22/03/21 17:28:14.90 +nt+onJU0.net
レパード級に限らないが、ドロップシップがASFを発進させるのは「惑星の衛星軌道上」だし
重力井戸の底から戻ってきたASFを船に着艦させるのも軌道上(大気圏内に入れない「空母型」ドロップシップもいる)。
大気圏外なら軌道と相対速度合わせれば回収できるしな。
>352
ドロップシップ&ジャンプシップと、TRO3057Rのレパード級説明テキストにそれぞれ
「航空宇宙戦闘機を載せてない場合、そのスペースが追加装備やヴィークル類用スペースに使われる(事もある)」
「ASFを積まない場合、戦闘機用クレードル[ベイと同義]を解体すれば300トン相当の貨物と6台分の小型ヴィークルを置けるが、アクセス性最悪で戦闘には使えんぞ」
というような事が書いてはある。
ベイ重量はメック用もASF用も150トンだから、改装すれば「(ドア形状の問題で)同時発進はメック4機だけど、メック6機分積んだレパード級」というのも存在はできるな。