20/03/05 19:52:17 UcAiPIbXM.net
それはどうなん?
ジョブで成長度に違いあるのは普通では
88:ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa3f-beWQ)
20/03/05 19:58:20 ARkGty9Ja.net
リメイク版ダンジョンが簡略化されてたり
ボス倒したら全快とか楽になってるとこあるけど
回復場所の泉とか宿探すのめんどいな。
テントとかコテージって4からだっけ?
欲しいわぁ。
89:ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa0f-Ro5e)
20/03/05 20:14:16 w0jRc2tca.net
>>87
毎回経験値チェックしてレベル上げ直前に空手家にチェンジする作業苦痛やん?
90:ゲーム好き名無しさん
20/03/05 22:26:56.61 4WMwYfTw0.net
HP9999とか完全に趣味の領域だしなあ……面倒でやったことないわ
そもそもLV99までいったことあるのはアイテム変化技ミスって名前が変わった先頭キャラだけだw
91:ゲーム好き名無しさん
20/03/06 00:51:43.99 phmoX5960.net
EXやろうず
92:ゲーム好き名無しさん
20/03/06 02:22:30.65 Q55Prx9iM.net
>>88
魔法回数回復させられるアイテムがエリクサーしか無いからな
93:ゲーム好き名無しさん
20/03/06 05:17:29.46 5PGCOgJ6a.net
>>92
エーテルもまだ無かったのか
94:ゲーム好き名無しさん
20/03/06 06:02:44.01 1c0a4FOe0.net
HP回復はポーションハイポーションまで、フェニックスの尾は非売品だからね
エーテル系やエクスポーション、テントコテージなんかは4から
95:ゲーム好き名無しさん
20/03/06 07:37:37.48 vsDqZFdIa.net
正確にはテントとコテージは1から、エーテルは2からあった
96:ゲーム好き名無しさん
20/03/06 09:52:27.14 IoNSPMhtr.net
GBA以降のFF1FF2みたいにリメイクではMP制にしようとは思わなかったんだろうか
黒魔と魔人や白魔と導師の差別化が難しくなるからハナから考えてなかったかな?