21/11/04 21:59:17.91 uDoSFa8F0.net
>>1
乙
ありがとう
3:ゲーム好き名無しさん
21/11/05 01:21:25.66 WupBYK53r.net
>>1乙
4:ゲーム好き名無しさん
21/11/05 07:05:54.25 7+HAomP50.net
>>1乙
キーコンフィグの件もありがとう
5:ゲーム好き名無しさん
21/11/05 10:03:20.55 Ip8Z281ta.net
>>1
乙
ティアサガは初見でホームズ編のレベリングなしだと手応えあると思うわ
あと何よりキャラとシナリオがいい
ホームズは個人的にゲームキャラの中で好きなキャラ上位
6:ゲーム好き名無しさん
21/11/05 22:03:32.79 DG2kzEOlM.net
リリアが可愛過ぎる
7:ゲーム好き名無しさん
21/11/05 22:19:05.23 v7Hu9vGcM.net
EP2も面白かったんだけど使用可能キャラが暁3部並みにころころ変わり過ぎてるのが気になったなぁ
8:ゲーム好き名無しさん
21/11/06 09:19:09.21 1qq6nfh00.net
>>7
細かい調整するならああいう作り方のがいいんだよ
9:ゲーム好き名無しさん
21/11/06 13:18:17.83 0fZF8gzw0.net
どのキャラをどこまでレベル上げるかを考慮していくと調整できんからなぁ
10:ゲーム好き名無しさん
21/11/06 15:47:33.69 eN3mg9390.net
なにか細かい調整ってあったっけ?
ほぼストーリーの都合じゃね>部隊分け
11:ゲーム好き名無しさん
21/11/06 16:42:50.32 YBwTBa66a.net
出撃可能キャラ制限や低い上限値は強敵の強さ調整する時に役に立ってると思う
このステータスでこの装備ならまあ倒せるよねっていう基準を作りやすい
スーパーユニット育成してずっと使えるゲームだと大味なゲームバランスになりやすい
12:ゲーム好き名無しさん
21/11/06 17:01:47.02 eN3mg9390.net
低い上限(+低い成長率)が敵の強さを調整する時にやり易いってのはその通りと思うんだけど、キャラの入れ替わりが然程多くは無かったep1でも調整は上手くできてたわけだし
…と思ったけどep1はccアイテムの供給具合で味方の強さの上限を設定しやすかったのも大きいか
正直自分もep2の操作キャラが変わりまくる仕様よりはep1のじっくり育てられる方が好きだったな
13:ゲーム好き名無しさん
21/11/06 22:02:47.34 RwyKenKfd.net
前スレで言われてた実況プレイ配信見てきた
リセット有りでやってんのに運ゲ運ゲ連呼でキレてて笑ったわw
加賀が見てたらしいニコニコの実況プレイ動画は癖があるけど面白かった
14:ゲーム好き名無しさん
21/11/07 11:00:19.48 PXxekqKx0.net
ゴミの話題掘り返さなくていいよ
15:ゲーム好き名無しさん
21/11/07 20:49:07.78 8mA8z8a80.net
レベル周りの設計はep2の方が個人的には好み
上級職(笑)にならないので
16:ゲーム好き名無しさん
21/11/07 21:40:05.64 jXmrO4/r0.net
第二部が楽しみや
開発には来年いっぱいはかかりそうって言ってたけど、ゲーム会社入るなら遊びやすくなってるだろうし
正直外伝はむずかったw
ロリレックさんの城防衛戦あたりから苦戦することが増えて特に20章は苦戦しまくったわ
正直俺には難し過ぎたからもう少し遊びやすくしてほしかった
17:ゲーム好き名無しさん
21/11/07 21:52:20.54 jXmrO4/r0.net
2部だとフイるのがいる北西側が主戦場になりそうだけど、俺的には外伝後にゼイド君たちが、シルティンとかに援軍を送るところもやって見たい
18:ゲーム好き名無しさん
21/11/07 22:30:06.23 Zpl8EPH80.net
外伝20章はラヴィニアが基本的にはアシュラムしか狙わないことに気付いてからは楽だった
それまではかなり苦戦したけど
19:ゲーム好き名無しさん
21/11/07 23:10:43.31 zC9ejPnWM.net
難しい要素の内、初見殺しが苦手
増援やイベントでほぼ強制ロード
5ターンセーブあるし探りながら進めるゲームなんだろうけど画面内にある状況に上手く対応するのが自分は好み
20:ゲーム好き名無しさん
21/11/08 07:00:57.10 0ylNKcmp0.net
二部ゲーム会社介して作るの!?(´・ω・`)
21:ゲーム好き名無しさん
21/11/08 07:03:26.55 0ylNKcmp0.net
Steamで3000えんを用意して(すでにウォレットにあった)
全裸で待機しております!
22:ゲーム好き名無しさん
21/11/10 19:45:53.37 lNFKnLLa0.net
VSってキャラのパワーバランス調整が上手いよね
トロイとリンカ御一行やローレック一家が若干強すぎる気もするけど
23:ゲーム好き名無しさん
21/11/11 12:47:37.48 rUngVEAKM1111.net
最初期の初期上級なのに最後まで使えるザイードやジャンとアッシュ、アスランとオルフェリア辺りの差別化はほんと見事だと思う
ところで外伝5章の密集重装歩兵戦術でリーチ取るのってどういう戦術をとればいいんだろ
☆武器や貴重な武器を惜しまずに投入しないと厳しい?
24:ゲーム好き名無しさん
21/11/11 15:44:08.70 HlXs2XvHr1111.net
北は赤い女で無双
面倒な奴らもリーチ持ちもスラインにバフ盛りまくって再行動させながらアーバレストリセット運ゲーしたよ
25:ゲーム好き名無しさん
21/11/11 16:05:01.11 9eOZIy1Cr1111.net
左上で川挟んでバーゼルヘン(敵)の愛の斧をヒルダで受ける
愛のちから状態のヒルダを右に突っ込ませる
のはどうだろう
最終ターンにリーヴィトン倒すように調整する必要はあるけど
26:ゲーム好き名無しさん
21/11/12 09:28:42.88 ve8TtSyW0.net
トラ7や蒼炎マニアックより、難しいゲームなのか。
27:ゲーム好き名無しさん
21/11/12 09:59:27.80 oqqlGcXI0.net
真面目にやるとムズいシーンはいっぱいあるよ
ただ上みたいにスラインで運ゲーするような救済策もある
俺はやらんけど
28:ゲーム好き名無しさん
21/11/12 16:03:45.13 ekoACBGur.net
蒼炎みたいにステータスと物量で押してくる難しさではないでしょ
配置のいやらしさとかギミック的な難しさ
29:ゲーム好き名無しさん
21/11/12 20:54:33.64 QRtM1y6Z0.net
蒼炎流行ったことが無いので比較は出来んが、吟味してるならともかく、ステータスと物量で押してくる展開多いと思うわ
しっかりと相性とか特徴を考慮しないとクリア難しいゲームだ思うけど
30:ゲーム好き名無しさん
21/11/13 01:27:54.40 +eyIDVPra.net
聖戦を除くFEと比べて1マップが広いけど5ターン毎にセーブできるからやり直し自体はそれ程大変ではない。割りと初見殺し多めだけど…
31:ゲーム好き名無しさん
21/11/13 05:05:12.42 6X80gi+90.net
吟味してればプレイヤーが無理やり押し通せる感じはある
敵はこっちの弱い部分を突いてくる構成なのでこれで物量圧しされると太刀打ちできんで死にます
EP1-15とかまともにやったら北チーム壊滅しますよ
32:ゲーム好き名無しさん
21/11/13 10:00:02.85 wlYLVfBHM.net
>>24-25
遅くなったけどありがとう
早速試してみます
33:ゲーム好き名無しさん
21/11/13 23:37:53.72 Uqeu3iC60.net
好き嫌いせず適材適所で全員育てれていれば問題ないけど適材適所の判断が一番難しいな
34:ゲーム好き名無しさん
21/11/16 13:39:36.96 Y9HkUtju0.net
特に意味も無くザイードとメルディが好き過ぎるので限界まで上げるマン!
35:ゲーム好き名無しさん
21/11/16 14:20:36.68 kH6vKb6e0.net
EP2のオススメ動画ってありますか?
36:ゲーム好き名無しさん
21/11/17 06:00:32.14 gCgH9TR60.net
ヴェスタリアサーガ今やってるけど面白いな
ただ公式サイト見たらQ&Aからにじみでる加賀のイキリが気になったわ
なんであんな攻撃的なんだよあの勘違いジジイ
37:ゲーム好き名無しさん
21/11/17 09:36:32.14 /tcw+rbQd.net
>>35
外伝の方の実況はオススメは無いなあ
今やってるアレは聞くに耐えないし
誰か初見ノーリセ実況やって下さい
38:ゲーム好き名無しさん
21/11/17 10:42:00.45 R7pA3HSOM.net
ノーリセはどんどん死んでいくので見ててつらい。
39:ゲーム好き名無しさん
21/11/17 10:52:32.81 gCgH9TR60.net
ノーリセって見てる側は楽しいけどやってる側はすげえだるいからな
キャラの掘り下げもなくなって意味不明になること多いし
40:ゲーム好き名無しさん
21/11/17 11:03:22.30 OvathWf80.net
あぼんしたからもう書き込まなくていいぞ君
41:ゲーム好き名無しさん
21/11/17 11:10:20.52 gCgH9TR60.net
あぼんしたのに反応するってそれあぼんの意味ある?
別に明日でワッチョイかわるからどうでもいいよ
42:ゲーム好き名無しさん
21/11/17 11:19:38.38 OvathWf80.net
>>34
ザイードもそうだけどヴェスサガは初期昇給キャラのキャラ立てがうまいように思える
43:ゲーム好き名無しさん
21/11/17 13:21:50.07 +m57lVEC0.net
外伝の0ピン+買い物禁止が需要あるなら動画作製しようかな
44:ゲーム好き名無しさん
21/11/17 16:40:25.73 UYz9ohRc0.net
ep1、ep2共にマレーネさんの専用装備の性能イカれてんなぁ
味方で使いたかった
45:ゲーム好き名無しさん
21/11/17 17:24:43.30 mFhXyYFH0.net
>>43
是非視聴したいです。
46:ゲーム好き名無しさん
21/11/17 18:25:43.49 OvathWf80.net
>>43
それはあるでしょ
47:ゲーム好き名無しさん
21/11/17 18:26:00.65 OvathWf80.net
需要あるって意味
48:ゲーム好き名無しさん
21/11/17 21:29:01.66 +m57lVEC0.net
>>45 >>46
作ってみる 期待せず待ってて
49:ゲーム好き名無しさん
21/11/17 22:48:37.94 IPGC2l2Q0.net
無性にやりたくて最近やり始めたけど13章までノーリセノーデスきてるわ
0ピン動画いいね見たい
50:ゲーム好き名無しさん
21/11/18 02:45:11.22 eAQKWojj0.net
URLリンク(i-ogp.pximg.net)
の全体絵はあります?
51:ゲーム好き名無しさん
21/11/18 10:57:26.07 3Q7mcc0T0.net
外伝の戦女神ってHP成長率補正あったのね
EP1の友情の斧の速さ成長率補正もそうだったけど補正ある装備は全部説明欄に書いて欲しいわ
52:ゲーム好き名無しさん
21/11/20 02:00:03.05 2GkfphrO0HAPPY.net
>>7
好きなキャラクターを使って育てるのがSRPGの醍醐味なのに加賀君ってそのへん全く理解できてないよね
53:ゲーム好き名無しさん
21/11/20 10:02:21.57 2P3gAJrX0HAPPY.net
主語がでかい
54:ゲーム好き名無しさん
21/11/20 10:12:51.80 e/rDoTBUHHAPPY.net
ヒント:人それぞれ
55:ゲーム好き名無しさん
21/11/20 10:14:34.53 aIT8GxdC0HAPPY.net
ed-は荒らしなんであぼんしとこうや
56:ゲーム好き名無しさん
21/11/20 11:00:42.21 2GkfphrO0HAPPY.net
感想書いただけで荒らしってこわ…
57:ゲーム好き名無しさん
21/11/20 11:24:05.84 LPxr9wyodHAPPY.net
構ってちゃんくっさ
58:ゲーム好き名無しさん
21/11/20 12:11:06.47 Y+zu+s0i0HAPPY.net
キャラクターころころ変わるならRPG要素要らなくない?
それなら普通に戦略シミュレーションでいい気がする
59:ゲーム好き名無しさん
21/11/20 12:17:03.00 e/rDoTBUHHAPPY.net
物語の形式は一人称視点だけじゃなく複数人主人公も群像劇もあるからな
60:ゲーム好き名無しさん
21/11/20 12:42:47.06 2GkfphrO0HAPPY.net
>>58
そうそう
キャラクターをかえられると「ロールプレイング」できないのよね
61:ゲーム好き名無しさん
21/11/20 14:08:09.24 vNuX6/Dw0HAPPY.net
なんども聞かれたことでしょうけど、ベルウィックサーガとどちらが難しいですか?
1キャラで無双できる度合いが高いという意味では簡単 ヴェスタリア>ベルウィック
補給が薄い、装備考えてないと詰む度 ヴェスタリア=ベルウィック
というふうに現時点では考えています
62:ゲーム好き名無しさん
21/11/20 15:32:56.82 aIT8GxdC0HAPPY.net
ベルウィックでしょ
ヘクスだからパンピーは無理
63:ゲーム好き名無しさん
21/11/20 15:57:30.25 pG9Nl3zr0HAPPY.net
>>62は貴族
うーんでもベルサガのが総合的にはムズいかな
たぶんだけど
64:ゲーム好き名無しさん
21/11/20 16:12:56.66 qGwRNGa90HAPPY.net
やっとこさ第一部最終面までこぎつけた新参者。
10ターン目セーブ前に早くも心が折れそう。
65:ゲーム好き名無しさん
21/11/20 16:16:06.67 ayT6wTEF0HAPPY.net
死んで憶えるゲーの一種だと思えばいけるよ
66:ゲーム好き名無しさん
21/11/20 16:28:58.00 BKLiCKs90HAPPY.net
同時ターンってだけでベルサガの方が難しいよ
一手ミスった次の敵ターンに殺されるとかあるし
67:ゲーム好き名無しさん
21/11/20 16:42:56.66 pG9Nl3zr0HAPPY.net
>>64
わかる
今一階に侵入したところでしょ?
二階はもっとヒドいよ~
お楽しみに!
68:ゲーム好き名無しさん
21/11/20 16:50:25.80 ssC8O2Wu0HAPPY.net
ベルサガは独自のシステムに適応できるかどうかのほうが大きくて
いちど呑み込めてしまえば融通も効きやすいし難易度的にはむしろ簡単な部類よ
ただ慣れすぎると止め時が見つからなくなってて時間が一気に過ぎてるけどね
69:ゲーム好き名無しさん
21/11/20 17:19:38.72 qGwRNGa90HAPPY.net
>>67
素直に一面からやり直しまつ
引きこもり組つくったらあかんようだ
70:ゲーム好き名無しさん
21/11/20 17:54:07.52 xw7ArTUP0HAPPY.net
>>69
ステータスよりアイテムの方が重要
専用武器が残ってないとかだったら厳しいかもしれない
71:ゲーム好き名無しさん
21/11/20 19:39:36.81 pG9Nl3zr0HAPPY.net
>>69
堅いのが数人いてプロディを装備しながらいけばへーきへーき
リセットボタンがあれば無敵よ
72:ゲーム好き名無しさん
21/11/21 02:44:31.20 d1MpvE7W0.net
EP1の最終面はほめる人もいればけなす人もありだったね
俺は後者だが
☆武器しか基本息しない上に実質的な無限増援が6箇所ぐらいあるし「ギミックを知っていないとクリアできない」っていう典型的な糞ステージ
良ステージは初見でもギミックに驚きつつその場で思考してクリアできるんだけどね
73:ゲーム好き名無しさん
21/11/21 09:00:12.66 ZmCQK3mI0.net
EP1の最後って右から無限で騎馬が湧いてくるとこだっけ?
育ってないユニットで抑えに行ったからめっちゃ苦労したわあそこ
74:ゲーム好き名無しさん
21/11/21 10:04:06.67 pamk/UfP0.net
また朝新さんにナマス切りにされたので
EP1エンディング見ずにEP2に移行しますわ
75:ゲーム好き名無しさん
21/11/21 10:50:44.30 d1MpvE7W0.net
それでええわ
あのステージクリアするのに10時間ぐらいかかる上に
毎ターン操作すべきキャラ多すぎるわりに1マス動かしミスっただけでやり直し、1キャラ動かし忘れただけでやり直しとかしぬほどあるからストレスしかたまらん
とりあえずゼクス将軍が帰ってきてゼイドが兄の邪魔しないようにアコルトと旅立っただけおぼえとけばええ
76:ゲーム好き名無しさん
21/11/21 11:12:19.97 pamk/UfP0.net
>>75
ゼイドさん面白みがないというか絵にかいたような善人キャラなので
エンディング見なくても想像できますわね
77:ゲーム好き名無しさん
21/11/21 11:20:48.83 mFS0UJDb0.net
前もって終章は全員出撃するでって言われてたから全員育ててた
基本的にはいろいろ使ってねってのはトラキアの疲労やTSの部隊分けから表れてるね
78:ゲーム好き名無しさん
21/11/21 11:24:00.60 pamk/UfP0.net
>>75
しかしなんでアコルトさんと。
いろいろしがらみないからかな。
79:ゲーム好き名無しさん
21/11/21 11:32:22.50 0JWzIZ430.net
そいつ荒らしなんで何度も反応しなくていいよ
80:ゲーム好き名無しさん
21/11/21 11:39:49.85 d1MpvE7W0.net
と荒らしが言っております…
変なのに粘着されてるしほんと勘弁して…
81:ゲーム好き名無しさん
21/11/21 11:44:39.60 MpHOtE+/d.net
構ってちゃんくっさ
82:ゲーム好き名無しさん
21/11/21 11:59:14.65 Z5xA664gd.net
勘弁してって
反発されるリスクを負う覚悟なしで>>36,52みたいなこと吐いたんか?
批判する自由は批判されない自由じゃないんだぞ
83:ゲーム好き名無しさん
21/11/21 13:16:17.32 d1MpvE7W0.net
ん、>>36はオイラじゃないよ
edが一致って何いってるか意味不明だったけどそういうことね
ワッチョイの仕組みから勉強してきて
84:ゲーム好き名無しさん
21/11/21 14:16:51.19 0JWzIZ430.net
え?
1 名無しさん必死だな 2018/06/08(金) 21:13:52.21 ID:2W9Sl/Zf0
ワッチョイ fg78ー23gr
だったとするだろ?
それで fg78の 78 はそのスレでは固定になっている 木曜日になってもそこだけは変わらない
つぎに23gr これは使ってるブラウザ
janeなら必ず23gr
2chmateなら fr32
とか これは一週間で変わる
つまり過疎スレだとfg78の78はそのスレが終わるまでずーっと固定ということは覚えとくべき
85:ゲーム好き名無しさん
21/11/21 14:23:42.36 d1MpvE7W0.net
実際別人なわけだからただの被りでしょ…長文でこわ
関係のない話題を続けてどっちが荒らしなのやら
86:ゲーム好き名無しさん
21/11/21 15:20:18.91 5ef0I6Ooa.net
EP1の終章は、斧使える人には
マスターアクスをマーヤで買って全員に
渡せば楽できるよ
87:ゲーム好き名無しさん
21/11/21 15:37:29.73 TjiLp35EM.net
ep1終章なんて☆武器を使ったのはジャンザイード位で他は店売りや魔法武器がメインだったわ
88:ゲーム好き名無しさん
21/11/21 16:38:15.72 haCzB2GCa.net
ヘタな星武器より(使えれば)ナイトソードとマスターアクスのが強い。熟練度大事
89:ゲーム好き名無しさん
21/11/21 17:00:54.75 qOM/Wyoaa.net
邪道な攻略法だけど攻略サイトの武器一覧見てコスパいい武器を多めに買った
そうして資産に余裕を持たせることでナイトソードやウインドスピアみたいな切り札となる武器を終盤に多く揃えた
コスパいい武器はアーミーソード、スピア、ハイメタルアクスとか
あとは盗賊連射弓は単価安くはないけど攻略でめっちゃ役立つし星武器の節約にもなるから多く買っておいて良かった
90:ゲーム好き名無しさん
21/11/21 18:04:23.52 zXD/bvfp0.net
アトルくん…
見守りはもういいから離脱しててくんないかな…
ちょっとそこワグリと騎馬兵が通るんで…
最終章までヘイトを貯めていくスタイル
91:ゲーム好き名無しさん
21/11/22 07:49:39.77 /uKb9/Qu0.net
アトルフィスちゃん、見せ場が太ももしかない
92:ゲーム好き名無しさん
21/11/22 09:36:53.18 q0o8iq2w0.net
そこ見せてくれれば十分やろ
93:ゲーム好き名無しさん
21/11/22 12:51:24.63 grz5jL3r0.net
そこはちゅーにしといたれよ
儀式やぞ
EP2のメイン画像にも選ばれたのに
94:ゲーム好き名無しさん
21/11/22 15:37:46.44 qdRgt92ya.net
盗賊連射弓は強いよね。
強すぎて2では出てこない。
95:ゲーム好き名無しさん
21/11/22 23:02:42.54 Enn716iY0.net
盗賊連射弓をまともに使いこなせるようになる頃には別になくても勝てるというね
強いは強いが
96:ゲーム好き名無しさん
21/11/23 12:53:34.08 4nkCmneG0.net
弓兵が力へたれるとあんま強くないから
敵が持つと強い武器な印象だわ
97:ゲーム好き名無しさん
21/11/23 15:59:46.68 /Dh4JKK+M.net
連射弓はデューンで使う分には強いけど女性キャラやシルティンだと力低過ぎて他の弓使ってたな
ep1の頃は連射弓の命中低いなーって思ってたけど外伝基準だとかなりマシな方になるとはなぁ
98:ゲーム好き名無しさん
21/11/23 17:49:32.46 w0baVBvxa.net
クラスチェンジ早めにするのもあってデューンの連射弓強かったけど下級クラスで連続攻撃覚え損ねて終盤でなんとか間に合った思い出
言われてみると連射弓そんなに持ち上げるほどじゃなかったか
99:ゲーム好き名無しさん
21/11/23 18:06:09.61 KgI5hhe90.net
購入した直後より弓兵がccする頃くらいからよくお世話になったな
節約武器、コンポジor連射弓、聖弓の3点セットが基本装備って感じで
100:ゲーム好き名無しさん
21/11/24 16:58:53.92 +uYfsBZTa.net
マスターランス一回も使ったことない
101:ゲーム好き名無しさん
21/11/24 20:11:11.66 UoBNNIaX0.net
マスタースピア24章の店っていう条件がきついわりに性能がちょっとね
これならマスターソードのがいい
102:ゲーム好き名無しさん
21/11/25 08:09:49.15 d3cV3nZvM.net
外伝の方が全体的に自軍ユニットは強めだけど、弓兵はep1の方が圧倒的に使いやすかったなぁ
ep1の専用弓が軒並み強過ぎた
外伝はいくら何でも命中率低過ぎるよ…
103:ゲーム好き名無しさん
21/11/28 19:39:27.02 Gaamo+Zn0.net
はああ二部楽しみや
引退してもここまでやってくれるのは感謝やで
来年いっぱいはかかりそうらしいけど
しかしだれか後継ぎ出てきてほしいわ
104:ゲーム好き名無しさん
21/11/29 14:40:14.79 W9iA6EoI0NIKU.net
EP1ドロップアイテムの一覧ってありますか?
105:ゲーム好き名無しさん
21/11/30 21:29:22.77 XKFVFU4RM.net
ブラード竜って反撃で倒すと不治の病が消えないのかー
気が付かずにセーブしてもうた…
アシュラムさんごめんなさい