20/11/07 21:02:22.37 uiRtV41g0.net
簡単になってるの?難しいの期待してたのに
101:ゲーム好き名無しさん
20/11/08 09:59:51.56 d8R5eeCW0.net
敵は弱いけど適度に難しい
102:ゲーム好き名無しさん
20/11/08 13:23:27.86 PgVIus4oM.net
でもやはりシナリオをだね
103:ゲーム好き名無しさん
20/11/09 04:56:01.24 EQbFWhjh0.net
エイリークパッチプレイしてるけど、指南はまだできてないのかな?
104:ゲーム好き名無しさん
20/11/11 17:13:33.58 oVKx/LKH01111.net
>>77
天地は変なオリキャラいるじゃん
105:ゲーム好き名無しさん
20/11/13 02:27:03.56 QCDcMXp00.net
>>104
たぶん突然東方キャラが出てくるとかの意味じゃない?
ほかの改造でそれやられて萎えた
106:ゲーム好き名無しさん
20/11/13 16:05:59.16 rgI1Mz0ra.net
オリじゃないじゃん笑
107:ゲーム好き名無しさん
20/11/14 21:02:56.62 nurT2e5a0.net
エイリークパッチのゼルダの効果音で草
108:ゲーム好き名無しさん
20/11/15 23:23:18.04 EnSfH7y50.net
- 日本人.チョロ.すぎ!(笑).マスコミ.の日本人.民族.浄化.計画 -
(1)日本人.の.精神.を.腐敗.・.堕落させ.愚民.化.させろ。
(2)日本人.の.女.を.集中的に.狙い.洗脳.しろ
(3)ネトウヨ.、ヘイト.スピーチ.等の言葉を.浸透させ.、同胞へ.の批判.を.封じろ!
(4)「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
(5)中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ。
(6)「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ
(7)「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
(8)日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
(9)日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
(10)我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。
(11)イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ.
- ソース -
電.通.グループ.会長.成.田.豊.は.朝鮮.半島.生まれ
URLリンク(ja.wikipedia.org)成田豊
109:ゲーム好き名無しさん
20/11/16 15:18:20.75 Hkot6vTk0.net
fe8レジスタンスパッチってどうなったのかなと思いようつべで検索してたら
The Nameless Heroes
に名称が変わってて、プレイ動画は有ったがパッチを探しても無かった
どこにあるのかな?
110:ゲーム好き名無しさん
20/11/16 18:41:47.01 Zf1olHIH0.net
まだないぞ
111:ゲーム好き名無しさん
20/11/19 19:18:47.79 g8Ibucgxa.net
>>109
動画で見たけどこんなのあるんだな良い作りだったわ
動画内で外人に怪盗パッチが苦痛って評価されてるのに笑ったはWWWWWWW
112:ゲーム好き名無しさん
20/11/19 20:23:50.71 dfPcWaLf0.net
怪盗パッチは裏面が外人にとって苦痛らしい。
政治の関係なのかしらんけど。
113:ゲーム好き名無しさん
20/11/21 22:08:18.45 VEPsGdtur.net
嫌なら見るな 嫌ならやるな
114:ゲーム好き名無しさん
20/11/23 22:22:24.30 88ubS8St0.net
エイリークパッチはユグドラの差し替え版かと思ったが結構中身違うな。
115:ゲーム好き名無しさん
20/11/25 06:27:21.29 EaGHymiy0.net
>>112
外人はあんまり盗む多用しないって作者が言ってたから裏面の武器集めがキツイんじゃないかなぁ
あと盗むしないことにより最後の方はステカンスト当たり前のバランスだから低ステで積む
裏面終章はステカンストの敵と毎ターン4回位状態異常杖が飛んできてキツかったし
当時はまだCCすると強ステになるカルロを終章手前でCCさせてなんとかクリアしたわ
116:ゲーム好き名無しさん
20/11/28 19:33:39.10 dfI35c2y0.net
ビラ紋がなつかしいw
117:ゲーム好き名無しさん
20/12/01 19:45:00.44 7ytdKEdL0.net
しかしくっそ過疎
118:ゲーム好き名無しさん
20/12/03 09:38:21.06 BSFU2vsx0.net
日本人開発者なら加賀昭三を追いかけてみんなSRPGStudioに行ったぞ
FE8Uの改造作品ならまだまだ新作リリースされまくってるけどな
feuniverseにあるように
119:ゲーム好き名無しさん
20/12/03 09:43:12.14 Dzr5Btrz0.net
日本ではハックロム作ってても評価されないしなぁ
120:ゲーム好き名無しさん
20/12/06 01:46:33.87 bqubE2zq0.net
>>106
ファイアーエムブレム側からしたら立派なオリキャラだよ
ただでさえ厨二な物語だったのにああいうキャラが出てきて一気に冷めた
121:ゲーム好き名無しさん
20/12/06 08:27:53.64 AzCx0SXR0.net
じゃあ改造FE卒業の時なんじゃね?
お疲れさまw
122:ゲーム好き名無しさん
20/12/06 09:02:29.42 B/lGOKpc0.net
烈火ifも他所のゲームからキャラ追加してるし
一概に悪いとも言えないと思う
123:ゲーム好き名無しさん
20/12/06 09:42:57.37 rGPrS0hI0.net
2人の王女の攻略情報ってどっかにまとめられてたりしますか
外伝条件だけでも知りたいんですが
124:ゲーム好き名無しさん
20/12/07 12:47:51.78 84MOK0Wx0.net
オリキャラ出して何が悪いんだFACK
125:ゲーム好き名無しさん
20/12/08 17:20:57.82 4trjFQR20.net
ほかのキャラとの統一感があればいいけど
126:ゲーム好き名無しさん
20/12/08 17:46:13.85 +cnHmK1+0.net
オリキャラ出すような奴が統一感を出せるかって話よな
127:ゲーム好き名無しさん
20/12/08 19:23:17.48 4cczjb+R0.net
統一感に関しては顔グラの問題じゃね
128:ゲーム好き名無しさん
20/12/10 21:39:08.16 HZCeXaij0.net
統一感は難しいだろうなぁ
129:ゲーム好き名無しさん
20/12/10 22:10:18.95 dVSz75RBM.net
統一感は大事ですよ
130:ゲーム好き名無しさん
20/12/10 22:11:37.45 HZCeXaij0.net
分かるけどまあ、改造FEに関しては現実味がないな
まあ改造FEだし気にせんでええと思うぞ!w
131:ゲーム好き名無しさん
20/12/11 01:14:40.21 Cco63OkV0.net
もう今年ももうすぐ終わるし
今年で一番好きだったパッチについて話そうよ
132:ゲーム好き名無しさん
20/12/12 00:32:01.69 g58IROfQ0.net
個人的にこういうの見ると、なぜ『暗黒竜と光の剣』をGBA仕様でリメイクしてくれなかったのかと残念に思う。
公式のリメイク版はろくでもないのばかりで、これなら別ゲー扱いの『封印』の方がまし。
133:ゲーム好き名無しさん
20/12/12 03:28:35.20 VYrxzyDP0.net
DSのでいいよ
134:ゲーム好き名無しさん
20/12/12 06:53:19.95 sWHcqhAwM.net
DSのは嫌
135:ゲーム好き名無しさん
20/12/12 08:03:54.34 kfOXW1OS0.net
GBA時代は係争中だったからな
自分たちを裏切ったと思い込んでいる憎き加賀さんの手かげた作品なんて
任天堂は許さんでしょ
136:ゲーム好き名無しさん
20/12/12 09:26:50.25 tCga/Sb30.net
珍しくスレが伸びていると思ったら
137:ゲーム好き名無しさん
20/12/12 15:29:57.74 KS56LAhK01212.net
老害どもの最後の砦が改造FE()
138:ゲーム好き名無しさん
20/12/12 16:46:13.00 XHmanZTf01212.net
いまは最新作やヒーローズから改造FEに来る奴の方がおおいけどな。
139:ゲーム好き名無しさん
20/12/12 17:08:48.28 VYrxzyDP01212.net
ソースは?
140:ゲーム好き名無しさん
20/12/12 17:18:57.93 XHmanZTf01212.net
ツイッターやFEU
141:ゲーム好き名無しさん
20/12/12 17:24:26.88 VYrxzyDP01212.net
改造FEやってる人は全員又は大多数がTwitterで呟いてるという明確な事実が無いとその理論は成り立たない
142:ゲーム好き名無しさん
20/12/12 17:26:53.41 XHmanZTf01212.net
そうか
143:ゲーム好き名無しさん
20/12/12 21:20:20.19 g58IROfQ01212.net
>>134
一番でかい問題が改善してほしいところ放置で、余計なアレンジしてバランス崩壊させていることか。
「そこまでやるなら新作で作れ」って奴。
144:ゲーム好き名無しさん
20/12/12 23:20:10.78 aP9qn3o50.net
でもFEHがウケてるならds以前のスタイルのFEが受け入れられる土壌がまだあるのかもしれないな
145:ゲーム好き名無しさん
20/12/16 09:10:47.44 0pdg5xB4a.net
>>141
理論というかそういう傾向にあるって話では?
一方的に否定する事でもないと思う
俺もそんな感じしてるよ
146:ゲーム好き名無しさん
20/12/24 19:12:43.39 4VKP6e0r0EVE.net
ラグズでてくる改造FEってないきがするが
化身のシステムつくるのが難しいのか、そもそもラグズのシステムが嫌いな人が多いのか
147:ゲーム好き名無しさん
20/12/25 10:58:27.64 cnRAU7YW0XMAS.net
二人の王女で出てくるやん。
148:ゲーム好き名無しさん
20/12/31 08:26:32.35 UKjCiC/l0.net
今年も終わりだな。
来年も新しい改造FEが出てくるよう祈ろう。
149:ゲーム好き名無しさん
21/01/02 13:50:32.77 m9+XhV7r0.net
feuniverse
いま改造FEの公開されてるのはここな
150:ゲーム好き名無しさん
21/01/04 07:58:30.03 r12yIiXr0.net
ビルダー登場で海外の制作数速度共にほんと爆上がりしたよな
偉大すぎる
151:ゲーム好き名無しさん
21/01/04 12:47:01.75 RfXtIqpn0.net
FEBuilderGBA
SRPG Studio
FEXNA
Lex Talionis
152:ゲーム好き名無しさん
21/01/04 20:20:27.86 zMRPVxm20.net
ビルダー使ってるんなら
せめて敬意として翻訳していただきたい
153:ゲーム好き名無しさん
21/01/04 22:37:17.05 An3gLnA30.net
ビルダーの存在が
逆にこちらの改造を衰退させているとも取れるけどな
何でも出来る=1つの改造作品の作成における作業の範囲が爆発的に増えると同義だから
海外の暇人連中でもなければ只の二番煎じの評価にしかならない
あるいは納得出来ない箇所だけ弄る程度で終わってしまう
154:ゲーム好き名無しさん
21/01/04 22:39:35.00 D6gu4fQ30.net
別に海外改造なんてみんなそんなやってないからOK
155:ゲーム好き名無しさん
21/01/04 22:49:49.28 oV90ul4+0.net
色々かなり楽になったし相対的に作業量は大して変わってない
結局はモチベが保てるかどうか
156:ゲーム好き名無しさん
21/01/07 21:02:19.25 mXe1xgnK0.net
ふむ
157:ゲーム好き名無しさん
21/01/13 20:58:28.28 CFH7Jnhy0.net
URLリンク(feuniverse.us)
158:ゲーム好き名無しさん
21/01/16 19:19:44.15 2CsRtvBrr.net
日本語で遊べるオススメありますか?
159:ゲーム好き名無しさん
21/01/16 19:48:27.56 lHNBvrM00.net
リベリオンと黄昏の魔剣
160:ゲーム好き名無しさん
21/01/17 18:00:58.15 j0Qvk4tt0.net
烈火if
161:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 12:47:05.42 8gyY3tDRa.net
ユグドラパッチ
162:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 14:29:16.59 crZPAe0h0.net
久々に来たけど色々と凄いパッチ増えてるのな
熱意に感激
163:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 14:50:36.49 YVAVc97va.net
えいりーくぱまつちは神
164:ゲーム好き名無しさん
21/01/18 15:42:24.17 w90uaSJ6a.net
天地の剣
165:ゲーム好き名無しさん
21/01/19 06:29:37.15 jnxihwzS0.net
URLリンク(www.pixiv.net)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.geocities.jp:80)
166:ゲーム好き名無しさん
21/01/22 20:15:29.56 CwMir/ym0.net
聖戦RMにイラスト変更パッチも当ててやってるんだけどこれ上限値とかもイジられてる?
イベントも一部違ってるけどreadmeにも記述無いしググっても攻略とかまとめも無いみたいだし
詳しく知りたきゃ過去ログ全部読むしか無い感じなんだろうか
167:ゲーム好き名無しさん
21/01/22 20:19:24.52 CwMir/ym0.net
ってここGBAの方だった、スレ汚し失礼しました…
168:ゲーム好き名無しさん
21/01/25 20:08:54.44 hU5G7zSm0.net
ちょっと質問させてください。
烈火の剣の闘技場の台詞で「おっと、またあんたかい。あんたにゃ損をさせられてるからな…」
と言われる会話がROM上に存在しますが、これの発生トリガーってどこにありますか?
それと通常ROMでは起こりえるものなのでしょうか?
169:ゲーム好き名無しさん
21/01/27 15:46:27.14 3gvY4gcMa.net
ないぞ
170:ゲーム好き名無しさん
21/01/27 21:58:13.21 x8/OzNaM0.net
資金MAXで発動なんていうオチじゃないだろうな
171:ゲーム好き名無しさん
21/01/27 22:45:58.73 W7aZfsJjd.net
改造ROMではたまに見たけど、、、実機はわからぬ
172:ゲーム好き名無しさん
21/02/06 13:06:38.45 h/SSfeOea.net
調べてたらたまに強いステータス出てくる時のセリフっぽいな
173:ゲーム好き名無しさん
21/02/09 16:39:56.16 SMvw7Ds60.net
常に意味不明な強さのヴァルキュリアとか出してくるような場所なのに
174:ゲーム好き名無しさん
21/02/10 16:18:27.29 Iy9rlo6T0.net
FE8改造のFire Emblem: Seven Siblingsっておもしろいんか?
175:ゲーム好き名無しさん
21/02/27 09:39:21.03 w/lGxdnN0.net
トラキア関連の改造が復活しつつあるみたいだな
176:ゲーム好き名無しさん
21/03/04 17:36:47.99 UU/0Yyii0.net
それに引き換えここは…
無理にこっちに移動するから…
177:ゲーム好き名無しさん
21/03/04 19:36:19.85 z5X9pVfra.net
ただでさえ過疎ってるのに正気とは思えんかったな
178:ゲーム好き名無しさん
21/03/04 20:05:28.53 VkH6mp0Pa.net
しねおじと引き換えに過疎になったな
179:ゲーム好き名無しさん
21/03/04 20:20:21.97 v7DjZcoc0.net
しねおじの存在完全に忘れてたわw
180:ゲーム好き名無しさん
21/03/21 19:54:11.08 BLIhk+mS0.net
TNHってまだプレイ出来ないんですか?
181:ゲーム好き名無しさん
21/03/21 23:41:47.57 IExBWUTxd.net
まあ向こうの荒らしも収まってるし向こうに戻るか?
それならスレ立てとくけど
182:ゲーム好き名無しさん
21/03/22 01:22:29.37 rUJFBMVQ0.net
べつにそんなことせんでも良いでしょ
戻ったところでしねおじは帰ってこないし過疎ってんのも変わらない
183:ゲーム好き名無しさん
21/03/23 16:35:36.22 VQH3pHos0.net
新作出てるがお前らは知らないだろう
184:ゲーム好き名無しさん
21/03/23 16:40:41.07 Ti5+tXGAa.net
謎マウント取るな
185:ゲーム好き名無しさん
21/03/23 16:47:14.04 zdGrx08n0.net
他人の作品でマウント取る奴が一番ダサい
186:ゲーム好き名無しさん
21/03/23 18:23:00.74 CPp6+eF+0.net
ここ見てる人なら大体知ってるだろ
187:ゲーム好き名無しさん
21/03/23 21:23:42.58 LZzgXSKp0.net
wwwwwwwwwwwwww
188:ゲーム好き名無しさん
21/03/26 14:18:19.20 f89ICn150.net
二人の王女ってどうですかね?
前スレを見ると賛否両論って感じなのですが
189:ゲーム好き名無しさん
21/03/26 19:35:18.79 4d8ioqcT0.net
他人の意見を見て決めるな
自分で感じて自分で決めろ
190:ゲーム好き名無しさん
21/03/26 22:38:04.61 f89ICn150.net
それはごもっともの意見なのですが改造パッチの実況をしてる人から
あまり良い反応を得られていなかったのがやはり気になります
191:ゲーム好き名無しさん
21/03/27 09:23:54.64 mn06ZzrAa.net
やればいいじゃん
192:ゲーム好き名無しさん
21/04/10 03:40:40.07 OvT5HKI90.net
で、携帯機で今買うならRG351Vがいいのかな?
193:ゲーム好き名無しさん
21/04/10 05:59:11.95 o6YGYgD30.net
スマホにエミュ入れれば良いじゃん
194:ゲーム好き名無しさん
21/04/10 06:55:13.28 djOEKsra0.net
持っててよかったPSP
195:ゲーム好き名無しさん
21/04/14 22:52:28.76 Ki8tA2KZ0.net
今リベリオンのテストプレイやってるな
196:ゲーム好き名無しさん
21/04/15 13:16:24.14 Gftgrqona.net
PSPってやっぱ最強だなこれ
197:ゲーム好き名無しさん
21/04/18 07:30:20.85 hNrNXCc90.net
エイリーク ユグドラパッチ
名無しのアップローダー
URLリンク(ux.getuploader.com)
こっちにもうpしないんですか?
198:ゲーム好き名無しさん
21/04/18 09:10:14.58 Rv58eyYD0.net
なんでここに書いたの?
199:ゲーム好き名無しさん
21/04/18 12:35:07.26 4nLXRXkc0.net
GBAFEのスレにGBAFEのこと書いたらいかんのか?
200:ゲーム好き名無しさん
21/04/18 13:18:09.50 XHO32R2R0.net
全然構わないぞ
201:ゲーム好き名無しさん
21/05/02 14:45:31.87 b6n3jlMq0.net
エイリークパッチが更新されてたのでビルダーで中身を覗いてみたんだけど4/21更新分からまだよくわからない設定がまだ残ってんね
・エクリプスの説明:3F0の「毒を与える」になっているが、ダメージ追加効果に毒の設定はなし(文字列設定のミス?)
・ユニット能力のデュッセルにスキル設定で聖盾が設定されているが敵、友軍用設定の為、効果がない
・レナックの杖使用時のパレットのバグ(これは実際に動かして確認した)
後、気になったところで
アニメオフ設定でミルラの竜石でドラゴンがバグってたんだけどセーブデータが消失したので後で確認しよう
202:ゲーム好き名無しさん
21/05/03 15:11:57.46 T4nVECiF0.net
なるほどね
203:ゲーム好き名無しさん
21/05/03 20:12:50.62 OX+50g9Y0.net
エイリークパッチ 5/3更新版で >>201 に対応してくれたようでありがとうございます
ビルダーで見ていて気になる箇所があるんですがこれは意図通りですか?
・双聖器のアイテム破損設定で2のものと1のものがある(エクスカリバー、ニーズヘッグは消滅)
・シスター、ドルバドールの力上限は20だがCCすると10まで落ちる(司祭、ヴァルキュリアの力上限は10)
・ドルバドールに光の戦闘アニメ設定はないがラーチェルには光Dの設定がある
204:ゲーム好き名無しさん
21/05/03 20:29:44.09 OX+50g9Y0.net
?
ストレイシーフにカーソルが当たると竜石のドラゴンになって移動させるとそのまま移動していく
どこの設定なんだろう
205:ゲーム好き名無しさん
21/05/03 20:36:45.06 fF8NNnOb0.net
お前すげーな
206:ゲーム好き名無しさん
21/05/03 20:39:22.30 OX+50g9Y0.net
なんで合ってるのにダメなんだろうって思ったら1つ前のバージョンを読み込んでいたのか
5/3版で移動アイコンで0Eのストレイシーフと3Bのマムクートが同じ画像アドレスであることを確認
画像アドレスを81B8F6Cにすることで解消した
207:ゲーム好き名無しさん
21/05/03 23:51:18.72 Z238npU70.net
このスレにまともな人が書き込むなんて
一筋の光だ
208:ゲーム好き名無しさん
21/05/04 14:52:49.63 teXaB6X50.net
珍しい事もあるもんだあ。
しかしGBA改造死んだなー
209:ゲーム好き名無しさん
21/05/04 14:58:15.32 VjgYrhm30.net
>>206 でストレイシーフが解消したと思ったら今度は竜石の方がダメだった
なんというか、移動アイコンの0Eは竜石のアニメオフ用のものだったのではないかと思う(素ROMを見てたらなんとなくそんな気がしただけ)
それで、ビルダーの「マムクートのパレット」で3Bのマムクートのアドレスを指定したら
0Eの移動アイコンも3Bのアドレスが指定されてしまったのでストレイシーフの移動アイコンは別のIDにした方が良いのではないかと思った
移動アイコンって使ってはいけないやつがあったようななかったような記憶がおぼろげなんだけど
ID:77とか使って良かったんだっけか
後は67~72で何かを潰すか、かね
210:ゲーム好き名無しさん
21/05/04 15:10:12.15 VjgYrhm30.net
ああ、そうか、クラス能力のIDと移動アイコンって紐づけされてんのか
どうすっかな、これ
211:ゲーム好き名無しさん
21/05/04 16:01:37.96 faIw7oBP0.net
ユグドラだと変身無しの状態で殴ってたから、何か指定している所があるはず
212:ゲーム好き名無しさん
21/05/04 16:44:26.02 VjgYrhm30.net
NGMansionさんの資料を見返してたらあったわ、すまない
・アニメオフ竜石で攻撃した時に使う移動アイコンID
0007cfee:0E
これを3Bに変えてやればいいっぽい
213:ゲーム好き名無しさん
21/05/04 22:34:37.12 VjgYrhm30.net
よくわからないがch17のリオン撃破後のイベントを見るとフリーズ?
スタートでとばせば章クリアはできた
エイリークの「リオン、待ってください」で止まるっぽい
セーブ上書きしちゃったしステートセーブもないのでちょっとやり直して検証するのはツライっす
214:ゲーム好き名無しさん
21/05/05 09:12:35.60 3crEbmZY00505.net
これはエイリークパッチというよりか多分原作とか8Nとかの問題だと思うけど
魔物用アイテムってサイレスの効果ってあるんだっけ?
アニメONの設定(というかLボタンでONした)でアークビグルが暗黒の魔弾を選択して止まってしまったんだが。
かわき茶亭にはそれっぽいバグ情報はなかったが
215:ゲーム好き名無しさん
21/05/05 12:32:32.97 3crEbmZY00505.net
完走して終章迄のバグ情報とか出したかったけど攻略という意味で終わらないので
先にバグ情報だけ出します
・16章終わりのイベントでCCしたら画像の通りひどい絵面になる。腕輪にこのような力があったなんて
・18章の勝利間近のBGMの設定がされていなかった
URLリンク(i.imgur.com)
支援について
メレカナでも塔でも支援が上がらないようだけどどうやって上げようかな感
見方が間違ってたら指摘して欲しいんだけど
メレカナでエイリークエフラムを隣接させて0202BE7Aの数値が上がらなかったことは確認した
216:ゲーム好き名無しさん
21/05/05 12:41:30.66 rwPSBE4d00505.net
>>215
画像面白すぎるんですけどw
217:ゲーム好き名無しさん
21/05/05 12:44:23.33 W0tnIf/L00505.net
草
218:ゲーム好き名無しさん
21/05/05 12:59:25.02 3crEbmZY00505.net
そうだった
竜石についてはパレットが今のままなら移動アイコンは3Bの方が良くてパレット変えるんなら3Cでも良さそう
現状のパレットで移動アイコン3Cを指定するとミルラが日焼けしたみたいな配色になる
219:ゲーム好き名無しさん
21/05/05 15:37:48.05 3crEbmZY00505.net
17章やり直したので >>213 について
エイリークの「リオン、待ってください」のシーンだけBボタンで飛ばせば後はOKだった
直後の「逃がすか!追うぞエイリーク」以降は普通にイベントが進行したのを確認した
220:ゲーム好き名無しさん
21/05/05 23:27:49.90 3crEbmZY0.net
カンスト軍団VS魔王の戦いに終止符を打つことができた、疲れたわ
URLリンク(i.imgur.com)
それで、EDというか戦績のところで表示されなくて終わらなくなってしまった
ジストの次だからマリカ?だろうか
マリカについてはターナと支援Aだったけどそれが影響したのだろうか
後、各章ターン数表示のとこで15章だけ表示されてなかった
14章→16章→16章となっていた
221:ゲーム好き名無しさん
21/05/05 23:35:32.36 3crEbmZY0.net
見返したらターナ単独で戦績表示されとるからマリカ?もペアエンドじゃなくて単独か
まあ、一切表示されない状況なんで誰なのかわからんけど
222:ゲーム好き名無しさん
21/05/05 23:53:18.91 3crEbmZY0.net
スクショにしときました
こんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)
223:ゲーム好き名無しさん
21/05/07 11:07:36.93 djrbl2Hk0.net
otu
224:ゲーム好き名無しさん
21/05/07 11:07:37.16 djrbl2Hk0.net
otu
225:ゲーム好き名無しさん
21/05/07 22:21:51.92 GA3drZeC0.net
>>222 の件ですが
.savは一回新しいやつにしないと(要は5/7版で新規にやり直ししないと)ダメですかね
同じやつ使ったら同じように15章が出なかったっす
ステートセーブも全部消して完全にやり直そうかな
226:ゲーム好き名無しさん
21/05/07 22:24:30.38 3MSwoaG60.net
ターン数は章クリアしたときに保存されるだろうからバージョンが変わってもそのままだろうね
227:ゲーム好き名無しさん
21/05/07 22:37:26.27 GA3drZeC0.net
早い返信ありがとうございます
一度完全にやり直します
228:ゲーム好き名無しさん
21/05/08 07:14:33.56 HeNeryjk0.net
テストプレイヤーの鏡やな
229:ゲーム好き名無しさん
21/05/08 10:30:38.74 wE58FS9X0.net
そういう意味なら配布している状態でプレイしていれば良かったんだけど
色々いじらせてもらってからプレイしているのでちょっと違うかも
(一応パラメータ関連のみ。イベント関係はいじってないのでバグ報告しても問題ない範囲と思っています)
以前ユグドラパッチをやっていたときは16章外伝でセーブデータの問題があって先に進まないことがあったんで
エイリークパッチは完走したいなぁというのが本心です
230:ゲーム好き名無しさん
21/05/08 10:41:01.92 wE58FS9X0.net
そういえばドルバドールって杖と道具の戦闘アニメ設定しかないんですが光魔法の設定って増やさないんですかね?
(上述の通り、個人的には設定させてもらってますが)
クラス能力を見ていたら光:E(1)の設定が気になってしまって
後、思い出したところで2点
・アニメオンで陽光を発動するとBGMが消えませんか?(パッチを新しくしてから未確認)
・アニメオンのロプトウスだと背景が消えます(黒くなる。これもパッチを新しくしてから未確認)
ロプトウスはそういう演出(仕様)ですかね?個人的には気になっちゃったのでゲスペンストに置き換えてしまいましたが
231:ゲーム好き名無しさん
21/05/08 10:42:57.53 wE58FS9X0.net
何度もすみません。
ロプトウスは戦闘アニメ設定1での話です。初期設定のアニメ2では確認してません。
232:ゲーム好き名無しさん
21/05/08 18:55:21.37 wE58FS9X0.net
LvUpでゼト(シルバーナイト)の幸運が伸びないようです
エイリークパッチを当てただけの状態でも現象は再現します
成長率ブーストをかけた(100%超え)状態でLvUpさせて幸運だけ上がらないのを確認しました
RAM上でゼトのクラスをパラディンに変更したときは幸運が上がったので
恐らくシルバーナイトに何かあるのだと思います
序章で確認しただけなので他のキャラをシルバーナイトにしての確認はしていません
ご確認ください
233:ゲーム好き名無しさん
21/05/08 23:03:26.26 jVkJZom00.net
めっちゃテスターやん
234:ゲーム好き名無しさん
21/05/09 18:14:02.59 e446A/Y70.net
すごいっすね、確かにゼトの幸運が上がらない問題が解消しているのを確認しました
後学のためにどこを変更したのか教えて頂けると助かります
ゼトとシルバーナイトの設定をパッチ間で見比べたんですが
シルバーナイトの文字列がC0に変更されている位しか差分を見つけられなかったので
それ以外の項目を変更されたということですよね?
235:ゲーム好き名無しさん
21/05/11 18:20:10.41 cepDfz3O0.net
LVUPで幸運が上がる時クラス上限をチェックしてますが
クラスの名前IDを上限として読み込んでいるようです。
236:ゲーム好き名無しさん
21/05/11 21:11:21.91 E32OJGS60.net
ありがとうございます。
なるほど、だからD0B → C0だったんですね。
けど、ストレイシーフとかレイヴェンとかの追加クラスもDxxのIDでしたよね?初期上級だとアウト?
申し訳ないですが、連休も終わってしまったので検証するにはあまり時間が取れないです。
一応5/9版で良ければ追加クラスの名前IDを記載しておきます。ご確認ください。
バロン:D44 / ストレイシーフ:D36 /
(デザートロード:25D) / レイヴェン:D41 / ゴールドナイト:D40
ラ・ピュセル:D70 / ハルバーディア:D27 / サージャント:D2C
ドラグーン:D3B / 国王:D3F
237:ゲーム好き名無しさん
21/05/11 21:18:11.97 cepDfz3O0.net
後ろの番号を読み取っています。
バロン:D44だと44の部分です。
たしか他にはもうないはずですね。
238:ゲーム好き名無しさん
21/05/11 21:37:13.06 E32OJGS60.net
承知しました
最新版ではエピローグの戦績の問題も解決されているようですので
時間ができたときに又プレイさせていただきます
239:ゲーム好き名無しさん
21/05/12 02:12:45.26 9nWGFfEqd.net
こっちのスレだと過疎るので裏技に立て直しました
こっちのスレは向こうに死ねおじとか沸いて荒れたらこっちに戻る避難所的な扱いでよくない?
【GBA】ファイアーエムブレム改造【バイナリ】23章
スレリンク(gameurawaza板)
240:ゲーム好き名無しさん
21/05/12 02:18:26.02 jWe4E5L0d.net
>>239
以降はこちらのスレに移動お願いします
241:ゲーム好き名無しさん
21/05/12 11:17:54.54 Z3B/gT9R0.net
いらない
なんでそんな余計なことするんだ
242:ゲーム好き名無しさん
21/05/12 15:46:15.13 8nB35uMSd.net
>>241
どうせ荒らしは消えたんだし過疎るだけのこっちにいててもしょうがない
それとも人減らしたいだけ?
243:ゲーム好き名無しさん
21/05/12 15:46:33.91 8nB35uMSd.net
こっちに移動お願いします
【GBA】ファイアーエムブレム改造【バイナリ】23章
スレリンク(gameurawaza板)
244:ゲーム好き名無しさん
21/05/12 16:07:40.24 Z4Xykum80.net
荒らしにとってワッチョイは都合が悪いからだろ
245:ゲーム好き名無しさん
21/05/12 16:36:59.69 Z3B/gT9R0.net
ワッチョイない方が荒らされやすいだろ……
前スレまでの惨状を知らないのか?
246:ゲーム好き名無しさん
21/05/12 16:38:17.13 Z3B/gT9R0.net
日本語ちゃんと読めてなかったすまん
247:ゲーム好き名無しさん
21/07/02 22:46:51.48 nXlvpqzTr.net
こっちで良いじゃん
248:ゲーム好き名無しさん
21/12/08 21:18:30.67 aSmTQBe00.net
かわき茶亭の紋章の謎の攻略で(6章 レフカンディの罠)
>鉄の装備はここで使い切る
とあって、鉄装備だと微妙にダメージが足りない、
相手も鋼持ち出すからこちらが鋼をもって攻速負けをあまり気にしなくていい
というゲームバランスはなかなか有りなのではないかと思った
さらに言うと敵アーマーが物理受けとして十分機能しているのがいいと思った
GBA三作は非ボスアーマーは魔法使わなくても斧でカチ割るか、
育てた槍使いでブスリでも簡単に突破できるぐらい柔らかいため、
物理受けとして機能してない感じがある
あとGBA三作は主に増援だが敵の数が多めな気がする
乱数の仕様もあって受けが成立しずらいから回避重視になってるのが
今更ながらなんだかなぁと思った
以上、紋章の謎とGBA三作の比較でした
ちなみに紋章の方の話だが、かわき茶からデータ拝借していろいろ比較してたら、
鉄と鋼は剣より槍の方が命中高いっていうまさかの発見
銀は剣も槍も90%で一緒
キラー系は一律命中100%
三すくみと体格ないから一律比較はできないけど、
GBA三作の、重いのに命中低い槍はちょっと微妙な立ち位置になるのも納得
249:ゲーム好き名無しさん
21/12/20 22:22:50.12 yMwzThCR0.net
話変わるけど実機でプレイ中一度だけあった不思議な「非戦闘員にバサーク」って、どういう条件で起きるのか気になる。
場所は封印20章外伝(イリア)、攻撃者は敵将の賢者。喰らったのは僧侶のサウル(レベル20)。
この時バサーク対策に自軍の魔防上位3位(ファ・ソフィーヤ・サウル)をボスに一番近い側に配置させて接近させた。
なお、暴走したサウルは解除されるまでソフィーヤに隣接するように動いた。
250:ゲーム好き名無しさん
22/10/02 12:31:06.37 wq+xzFzK0.net
二人の女王面白そうだなぁと思ってやったら
100ターン以内にクリアしないと10章でおわりとかねぇわ
色々な職業追加されてて楽しいから、ゆっくり育成しながらプレイしてたのに…
100ターンとかわりと早ときレベルじゃん
251:ゲーム好き名無しさん
22/10/06 03:04:29.03 JvWlTHu00.net
vision questうpだてしてる
252:ゲーム好き名無しさん
23/01/21 15:33:04.13 w6hJZqlEa.net
これはここでは解明されてたの?
【20年越しの解明】FE烈火/聖魔 闘技場のオヤジの本気まとめ
URLリンク(www.youtube.com)
253:ゲーム好き名無しさん
23/03/11 02:19:53.22 V1dlPKfK0.net
なんか新しい改造FEは出てないのか?
254:ゲーム好き名無しさん
23/04/05 14:56:52.04 9KZK0rbc3
人権侵害の事例でコ‐ヒ-た゛のアパレル生産た゛のほざいてる野球[笑]少年た゛った西村康稔って,やっは゜り根本的にロクでもないクズた゛よな
莫大な石油無駄に燃やして莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて日本どころか世界中で災害連発させて住民殺害しまくってる上に
公然と憲法ガン無視で住宅地侵略して騷音まき散らして私権侵害を繰り返す史上最悪の人権侵害と゛ころか強盜殺人によって儲けてるクソ航空
関係者ス儿ーしなか゛ら何寝ぼけたことほざいてやか゛んだか唖然とするか゛.このように公明党国土破壊省の強盗殺人の首魁斉藤鉄夫主導て゛強盜
殺人流行らせてるせいて゛同じくスポ━ツ少年た゛った儿フィらも俺も俺もと強盜殺人多発させてるわけた゛か゛,今度は強盜殺人犯の巣窟クソ羽田
にJR接続して強盗殺人に加担しようって深澤祐二のクス゛っぷりにもト゛ン引きだわ、クソ航空テ口リストとベッタリ静岡県知事にリ二ア妨害
されたり、地方ではクソ空港のせいて゛乗客激減路線存続危機しかも気候変動災害連發くらっていなか゛ら脱炭素主張して叩くと゛ころか加担とか
温室効果カ゛スによる海面上昇て゛猛威化した津波て゛クソ羽田もろともクソテ口リス├ども海の藻屑にしてやるって大地の怒り爆發はよやったれ
創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ-が□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hΤΤΡs://i、imgur,com/hnli1ga.jpeg
255:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 12d9-KeI6)
23/05/10 22:38:26.69 1UlUqnc50.net
FE8ベースの改造をしていますが
PC上(VisualBoyAdvance)では普通に動くのに
Android上(JohnGBAC)では特定の動作時にハングする
という事象に遭遇してしまいました
デバッガはPCで(No$gba Debugger)を使っているので
上記のようなパターンだと原因特定もできずに困ってます
誰か良いツールを知っていたら教えてください・・・
256:ゲーム好き名無しさん
23/06/13 21:01:45.86 KWN5vRlA0.net
GBA 改造本スレはここでいいんでしょうか?
有識者にアドバイスもらいたいんだけど…
257:ゲーム好き名無しさん
23/06/13 21:03:53.04 KWN5vRlA0.net
しまったミスった
↑GBA FE改造本スレね