【中華】エミュ機総合 Part44【in1】at GSALOON
【中華】エミュ機総合 Part44【in1】 - 暇つぶし2ch998:ゲーム好き名無しさん
21/11/06 06:40:13.06 5ajp8vHF0.net
・やってはいけないこと
広告だらけのアフィサイトのリンクを貼ること

999:ゲーム好き名無しさん
21/11/06 09:28:20.07 tOFB2Dt40.net
・やってはいけないこと
ユーチューバーネタで盛り上がること

1000:ゲーム好き名無しさん
21/11/06 10:47:13.36 djJ48gP7a.net
・やってはいけないこと
ここで俺が興味ない話題をすること

1001:ゲーム好き名無しさん
21/11/06 11:12:37.67 YKYz/oJWd.net
>>988
それだw

1002:ゲーム好き名無しさん
21/11/06 12:02:03.76 x9waKjFBM.net
草生やしちゃってそんなに面白かったの?

1003:ゲーム好き名無しさん
21/11/06 12:50:00.77 aZs6nygwa.net
スパコンどこの業者でSD何ギガよ?
俺のは特に不具合なくて設定まんまでいけるけど

1004:ゲーム好き名無しさん
21/11/06 13:27:14.41 7uiLnidz0.net
デカいモニターに繋いでいるんじゃないかな。
仕様:4K HDHDMI出力1920*1080P
となっているが。
解像度1920*1080Pを大画面に出力したらボヤけるがな。

1005:ゲーム好き名無しさん
21/11/07 06:56:47.00 M/mCt+wr0.net
Powkiddy A12にRuka CFW Release 3.0 Alpha1を導入完了。
・Githubに懇切丁寧な導入ガイドがあるのでインストールは簡単。
 ただし一点問題が。
・CFWをフラッシュ後に起動すると、アイコンが潰れたRetroarchの画面になる。
 Rev Dで起こる症状。原因は提供側のファイル名ミス。
・ファームウェアはretroarch_v3.cfgを読みに行くのに、
 提供ファイル名がretroarch v3.cfgだから半ブリックするという。並べてみようか。
誤:retroarch v3.cfg (ruka_v3.0_alpha_sdcard_20210507.zipのファイル名)
正:retroarch_v3.cfg (システムが読みに行くファイル名)
違いはアンダーバーの有無。目を凝らさないと気づかない。
分かるかこんなの( ゚Д゚)ゴルァ!!
・選択イメージを間違えたかと判断しRevABを焼き直すとと画面真っ暗。
 当たり前だ。既に正しいイメージは焼いていたんだから。
・RevCが正解なのかと更に焼き直しを図るがツールがエラーを吐き出いてストップ。
 今度は本当のブリック状態。嫌な汗をかく。
・導入ガイドのマニュアルを無視して、RKDevToolでトライ&エラー。
 Advanced Function -> Go Maskrom でデバイスを認識し直せば
 エラーストップせずに焼き直しが可能となる。
同じ目に遭う人が出ないように、ひっそりメモを落としておこう。

1006:ゲーム好き名無しさん
21/11/07 07:38:14.59 M/mCt+wr0.net
Powkiddy A12+Ruka CFWの感想。
・日本語にすると文字が潰れる。
 Win版Retroarchと同じ設定に戻すと日本語表示可能となる。
・ジャンボのアーケード系(fbneoとMAME)は、ほぼ完全動作。
・他のロムはzip圧縮ファイルだと動かない。NESの圧縮ですら動かない。
・エミュレート性能は一言でいうと、非力。
 RG351P+Lakkaと同一設定で同一ロムを読みに行っても
 RG351Pでは動いたものがA12では起動できない。
PK_A12:Rockchip RK3128,Mail-400MP2,DDR2 512MB
RG351P:RockChip RK3326,Mali-G31MP2,DDR3L 1GB
一世代でこんなに性能が違うのかと驚いてしまう。
RG351Pのビルドスキルを称えるべきなのか。
・A12の製品コンセプトは素晴らしい。
 パンドラボックスほど大きくなく携帯機群ほど小さくなく。
 お手軽にアーケード気分を楽しめる。
・Raspberry Pi4Bぐらいのマシンパワーで
 RetroarchもしくはEmuELECのインターフェイスと
 RG351Pのビルドクオィティでエミュレート性能を実現すれば
 神機になるんじゃないかと夢想中。

1007:ゲーム好き名無しさん
21/11/07 07:45:31.96 h1X/gfp10.net
そろそろ長文を嫌う奴が沸きそう

1008:ゲーム好き名無しさん
21/11/07 11:02:59.97 M/mCt+wr0.net
おじいさん老後ブログを読んでいると「第四世代」という言葉が出てくるんだけど。
一次から三次はどの機種なんだろう?
第一世代:
Dingoo A320 +Dingux
第二世代:
REVO K101 Plus
RS-97
第三世代:
ANBERNIC RG350
第四世代:
ODROID-GO Advance
RockChip RK3326搭載クローン群

1009:ゲーム好き名無しさん
21/11/07 11:03:35.95 M/mCt+wr0.net
こんな感じ?

1010:ゲーム好き名無しさん
21/11/07 11:52:14.22 6sKtu6EEa.net
カスyoutuberが勝手に言ってることをスレに持ち込まないでいいよ
気になるなら本人にコメしてこい

1011:ゲーム好き名無しさん
21/11/07 12:15:37.12 ME/MMmuIa.net
>>998
カス信者はスルーで

1012:ゲーム好き名無しさん
21/11/07 12:17:15.56 xxFeJ3hV0.net
ユーチューバーの話したがるやつは問答無用でNGでいいよ

1013:ゲーム好き名無しさん
21/11/07 12:18:08.37 xxFeJ3hV0.net
次スレ
【中華】エミュ機総合 Part45【in1】
スレリンク(gsaloon板)

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 3時間 46分 13秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch