【ぐーまお】うさねこソフト総合 13階層【リノン】at GSALOON
【ぐーまお】うさねこソフト総合 13階層【リノン】 - 暇つぶし2ch550:ゲーム好き名無しさん
20/09/19 19:51:13.92 6tyO2ttQ0.net
>>549
ランダムマップは10階で終わりみたい
それとは別の所にスピカがいて戦闘可能
ところでv5.00で、装備の最大TP上昇効果発動してない?

551:ゲーム好き名無しさん
20/09/19 19:56:34.66 vVSVuIwn0.net
>>550
そっかーサンキュー
オメガコアの最大TP+50消えてるよね…

552:ゲーム好き名無しさん
20/09/19 20:05:32.19 tP5k8Cx50.net
装備自体の表記はそのままだから弱体化っていうよりはバグっぽいね

553:ゲーム好き名無しさん
20/09/19 20:20:33.17 aCW1MlV60.net
>>531
>>532
ありがとう

554:ゲーム好き名無しさん
20/09/19 21:20:47.10 Me6VvEWJ0.net
これまでのエンドボスの調整はLv300ベースのままっぽいので、無転生Lv500だと相対的にめっちゃ弱体化してる
スピカはLv500調整になってるのかな?
スピカ図鑑見る限りは盾だけ残して毒攻めがいいのだろうか

555:ゲーム好き名無しさん
20/09/19 22:11:44.96 Me6VvEWJ0.net
スピカ剣残して新人妖怪ちゃんに毒殺してもらった
この方法なら魔法攻撃いらんかった

556:ゲーム好き名無しさん
20/09/19 22:23:59.45 OBojaZOW0.net
アイリは純粋に弱体化?
好きなキャラだから悲しいな

557:ゲーム好き名無しさん
20/09/19 22:46:54.87 tP5k8Cx50.net
コンボ付いて確実に防御低下付与できるようになったからなんとも言えない
硬い相手にはむしろプラスになったような気もするし

558:ゲーム好き名無しさん
20/09/19 22:47:39.20 2/Icffkc0.net
>>548
北側ってトランプ兵の話する妖精の子いるマップ?
だと2マップ目の壁の穴なんて無いんだけど
なんか自分思い違いしてる?

559:ゲーム好き名無しさん
20/09/19 23:02:38.93 2/Icffkc0.net
>>558
書いたら自己解決

560:ゲーム好き名無しさん
20/09/19 23:05:55.92 vVSVuIwn0.net
>>558
wikiwikiさんにもう固定マップの攻略載ってるから見ちゃった方が早いかも

561:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 00:15:13.95 MY38JRik0.net
レインイベのボスイベが始まらないが多分バグだよな

562:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 00:25:30.25 b2Bb3x8q0.net
それバグかなって思って色々とんで探し回ったら25階層だったよ。沼んとこ

563:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 00:26:58.81 MY38JRik0.net
まじかーありがとう

564:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 00:34:29.33 Z/1v+F740.net
CT3はやりすぎやろ・・・。一気にルーネとシルヴィア使いづらくなったわ。

565:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 00:37:40.32 KiGQq/OV0.net
lv上限が500になったおかげでhp限界値近くまで基礎hpが上がってるね
20ちょいコロネ食べさせてバイタリティ2付ければどのキャラもほぼカンストだわ

566:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 00:43:19.86 KiGQq/OV0.net
>>564
シルヴィアは使ってないから分からないけど
ルーネの方はあんま変わらないような
運用の違いあるんだろうけど火傷付与がしにくくなったくらい

567:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 00:52:51.99 MY38JRik0.net
雑魚敵は1ターンで殲滅せよ、2ターン目を迎えるなという作者の誘導ではないか

568:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 00:57:17.40 b2Bb3x8q0.net
自分も使用感あんまり変わらないけど、どうしてもきついなら
うさねこんとこにクールダウンあるのと新ボスのコアがCT-1だからそれつければ
今までと同じ運用できるよ
ツイで予告してた黄金系つけたらセットボーナスついたけど他に何があるんだろう?

569:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 01:02:08.97 KiGQq/OV0.net
pt入れて確認したらシルヴィアは確かにきつそう
魔法キャラなのにct付きばっかだな

570:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 01:50:52.68 klfgvrdP0.net
発動にターン必要になったのか?
もうこのゲームやめるわ

571:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 03:27:47.70 tM+pRGXR0.net
ハクスラゲーで補正かかるダンジョンはちょっと痛かったかな
マンネリがーとか作中でも言われたからそういう意図なんだろうけど雑魚でもめんどうになってしまった

572:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 04:31:20.52 KiGQq/OV0.net
黒兎@ぐーまお@kurousagi1029 12分
◆Ver5.01に更新しました。
#ぐーたら魔王のギルドライフ
・エンドボスの基準を500に変更。
・新キャラのイベントボスの場所をわかりやすく変更。
・便利メニューと装備画面の確率表示統一。
・新ダンジョンの一部ボスのHPを変更。
・TP最大値上昇装備の不具合修正。
・微バグ、誤字修正。
作者さん夜更かしだな

573:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 05:10:28.55 OHmx7VAh0.net
海底の狭間でミミック5体のミミック部屋が
ver5.00からかな?

574:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 09:09:56.62 CsxyzscF0.net
クールダウンのパッシブが250ジュエルって高すぎワロタ
今までジュエル節約で来たけど750しか持ってないぞ(プレイ時間200時間超え)

575:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 09:19:09.15 0QYWyV5K0.net
魔法キャラの大技がほぼ一律でCT3に伸びてるな…
シルヴィアは手札が豊富だからまだマシだけど一芸特化のリヴィエラやフェリスがキツい
バステトに至ってはCTに加えてTP消費まで増えてる?

576:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 09:22:45.24 C4/X5Uw+0.net
マジか
シルヴィア以外も伸びてるのか
クールダウンのパッシブなんかホイホイ揃えられんし相当な弱体化だな

577:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 09:44:13.50 AFBpYzxp0.net
ナーフは不満もたれやすいけど相対的にナーフされていないものが強化されたと思えば良いよ

578:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 10:29:43.79 TArCkZCIp.net
相対的な強化に敵も含まれてなければ不満はないんだがな

579:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 11:21:10.05 J/T6kXZK0.net
全然ハクスラじゃないし一々装備登録して戦闘(ボス等)の度に変更ゲー
他にも色々めんどくせ事あるし今回のナーフでCTとかまためんどくせ事増えちゃったな
スピカDもサクッと入ることも出来ない
単なる手間の多いめんどくせRPGて感じ

580:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 11:36:58.95 Ckkqrq0mM.net
今更素材集めに異空間の狩りをやり直しさせられるのか
あいつらこれまでに何百回倒したと思ってるんだよ
後から旧ダンジョンにドロップ追加するの止めて欲しい
そんなにもう一度遊んで欲しいのか?

581:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 12:00:43.31 7j6Wvsoyd.net
手帳キモ

582:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 12:07:41.68 b2Bb3x8q0.net
ルーちゃんに新魔法とメタル特攻ついたのね
個人的に好きだから嬉しいわ

583:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 12:50:15.76 OHmx7VAh0.net
それにしてもお菓子エリアのトラップ丸見えだな
仕様でいいのか?

584:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 13:01:07.93 CsxyzscF0.net
お菓子エリアのフjロアボス対策で暗闇スキルを試しているけど
汎用スキルの光軌断は暗闇効果が出ないね

585:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 13:39:37.46 OHmx7VAh0.net
ドロップ4どこ…?
というか3とか使っちゃうと今のところ取り返しつかないんだよな
取り出せるわけでもないし

586:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 15:43:37.29 90zXNKnM0.net
ドロップ4倍はお菓子フロアの宝箱から出たよ

587:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 15:57:58.67 Yunhwa1pd.net
今日始めたんだけどこのゲームって好きなキャラだけで行っていいゲーム?強キャラと弱キャラの差が気になったりする?

588:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 17:20:35.14 OHmx7VAh0.net
>>586
まじか、ペルニャ探しつつパカパカ空けるか

589:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 17:38:46.89 KiGQq/OV0.net
新温泉かあ…
キャラ追加いっぱいして脱がしてないの増えたから脱がすために作るのか

590:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 18:35:27.73 N2RqJnQR0.net
最近始めたんだけどいいマナ稼ぎの方法ってある?今はキマイラマラソンしてるけど

591:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 18:40:49.66 bt177OsTa.net
古代遺跡で敵が寄ってくる

592:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 18:46:14.02 CsxyzscF0.net
結構前のバージョンだと雑魚敵1戦闘で得られるマナは37万程度が
限界だった、それにある程度転生させないと魔王で戦えない状態だった。
今はお菓子エリアあるからレベル500カンストの状態で1戦闘50万とか稼げるから
新規には便利になった

593:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 18:53:05.60 FSj7F42S0.net
裏10Fで3匹左右と前にそれぞれ隣接させた状態にするとほとんど待機時間なしで戦えるよ。
10Fに戻れば回復ポイントあるし無限に戦えるけどコルンは手に入らないのが残念。
後は湿地帯とか海底遺跡の20Fでも3匹隣接させれば効率よく戦える
溶岩洞窟とか古代遺跡でもいいけど3匹隣接できないから効率微妙
海賊船も2匹までしかできなかった気がする(うろ覚え

594:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 18:54:38.83 b2Bb3x8q0.net
今はノーマルさえ倒せればドロップ狙えるから難易度や転生は完全に稼ぎ用だね

595:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 19:00:26.12 ybMPLz7y0.net
クリア直後くらいなら、バステト周回は今でも効率いいんじゃない?

596:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 19:05:12.55 OHmx7VAh0.net
ドロップ6倍でアイテムがっぽがっぽな表ダンジョンはもう見れないんだよな…
新規はコア集めとかちょっと大変そうだな
今の仕様は表クリア後の追加ダンジョンにはちょうど良いけど

597:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 19:07:57.98 FSj7F42S0.net
バステトって魔王でもLv1で周回できるんだっけ?
wiki見ると魔王モードで1回マナ360000コルン150000

598:ゲーム好き名無しさん
20/09/20 22:36:29.59 RRMBYz14d.net
>>587
好きなら何ら問題なし

599:ゲーム好き名無しさん
20/09/21 07:33:39.24 b+GtGgWn0.net
黒兎@ぐーまお@kurousagi1029 8時間
CTとは違う利点としてはヒット数や状態異常に関しては減少しない点で
クールダウンなどの短縮パッシブに関してはCT同様に効果を発揮します。
黒兎@ぐーまお@kurousagi1029 2時間
ついでにスキル欄・連続アニメ・戦闘AIの軽量化も行います。
スキル欄はリムに記憶含め色々詰め込んだりすると予想以上に重かったので、
次回以降は秒で開くようになります
この人ちゃんと寝てるのか心配になるな

600:ゲーム好き名無しさん
20/09/21 08:30:05.16 ywpu41u70.net
思ってたほどお菓子で貰えるマナって多くないよな。コルンは少ないし。
ドロアップ4取ったらまたアルテマ堀か。

601:ゲーム好き名無しさん
20/09/21 11:34:29.09 F+njHCqO0.net
>>599
なんかまた寝てなさそうな時間帯だね・・・
見た感じCTよりはオーバーヒートのほうが使い勝手良さそうに見える

602:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 00:15:53.09 WXZOj4Pp0.net
アプデの度に"臭う盾"が増殖してる気がするんだが…自分だけ?

603:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 00:20:32.97 KfZUB+JC0.net
魔王城潜ったらびっくりするぐらい鍵付き宝箱出なかったんだけど
なんか変更あったっけ?

604:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 00:30:16.49 gFF4iz5n0.net
やっぱ魔王城の鍵付き箱少ないよね
色々変わったから心機一転最初から~でやってるんだけど
魔王城だけワンフロアに一箱、鍵付きあるかな~になってる
それと箱自体も他と比べて少ないような

605:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 00:55:31.68 sWn8N6XF0.net
気になって遊びで転生して80レベルまで上げて転生無効オフにして遊んでるけど
出るときは出るんだけど、魔王城やってた頃が昔過ぎて体感わからなくなってる・・・

606:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 06:34:47.45 2FuacIqT0.net
CT3のせいでフェリスが息してないんだけど
ただでさえ光魔法オンリーなのにTPに比べてMPは回復しづらいしでもう駄目かもわからん
ドロップも前より渋くなってるし最大六倍が今は五倍で20万も取られるし色々きついわ

607:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 06:54:39.39 E7bmpS0o0.net
ver5.02でリヴィエラのレムルスソードがTP増減除外になってる・・・
今時ほとんどのTP消費キャラが錆びオメガの恩恵で最強技を消費TP50未満で撃てるのに何で今更レムルスソードが弱体化されるんだ?
ただでさえOH3ターンなんてものが追加されて苦しいってのに

608:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 07:02:52.71 yyKr676F0.net
そんな俺たちにOHが実装されたver5.02
というか差分アップデータがいつの間にかなくなってるな?

609:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 07:22:03.21 Q0e4Fn8Xp.net
TP増減除外はバグじゃね?

610:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 07:35:06.45 2FuacIqT0.net
後衛にいてもCT、OHが減っていくとかなら8人PTにも意味が出来るかと思ったがCT、OHが無いキャラ使えばいいだけだな
しかしなんでこうも魔法キャラばかり不遇なんだ?魔法こんなに制限かけるほど強くないだろ?

611:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 07:55:07.43 wu+x0ymE0.net
ドロップ渋くされるのが一番辛い

612:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 07:56:17.88 ZG9ybzWw0.net
TP増減除外は仕様か
リヴィエラのエクリプシス以外の攻撃スキルって前から衝撃属性だったっけ

613:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 08:10:23.32 E7bmpS0o0.net
弱体化が必要なほど魔法キャラが暴れてる印象なかったんだけどなぁ・・・
>>612
ver5.00から変わった。物理属性って名前だと物理攻撃と混同されることがあるから名称変更したらしい

614:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 08:55:13.15 X94T5Ym+0.net
ドロップ表記全部改善されたな
魔法は強かったよ物理が調整必要なのに魔法は常に最適のものを使えたからなぁ
妥当だと思う

615:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 09:16:18.66 wu+x0ymE0.net
常に最適ってMPコスト踏み倒せる前提の話じゃないの?

616:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 09:16:33.56 gFF4iz5n0.net
Ver5.00~で最初から始めて全エリア解放するとこまでやってみた所感
表クリアまで(4時間ちょい)リム、シャロン、クルシュ、エリーゼ
今までと違い難易度が泥率upに繋がらないためコアと素材集めがかなりきつい。
素材収集がきついのでコロネクエ他納品クエがなかなか達成できずコルン不足に悩まされ、コルン不足から
オーブや消耗品等の購入がシビアになり、他にも裏10fと遺跡用の岩砕ボムの素材集めで苦労した
占い代も沼地いくまでは支払いがきつく、ムームー牧場入場代、マナ袋特大代、金魚用の釣り竿代捻出に頭を悩ませる
結局、これもうさっさとドロアップ3ゲットした方が速いわってなって駆け足で表クリアー
良かった点は低レベル帯のlv上げが楽になっているのでボスイージーにしなくてもノーマルで割といけたとこ

617:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 09:18:04.09 gFF4iz5n0.net
目指せlv300まで(5時間ちょい)リム、ルーネ、クルシュ、エリーゼ
メインのセーブデータでLV500ptでも新規加入するキャラはLV300止まりなのを確認していたので、とりあえずlv300を目指す
表クリアー途中、運よくペルニャコアゲットするも、ピエロイベント全達成しても噴水にスピカ現れず予定崩れて俺困惑
何らかのフラグ未達成、エリア開放不足かな?でもマナプラス欲しい…でコルン不足はまだまだ続く
とりあえず錬金エパをとコア集め、3つ作った時点でlv100ちょいだったので、コルンが手に入らない裏10fはスルーして遺跡へ
最初はきつかったがlv120くらいで雑魚狩り安定(ノーマル)適度に難易度調整しlv200達成、ファントムとバステト狩りに移行
街に戻ると噴水にスピカが!?念願のスピカワールドへ
ドロ4欲しいしここでlvあげっかでドロ4マラソン開始、lv300到達しドロ4ゲット
それ以降~異空間、スピカワールドで出るシャフト等売ってコルン不足解消、残りのエリア解放で目的達成
ここまでやって感じたのは、高難易度での泥率アップはそのままでも良かったのではというもの
魔王モード3→4倍、パッシブ4倍、占い4倍(今5倍か)の好きなの選べ形式
装備と重複させてくれればもっと嬉しいんだけど

618:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 10:15:26.59 masq5gXz0.net
ver5.01だとスピカワールドで赤クリスタル設置した後に次妖精マップにいけたのに
ver5.02だと赤クリスタル設置しても次妖精マップに行けないな
何か追加の仕掛けがあるんだろうか

619:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 10:17:23.29 XZa6Zhcn0.net
自分の気に入るバランスしか許容しない屑の声がでかいせいでこのゲームは終わった
ゲームクリア

620:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 10:31:27.87 masq5gXz0.net
自己解決
次マップへの入口が1つのみになったのね

621:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 10:42:22.41 sWn8N6XF0.net
魔法に文句言ってる人って黒い紋章とか付けて魔法ぶっぱする戦闘スタイルの人じゃないかな
消費軽減したラダですら物理の火力超えていく環境のほうが実は壊れてるんだけどね。錆オメガ付けて
やっと魔法の火力に追いついてるレベルかな。アリアのグランツ全体になってTP撒けるようになってるし
ラティメリアとかイージス含む防具は固くなって敵からのダメージ大分減ったしね

622:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 11:06:48.63 4wMr0u6e0.net
コマンド選択式バトルは一手一手じっくり考えて楽しむものだからな
脳死で最強魔法連打とかゆるされるわけない
まあ、そもそも物理だろうと魔法だろうとTP制にすればいいんだけどね
はむすた氏のざくアクではそうなってる。結局、はむすた氏が一番良いと思ったシステムを
無理に変えてオリジナリティ出そうとしても、はむすたシステムのほうが優れてるという結果になりやずい

623:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 11:10:40.73 UhIK20pO0.net
オート戦闘SHIFT押しっぱしかしてないんで今更気づいたけど、随分MP切れ起こすな思ったら装備等で増えてた分も削られてんだな
でさシルヴィアのパッシブって効いてる?
MP3割なんて全然回復してないんだけど

624:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 11:17:17.25 gVUdi3jp0.net
治癒率下がってたら下がるんじゃね?

625:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 11:39:03.70 2xWnNChW0.net
強いのは魔法の仕様じゃなくて、黒き紋章なんだと思う
加えて多くのスキルキャラ(と一部の魔法キャラ)の素の攻撃(魔力)の低さってところかと

626:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 11:59:18.47 UhIK20pO0.net
シャドウ【ドリーム】に続く上側通路開通って何処のことだ?
花も採ってルビー貰ってダイヤの兵士「ここから先は通れないよ」にも話しかけたんだが、上には卵に続く道しかないんだが

627:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 12:07:47.66 2FuacIqT0.net
>>626
花の左に隣接してまっすぐ上
ここは分かり辛い

628:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 12:31:34.27 w2OARgP20.net
>>623
トドメとれてないんじゃね?
味方の行動順確認してみた?

629:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 12:52:19.06 UhIK20pO0.net
>>627
左寄ってたから通れなかったんだわ
さんくす

630:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 15:23:11.60 UhIK20pO0.net
道場仕様変わったのかよ
今回のアプデは改悪ばかりだな

631:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 15:48:23.93 4wMr0u6e0.net
お前らがセコい悪用ばっかするからだ
いかに楽して短時間で稼げるかっていう抜け道ばかり探す腐った根性が作者を怒らせた

632:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 15:50:59.39 sWn8N6XF0.net
道場何も変わってない気がするけど

633:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 15:52:06.81 sWn8N6XF0.net
ごめん下げるの忘れてた

634:ゲーム好き名無しさん
20/09/22 16:22:23.74 masq5gXz0.net
更新履歴の極運追加ってなんだ?
占い師と会話しても超運までしか出ないんだけど何か追加イベントとかあるの?

635:ゲーム好き名無しさん
20/09/23 00:13:44.50 5QPtJKY50.net
うちも極運見当たらないな
お守り渡したverでの不具合かな?

636:ゲーム好き名無しさん
20/09/23 00:54:56.18 h1VJhYGT0.net
極運は超運解放後?に超運を使用し続ければそのうちイベントが発生する
多分、総使用コルン数だはず

637:ゲーム好き名無しさん
20/09/23 01:15:24.09 5QPtJKY50.net
>>636
教えてくれてありがとう
しかし何でそんな面倒くさい仕様に…

638:ゲーム好き名無しさん
20/09/23 02:22:29.37 O9Vcze9w0.net
ver5.02にしてから、10回超運占いしたらイベント発生した
以前のバージョンから回数引き継いでるかは不明

639:ゲーム好き名無しさん
20/09/23 03:47:08.60 ON7IFD600.net
黒兎@ぐーまお
@kurousagi1029
次回の新温泉もダンジョン追加すると思いますが、こちらは特殊ダンジョンではなく通常のダンジョンになると思います。実は温泉CGに関しては既に書き終えており、ダンジョン制作に集中できるので、もしこんな装備がほしいと言うのがあればある程度承ります。 #ぐーたら魔王のギルドライフ
追加の温泉イベントって新ダンジョンも付いてくるのか!ありがたい
あと新装備の要望があればある程度承ってくださるみたいだし言うだけならタダってことでアイデアを出してみよう

640:ゲーム好き名無しさん
20/09/23 11:17:05.81 VqJo2Vjrd.net
なんだろうな…
防御が心許なかったが、この前硬くなったし
バーサクの装備版とか面白そうではあるが

641:ゲーム好き名無しさん
20/09/23 11:54:28.58 cNJe9koc0.net
せっかく追加したんだからセットボーナス系の装備とか?
正直それよりセットボーナスの内容が知りたい。
発動してるのは色が変わってて分かるけど、具体的にどんな効果が追加されてるのか分からない。
結局分からないから使わなくていいやってなる。

642:ゲーム好き名無しさん
20/09/23 12:17:15.16 VqJo2Vjrd.net
上がってるやつは100から250くらい上がってる感じだな
物によっては特殊効果にプラスされてるのとかあるっぽい

643:ゲーム好き名無しさん
20/09/23 12:29:13.00 QSlXZxEcd.net
セットボーナスの類は、強いとそれしか使わなくなりがちなのが難点ではあるからなー。調整難しそう

644:ゲーム好き名無しさん
20/09/23 13:02:25.69 ON7IFD600.net
通常攻撃をダメージソースとしてもっと活かしたい
てなわけで装備するとスキルも魔法も使用不可になるが通常攻撃の威力を10倍くらいに跳ね上げたり通常攻撃を全体攻撃化する、みたいなサブとシャフトが欲しい
あとは最近流行りの霊体に対抗するために通常攻撃・スキル・魔法に霊属性を付与したりメタル特効ならぬ霊体特効が付いた装備とか

645:ゲーム好き名無しさん
20/09/23 16:14:19.23 xSDKOXEu0.net
セットボーナスは現状両方とも装備した時点で黄色くなって、これを探すのに虱潰しに調べていく必要があるから、片方装備したらもう片方が黄色く表示されるようになるといいな
隠し要素に位置付けるならこのままでもいいが

646:ゲーム好き名無しさん
20/09/23 20:36:52.14 TgaH53Bc0.net
セット装備は今んとこコア系が多いみたいね
ルビうさコア集めや錬金コア作るのが以前と比べてちとつらいので今繋ぎで使ってるけど
ステの伸び良いし使い勝手は結構いい
ただセット装備効果の確認がちと面倒なのでメッセージかポップアップなんかで
装備効果表示してくれればなあって思う
それとドロアップ4か極運あれば以前よりずっと早く錆紋、財宝取りに入れるから
トータルでみれば楽になってるような気がする

647:ゲーム好き名無しさん
20/09/23 22:40:55.86 Z0a8PMCOp.net
セット装備は装備不要パッシブで効果表示してくれたらわかりやすいかも

648:ゲーム好き名無しさん
20/09/24 00:01:07.86 Wdmn/Q030.net
装備した時点でセット辞典みたいなのに対象装備と効果が登録されて見れるようになると良いなぁ
見つけてないパターンの残りもわかるとグッド

649:ゲーム好き名無しさん
20/09/24 02:16:50.34 /mFiTzcD0.net
シャフト勢にエレギアと同じぐらいの性能のシャフトが欲しい
PTにシャフトキャラ居たら討伐Lvが高いオロチとスピカがキツイ…
後、シャフトキャラにだけ付けれる汎用コアみたいなのもできれば欲しい

650:ゲーム好き名無しさん
20/09/24 02:53:43.24 9L4jvxxG0.net
wiki見てて思ったのがシャフトキャラのみが使えるセット効果なんてのもあるんだね
そういうのが増えていけばシャフトキャラも輝く気がする

651:ゲーム好き名無しさん
20/09/24 11:01:32.88 EQoNTV580.net
強いパッシブ等くればシャフトキャラ強化に繋がるんじゃない?
ところで、海賊船から転位水晶で戻ると港じゃなくてラビュリントスの方に出るのって前からだっけ?

652:ゲーム好き名無しさん
20/09/24 11:07:00.59 Nb1W57r80.net
アプデのたびにやり込み続けてたらプレイ時間が
218時間ぐらいになってたわ

653:ゲーム好き名無しさん
20/09/24 12:56:10.37 8SFETDA7d.net
218時間は大分やり込んでるな・・・
図鑑も70%くらいだしまだ150時間くらいだった
上にはもっと上がいそう

654:ゲーム好き名無しさん
20/09/24 19:16:57.92 ivH+/8MQa.net
今から始めるにはかなりバランス良くなったと思う
使わないのは縛りプレイだった転生の利点もドロップはスキルでほぼ無くなったしマナはスピカWでサクサクだし
上限レベル500によって転生無しでもベリハまでなら装備固めれば海底でもオートで倒せるし転生無しのバランスになって来てる
ただ一点錆び紋が今もなお強すぎて他のサブ装備が死んでる
CP-15でもレベル500で帳消しだしCP-99やTP消費-10%ぐらいのナーフして丁度良いぐらい

655:ゲーム好き名無しさん
20/09/24 19:35:27.96 9L4jvxxG0.net
確かに錆紋は強すぎるけど最近の防具強化で若干他の盾つけるようにはなった
けどまぁ錆は弱体化してもいいと思う。TP消費-10%したとしてもオメガと合わせて
-35%も軽減してくれるしね

656:ゲーム好き名無しさん
20/09/24 19:55:33.54 DD4tJZ8y0.net
wikiでセット装備の項目見ただけで週末まで遊べそうにないんだけどセット装備って使えてる?
TPで結局オメガ錆のままになりそうな気がするんだけど

657:ゲーム好き名無しさん
20/09/24 20:17:29.91 Z7Y2+3d90.net
ギガンタスの剣とギガンタスコアで物理耐性100%っていう明らかにやべーやつがある
あとは各耐性シャフト改とエクセスコアで限界突破120%になるのは効率が良くてお得感がある。もちろん敵が撃ってくる属性を見極める必要があるが

658:ゲーム好き名無しさん
20/09/24 20:28:32.25 LH3xTl7d0.net
錆びた紋章をナーフするのもありだけど、通常攻撃を強化する方向に持っていけば色々解決するんじゃない
オメガ装備だったり、TP回収手段持ってるキャラが強かったり、魔法が強かったり

659:ゲーム好き名無しさん
20/09/24 20:55:49.37 Z7Y2+3d90.net
通常攻撃は錆び紋章の恩恵を受けられないから、通常攻撃が強化されることで錆び紋章の使用率が下がればそれはそれで間接的な弱体化といえる・・・かもしれない

660:ゲーム好き名無しさん
20/09/24 21:05:00.10 DD4tJZ8y0.net
今まではオメガ錆会心TPコアだったからセット使うと基本能力は上がりそうだけど命中200切るし会心出ずTP 切れで結局火力下がりそうな気がして
wikiにまだ載ってないセットもあるんだな、確かに物理耐性100%はいいかも
アプデ後ちょろっとやって魔法が使いにくくなちゃっててシルヴィアにドロップ3つけちゃったのにどうしようかなって感じなんだよな

661:ゲーム好き名無しさん
20/09/24 21:07:10.50 DD4tJZ8y0.net
>>660
よく見たらギガンダスセット載ってたわ

662:ゲーム好き名無しさん
20/09/24 21:13:51.40 9L4jvxxG0.net
ギガンダスは多分バグだろうね…
流石に100は95%を5%に設定したんじゃないかって説

663:ゲーム好き名無しさん
20/09/24 21:50:43.09 ivH+/8MQa.net
錆び紋は性能そのままにするなら黒紋みたいに1個限定にして欲しかったなあ
今の錆び紋を全く別の性能に変えてナーフ前の錆び紋と同じ性能の新装備を1個入手限定で作ってもいいと思う
ギガンダスセット今知ってやって見たけど使用ならぶっ壊れだからさすがにバグだな
たった2枠で物理完全無効化って他枠で魔法耐性も上げれるし挑発持ちのリムに使えば最強のヘイトタンクになるし入手も容易だし
なによりガラハドや壁シャフトとして最高峰だろうイージスシャフトが可哀想過ぎる

664:ゲーム好き名無しさん
20/09/24 23:27:49.45 71V8eGY00.net
ナーフだと絶対不満でるからオメガ武器に対するロスト改みたいなのを増やす方がいいと思う
まあそうすると今度はインフレだっていう人が出てくるんだけど

665:ゲーム好き名無しさん
20/09/25 00:05:25.55 gIZ9icE30.net
>>616とか見てると今からはじめると道中大変そうだなーって思うわ

666:ゲーム好き名無しさん
20/09/26 03:25:53.62 qz6sRpNX0.net
名も無き剣は残して37Tで撃破
銃を杖がリジェネする前に倒してあとは流れで…
URLリンク(imgur.com)

667:ゲーム好き名無しさん
20/09/26 04:52:34.79 AcHjWTt50.net
>>666
見て思ったけど、敵レベルも300を超えるようになったんだね
・・・それにしても凄くシャフトPT・・・
シャフトも捨てたものじゃないのかも

668:ゲーム好き名無しさん
20/09/26 16:42:27.24 Ex/cVNOQ0.net
占いは30戦とあるが1戦闘内で2以上減るんだが仕様なのか?

669:ゲーム好き名無しさん
20/09/26 18:32:39.13 m3jErO/q0.net
>>668
極運だけ30戦じゃなくて30Tぽい?

670:ゲーム好き名無しさん
20/09/26 19:41:24.65 AcHjWTt50.net
こっちは普通に戦闘回数になってるから、アプデしたらいいんじゃないかな

671:ゲーム好き名無しさん
20/09/26 20:06:48.71 m3jErO/q0.net
バージョン変えずにもう一度試してみたら戦闘回数だったから、何らかの条件下でターン数になるバグなのかもしれない

672:ゲーム好き名無しさん
20/09/26 20:20:50.58 AcHjWTt50.net
>>671
5.03でやってるけどなったことないな…
そっちも5.03?

673:ゲーム好き名無しさん
20/09/26 20:21:13.41 AcHjWTt50.net
ごめん下げわすれた

674:ゲーム好き名無しさん
20/09/26 21:01:21.00 m3jErO/q0.net
>>672
5.03だよ
668見た直後に超運と極運で試して、極運だけその時は起こったけど、それ以降どうも再現性が得られない

675:ゲーム好き名無しさん
20/09/26 21:08:17.08 NvEtUKdi0.net
牧場ご招待必要金額が3万から1万に減ってるね
これなら結構早くに青の帽子取れそう

676:ゲーム好き名無しさん
20/09/26 21:47:59.46 AcHjWTt50.net
自分も基本的に極運しか使ってないけど、ターン消費になったこと無いからよくわからないね…
牧場減ってたのか、いろいろ新規に優しくなってるんだね

677:ゲーム好き名無しさん
20/09/26 23:47:56.08 Ex/cVNOQ0.net
668だけど遅くなった
書き忘れたが極運ね
ターンは減るときと減らない時があったのとトドメさした時に2減ったのを確認したんだよね
オートSHIFT押しっぱなので最初気付かなかったんだが30戦闘もしていないのにバフ消えてたので質問した次第
アプデあったんだな、v5.02だったのでこれからv5.03入れてみるわ
おまいらありがとう

678:ゲーム好き名無しさん
20/09/27 02:27:03.76 NV2kSlRd0.net
>>674
それver5.02の極運を付与した状態のセーブデータでver5.03プレイ開始したから
前のver5.02の極運仕様が1潜り分残ってるだけじゃないかな?
だから2回目以降の極運はver5.03仕様に上書きされて直ってるのは正常な挙動のはず

679:ゲーム好き名無しさん
20/09/27 02:49:22.65 nEWeGelv0.net
>>678
ver5.03にしてからダンジョン行き来してるから、それは違うと思う
これが起きた時とそれ以降でセーブを挟んでなかったと記憶してるから、ゲームの再起動とかで修正が適応されたのかもしれない

680:ゲーム好き名無しさん
20/09/27 05:37:58.38 fsD4Yxof0.net
>>665
牧場入場料金安くなってたり55f休憩所に岩砕ボム5個置いてあったりと
割と細かくフォローしてるっぽい

681:ゲーム好き名無しさん
20/09/28 10:30:36.03 q4gzTZStd.net
このゲームまだ1周年だったんだな
てっきり3年くらい経ってるもんだと思ってた
キャラどんくらい増えたんだろう

682:ゲーム好き名無しさん
20/09/28 14:28:41.28 lXuXI1t10.net
たしか最初は20人ちょっとだったはず、それが今や40人以上だからなぁ
あとキャラの増え方もすごいがダンジョンの増え方もすごい

683:ゲーム好き名無しさん
20/09/28 14:39:43.66 hwS7xZJt0.net
こんだけキャラいれば気に入るキャラ必ず出てくるよな
俺はアイリ、クローネ、ルーちゃん、シルヴィアが好き

684:ゲーム好き名無しさん
20/09/28 14:55:49.24 0iZUyYD0d.net
初期しらなかったけど、倍以上になってたのか…キャラ一体で立ち絵、戦闘立ち絵
メニュー、一枚絵で一気に3人とか4人とかをダンジョンと同時に来るけどそう考えると
やばいな。好きなキャラはシルヴィアとアリアとコリンかな

685:ゲーム好き名無しさん
20/10/01 07:07:02.30 AV0d6Y/p0.net
最近魔王城フロアに突入したばかりの新参だけど、
有料占いは高い金を払うだけの価値が感じられなくてほぼ利用してないな……
納品クエ用のアイテムはコアやうさたま収集用の下層周回で勝手に集まってるし、
ポーションや包帯薬あたりの最低限の消耗品は買える
プレイスタイルの違いといわれればそうかもしれないけど、
あまり稼ぎ中心のプレイではない/攻略メインのいち初心者からすると、
アイテムの泥率はそんなに気にならない感じ
オーブや耐性コアがやたら高額なのは同意だけど
キャラはクルシュやファム、ルリあたりがツボに刺さった

686:ゲーム好き名無しさん
20/10/01 07:54:55.75 I/1zmnYk0.net
些細な事なんだけど
更新されてる方のWikiにはソニアさんの加入条件はリムLv10?+11F到達?ってあるけど
リムLv10+10F到達時点(フロアボス未討伐)でも大丈夫みたいね。(流れでツバキも同様に)
どこかのタイミングで変わったのかな。

687:ゲーム好き名無しさん
20/10/01 10:58:36.08 /XkbKuCRd.net
検証して暫定で書いてるものだし元々そうだったのかもしれないし変わったのかもしれない
レインとかはまだいまいちわかってないからセットボーナス含めて検証あるのみだな

688:ゲーム好き名無しさん
20/10/01 11:54:32.37 I/1zmnYk0.net
Wiki見たら即反映されてて、ちょっと感動したのと暇だったので色々と検証してきた。
まずソニアの条件確認でVerは.5.04での検証(後述する三人も以降同様)
初めからスタートし
ダンジョン突入条件の為の最低限イベント
及び図書館2F姉妹Ev1、ソニアEv1?(2F姉妹Ev2?)、2F姉妹Ev2(Ev3?)を発生させ、それ以上進まないのを確認。
挙げられていた踏破階層の調査を目的として、
レベル1のまま10Fまで無戦闘で到達し帰還したが発生せず。
次にダンジョン5階層まで到達しないように4階層まででマナを稼ぐため迷宮に4度入り、リムLv9で止めEv発生するか試すが発生せず。
次にステータスと、キャラクターの所持マナ量かどうかドーピングアイテム装備含め細かく調べたが同様に発生しなかった。
最後にリムLv10で試したところ、踏破階層は4までであるにも関わらず問題なくソニアEv2(名前を聞く)から加入までが発生した為、条件はリムLv10のみと思われる。

ついでにとマルク加入までのEv条件はリム魔力30、50で、それぞれ1と2が発生しました。
更に新規キャラのレイン加入ですが
個人的に進めているエリーゼ、リオですら登録所に表示させていないリムぼっちのデータでも加入Evが発生。
次に新規データでの仲間加入済み、前衛に入れた状態で10Fフロアボスを討伐し11Fに到達して帰還したところ、レイン加入Evが発生。
恐らく11F到達(10Fフロアボス討伐が条件かと思われるが要検証)
最後におまけとして、ツバキ加入Ev(Ev2)は、ギルド受付Ev(レーベンの位置を地図で確認する)を見ていない場合
和の国の情報を所持していても発生しないことを確認しました。

689:ゲーム好き名無しさん
20/10/01 13:07:50.90 mShzK2Hr0.net
wikiの反映めちゃくちゃ早いよね
編集したこと無くてミスったらやだから自分はしない代わりに
以前と変わってる点とか要検証や?付きのとこ分かった範囲で
掲示板に書くとすぐ反映してくれる

690:ゲーム好き名無しさん
20/10/01 14:06:52.07 /XkbKuCRd.net
このゲームはwikiwikiさんと検証班が優秀だから
新キャラ追加された時は凄く助かってる

691:ゲーム好き名無しさん
20/10/01 14:12:40.28 4/kkcefAa.net
虚数空間の行き方とか助かったわ
絶対分からなかった

692:ゲーム好き名無しさん
20/10/01 15:28:50.26 EJaFlS170.net
wikiwikiのページって勝手に編集していいもんなんだろうか?
一部のキャラの総評の項目とかちょっと寂しいなって感じる部分があるから特長や使用感を加筆してみたいと思ってるんだが

693:ゲーム好き名無しさん
20/10/01 15:35:13.87 dk5I4zVy0.net
雑感しか書かない奴が書くと荒れる原因になるからやめろw

694:ゲーム好き名無しさん
20/10/01 16:53:38.37 /XkbKuCRd.net
ちゃんと中立で私感が入ってないならいいんじゃないか
やばい方のwikiみたいに私感ばっかだと荒れるが

695:ゲーム好き名無しさん
20/10/01 17:02:48.34 NmPIWNMm0.net
>>694
個人的にはやばい方のwikiの奴が見向きもされなくなったから
wikiwikiに個人的な使い勝手垂れ流しに来る話だと思ったんだが…

696:ゲーム好き名無しさん
20/10/01 17:09:02.89 /XkbKuCRd.net
>>695
そういうことなら拒否だな
やばい方のwikiは畳んでブログでもやればいい

697:ゲーム好き名無しさん
20/10/01 17:22:26.75 eu8sRT940.net
キャラの使用感とかは装備や転生の有無でも変わってくるから、個人個人で勝手に編集しない方が無難だと思う
もしどうしてもと言うなら、wikiの管理人にコメントフォームの挿入を許可して貰って、そこに書き込むってのは可能なのかな?

698:ゲーム好き名無しさん
20/10/01 17:49:29.32 PQyJgySq0.net
うむ

699:ゲーム好き名無しさん
20/10/01 18:15:08.67 606n8ZXC0.net
ドロアップ占いのバグ治ってる?
v5.04にしたけどシャドウ【罪人】まで道中出してなかったキャラのバフ含めて全部消えるんだけど

700:ゲーム好き名無しさん
20/10/01 19:29:50.44 I/1zmnYk0.net
とりあえず表?魔王城クリア前でリム以外未加入かつ、リム300Lvのデータ完成して一区切りついたので、
プチ検証としてトレアの加入条件調べましたが
割とよくわからないことが分かりました。
が、それでも分かった範囲で話すと、
どうやら同時鑑定数が一定を越える度に、何らかの数値が加算される模様。
そしてその数値が一定量貯まる事によってトレア加入Evが発生するっぽいです。
判明した範囲で、
恐らく同時鑑定が5以上9未満で+1。(今回の検証の範囲では4以下の場合では加算されている状況は起こらなかった)
同時鑑定数が10以上?で+2?(加入Ev発生までの判断なのでこれ以上加算されるかは不明)
そしてこの数値が2まで?貯まるとトレア加入Evが発生。となる流れのようです。

余談として、途中に迷宮突入を挟んでも数値の減少は起こらないと思われる。
少なくとも検証中には減少は発生しなかった。
リロードを困難にする鑑定のシステムとガチャ要素を考えると、これが鑑定結果に何らかの影響を与えてる可能性はあるかもしれないですね。
最後にトレア加入Ev終了後
強制加入することなく加入登録済み平均レベル化していたので、強制加入→ダンジョン探索の流れは無くなったみたいですね。

701:ゲーム好き名無しさん
20/10/01 19:38:35.88 I/1zmnYk0.net
あ、9未満じゃないですごめんなさい9以下ですね

702:ゲーム好き名無しさん
20/10/01 20:40:31.28 hHOJpGuHp.net
>>699
それって普通に30戦やって消してないか?
控えでも戦闘数カウントするぞ

703:ゲーム好き名無しさん
20/10/01 21:38:43.76 I/1zmnYk0.net
勿論最初にレア度による上下は想定して、10個同時のレア度合計65くらいだったかな?
で即加入を見て、
9個同時で65以上のものを引き、
そこからから1個づつ、2と3と4同時をそれぞれ数回試したら十数回のレベルに行きそうで
次に移って試した5*2で即加入を見て、これを主軸にした方がいいなと思い、混乱を避けるため上げなかったんですよね…
責任とって6レアで一個づつ検証してきます!!連投すみませんでした。

704:ゲーム好き名無しさん
20/10/01 22:34:21.32 606n8ZXC0.net
>>702
罪人戦闘突入時にあったはずのバフが戦闘中に消えた
罪人までバフ消えない様30戦消化しないよう雑魚戦は逃げてたので間違いない

705:ゲーム好き名無しさん
20/10/01 23:04:34.50 FNhIWFzt0.net
それ前に話出てたやつじゃない?なんかゲーム不具合あってゲーム再起動したら直ったやつ

706:ゲーム好き名無しさん
20/10/02 08:36:25.76 DJn8DxYA0.net
わりとどうでもいいけどアプデしてからアルフィンの煩悩が消えてる(特性が発動しない)

707:ゲーム好き名無しさん
20/10/03 12:19:35.96 hXMYBin40.net
騎士セット セットボーナス
騎士の剣、槍(武器性能、補正除き同数値)
騎士の盾
HP+500/MP+25/(攻撃防御魔力魔抵敏捷)全+25/命中+10

708:ゲーム好き名無しさん
20/10/04 22:37:26.37 ACm6lRwu0.net
古代遺跡にいるゴルボラゾンから溶岩洞窟のフロアドロップが落ちるんだけど、これって設定ミスかな?

709:ゲーム好き名無しさん
20/10/05 00:18:27.48 ZMxj8W0/0.net
>708 多分その通りで、エキドナのコピペで作ったせいでしょう

710:ゲーム好き名無しさん
20/10/06 09:36:08.16 DMhfhEq30.net
スピカワールドってドロップ率上昇って有効になっている?
極運にしてもSアリスコアちっとも落とさねぇな

711:ゲーム好き名無しさん
20/10/06 10:45:43.46 W8ywJrbv0.net
>>710
あたしはスピカだけでなく他のところでもドロ上昇してる感は少ないね
新たな武器制作追加されてまた海底遺跡通ったけどドロ5倍でも全くと言っていい程出ない
でもそれをここで言うとお前だけだとか大した試行回数もないくせにとかイキった厨学生みたいの絡んでくるから気をつけてね

712:ゲーム好き名無しさん
20/10/06 11:26:47.64 MuZmbCMW0.net
そういう言い方されると検証データ出したくなくなるってのも理解してね

713:ゲーム好き名無しさん
20/10/06 12:33:40.88 PrLTuXFQ0.net
上昇無しだともっともっと出ないと考えればいい
個人製作だと本当にバグでしたってパターンがあるからな
どちらにせよ出来ることは何もないので、話半分の気休め程度で信じるしかない
それより同一シリーズ武器での偏り救済が欲しいけど、作者嫌がってるっぽいからなあ
ロスト5個で好きなロスト1個と交換とかできればどんなに助かることか

714:ゲーム好き名無しさん
20/10/06 13:00:04.29 4XeX0TVQd.net
いくらでも検証しようはあるが流石に711みたいなのは自分でやればいいんじゃないかね
宝箱は確かに偏るよね。刀が全然でなかったなあ

715:ゲーム好き名無しさん
20/10/06 13:40:56.47 8OkPjdC40.net
5.00~で心機一転最初からやってるけど、錬金コアとか数を集めるものは今の方が手間かな
錆や財宝なんかはイージーだろうがドロ率固定だから今の方が楽だけど
オメガ用のアルテマはまだ4人ptだった時、転生強化したキャラのを優先で集めようとするも
それに限ってでなくて凹んでたのが今8人だから出た武器使うキャラを転生強化する感じになってる
なので前よかマシちゃマシだけど、それでも5対1くらいで交換できたらなあって思う
武器もだけどシャフトがほんと出ないし
メインのセーブデーターみるとアルテマ武器214でシャフト4
ロストなんか武器143でシャフト1という出なさ

716:ゲーム好き名無しさん
20/10/06 13:52:23.31 8OkPjdC40.net
それとドロアップパッシブは3くらいまで店売りで4は今3入ってる箱、それにプラス
スピカワールドの鍵箱で出る感じの方が良いように思う
メインも最初からのも10周くらいで4手に入ったから自分は良かったけど
同人の方で50周しても出ないってコメあったし
ハスクラで重要なドロアップが運任せってのはさすがにきついと思う
まあその救済の占いなんだろうけども30戦は短いかなあ

717:ゲーム好き名無しさん
20/10/06 14:04:16.63 kBIMmFFxd.net
パッシブは装備縛られるし個人的には使ってないし占いだけでいいかな
まぁターン伸ばすか伸ばすアイテムとかあっても良いとは思うけど

718:ゲーム好き名無しさん
20/10/06 14:09:25.54 kBIMmFFxd.net
曲がりなりにもレア武器だしドロップアップあるだけ全然いいと俺は思うわ
途中返信しちゃったから連投すまん

719:ゲーム好き名無しさん
20/10/06 15:14:30.97 PrLTuXFQ0.net
例えばロストシリーズをフィクト分解するとロスト素材が手に入って、それとメーアシリーズ合成でロストができるとか
新規の交換所を作らなくても、既存システムでいくらでもできるんだよね
でもうさぎ交換所のセリフを見る限り、極力実装したくないんだろうなってのが伝わってくるから期待薄
敵ドロップは敵選べるけど、宝箱はどうしようもないので全取得が辛すぎる

720:ゲーム好き名無しさん
20/10/06 18:55:56.75 8OkPjdC40.net
占い30戦じゃ割とすぐだしせめて倍は欲しいかな
表みたいな五層区切りなら30でもいいんだろうけど、異亜空間含め裏ダンは10層区切りだしちと短い
それと最初からやって良いなって思ったのは盗み持ちが2人になったとこ(ミオンは殴り倒しちゃうからアウト)
ミックスパフュームの素材集めやマフラー取りが随分楽になってた

721:ゲーム好き名無しさん
20/10/06 20:13:02.94 iTJg4w/h0.net
ルビうさコアはもっと集めておけばよかったと後悔してる

722:ゲーム好き名無しさん
20/10/06 23:33:24.43 ObJwyW0B0.net
ミオンちゃんは盗れずに殴り倒しちゃった時は耳ぺたんしてしょんぼりしてそうで可愛いので、ミオンちゃんで回数重ねてる私は異常だったか…

723:ゲーム好き名無しさん
20/10/07 17:59:34.50 9jT06nLW0.net
獣人キャラは耳ピコピコしてて可愛い
PTには入ってないけど・・・

724:ゲーム好き名無しさん
20/10/07 20:39:37.39 t3NUYRRZ0.net
指定されたキャラのみで攻略する限定ダンジョンとか欲しい
武器種縛りとかシャフト縛りとか非人間縛りとか
めざとく強キャラをナーフするより、もっと建設的な方向に持っていこうぜ

725:ゲーム好き名無しさん
20/10/07 23:18:14.98 29M6GfDz0.net
温泉の都合で次もまた溶岩っぽいけど氷洞窟エリアのクエスト素材拾える新MAPも欲しいなぁ

726:ゲーム好き名無しさん
20/10/08 13:14:41.35 IusPQ37fd.net
確かに氷ダンジョンは欲しいな
地味にモンスターの進化後は楽しみだわ

727:ゲーム好き名無しさん
20/10/08 19:31:34.22 I0QVFe6B0.net
すみません、レインの加入条件11Fじゃなかったっぽいです。
20F到達したデータで加入イベント発生せず
戦闘回数に撃破数、迷宮突入に通常攻撃回数とスキル回数と色々調べた結果、個人の記録での敵の撃破数100以上であることが分かりました。
一応新規データ、11F未到達の状態で、
リムとリム以外の個人撃破数でも確認し
リムの場合は発生、他は発生しなかったので
到達階数関係なく、リムの敵撃破数が100以上だけが条件っぽい。

728:ゲーム好き名無しさん
20/10/08 19:43:59.74 /wfWNqEpd.net
検証おつさま
通常プレイでも達成できる項目だと正確な情報は分かりづらいね
やろうと思えば1階層で乱獲して戻るだけで加入するキャラなのか

729:ゲーム好き名無しさん
20/10/08 19:46:38.18 CzoLbKVmd.net
それが分からないから荒らしなんかしてるんだろうけどね

730:ゲーム好き名無しさん
20/10/08 19:48:25.02 CzoLbKVmd.net
すまんこっちじゃなかったわ

731:ゲーム好き名無しさん
20/10/08 19:57:43.52 Z9GF+uw80.net
wikiwikiさんの更新が早すぎて笑った

732:ゲーム好き名無しさん
20/10/09 11:37:27.50 qHPBGQNhd.net
ルーちゃんのチェンソーでメタルガリガリ削るの気持ちいいな
敏捷とTP周りはどうにかしないといけないけど

733:ゲーム好き名無しさん
20/10/09 12:28:05.82 2r3f7KZ80.net
確実性は無いけど、ミオンちゃんで残影霞二連とかするのも楽しい。

734:ゲーム好き名無しさん
20/10/09 19:01:16.50 n6QDNRdM0.net
ミオンをミャオンと鳴かせたい

735:ゲーム好き名無しさん
20/10/09 19:16:21.80 BLq6kFgFa.net
CG集まだ?

736:ゲーム好き名無しさん
20/10/09 20:06:01.45 9+qQcNdA0.net
Lv500になって敏捷差も大きくなったし鈍足キャラは割り切って長所を伸ばしにいくかな
特にシャフトキャラはシャフトによるステータスの振れ幅が大きいから難しいところあるし

737:ゲーム好き名無しさん
20/10/09 21:15:08.64 RPGuEjMm0.net
>>732
ランケ・ローゼ入れるといいよ
メタル系全般ベリハまでならルーの敏捷でも
それで先手取れると思う

738:ゲーム好き名無しさん
20/10/10 04:50:20.69 T9JjAvO9a.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch