デベロッパー、開発部署、開発者スレッド10at GSALOONデベロッパー、開発部署、開発者スレッド10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト369:ゲーム好き名無しさん 23/06/12 04:13:36.82 lDpCo1ql0.net あ、反映されないのは 調書とられてる時の態度ってことね、肝心なとこ抜けてたw 370:ゲーム好き名無しさん 23/06/16 21:26:22.19 nmp/98fV0.net アーケードアーカイブス メガブラストのハムスター生放送回で 企画立案された時代背景の肝心要な部分が語られていないよなあ メディア発表直前のスーパーファミコンの仕様のNDA情報開示から スーファミコントローラを見てこれだと易々と思いつき書いた ダライアス、レイメイズ企画者・藤田朗氏作成の1988年11月16日付の仕様書ってな妄想 https://youtu.be/NB30Zje-7II?t=1749 371:ゲーム好き名無しさん 23/06/24 20:05:31.10 gIqeZ0Q60.net https://twitter.com/GDLab_Hama/status/1672430738787160064 > 私は私で、スーファミ版のストZERO2で、キャラ転送まわりVRAMまわりの設計までやっていた https://game.creators-guild.com/g4c/17782/ > 受託でゲームを制作する小さな会社にアルバイトで潜り込んだんです。 やっぱりSFC版ZERO2は内製じゃないのね https://www.mobygames.com/game/3706/street-fighter-alpha-2/credits/snes/ のConsumer Staffも濱村氏の名前ないからこれ架空ってことか URLど忘れしてしまったがSFC版サウンドを実際に担当した人が 自身のWebサイトで実績に書いてた記憶があるけどそれも載ってないし (deleted an unsolicited ad) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch