PSP総合 1137at GSALOON
PSP総合 1137 - 暇つぶし2ch508:ゲーム好き名無しさん
21/02/17 19:07:04.01 OrlC+CRC0.net
零式って容量ばかでかいだろ体験版もそれなり?

509:ゲーム好き名無しさん
21/02/17 20:38:24.44 1hlbGgzT0.net
>>508
ご心配なく
そのための UMDです(声:マダオ立木)
『シャーシャーうるさい』だ?
PSPの読み込み音程度で吐くほどストレス訴えるデリケートな鼓膜にはフェミ○ーナ軟膏でも塗っとけ。

510:ゲーム好き名無しさん
21/02/18 00:33:46.79 8QpAD3yn0.net
>>507
レベル上げは早いけど全キャラHPMP9999とステータス255にするにはそれくらいかかる
アギトの証取れば意味ないじゃん!っていうのはまた別のお話
まあ全キャラステカンスト+アギトの証29個集めた大学当時の俺が暇人ともいえるが

511:ゲーム好き名無しさん
21/02/18 05:57:42.36 NT1tl/xD0.net
ファイナルファンタジー零式やってるけど、
これクソ面白いなw
なんかシステムはThe 3rd Birthdayに似てる気がする。
俺の好きなゲームだわ。

512:ゲーム好き名無しさん
21/02/18 12:20:12.33 EZ0XE7/s0.net
武器のバリエーションが多くて取っ替え引っ替えしたい人には丁度いいのかな
登場人物多いと引くけど自分は

513:ゲーム好き名無しさん
21/02/18 12:46:16.84 /NhSWyFn0.net
俺は逆だなあ
アイテムボックスに使わない装備だけガンガン増えてくのはしらける
種類の少ない武器を育てる系が一番好き

514:ゲーム好き名無しさん
21/02/19 06:03:40.18 mm6MC2Ci0.net
原神みたいなソフトってPSPに無いですか?

515:ゲーム好き名無しさん
21/02/19 06:56:17.95 CJHeRC5i0.net
美少女キャラで3Dフィールド駆け回るゲームなら例を上げる必要もないくらいPSPに溢れてる
アニメ調で今時の3Dグラフィック水準のゲームということなら難しいが

516:ゲーム好き名無しさん
21/02/19 07:34:11.84 s8yk0b7B0.net
>>515
例えば代表的な物だと何ですか?

517:ゲーム好き名無しさん
21/02/19 20:09:03.02 Cdhbm+eJ0.net
>>516
原神の事はよく知らんけど、ブラックロックシューター、サードバースデイ、レディアントマイソロジーシリーズ
おと狩りゲー
あとぐるみん。3DS版は買って失敗した…

518:ゲーム好き名無しさん
21/02/19 22:40:09.85 mm6MC2Ci0.net
自分自身でも色々と調べた結果、
原神に似てるゲームはキングダムハーツだと分かった。
これ買うわ。

519:ゲーム好き名無しさん
21/02/19 22:40:30.40 PC8ggHyl0.net
今でもBGMは聴いてるなーぐるみん
フィールド駆け回れるゲームといえば確かに上がるか

520:ゲーム好き名無しさん
21/02/19 22:42:52.34 A2GV3Vj10.net
念願の状態良い3000ついに手に入れたけど画面2000より普通にきつい
特に画面の横の縞々動き早いと中々目につく
ノベルゲー用かな

521:ゲーム好き名無しさん
21/02/19 23:29:02.34 fTgFb2LU0.net
gta6 ほしい 吹き替えをつくってほしい

522:ゲーム好き名無しさん
21/02/20 01:29:19.74 nYtEA79rO.net
>>517
ぐるみんの3DS版ってPSP版と何か違うの?

523:ゲーム好き名無しさん
21/02/20 02:08:39.46 mGEtOa9J0.net
PSP「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 完醒」をPSvitaTVで遊びたいけど
DL版は高いままだなー
URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)
セールして欲しい・・・。
るろうに剣心のゲームの動画をたまたま見つけたのだけど、凄く面白そう。
URLリンク(www.youtube.com)
いつの間にこんなゲームが発売されていたのか?

524:ゲーム好き名無しさん
21/02/20 02:33:18.13 a8ZcIk070.net
明治剣客浪漫譚はファンゲームとしてはまぁ…良いんちゃう、奥義演出が残念だが
下のは多分剣と魂かな、mugenのfullgameならPCで出来る

525:ゲーム好き名無しさん
21/02/20 03:06:20.83 Y6bpe/3y0.net
>>523
あんまり評判良くないけど、再閃も覚醒も面白かったね
モードも一通り揃ってるし技を出しやすいのと、原作好きならコレクション要素もあるから割と長く遊べるし
格ゲーの読み合いみたいな深さは無いんだろうけど、そのぶん遊びやすかった
ナルティメットアクセル3にも同じことが言えるな。どっちも好きだわ
こうしてみるとPSPのキャラゲーは当たりが多かった気がする
ガンダムバトルシリーズとかマクロスアルティメットとか俺妹続とかとらドラとかキングダムとか遊戯王TFシリーズとかね

526:ゲーム好き名無しさん
21/02/20 05:19:58.98 6nuGvhAs0.net
ファイナルファンタジー零式、本当に面白い。
何故、評価が低いのか分からない。
ただ、無駄にムービーが多いのが玉に瑕。
ムービー無しでいいからロードを無くして欲しかった。
でも、アクションパートは、本当に最高の出来!

527:ゲーム好き名無しさん
21/02/20 05:41:41.29 7/SvgxD70.net
中古で買ってた3000のうち一台が
画面にフィルム貼っても端が全く浮かない個体でちょっと感動
潔癖なら卒倒するほど手垢ごっそりだったけど
分解して掃除したら傷もないしピカピカや

528:ゲーム好き名無しさん
21/02/20 18:51:33.30 tc2EbToE0.net
零式評価低いのはゴリ押しアクション狩りゲー溢れた弊害だけと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch