【総合】鋼鉄の咆哮76番艦 CVN-76 Ronald Reaganat GSALOON
【総合】鋼鉄の咆哮76番艦 CVN-76 Ronald Reagan - 暇つぶし2ch2:ゲーム好き名無しさん
21/11/18 14:50:05.88 E7MkfBrQ0.net
●関連ページ
鋼鉄の咆哮シリーズ - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)鋼鉄の咆哮シリーズ
○PC版WSC2、2EK、WSC3
鋼鉄の咆哮2/3
URLリンク(www35.tok2.com)
○PS2版WSC2
Berchilingen
URLリンク(berchilingen.web.fc2.com)
○PSP版WSG2
ウォーシップガンナー2 ポータブル 攻略Wiki
URLリンク(www20.atwiki.jp)
●WSC2・2EKでスクリーンショットをとる場合は、DirectX SDKか下記のツールを利用しましょう。
Capture STAFF - Light -
URLリンク(www.vector.co.jp)
ClipSave
URLリンク(homepage2.nifty.com)
※WSC3では、これらのツールを利用せずにPrintScreenキーでキャプチャ出来るようになりました。
●攻略サイト等を見てもゲームに詰まったときの攻略法を質問する場合は
 ゲームの種類(3か2か2+EKかEK単体など[EKは曰くと表記されることもあります])、
 必要であれば機種とウォーシップコマンダー(WSC)かウォーシップガンナー(WSG)か、
 難易度、自艦の艦種(日本型戦艦Ⅴなど)、兵装、防御区画(%)、防御装甲、
 指揮値、補助兵装、全技術LV、詰まったステージ名などについて詳細に書いてください。
 設計図をうぷろだにうpすると幸せになれるかも・・・。
 それ以外の質問をする時は、まず取扱説明書を読んでみる。

3:ゲーム好き名無しさん
21/11/18 19:49:39.44 p+zO1w150.net
攻略質問用テンプレート 記入例
ゲームの種類[鋼鉄の咆哮3 (WSC/PC)]
難易度[NORMAL]
自艦の艦種[独逸型 超兵器級 超巨大戦艦]
兵装1[拡散波動砲 一基]
  2[レールガン 二基]
  3[対宙レールガン 四基]
  4[80cm60口径三連装砲 三基]
  5[ガスダイナミックレーザー 一基]
  6[新型パルスレーザー 六基]
  7[新型パルスレーザー 六基]
補助兵装1[電磁防壁α]
    2[自動装填装置β]
    3[謎の装置α]
    4[謎の装置ε]
    5[謎の装置ζ]
    6[新型探信儀Ⅵ]
    7[防御重力場γ]
防御区画[70%] 装甲[対61cm防御]  指揮値[99] 速力[100.1]
詰まったステージ名[A-00 抜錨せよ!]
技術レベル [航40 機40 鋼40 兵40 電40]
困っていること:
 増援で出現する超巨大航空戦艦XxXXXXに勝てません。
 敵は煙を噴きますが、その前にUFOの大群の襲撃を喰らってこちらの耐久値が無くなります。
設計図:[鋼鉄うぷろーだーにupした画像URL]
【最重要】:質問する前に攻略サイト、マニュアルを熟読する事

4:ゲーム好き名無しさん
21/11/18 19:50:01.62 p+zO1w150.net
【よくある質問】
Q:おまけステージへはどうやったら行けるの?(WSC3)
A:一回エンディング見たデータで大将まで昇進するのであります艦長!
Q:大将になれないけど何で?(WSC3)
A:説明書であります艦長!
Q:K-4(独立)のジュラーヴリク2機に勝てない(WSC3)
A:方法1 潜水艦で対空ミサイルVLS特盛です艦長!
  方法2 誘導電波妨害艦を従属艦に入れて出撃です艦長!
  方法3 多方位機銃を手動にして適当に撃ってればミサイルは全部撃墜できます艦長!(パッチ後)
  方法4 自動兵装と従属艦に怪力線搭載しちまうのでありんす艦長!(自動兵装や従属艦はチャージ開始時ではなく発射時の目標位置に発射してくれる)
Q:L-1のアームドウイングが倒せない(WSC3)
A:方法1 潜水艦に誘導魚雷、従属も潜水艦に汁艦長!(従属に普通の艦がいると特殊弾頭を撃たれる)
  方法2 多方位機銃を手動連打して従属艦と自艦に対潜VLSを3兵装ぐらい装備です艦長!(特殊弾頭さえ撃ち落とし続ければ何とかなる)
Q:L-3のスレイプニルどうすりゃいいの?(WSC3)
A:方法1 最初の部屋の目標達成する前に三番目の部屋に侵入して揚陸艇をばら撒いておく。これで空母が撃沈されてもOKです艦長!
  方法2 多方位機銃です艦長!(多方位機銃手動連打で結構楽に倒せます)
  方法3 L-1・L-2で粘っていいものを手に入れてリベンジするのであります艦長!
  方法4 波動砲を載せた艦を従属艦にしてアウトレンジ攻撃であります艦長!
Q:ソユーズ倒せねえ(WSC3)
A:対宙レールガンを対空モードにして撃つのであります。レーダーを見て、自分の上を通過しそうなときに撃つと当たるかもしれません艦長!
  パッチ無しでは100発以上打ち込まなければならない上に、通常の視点で狙いにくかったのですが・・・
  パッチを当てると、対宙レールガン対空モード専用視点が追加され、ソユーズの耐久力も格段に低くなるのでパッチ当てるべきであります艦長!
Q:L-5の波動砲……(WSC3)
A:方法1 チャージ音が聞こえたら直角に移動で避けるのであります艦長!
  方法2 L-1~L-4を繰り返していいものを手に入れてリベンジ・リベンジ・艦長!

5:ゲーム好き名無しさん
21/11/18 19:50:24.50 p+zO1w150.net
Q:誰か鋼鉄2のパッチくれ!(WSC2)
A:ユーザーが勝手にそうした行為を行なうのは禁じられているので
  どんなに頼まれても配布することはできません。
  ただし全く方法がないかといえば、そういうわけでもないようです。
  コーエーサポートセンターに連絡して事情を話し正規のユーザーであるか
  (ちゃんとソフトを買ったかどうか)を証明できれば、シリアルナンバーをもらえるようです。
  まずは諦めず、サポートの方に連絡してみてはいかがでしょうか。
  (鋼鉄の咆哮2/3より抜粋)
Q:Windows10で動作しない(WSC1~3、2EK)
A:2016年辺りまでは互換モード、仮想環境、OSをテストモードにしてsecdrv.sysを起動する等の方法で動作報告がありましたが現在は難しいようです。
  「天翔記.jp」で検索すると起動方法が掲載されています(ホーム→他のソフト→デジタル署名関係)。※実行は自己責任でお願いします。

6:1
21/11/19 19:19:45.20 L7D4nACE0.net
貴官の支援に感謝する

7:ゲーム好き名無しさん
21/11/20 18:23:20.14 hhh+R3ll0HAPPY.net
>>1

8:ゲーム好き名無しさん
21/11/22 13:47:22.21 9eOF6SOr0.net
>>1


9:ゲーム好き名無しさん
21/11/23 13:55:56.21 yWdah3pV0.net
>>1


10:ゲーム好き名無しさん
21/11/26 10:29:24.10 SeB7HqKo0.net
メンテ

11:ゲーム好き名無しさん
21/12/03 22:32:23.44 UML2qYLM0.net
まさかの新スレ

12:ゲーム好き名無しさん
21/12/07 08:35:58.03 vkj7aJRra.net
PS4だかPS5でPS,PS2,PS3,PSPのゲームが遊べるようになるかもってリーク回ってるみたい
ゲームアーカイブスやPS Nowみたいな感じか?
鋼鉄くるかな

13:ゲーム好き名無しさん
21/12/14 02:06:41.17 6ZKiYNPq0.net
来ないと思う

14:ゲーム好き名無しさん
22/01/01 12:05:20.72 7B9m7APV0.net
去年も何もありませんでしたね艦長

15:ゲーム好き名無しさん
22/01/27 08:36:09.25 Eebt0WGZ0.net
もう中国市場もダメだめだろ
撤退して忖度も止めるべきだ

16:ゲーム好き名無しさん
22/02/18 18:31:21.88 ls2e/Gg70.net
艦長、なんで我々に撤退権限があるんですかね…

17:ゲーム好き名無しさん
22/03/06 06:04:01.72 es6eU++l0.net
ps2でやってたウォーシップガンナー2が未だに忘れられずps4以降でもリメイクとかやったんか調べてたらこのスレへ漂着。
馬鹿みたいに武装できる戦艦設計ゲーまた出してほしいな

18:ゲーム好き名無しさん
22/03/06 22:24:59.53 FgbbrP1l0.net
影響を受けたフォロワーは結構いるんだが
WW2技術くらいで自重してるものばかりなんで
なんか微妙なのよね
有り体に言えば、80cm砲に超音速魚雷、レーザー、ビーム、アヒルが足りない

19:ゲーム好き名無しさん
22/04/01 15:25:23.97 TWD/wClL0.net
いまだにあきないぞ

20:ゲーム好き名無しさん
22/04/01 15:53:59.02 ukcoSU9/0.net
飽きるんだけど定期的に鋼鉄欲が再燃する

21:ゲーム好き名無しさん
22/04/09 18:09:02.61 ncwwrRBB0.net
WSC2でアングルドデッキの空母ってありますか?
PS2/PCどちらも持ってるのですが、名前が空母Ⅳとかだと分からなくて・・・

22:ゲーム好き名無しさん
22/05/22 22:23:56.12 Qm3GqXUwa.net
だれか似たようなゲームPSとかSwitchとかで出してくれねぇかなぁ

23:ゲーム好き名無しさん
22/05/22 22:25:02.71 Qm3GqXUwa.net
鋼鉄の咆哮3とエクストラキットはいくらやっても飽きない

24:ゲーム好き名無しさん
22/06/12 13:09:22.47 jcr1H1nV0.net
超高速不快害虫ヤマトブラッタ出現!
当方迎撃の用意無し至急支援求む!

25:ゲーム好き名無しさん
22/06/24 12:55:23.32 XnCO8fVx0.net
五億年ぶりくらいにWSG2P引っ張り出して遊んでるけど、やっぱ「カスタマイズ性」ってゲームとしてドハマりする要素だよなぁ
ただ2周目以降で艦砲やミサイルが有効性というか効率が劇落ち君して使えなくなるのがやっぱ萎えるな…あと爆撃機
飽和攻撃で気持ちよく俺TUEEEさせてくれない…

26:ゲーム好き名無しさん
22/07/01 13:11:03.53 ubG6YC8Y0.net
2周目マジでつまらんな…こんなにクソだったっけ
敵のレーザー武器で近付けば大ダメージ受けるし、せっかくしこしこ開発したこっちの兵器もまるで歯が立たない
大口径艦砲も新型超音速魚雷もミサイルも相手の防御壁でビミョウな威力でちまちま削るしかないっていうみみっちぃ画にしかならんし
なにより空母が完全に死んどる。最上位の爆撃機15機でも戦艦一匹落とすのに5分かかっとるw ハウニブーはもう論外
つまんねー…1周目の雑魚を最新鋭兵器でボコボコにさせてくれよ。(途中で止まれないサバイバルはお断りです)

27:ゲーム好き名無しさん
22/07/08 19:54:10.68 Jo+Qvr6N0.net
2週目はにゃんこビームで無双するゲームかと

28:ゲーム好き名無しさん
22/07/11 00:19:04.29 2WS5OxHd0.net
80cm砲100cm砲がまるで歯が立たないのはさすがにやり過ぎだわ
3000mくらいまで接近して全弾ぶち込めばなんとか現実的なダメージは出せるが、
そこまで近付くとレーザーで500とか600とかのダメージで即焼かれて沈むっていう
なんなんこの頭の悪さ全開のバカみたいなゲームバランスは?…

29:ゲーム好き名無しさん
22/07/11 08:34:16.19 ktZnpqPk0.net
難易度下げれば良いんですぞ
紙装甲になるから誰でも倒せる

30:ゲーム好き名無しさん
22/07/11 18:32:25.65 /Jw8+Fma0.net
1週目と同じ難易度の周回して何が面白いんだろ?(´・ω・`)

31:ゲーム好き名無しさん
22/07/11 19:57:58.26 2WS5OxHd0.net
>>30
2周目のゲームバランスの悪さ(主に被ダメージ与ダメージ)について文句を言ってるのであって、別に1周目の話なんてしてねえよ

32:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fd28-jVDF)
22/07/11 21:01:55 /Jw8+Fma0.net
>>31
2週目ってそういうもんじゃねーの?って言いたいんだが(´・ω・`)

33:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b02-jVDF)
22/07/11 21:14:56 2WS5OxHd0.net
>>32
そうだよ。だからお前とは別に何の話もするつもりないよ

34:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b02-jVDF)
22/07/11 21:19:09 2WS5OxHd0.net
その上で感想を論じてるんだってのが判ってないのにどうして自分にとって無関係な話に加わろうと思ったんだこいつ
じゃあお前と話する事はなにもねえよで話終わりでしかないわ。バカなんだろうか

35:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fd28-jVDF)
22/07/11 22:06:11 /Jw8+Fma0.net
お、おう(´・ω・`)

36:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 355f-gUNq)
22/07/12 14:18:22 j4fpujuP0.net
>>35
大丈夫気にすんな
こんな過疎スレでもNG対象者発見できたお手柄という事にしよう

37:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b02-jVDF)
22/07/12 14:30:54 MMCvHjga0.net
いや明らかに>>32の読解力がウンコで会話不全起こしてるだけじゃねえか

38:ゲーム好き名無しさん
22/07/12 16:20:03.15 to3ytbCP0.net
2週目もゲームバランスの悪いけど、装備でごまかしが効く分マシ
チャフ撒き続ければほぼ当たらなくなる
1週目のデュアルクレイターの方が手が付けられない
対処方法がマジでない。

39:ゲーム好き名無しさん
22/07/12 16:44:55.89 MMCvHjga0.net
攻略可能かどうか、っていう攻略難度やバランスの点よりも、それまでの通常兵器がまるで役立たずになって
2周目以降は光学兵器頼り一辺倒になるゲームプレイの多様性の無さにガッカリしている
とにかく俺はもっと砲やミサイルで遊びたかったんよ。弾幕を張りたかったんだ俺は。レーザーではなかったんだ…
もちろん航空機でも遊びたかった(専用勲章も有るしで)。ハウニブー?知らない子ですね…フラフラどっかに行っちゃったんじゃないっすかね

40:ゲーム好き名無しさん
22/07/17 10:01:12.84 Rm3259HR0.net
そういや最近某動画で隠れた名作集のひとつとして紹介されてたな
キッズか

41:ゲーム好き名無しさん
22/07/17 12:28:02.50 wEea3BlX0.net
ソシャゲーブラゲのスレはこんなやつで溢れかえってるな
ゲーム運営に脅迫状送ったり関係者ストーキングして捕まった奴もいる

42:ゲーム好き名無しさん
22/07/17 14:19:16.93 znjqyJJh0.net
まっとうな意見というか感想だと思うが。

43:ゲーム好き名無しさん
22/07/17 14:34:54.08 /doMxRc90.net
砒素って資金弄れば1週目でその願いは叶うけどな

44:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ee02-Vb2/)
22/07/17 15:05:29 znjqyJJh0.net
つまり正規の尋常的なプレイングでは空母や大型艦砲が活躍する場面は少ないという事に変わりないのでは

45:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ee02-Vb2/)
22/07/17 15:06:44 znjqyJJh0.net
ところで砒素ってなんぞ?なんの隠語か知らんが、初めて目にしたわ
カレーのイメージしか無いからまったく連想が思い浮かばん

46:ゲーム好き名無しさん
22/07/22 12:42:51.69 Qh4XI3Jp0.net
ウォーシップガンナー2 ポータブルです
>ミサイルの自動射撃では一目標に対して一発しか発射されず、命中するか外れて消滅するまで次弾が発射されない
とありますが「多目的ミサイルVSL III」と「280mmAGS」を装備して自動射撃ならそれぞれ同時に発射されますか?

47:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ee02-Vb2/)
22/07/22 13:31:55 sRFYIbLM0.net
AGSとはミサイルではなく砲弾だから別枠扱いだよ
砲弾だけどミサイルと同様に燃料でロケット噴進してGPSで誘導するっていう変態弾丸だけど
推進力は砲台で撃ち出す事で生み出してロケットは軌道補助のために使われてるだけなので一応は別物だよ

48:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ee02-Vb2/)
22/07/22 13:33:14 sRFYIbLM0.net
というか全ての兵装の「同時発射」はそれぞれ一基ずつ行われるので武器種は関係ないけど。単にミサイルは敵に当たるまで次が発射されないってだけ

49:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7669-gBs0)
22/07/22 13:58:19 Qh4XI3Jp0.net
>>47-48
ありがとうございます

試し撃ちしてみたけど同時に発射してるようには見えず心配になったんで聞いてみました
無駄にならないようなので両方付けておきます

50:ゲーム好き名無しさん
22/07/22 15:19:39.96 sRFYIbLM0.net
自動迎撃と迎撃モード(セレクトボタン)は別やで

51:ゲーム好き名無しさん
22/07/22 16:15:36.31 Qh4XI3Jp0.net
>>50
迎撃モード(セレクトボタン)での試し撃ちです
耐久力のあるボスひとつだけ残して試そうと思ったんだけどよく分らなかったわ

52:ゲーム好き名無しさん
22/08/07 00:33:32.92 gCubI+1a0.net
WSC2です。
SETUP.EXEを起動する時に サポートファイルを解凍中にエラーが発生しました。致命的なエラーです。と表示されて再インストールができないのですがこれはインストールディスクが破損しているということなのでしょうか?

53:ゲーム好き名無しさん
22/08/09 22:52:42.96 3Kh0S1wj0.net
WSG2P、2周目これ戦艦以外じゃムリやな。チートでもせんと電磁防壁積んでも簡単に落ちるわ。くそげー(´・ω・`)
プレイの多様性ゼロ。こんなんやってられっかks

54:ゲーム好き名無しさん
22/08/09 22:57:57.55 3Kh0S1wj0.net
あ、チャフの存在忘れてた
まーこれ使わなきゃどうあがいても即あぼ~んのゴミクソバランスなのには変わり無いけどね(´・ω・`)

55:ゲーム好き名無しさん
22/08/17 11:25:16.87 6hLHFoLJ0.net
>52
残念ながら…コーエーに送れば交換してくれるかもしれんので聞いてみたら?

56:ゲーム好き名無しさん
22/08/22 09:02:01.58 KdedXVnl0.net
楽しいわ

57:ゲーム好き名無しさん
22/08/22 09:11:01.42 KdedXVnl0.net
i.imgur.com/0TBfUQp.jpeg
PSPウルトラハード全ステージSクリア用
チキンなもんでとにかく近づかない
ほぼ弾薬補給なしでOK
ボスは160砲と反物質砲
UFOは囮
とにかくザコを波動砲で蹴散らすのがたまらない
続編期待できないけどいいゲームだね

58:ゲーム好き名無しさん
22/08/23 10:29:53.47 lYH+IMjx0.net
i.imgur.com/cpPil5d.jpeg
PSP全ステージSクリア用 (ウルトラハード除く)
動いてるだけでステージクリア用
だけど謎の装置η付けるとつまんないわ

59:ゲーム好き名無しさん
22/08/23 10:45:36.01 lYH+IMjx0.net
i.imgur.com/P3QP8PY.jpeg
PSP全ステージSクリア用 (ウルトラハード除く)
やっぱ遊んでてこれが一番楽しい
アヒル見ながら波動砲が最高です

60:ゲーム好き名無しさん
22/08/23 13:23:14.14 hOnNZHa30.net
戦艦の象徴である艦砲とミサイルでウルトラハードを攻略させてくれよ

61:ゲーム好き名無しさん
22/08/23 17:19:19.13 nfRIY7SA0.net
WW2モードは維持してほしかったなぁ

62:ゲーム好き名無しさん
22/08/23 18:07:32.13 hOnNZHa30.net
レーザーとかプラズマとかいうのは、あくまで「超兵器」であるべきであって
なんなら攻略で用いると敵を簡単にボロクズにできる位なバランスブレイカーでいて良い位だったんだよ
でもその「超兵器を使わないとこの先は攻略は難しいどころか不可能ですよ」って言われちまったらなぁ…
もうため息しか出てこないのよ。はぁ……

63:ゲーム好き名無しさん
22/08/23 18:40:11.21 lYH+IMjx0.net
まあ気持ちは分からんでもないけどそういうこだわり持ってると楽しめなくて可哀想ねえ
自分はPS2とPSPしかやってないけどじゅうぶん楽しめてるんでよかったわ

64:ゲーム好き名無しさん
22/08/23 19:49:40.75 nfRIY7SA0.net
ゲーム攻略出来なかったレアアイテムが出なかったからと
ゲーム会社や運営体を中傷したり脅迫状を送る輩と同じ波動を感じる

65:ゲーム好き名無しさん
22/08/24 00:17:40.12 +sZJSj4R0.net
グチグチグチグチうるせー奴だな
UHで艦砲使いたけりゃ160cm砲でも使ってろ
好きな兵器で戦いたけりゃ難易度下げろ、何のための難易度設定だ

66:ゲーム好き名無しさん
22/08/24 00:26:50.04 SRnId0yP0.net
バランスブレーカーな装備なんてだしたらそれこそハードの意味無いしな

67:ゲーム好き名無しさん
22/08/24 02:33:58.41 b1eolsDZ0.net
>>65
160cm砲を持ち出す時点でお前の感性はバグってるわ。あんなんどこが艦砲なんだよw

68:ゲーム好き名無しさん
22/09/12 17:52:19.88 m7bHER5R0.net
>>67
ハードを艦砲のみでクリアさせろってんだからおかしな話じゃないよ
何の為のハードだよっていうw

69:ゲーム好き名無しさん
22/09/12 17:54:33.86 ovELuHfu0.net
160cm砲はアレは艦砲ではなくもはや特殊武器

70:ゲーム好き名無しさん
22/10/04 11:38:12.34 6pqpZ5k+0.net
鋼鉄の咆哮3をwin10で起動できた
おま環なのかSecDrvMagicalPigがエラーで動かなかったけどwin8.1からsecdrv.sys引っこ抜いてきたのでなんとかなった
今までプレイしたのは初代WSGとWSG2Pで、PC版どころか初コマンダーの新米提督ですがよろしくお願いします

71:ゲーム好き名無しさん
22/10/04 19:57:46.86 SYi8fIq10.net
歓迎する!

72:ゲーム好き名無しさん
22/10/04 21:13:26.00 oEGe8hfn0.net
貴官ノ着任ヲ歓迎ス

73:ゲーム好き名無しさん
22/10/04 21:21:37.48 i5i4fBHt0.net
ピッピリピー ハイジョーホンハー ハイホーヘンヘー

74:ゲーム好き名無しさん
22/10/11 21:38:15.97 tOidsIHf0.net
>>70だけどガンナーのノリで海域虱潰しにしてたらガス欠してワロタ
序盤なのに小型艇ぽいのが射出してくるミサイルみたいなの痛すぎ

75:ゲーム好き名無しさん
22/10/11 22:19:24.25 wnXuncvI0.net
機銃を自動にしてミサイル迎撃すると射程が短すぎて食らってしまうのよね…
自動迎撃はバルカンや全方位砲とかいうのを手に入れるまで出来ない
手動でやれば迎撃できます
あと燃料はマップ上にあるドックで補給できます

76:ゲーム好き名無しさん
22/10/12 20:38:43.82 drIpQmeQ0.net
ありがとう
あれやっぱりミサイルなのね、あんな序盤に小型艦艇がミサイル使うとは思いもしなかった
燃料の概念や戦艦や超兵器にワンパンされたり金の亀がドロップしたりと、やはりマイクロキャビンのオリジナルとコーエーのガンナーじゃかなり味付けに違いがあるね
あとミサイル駆逐艦Aが強すぎて本艦は完全に対空ミサイルキャリアーですよ艦長……

77:ゲーム好き名無しさん
22/10/22 07:38:48.16 cN+DdB2n0.net
>>70だけど
・生産できる船体は駆逐艦のみ、他艦種が使いたいならドロップ品のみ
・新規再開縛り
という縛りでなんとかやってきたけど近江の火力と圧倒的物量で詰んだ
船体が全くドロップしないからおかしいと思って調べたら、3は通常の船体がドロップしないうえ特殊船体は激レアなんだね
ドロップの機会自体もガンナー基準で考えていたから色々きつかった
新規再開縛りを解禁して素直に輸送船撤退して生産技術集めと特殊船体ドロップを気長に待ちます

78:ゲーム好き名無しさん
22/10/22 20:13:23.87 2fJUkAIl0.net
2とかだと割といいものが拾えるんだけど、3はマジでゴミ拾いになる事が多いんだよな・・・

79:ゲーム好き名無しさん
22/10/27 19:30:25.81 V+xPxni10.net
>>77だけど、F-1で比較的すぐ特殊戦艦がドロップしてくれたから助かった
近江にリベンジしてジュラーヴリクも対宙レールガンで勝てたけど、僚艦のミサイル戦艦Cが撃沈されることが増えた
自作従属艦にも船体縛りは適応されるので、あと3隻分の特殊船体でるまで頑張ります(白目
ガンナーよりパーツの種類が多くて制約が少なくてめっちゃ楽しい

80:ゲーム好き名無しさん
22/10/27 20:03:24.60 9ReCVhwC0.net
対宙レールガンって対空に使えたのかマジ知らんかったw

81:ゲーム好き名無しさん
22/10/27 21:58:16.57 V+xPxni10.net
ごめん勘違いだったw
撃ちまくってるのに撃破タイム変わらないからなんかおかしいと思ったらヘルプに対空書いてなかった
自動にしても今まで一度も発射エフェクト出ていなかったから変だなって思っていたんだ
勝てたのはSAM/SUM発射機さんが頑張ってくれていたおかげだった

82:ゲーム好き名無しさん
22/10/27 23:10:39.67 9ReCVhwC0.net
そうか勘違いだったか…
あれは基本的にソビエツキー・ソユーズ専門兵器ですわよ
ちなみに従属艦はそんなには保たない
一番生き残りやすいのは潜水艦だけど後半海域ではあえて出さないのも有り
あと設計艦の方が有利
例えば従属艦は機関に関係なくプレイヤーの速度に合わせて動くので
機関は最小限にしてその分装甲マシマシとか出来る

83:ゲーム好き名無しさん
22/10/28 13:21:55.94 1dLv4i2rM.net
何故か10数年ぶりに2EKやりたくなり
win10じゃ動かないと知りvmでxpにインストール
ゲーム画面やたら小さくて周りの黒塗りの方が大きい
全画面表示じゃなかったっけ?
昔過ぎて覚えてない、画面サイズ設定とかも無いし

84:ゲーム好き名無しさん
22/10/28 17:21:26.14 SoX/LxBN0.net
フルスクリーン表示に対するモニタ(またはディスプレイドライバ)の拡大設定が等倍になっているのでは

85:ゲーム好き名無しさん
22/10/28 17:36:32.32 y/HTFIvA0.net
VMwarePlayerだったら仮想マシンの拡大機能は無いよ

86:ゲーム好き名無しさん
22/10/28 17:45:30.35 1dLv4i2rM.net
もう少し調べて見ますわ
遊べない事はないからこのままでもいいのだけど
最近のゲームみたいにソフト内で色々調整できる便利さを痛感

87:ゲーム好き名無しさん
22/11/01 07:05:30.78 BKzjs++b0.net
>>82
対宙レールガン、あのなりで対宙できるのに対空できないの納得いかないよ
せめて真上くらい撃ち落とせるだろ……(´・ω・`)
昨日までで播磨さんが大型潜水艦、特殊空母Ⅲを2隻、特殊巡洋艦、ドリル戦艦をドロップしてくれた
従属艦3隻分の特殊船体が揃ったのでやっと3の航空機要素が遊べる……
5ktの大型潜水艦の従属艦、評価に「シュミ」と書かれててワロタ
特殊空母Ⅲの船体デザインめっちゃかっこいい
ところで潜水艦橋γを現物で二回拾ったのに何故か在庫に一つも追加されないのはバグ?

88:ゲーム好き名無しさん
22/11/02 20:11:24.30 oOZLmHDdM.net
過去スレにもあったけど
vmのworkstation proにすると
ディスプレイの拡張機能設定が出来るようになってフルスクリーン表示で遊べた
vm環境構築出来て2万くらい払えるならアリかも
30日までなら無料で使える

89:ゲーム好き名無しさん
23/01/13 22:19:31.55 p4JlbCKe0.net
僧院厳重警戒

90:ゲーム好き名無しさん
23/02/09 00:39:32.22 Dg3Z6C9r0.net
艦尾に被ダアッー

91:ゲーム好き名無しさん
23/02/10 23:59:48.35 zHibhZet0.net
再販売してくれ

92:ゲーム好き名無しさん
23/02/14 10:04:09.03 xbt4XyIL0St.V.net
あぁ…1週目に戻る設定とかチートで付けれないかな…。2週目以降の敵を相手するのつまらんな。固いだけ痛いだけでただただダルい

93:ゲーム好き名無しさん
23/02/14 14:34:23.38 7Vq850/P0St.V.net
一周目で敵味方とも実弾系使ってる頃が一番楽しい
レーザーとか電磁防壁とか積んだやつが出てくるあたりからコレジャナイになってくる
もちろんそれが好きな人もいるだろうし全否定はしないけど

94:ゲーム好き名無しさん
23/02/16 02:33:00.74 RCBDdL1V0.net
環境整えるの面倒だからsteamでwin10or11で動く2曰くと3売ってくれないかな

95:ゲーム好き名無しさん
23/02/16 11:17:10.77 k2+tXCjU0.net
なんだかんだ唯一無二なゲームだからSteamに来たらプチバズると思うんだけどなぁ
体験版とか用意して大艦巨砲艦、ミサイル艦、レーザー艦、ネタ艦あたりでプレイ出来るようにしとけばハマってくれるはず

96:ゲーム好き名無しさん
23/02/16 12:48:13.59 dGlKO2BnM.net
全くだ、steamで出して欲しい。
ただ、後半になると敵の船や超兵器見る前にたいてい沈めちゃうのがねぇ。

97:ゲーム好き名無しさん
23/02/16 14:46:49.79 k2+tXCjU0.net
ゲームバランス調整とオンライン対戦or協力プレイとか欲しいよな
なにもせず、まるまる移植でもいいから出して…

98:ゲーム好き名無しさん
23/02/16 16:06:39.13 1lLrwimm0.net
>>96
後半に超兵器瞬殺しちゃうのは何周も繰り返しプレイしてるからでしょ
少なくとも1周目は難易度めちゃくちゃ高いと思うんだけど

99:ゲーム好き名無しさん
23/02/16 16:23:36.64 ctojn/da0.net
vmwareにXP入れて鋼鉄3を起動するとOPの音はするものの、画面灰色一色で暫くするとブルスク発生して困っているのですが、同様の事象に悩まされた方いません?

100:ゲーム好き名無しさん
23/02/16 22:09:54.23 wHn0lqpn0.net
普通に俺署名作ってテストモードでプレイするほうが良いのでは?
一度やっておけば他のSafeDiscゲームもすぐにプレイできるし

101:ゲーム好き名無しさん
23/02/16 22:52:33.01 kyZ8c7rs0.net
それは「普通」ではない

102:ゲーム好き名無しさん
23/02/23 04:39:20.50 4n+x2F8b0.net
>>99
同じくVMWareにxp入れてたんだけど、win11にしてしばらく放置してて、久しぶりに起動したら初代・2・EK・3と動かなかった
ブルスクにはならんのでエラーコード調べられないから原因が分からない
ボケステ

103:ゲーム好き名無しさん
23/02/25 01:25:39.75 ZNXykOVN0.net
VMWare player Ver16.1.12、
ホストWin10、ゲストはXPの環境で
3を動かして見たけど普通に動いた

104:ゲーム好き名無しさん
23/02/27 17:30:48.17 DhaYzC1kd.net
Steamに鋼鉄の咆哮ライクのアメリカ人が作ったゲーム出てるけど流石にスレチよね?

105:ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa39-Qgbv)
23/02/27 18:27:57.61 ck9bAftxa.net
kwsk
スマホの艦つく!は知ってるけどsteamにもあるのか…

106:ゲーム好き名無しさん
23/02/27 18:50:01.80 DhaYzC1kd.net
スレチだからリンクは貼らないけどwaves of steelで検索したら出てくるよ
グラは簡単ポリゴンだけどWSGのように自分で作ったとんでも軍艦単機で敵をバッタバッタと倒していけるよ
作者が鋼鉄の咆哮好きで全然出ないからと作ったらしくいずれは日本語対応も目指してるらしい

107:ゲーム好き名無しさん
23/02/28 07:43:00.16 dfVEOUhA0.net
あれなぁ常時特殊任務のノリだからなんか違うんだよなぁ
おふざけはたまにやるから面白いのに
あれを見て「ぎりぎりあり得るかも」って思えるマイクロキャビンの絶妙な兵器チョイスやデザインって神がかっていたんだなと再認識した

108:ゲーム好き名無しさん
23/02/28 08:32:14.93 Q0Gd86FY0.net
PVみてワロタ
超兵器出たと思ったらほぼヘルアーチェじゃねえかw
自艦も空飛んだり色々面白いな…まぁ確かにやり過ぎ感は否めないけど
今鋼鉄がでたらいずもとか出るんだろうな(それっぽいのは再現できるし)

109:ゲーム好き名無しさん
23/02/28 10:18:27.90 NE9wgYP/d.net
そのSteamの鋼鉄の咆哮ライクゲーム確かに敵超兵器のトンデモっぷりは人を選ぶかもね
兵装にもトンデモ兵器あるし自艦がドリフトや反復横跳びみたいに回避するし
ただそれが許容出来るなら良ゲーよ
個人的には種類は限られるけど兵器や煙突を乗せるだけの土台が使えるのがいい感じ

110:ゲーム好き名無しさん
23/02/28 21:11:16.79 h0pGUdnY0.net
>>109
ひな壇あるのはいいな
鋼鉄には実装されんかったからなー(´・ω・`)

111:ゲーム好き名無しさん
23/03/11 09:10:54.45 rv8raJYX0.net
メンテあひる

112:ゲーム好き名無しさん
23/03/11 11:28:47.43 gvOSPINr0.net
だから実弾兵器で遊びたいんだって。レーザーとかバリアとかもういいから

113:ゲーム好き名無しさん
23/03/11 12:04:32.14 IOlZOuBq0.net
>>112
つ 艦つく

114:ゲーム好き名無しさん
23/03/11 15:55:03.30 gvOSPINr0.net
>>113
ソシャゲ特有のマゾ待ち時間とか合成とかログボとか、ソシャゲのシステムそのものをガッツリ当て込んでる鋼鉄の咆哮とかやりたいか?

115:ゲーム好き名無しさん
23/03/11 16:07:52.58 IOlZOuBq0.net
>>114
そもそもソシャゲなんだから空いた時間にやってるけど(´・ω・`)
とんでも兵器はないけど鋼鉄の進化版を思わせるよ
まぁソシャゲアレルギーある人には無理だけど

116:ゲーム好き名無しさん
23/03/11 17:16:21.31 eiMeBwH90.net
一時やってたけどソシャゲシステムが無理だったわ…
てかレーザーとかバリアとかいうなら本家の鋼鉄の咆哮も無理では?

117:ゲーム好き名無しさん
23/03/11 17:35:12.51 sqQ7pso/0.net
>>116
>>112は前に暴れてた>>26,28,37,と同一人物だと思うよ
相手するだけ無駄

118:ゲーム好き名無しさん
23/03/11 20:58:20.32 vKpdt8ZL0.net
艦つくはステージ開始直後から直射圏内包囲中&速度0スタート、ってのが許容できなかった……
プレイ時間とか考えたら索敵しながら進行とか無理なのはわかるんだけど

119:ゲーム好き名無しさん
23/03/11 23:02:07.19 gvOSPINr0.net
>>116
waes of steel とやらのプレイ動画を一度見てきたらいいよ

120:ゲーム好き名無しさん
23/03/11 23:03:50.23 eiMeBwH90.net
>>119
見たことあるし購入しプレイしたけど楽しかったが?
ちなみに自分もレーザー系極力使いたくない主義だけどそれでも全クリ出来たぞ

121:ゲーム好き名無しさん
23/03/11 23:04:03.72 IOlZOuBq0.net
>>118
そこは確かに重大な問題だね(´・ω・`)

122:ゲーム好き名無しさん
23/03/12 02:38:01.80 mRwMfGrs0.net
そんな個人的な自己紹介されてもな…そうですかとしか

123:ゲーム好き名無しさん
23/03/12 08:19:42.35 fIO49dfHd.net
見てきたらいいよとか言っといて反論されたらそれとかダサすぎない?

124:ゲーム好き名無しさん
23/03/12 13:22:31.08 j7JLpIfy0.net
だから実弾キチガイは相手するだけ無駄だって
わざとやってるのか?

125:ゲーム好き名無しさん
23/03/12 15:09:42.83 fIO49dfHd.net
荒らしだったのか触れてすまんかった

126:ゲーム好き名無しさん
23/03/24 10:52:39.32 LMiPxid40.net
Podgarić、クロアチア
なんかこう、レーザー兵器感ある
『あれは…巨大建造物…いや…!』
URLリンク(i.imgur.com)

127:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4528-kiSq)
23/03/30 20:03:25.26 kqfH0N240.net
暇つぶしに艦つくやってると爽快感って大事なんだなと思う今日この頃(´・ω・`)

128:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df02-kVuH)
23/04/01 13:51:09.55 vgr0aaiM0.net
このゲームってレイフォースやレイストームの影響受けたりしてるんだろうか
イージスシステムで複数ロックオン出来るんだから
ロックオンレーザーも実装してくれてもよかった

129:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df02-kVuH)
23/04/07 09:11:25.08 UgtKTiiJ0.net
ネタ兵器ならパイルバンカーがあってもいいな
接触する必要があるが防御重力場無効とか

130:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6728-R3Qu)
23/04/15 23:01:31.03 GyM4p+7D0.net
>>129
そこはやっぱりドリルだろう(´・ω・`)

131:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df32-Rn2Q)
23/04/16 08:42:33.90 JX812Chd0.net
URLリンク(youtu.be)

令和の鋼鉄の咆哮かも(´・ω・`)

132:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a702-sFbk)
23/04/17 09:57:07.56 KhkSkExM0.net
黒猫の咆哮 ウォーシップガンニャー

133:ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sacb-ik0Q)
23/04/17 11:50:48.69 5tjkRBfDa.net
久々にWSG2ニューゲームしてるけどホント神ゲーというかスルメゲーというか…
新作出たらガチで発狂しそうなゲームNo1だわ

134:ゲーム好き名無しさん
23/05/06 14:37:55.97 gYGF1G4T0.net
>>131
体験版やってみたけどやっぱり鋼鉄とは別物だな
操船は手動だけど攻撃は部下の猫に指示する形になってる
大マップ上のポイントと遭遇したらバトルになるタイプでフィールドは狭い
フネのスピードが遅いのと魚雷が無いので物足りない
設計システム的はフロントミッション的。ハードポイントは船体毎に固定で自由配置は出来ない

135:ゲーム好き名無しさん (ドコグロ MM9a-Kp8H)
23/06/21 20:33:20.70 pkw5BLAzM.net
うーん
ソースネクスト版を買ってしまったのでコーエーファンクラブ限定データを手に入れることができない...

136:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6502-L1I+)
23/06/21 21:37:39.92 aoagAIsp0.net
パッチとか最初から有効になってるんじゃなかったっけ?

137:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a232-Kp8H)
23/06/21 22:29:18.93 GjNbNWt50.net
>>136
鋼鉄の咆哮2の方だから3と違って
確認しようにも何のデータがメンバー限定で配布されたかが不明だから調べようがないんだよね
問い合わせてみるかな

138:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0332-rvrw)
23/06/25 17:30:42.05 O6UHfJj50.net
ソースネクストに問い合わせたけど予想通りサポート切れ...アップデータも手に入らない模様

139:ゲーム好き名無しさん (タナボタ b241-+Mc8)
23/07/07 08:46:36.64 eV6795Tw00707.net
鋼鉄2EKのD-05で、ミサイル従属艦で砲台を潰しまくってたら唐突に北から電磁砲戦艦出てきた
編成値30そこらなのに何でここで出てくるんだよ、こえーよ

140:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b702-STDj)
23/07/09 09:24:48.48 BYHmHIPg0.net
砒素ツールの方を砒素ってフルスペック化ウマー

141:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b681-Xfl/)
23/07/16 10:55:04.10 cEkA9ETT0.net
>>157
記憶しているのは、ボイラーや原子炉、タービンのε(イプシロン・2では最強)と、大和やネームドの従属艦だな。鋼鉄の2は。
2しか持ってないなら、ヨダレ出る内容だ。2EKではその上のζ(ゼータ)があるから要らないんだがね!
(生データはまだ持ってるのよね。解凍する前にコピーしといて良かった。当然2EK、3の会員データも持ってる)

142:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 147d-DZwd)
23/07/16 20:07:20.92 NSeqqwUT0.net
初めてやったけど中毒性高い

143:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ce01-DJj+)
23/07/17 13:19:18.29 1GDzXgEW0.net
めっっちゃ久しぶりにwsc3やろうとしたら、昔できてたWindows7でできなくなってた
調べた結果、アップデートでできなくなってたのね…
secdrvを調べた通りcmdでイジったらできるようになった

144:ゲーム好き名無しさん
23/07/26 15:49:00.92 K1/Dfrkiq
曰本国民は國家の存亡に関わる陰謀に立ち向かわねばなりません、曰本国民の若者を始め武器を持って戰える全ての人は,ためらわす゛この義務
を果たしてください.カによる‐方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まて゛数珠つなぎて゛鉄道のЗΟ倍以上もの莫大
な温室効果ガスまき散らして気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の
生命に財産に地球にと破壊することて゛私腹を肥やし続ける世界最悪の殺人テロ組織公明党國土破壊省の陰謀から國を守って国民としての名誉を
得るのです。山ロ那津男は議員報酬という名目て゛毎年國民から2Ο〇Ο万以上もの金銭を強盗してるし強盗殺人の首魁齊藤鉄夫なんか蓄財3億
円を超えてるわけた゛が、欧州みたいに他人の権利を強奪して私腹を肥やすた゛けの存在て゛ある恥知らず犬コ□公務員と四六時中殺し合ってる社会
を民主主義というんた゛ぞ、マソ゛体質の西日本被害者とかいつまでモク├‐だの無意味なハ゛力晒し続けてんだか、この私利私欲な動機に基づいた
行為を通し゛て人の命を非常なまて゛に軽視するテ口政府には物理的反撃なくしてお前らの生命と財産は維持て゛きないことをいい加減認識しよう!

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
htΤps://i、imgur.сοm/hnli1ga.jpeg


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch