FF4総合スレ part213at GSALOON
FF4総合スレ part213 - 暇つぶし2ch350:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df32-y4+W)
23/04/17 18:37:35.98 LwV+F6x10.net
地下まで来たけど魔界塔士サガと雰囲気が似ててやっぱりこの辺が古き良きスクウェアのRPGやね
続けて5も初プレイするけどどんなもんか楽しみ

351:ゲーム好き名無しさん (スップ Sd7f-qYea)
23/04/20 15:19:15.37 n3iUWbuud.net
コンシューマー版ピクセルリマスターFF4

聖剣のSEがSFC版の仕様になった!!!!!!!!!!!

GBA版から始まった謎の改悪が18年の時を経てついに改善!!!!!!!!!

これが一番嬉しい!!!!!!!!!!!!

他にもこのスレで言われてたことが色々改善されてる

CS版のプロデューサーありがとう!!!!!!!!!!!

352:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 67da-S3w6)
23/04/20 21:06:01.11 3/g/5XSP0.net
まあMOD期待でsteam版買っちゃった身なのでCS版はお呼びではないが、どこまでフィードバックされんのかね

353:ゲーム好き名無しさん
23/04/23 14:50:46.29 zGCxmNJla.net
サブスクでDSアレンジサントラ聴いているけど
音源がマトモなら普通に良いアレンジだな

354:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6a24-RykB)
23/04/24 15:04:45.26 iQimiqDK0.net
効果音とエフェクトがやっと原作に近くなったが、よく考えると結局マイナスが0になっただけ
それよりこんな大ミスが直ってなくて呆れ果てた

  ●キャラのグラフィックがズレて表示され意味不明なシーンに
    【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=EjY9oNJJtCc (30:06)
      落下しそうなドワーフを助ける終わり方
    【PR版】 www.youtube.com/watch?v=tA3Mc9QxuI4 (5:13)
      キャラのグラフィックがズレて表示されて意味不明な終わり方

「細かく調整した」とかよくも言えたもんだ
このリマスターのスタッフってどういう神経してるんだろう

355:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 66a7-RykB)
23/04/24 17:16:20.63 rT+r2vpP0.net
>>1
■■■ ピクセルリマスター版FF4の移植ミス ■■■
※コンシューマー版発売時点での情報

□パロム・ポロム石化イベント
  ●テラがうつむかない
    【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=6FiXPa3-9-0 (10:49)
      ポロム--!!
      ↓
      テラのドット絵がうつむく

    【PR版】 www.youtube.com/watch?v=cKUjmMhRTcE (43:54)
      「ポロム--!!」のセリフ後もテラが正面を向いたまま

  ●テラがエスナを詠唱する時の効果音(白魔法発動の音)がFF5のもの
    【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=6FiXPa3-9-0 (10:58)
    【PR版】 www.youtube.com/watch?v=cKUjmMhRTcE (44:00)
 
    ・ファブール防衛イベントでリディアがケアルを唱える時、ゾットの塔で
     ローザがテレポを唱える時はFF4のものなので移植ミスの可能性が高い



□エンタープライズ発進イベント
  ●エンタープライズ出現時にワールドマップが揺れる演出がない
    【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=6FiXPa3-9-0 (13:57)
      ワールドマップが揺れて迫力ある演出
    【PR版】 www.youtube.com/watch?v=cKUjmMhRTcE (45:50)
      ワールドマップが揺れない

    ・魔導船浮上イベントではできてるのでおそらく移植ミス
     www.youtube.com/watch?v=zKjgZUFiEXE (9:04)

  ●セシルのセリフに「!」がない
    【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=6FiXPa3-9-0 (15:57)
      『トロイアに いこう・・・・
      シド かじを ほくせいへ・・・・!
    【PR版】 www.youtube.com/watch?v=cKUjmMhRTcE (46:54)
      トロイアに行こう…。
      シド、舵を北西へ…。     ←終わりに「!」がない

356:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 66a7-RykB)
23/04/24 17:17:19.45 rT+r2vpP0.net
●磁力の洞窟の会話シーンでBGMが無音にならない
  【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=knkWviJX0tQ (0:07)
    BGMが無音になり磁力の効果音だけが流れ、怖さを強調する演出
  【PR版】 www.youtube.com/watch?v=j-Xm7V88PSM (20:23)
    BGM『ダンジョン』が流れっぱなしで無音にならない


●巨大砲に入っても地名が表示されない
  【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=ORyXVOShOjc (30:19)
    画面上部に『きょだいほう』と表示
  【PR版】 www.youtube.com/watch?v=JqnnFR0dfS4 (34:46)
    何も表示されない


●巨大砲でBGM『ボムの指輪』が流れない
  【SFC版】www.youtube.com/watch?v=ORyXVOShOjc (30:20)
    部屋に入り1マス上に移動すると敵のセリフ表示と同時にBGM『ボムの指輪』
    が流れる
  【PR版】www.youtube.com/watch?v=JqnnFR0dfS4 (34:47)
    BGMが『バブイルの塔』のまま変わらない

357:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 66a7-RykB)
23/04/24 17:20:59.71 rT+r2vpP0.net
□シド投身イベント
  ●カインがセシルの方向を向かない
    【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=ORyXVOShOjc (38:12)
      「バロンへ…むかう!」→全員がセシルの方を見る
    【PR版】 www.youtube.com/watch?v=JqnnFR0dfS4 (43:21)
      カインだけセシルの方向を向かず

 ●BGM『赤い翼』が流れるタイミングが遅くズレてラグが発生
    【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=ORyXVOShOjc (38:12)
      仲間がセシルの方を向く→ 直後『赤い翼』が流れるカッコイイ演出
    【PR版】 www.youtube.com/watch?v=JqnnFR0dfS4 (43:21)
      仲間がセシルの方を向く →画面が暗転(間がやや長い)した後マップ画面になりBGM
 
   ・PR版はBGMが流れるタイミングが遅くズレてラグがある為、原作より盛り上がりにくい

358:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 66a7-RykB)
23/04/24 17:21:54.52 rT+r2vpP0.net
□フック取り付け作業イベント

  ●シド弟子が足踏みの動作をしない
    【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=ORyXVOShOjc (39:10)
      常にその場で足踏みの動作をするシド弟子
    【PR版】 www.youtube.com/watch?v=JqnnFR0dfS4 (46:38)
      足踏みをせず静止状態


  ●セシルたちがシド弟子の方向を見ない時がある
    【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=ORyXVOShOjc (39:31)
      シド弟子の動きに合わせ下→上→下と向きを変えるセシルたち
    【PR版】 www.youtube.com/watch?v=JqnnFR0dfS4 (46:55)
      シド弟子が片方の者を怒りに上に行った時、セシルたちがその方向を見ない


  ●セシルたちが去るシド弟子の方向を見ない
    【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=ORyXVOShOjc (40:22)
      シド弟子が上に去っていくとその方向を見るセシルたち
    【PR版】 www.youtube.com/watch?v=JqnnFR0dfS4 (47:30)
      セシルたちが去るシド弟子の方向を見ず前を向いたまま

359:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 66a7-RykB)
23/04/24 17:22:34.22 rT+r2vpP0.net
●ローザがケアルラを唱える時の効果音(白魔法発動時の音)がFF5のもの
  【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=tvoXSvqG4TA (21:20)
  【RP版】 www.youtube.com/watch?v=cZxRe0nPraI (18:57)

  ・パロム・ポロム石化イベントのテラと同じ移植ミス


●ファルコン発進イベントでワールドマップが揺れる演出がない
  【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=EjY9oNJJtCc (25:01)
    ファルコン出現時にワールドマップが揺れる
  【PR版】 www.youtube.com/watch?v=cZxRe0nPraI (43:38)
    ワールドマップが揺れない

    ・魔導船浮上イベントではできてるのでおそらく移植ミス
     www.youtube.com/watch?v=zKjgZUFiEXE (9:04)

360:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 66a7-RykB)
23/04/24 17:23:21.63 rT+r2vpP0.net
□ミスリル装着作業イベント

  ●BGM『親方シド』が適切なタイミングで流れない
    【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=EjY9oNJJtCc (28:46)
       ようがんのうえを ひこうできん。
      シド「フフ!
       ワシのでばんのようじゃの!
       わしがいないと なんにも できんのか
       (セリフ区切り)
       まったく・・・・     ←ここでBGM『親方シド』

    【PR版】 www.youtube.com/watch?v=tA3Mc9QxuI4 (4:21)
      シドがベッドから出てもBGMが『街のテーマ』のまま変わらず
      ↓
      ローザ
      心配なさそうね。

      セシル
      ああ! 
      ↓
      画面が暗転し場面がファルコンに     ←ここでBGM『親方シド』


  ●ドワーフが足踏みの動作をしない
    (フック取り付け作業イベントのシド弟子と同じ現象)


  ●キャラのグラフィックがズレて表示され意味不明なシーンに
    【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=EjY9oNJJtCc (30:06)
      落下しそうなドワーフを助ける終わり方
    【PR版】 www.youtube.com/watch?v=tA3Mc9QxuI4 (5:13)
      キャラのグラフィックがズレて表示されて意味不明な終わり方

361:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 66a7-RykB)
23/04/24 17:23:40.63 rT+r2vpP0.net
●ジオットとの会話時にBGMが無音にならない
  【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=Gp36w_fdpDc (31:00)
    ジオット「なんと! そろってしまったか!
     もはや うつてはない・・・・
     あの まどうせんの でんせつが ほんとうでも
     ないかぎり・・・・
     (セリフ区切り)
     『まどうせん!?     ←BGMが無音に

  【PR版】 www.youtube.com/watch?v=CY5x8sp3CYg (29:18)
    BGM『キング・ジォットの城』が流れっぱなしで無音にならない


●シド登場時にBGM『親方シド』が流れない
  【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=Gp36w_fdpDc (31:54)
    エッジ「バブイルのとうも クリスタルが
     ぜんぶ そろっちまって ちかづけやしね-!
     (セリフ区切り)
     「ワシが なんとかしよう!
     ↓
     シドがセシルの方に歩いてくる   ←ここでBGM『親方シド』が流れる

  【PR版】 www.youtube.com/watch?v=CY5x8sp3CYg (29:48)
    BGMが『キング・ジォットの城』のまま変わらない

362:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 66a7-RykB)
23/04/24 17:24:06.82 rT+r2vpP0.net
□ドリル装着作業イベント

  ●ドワーフが足踏みの動作をしない
    (過去の飛空艇作業イベントと同じ現象)


  ●シドがぐったりして倒れる時にBGMが無音にならない
    【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=Gp36w_fdpDc (33:45)
      シドがぐったりして倒れる時にBGMが無音に
    【PR版】 www.youtube.com/watch?v=CY5x8sp3CYg (31:18)
      BGMが流れっぱなしで無音にならない

363:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 66a7-RykB)
23/04/24 17:24:29.46 rT+r2vpP0.net
□魔導船浮上イベント

  ●画面が様々な色に変化し点滅する演出がない
    【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=gatsUk3cc_E (4:45)
      長老たちが祈る →画面が様々な色に変化 →画面が点滅
    【PR版】 www.youtube.com/watch?v=zKjgZUFiEXE (8:47)
      長老たちが祈る →画面が一瞬白くフラッシュするだけ

    ・以下から移植ミスの可能性が高い
      ・同じく様々な色になる演出のパラディンイベントは原作通り
        【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=q8jaJtlraDQ (26:24)
        【PR版】 www.youtube.com/watch?v=CEZE0aVSe14 (41:02)
      ・点滅の演出は他イベントでは原作通り
        ・ファブール防衛イベントで店の前のファブール兵が倒される時
        ・月の民の館から月の地下渓谷へワープする時


  ●海が渦を巻かない
    【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=gatsUk3cc_E (5:02)
      渦巻く海から魔導船が浮上
    【PR版】 www.youtube.com/watch?v=zKjgZUFiEXE (8:58)
      普通の海から魔導船がそっと浮上するだけ

    ・FF4の名シーンだがSFC版より迫力に欠ける
    ・3Dリメイク版も海が渦を巻く。PR版だけがSFC版を無視
     www.youtube.com/watch?v=BLLUNm1tGX8 (6:05)

364:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 66a7-RykB)
23/04/24 17:25:15.46 rT+r2vpP0.net
◇アップデートでの修正を希望する人はスクウェア・エニックス サポートセンターへ
URLリンク(support.jp.square-enix.com)

365:ゲーム好き名無しさん
23/04/27 17:25:45.46 LAN6bMoI0.net
カインは旧約聖書のカインとアベルが元ネタやんな
アベルはアレってことでセシルにしたんやろな
知らんけど

366:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6aad-L2pD)
23/04/27 18:35:12.80 enjzKPmL0.net
他作品だとランスオブカインなのがFF4だけランスオブアベルなのはやはり旧約聖書なのだろうな

367:ゲーム好き名無しさん
23/04/27 23:54:00.24 w1y6jHhz0.net
デイジィが好きだった
ティアラちょっと無理

368:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a902-ZvK1)
23/04/28 02:31:46.55 zucAZI1x0.net
なんでその二人と思ったらアベルつながりかーい

369:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffa7-fitb)
23/04/30 16:31:36.06 kzY/z3ni0.net
【FF4PR】まったりファイナルファンタジー4PR #3 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=hwtVOmh-zrY
2:23:07 聖剣のクリティカルの効果音がFF5の刀のクリティカルのもの

違和感ある
修正すべき移植ミスは直さない一方で、こういうやらなくていい改変は平気でする
ほんとトンチンカンなリマスター

370:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5706-8qNf)
23/04/30 16:46:33.14 1KzIdUjx0.net
関わってる人間がそもそも原作をよくわかってないんだよな
だからエフェクトやUI共通化とか、演出の違和感とか変な事やっちゃう

371:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf43-1rZi)
23/04/30 16:59:48.31 jWZ3QG6n0.net
スーパーファミコン?何それ?子供の頃はプレステとゲームキューブだったよ
って世代が作ってるだろうからなぁ

372:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fad-CVkx)
23/04/30 17:23:53.12 hmnLxMN40.net
1~3は元々がファミコンで、スーパーファミコンの4~6と同水準にするためにリマスターで大幅に見た目が変わったからそこまで抵抗がなかったけど、4~6はそうじゃないからかなり文句出たのかねぇ

373:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffda-fitb)
23/04/30 17:39:42.75 LxPVi2TC0.net
あれこれこだわっていっぱい開発費使って作っても売れなきゃ意味ないし
金かければかけただけリターンが必要になるけど、そこまで金出すヤツいないからな

今じゃゲーム好きな人たちが集まったちっちゃな会社じゃないし
エニックスが入ってるとなおさらそこらへんのコスト的な話は厳しい

374:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5706-8qNf)
23/04/30 17:39:59.39 1KzIdUjx0.net
いや、単純にゲームシステムの複雑さの違いだよ。
1~3は素人がツクールで適当に作ってもあんな感じ。
4~6はストーリー進行におけるフラグ管理やマップの変化、細かいダメージ演算等、おそらく資料が残ってないんだろうな
だからリバースエンジニアリングするより適当に寄せて作ったらあんな感じになった

375:ゲーム好き名無しさん
23/04/30 19:37:30.16 79hUCXUH0.net
ソースコードを見て当時の意図まで読み取るのは至難
新規ゲームエンジンで見よう見まねで再現してみましたという感じにしかならない
パラメータ周りなんて絶対にイジりたくないね
直接ゲームバランスに影響するから
この手の開発では作り手がどこまで汲み取れるかにかかってる
知らんけど

376:ゲーム好き名無しさん
23/04/30 19:47:58.28 1KzIdUjx0.net
それならそれでいいけど、3の忍者や賢者がナーフされてるとかのいらん調整は勘弁してほしいな
中盤に全ジョブが揃うシステムならそれもありだが3は終盤の高難易度ダンジョンを切り抜けるためのエリートジョブの存在は説得力あるからな

377:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7710-qXU0)
23/04/30 20:46:15.50 zSNh0n340.net
PSPの4が1番だろうドットのRPGの中でも1番なんじゃねえか?

378:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7710-Qkld)
23/04/30 21:12:15.66 79hUCXUH0.net
何を最高と決めるかは自分自身だから他人に認めてもらう必要はないだろう

379:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5710-w7MD)
23/05/01 17:19:11.94 rGh7Eofi0.net
ファミコンの頃はパレット3色だから
天野絵と渋谷ドットがほぼ別物みたいなのが結構あったところがSFCで近づいたけど
パラディンセシルだけは色使いとかほぼ別物感だったなー
SFCのセシルはセシルっぽくないけどパラディンっぽい

380:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fad-CVkx)
23/05/04 01:06:59.70 YvBY0M6u0.net
ファミコン、スーパーファミコンのFFはリマスターより思い切った2Dリメイクするならルドラの秘宝ばりに敵味方共に動きつけてくれたらいいよな
あのテンポを損ねることなく動きのあるドット絵はすごかったしな、4のテンポの良い戦闘という良い点も損ねないようにしたい

381:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffda-fitb)
23/05/04 08:58:23.40 dJD5QTLH0.net
スピード1はやっぱしんどいな
オーディン相手に1人コマンド入力した時には剣上がってて
次のヤツが行動入力した時には斬鉄剣食らって全滅したわ

382:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 375f-TDq7)
23/05/04 15:04:33.22 TpRSkgBp0.net
挑戦するだけでもすごいよ
デモンズウォールも1だとまさに迫る壁

383:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf43-1rZi)
23/05/04 18:02:42.49 1RubFSi40.net
初見プレイの時はバトルスピードが何なのかわからんくて1にしてて
スロウ効くのも知らんかったから、レベル上げてゴリ押しした思い出w

384:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5710-w7MD)
23/05/04 21:12:44.57 WFnWKLKL0.net
ゲーム雑誌立ち読みするのが習慣だったから
初回プレイからガッツリ裏技使いまくりで、SFC版を本来の難易度でプレイしたことがない

普通にプレイしてたのは地上あたりまでかな
地底に来る頃にはいろいろ裏技発見されていたから
アサルトドアーとデモンズウォールは倒さずにクリアしたし、
死の宣告する敵もボタン押しっぱで倒したし、
ゼロムスにはエクスカリバー投げまくった

385:ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-mEXr)
23/05/04 21:15:29.68 gqDVq54Hd.net
武器増殖だけじゃなく防具複製も無茶苦茶だからな

386:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffba-fitb)
23/05/04 22:20:37.62 X6iG+41d0.net
ピクリマでステ吟味というのに初挑戦したけど精神力すり減ったわ
このゲーム、中断した時に気付いたが
次に敵が出る歩数が決まっているのと敵の出現パターンも似たようなのになる傾向があるのな
それと、たたかう連打だけだと望みのステ上昇が来ない時は何十分粘ろうが絶対来ないような感じがするし

その場合はエンカウント無しを駆使して別の階に行って別の敵パーティーと戦ったり
次のエンカは逃げてその次にエンカした敵と戦う
戦闘中の行動を変えるなど弄っていく内に望みのステ上昇が来るみたいな印象を受けた
気のせいか実際にそういう仕組みなのか知らんけど

ステ吟味は誰か+ステ吟味終わらせたエッジの2人組でやってたわ
風魔手裏剣投げてみるとか盗んでみるとか忍術使ってみるとかエッジにわちゃわちゃさせて
望みのステを引き当てるって感じだった

387:ゲーム好き名無しさん
23/05/04 22:29:33.17 9FhXW99td.net
>>386
乱数がかなり偏りやすいのだろうね
この不安定なゲームエンジンなら有り得そう
とはいえ昔の他のゲームでもよくあった現象だよ
対策はそうやって行動を変えていくほかないと思う

388:ゲーム好き名無しさん (コードモ ffda-fitb)
23/05/05 10:44:08.29 CCN2F6Yk00505.net
ガチャのリセマラとかレアドロップとか数回くらい挑戦したことあるけど
どれもこれもそんなんやってる時間が無駄に思えて途中でやめた記憶しかないわ

SaGa2は電源入れてからの歩数と出る敵が決まってた記憶があるわ
ラストダンジョンでOFF/ONして3回目に出るのがレア敵って決まってたから
それで何度もレア敵と挑戦してた記憶がある
本体をGB→GBCに変えたら出る敵変わったから本体の何かに依存じてんのかもだけど

389:ゲーム好き名無しさん (コードモ 9fad-CVkx)
23/05/05 16:10:48.45 vTvviAZe00505.net
FF4も確かGBA版はタイトル画面で連打して最速でデータをロードしたら開幕に一番エンカウント確率の低い敵(要するにアラーム使うと会える敵)とエンカウントできたよな?
確か中断データでもできたからGBAはアラームいらずだったよな ステータス吟味に関してはGBAでもそんなに偏りは感じなかったな、全く同じ操作でも上がるステは毎回ランダムだった
なおGBAのFFシリーズだとFF5でも同じように最速でデータロードすることで一番エンカウント率の低い敵と遭遇できたが、FF1・FF2はちょっと事情が違ったな
FF2やってた時はセーブ・ロードしてもFF4やFF5みたいに電源切ったエンカウントまでの危険値がリセットされず、必ず同じ歩数で敵が出るように状況再現されるようになってしまった
だから序盤でミシディアに行くのがキツくなってたりしたが、同じGBAのFFリメイクでも色々仕様が違うもんなんだな

390:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a701-KjNc)
23/05/07 04:06:58.36 bTnnaMEw0.net
このゲームのせいで小学校の頃さいごまで俺の名字+リオンってあだ名がついてしまって今でも苦手だわ…

391:ゲーム好き名無しさん (スププ Sd32-39p8)
23/05/07 08:34:00.38 hdiF+nm/d.net
>>390
安藤さんちっす

392:ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spc7-6WVY)
23/05/07 10:16:36.03 76JjTiEKp.net
ほら砂漠の光だせよー

393:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb10-0pun)
23/05/07 23:25:16.67 ViYC41rx0.net
カウンターに気をつけろ

394:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1224-KeI6)
23/05/09 19:14:09.09 YdybP9uH0.net
>>257
追加
FF14でFF4キャラのコスプレをする坂口博信さん
以前5・6・9のをしてたけど4でもしてくれるとは歓喜


坂口博信 @auuo 5月4日
FINAL FANTASI IV
by the performance of FF14 characters

#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
twitter.com/auuo/status/1653866558320672768


坂口博信 @auuo 5月4日
FINAL FANTASY IV
by the performance of FF14 characters

#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
twitter.com/auuo/status/1653888410145398784


坂口博信 @auuo 5月4日
FINAL FANTASY IV
by the performance of FF14 characters

みんなでパシャリ!

#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
twitter.com/auuo/status/1653888499660242944



坂口博信 @auuo 5月4日
お、こちらもFF4

くつわ @ktwfc 5月4日
FF4
twitter.com/auuo/status/1654134278266195968
(deleted an unsolicited ad)

395:ゲーム好き名無しさん
23/05/09 19:28:42.62 YdybP9uH0.net
>>257
更に追加
坂口博信 @auuo 4月25日
いいイラストだね~ b
#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
twitter.com/auuo/status/1650868907518103552

坂口博信 @auuo 5月1日
ひさびさゾットの塔。
わしは転がっとりますw
#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
twitter.com/auuo/status/1652775499922538496

坂口博信 @auuo 5月1日
白魔のサカちゃん、修行中~
#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
twitter.com/auuo/status/1652775595900833792

坂口博信 @auuo 5月2日
パロム。
天野絵な髪型によせつつ。
#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
twitter.com/auuo/status/1653059129769074689

坂口博信 @auuo 5月2日
FF4勢揃いの予行演習。
5月3日深夜に撮影予定でござる。
#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
twitter.com/auuo/status/1653086220795416581

坂口博信 @auuo 5月2日
パロム ポロム「ブレイク!
#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
twitter.com/auuo/status/1653126155124494336
(deleted an unsolicited ad)

396:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9224-KeI6)
23/05/11 05:14:22.74 o/sVPw/X0.net
時田貴司 / Takashi Tokita @Takashi_Tokita
これは嬉しい!ありがとうございますー!

インサイド @INSIDEjp 5月5日
『FF4』は人生で最も大事なことを教えてくれた名作だ―『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』をプレイして今思うこと
URLリンク(inside-games.jp)
子どもの日ということで、まだプレイしたことのない子どもにもぜひ遊んでもらいたい一作です。

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

397:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9224-KeI6)
23/05/11 05:17:08.95 o/sVPw/X0.net
『FF4』は人生で最も大事なことを教えてくれた名作だ―『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』をプレイして今思うこと インサイド
URLリンク(www.inside-games.jp)

398:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9224-KeI6)
23/05/11 05:18:26.45 o/sVPw/X0.net
時田貴司 / Takashi Tokita @Takashi_Tokita
#石丸博也 さんがご勇退されたとのこと…。兜甲児の兄貴キャラに憧れた小学生時代。
初めて共感できた主人公でした。 #FF4 リメイクでエッジを演じていただき、
#ライブアライブ HD-2Dリメイクでは功夫編の老師を演じていただけて感無量でした。
本当に有難うございました。ごゆっくり過ごされて下さい。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

399:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 335f-O+09)
23/05/13 11:29:09.38 0NgMx5tq0.net
まいれ こくりゅう!

400:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 335f-O+09)
23/05/14 23:48:17.47 Z2qaE6EN0.net
ん?あれ?
こくりゅうちゃーん

401:ゲーム好き名無しさん
23/05/16 18:58:10.86 W83xzPYu0.net
HPが1しかないこくりゅうがなんだって?

402:ゲーム好き名無しさん
23/05/16 20:05:46.87 Mq2fiVHbd.net
そうなの?
知らなかった

403:ゲーム好き名無しさん
23/05/17 01:24:42.07 6wS33BSQ0.net
まあイベント専用敵だし しかし、こくりゅう、らいりゅう、ぎんりゅう、きんりゅうと来てGBAの追加敵がまじんりゅうというのはいかがなものか
平仮名のまじんりゅうでも漢字の魔神竜でも他の色違いと文字数が違うというのは...なんか統一してほしかった感はあるよな

404:ゲーム好き名無しさん
23/05/17 07:20:46.44 XhSE72bEd.net
のすけ

405:ゲーム好き名無しさん
23/05/20 22:29:18.80 w1yw61+C0.net
時田貴司 / Takashi Tokita @Takashi_Tokita 5時間
植松さん始め旧スクウェアの定例キャンプサークル北風ぴいぷぅに #ヒャダイン さん参戦!
#FF14 の四天王バトルアレンジでは直接お会いできませんでしたが、まさかの再会!
お手製のチキンカレーを植松さん作成のピザ生地とコラボ。楽しみです!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

406:ゲーム好き名無しさん
23/05/28 17:06:11.38 nNz47GGj0.net
>>257
追加
坂口博信さん、ついにゴルベーザと対決
坂口博信 @auuo 5月24日
オクトマンモスくん、本当におひさしぶりだね。
twitter.com/auuo/status/1661112829506895872
坂口博信 @auuo 5月24日
やっぱ、君はカッコいいよ。
twitter.com/auuo/status/1661117963213357057
坂口博信 @auuo
天獄4 PT募集中~
初見でござる。
twitter.com/auuo/status/1661393453522259968
坂口博信 @auuo
初・極ゴルくん
だいぶみえてきたよ~
明日には倒したいものだ。
twitter.com/auuo/status/1661799515576471553
坂口博信 @auuo
極ゴルベーザー、クリアっ
いえい。
twitter.com/auuo/status/1662141517530816512
坂口博信 @auuo
極ゴルやるべ~
PT募集中。
twitter.com/auuo/status/1662449983755550720
坂口博信 @auuo
ネキさんとゴルベーザ退治。
君ももう30を超えて、立派なオトナだよな。
だから、倒しにきたんだよ、オレ。
twitter.com/auuo/status/1662520181082718209
坂口博信 @auuo
暗黒MTでも極ゴル、クリア。
◎人よ、ありがとう。
心から感謝。
◎がクセになりそうだ…w
twitter.com/auuo/status/1662523470943760389
(deleted an unsolicited ad)

407:ゲーム好き名無しさん
23/05/28 17:30:21.79 QAeAe7/V0.net
いろいろ他にやること多すぎて数週間まったく手つかずだ
平日は仕事、休日は平日にできなかったことの消化
子供の頃は時間が有り余ってたのかな
それともゲーム以外にそこまで執着なかったのかな
あの頃だったらクリアしてただろうに今じゃ全然だ
これ終わったらあれもしたい、これもしたいっていっぱいあるのに

408:ゲーム好き名無しさん
23/05/28 20:21:58.78 4rvz427S0.net
ピクセルリマスター版をクリアしたのでピンクのシッポをパーティー分集めようかと思って始めたんだが、三十分で集め終わってしまった…

409:ゲーム好き名無しさん
23/05/28 20:23:03.20 1HIMY6DeM.net
もっとしたいもっともっとしたいー

410:ゲーム好き名無しさん
23/05/29 18:16:45.90 qMLLMWvE0NIKU.net
まいれ こくりゅう!
略してまいこく

411:ゲーム好き名無しさん
23/05/30 15:44:08.86 KMA3fn4F0.net
今の現代において参れとか使う場面はどこだろうか

412:ゲーム好き名無しさん
23/05/30 18:53:10.48 l82AziHqM.net
いでよ!

413:ゲーム好き名無しさん
23/05/31 13:06:52.28 UfKtfnJX0.net
アイアンシェフ!

414:ゲーム好き名無しさん
23/06/12 07:11:25.61 3pZabK970.net
FF4の作曲者は植松伸夫の一人で 実際は謎の人物で
これがSFCの音ですよとFF4のCDが来てアクトレイザーの方が驚いたって本当かよ
456聴き比べるとなんだそうかと思えるな

415:ゲーム好き名無しさん
23/06/12 07:55:25.83 UUKkUult0.net
これも有名な話だが、『FFIV』開発中、『アクトレイザー』の古代祐三氏が手掛けた音楽を聴き、植松氏はかなりショックを受けたという。

416:ゲーム好き名無しさん
23/06/12 23:11:12.44 xcYas29E0.net
里 @Sato_Schatz
まって、竜騎士のジャンプの表現かっこよすぎるでしょ……これはズルい
カインのポーズは4好きに刺さるのよ……??
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
FF16にFF4ロゴのカインネタ
(deleted an unsolicited ad)

417:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e95f-h+Bb)
23/06/14 15:37:54.11 rsqTaMXp0.net
調べていまいちわからないから質問
今出てる最新のFF4ピクリマはSFC-PSP版のドットのみ声なしであってますか?
ゲーム8の攻略みると3DS版の画像で紹介されてるのはスマホ版?3DSで出てたボイスと3Dムービーついてる方を今やるとなるとスマホ版しかない?
自分の手持ちはPSPのコンプ版しかないけど4に興味もってて声付きのがよさげな人に紹介するとなるとスマホ版しかない感じ?

418:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d110-8sUu)
23/06/14 18:24:20.22 ANJf/HGU0.net
SFC版を元にピクリマ版で(のちに出た版の追加要素とかは無しか)
GBA版の移植がpsp版で。
難易度上げて3Dとボイス付きのDS版はスマホに移植かな。スマホ版はノーマルって難易度を下げたのを追加されているらしい

419:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 59da-2rqm)
23/06/14 20:41:29.71 /VB96SwH0.net
FF4の系統樹は大雑把にこんな感じ
3DリメイクはDSの中古じゃなければスマホかSteamの二択

SFC版(オリジナル、ボイスやムービーは当然無し)
├GBA版(SFC版ベースに追加要素を足したもの)
│└PSP版(グラを全面描き直し。続編とカップリング)
├DS版(3Dリメイク。ムービー、ボイス、新システム追加。ゲームバランスは完全に別物で難しい)
│└スマホ・Steam版(DS版を高解像度化、一部要素変更。DS版より易しいモードが追加)
└ピクリマ(SFC版をベースに色々と改変されたもの。GBA・DS系の追加要素は大体なし)

420:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e95f-h+Bb)
23/06/16 18:05:26.73 ZWvFhBUG0.net
詳しくありがとうDS版やるとなるとスマホかSteamかあハードル高いなあ
DSのスイッチででてたらドットはちょっとっていうライト層にも紹介しやすいんだけど
なんで任天ハードなのにないんだろう

421:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8bda-2rqm)
23/06/16 21:08:58.35 zBEw6Qvq0.net
そんなに必死で布教しなくても…って思ったけど元々相手が興味持ってんのか
易しいモードがあるスマホ版はともかくDS版は難しいに定評がある版だし、
ライト層が気軽にやるゲームじゃない気がするよ

422:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 59da-2rqm)
23/06/16 22:18:43.07 4kSHWV7T0.net
ちなみに易しくなってるといっても過度に難しかったDS版を調整したってくらいのもんで、
SFC版と比べたらまだ難しいと思う
デカントアビリティっていう、知識があれば凄く有用だけど知らないと初見殺し要素の塊が
本当にね……エリクサー症候群患ってるタイプの人とか損しまくるからな

423:ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sac6-V2Jp)
23/06/17 04:24:32.16 Uano3vs4a.net
Steamに「FINAL FANTASY IV」と「Final Fantasy IV (3D Remake)」があるのか
FF4初見の人には訳わからないな

424:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f510-L1I+)
23/06/17 05:03:17.04 UKandCRL0.net
去年位にDS版プレイした思い出は、
まずスロウとか弱める魔法を最初にかけないと負けた気がする

425:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 55da-aNfm)
23/06/17 05:50:37.31 85LqGOgx0.net
DSは、難易度どうこう言う前にボイス聞いた瞬間に放り投げたわ
ゲームにボイスなんて違和感しかない

426:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0910-rQYS)
23/06/17 10:23:24.84 oRulGmP+0.net
声のついたゲーム嫌なら買う前に調べろとかツッコミどころしかなくて草
さすがにそれに共感するヤツおらんやろ

427:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a9da-C6j3)
23/06/17 15:06:11.27 dFEHwaSx0.net
レゲーや低価格ゲー以外違和感だらけの生き方で可哀想

428:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6502-23Ha)
23/06/18 06:03:15.41 +JIekZYU0.net
リメイクで声がついてキャラのイメージと合わないってのならまだ分かるな
ていうか>>425は格ゲーもダメなのかな?

429:ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMad-T95E)
23/06/18 10:02:54.75 Y0HSDgX3M.net
スマホ3D REMAKE が初めてのFF4で最高に楽しかったんだけどSFCやPSPの2D勢からよくけなされるわ
そんなに2Dの方が面白いならやってみたい気もするが今だとピクリマかぁ

430:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0910-rQYS)
23/06/18 19:50:21.12 L9GV7uI+0.net
それぞれに特徴あって別に貶したいとかはないわ
聖剣1 リメイクの新約みたいにされたらアレだけど
基本どれも根幹部分変えてないし

431:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a9da-C6j3)
23/06/18 19:59:18.11 +toqcb280.net
3D版はボイスとムービーについて思うところある人はいるかもしれないけど、別の遊び方ができるFF4だからな
DS版の難度(スマホ版のハード)が高すぎた事、ゲーム中でのデカントアビリティについての説明が少なすぎて
ただでさえ高い難度に加えて初心者殺しになってる事は明らかな難点だが

432:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 92ad-hyZP)
23/06/18 20:15:08.17 rj+RB3sl0.net
>>430
アレの笑いどころはシナリオ担当の生田が原作触ってないので元のシナリオ知りませんって言い放ったことと
公式サイトで石井が日記書くぜ!って言ってたのにあまりの出来にショックだったのか一度も書かずに終わったことだな
余程ダメージでかかったのかその後も石井の口から新約の話が出たこともない

433:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6502-23Ha)
23/06/19 00:32:06.85 8EN3+kiJ0.net
シナリオ書く前にプレイすりゃいいだろうに
なんでそんな奴に任せたんだろうかね
アセルス編も原案止まりでしかなく台詞や演出も河津が書きあげたものであって
生田の功績だとは言い難いし 
宝石泥棒編も他人のチェックでしっかりしたものになったし

434:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5ea7-C6j3)
23/06/19 15:53:21.58 xIOWXayF0.net
時田貴司 / Takashi Tokitaさんがリツイートしました
Sunil Godhania @SunGod87 9時間
This is Final Fantasy. #FF16
URLリンク(twitter.com)
時田貴司がFF16のカイン立ちシーンのツイートをRTしたw
(deleted an unsolicited ad)

435:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 515f-yi6s)
23/06/19 18:20:50.65 rYSuA7a70.net
>>420
インフルエンサーていうと大げさだけどフレ多くて楽しくプレイ日記呟く人だからとっかかり良さそうな4を紹介したかったんだけど厳しいか
ドットの方やれそうならピクリマ紹介するよ
FF4てSFCは前の3と比べたら小中学生だった当時でも詰まるとこなくクリアできてたしDS版もデカントアビリティの罠さえ当時の攻略みてたらいけたし世間で言われてるほど難しいどころか他FFに比べてやさし目なイメージずっとあるんだけどプレイしてた時期がよかったんだろうか
7や9や14である突然潜水艦とか目押しゲームとかロボ操作とか毛色違うことクリア必須にされる方がずっとストレスでトラウマだわ

436:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 55da-aNfm)
23/06/19 18:55:42.83 MXyW4yAU0.net
>>435
句読点でも入れてくれないと読みにくいわ
それはさておき、FFのミニゲームは伝統だしな
ただ10のブリッツボールとかは意味不明で苦痛だった

437:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6502-23Ha)
23/06/19 19:59:03.63 8EN3+kiJ0.net
ブリッツボールが意味不明って理解する気が起きなかっただけでは?
テクモのキャプテン翼のパクリみたいなもんだったぞあのシステム

438:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 55da-aNfm)
23/06/19 21:35:28.10 MXyW4yAU0.net
>>437
理解したくもなかったわw
ファンタジーRPGでなんでキャプ翼やらなきゃいけないのかって思ってたわ

439:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 617b-EKee)
23/06/20 13:21:41.02 wUHY/2wn0.net
SF版の音質よかったけどそれを移植したPS版の方が当然上回ってるのかね?
無印の話だけど

440:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6502-23Ha)
23/06/20 21:17:50.06 09sXmEtF0.net
PS版4の音質は微妙に悪めだけど慣れたらあんま気にならない程度
ディスペルの音が違う、タイタンの地割れ速度がクエイクと同じになってるのが微妙な相違点
バグ技は全部使える
あと戦闘中のアイテム欄のカーソルの動きが鈍いのですぐに使いたいものは上に置いたほうがいいな
むしろPS版5と6の方が音質が酷い。ロードも微妙にあるし
バグ技はいくつか修正されてる

441:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 617b-EKee)
23/06/20 23:16:28.40 wUHY/2wn0.net
なるほど4はまだ幾分マシなのね
バーチャルコンソールなき今、PS版で妥協するかね

442:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5ea7-C6j3)
23/06/21 05:33:55.28 1ZDLdNkz0.net
『FF10』プレイヤーは反応せずにはいられない?『FF16』体験版には『ファイナルファンタジー』過去作品へのオマージュが含まれている Game Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
URLリンク(www.gamespark.jp)
体験版の中盤に登場するボス「眩耀の竜騎士」の登場シーンは、『ファイナルファンタジーIV(FF4)』の
タイトルロゴに描かれた竜騎士のポーズとほぼ同じと言っても過言ではありません。

443:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0d83-C6j3)
23/06/21 06:07:53.45 yeP09+0o0.net
PS版はやっぱロードがキツイね
確かに5や6に比べればマシなんだけどSFCをやりなれてると
ちょっと気になる。そしてセーブ速度が遅いのが一番気になる
割と頻繁にセーブするゲームだからこそ。一応一時ファイルってフォローもあるけど
逆にいい部分はダッシュが追加された事とセーブが消えにくい事

444:ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM62-9Ynp)
23/06/21 15:18:17.73 fkPImB7BM.net
ロード画面にあるはずのキャラのドット絵が全部消えてた時の喪失感

445:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6501-Syx3)
23/06/25 21:35:51.48 edyzfLU60.net
シドを仲間にした辺りから急に敵が強くなったような気がする

446:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9dda-noAm)
23/06/26 02:21:54.99 6lsUPfDQ0.net
シド仲間になるというと伝説のパーティーのタイミングか
なんかあそこだけ変にバランス悪いよな
強力な白黒魔法使い一気に2人居なくなるからだろうけれど

447:ゲーム好き名無しさん (JPW 0H29-SwQ9)
23/06/26 19:13:09.18 t9LmGJBuH.net
おまけに磁力の洞窟とゾットの塔だしな
エブラーナ城も初見殺しだし

448:ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM4b-fHEz)
23/06/27 04:59:46.41 YgSlMoJTM.net
伝説のパーティではセシルの白魔法がありがたかったな

449:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6501-Syx3)
23/06/27 07:32:51.41 K6QNIm290.net
これからバハムートとか襲ってくる壁とか倒せるのだろうか不安である

450:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b68-XC0j)
23/06/27 14:35:02.08 Z1ca4i5a0.net
苦戦してるうちが一番楽しいかもな。リリス人形機械竜狩ると難易度もへったくれもないし

451:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e224-hRAP)
23/07/01 07:50:00.51 6hwcshTr0.net
時田貴司 / Takashi Tokita @Takashi_Tokita
レオノーラと幼少パロムの共闘、エモエモじゃないか…!!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

452:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 06da-hRAP)
23/07/01 11:15:51.80 ryv3P5BZ0.net
難易度高いことに定評のあるDS版よりPSP版をバトルスピード1でやってみた時の方がしんどかった
まあ、DS版もバトルスピード1にしたらPSP版超えるのかもしれんけど
DS版は補助魔法が強化されてたりデカントアビリティとか救済措置あるんだけど
バトルスピード1は仲間一人行動する間に敵が数回ボコってくるとかただただ利人

453:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4f5f-AzFE)
23/07/01 12:44:02.22 T5IZQn1m0.net
DS版がピクセルリマスター版をプレイしてみたくなった

454:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2745-DSYG)
23/07/01 13:19:21.39 Po17dywn0.net
えっ、アダマンアーマーを99個集めたくなった!?

455:ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-ID0e)
23/07/01 14:31:15.41 WHqPuufir.net
bs1の方が完全ターン制になって簡単だと思うけど

456:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 06a7-hRAP)
23/07/01 19:35:51.06 F45IzLQb0.net
板鼻利幸Toshiyuki Itahana @ItahanaT 6月9日
梶本さん(@kajimoto_y )のアート良き!
URLリンク(twitter.com)

第385回 コラム Card of the Week 今週の一枚(2023_06_09)
URLリンク(www.square-enix-shop.com)

セシル(暗黒騎士&パラディン)
(deleted an unsolicited ad)

457:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f710-Fbhf)
23/07/01 20:00:28.19 zBS75JDk0.net
オリジナル版やってた時はプリンプリンセス、
かなり強かった記憶あったけど、PSP版ではそうでもなかった
新しく入れられるようになった強化装備持ちキャラだったからかもしれないけど
開幕早々全員バーサクにされたと思ってたけど、単体だったし、
割と同じキャラに行くことも多くてその間に魔法もいれられた

458:ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa9e-Zfwa)
23/07/02 06:23:48.76 w2JMofAQa.net
>>456
ログインしないと見れないTwitterのサイト邪魔

459:ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-UdVP)
23/07/02 21:33:06.32 HOVsMewMr.net
酒を飲みすぎると口臭がひどくなるってホント?: J-CAST ニュース
URLリンク(www.j-cast.com)
酒が口臭を強める? 自分では気付かない「スメハラ」|NIKKEI STYLE
URLリンク(style.nikkei.com)

460:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f710-Fbhf)
23/07/05 14:29:11.31 uHX1wi2w0.net
戦闘不能回数ゼロ縛りやってるけど、フェイズが運ゲー
後列キャラがフレア一発で沈まないかのダメージ乱数と
同じキャラに2度攻撃こないかの抽選

461:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6224-hRAP)
23/07/05 14:33:25.69 jOQAoWHm0.net
時田貴司 / Takashi Tokita @Takashi_Tokita 7月4日
2人の表情がお見事!!
あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団 @akiman7
昔描いたやつ
URLリンク(twitter.com)
ストリートファイターのデザイナーでお馴染みのあきまんが描いたセシルとカインとローザ?
まさかFF4の絵を描いたことあったとは思わずビックリ
(deleted an unsolicited ad)

462:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4f5f-o6Ud)
23/07/06 06:46:59.31 gUAspP5y0.net
ナーシャ・ジベリを呼んで教えてもらえよ シナリオから何から
クソすぎるぞゲームの音質
曲も作ってもらったんだろどうせ お前らガキだったもんな

463:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4f5f-o6Ud)
23/07/06 10:05:39.77 gUAspP5y0.net
SFCの能力でよくあの飛空艇を表現できたもんだ
飛行船ばかりでシューティングには興味がなかったかジベリは

464:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1710-UwlO)
23/07/13 12:48:02.88 9yDwYc/n0.net
最終戦もブラックホール乱発で
せっかくの補助魔法がほとんど意味をなさないという。

465:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bc5f-3IOV)
23/07/19 03:50:16.74 Dr34CkI30.net
なんか死んで生き返らせての連発だった気がするが
ラスボス戦がどうあるべきかは難しいよな

466:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d910-NBo5)
23/07/19 22:52:44.86 ecRji8GL0.net
セシルとカインが攻撃して
ローザが回復させていればよかったし。

467:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5302-Qyy2)
23/07/19 23:04:08.82 Gc7Arlal0.net
ぶっちゃけリディアだけ寝かせときゃいいからな

468:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a45f-00qN)
23/07/20 02:43:19.04 VckJnAFz0.net
ゼロムスのカウンターの有無が物理攻撃と魔法攻撃で違いすぎるよな
戦略の幅がネオエクスデスよりずっと少ない(5のジョブの多さを抜きにしても)

469:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 277d-oMkq)
23/08/07 18:21:37.92 jOZ2uvuU0.net
ゼロムス戦はビッグバーンにパーティーが耐えられて、ローザの全体ケアルガで回復させれば負けはほぼないという

470:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8bad-m7/A)
23/08/07 20:31:22.84 iI8GAPEu0.net
負ける人ってビッグバーン待てずにローザに行動させるからな
しつけのできてない犬


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch