atariがパブリッシュしたシリーズ最後のタイトル。
バージニア州ロリッチの廃墟となった町、かつて炭鉱で栄えた工業都市が舞台らしい。4人の主人公のうち2人が子孫。
・セオドア・テッド・カーンビー (The Hunter) 歴代シリーズの主人公である、エドワード・カーンビーの直系の子孫。
2008年に発売された「アローン・イン・ザ・ダーク」での出来事により、現代に生きているエドワード・カーンビーになりすました人物であることが示唆されている ←?
・セレステ・サラ・ハートウッド(The Witch) オリジナル「アローン・イン・ザ・ダーク」のヒロイン、エミリー・ハートウッドの子孫。
ぱっと見、6作目はファンタジー要素強いバイオみたいな感じ(もはやバイオじゃない気が)で
魔法?を使ってるが、なんとなく見た目は面白そうには見える。見えるだけだが。ここまで変わるとアローンっぽさはないが

725:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 17:33:05.82 Rm4IGQ4f0.net
New Nightmareは海外ではドリキャスでも出てましたね。
少し気になってた。

726:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 17:53:20.68 FYQnU9Xl0.net
>>697
記憶にあるタイトルだなーと思ったら去年、北米アマで買ってたゲームだった
買う前に動画見たんだけどストーリー仕立ての格ゲー?って感じなので購入
23ドルぐらいで買えたけど今2ドルほど安くなったが円安効果で結局高めに()
なお絶賛積中w
円安といえば北米アマでアンドロデュノス2の3DS版(41ドルぐらい)があったけど
円安なりはじめで「また戻る?」と買うの躊躇してたらより拍車かかった
そして値段が50ドルほどになってダブルパンチ
スカルガールズはメインのゲームデザイナーの人があれだったのがニュースになったね
続編というかたちでちゃんとしたものは厳しいのかな・・・
(追加DLC去年発表されたけど続報なし)

727:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 17:58:38.12 FYQnU9Xl0.net
>>704
あとはベルスクのクロスブレイズ、バンブーなアンダーカバーコップスもね。
ガンフォース2(ジオストーム)もやってたかな。1は多分違う

728:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 18:56:48.85 FYQnU9Xl0.net
あらためてジオストームの動画見たんだけど
頭身上がったメタスラじゃねーかw(発表順から逆です)
これ、1回ボツったってホントかなー
(売るゲームなくなったので掘り起こし)

729:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 19:19:29.07 nvQipHIY0.net
当時のプレイヤーは魔界村をやっつけるために
どれだけつぎ込んだんだ

730:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 19:54:37.35 CgVtvn4+0.net
ミュシャは相当日本のサブカルに影響与えたでしょうね
確かミュシャに影響を受けた漫画家とか、イラストレーターを集めた展示会やってた位だし
80年代90年代でいえば赤井さんの他には
出渕さんも影響が顕著というか、ミュシャ的なアール・ヌーヴォー調のデザインをよく取り入れてましたよね
自分がミュシャ的なもんに最初に触れたのは出渕さんのロードスの絵かもなぁ
>>716
そこに挙げられてる格ゲー黎明期のキワモノ格ゲ並みに
ここ数年のインディーズ界隈の格ゲーはキワモノで溢れてますねw
ちゃんと遊べるのは少ないんだろうなあ
Them's Fightin' Herdsなどは結構面白いらしいですが
恋姫無双は根強いファンも多いですよね
見た目に反し硬派な作りですし、自分はコンボに癖があって馴染めませんでしたが
ハマる人がいるのも分かる出来
水滸演武のリスペクト箇所がある事は知りませんでした
あのゲームは扈三娘の太もも位しか覚えてないw

731:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 20:04:09.81 CgVtvn4+0.net
>>717
ダリのそのエピソードは、願望が叶えば
今後はもう絵を描けなくなっても構わん!って事ですもんね?(左利きで無ければ)
そこまでリスペクトしてたのかぁ熱いな
ボスの作品は16世紀の宗教改革時の偶像破壊で焼かれたらしいですね
やってくれた喃プロテスタント!
しかしフェリペ2世さまさまですよね
彼が大のボスマニアで絵を収集してなかったら
もっと残された作品少なかったでしょうし

732:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 20:29:45.53 Rm4IGQ4f0.net
>>727
動画を観ましたが、クロスブレイズ、アンダーカバーコップスは面白そう!
特にアンダーカバーコップスはバカゲーみたいなんで、スーファミ版でもいいからやってみたい。
ガンフォースはなんか、劣化メタスラみたいな感じであまりソソられませんでした…
(というか、この後進化するのか)

733:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 20:41:50.81 FYQnU9Xl0.net
アンカバのスーファミ版は当然のようにプレミアです・・・
その昔、ソフでスーファミ版中古買ったら
箱の内側に防犯タグシールべったり貼られてた(内側で見えないし貼らんでええやんw)
クロスブレイズは爽快感が微妙に薄いので佳作って出来かな
どっちも昔MAMEでプレイできたから、中華のアレ的ゲーム機ならプレイできるかも

734:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 20:43:34.04 Rm4IGQ4f0.net
>>731
逆に左利きだったらウケますね…w
> しかしフェリペ2世さまさまです
ホント、それっすね。
お貴族さまの道楽も役に立つ、というか貴族とかのパトロンや買い手がいたから芸術は発展したんでしょうけど。
ミュシャは後になって知りましたけど、当時Macでプリンセスメーカー2をやってました。
パッケージがやたら凝ってるなぁ…ぐらいの感想でしたが。
けっこうハマってやってたなぁ。
国内PCゲームの移植作は、よほどヒットしてないとMacに移植されなかったから貴重でした。
ほぼ洋ゲーの移植作か、Macオリジナルのゲームばかりやってましたね。
GADGETやダークシードもMac(Win)版を買って、友達と徹夜でやってました。
Macオリジナルだと、サムライメック2天が面白かったなぁ。
(´・ω・`) 懐かしい…

735:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 20:45:14.22 CgVtvn4+0.net
アンカバと言えば、コミックゲーメストで連載してた漫画版もありましたよね
完全にギャグ漫画化してて面白かった記憶
コミックゲーメストは地味に良作多かったんですよね
オリジナル漫画では速攻生徒会も良かったし冨士宏の城物語とか
なんであの毛色が違う漫画がコミックゲーメストに載ったのか謎だったけど
冨士宏がゲーム畑だからなのか?
ワーヒーの漫画描いてた雑君保プとか今も漫画家なんだろうか

736:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 20:50:08.11 jKbokFyI0.net
>>684
サムスピも主人公を覇王丸から閑丸に変えたけどあまり跳ねませんでしたよね。
閑丸自体はその後もレギュラーキャラになってるので人気はあると思うんですが。
結局、人気出た格ゲーは最初の主人公がなんだかんだで一番インパクトあるんですよね。
世代交代系でいうとMOWはオレ的にはうまくいった感があります。
世代交代とはちょっと異なりますが、今後そういうのが出るなら現代版のサムスピを出して欲しいですね。
といっても覇王丸達がタイムスリップするんじゃなく、覇王丸達の子孫が活躍する話。
闘神伝っぽくなるかな?

737:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 20:54:36.61 jKbokFyI0.net
>>698
マッスルな投げキャラは格ゲーだとやっぱり主人公には向かないなーと思います。
プロレスなら主役なんですけどねw
てか主人公には飛び道具が無いと物足りない。
オレ的なこだわりですが。
>>704
ネオジオは格ゲーだけでなく、とにかくスポーツにしろベルスクにしろ、アクションを作るのが上手でしたよね。
ドット絵での表現が本当に見事でした。
特にメタスラのキャラ表現はそれこそ芸術品として評価してもおかしくないとオレは思います。

738:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 20:56:45.69 jKbokFyI0.net
>>713
>しかも最初の部屋でシャンデリアが落ちてきて直ぐ死ぬゲーム。
酷いw
コンボイの謎レベル

739:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 20:58:37.13 jKbokFyI0.net
>>716
仁義ストーム知ってる?

740:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 20:59:19.17 Rm4IGQ4f0.net
>>733
駿河屋価格で17,400円でした。
(たぶん箱ナシ)
何となくの感覚ですけど、プレミアの中では中堅クラスぐらいでしょうか。
自分が持ってたプレミアソフトで一番高いのは、PSの夕闇通り探検隊ぐらいなモンですが…
(10年ぐらい前に2万ちょいで売れた)
今、駿河屋見たら攻略本が16,000円とか…ww
うそやん…

741:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 21:01:59.37 6XtAy8CJ0.net
RTAinJapanの動画通知いっぱいきたので見てたんですが
・大工の源さん~べらんめ町騒動記~ - ゲーセン de RTA in 東京
・チェンジエアブレード - ゲーセン de RTA in 東京
は後で見るとして
・ストリートファイター2ダッシュターボ - ゲーセン de RTA in 東京
あまりにも普通におじさんがスト2やってるだけのプレイになってた(走者自らそう言ってる)
11:03.64 たぶんこれより早い人いっぱいいるはず
CPU攻略ってある動作に誘導されていくパターン多いからかなりハメ殺しができる
ガイルのあたりは自分の方が確実に早いって見てた、走者も↓は触れてますが、まぁ事故防止なんでしょう
開幕弱昇竜→空振りサマソの着地に合わせての飛び込み3段→ピヨ3段で91~92カウントくらい残せるはず
曲芸みたいな遊び方がいろいろ出来たのでスーパーよりはターボ時代あたりまでが面白かった
でもあえて50~100円で11分程度しか遊べないプレイはなかなかやらない、子供時代は金が惜しい
ハイスコア狙いなら1本も落とさないけど、あえて長く遊ぶなら1本落として3本あえて遊んでたりしてたはず
スト2初代ならガイルの逆立ちキックバグ使ってバルログあたりで進行不可バグ→店員呼んでリセットでやり直し
(実はソニックを入力すれば普通に解除できる)とか汚い遊び方もありますが、なんと卑怯な
長く遊べるゲームとしたら、初代マッスルボマーとかCPU戦まるまる長くやって2周やると40分くらいかかるので
友達と遊びながら雑談するにはちょうどいい暇つぶしに
ここ最近、中毒的な配信としたら、ミカドのXEXEX(生閣下)、斑鳩、シルバーガン、この3つが定期的に見直したくなってしまう
どれもプレイの復習にもなるが、XEXEXは生閣下に緊張したMMDSが手震えながらプレイしてgdgdになりながらクリア
生閣下はスタッフの誰かなんだが、プロデューサーなのかディレクターなのか…まだ業界に残っていらっしゃるというが
よく電話出演なんてコネがあったなと
ドットイーター斑鳩、まさかの1周直前に事故って再挑戦でのクリアというメイクドラマが良い演出に
シルバーガンは普通なクリアですが、自分が選ぶルートは3面→2面ではなく4面ルート(4面のBGMもかっこいい)
昔、ソードプレイ動画見て真似しようとがんばってみた時期もありましたがなかなか厳しい
ソードプレイは難しいものの、出来ないことはない上に、ちゃんと短く入力すれば狭く細かく当てられるし
垂れ流して密着しておけばしっかりダメージも与えられる、すさまじいゲームデザイン力だなって思います
A/B/Cどれも使うので各Lvが全部上がったり。あの頃のトレジャーって本当にやばい
・ガンスターヒーローズ ~トレジャーボックス~収録エイリアンソルジャー・スーパープレイ紹介(PlayStation2アーカイブス)
これ普通にゲーム収録されてる公式の動画 URLリンク(youtu.be)
こうして遊ぶのだ、みたいなお手本なんですが、できるかーってなるんですが、真似すると面白いです
個人的にMDのゲームで、ゲームデザインがすごくよくて面白いと思えたのは、
エリソル、ガンスタなどもありましたが、ガントレットのクエストモードとか1人でも2~4人集めて遊ぶには良い作品
エムツースタッフらもガントレットは候補からもれて惜しいと言ってました
URLリンク(dengekionline.com)
なげえ

742:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 21:03:13.53 jKbokFyI0.net
>>688
> 武蔵巌流記(ビスコ)
Switchで続編出てますよ。
是非ともこの機会にプレイしてみてください。
オレも買いました。
> 空手忍者 翔(夢工房)
コレはオレも画面写真みてめちゃくちゃ気になったタイトルです。
今の再開発ブームに合わせて出してくれないかなー

743:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 21:07:25.48 Rm4IGQ4f0.net
>>738
バイオよりも2年近く前に出てたんですけどね…
ゲーム性はほぼアクションは無くて、アローンに近いです。
理不尽に死ぬ死ぬ。ww
メインプログラマーは後にレベル5を立ち上げる日野晃博社長です。
(´・ω・`)「あ。察し…」
まぁ、ドクターハウザーがあったからこそ、PSでそこそこ面白かったオーバーブラッドが生まれたんですが。

744:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 21:14:38.66 FYQnU9Xl0.net
>>735
ゲーム中のあらゆるもの拾って食べるってことから貧乏人扱いのアンカバw
作者の古葉美一って成年マンガ家の氏賀Y太なんよね。最近知った
雑君、マンガ描いてたけど休刊かで連載座礁。
最新ツイが10月31日ってあったので大丈夫かと思ったら3年前の昨日だった・・・
>>736
サムスピはイロんな人らにコミカライズされたなー
島本和彦、石川賢、内藤泰弘、七月鏡一&三好雄己、しろー大野
どうやら、あの餓狼伝説の細井雄二の手によるエピもあるそうで
コミゲのゲームコミカライズといえば天獅子悦也になるけどオレの中じゃ麻雀マンガの人なんだよな

745:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 21:16:24.46 FYQnU9Xl0.net
>>739
うわ、ちょっとレベルの上がったご意見無用みたいw

746:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 21:17:04.00 6XtAy8CJ0.net
>>739
名前だけちょっと知ってますね、あれは香ばしいやつなんでしょうか
あと昔地元のゲーセンが2008年頃かな、お蔵入りレア物みたいなポップつけて置いてた気がします
もしかしたら似て違うものかもしれないけど。1回だけ遊んだくらい
ほとんど遊ぶ機会もなく散った3D格ゲーで思い出したんですが
コナミのファイティング武術(うーしゅー)とか数回遊んだだけなんですよね
あれがPS1の武戯として移植?されてたみたいですが…
コナミってマーシャルチャンピオンとか究極戦隊ダダンダーンとかバトルトライストとか
ちょっと珍しい格ゲー?作ってなんかよくわからんうちに消える事が多かったけど
ナムコだとナックルヘッズってソウルエッジ以前に武器格ゲー出してたが
知らずに遊んでましたがなんともいえない出来(2on2とかできたはず)
>>727
ジオストームをメタスラの後に存在を知りましたが見ててウットリしました
ガンフォース1時代とは全然違う(1も好きですが)
アンバカ、もといアンカバはゲーメストの漫画もありましたよね
海底大戦争とキャラは繋がってるのは本当だろうか
クロスブレイズ、懐かしい。ゲーセン通い始めて数年くらいの間に見かけてたやつ
普通にグラとかキレイなんですがさらわれた女性が印象的
カプコンのKODとかナイツオブラウンドとかより早かったかなあれは
>>737
主役キャラに飛び道具って自分もわりとそこは必須じゃないかなって思えます
自分が作るならそこはありにしておきます
ただ、飛龍の拳の格ゲーの場合は、一応SDから持ち合わせてたが別になくてもまあいいかな
SD飛龍と普通の飛龍とバーチャル、1つにまとめる必要性がないので。SDはスト2系なので飛び道具あり
>>738
コンボイ、かなりマゾいゲームではあるんですが、小学生時代に買ってとりあえずクリアだけはしました
連射パッドないとボス戦とか辛かったはず
たまに迷路があったかな、最後とかもクッパ城みたいなんですが、ぐるぐる回ってるうちに覚えてなんとか抜けられた
クリア後にロディマスコンボイ出たと思ったら、もう寝る時間だったので、親に強制リセットくらいました

747:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 21:21:36.07 Rm4IGQ4f0.net
>>741
MD版ガントレットは移植度もBGMも凄いしモードも盛りだくさんで、最高のソフトでしたね。
自分は2Pプレイまでしかやった事がないですが、4Pプレイやってみたかったなぁ…
M2のメガドラ移植秘話を知ると余計に、ミニ未収録は残念に思えます…
タイム・ワーナーめぇぇぇ!!
てか、テンゲンミニがあったら絶対に買う。
もちろん復刻マニュアル付き。

748:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 21:22:06.80 CgVtvn4+0.net
>>744
それですw
そうなんですよ氏賀Y太さんなんですよ!自分も最近知って驚きました
あんなコロコロとかボンボンなノリのギャグ漫画を描いてた人が
後にあんなグロ漫画描く人になろうとは(同人とかでは既に描いてたかもだけど)
>雑君、マンガ描いてたけど休刊かで連載座礁。
ええ…残念過ぎる
稀有なギャグの才能持ってたんでもっと羽ばたいて欲しかったなあ

749:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 21:28:21.82 FYQnU9Xl0.net
>>742
どっちもロケテでさんざんだったので世に出なかったゲームだなー
キャプテントマディや神竜戦記もその類
かろうじてCDソフトとして出せたブリキンガー
で後年出せたのはロケテ基板からデータ吸い取りの違法もの(ヤフオク)だったり
権利許諾で出せたりとかイロイロ。

750:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 21:33:45.59 FYQnU9Xl0.net
>>746
主人公のオッサン(ヒゲのほう)が兄弟(海底大戦争のほうが兄貴)
あと敵組織が繋がってる設定>エアデュエルとジオストームも含む

751:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 22:00:13.09 Rm4IGQ4f0.net
>>623
かなりのロングパスですが…w
今、You Tube観てたら、岡本吉起のゲームチャンネルの「憲磨呂」回がオススメに出て来たので、
内容を忘れてたのもあって再度確認してみました。

・オファーはTV局側から
・権限も無いのに岡本氏が役員会にもかけずに即答でOKを出した
・局との事前の打ち合わせは一切ナシ
 (どんなキャラが良いかだけは木梨から訊かれてた)
・岡本氏の要望で「学生服の木梨を出して欲しい」と言った
・カンチョー技もあったがマーベルが許してくれなかった
・実は企画は有料だった(知らずに契約)
 ロイヤリティが発生。おそらくミニマムギャランティーも
・海外版に憲磨呂が入ってないのはマーベルが拒否したから

…だそうです。
ちなみにボツになったカンチョー技がこちら。ww
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

752:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 22:00:13.45 KrlmiHtZ0.net
>>744
伝説のボンボン餓狼ですね

当時連載されていた餓狼2のコミカライズで、
覇王丸とガルフォード、半蔵、ナコルルが出てくるエピソードがあります。

ただ、本人ではなくて子孫という設定でした。
あと、何故か山田十兵衛の知り合いという設定でしたね。

当時はSNK作品同士でもクロスオーバーはなくて、
あり得ない話だったから子供心にめちゃくちゃワクワクしましたね。
確か、単行本には収録されて無いんですよ。
なんかまずかったのかな?

天獅子先生の漫画版龍虎の拳は名作でした。
アレは今でも大好きな格ゲーマンガです。

設定もよく作り込まれてました。
龍虎乱舞とデッドリーレイブの関係とか。

あと、タクマ・サカザキとジェフ・ボガードが邂逅する独自のストーリー展開で、
それまではスーファミ版のネタでしかなかった餓狼との繋がりが明確に描写されたのも良かったです。

ジェフはアニメ版餓狼などの影響でバーチャのラウみたいな見た目で描かれることが多いですが、
天獅子龍虎に出てきたテリーを黒髪にしたような青年の姿の方が、
後のテリーの父親という感じが出ててオレは好きです。

753:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 22:12:09.07 xKQYOc/U0.net
>>751
岡本さんが変な要望を出さなければノリマロはあんなことには・・・w
という冗談はさておき、当時のとんねるずのコントを知ってるオレ達からすれば、
カンチョーとかピッタリじゃん!ってかんじなんですけどねー
海外の人はノリさんもコントも多分知らないだろうから、
まあ「なんだこの変な日本人は!こんなのストリートファイターにいないだろうが!」
となるのもやむなしなのか・・・(ノД`)

754:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 22:13:45.06 CgVtvn4+0.net
>そういえばvsシリーズは、この「憲磨呂」が出た作品だけ家庭用に移植されていないんですよね。
憲磨呂が出てるマーベルvsストリートファイターは普通に
国内ではPSとSSには移植されてましたよね
家庭版でも憲磨呂使えましたし

755:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 22:23:31.82 xKQYOc/U0.net
>>754
調べたらマジだった・・・
申し訳ない。
完全にオレの勘違いでした。
この作品だけは家庭用に出てないイメージが強くて、
当時から移植されてないと思い込んでました…
コレは恥ずかしい。
ちゃんと調べなきゃダメですね。

756:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 22:28:05.90 Rm4IGQ4f0.net
となると、外人さんも日本版を手に入れて「Oh… Japanese so crazy…」とか言ってるかもしれないのか。

757:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 22:33:21.02 xKQYOc/U0.net
>>749
今の再開発ブームに乗って正式に世に出してほしいけどなぁ。
データは今も残ってるんだろうし。
タイトーの断仇牙とかサムライスピリッツ零スペシャル完全版みたいなさ。

758:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 22:36:38.97 CgVtvn4+0.net
>>755
謝る程の事じゃないですよ!
自分がコレ覚えてたのは、PS版を所持してたんですけど
駄目移植過ぎて逆に覚えてただけって感じですw

759:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 22:44:09.16 CgVtvn4+0.net
くにお君のドッチボールのNEOGEO版も
国内盤を正式に出して欲しい所ですね
次のNEOGEOミニとか出るなら是非収録して欲しい

760:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 22:45:54.56 xKQYOc/U0.net
>>745
ご意見無用さは確かにあるね。
だけどどっちかと言うとオレ的には硬派ネタに美少女を絡める、
当時隆盛を極めていたニトロプラス作品を意識したような印象を受ける。

>>746
キワモノでは無いけども、トンチキ系ではあるかもしれないw
当時ゲーセンに置かれてもすぐに撤去されてしまったみたいだし、
おそらくあんたがプレイしたのはコレだと思う。
最初は脱衣格闘ゲームって言うコンセプトで、
登場キャラクター全員に必ず1人ヒロインが設定されていて、
対戦で負けるとそのヒロインが脱がされると言うシステムで、
それが1番のウリだったみたいだけど結局ボツになって、
ありがちな3D格闘ゲームになってしまった。
まあ、個人的には結構好きな作品だったんで、こいつこそ家庭用に移植してほしい。
ランブルフィッシュ2みたいに。

761:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 23:22:18.90 FYQnU9Xl0.net
>>757
そこはもうメーカー次第でデータに関しては本当にその担当した人間にに委ねられる(引き継ぎなんてほぼない)
零スペは現存してるから問題ないけど夢工房みたいに潰れたり解散した会社って根こそぎ撤去するからな
そういう流れでテクノスの未発表の格ゲーがニュースになったんだけど
あれ開発基盤でROM なりフラッシュメモリーでさして開発してたやつが廃棄流出
>>760
なぜに今ランブルフィッシュ2って思ったw
あとレイジオブドラゴン版権獲得のニュースだけで続報何もないね

762:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 23:46:17.19 h3enoaet0.net
>>761
あのテクノスのやつもねー
あそこからどこかの海外メーカーが版権取って
開発続行してくれることを期待したんだけど
そういう動きは一切ないね。
長らく家庭用に移植されなくてようやく日の目を見た格ゲーって考えたら、
真っ先にランブルフィッシュ2が浮かんできたw

763:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 06:33:22.07 YR00TPTG0.net
チェンソーマン4話。
1~3話までは悪くは無いが、特段良いとも言えず
批判の声も大きくなって来てたので、少々やきもきしてたが
今週の第4話は、作画、演出共にクオリティがいつもより一段と上質で
絶妙に全て噛み合っており素晴らしい纏まり具合だった
今作のアニメ制作陣が目指してる実写映画的なトーンと
原作のバトル描写を下敷きにしつつも、映像映えする様に盛るという
方向性が漸くきちんとした形で現れてて大満足
このクオリティを続ける事が出来たら、原作とは違うトーンではあるが
アニメはアニメで良い物だ。という認識がきちんと広まると思う

764:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 08:06:46.67 gewt1kaq0.net
>>752
スーファミ版…ああ酒とギャンブルでこさえた借金のカタに娘の誘拐に加担したアレですか、まあ正史なんですけどね
天獅子龍虎でジェフとあったのは娘の誘拐に加担しただけでは飽き足らず悪党に気の操作法を教えて強化してせいで広まってしまいサウスタウンが気の使い手まみれになって暴力が支配する街になった混乱を起こした元凶だって咎められてましたね、それをアレは「ギースめ利用しやがって許せん」とお得意の責任転嫁してましたね、酒とギャンブルでこさえた借金肩代わりしてくれて路頭に迷っていたのを拾ってくれて天狗の面と仮りそめの空手道場とその道場主に殺し屋と薄汚い職業ですが職も与えておきながら借金踏み倒して逃げたくせにそのせいでおきた娘の誘拐を全てギースになすりつけてましたね、さらに再会したら恩を忘れて「これまでの借りを還してもらおう!」と覇王で殺そうとか後ろ足で砂をかける行為も平気でしてましたし、まあ相変わらず責任転嫁が上手なクズの中のクズですね
本来弱者が理不尽な暴力に抗う知恵や手段であるはずの技術をあろうことかその暴力装置である犯罪組織に喜々として流出するとかハンタでキメラアントに念の概念を教えたりテラフォーマーズでゴキブリにMO手術を教えることと同じことやってますからね、セル編でのクリリンベジータよりもはるかに酷い致命的な戦犯ですから、アレにはぜひ蟻に念を漏らしたポックルのように脳みそクチュクチュしてもらたいものです。ポックルだって終わってる状況で無理やり言わされたのにこっちは自分の意志で喜々として洩らしてますからね、アメリカ軍に日本軍の情報洩らして大勢死なせた藤堂兵衛戸やってる事同じ藤堂は真っ二つになる禊を受けて以降は憎めないいい悪役になったのだからこっちも真っ二つぐらいして禊を受けないと物語として破綻してますから、せめて「タクマサカザキは唾棄すべき存在」だって万人に分かるように示して頂かないと、悪事は全部ギースとBIGのせいにしてこっちは善人というより聖人で何も悪いことしてない江田島平八ばりの偉大な人物って思わせてるのはどう考えてもおかしいと思います(塾長も神格化、全部正当化されてますがよく考えたら藤堂への復讐に塾生利用してる藤堂からしたら塾生とは何も因縁ないのに、しかもその前の八連制覇で何で塾生同士で殺し合いさせるんだ!って責められてたのに結局あやふやになるし、それはあとから考えると藤堂への復讐に利用するメンバー選定なのに…極では暁で味方になった藤堂に三面拳に暗殺命じてたし…まあ塾長はそれ以上にちゃんとした人だってわかるけどこっちは何から何までクズですよね?なのにそういう扱いされないのはどう考えもおかしいです!>>706
URLリンク(may.2chan.net)

765:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 09:12:11.71 vuSvGx4H0.net
ヤマノススメ第5話
今までの総集編が終わって、今話からやっと今期アニメ分のストーリー展開に。
で、クオリティが2段階ぐらい上がっててビビった。
水彩画風の背景画の自然描写が一段と細かくなってる。
滝のシーンとかかなり良かった。
キャラその他のセル画のクオリティもアップ。
OPのキャラの細かい動きが好きで毎回観てるけど、本編のキャラの動きもそれ並に細かくなってる。
登山時の何気ない体重移動とか。
これ、ロトスコープみたいな手法で描いてるんだろうか。
相変わらず主人公の声には少し慣れないけど、アニメ自体は素晴らしいデキ。
無理やり詰め込んでた4話までと違って、きちんと話が流れてくので、キャラも自然描写もどちらもバランスよく観れる。
1話を前編・後編に分けてるのも良い。
いやー、4話で切らなくて良かった。
主人公が幼い頃に一緒に登山してた幼馴染と高校で再会。
誘われるままにやめていた山登りを始める。
登山友達も増えて、富士山に挑戦。
高山病に罹って断念。来年の夏には必ず…!!
で、今は秋から冬を迎える季節で第5話。
…ぐらいの理解で良いので、第5話から観始めるのも全然アリです。

766:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 09:47:52.24 vuSvGx4H0.net
>>763
マジすか。それは期待してしまうな…
(ABEMAで後追い勢なのでまだ観てない)
自分も原作再現度の点や映像美では凄いと思ってたけど、第3話まではイマイチ盛り上がれず。
その理由が自分でもよく分からなくて、なんかモヤモヤしてましたが…
まー、原作自体がこんなもんだったかなぁ、とか思ってました。
こんなもん、ていうか落ち着いたトーンの映画みたいな作り。
批判の声も大きくなって来てた、ってのは知らなかった。
アレで批判されるのか…
> 今作のアニメ制作陣が目指してる実写映画的なトーン
> 原作のバトル描写を下敷きにしつつも、映像映えする様に盛るという方向性
なるほど、そうなんですね。
制作陣のインタビュー記事とか読んでないから分かりませんが、
実写映画的なトーンってのは感じますね。
藤本タツキが映画好きだから、原作もそんな感じだし。
早くレゼが出てきて、「あの」シーンがアニメで観たい…!!
バトル描写は第1話から「映像映え」はしてたと思うんですが、なんか迫力に欠けるというか…
グロかったりするシーンでも、線が細いというか映像がキレイ過ぎるのかな?
作画が荒ぶってないというか。
…贅沢な文句ですが。
You Tubeで第4話のEDだけ先に観てしまいましたが、これかなり良いですね。
TOOBOEって名前だけしか知らなかったんですけど、何となくヒトリエみたいで気に入りました。
本編を観るのが楽しみだなぁ…
しかし、今1番楽しみにしているのは、次週のHUNTER×HUNTERだったりする。ww

767:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 10:14:19.61 spcqzlJ30.net
平均3~4本くらいは見てるんですが、年末に向けてちょっと忙しいのと
アニメ見る時間が自然と最近はドラマ「孤独のグルメ」見る時間でほぼ食いつぶされてる
リアルタイムで追いつけるのは2本程度がいまは限界
※以下、個人の感想なので、自分のアニメをバカにしやがってーみたいのは気にしないでください、しっかり見てないだけなので
自分が今期見てるやつ
1. ぼっち: 放送前から期待はちょっとしてたが、もうとりあえず最優先で見たいレベルにはなってる
2. スパイ: そこまでハマってはいないが、とりあえず見て普通に面白いんで2番目に
歯抜け状態でちらみ
3.後宮の鳥: これけっこう好き。日本製の中華系ですが十二国記とかそういう感じっぽい。中華幻想譚らしい
4.虫かぶり姫: ほんと2話程度のちらみですが少コミっぽい話で嫌いではない。うえしゃま。一迅社
5.アキバ冥土戦争: 1~3話くらいまでは追いつけてたんですが。おそらく覇権枠?
積んでるが見る気はある
うちの師匠はしっぽがない: 落語自体は昔から興味はあるが、やはり迫力とか薄め
宇崎2期: 1期はしっかり見てたが2期はまだ触る程度
ヤマノススメ4期: おさらいが続いてるのでいまのとこ見なくてもいい状態に
DIY: 1話見てないのに3か4話みて、まぁおもろいかなみたいな感じ。ゆりね@大森日雅が出てるから見たいと思う
影の実力者: 3話以降見れてない
転生したら剣: 1話すらみれてないがおもろそう
チェンソー: 1話だけみたが、覇権系っぽいほど後で見てもいいかなみたいになってる
ダミーヘッド: 短いから見たいけど、土下座してパンツ見せてもらうアニメと似てそう
切った
ビーストテイマー: 1話すら見ないレベルで切った
農民関連: 3話くらいまでネタでみたがもういいや…ここ数年では目立つレベルでひどくて低評価がすごい
恋愛フロップス: 1話おもろかったですが2話以降見てない
新米錬金術師: 1話みてなんか切っちゃった。いつか後で一挙で見ることはあるだろう
ガンダム水星: しっかり見たらおもろいんだろうけど、1話見てくいつけず。鉄血の方がまだいけてた
悪役令嬢: りえりーですが、うーんなんかくいつけず。別にりえりーファンではないんで
ベルセルク: 原作さほど知らんので今から追いつけると思えず。聖書で殴るくらいしか知らない
4人はそれぞれウソ: 番宣特番だけみてきった
うたわれるもの: 2期くらいまでは見てたがおいつけず。古代と思ったら近未来みたいな話ですよね
聖剣LOM: ゲームクリアまだしてないんで
夫婦: 微妙つかバカエロアニメ枠?
これから
アークナイツ: ゲーム触ってないからねえ
艦これ2期: 1期は全部みた。ゲームは触る程度。ファンからは望まれてない2期らしいが、そういうものほど見たい
異世界おじさん: コロナでスタッフがみんなやられたからしゃーない、前クール枠ですが
以上。

768:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 10:47:12.64 spcqzlJ30.net
>>742
あー、Ganryu2ってやつか、案の定Steamにもきてた
PV見た感じだけだがかなりストライダー飛竜2とアークが作ったコントラUPRISINGっぽくなってますね
飛竜1・2ともけっこうやってたから見た感じは悪くないんですが、Steamではなんでかえらい賛否両論ついてる
初見殺しポイントが多いせいだろか。マゾゲーほど楽しいんですがね、真魂斗羅とか好きなんで

・御意見無用
VF鉄人?が集まって意見出して作ったやつですよね、1(SS)も2(PS)も全くやってないが動画見た感じでは
2がかなりVF3してるんですよ、あれびっくりしました。エスケープもちゃんとある。1はかなり糞っぽかったんですけどね
2はなんか悪くなさそうって印象だけは残った

3D格ゲー枠で家庭用オリジナルっていうとやっぱりゼロ・ディバイドが良かったのですが
デザイン音楽センスなら1、独自性でも1、2・FCはどうにもVF2寄せになりすぎたのがアレはちょっと残念
遊びやすくはなったが独自性が抜け落ちていった。1みたいにカクカクもっさりでもよかったんですけどね
たぶんこのシリーズ好きな人は1が最高で1で止まってると思う
自分みたいにわざわざFCの攻略本買ってまでコンボ練習までするような人は見かけない

あとTOBAL1・2とかも悪くはないですが、かといって良くもないか、いや面白いっちゃ面白い
やりたいことは面白いんですが(上中下段と投げ掴みのかけひき)爽快感の部分だとちょっと薄め
なんせとっさに反応できるレベルまで慣れるのがむずい。鉄拳ほど余裕でガードしきれない
エアガイツみたいに飛び道具があるので純粋な打撃格ゲーというのとはまたちょっと違う
ほぼほぼドリファクのこのシリーズ好きな人ってなんとなくダンジョンが本編と思ってる気がしなくもない

>>747
ガントレットアレ1本あったら相当飽きないと思います
崎元・岩田のテルプシコラBGMガチで良かったおかげもかなりあります、ホントいい
昔見た時はせいぜい6000円くらいだったんですが、いま1.6~2万…なにかの本体買えちゃうくらい高い
異常なこの高騰はいつか落ちてくれるのだろうかは(反語
ガントレットは64やPS2や海外DC版など3D化したやつもやったんですが、結局MD最強だなってなります
テンゲンミニいいですねやばいですね、ガントレと太郎丸とVRとか

769:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 11:23:21.19 vuSvGx4H0.net
>>767
めちゃくちゃチェックしてますね、すげー…
自分は興味が湧かないものは、まず情報収集すらしないので素直に尊敬します。
孤独のグルメ、Season4ぐらいまで観てたんですが、途中で止まってそこからズルズルと「いつか観よう」状態のままですね。
もうSeason9か…とても追いつけねーww
何となくWikiを見てみましたが、撮影方法とか他の逸話もなかなか興味深い。
今期、俺的覇権は今のところ、ぼっちですかね。
ベルセルクも凄く良いんですけど、劇場版の再編集なんで選外。
チェンソーマンは第1話では、覇権は決まったな!とか思ったんですけど、
第3話までは、まだまだエンジンが掛かってない感じですかね…
でも、第4話EDだけフライングで観ましたが、
パワーのダンス、コレ「踊ってみた」が流行りそう。ww
スパイファミリーは、何でしょうね、漫画が好きでずっと読んでましたが、
めちゃくちゃ流行ったのが嫌でw、アニメは1期から観てません。
と言いつつLINEのスタンプは買ってますが…
陰の~も、期待してたけどちょっとイマイチ。
転剣は、もう切りそう…盛り上がってくれ~
メイドは、かなり面白いので今後も期待。
DIYは、どっかのアニメ解説動画で今期イチオシとか言ってたので少しだけ気になってる。
異世界おじさんは、作画クオリティも低いし、崩壊してた回もありますが、再開を待ってます。
後は、よー分からん。

770:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 11:39:04.34 vuSvGx4H0.net
>>768
自分も、(下手ですが)魂斗羅シリーズ、大好きです。
多関節ボスキャラとかの演出も良いですね。
3D格ゲーのオリジナル系だと、ゼロ・ディバイドは自分も好きでよく遊んでました。
あとたぶんアーケードもあったと思うけど、ブラッディ・ロアとかも。
トバルはキャラデザ以外はめちゃくちゃ好きで、特に2が好きでした。
友達と対戦もハマったし、やっぱダンジョンクエストが良かった。
あと、PS2の餓狼伝も好きですね。
ガントレットは、テルプシコラ最高ですよね!
今回メガドラミニ2に収録されてるミッドナイト・レジスタンスのBGMもクソ格好いいです。
3Dになったドリキャス版は自分も買いましたが、同じく3Dでクソ化したソーサリアンと同じく超絶ガッカリしました…
この2本と、レインボーコットンはホントにウンコ過ぎる。

771:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 12:16:26.46 vuSvGx4H0.net
3DガントレットはPS2版だった。失礼。

772:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 12:46:11.24 34WIlJ880.net
水星の魔女は人生で初めて視聴してるガンダムなんですよね
オレのガンダム知識ってSDガンダム発のしかないのでw
オレ的には面白いんですが、古参のガンダムファンからは「アレはガンダムじゃねえ」と評判が悪いみたいですね。
女性主人公で、学園ものなのがマイナスなのか。

773:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 12:59:38.53 gtX420j50.net
>>772
人生初視聴ってマジですか?
ガンダムはTVシリーズに映画にOVAと色々ありますし、好き嫌いを色々置いておけばおすすめが来ると思いますよ。
・主人公の性格(前向き、ウジウジ)
・メインキャラの生死(主人公、味方、敵のそれぞれ)
・ストーリー(重い、熱いなど)
・最終回(スッキリ解決、目先だけでいいなど)
これらに「有、無、気にしない」を書いた上に出てほしい好みもあればそれなりにいい感じのを紹介されそうな気がします。

774:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 13:05:53.48 vuSvGx4H0.net
最近のYou Tubeは優秀というか、常時監視されてるというか…w
俺は憲磨呂が好かんっちゅーのに、オススメに挙げて来やがる…
ネタを引っ張り過ぎるのは嫌なんですが、ご参考までに。
(1時間近くあるし)
でもコメ欄を読むのも楽しい。
ノリマロはこうして生まれた
URLリンク(youtu.be)
最初の方しか観てませんが、岡本氏は声は変わってないなぁ。
あきまんも見れて満足。
てか、キャラ名採用者へのプレゼントが豪華過ぎるやろ…

775:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 13:10:11.79 spcqzlJ30.net
>>769
・孤独のグルメ
ABEMAで1日3回朝・夕方・夜同じのやるけど、見れない時は無料ビデオから見逃しを見る
見るっていうかもはや環境BGM的な流し方でBGMやトークやナレーション聞く感じ
なんだかんだもうS1~S9までは何周か見てるので、覚えてる部分も増えたから見ない時もある
Youtubeにもいま限定?で毎日話数追加されてる。最新のS10はTVerの方で特番SPと1話と最新話だけは見れるのでそれでなんとか見てる
どこから見ても楽しめる作りで、ほぼストーリー性とか無いレベルなので、気楽に見てる
松重さんが言うように「ただおっさんが飯食うだけのドラマ」、だがそれがいい
・めちゃくちゃ流行ったのが嫌でw
コレ…なんとなく分かるんですよね、いや共感できてるか微妙ですが…まぁ自分の場合の感覚の話でいうと
決してアンチなわけでもなく、別に覇権アニメすべてが嫌いなわけではなくて、世間的にメジャーで熱が高いものに乗りづらい?
めちゃくちゃ流行ってた時に、最初に流行りを知る前にのってたら気にせず見てるけど
見る前から流行ってると「まぁ熱が強いし自分は後でいいかな」もしくは「オレはそんな作られたブームにのせられんぞ!」ってなりがち
そしてブームになってる間は静観してめちゃくちゃ斜めにかまえつつ
「よし、オレは穴場になるダークホース枠か、じわる(クソ)アニメでも探して静かなとこ移動だ」というマイナー民族特有のムーヴをかまし
友達と群れて集団行動できないやつ、たまに1人でどっか行くタイプ、ぼっち落ち着くわーっていう
クソアニメで思い出した、候補にすらあげてなかったPPTP2期、確かにパワーダウンしてるけど、期待しすぎだったのかも
期待せずに、とりあえず流して前半だけ見るくらいでいるとまあまあおもろい
あまりガツンとツボらなかったOPがだんだん見ててじわってきた(曲はかっこいいし)
最初の分身していく部分あれがなんか好き。ムーンウォーク→足クロスからの~十傑集走り?
最初の実写平成ライダー風は個人的に悪くなかった、別にライダー好きではないが最近実写・特撮が見たくなってたので
本編に関してはまぁ1期でやり尽くしてるせいもあるが、かといってめちゃくちゃ糞でもないんでいいかなと
最近気づいたがEDのなかよぴーの歌、長谷川育美(ぼっちのきたちゃん)であったこと

776:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 13:23:50.09 spcqzlJ30.net
>>770
魂斗羅シリーズは、AC/FC1~2作目、GB、SFC/MD、大体触って極めるまでいかずとも
ガンスタ同様に気づいたらよくやってたから体が覚えていきましたね、多関節演出も良い
世間的にあまり有名ではないですが、PS2の真魂斗羅、あれは名作でした、SFCスピリッツxMDハードコアの系譜
でも全体的には見た目や音楽などでは、KONAMI臭さはまるでないです、故に食いつく人は少ない
ハードロックとテクノBGM(テクノの方はBM2DXの藤森崇多)、洋ゲーくさいアシュレイ・ウッドの絵
わりとグロいキャラ達、一般オススメ出来ない部分は多いが中身は相当魂斗羅xトレジャー作品的な反復で覚える中身
死なない、撃破率100%を目指すなのでオールSとって全面クリアできるまで修行の日々
あんなハマった横スクアクションは最後かもしれない。見た目で大体毛嫌いされる人が多い、自分もそうでした
でも激ムズかというと、正直、誰かの動画を見て覚えたら要所ごとに解法がわかり、大体誰でもできるようになる
ある意味簡単な部分もかなりある。作業になりそうですが覚えたら覚えたで「できてる楽しみ」があって飽きてこない
続編のNEOCONTRA、こっちはかなり肩透かし期待はずれ。まず公式がネット評価に煽られてネタに走りすぎた
音楽は真と同じ藤森崇多なのはいいかもしれんが、いまいち。ハードロックな部分が今度は薄れすぎて合わない
中身が正直見下ろし斜め、アナログ操作じゃないと軸合わない、回避(その場・ゴロゴロ)が使いづらい要らない技
ロックショットが作業的、武器パターン複数あるがどれもいまいち、隠しの衛生レーザーが逆に強すぎる
真とNEO大体どちらも1000円程度で、アーカイブスにもあるけど、全く別物
当時新品で買ってから、とりあえず全制覇だけするまで遊び尽くして1ヶ月くらいで売却。惜しいゲームでした
その後の魂斗羅シリーズは、HardCorpsUprisingまあまあ、Wiiware魂斗羅Rebirthだいぶいいけどボリューム薄い(曲はいいけど)
ローグコープスはNEOの再来かなと
・ガントレット
PS2のダークレガシーが国内版的には知名度というか遊べる環境ではあるので合ってるんですが
確かゲーセンでちょっとやったことあるやつがSNKからの発売だった、数回だけやったことある、すぐ金なくなります、集金箱かな?
ダークレガシーはレジェンド(初3D)がベースで強化されたものですが、前作レジェンドはN64が国内版
海外だとDC版があったが、PS1版もあったらしい。DC版やったことあります、普通にレガシー並に遊べる
MIDWAY製になるとまぁMD版や元のATARI版とはだいぶ雰囲気異なって汗臭さ満載なんですが
中身は本家のガントレット系であることは変わらんのですが、なんせ汗臭い、洋ゲー臭い…
MD版の迫力とかっこよさとはえらい違いなのでここで脱落しやすいししてもいいんです、全然
「やっぱりMDガントレット最高だよね」ってそりゃそうなりますわ、誰だってそうなります
・3Dでクソ化したソーサリアン
自分もあれ買って数回とりあえずクリアはして売った、とりあえず越しましたが…うーんなんか違うよなって
攻撃押しっぱなしができない連打必須、ジャンプボタンがある、歩く音がうるさい、街の移動がめんどい
俯瞰の意味なくない?、DCコンでやるとしんどい(指痛い)、BGMがチープすぎる、悪いところが多すぎました
怖いもの見たさなクソゲーマニア向けではあります、ソーサリアンファンからは白い目で見られたオンラインと肩を並べる黒歴史の1つ
これやるならロードス島、もしくはPSOのオフソロ攻略でもやってたほうが楽しいはず
(なげえ…圧縮してZIPでくれ)

777:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 13:58:22.97 vuSvGx4H0.net
>>775
孤独のグルメは、仰る通りストーリー性はほぼ無いんで、別にどこから観ても良いんですけど、
Season順に観たいという意味の無い拘りのせいですね。ww
飛ばして観ると、観てない回が分からなくなるのが嫌、ってのもありますが。

めちゃくちゃ流行ったのが嫌で、ってのは正確では無かったかもしれません。
エヴァも鬼滅もリアルタイムで観てますし…

半分は「流行ってるから」、あと半分は「映像が想像できるから」かなぁ…
以下、「それってあなたの感想ですよね」なんで、どうかご勘弁を。

エヴァや鬼滅は、アニメになってどんな風にキャラが動くんだろう、とかワクワク感があったんですけど、
スパイファミリーは、原作のクオリティが高過ぎるんですよね。
もう既に頭の中で、アニメみたいに動いちゃってる。
加えて、アニメの開始と共にめっちゃ流行り出したので、「俺はまぁ、別にいいかな…」と。

あまり「作られたブーム」みたいには思ったりはしないんですが、鬼滅原作では少しそんな感じでした。
途中までは自分も楽しめてたんですが、中盤からは惰性でコミックを買ってました。
コレ、皆ホントに面白いって思ってんのかな…とか思いつつ。ww
まぁ、上弦の参の猗窩座が好きだから、まだなんとか買えてたんですけど。

マイナーアニメを探したりとかも無いなぁ…
たまたま観て面白かったら、世間の評判とか関係なく観たりしますが。
あと、誰かからオススメされて自分に合えば一気にハマったりもしますね。
ま、このへんは普通か。

自分は、こんな感じですかね。

778:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 15:48:24.26 dRHuGPtz0.net
>>766
簡単にいうと原作ではアップだった決めシーンが引き画面で淡々と演出されてたり、盛り上がるところ?でBGMがなかったりで原作改変的な批判されてた、
コレをうけて監督が、同じことしてるぼっちに参加してーなーwとツイってた
以上まとめサイトのニュースにあった
ファンが求めるものと逆張りみたいなことしてたのが批判原因なんだけど、原作未見の人らは淡々としてるの感じて同意
4話は気合はいってたのかタツキが生視聴ツイするってツイートしてた

779:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 16:47:03.55 vuSvGx4H0.net
>>776
魂斗羅は各機種版そこそこ遊んでますが、今はSwitchのアニバーサリーコレクションで時々触るぐらいですかね。
(最近、T.M.N.T.カワバンガコレクションも買ったけど、あまりやれてない)
魂斗羅シリーズはDSにも出ててそれも好きでしたが、やはり1番はMDのハードコアですね。
好きなハードという補正もあると思いますが、BGMが最高だし、ルート分岐もあるし、
何よりハードの限界を超えて、画面の回転・拡縮を技術力で実現してるのが凄い。
PSとSSで海外で出てた3Dのは2作ともやってないです。
ガントレットとかと同じで、何でもかんでも3Dにしちゃアカンやろがい。
でも、PS2の真魂斗羅は良かったですね。
3Dでも、ちゃんとゲーム性は2D。
自分には糞ムズいですけど、アーケードライクに遊べて好き。
ネオコントラは、ゲーム性は別モノですけど、自分はコアゲーマーではないし、これはこれで好きですね。
ガントレットは、てっきり3Dのはドリキャスでやったと思い込んでましたが、自分が買ってたのはPS2版でした。
まー、これはホントにMD版一択ですね。
3Dのモッサリと視界の悪さで論外。
あのワラワラ湧いてくるのを梱包材のプチプチを潰すように、ひたすら倒したいんだよぉ!
DC版ソーサリアンは、コレジャナイ感が酷くてソッコー売り払いました。
ロードス島戦記はドリキャスゲーで個人的にBEST5に入るぐらい好きなゲームです。
その流れを汲んで出たPS2のシャイニングフォースはあまり好きにはなれませんでしたが。
あの、暗~い雰囲気のハクスラが好きなんですよね。

780:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 17:07:40.37 vuSvGx4H0.net
>>778
なるほど!
原作と見比べて無いので、よく分かってませんでしたが、そういうことでしたか…
BGM的に盛り上がらんなぁ、とは思ってましたが。
あとどっかで、「重要なセリフが削られた」ってのは見てて、あー確かに。となりました。
> コレをうけて監督が、同じことしてるぼっちに参加してーなーwとツイってた
www
なんか香ばしいな。w
アレかな、制作陣は「フィルムノワール風」アニメを作ろうとしてる感じなのかな。
オシャレなグロアニメ、みたいな?
個人的にはもっとメリハリを付けて欲しかったですね。
終始落ち着いたトーンじゃなくて、アクションシーンはやはり盛り上げて欲しい。
イマイチのめり込めないから、一歩引いた感じで観てしまってます。
全編通して観たら、1本の映画を観るように、また評価も違ってくるかもしれませんが、
やはりTVアニメだから、1話1話にもメリハリが欲しい。
でもまぁ、4話は良さそうなんで期待しておきます。

781:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 17:33:33.44 wNgCLc2W0.net
ゲームセンターCXと熱冷まシートがコラボして、有野課長の冷えピタが発売されるそうです。
ちょっと気になりますね。

782:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 19:06:45.13 K7WpWBAX0.net
【自民党】ソシャゲ、スマホゲームの課税強化を検討 [Stargazer★]
スレリンク(newsplus板)

783:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 19:41:04.82 Hv1PGr9N0.net
>>773
マジですよ
SDガンダムは大好きなんですけどね。
なのでアニメは一切観たことないけど、
ある程度ガンダム知識はありますw
あ、あとビルドファイターズトライは観てました。

784:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 19:53:43.38 vuSvGx4H0.net
アニメ「戦闘妖精雪風」が、OVA発売20周年を記念して各配信サービスで見放題配信されてますね。
ABEMAは無し、GYAO!は3日からですが。

785:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 20:08:21.68 spcqzlJ30.net
>>779
DS買うきっかけになったというくらいの存在の魂斗羅DS忘れてました…良ゲーなのに
・良い点:原点回帰した魂斗羅らしさ。2画面のアイデアは悪くなかった、迫力があったが…(後述)
魂斗羅BGMをギターアレンジで弾いてた人が担当とか聞いた気がする…なにやら大ファンらしい
周回要素強くてキャラが増えたり、FC版魂斗羅とスーパー魂斗羅も収録されてる
・いまいち点:自由なワイヤーアクションってほどでもない1点が残念
敵が硬い割に連射無いのはけっこう辛い。2画面のヒンジ部分の見えないところ通過してくる弾を避ける時ズレてやや辛い
・TMNTシリーズ
初代ベルスク(AC/FC/SFC)とSFC格ゲーはわりとやってましたね
ベルスク系はFCでオリジナルの2と3が続いてたんだっけ…SFC格ゲーはシュレッダーをなんとなく使っていた
FCとMD版の格ゲーはやったことないが、海外のみだったので。しかしあの見た目は妙に気になる
SFCベルスクはあれ本来はACで国内で出る予定がお蔵入り、海外ではAC基板出てたとかそんな話だったような
なので、AC版はしっかりキレイに拡縮で投げが決まるんだったかな…前に動画で比較してみた気がする
そういう点では確かけっこうレアなコレクションとして発売前から期待はされてたはず
あと、昔NHK衛生第2とかでやってたアニメ版は当時話題だった、日本語吹き替えでしたが…
海外本家版 URLリンク(www.nicovideo.jp)
日本語版 URLリンク(www.nicovideo.jp) こっちを最初に見た人にはこっちが本家らしい
・ガントレット
洋ゲー好き(というか本家がそもそも洋ゲー)にはいいんですけどね、日本向けじゃないですからね
低いおっさんの声でナレーションが音割れレベルで響いて、終始「アーォ!ギャアアア!」な声が続く
ゴールデンアックスもそんなだった気がする、なんとも汗臭い。あといろいろともう見づらい。慣れ必須
新作ガントレットの結構まともな方としては、Steamにある初代リメイクは遊びやすいが
今風にした何かで音楽もあまりないし一人で遊ぶバランスじゃないのがやや残念。安い
MD版、最初一人で始めてこれはヤバいゲームだと気づいて、すぐに仲間集めて徹夜で潜ったりバトルしたり
ストーリー性も上手く出来ててクエストモードの開幕とラストがちゃんと話として繋がってたはず
MDガントレットをRPGツクールで再現しようとしていろいろがんばってみたこともあった
・暗いハクスラ
前スレでも挙げた?DSダンジョンエクスプローラー(PSPのはまだやってる途中なんでなんとも言えず)
PS2シャイニングフォースネオ・イクサ、あとはPSO1とかPSUあたりも案外ソロでも面白い方ですが
世界観とか合わないとハマりづらいのと、無駄に作業が多いバランスの悪さとかね
まだPS1のディアブロとかルナティックドーン3、PS2バルダーズゲートの方が良さげか
PCだと途中までフリーの電遊社(ソーサリアンオンライン作った会社)のシャドウフレアと
ファルコムのザナドゥ・ネクストは、なんとなくマウスオペレーションのハクスラで近い気がする
(マニアックなところだと爆裂工房のGEOってのもあったり)
個人的に移植されなかった、ナムコとARIKAのAC版ドルアーガオンラインがやりたくてしょうがなかった
URLリンク(youtu.be) 音楽グラ絵はいいと思う、タッチパネルで4人同時プレイらしいが
クエストオブDとか、シャイニングフォースクロスとか、大型筐体系はなかなか移植されないのが惜しい
メダルゲーで不思議なダンジョン遊べるやつもありましたが、やはりハクスラ系がシャブな中毒性があっていい

786:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 20:14:37.44 spcqzlJ30.net
>>782
これどうなるんですかね、スレ見てると賛成反対入り混じり。ガチャ廃止にしろって声もあったりしますね
自分ガチャは課金とかしないんで無料で続けるか、もしくは曲パック的なもので永続的に遊べる有料DLCなら買うけど
ガチャ金額が値上がりするのか、ケータイキャリア会社のようにボロ儲けしてるなら徴税すべきか
そもそもガチャ沼ハマる人は一部カード破産を除いて金持ってるやつだから
富んでるところからは取ってもOKなのか、サンデル先生のハーバード白熱教室的な話になりそう
スパチャからも取れって話まで出てたが…スパチャなんて見てると
Vtuberに余裕で万単位のスパチャ投げてる人もいるわけですが
7割は受け取れても3割はYoutubeが持っていくから1000円→700円、1万→7000円なわけで
ここから取るとしたら配信者と動画投稿サイト運営側と両方から取るべきなのか
でもいろいろそういう税をつけると実質値上げモードに走るので
それでも続けたい人と、値上げによってやめる?人と別れて、勢いってどうなることか

787:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 20:22:36.81 Hv1PGr9N0.net
>>785
タートルズコレクション欲しいんすよねー
新作のタートルズは購入したんですが、こちらはまだ買えてない。
12月はランブルフィッシュ2とリバーシティーガールズ2を買わないといかんからな・・・

788:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 20:32:26.14 Hv1PGr9N0.net
>>768
武蔵2は確かに難しいですね。
あれはクリアするのは至難の業になりそうです。
そして、言われてみれば確かにあの難易度の高さとか、
ストライダー飛竜に通じるところがあるかもしれない。
ああいう高難易度のアクションゲームが好きな人にはぴったりかも。
御意見無用はおっしゃる通りバーチャファイターの鉄人と、
ゲーメストで作った格闘ゲームですね。
オレは3D格ゲーはあまり趣味ではないので、御意見無用はやりませんでしたがw
不良同士が戦うっていうコンセプトの格ゲーだと同時期位に出たはずの、
ラストブロンクスの方が作風とか好きでしたね。

789:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 20:51:06.96 vuSvGx4H0.net
>>785
DS魂斗羅はドット絵がまた素晴らしいんですよね。
あと、2画面使った演出とかも良い。
でも、チャレンジモードを放置したままなんでファミコン版は遊べず。w
まぁ、アニバーサリーコレクションで出来ますが。
TMNTシリーズは、自分も最新作の方はそこそこ遊びましたけど、こっちのコレクションは各タイトルをちょこっと触って積んでますね…
昔のベルスクでは、バトルトードが好きでたまにやってます。
やはり、レア社のゲームは面白い。
DSにダンジョンエクスプローラーなんて出てたんですね。
前スレ、見落としてたな。
めっちゃ気になる…
ディアブロは好きなんで、1と2はPCで、3はPS4でやりましたね。
でも3はあまりハマれなかったな。

790:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 21:10:00.56 spcqzlJ30.net
前スレの764で触る程度の話題でファンタシースターゼロと一緒にちょっと出してただけでした
ガントレ系みたいな話で。まぁ気が向いたら動画でも見て興味が湧いたらポチってみて軽く遊んであげて下さい
2007年12月6日に今はなきハドソンから発売されたある意味遺産
案外好評でアマゾンで複数名が細かく長いレビュー書いてる人もいたのできっとハマってたはず
DSとPSPでほぼ同時に出てたが、DSの方だけオススメかな、2000円もしないんで安い方
PS1のディアブロが好きなら、たぶんルナティックドーン3(3だけなんでかハクスラ)
もいけるんじゃないかな、親切さはなく難しいのでクソゲー感はありますが…
久々にドルアーガオンライン(PCじゃなくACの)の動画眺めてましたが、たまらない
ハクスラ好きから見てどうなんでしょうかね、是非辛口でもいいんで見た感じの評価を
URLリンク(www.youtube.com)
2004~2006年当時に戻ってジャブジャブ課金してみたかった
ネトゲと違って一応リアルタイムの判定、ICカード対応、最大4人プレイ
置いてあったら必ずやってただろう好物感があった、なぜ近場になかった
ちなみにこれと見た感じそっくりなハクスラARPGがDMMでえらく短期間短命にサービスやってましたが
ホント流行らなすぎてすぐ終わった、オブシディアンレガシーってやつですが
2017/08/09開始~2018/04/20 終了 URLリンク(onlinegame-pla.net)
ホント数ヶ月しかやれなかったが劣化シャイニングスネ夫みたいなやつです URLリンク(youtu.be)
ある程度序盤のLvまでは無料だけどそこからレベルキャップ解除が課金でそれが高かったんだったかな…
それでボロクソに叩かれて誰が課金するかこんなの、みたいに見切られて終わった記憶

791:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 21:11:43.47 vuSvGx4H0.net
ソシャゲ・スマホゲームの課税強化ですか…
ソシャゲは自分はやらないけど、スマホゲームって事は買い切りタイプもですよね。
しかしまぁ、これ以上消費税やら上げられるよりはまだマシかなぁ。
これだけスマホ社会になってるなら、財源にされてもやむ無しとも思える。
でもなぁ、眞子さまの話の時にも思いましたけど、その例に限らず、
税金を無駄なく納得いくように使ってるんなら、まだ文句も出ないと思うんですがねぇ…
無駄に使って、足りんからと言って絞り取られるのは納得いかんなぁ。
あー、そういや、森友文書改ざん事件で国がこれ以上の追求を避ける為に、
自殺した財務局職員の奥さんの訴えを全面的に認めて1億払った、ってのがあったなぁ…
証人尋問とかさせない為に税金で1億使って、裁判を終わらせて逃げたやつ。
スマホゲームの課税には関係ないですが。

792:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 21:12:29.27 spcqzlJ30.net
>>782
別スレで↓なことを書かれてたが、そういうらしいです
みんなストレートに勘違いしとるな、その記事
「税の取り立てを強化する相手は、海外のゲーム」
国産のも対象になると思った人がめっちゃプリプリしてるねぇ
海外連中が守らんといえば、資金決済法も中々な気がする

793:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 21:23:56.08 vuSvGx4H0.net
>>790
前スレの764気になって見てみましたが…
(;´▽`) こりゃ、分からんわ…ww
DSダンジョンエクスプローラー、動画ちょっと観てみました。
けっこう好みかも。
PSのルナドン3は、当時気になってましたが、結局スルーのまま。
PC98の頃から雑誌を見て興味はあったんですけど、ジルオール買ってそっちで満足した感じ。
こちらも動画を観たら、なかなか良さげですね。
ダークファンタジーって好きなんですよね。

794:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 21:29:35.90 JpiVI9uq0.net
誰かワタモテについて語れるスレ民はおらんか?

795:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 21:31:38.55 vuSvGx4H0.net
>>792
ホントだ。
リンク先の1にちゃんと書いてありますね。
リンク先も見ずに書いてもうた。
しかし、海外ゲーの価格は上がるかもしれんのか。

796:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 23:27:55.38 dRHuGPtz0.net
>>772
水星はそういうのもあるけど
少女革命ウテナという幾原監督作品と設定背景が似通ってるのがある。パク扱い・・・
(お話し構成がウテナの小説書いてたりする)
まあ富野ガンダム以外はガンダムものってそうじゃなくても、お話成立するからなんだけど
とりあえず、主役級のワンメイドはみんなガンダムってつけちゃう世界w
富野ガンダムはいわゆるUC(宇宙世紀)ものだけど福井のユニコーンのUCは
かなり否定的な意見もあって、リメイクヤマトも噛んでるから寄生虫的扱いしてるのもいる
ヤっさんのオリジンも2次創作の同人アニメとかいう輩も似たような感じ
いわゆるファースト原理主義というヤツなのだろうか?

797:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 23:36:11.90 dRHuGPtz0.net
>>780
同じまとめサイトのニュースなんだけど4話視聴し終わった連中の
スゲー出来、サイコーとか
手のひら返しキターーーの状態になってたw
期待値に対しての出来の反応表裏一体過ぎて、アニメ化警察なファンは怖いw
アニメ化前に全巻買っても原作1話ぐらいしか読んでないオレ、正直思い入れなし
2部開始の12巻買ってウエの理由で積みw

798:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 23:49:23.80 dRHuGPtz0.net
>>791
税金はとりやすいところからとるんですよw 宗教税ハヨ
お金集めるの必死だけど、集めたお金の使い道にはシブチン
あまつさえ文句言うとお金あげないよ?って言い出すどうしようもなさ
なんか、車も重量税だけやのうて、距離にも課税しようとしてるらしいよ?
そういうシワヨセがどこに転嫁されるかアタマに出てこないのかな?
あげく7、やりくりのヘタクソが家計になってて、お金が足りないっていつも文句言ってる家庭
(そのくせ、3食外食三昧)
>>794
陰キャが受けてたのに、そうじゃなくなってタイトル詐欺な魅力なしになったぐらいしか分からん

799:ゲーム好き名無しさん
22/11/03 01:09:15.58 pc7CbetK0.net
アトムの童、3話見た。
財務顧問の人、いい人なんだけど事情があって・・・2話の時点でなんかありそうと思ったw
というか脇固めるのにそんな感じ多い役者ってイメージ
支店長の人は塚地いなかったら、代わりにやってそうw正直悪役なイメージなかった
恐らくサガスにも銀行は融資してる(してた)だろうに、繋がり察知できない社長・・・
(オダジョーと電話連絡できるぐらいの仲からの推測です)
借金返済の手段に、これはクラファンか?と思ったが青田刈りみたいなイベント展開。
あんま明るくないのでああいうのホントにあるのかな?
4話への引き、データバックアップ次第のワロウ展開期待w

800:ゲーム好き名無しさん
22/11/03 02:27:40.62 Brzpb3Tz0.net
>>797
まとめサイトも専スレも見てないけど、そいつらが掌返しするほどのデキとは…w
まぁ、2話3話は、ムネの話ばっかだけど…
(だが、そこが良いとも言える)
もうABEMAで配信されてるけど、まだ観てない。
ヒルの悪魔との戦闘がよほど良かったのかな。
あとキツネとか?
アニメ化警察いますねぇ。あ、自分もか。w
まぁねぇ…特にあれだけ見た目のクオリティが高ければ、取締りも強化されますわな。
> アニメ化前に全巻買っても原作1話ぐらいしか読んでないオレ、正直思い入れなし
ワロタww
全巻買って1話切りとは…
藤本タツキの前作、ファイアパンチも(途中までは)面白いけど、
映画でもよくある、終盤は何だかよく分からん展開…からの壮大な感じに持って行くパターン。
残念だったけど、これがやりたかったのか、と思ったりもした。
アニメ化は無理だろうなぁ。「アレ」があるし。
チェンソーマンも終盤少しそうなりかけたけど、何とかなったので安心した。w
編集が止めたのかな。

801:ゲーム好き名無しさん
22/11/03 02:52:18.10 pc7CbetK0.net
単純に読む時間がないねんwより時間かかる小説読んでたりするけど・・・
サマータイムレンダも買ったけど積んだままアニメ終わっちゃったw
そんなにいいのか?と思ってさっきWOWの配信で4話まで見てみた
(ABEMAは3話が残り15分って表示されてもクリックしたら有料案内)
演出的には3話とあんま変わらん気がしたんだけど
後半パワーちゃんが箒アタマん家参戦でカット割りが多くスピーディーになったかな
それと1話ごとにEDに合わせての演出と絵は凝ってるな(使いまわしもあるけど)
今回はパワーちゃん祭り、マジ天使

802:ゲーム好き名無しさん
22/11/03 03:03:34.40 Brzpb3Tz0.net
>>798
旦那の小遣いにはシブチンだが、自分のワガママで欲しいブランド品は必ず買う、ってなイメージ。
んで、すぐに飽きて放置。
「国民の代表者」だから一旦当選してしまえばセーフwwみたいなの、いい加減やめーや。
もうちょいダイレクトに議員の進退に国民の声が反映されんと、私服肥やされるだけちゃうか。
最初は正義感アリアリでも、どんどん汚れてくイメージしかないわ…

803:ゲーム好き名無しさん
22/11/03 03:21:54.39 pc7CbetK0.net
旧態然とした法律をタテにやりたい放題だからね、まさに悪法も法w
例えばリコールのような自分らに不利な法律は提言しませんし
仮に提言可決してもなんらかの抜け道用意するまでがワンセット
記憶にあるレジ袋有料化にしても可決すると共に認可する会社設立する利益誘導
あの人らは政治家じゃなくて政治「屋」なので自分らに見返りないとダメなのが
身についてしまっているのです。政治の形骸化。
己がイロイロ好き勝手にやって問題放置がツケまわってきてるのに、ヤバいって自覚ないのが一番の問題
で指摘する機関であろうマスコミも、とうにマスゴミとなって報道する自由をはき違える状態
(選挙そのものが野党機能していないので選択肢としてすでにない状態ってのも)
手塚賞入選でアメリカ52番目の州になるギャグマンガあったけど中華にのっとられそう(土地売買でなりかけ)

804:ゲーム好き名無しさん
22/11/03 03:25:24.31 Brzpb3Tz0.net
>>799
自分は、財務顧問の人が邪悪に「ニヤッ」とするのを想像してた。
家族の話が出た時点でそれは消えてしまったかな。…残念。
(家族の話もウソ展開希望)
良い方にも悪い方にも、如何にもドラマ的なご都合主義な展開で、
「まぁ、日曜劇場だし…」ってなってる。w
(そのベタな感じが良いのか)
あまり深く考えずに観るべきだけど、さすがにゲームイベントの話を3日前にするぅ?とはなった。ww
自分もクラファンするかと思った。
同じく、手形ジャンプ?とかも知らんので、実際に最近は厳しいのかとかも分からん。
詳しいスレ民はいねがぁ…
データは財務顧問の人が良心の呵責的にバックアップ取ってるとは思うんですけど、
そもそも、こまめにスパイしてたんならデータも渡しとけよ、とは思った。

805:ゲーム好き名無しさん
22/11/03 03:38:20.65 Brzpb3Tz0.net
>>801
それはスマンかった…
サマータイムレンダは知らんなぁ。
最近は、マイホームヒーロー、薬屋のひとりごと、メイドインアビス、超人X、とかが好きかな。
あと、遅ればせながら最近「やれたかも委員会」を読み始めてクッソ好きになった。
皆んなの「やれたかも話」が聞きたくてウズウズしてるけど、反感を抱かれそうなので言えてない。w
(今、言ってもうた)
チェンソーマンのEDは、個人的に第3話のホルモン以外はかなり好き。
ホルモンさんは、いつものホルモンさんだったから驚きがあんま無かった。

806:ゲーム好き名無しさん
22/11/03 03:43:55.71 rm/XpDZQ0.net
たまたま録画してたのでさらっとみたが、アローンの話は一切なかったので
実況スレはどうだったかなとチェックしてみた
ゲームゲノム 第5回 恐怖の正体 ~バイオハザード~ 1
【レス抽出】キーワード:アローン 抽出レス数:4
72 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2022/11/02(水) 23:00:53.80 ID:T7p11Q3l [2/9]
バイオハザードはアローン・イン・ザ・ダークのパクり
103 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2022/11/02(水) 23:01:17.68 ID:07uGV9cR [1/2]
アローンインザダークのパクリ
130 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2022/11/02(水) 23:01:54.65 ID:cxWCoDdt [1/5]
バイハはアローンインザダークのパクリ(´・ω・`)
147 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2022/11/02(水) 23:02:13.61 ID:07uGV9cR [2/2]
PCゲーのアローンインザダークで壁抜けバグ見つけて遊んだ思い出
2スレ分あったが1スレ目で4ヒットくらいしかなかったけど、一応知ってる人はいた
それにしてもホントマイナーだなって思う
ちなみにSteamの4作セット(1~3+2008)、安いから買っても良かったんですが
レビュー見ると動作不具合バグありを放置してたり、一回消すと再度入れ直しで不具合があるとか
だいぶ適当に放置されてる様子だったので、残り数時間で決めるには足りず見送り
DOS/VやWin95系のタイトルをエミュレートで動作させてるのでいまいち安定してない様子
またセールやるだろうし、もうちょっと調べておかなきゃ買ってもキャンセルしそうでした
日本語版PC-98の2作はエミュでも不具合はないそうだが、3のCD版のみは音声再生に不具合があり実機のみ
98実機はまだ持ってるんですが、CDドライブ破損のまま交換してない、FDDも劣化気味で読み取りエラー
4に関してはWin版のみ日本語、それ以外は英語。1~2と4はそうでもないが3だけレア化
英語は文字で読めればまだ分かるが、3以降、音声のみだとリスニング厳しい
カプコンでもいいから1~4まで現行ハードで遊べるようにしてもらいたい
でもプレイ動画上げてる人がえらく丁寧に編集してるから自分で遊ぶことにこだわらないなら
それ見て履修修了というのが一番お手軽だが、このシリーズだけは自分でやりたい、そんな気はある

807:ゲーム好き名無しさん
22/11/03 03:48:42.07 pc7CbetK0.net
というか、パスワードなりのロックかけてなかったのかな?って思ったり。
あの家、セキュリティなんてないだろうし、あんだけオダジョーに敵視されてんだから
最悪の状況想定できないのがね、と言ったら展開上お話しにならないw
いつもは電話レベルだからデータ受け渡しとかリスクあるんじゃないかな?
とはいえ、シレッとデータトバすぐらいのノウハウあるみたいだし・・・w
あと、初期画面が赤画面ってよく分からんかった最新PCはああなの?
(利用システムも分からんから一概に疑問視するのはなんだが)
アトムの童ついでに見た、「霊媒探偵 城塚翡翠」が面白かったです
ミステリーもので主人公が霊媒という特性使って犯人分かるんだけど、証拠能力ないので
それを論理的に導く作家がワトソン役というドラマ。相沢沙呼小説原作

808:ゲーム好き名無しさん
22/11/03 03:58:57.64 pc7CbetK0.net
>>805
薬屋のひとりごとは原作小説のほうだけど読んでる、面白いね
読んでてアニメ向きだなと思ったけど不向きな描写があったりして
改変されたりオミットされるぐらいなら、しなくてもいいかって自己完結w
サマータイムレンダは盗まれた町(ボディースナッチャー)な設定に
ループものぶちこんだ作品。アニメは渡辺歩監督(新ドラ、宇宙兄弟)
何分、まともに読んでないのであらすじ概要レベルでスマンw アニメ、原作ともに完結

809:ゲーム好き名無しさん
22/11/03 04:07:13.17 Brzpb3Tz0.net
>>803
あー、ホントそれ。
罷免や除名制度なんて形だけのお飾りだし。
何らかの事件を起こしても惨めにしがみつく様を見てると、
よほど甘い汁を吸えてるんだろうな、と思わずにはいられない。
政治「屋」ね。なるほど。
そのツケは自分で払う気はないから、勉強の為にも後進に譲ってあげるんでしょうね。
野党も全く機能してないですね。
ヤジ飛ばすのがお仕事。
文春とかの報道でもよく見るけど、マスゴミの政界との癒着体質も酷い。
その上、外資比率がもうフジとかTBSは40%超えてますからね。
7割が中国系、2割が韓国系らしいですが。
もう終わっとる…
北海道の土地も中国人にガンガン買い占められてますよね。
この土地も中国共産党が出張って来て権利を主張しないとも限らんし。
(´・ω・`) どないなっとんねん…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch