22/02/13 17:46:27.64 0C+OjdSh0.net
よし俺も通報してくるわ
133:ゲーム好き名無しさん
22/02/13 17:57:52.76 8gpxhHqF0.net
X18SでPS2のキングダムハーツや零をやってるんだけと、薄暗いシーンが全然見えなくて困ってます。ディスプレイの設定は明るさや色合いを変えたりしてるけど、他にできる事ありますか?
134:ゲーム好き名無しさん
22/02/13 18:01:44.80 A/JOAD2O0.net
>>133
ps5で8kテレビでやると快適
135:ゲーム好き名無しさん
22/02/13 18:06:37.65 6vGKuu8Ja.net
>>134
スレチなんだが?
136:ゲーム好き名無しさん
22/02/13 18:07:16.41 8gpxhHqF0.net
>>134
X18Sだけでやりたい
137:ゲーム好き名無しさん
22/02/13 18:20:49.44 RnTB1l/TM.net
やればいい
138:ゲーム好き名無しさん
22/02/13 21:45:55.33 FJ3ly09b0.net
嫌儲板
若者「20年前のゲーム古臭すぎてワロス、時代の進歩に感謝」 [468812332]
スレリンク(poverty板)
139:ゲーム好き名無しさん
22/02/13 22:33:57.55 zUOLLkDWM.net
複数台持ってる人に聞きたいんだけど、
煽り抜きに一番気に入ってる本体ってどれ?
性能が高いとかコスパ最強とかじゃなくて、あくまでも自分的に一番いいな、というやつ。
351mpも持ってるけどなんだかんだ結局GKDminiでいつも遊んでるんだけど、そんな本体あるかなと思って聞いてみました。
140:ゲーム好き名無しさん
22/02/13 22:42:40.50 6aUHlmFI0.net
351Vがお気に入りだったけど552に移ってすっかり触らなくなった。けどおでんがあったらそっちに行きそうな予感はする
141:ゲーム好き名無しさん
22/02/13 22:45:50.83 A/JOAD2O0.net
ZPG
142:ゲーム好き名無しさん
22/02/13 22:52:52.19 qpBZY7HQd.net
>>139
ここでは大不評なRG552
今までで一番遊んでるくらい気に入ってる
これとWIN3あればもういいやって思ってたけど、miyoo miniポチっちゃったw
143:ゲーム好き名無しさん
22/02/13 23:28:19.62 YtEDrL9j0.net
>>139
351vとRGB10MAX
144:ゲーム好き名無しさん
22/02/13 23:35:57.76 /g2wEZyc0.net
>>139
retroid pocket 2+かな
バッテリー持ちいいしボタンのクオリティもいい
145:ゲーム好き名無しさん
22/02/13 23:38:35.78 jSynhKN00.net
552はバッテリーがみるみる減ってくらしいがどうなん
146:ゲーム好き名無しさん
22/02/13 23:43:20.48 vr+gsg9v0.net
>>139
RG552
解像度によるな液晶の圧倒的綺麗さ
バトセラ
DCまで快適
なんで評判悪いか分からない。
このままで、スナドラ870積んだの出たらまた即買い。
147:ゲーム好き名無しさん
22/02/14 00:01:50.04 H6GkzneF0.net
>>145
電源ボタン一回押しで中断できるのだが
その間もガンガン減る。シャットダウンすればそれほど問題は無い。スペックの6000ナンボにしてはちょっと燃費悪い気もするが、これは冷却の為しょうがないかな。3326でホカホカになるよりは精神的にも安心
148:ゲーム好き名無しさん
22/02/14 00:58:54.68 kGe6bgSg0.net
わいはLYRA一択
DSの十字キーをはめ込めば使いやすさでこれに敵う十字キーはない
気軽にゴム交換もできるしな
149:ゲーム好き名無しさん
22/02/14 01:55:29.49 QM+4OtAmM.net
レトロペディアさんよぉ、最終型?のジャンボにパワードリフトとアウトランナーズ入れてくれよ頼むよ
150:ゲーム好き名無しさん
22/02/14 08:25:25.80 0bYtVYGiMSt.V.net
>>134
ステマ豚がこんなところでもPS5評判下げにしてるわ
151:ゲーム好き名無しさん
22/02/14 08:26:43.58 0bYtVYGiMSt.V.net
350Pがよいわ
152:ゲーム好き名無しさん
22/02/14 08:28:52.93 qIS1dj/G0St.V.net
公式で要望いれような