ゲームセンターCXを楽しむスレ 40シーズンat GSALOON
ゲームセンターCXを楽しむスレ 40シーズン - 暇つぶし2ch350:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 03:34:06.04 OStjFCia0.net
初めてのGBAソフトに挑戦なのに、普通にGCで始めてた課長

351:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 03:47:52.90 OzSo/G2a0.net
ニンチャンでやったのは完全スルーだわ主人公は下ネタネームだわなんだこれ
そりゃ1部分のみをじっくり見せたニンチャンよりはつまらなくなるだろうと予想しちゃいたがここまでひどくなるとは・・・
で糸井呼ぶとかいらんわもう
ずっと埋蔵金の話でもしとれ

352:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 04:11:37.27 hLR7xnil0.net
SFC、GBA、VCでやったことあるけどGBA版は音周りがへぼいんだよね
まあGBA解禁は喜ばしいことだ

353:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 07:04:15.43 V3y7fdf60.net
こんな名前で何週もやんの?
糸井はいらないし打ち切りでいいんだが

354:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 07:19:40.95 7F/ejdlz0.net
打ちきるのはお前の中だけにしとけ

355:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 08:13:07.57 55V35R0N0.net
無理して全滅
レベル上げ
バフデバフ無しの脳筋プレイ
ストーリーダイジェスト
RPGは相性悪いからもうこれっきりにして欲しい

356:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 08:21:52.42 CAzKp+uW0.net
名前のところ菅さんなら止めそうなところだが・・・w

357:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 08:23:34.18 fpNytKOFK.net
エンディングまでずっと小学生レベルの下ネタ連呼はさすがに寒すぎるからいつものように菅が『有野さん…』ってみなまで言わない圧力で止めるのかと思ったらそのまま開始しちゃうとはな

358:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 09:06:42.33 bGB/cXuP0.net
見たくない番組に文句言いながら見なくていいんだぞ
嫌なら見るな

359:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 09:20:30.01 Yf7xctVw0.net
下ネタネームこれ伏線回収あるぞ
課長実は知ってるんじゃ…

360:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 09:24:40.08 buGhY0Zv0.net
伏線の意味分かってる?

361:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 09:54:12.53 vA6XWCeTF.net
敵も味方もHP低いのにダメージはインフレ
バランス悪くないかこれ
やってることはあちこち出向いて手当り次第
バットで殴りまくるだけだしどこが名作なのよ

362:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 10:04:13.45 PWyvy4g90.net
ドラクエ2みたいなもん
戦闘のコツがある

363:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 11:22:32.07 ljEjwTjZ0.net
ゲームボーイポケットは携帯ゲーム機で1番の名機だと思う

364:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 11:47:59.49 RBU96Ahv0.net
今のところまだHPドラムロールに触れないんだな

365:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 11:51:52.52 +K/ySaqL0.net
スーパーファミコン版じゃなくGBA版なのは、スーパーファミコン版には不適切な表現とかあるからか・・・・?
16:9のモニタ-で4:3で、さらに小さくGBAの画面出るので文字小さくて見づらい。

366:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 13:02:32.42 b5U+MX930.net
光のビカビカがスーパーファミコンだとダメだったんだな
俺はてっきりスマップや後半のちんちんがダメなんだと思ってたな
次世代機とちんちんが解禁されたのならつっぱり大相撲にも挑戦して欲しいな

367:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 13:10:26.21 OzSo/G2a0.net
つっぱり大相撲はゲームメーカーでスタッフ対戦やっちゃったし有野がもろだしも見せちゃったからなあ
スーファミとかPCエンジンのにしても絵面の変化乏しすぎて挑戦するには厳しそう

368:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 14:15:18.74 HUedrk170.net
音楽だけで容量の1/3使ったとか、糸井さんは当時のゲーム雑誌で語りまくってるんだよね
何か新ネタあるのかな

369:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 14:24:06.28 xf4w9IY20.net
ちんちんよりもIKKOネタしつこく引っ張る方が嫌だな

370:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 14:54:28.43 XlZQ67oZ0.net
ま、まさか、3回はないよな。

371:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 15:02:04.40 i2w5OsTY0.net
やはりイベントをチョコチョコすっ飛ばしてるのがなあ
時間内に編集しなきゃならないのはわかってるんだがしかし・・・

372:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 15:15:27.34 HxkeQ+fi0.net
マザー2だから久々に来たけど青葉予備軍しかいないな

373:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 15:16:24.83 UNdL+3anp.net
>>362
糸井との対談回を合わせて4回の可能性

374:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 15:23:53.13 JLcQr7F80.net
ゲームキューブとGBAについては、思ったよりサラリと触れる程度だったね
どちらも挑戦初のハードだからもっと話題にすると思ったけど、不適切表現が理由なら
やり取りは編集で切ったのかもしれない
>>360
堀井さんの時もそうだったけど、マニア向けのインタビューじゃないから
そこまで新事実云々に拘らないんじゃないかな
糸井さんの対談は視点が面白いから楽しみだよ

375:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 15:32:58.97 jpmuSZmIK.net
いつも以上に回りのスタッフの声がうるさかった

376:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 15:42:07.33 JLcQr7F80.net
>>344
俺はVCではプレイしたことないんだけど点滅表現も調整されてるのかな?
リンクの冒険は実機で挑戦してたけど、1ミスした時の画面点滅表現はどうしてたっけ
そのまま点滅してるシーンもあれば、そうじゃないシーンもあったような

377:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 16:46:15.87 CEL6iaSS0.net
良作RPGだから特にツッコミどころもないし編集も大変そうだなこれ
RPG自体挑戦でやってほしくないけどやるならチャイルズクエストくらいぶっ飛んだゲームじゃないとダレそう

378:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 17:15:01.26 xULSsiZ10.net
散りばめられた小ネタならツッコめなくはないだろうけど
それで面白くなるかというと疑問だし
そもそも「話長いからはよ進まんかい」ってなりそうだよな

379:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 17:30:13.85 dQp34P+S0.net
過酷って言ってたけど何が過酷なんだろう

380:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 17:46:15.74 xULSsiZ10.net
時間じゃね?

381:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 17:59:57.54 OzSo/G2a0.net
>>369
ニンチャンでやった時は結構細かくツッコんだりイジったりしてたんだけどねえ
エンディングまで行くとなるとそういうのを全部拾う訳にも行かないし、好きな献立を
実際に持ってくるってのもニンチャンでやっちゃったからもうできないだろうしで
その辺りを考慮して下ネタやIKKOとかをイジる方に持って行ったのかもしれんがなんか色々残念

382:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 18:33:53.82 JLcQr7F80.net
オート戦闘とか要らんことしなければ、そんなに苦戦しないRPGだと思うけどなぁ
全体的に敵の攻撃力は高めだけど、経験値の実入りがいいからレベルは上がりやすい

383:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 18:41:30.65 fpNytKOFK.net
対談はせっかくだから既出の話だけじゃなくて意外な裏話とか聞きたい

384:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 18:46:39.32 AMfh4tQt0.net
RPG回はつまらんなあ・・・挑戦でも何でもないし

385:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 18:48:19.26 MIUZnQfO0.net
任天堂のゲームはやっぱゲーム実況的には駄目だな

386:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 19:24:29.26 mXGwgQ8V0.net
なんでいまマザー2?
リメイクされるとか??

387:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 20:32:47.41 wNjZlsYR0.net
なんで今ってそれこの番組の挑戦全部に当てはまるだろ

388:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 20:34:20.92 ljEjwTjZ0.net
時は来た それだけだ

389:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 20:45:39.14 mXGwgQ8V0.net
なんか任天堂関係は大人の事情っぽいのが多かった気がしてw

390:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 20:50:56.55 04qQ4Imp0.net
今度はさいみんじゅつαが蔓延することになる
マザー2はネタも多いし、ドラクエも面白かったから期待したいけどね
ただ2週で終わらんよなっていう

391:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 20:56:46.26 gazq1aRJ0.net
>>380
橋本やんか

392:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 20:57:10.63 Wzr/eMc50.net
つかなんでアドバンス版でやってんだ?
枠邪魔なんだけど。
進行不能バグがあるとか?

393:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 21:07:08.93 JLcQr7F80.net
今のところ理由は明かされてない

394:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 21:20:06.41 WZqhFAF10.net
なんでアドバンス版やってるんだよ
ほぼ日手帳の宣伝にRPG3回は長いんじゃないの
今年マリオRPGやったばかりなのに年2作もRPGいらんわが正直な感想

395:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 21:24:52.28 vEHGbbSe0.net
本当、なんでGBA版なんだろうな。
RPGってこの前、マリオRPGやったばっかな気がするし。あんま盛り上がらないのに
ミニゲーム多めのマリオRPGであんな感じだったのに
普通のRPGはきついんじゃないかな?
糸井が電撃発表で4の制作開始とかやってくれるならいいけど。
下手したらこれ4回とかやりそうで怖い。

396:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 21:27:12.73 gazq1aRJ0.net
RPGやったばっかなのに最後の王様が久しぶりのRPG言うてるしなんか色々チグハグだな

397:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 21:28:13.69 i2w5OsTY0.net
間違いなく名作だし面白いんだよ
でも時間の都合でほとんどあらすじみたいな編集になってるから(´・ω・`)

398:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 21:28:30.57 6lS+U21za.net
ほぼ日の宣伝兼ねてるだけなんだろうなあと
ニンチャンのが面白かったな

399:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 21:32:11.90 9qHyemEP0.net
64DD版のMother3を復刻するとか・・・・。

400:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 21:51:48.98 Oj9oPA96d.net
何でFCのマザーじゃなく2なんだよ
難易度高いから有野なんかじゃクリア出来ないからか?

401:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 22:14:04.32 7l5gXiw/0.net
スーファミ版だとピカピカがいかんとか、放送コード的にまずい表現あるとかかな
もしくは権利問題とかかな、オリジナル版のスタッフや開発会社となんかあったとか
ゲームボーイアドバンス音源がショボいから、せっかくBGMがいいゲームなのに音が残念になっちゃうのが

402:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 22:14:06.30 gazq1aRJ0.net
こんなん絶対三週確定ですやん

403:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 22:37:55.64 aMaV20nZ0.net
子供が友達の家で一緒に遊んでるのがコンセプトだからちんちんは別に良いんだけど
女性ADもいるんだからセクハラでは

404:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 22:41:25.68 xULSsiZ10.net
三週ならまだいい
1/4強しかやってない上に、次回予告に出たあたりで半分ぐらいなので
下手すりゃ四週だぜ

405:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 22:47:23.55 xULSsiZ10.net
>>395
主人公ちんちん 、女の子おて 、お友達おあずけ、もう一人の友達ふせ、ペットさんぽってのを
知ってたら気にならないんじゃね

406:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 22:50:50.30 7l5gXiw/0.net
課長として対談もした岩田社長が亡くなった時に、有野さん結構ショック受けてたけど
このゲームほとんど岩田さんが作った逸話とか触れたりするかなぁ
糸井さんとの対談とかで触れそうな気もするけど

407:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 22:51:26.50 JLcQr7F80.net
>>389
名作=番組向けかというと難しいよね
特にRPGは

408:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 22:52:02.89 gazq1aRJ0.net
次回予告でプーが出てきたぐらいだもんなあ
仮に四週コースだとしたら次の新作10月だぜ…

409:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 23:15:36.53 R1w3uXKD0.net
他の仕事の合間とかにレベル上げとかさせるために
GBAだったりはないか
そんなゴリゴリレベル上げいらんか

410:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 23:38:43.46 pDu/Svad0.net
2日目の最初に、タスク「少し進めておきました」

411:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 00:08:04.12 zPcEuz+h0.net
嫌なら見るなとかいう頭の悪いやつもいるが
もはや惰性で続けてここまで劣化した番組のどこを擁護できるのか理解に苦しむ。

412:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 00:28:41.20 GtnW2cvc0.net
>>402
時オカは少しどころかガッツリ進められてたな
俺の中で歴代最低回だわ時オカ

413:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 00:33:24.50 t5lNxAIBa.net
マザーやった事もプレイ動画見た事も無かったから普通に興味深いは
インディーズゲームのLISAって、ビジュアル面でマザーの影響が大きいんだなって事に気付いた

414:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 00:50:43.70 dvBCJ8Hg0.net
>>395
女性ADに向けて言ってるわけじゃないんだから
視聴者と同じようなもんだろ

415:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 01:03:52.80 vp8T4+pn0.net
>挑戦が終わって、30分が経ちますが
>DSの宿題はまだ依頼されておりません!
>言われる前に帰ります。((((((っ;゚∀゚)っ
って1日目のブログにあるけどDSってGBA遊べるから
家で進めておいてって依頼されそうだったって事なんかな

416:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 01:33:43.22 dr/zWvO20.net
昨日のよゐこチャンネルでの発言だと
金曜日にゲームセンターCXの収録が行われてるみたいで
昨日の収録は「長引くな~」と言っていたから
もしかしたらMOTHER2の次にも大作が控えてるかもしれないね

417:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 01:45:22.70 kzkPX71X0.net
>>407
なるほどね
その宿題を見越してのGBA版て可能性もあるのか
昔だったらスーファミ本体ごと貸し出されそうだなw

418:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 02:15:38.20 2IVZ0CnU0.net
>>408
そのままMOTHER2が長引いてる可能性もあるで

419:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 02:29:51.55 OsOLMK5G0.net
宿題ってなんだよ
まさかレベル上げして物見遊山モードにするわけはないし

420:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 05:08:50.88 FLVvxww70.net
有野の朗読+ナレーションのあらすじ紹介だけで終わった。何だこの回は

421:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 05:18:15.20 OLO1w3hF0.net
一度挑戦でやっているゲームを初見プレイのように振る舞う有野をニヤニヤして見る回やろ

422:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 08:45:10.16 90F405kQM.net
RPGやるなよ長い上につまらないから

423:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 09:16:43.40 vMhVXPl10.net
子供向けのコマンド式のRPGはもういいな
RPGならキングスフィールドかシャドータワーやって泣いてくれ

424:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 09:42:20.85 x3OHwpHA0.net
有野の腕だと霊妙剣出せなそうだから駄目だろ
タクティクスオウガとかにしよう

425:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 10:10:47.56 y//67tClK.net
何週同じゲームやらせる気だよ

426:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 10:11:44.06 5r7kbY0p0.net
アクションゲーム挑戦を恋しくさせる作戦だぞ

427:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 10:29:03.95 GeHXepl10.net
アテナなんかがマシに思えるもんな最近
イメージファイトとかも昔ならクソ回扱いやろあれ

428:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 13:25:42.28 m+/tFR1G0.net
リンクの冒険などの、アクションRPGならもう少し面白くなった。
聖剣伝説2など。

429:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 13:26:22.76 kzkPX71X0.net
パックランド
新・熱血硬派くにおたちの挽歌
デモンズ・ブレイゾン 魔界村 紋章編
イメージファイト
風のクロノア
すーぱー忍者くん
アイスクライマー
アテナ
MOTHER2 ギーグの逆襲

くにおくんも忍者くんもSFC版になってから印象が薄い
FCのほうが名作だったなぁ

430:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 15:05:01.59 RIIq0LuRa.net
ダウンタウン熱血物語やろうぜ
面白いし詰まったら2Pも出来るしピッタリだ

431:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 19:41:52.59 gQitGygK0.net
くにおはなぜ初代熱血硬派をやらなかったのか

432:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 20:02:36.55 poANyfjV0.net
初代は権利関係がうるさそう

433:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 20:20:33.16 gVbXhpL30.net
熱血物語はパスワード写しのバグと最終的には攻撃力0縛りでクリアしてたな

434:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 20:29:16.18 GeHXepl10.net
20周年の時には菅Pと阿部さんが還暦で有野も50超えてる
アリーナが集大成で番組終わるような気もするなぁ
武道館のときに最終回用の映像撮影したんだよな確か

435:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 20:36:25.40 vMhVXPl10.net
マイナス思考乙

436:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 20:45:02.93 OsOLMK5G0.net
あと4年も有野も挑戦タイトルのネタももたんよ

437:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 20:52:47.37 GeHXepl10.net
>>428
だから今回のマザーみたいに会談してくんちゃうの?
初期はクリエイターインタビューしてたわけだし
ぶっちゃけ有野の年考えても朝から夜中までゲームし続けるのはもうしんどいやろ
いくら仕事減ってるとはいえ

438:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 21:00:18.79 kYGfUzHL0.net
当時の巨匠のときも相当ネガってたんだろうな

439:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 21:29:13.73 IrzwwM580.net
芸人は見た目以上に若いから問題なし
濱口なんか35とか言っても信じるだろう

440:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 22:09:23.20 vMhVXPl10.net
有野なんてまだまだ余裕だろ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

441:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 22:19:06.12 maUEKo8F0.net
年齢には流石に勝てないでしょ
糸井重里だってもう70歳だしなぁ
MOTHERの続編も欲しいけど
年齢的には色々厳しそうだ

442:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 00:29:56.64 kbZBF7OE0.net
>>410
有野のブログ更新されたけど
おそらくMOTHER2の後に挑戦したソフトみたいだね
なんか歴代ADがけっこう来てみんなでゲームをしたと書いてるから
対戦要素があるソフトっぽいね

443:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 00:43:59.63 vo+5865/M.net
おじいちゃんの年齢でもバイオハザードぐらいなら行けるから平気平気
加山雄三と鈴木史郎、どっちも有野よりふた回り以上行ってるだろ
RPGやるならシミュレーションの方がいいんだがなあ
なぜやらないのか
有野向きなSLG大量にあるぜ

444:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 00:51:18.04 RqZv6hyB0.net
じっくり選択できる+有野のツッコミが冴えるからアドベンチャー系はこの番組と相性ええんやけどなあ
そもそもそんな本数がないから厳しいのか
弟切草とかやってみてほしい

445:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 00:58:14.84 TO53dGPF0.net
いや、有野といったらパズル系アクションだろ
何でロードランナーとキャッスルをやってないんだろ
それと画面が中々変わらずに放送事故になるかもしれんが倉庫番もやってほしいw

446:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 01:07:12.68 SO5GDF1b0.net
パズルアクションなら
もぐらーにゃがなかなか面白かったなぁ
あれは2日目も挑戦して欲しかった
明らかに1日でクリア出来る
ステージ数ではなかった
GBだったから画像とかが地味だったけど

447:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 01:14:31.74 Tq06HpW70.net
チャンピオンシップロードランナーとか
ゴリゴリの骨太ソフトだから挑戦し甲斐はありそう

448:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 01:15:38.07 vo+5865/M.net
有野向きなSLGはアクトレイザーの街パートぐらいしかやってないけど
マイクラとかマリオメーカーの凝り具合見たら絶対合うと思うんだけどなあ
作って育成する系SLGじゃないとダメ、戦略系は脳筋プレイでイライラしそう

449:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 01:17:40.99 RqZv6hyB0.net
チャンピオンシップロードランナーはもしもし大作戦でやったんじゃないか?

450:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 02:15:06.78 N/24vipga.net
すぐ無くなったヤツな

451:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 02:21:10.90 SD357XM7H.net
>>432
糞アフィブログの画像貼るんじゃねーよks

452:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 02:56:02.07 zBB+PpZ30.net
かーやんももう社会人とかじゃないか?
昔はミニコーナーも楽しかったのよねぇ

453:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 06:36:33.43 zx89x6U00.net
マリオ天才少年の秋田くんももう30だしな

454:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 07:40:17.19 TKMZJZYNa.net
URLリンク(i.imgur.com)

455:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 09:12:32.90 +7JPepB20.net
ロードランナーとかもしもしを終わらせた黒歴史レベル

456:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 09:46:40.45 OhMCCRL50.net
あれチャンピオンシップの方だっけ?
それの前のスーパーモンキー大冒険は笑えたな
伝説のクソゲー

457:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 10:19:22.35 6oIrysMU0.net
>>434
ブログに“難しいゲームであればあるほど人が集まる”と書いてるってことは
分かってるんだね
ぬるゲー回はちょっとつまらないってことが

458:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 12:48:18.88 RqZv6hyB0.net
秋田くんは30超えたし
かーやんは社会人なったぐらいだし
流星野郎は還暦だ

459:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 13:19:43.48 9ILbthte0.net
(GCでアドバンスのソフト出来るの知らなかった……DS liteで出来るのは知ってたが)

460:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 13:35:36.49 8zK85nepM.net
へたに中古でゲームボーイプレーヤーを買うと起動しない罠があるので注意

461:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 13:38:18.03 VdR6vN7k0.net
エミュレーターじゃなくゲームボーイアドバンスの本体そのものが入ってるって豪快だよな

462:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 13:42:40.42 Nt+SN8AY0.net
俺だって昔スーファミが遊べるテレビ持ってたやい(´・ω・`)

463:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 13:49:45.59 VdR6vN7k0.net
さては良いとこの坊ちゃんだな

464:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 13:52:35.47 RqZv6hyB0.net
友達で1人いたなスーファミテレビ持ってたやつ

465:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 13:55:51.30 Lu9pLQol0.net
あれ高いよな
ファミコンのも高かったし

466:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 14:56:39.16 kbZBF7OE0.net
お、俺だってテレビで遊べるゲームボーイ持ってたぞ…

467:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 15:30:52.75 7aUmIMPJa.net
俺なんか、メガドライブが遊べるパソコン持ってたぞ…(ウソ) 
でも宣伝用のポスターは部屋に貼ってた いまはへんなおばさんになっちゃった高橋さんでした

468:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 17:20:11.22 UgOobwIwd.net
アドベンチャーゲームはジャドウゲイト
忍者ゲームは忍者COPサイゾウあたりやってほしい
どっちもつっこみどころ満載だから有野と相性いいと思うんだけどなー

469:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 17:53:02.96 7aUmIMPJa.net
新・鬼ヶ島とかはだめなんですかね…
ディスクだから難しいか
配信とかされてればできそうだけど

470:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 18:21:10.76 mQ7uZsaF0.net
>>461
WiiとWiiUと3DSだな
やってくれるかは分からんけど

471:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 18:21:14.07 RLrfB1tNd.net
>>380
橋本晋也

472:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 19:22:41.37 cWOmLNWi0.net
高難度のアクションかシューティングで苦戦するところが見たいな
RPGとかアドベンチャーはプレイに余裕があってつまらんわ

473:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 19:54:01.30 OxXsV3B50.net
推理物アドベンチャーは面白いと思う。

474:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 20:05:34.01 9VoOM5Awa.net
たけしの挑戦状が2020年に舞台になるんだって

475:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 20:31:08.22 oC4om0WSd.net
マザー未プレイだが、独特かつ異色な世界観を苦手に感じた。

476:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 20:34:58.81 RqZv6hyB0.net
>>467
後半になるともっとキツイで
有野も絶対苦手なタイプの世界観や

477:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 21:06:23.83 +PcwjxnL0.net
おれも、なんであんなに人気があるのかわかんない。
敵も結構強くてストレスたまるし、キャラもドラクエとか見てたらそんなにいいとは思えないのよね。

478:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 21:23:31.43 I


479:MEEfc0n0.net



480:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 21:24:05.44 zx89x6U00.net
アンダーテイルが影響受けたんだっけ
あれもニンテンドーチャンネルでちょっとやってたね

481:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 21:25:05.17 27Esag8N0.net
やったこと無いけど受ける要因くらいは想像付くぞ
・当時珍しい現代アメリカ的世界観のRPG
・任天堂
・有名コピーライター
あらすじ見てITかな?とか思った

482:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 21:25:54.06 Qjy1Y5mF0.net
ドラクエも王道かと言われると捻くれたようなエグいストーリーだったりするけど
マザーはその上を行くからなぁ

483:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 21:26:40.34 RqZv6hyB0.net
後半は露骨に泣かせようとしてくるからサイコパス入ってる有野は「なんなんこれどういくこと?」みたいな感じになるだけやろ
ロボットなるところとか

484:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 21:28:27.72 OhMCCRL50.net
いつか3やったりして
有野がパパだからこそやってほしいかも

485:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 21:40:19.70 zqxRBgvqM.net
AVGNでも取り上げてたな
糸井氏の幼少期のトラウマ映画まで調べててさすがだなと思った
彼が対談したら核心部分とか聞けるだろうけど有野じゃ薄っぺらい話ばっかりだな

486:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 21:41:14.43 sp2PzylH0.net
しかし、ただでさえ相性が悪いRPG回だというのに、何で盛り上がりようがないタイトルを選ぶかね
有野のシリアスな場面を茶化すスタイルと、雰囲気良ゲーが噛み合わないことぐらいわかるだろうに

487:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 21:43:22.00 wEMBgVHm0.net
>>474
わかるw
驚くぐらい理解度低いよなw

488:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 21:45:18.15 Qjy1Y5mF0.net
クロノアも本当は革新に迫るラストとエンディングは感動的なんだけど
有野に茶化されるのは嫌だから挑戦失敗になってくれて良かった

489:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 01:28:00.18 hyelqknA0.net
>>477
ニンテンドーチャンネルでやった時は面白かったんだけどねえ
まあぶっちゃけ糸井との対談ありきで考えた宣伝回のようなもんだろうから
マザー以外選べないってなると、それなりに盛り上がった2ならいけるだろう的な判断だったんじゃないかな

490:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 09:41:06.54 dBySBd370.net
バス釣りナンバー1のほうで対談してたら面白かったと思う

491:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 10:13:59.80 wleBtsB6a.net
>>439
チャンピョンシップロードランナーはアクションが地味だし画面が広大でぱっと見分かりづらいから
もしもし大作せんでも今一だった
その点ソロモンの鍵はとても良かった

492:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 11:55:41.74 WgDiSv5x0.net
録画を見てたら寝落ちしたわ
見直す気もないんだけどまだ続くんかコレ

493:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 11:57:35.18 elcSWtJXa.net
有野のブログにはMOTHER2が何回になるか分からないって書いてたから下手したら悪夢の4回放送の可能性すら出てきたな

494:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 12:04:22.33 WgDiSv5x0.net
大して見るもんねえのにチャンネル契約してる身からすると辛いな~

495:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 12:06:23.51 211orsqK0.net
RPGはやっぱり無いな
スタッフもきついだろうし

496:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 12:14:39.61 U/FlV3hUK.net
むしろ製作費大幅節約でフジは大助かりだろう
ちょくちょく分割回挟んで金を遣わずに放送回数増やしは必須になってきたな

497:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 13:28:45.77 3knimYhL0.net
分割がいやなら昔みたいに放送をシーズン5回とか6回にするべきだな
そうすれば安易に分割はしない

498:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 13:56:15.26 PsdjQFsr0.net
たまには90分とかやらんかな
フジoneなんて他にしょうもない番組しかないんだし

499:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 15:01:52.48


500:tsvl+aYJa.net



501:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 15:04:32.71 XcHnezlf0.net
3周間に一回とか1ヶ月に一回とか穴が開きそうな時にRPG回で潰せばいいんだよ

502:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 18:20:25.04 U6AxNLzQ0.net
RPGはただひたすら有野のセリフ読みだもんな

503:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 18:50:01.15 +eTgDnxRM.net
笹野に不要な所は愛を持ってカットするのがディレクターの仕事だろ!と怒ってた頃は遠い昔
今はダラダラと引き伸ばすからな

504:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 20:41:04.49 /xhlZw/L0.net
>>493
どのシーンにも愛着と面白さを感じて切れなかった笹野への藤本の名言だよね
藤本は今編集にどれくらい噛んでるんだろうな
中内もいなくなっちゃったし

505:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 22:25:43.51 omrAYtc30.net
今の編集は切るところがないというより
制作スケジュールが見え隠れ

506:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 23:28:43.00 5aNGZ3ojd.net
所々、ウケてたミカンちゃん

507:ゲーム好き名無しさん
19/08/20 00:18:08.75 XNtpKeESa.net
ここ本スレか

508:ゲーム好き名無しさん
19/08/21 10:49:31.19 6cAw7QUQ0.net
ここかぁ本スレはー

509:ゲーム好き名無しさん
19/08/21 10:55:42.29 vu6da8rUa.net
指ぼろ侍

510:ゲーム好き名無しさん
19/08/21 11:05:54.29 +I0NRTT+M.net
ここかぁー
事故現場は

511:ゲーム好き名無しさん
19/08/21 13:02:16.81 6cAw7QUQ0.net
最近岐部出過ぎ

512:ゲーム好き名無しさん
19/08/21 13:15:13.47 yzK/pDDH0.net
有野△。
?認証済みアカウント @arimorokoshi415
有野△。さんがひめをリツイートしました
これはね、腕時計 といって、腕に巻く用に作られた時計です。
有野△。さんが追加
ひめ
@p1nkmanxxx
返信先: @arimorokoshi415さん
時計マニアの彼氏が課長の時計が気になると、CX観る度にしつこいので差し支えなければ教えて頂きたいです????
3:40 - 2019年8月20日
ひめ
? @p1nkmanxxx
17 時間17 時間前
返信先: @arimorokoshi415さん
課長??ありがとうございます??
返信頂いただけでもすごく嬉しいです??
彼氏に腕時計だよって伝えときますね???♀?笑

513:ゲーム好き名無しさん
19/08/21 13:34:12.29 iM6L6e8l0.net
これがコピペの恐ろしいところです

514:ゲーム好き名無しさん
19/08/21 14:43:18.71 4FxfavGDa.net
おまえコピペの何知ってんねん

515:ゲーム好き名無しさん
19/08/21 18:50:55.72 jfJehC//0.net
腕時計スレで聞けばいいのに
わざわざ課長に聞くとかボケてほしいのかな

516:ゲーム好き名無しさん
19/08/21 19:02:55.32 Q5s//vSX0.net
あれってゐわっちだよな?

517:ゲーム好き名無しさん
19/08/21 19:18:40.11 ARaLCWM4d.net
ひねくれてる課長らしくてワラタ
って時計マニアなら見たら分かりそうなもんだが

518:ゲーム好き名無しさん
19/08/21 19:59:18.17 Ot9h2zWH0.net
この突き放しが良くも悪くも有野の真骨頂だよな
>>505
有野課長にリプもらっちゃった!という人種じゃないの
>>482
なるほどね
一画面で一目瞭然のほうが確かに番組映えするかもしれない
編集もしやすいかも

519:ゲーム好き名無しさん
19/08/22 08:38:07.84 r/IDZPhG0.net
>>508
実際にキャッキャッしてるし
そうかも

520:ゲーム好き名無しさん
19/08/22 13:53:33.61 j4b+ZPO00.net
芸能人のツイッターを見ると、とにかくどんな絡み方でもいいから
リプを欲しがる一般人がいるからな。
芸能人と繋がってる自分に酔いしれ


521:たいというか、それをステータスにしてる人種。 リプ乞食ってやつだ。



522:ゲーム好き名無しさん
19/08/22 14:31:26.85 z1R/nZD7a.net
いちいち相手する有名人サイドにも問題がある
アホが絡んでくることなんかわかりきってるのに
ダルなんかマジで幻滅するわ
もともと有名人だって人間だからアホなこと言ったりやったりするのは当たり前だけどそれを身近に見れるようにしたらやっぱあかんわ

523:ゲーム好き名無しさん
19/08/22 14:35:08.59 j4b+ZPO00.net
ツイッターってファンとの距離が近くなったと錯覚しがちだからな
濱口が、自分は口が過ぎるところがあるからツイッターじゃなくインスタを選んだと言っていたことがあるけど
なかなか慧眼だと思う。
それでも最近ツイッターを始めたみたいだけど。

524:ゲーム好き名無しさん
19/08/22 20:41:01.47 zxWth+HL0.net
濱口って天然だけど妙に戦略的だよな
若かりし頃電波少年でヴェトナムかどっか行かされた時に速攻リタイアしてた時点で既に並々ならぬ嗅覚の鋭さを感じる

525:ゲーム好き名無しさん
19/08/23 00:13:21.87 X1VHHsC40.net
>>501
イノコが居なくなったからかな

526:ゲーム好き名無しさん
19/08/23 06:40:35.50 ZqNXoxZT0.net
そもそも大阪に居ながら吉本を選ばずに松竹へ行ったのも吉本だとライバルが多いから松竹の方が売れるって理由だしな
ある意味で賢い、というか嗅覚が鋭い

527:ゲーム好き名無しさん
19/08/24 12:39:04.89 mCTZ7qsAM.net
ゲーセンにバーバーカットがあったわ
課長は数回で取ってたけど今だとある程度入れないと切れないようになってるんかな

528:ゲーム好き名無しさん
19/08/24 14:54:48.06 GLL6QDDWH.net
次回、約1ヶ月後て

529:ゲーム好き名無しさん
19/08/24 19:23:29.58 xNbpJ2uK0.net
>>517
マジだったorz
なんなんだよもー(´Д⊂)

530:ゲーム好き名無しさん
19/08/24 19:40:36.70 vYdv3cLM0.net
年内マザーのみ説が現実味を帯びてきたな

531:ゲーム好き名無しさん
19/08/24 19:44:08.28 HmCd0d050.net
年内は有野の朗読回か・・・

532:ゲーム好き名無しさん
19/08/24 19:57:19.68 zi1fjcus0.net
プラスワンに入ってる意味がよくわからなくなってきた
うちは親が野球のジャイアンツ戦見るからいいけど

533:ゲーム好き名無しさん
19/08/24 20:23:10.41 XqoY5vVf0.net
連作なら予告で次回は後編とか中編とか言ってなかったっけ
無いなら4回以上もあるか

534:ゲーム好き名無しさん
19/08/24 21:53:03.05 iHqucckH0.net
イノコが辞めた後の内部のゴタゴタでもあったんだろうかこの引き伸ばしは
アリーナまで番組があるのか怪しくなってきたな

535:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 01:05:06.45 JUQOV1FY0.net
最近vtuberでいい気がしてきた
有野の役割はもう終わってもいいかも

536:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 01:09:54.55 yMz2i7pn0.net
お前がみんかったらええんちゃうんか?
ぶいちゅうばぁとかいうのに勝手に行っとけよ

537:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 01:23:48.62 JUQOV1FY0.net
見るけどマザーとかつまんねえし
面白いのやってくれるといいんだけどね

538:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 01:46:50.11 8WGJRhEp0.net
みかんがちんちんって言ってくれたら見るんだけどなあ

539:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 02:01:21.15 yMz2i7pn0.net
そういやミカンいつのまにかチーフADになってるんだよな
タスクと同期だけどタスクもチーフなのかな

540:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 03:36:42.48 78p1NuP30.net
次回そんな先ならせめてアーカイブをもう少しサクサク進めて欲しいな。

541:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 04:07:07.58 5EgiGeRk0.net
まあ夏に回数減るのは毎年のことだけど、よりによってマザーの途中ってのがなんともイヤな気分

542:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 11:07:16.73 2afe1MCw0.net
正直な話アクションはもうお腹いっぱいだからRPGでいい
ドラクエポケモンは面白い
マリオRPGは編集云々よりあの見た目がレトロ感がないのが原因
マザーはまだ初回なので保留
RPGは挑戦回数がまだ少ないからつまらないと色々言われるけど
当たり外れの割合でいったらいいほう

543:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 11:56:20.95 uowb5SXCa.net
魔界塔士やらそうぜ
テキストがアホっぽくて勢いのある物が多いから、
濱口の相手してるみたいになるやも知らんぞ

544:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 12:26:10.19 ytGHeuMkp.net
>>532
それだ!

545:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 13:58:50.01 ASLiiKtW0.net
自分の好きなゲームほど
文句が出ると思うぞ
ここが無いとか

546:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 14:18:19.50 8Pxw/W3t0.net
ドラスレファミリーで自分がやって覚えてた難所をヌルーされた時は納得がいかなかったな

547:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 14:39:48.47 jih6QGlp0.net
ドンキー2のアニマルランドスコークスはクリア早くね?と思った

548:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 15:40:23.46 YLZ5PqNIM.net
>>532
ミニコーナーでも割とその辺に触れたからマザーよりマシかも
次の放送はミニコーナーの当たり外れしか楽しみがない

549:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 16:42:52.87 fqKg/3yU0.net
メタルスラッグってたまゲーではよく出てくるけど普通に挑戦してくれないもんかねえ
絶対挑戦向きのゲームだと思うんだが

550:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 17:28:58.10 mH5qEhpt0.net
メタスラやるにはハードが問題だ
サターンは半封印
プレステはステージ内ロードがある
ネオジオだと常時ガチャで超うるさいし調達も難しい
VCは反則
移植自体はされまくってるから基盤だと不自然
ネオジオのをネオジオCDPADでやるしかない

551:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 17:31:27.86 zm6gHm0GM.net
メタスラコンプリートでいいやん

552:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 17:31:48.57 oaBtVF0D0.net
メタスラはごちゃごちゃしすぎてて長時間見たいとは思わない

553:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 18:06:12.53 gpAFb9uk0.net
ドンキー3は…

554:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 18:28:36.23 yMz2i7pn0.net
次の放送9月中旬で草
二つ先のアーカイブスと変わらねえじゃねえか

555:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 21:38:25.83 BzNWkG7/a.net
標準でコンティニュー無限に出来るから死にながら雑にクリアしていくだけでカタルシス無さそう
メタルスラッグ

556:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 22:07:53.38 YLZ5PqNIM.net
アーケードはコンテニュー回数に制限付ける
何の回だったっけ?殿様の野望2?

557:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 23:39:54.85 SDmyzyz30.net
RPGやるならせめてアクションRPGがいいなあ
コマンド式は緊張感が足りない
コンテニュー制限があったり残機があっても一度やられると立て直しが難しいゲームの方が見てて面白い

558:ゲーム好き名無しさん
19/08/26 00:33:35.95 aLP11yhea.net
推理ゲーム、またやんないかな?
オホーツクとブルートレインの回は穴が開くほど何回も見てるわ」

559:ゲーム好き名無しさん
19/08/26 02:47:20.95 XDrEwDBR0.net
カスカスになるほど観たんですよ

560:ゲーム好き名無しさん
19/08/26 08:15:54.58 BaW/7IR90.net
ファミコン探偵倶楽部も

561:ゲーム好き名無しさん
19/08/26 09:59:19.71 wo+n9hNf0.net
立ちバックの少女だっけ

562:ゲーム好き名無しさん
19/08/26 10:51:22.56 hLdEu9jb0.net
中山美穂のトキメキハイスクールに挑戦してほしい
サポートADは勿論中山

563:ゲーム好き名無しさん
19/08/26 15:56:27.01 iM9dwUzSa.net
>>549
消えた後継者は過去に挑戦済みだから
後ろに立つ少女は来てほしいな

564:ゲーム好き名無しさん
19/08/26 16:04:49.13 H6DUOvsI0.net
なんで殺意の階層はあのバッドエンド出しただけで終わりにしちゃったんだろうな

565:ゲーム好き名無しさん
19/08/26 16:08:43.68 mSKQU2C/0.net
ファミコン探偵倶楽部、西村京太郎、神宮寺三郎とかまだシリーズあるからね、年に2個くらい挑戦してくれれば

566:ゲーム好き名無しさん
19/08/26 16:21:37.19 qrChSFeq0.net
SFCのアンジェリークやってほしい
アクトレイザー的育成要素もあるしツッコミどころも多いし
シーズン1で続編のやつやってなければなあ…

567:
19/08/27 00:45:45.70 6yJb8pQx0.net
コーエー回でネオロマンスゲー(笑)で
SFC改良版のPSの奴やってたと思う。

568:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 07:11:03.56 PtuTDzkg0.net
シーズン1で続編のやつやってなければ、ってのがそれのことなんじゃないの

569:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 07:47:37.49 J2ji7f0F0.net
シーズン1はトロワじゃなかった?
セイラン様にうっとり

570:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 11:30:09.60 9fwJB4Vb0.net
>>557
>>558
そうそう、トロワだっけか
初代のSFCはグラフィックもレトロ感あるしいいと思うんだがなあ
ときメモも面白かったけどそれ以降のギャルゲーの類はあんまレトロ感ないから
この番組の趣旨としては合わないかもなあ

571:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 11:59:15.75 zi8wXaU70.net
ときメモは有野が結婚直後で完全に浮かれてたからそれも相まって面白かったな

572:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 12:07:12.13 wpfbFCLQa.net
特徴的な絵柄を
しゃくれてないか?とか言って猪木喋りし始めたのにはわろた

573:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 12:25:54.82 0drz3HM/0.net
絵が嫌でハマれなかったなときめも

574:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 12:31:02.63 zi8wXaU70.net
ハマらなくてよかったんちゃうか?

575:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 12:36:23.54 1Odgt/y90.net
1はドラマシリーズが本編だからな

576:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 12:50:27.15 wpfbFCLQa.net
ときメモのテイストは何気にパワプロのサクセスモードに継承されている

サクセスモードで一チーム丸々作って対戦で勝つまでをやろう
対戦ゲスト伊集院で

577:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 13:05:29.04 0drz3HM/0.net
パワプロのサクセスってヒロインが枕営業したりなんであんなクロいんだろうな

578:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 13:05:35.25 liOAajvu0.net
絶対つまらないだろう、それは
まず甲子園はなかなか面白かったけど
興味の無いスポーツゲーは
ネタ要素が多くないとつまらないと思う

579:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 13:27:06.78 zi8wXaU70.net
サクセスなんて運要素強いし試合シーン見せられても面白くねえよ
自分でやるから面白いゲームの典型だろ

580:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 13:51:10.91 X9G1418Id.net
甲子園は高校名が出オチで中身なかった

581:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 14:59:02.11 zi8wXaU70.net
>>569
主人公名が出オチのMOTHER2と同じだな

582:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 15:56:33.58 j2+O77GEd.net
有野は阪神帝国出身なのに
野球に1秒も関心持ったことないってのがすごい

583:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 16:37:07.82 B2K2IQSr0.net
コテコテ関西人のイメージからも離れているよね

584:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 16:44:34.84 zi8wXaU70.net
まあ松竹の時点でね

585:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 18:31:24.52 CNwN/Ldhd.net
>>571
世の中でいくら話題になろうとスポーツ全般興味ゼロって人は結構いるのよねぇ
運動神経無い人ほどそうなりがち

586:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 18:38:47.32 zi8wXaU70.net
まあそれはスポーツに限らないんじゃないの?
アニメって人気あるけど俺はアニメなんてときどきサザエさんやってたらぼーっと見るぐらいだし
興味なかったらそんなもんよ
有野はそれを露骨に態度に表すから大げさに写る

587:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 20:22:18.32 HH1437Fn0.net
たこ焼きが好きじゃない関西人だっているし

588:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 20:25:49.50 RntlXkXd0.net
いつだかのたまゲーで野球ゲーやってDHって何ー?
て言ってたのが印象的だな

589:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 20:27:05.96 zi8wXaU70.net
>>577
でもダブルスチールとかダブルヘッダーとかは知ってるんだよな

590:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 20:42:21.05 PtuTDzkg0.net
俺は関西だけど阪神嫌いよ
ラジオもテレビも阪神阪神とえこひいきしまくるのにうんざりして嫌いになった

591:ゲーム好き名無しさん
19/08/28 19:30:16.76 bj7YKw+w0.net
>>551
スタッフも昔から挑戦候補に名前をあげてるし任天堂製なので交渉はやり易そうだが
番組のファンとしては実現したら面白そうだけど
真実を明らかにするとなんか色々傷つくんじゃないかと思ってやって欲しくない心理がある

592:ゲーム好き名無しさん
19/08/28 21:14:35.75 99drR7450.net
中山美穂のトキメキハイスクールなんて中山美穂本人が許可出さないだろw

593:ゲーム好き名無しさん
19/08/28 21:16:47.92 gaMDDlz+d.net
電話部分どうすんだよw
さすがにど素人に棒読みはさせないだろうし

594:ゲーム好き名無しさん
19/08/28 21:23:35.51 XwzHYYBt0.net
じゃあ田代さんの~でゲスト本人呼ぼう

595:ゲーム好き名無しさん
19/08/28 21:47:10.23 R6RXMSTx0.net
本当に観たいか、それ

596:ゲーム好き名無しさん
19/08/29 02:53:03.71 N5VESCBY0.net
三国志や信長の野望は
がっつりのシミュレーションで
時間かかりすぎるから難しいか
絵的にも地味そうで
課長が戦国歴史オタで武将についてどっぷり語れるとかでもないと
番組が作りづらいだろうし
出来ればポケモンカード GBをやって貰いたいが
遊戯王はクソゲーだし権利関係も厳しそうだし

597:ゲーム好き名無しさん
19/08/29 03:05:28.84 zc+livwId.net
>>585
みたいのか?バカなのか?

598:ゲーム好き名無しさん
19/08/29 07:17:56.59 tHXRseM6K.net
蟻のは歴史の興味全くないからな
天地を喰らう回でも全く興味無かったよな

599:ゲーム好き名無しさん
19/08/29 07:36:04.40 khKerrSW0.net
パロディウスやってほしいな
有野のツッコミ冴えまくりそう

600:ゲーム好き名無しさん
19/08/29 07:44:21.48 bphgELbI0.net
やるならPCE版かな
FC版は自主規制でキャラが変わったりしてるからな

601:ゲーム好き名無しさん
19/08/29 10:34:46.91 GEEyqlCHa.net
天地を喰らうはどう考えてもFC版の方と間違えて推されたんだよな
FC版は名作だし

602:ゲーム好き名無しさん
19/08/29 10:49:04.97 ul2N5zI50.net
>>590
番組最後に野田マネ登場して指摘してたな

603:ゲーム好き名無しさん
19/08/29 11:18:34.28 h/aF5B350.net
これの2が好き、って野田は言ってたからアーケードの天地を喰らう2だと思ったけどな俺は。
張飛がスクリューパイルドライバー使うやつ。
PSとかでも出てるからプレイするにも問題ないし。

604:ゲーム好き名無しさん
19/08/29 11:58:19.32 oR4BR7pSd.net
ファミコン版天地なんてやったらスタッフ何人寝るんだ

605:ゲーム好き名無しさん
19/08/29 15:18:51.25 w+mU0aRO0NIKU.net
アーカイブス観てると
たまゲーのお店が結構閉店してるのに
悲しくなってくるなぁ
ゲームセンターってやっぱり厳しいのかなぁ

606:ゲーム好き名無しさん
19/08/29 15:29:52.18 l77geYpc0NIKU.net
それが現実

607:ゲーム好き名無しさん
19/08/29 16:11:09.73 zBaQfBPBdNIKU.net
少子高齢化でゲーセン居るのはジジババの方が多いからね
特にメダルゲームやってんのなんて年寄りしかいない

608:ゲーム好き名無しさん
19/08/29 16:37:43.37 r486JkEy0NIKU.net
>>592
ベルトゲーではかなりメジャーだからやってくれという声は多そうだ
関羽でも難しいけど、難易度そのものよりもPS版のコンティニュー仕様しだいだからなこの番組は

609:ゲーム好き名無しさん
19/08/29 16:56:45.96 xVcQERpqMNIKU.net
今のゲーセンなんてオンラインクレーンでしょ?
今シーズンでも取り上げたけど

610:ゲーム好き名無しさん
19/08/30 06:38:40.49 N074FKksK.net
有野って何が一番好きなんやろうな
ゲームも本当に好きでやってたわけでもないだろう

611:ゲーム好き名無しさん
19/08/30 07:22:19.89 eBnjeIy40.net
アイドルじゃね

612:ゲーム好き名無しさん
19/08/30 07:45:24.54 hc600UG40.net
ゲーム好きなのは間違いないだろ
仕事の合間合間でDSやってるとこよく映るし
嫁さんもゲーム好きって言ってたし
マリオメーカーとかはすげえ楽しそうにやってた
レトロゲーは別に好きじゃないんだろうけどな

613:ゲーム好き名無しさん
19/08/30 14:06:02.41 Dn660O0O0.net
>>585
カメラ阿部のトークがすべてになるぞw

614:ゲーム好き名無しさん
19/08/30 14:22:30.62 9xJsK9kXr.net
じゃあ、アイドルを育てる「誕生」やろうぜ

615:セラフィモン
19/08/30 15:57:55.89 Ca/T/eOF0.net
ダークプラズは勇者ダークプラズに転生した
攻撃力434防御力331魔力83
武器聖剣エクシード
能力瞬間移動
ダークプラズモンは勇者ダークプラズモンに転生した、攻撃力464防御力368魔力48、武器拳銃、能力小さくなる
ミレニアモンは勇者ミレニアモンに転生した
攻撃力341防御力245魔力42、武器拳銃、能力手から炎を出す
スパーダモンは勇者スパーダモンに転生した、攻撃力129防御力352魔力97、武器金属バット、能力不死身
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンバーストモードは勇者ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンバーストモードに転生した
攻撃力363防御力316魔力19、武器デス○ート、能力記憶操作
アポカリモンは魔王アポカリモンに転生した
攻撃力277防御力211魔力71、武器包丁、能力小さくなる
ディアボロモンは魔王ディアボロモンに転生した
攻撃力179防御力129魔力78、武器パチンコ、能力時を止める
アーマゲモンは勇者アーマゲモンに転生した
攻撃力82防御力4魔力68、武器スマホ、能力透明化
ベルゼブモンは勇者ベルゼブモンに転生した
攻撃力160防御力494魔力21、武器聖魔剣イゼプシヲン、能力相手の思考力を無くす
ベルゼブモンに秘められし技は【シャイニングライジングトキシン】
遥か彼方から発せられる攻撃技。…相手は死ぬ。
ベルゼブモン:ベルゼブモン・パッショナートハーモニー!!
※ベルゼブモンオリジナルの必殺技です。
シャウトモン:ラブハートアロー!!シャウトモン・ロゼッタリフレクション!!
※シャウトモンオリジナルの必殺技です。
ティラノモン:エクスチェンジ!モードエレガント!!きらきら、星よ!!ティラノモン・トゥインクルハミング!!・・・ごきげんよう。
※ティラノモンオリジナルの必殺技です。
ティラノモンの渇望は『異能の救済ができる己になりたい』発現は『求道型』位階は『活動』 座の神から『友人として気まぐれ程度のマイナス補正』の干渉を受けています。
セラフィモンの渇望は『力の信仰ができる己になりたい』発現は『求道型』位階は『流出』 座の神から『聖遺物として許容量を超える程のプラス補正』の干渉を受けています。
オファニモンの渇望は『悲想天との同化を知りたい』発現は『求道型』位階は『形成』 座の神から『怨敵の転生体として適量のマイナス補正』の干渉を受けています。
ホーリーエンジェモンの渇望は『死者の祝福がしたい』発現は『覇道型』位階は『流出』 座の神から『有象無象として適量のマイナス補正』の干渉を受けています。
ホーリードラモンの渇望は『自滅因子を●●ことがしたい』発現は『覇道型』位階は『創造』 座の神から『玩具としてほんの少しのプラス補正』の干渉を受けています。
ホーリードラモンは『愚かなる者、《桃太郎》必殺技は〖ゴッドジャンプ〗です。敵は人間。
ゴッドドラモンは『選ばれし血をもつ者、《ホモ次郎》必殺技は〖コールドリフレッシュ〗です。敵は妖怪。
ブイドラモンは『妖艶なる血をもつ者、《エロ美》必殺技は〖トロピカルリフレッシュ〗です。敵は神。
ユピテルモンは『愚かなる翼を持つ者、《ぷー子》必殺技は〖トロピカルワールド〗です。敵はリア充。
ウルトラスーパーハイパーワイルドマッチョガオガモンは『選ばれし死神、《レズ左右衛門》必殺技は〖トロピカルリフレッシュ〗です。敵はゴ�


616:Lブリ。



617:ゲーム好き名無しさん
19/08/30 19:43:12.60 WOV0qKXn0.net
うるせえよ!

618:ゲーム好き名無しさん
19/08/30 21:06:07.95 Ag2xftyy0.net
けんかすんなよ~

619:ゲーム好き名無しさん
19/08/30 21:35:30.02 hc600UG40.net
これがコピペの恐ろしいところなんですよ

620:ゲーム好き名無しさん
19/08/30 23:54:36.22 fil3nFzcM.net
お前コピペの何知ってんねん!

621:ゲーム好き名無しさん
19/08/31 10:57:01.68 /PB5Ftv90.net
>>588
グラディウスRTYPEやってるからダライアスだろ
PCエンジン版でもいいけどメガドライブ版に挑戦してほしいな
セガに言ったらROM用意してもらえるだろうし
まぁ有野の腕じゃ難しいだろうが

622:ゲーム好き名無しさん
19/08/31 11:15:07.38 pP1GdUevd.net
>>609
グラディウスもそうだけど1機やられたら実質ゲームオーバーは無理だよね

623:ゲーム好き名無しさん
19/08/31 11:33:54.98 RBAaveFR0.net
久しぶりに課長一人じゃ絶対クリアできないソフトに挑戦してほしいね
大昔みたいに課長が何度やってもダメな個所をADが突破で進めてほしい

624:ゲーム好き名無しさん
19/08/31 11:40:50.12 JQsHOXiR0.net
最近のはヌルゲーにもほどがあるからな
特典でいいからドラゴンズレアでもやらせてほしいわ

625:ゲーム好き名無しさん
19/08/31 11:44:51.87 cGwQXt4L0.net
ドラッケンやって発狂してほしい

626:ゲーム好き名無しさん
19/08/31 11:55:25.52 E7yPHs2a0.net
とりあえずマザー2が終わらないとな…
いつになるんだかわからんが

627:ゲーム好き名無しさん
19/08/31 12:28:18.09 cGwQXt4L0.net
次回は糸井重里のインタビューで尺の半分ぐらいは使うやろし9月末の3回目放送で決着つくかどうかだな
前回の次回予告見る限りだとプーが仲間に入るぐらいまでは進みそうだからさすがに3回目には終わるとは思うが
次回作は10月なかばやな

628:ゲーム好き名無しさん
19/08/31 12:40:05.85 dUSDnSD60.net
毎年8~9月の放送スケジュールってこんなだったっけと思って調べたら
去年もそれぞれ月1回しか放送してないんだな

629:ゲーム好き名無しさん
19/08/31 13:13:50.92 AdYNN/oY0.net
やっぱり夏休みでもとるんだろうか

630:ゲーム好き名無しさん
19/08/31 13:22:26.00 cGwQXt4L0.net
そらまあ夏休みぐらいは取らないといけないからな

631:ゲーム好き名無しさん
19/08/31 14:46:39.86 qeRS4VnUp.net
ガンハザードやって欲しい
セリフに癖があるから
噛み締めて欲しい

632:ゲーム好き名無しさん
19/08/31 14:52:15.31 a3iHbPT80.net
ヒャア!しか知らない

633:ゲーム好き名無しさん
19/08/31 15:17:25.41 xLJH+9/X0.net
うぐわ!

634:ゲーム好き名無しさん
19/08/31 16:01:13.89 nB0wokPDK.net
ガンハザードってやった記憶あるけどヌルゲーじゃなかったか

635:ゲーム好き名無しさん
19/08/31 16:50:00.61 arjjM1y40.net
レベルや熟練度上げのおかげで詰む要素はほとんど無いけど、ヌルゲーってほど簡単ではないと思う
アルハリあたりからはシールドを的確に使わないと瞬殺されるし、有野には少し厳しいかも

636:ゲーム好き名無しさん
19/08/31 16:57:55.58 fi1mtna/d.net
>>611
ちびまる子ちゃん おこづかい大作戦!やって欲しい

637:ゲーム好き名無しさん
19/08/31 17:01:50.43 D6ASSUmb0.net
激ムズソフトのロケハンと挑戦失敗後のED画面出す仕事がメインの昔に比べると
今はイベントや諸々の関連業務とかやること沢山でADもゲームやってる時間無さそう

638:ゲーム好き名無しさん
19/08/31 17:31:47.04 KY9MQB9MK.net
マザー2っておもろいの?
敵とかふざけてて不快なんだが

639:ゲーム好き名無しさん
19/08/31 18:19:02.03 cGwQXt4L0.net
>>626
完全に人選ぶゲームだな
難易度自体もぶっちゃけかなりヌルい

640:ゲーム好き名無しさん
19/08/31 20:12:32.30 i0ZxtZIm0.net
もうネタ切れというか・・・マンネリというか

641:ゲーム好き名無しさん
19/08/31 21:05:53.34 ypc2Cl1t0.net
飽きたなら観なくていいよ

642:ゲーム好き名無しさん
19/08/31 21:07:33.39 QhAyNMYb0.net



643:まぁ有野が1人で挑戦するを ここまでするとマンネリ化するわな とは言えそれが良いところだから 何か変なことするよりは良いな



644:ゲーム好き名無しさん
19/08/31 21:21:04.67 CE3vSEUc0.net
>>629
嫌なら見るなキタ――(゚∀゚)―― !!

645:ゲーム好き名無しさん
19/08/31 21:42:28.04 jp6FpiOG0.net
>>626
RPGの定番やお約束を皮肉ってるところはあるからね
サブカルを楽しめないタイプは合わないと思う

646:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 00:17:25.37 dTGRPyc40.net
15年もやっていれば、視聴者も結構入れ替わってるかもな。

647:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 00:18:31.20 ZNi/vaL20.net
死んだ奴もいるだろうな

648:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 01:07:14.04 NCjK3qH70.net
タイミング的にゼルダの夢をみる島DXでもやっとけばよかったのに
ニンテンドーチャンネルでやりそうだし逆に無理だったのかな

649:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 01:20:18.66 VGxnm4+s0.net
>>633
当時幼稚園の年長だったいとこが専門卒で社会人になってたわ
15年やってりゃやる側も見る側もそら老けるよなぁ

650:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 03:01:30.50 U0k3V/XGp.net
マザー2をやったことがない奴がいることに驚き。

651:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 03:27:45.59 ZsFbBNOq0.net
知ってるよキムタクのゲームでしょ

652:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 06:03:15.88 UhvDo/AI0.net
小学生なんじゃね(適当)

653:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 10:14:04.22 qd5vvdNP0.net
ただでさえツマランRPGで「ちんちん」は、やめてほしかった。
「こんなんある!」で終われば良かったのに。面白さのレベルが小2。

654:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 10:24:41.32 3I4RGisN0.net
ネス自体はスマブラで知ってても
MOTHER2自体は遊んでない人も
少なくないだろうね
今なら3DSのVCでも遊べるけど

655:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 10:38:30.39 bs4Ic6Hp0.net
大人も子供もおねーさんも
逆に言うとゲーマー向けじゃないってこったからな

656:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 10:44:58.99 e4zobaqM0.net
RPGにゲーマー向けもへったくれもないだろ

657:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 10:45:36.25 rvkNObSfF.net
俺はマリオRPGを未プレイっぽい人が割と居た事に驚いた。

658:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 10:53:15.24 bs4Ic6Hp0.net
Wizardryとかはコア・ゲーマー向けやん

659:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 10:56:29.80 bx4H9G/s0.net
そのキャッチコピーは単に前作のCMで超大作ぶったことのセルフパロだろ
ただでさえコマンドRPGはこの番組に向かないのにその上イベントがしょぼい
マザーシリーズなんてやるから退屈でしょうがないわ

660:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 11:04:40.91 0A3qmIWb0.net
しょぼいか?
派手つってFFだのクロノだのやられるよりマシだと思うが

661:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 11:15:13.26 gVKzX+ZQ0.net
MOTHER2でしょぼいと感じるのはPS以降のRPGが基準の世代だろうなあ

662:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 11:16:26.59 bs4Ic6Hp0.net
イベントがしょぼいのはむしろ挑戦向きだろ
FF的人形劇を長々見せられても困るじゃん
マリオRPGよりはマザーの方が良いよ

663:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 11:31:50.58 RtdFilK30.net
まあ、視聴者層も世代交代してるってことだね

664:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 11:37:36.18 gkfA0Kz30.net
どっちにしても朗読会なのは変わらないな

665:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 11:37:59.69 6muVhm0tH.net
岐部先生と戦わせたい
URLリンク(i.imgur.com)

666:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 11:58:56.81 Uz4rxx630EQ.net
>>637>>644
ファミコン世代ですがどっちもないっす、男の子だから中二のほうに走りがちでな

667:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 13:01:45.81 RtdFilK30.net
自分もFC世代だけど、受験や就職やらを挟んでゲームから離れたのもあって
マザー2もマリオRPGもリアルタイムではプレイしてないな
大人になってから中古屋で買ってプレイしたよ

668:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 13:03:12.74 EZAThdUOM.net
終わりの歌が「しー、しー、○ねー」としか聞こえない。

669:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 16:38:37.76 U0k3V/XGp.net
マザー2の回の何がつまらないって、難易度が低いゲームだから挑戦感が全くないってこと。

670:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 16:58:29.60 FKhlmjzX0.net
>>640
ネタバレになるがこの後ちんちん出てくるから番組としては成功

671:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 17:06:25.47 jxoR8fpm0.net
マザーの世界観が内輪乗りすぎて全然面白くないな
C級コピーライターの作ったゲームだからこんなもんか

672:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 17:44:58.95 tL1vMf3sa.net
ファミコンだけでも発売本数2000本以上(ディスクシステム含む)
版権関係や挑戦向きじゃないソフトがあるにしても探したら
ありそうな感じはするけどなぁ

673:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 18:05:46.06 NRXIkqmJ0.net
マザーはレベリングしなくても力押しですすめるから選ばれたんやろうな

674:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 18:11:37.40 U0k3V/XGp.net
>>657
課長「ちんちんがちんちん出してもうてるやん」

675:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 19:01:32.88 ZNi/vaL20.net
挑戦史上最も過酷っていってたしマジで4回公演かなこのままだと

676:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 19:10:12.23 AVCRTQTR0.net
自演くせーワッチョイの多いスレだな

677:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 19:52:56.02 RtdFilK30.net
放送が滞っているストレスの八つ当たりかな

678:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 20:06:08.25 3I4RGisN0.net
>>662
結構そのフレーズ頻繁に使われてないか?

679:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 20:39:13.95 FKhlmjzX0.net
>>662
挑戦史上最も過酷だったのは24時間生放送のレミングスだと俺は思うよ
それに比べたら日程を分ける事が出来る通常回はまだマシだろうに
視聴者にとって最も過酷だったのは映画版

680:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 21:02:28.66 rC1K5tqf0.net
影伝説やりました

681:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 21:25:55.66 ZNi/vaL20.net
>>666
レミングスはまだ途中抜けしたりエモやんと中山がかなり頑張ったりしてたからなあ
カイの冒険の生挑戦の方が過酷だったんじゃないかな

682:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 22:27:42.97 eIKJnIgV0.net
パイロットウイングス生挑戦のステージ7も誕生日プレゼントのカードを使って高橋がクリアしたけど7時間かかってるんだっけ

683:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 22:52:16.84 g68oEYscK.net
もっとも(盛り上がるシーンを作るのが)過酷なゲームなんじゃないかな
ロープレなんて極論レベルを上げて物理で殴ればクリア出来るんだから

684:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 22:57:38.12 DJotgOll0.net
>>629
見てなかったよ
マザーやるらしいから二年ぶりに見た
・・・たぶん来週は見ない

685:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 22:59:40.18 tL1vMf3sa.net
シミュレーションも挑戦向きじゃないかな?
やっぱり、アクションやシューティングが一番だな

686:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 23:05:43.18 0j5tugNOp.net
ここにいる人らってたまに来る当たり回に期待して見てる人多そうだし
そんな人らに嫌なら見るなって通用しないよね

687:ゲーム好き名無しさん
19/09/01 23:19:02.87 e4zobaqM0.net
そのたまにがどんどん減ってる

688:ゲーム好き名無しさん
19/09/02 00:26:24.01 r0dRwPjAa.net
凝り性だからエディット要素のあるゲームと相性が良いと思う
アーマード・コアやらそう

689:ゲーム好き名無しさん
19/09/02 03:24:42.45 /E7rSVXC0.net
操作がおっつかんだろw

690:ゲーム好き名無しさん
19/09/02 12:19:18.23 mfAODSIgd.net
地味に推理モノも面白い。ブルートレインとか面白かった

691:ゲーム好き名無しさん
19/09/02 12:54:04.47 DuKiNmOAM.net
相関図作りが見ていて楽しい
あと眠くてイカをかじるのも見せ場

692:ゲーム好き名無しさん
19/09/02 13:14:32.83 1


693:LM9kkYu0.net



694:ゲーム好き名無しさん
19/09/02 13:21:13.01 9L1qyZdb0.net
キャラものは正直勘弁
知っててもおもろくならん

695:ゲーム好き名無しさん
19/09/02 13:25:00.58 DuKiNmOAM.net
らんまとかノリが寒かったなぁ

696:ゲーム好き名無しさん
19/09/02 14:36:58.37 8S3MYzd30.net
>>619
> ガンハザードやって欲しい
> セリフに癖があるから
> 噛み締めて欲しい
ガンハードやるよりは
前作に相当する
ヴァルケンの方がボリューム的にも
1日収録で収まりそうで
ちょうど良い感じじゃないかな?

697:ゲーム好き名無しさん
19/09/02 15:33:33.47 niPiaUTk0.net
PS2のヴァルケンやろう

698:ゲーム好き名無しさん
19/09/02 15:44:31.82 dECXFZYxM.net
RPG回は本当につまらない
やるならもっとマイナーなやつにして

699:ゲーム好き名無しさん
19/09/02 15:48:34.47 AiJcPVAxa.net
じゃあ仮面ライダー倶楽部やらそうぜ
セーブ機能が無いから当時数多のちびっこがクリアを諦めたという

700:ゲーム好き名無しさん
19/09/02 16:14:03.22 D0FiehWk0.net
昔のはパスワードもコンテニューも無いのに、長時間かかるゲーム多かった気がする。

701:ゲーム好き名無しさん
19/09/02 16:24:46.60 QyRP15ES0.net
バンダイのゲームって独特のピーキーさがあったな
BGMも特徴的だし

702:ゲーム好き名無しさん
19/09/02 19:25:57.29 uoh0MyTba.net
版権ものってどこまで許容範囲かが気になる
ソフト紹介で取り上げられたゲームは採用可能なんかな?

703:ゲーム好き名無しさん
19/09/02 20:42:45.25 21ISFQDV0.net
有野ガンダムは詳しいからガンダムゲーは良さげ
でも版権料高そうだな…

704:ゲーム好き名無しさん
19/09/02 20:56:44.69 QgjE2tCI0.net
このシャア中年太りだしアゴ割れてへん?

705:ゲーム好き名無しさん
19/09/02 23:19:24.74 6UTMw5e+a.net
>>677
ちょっと調べてみたらまだまだあるね
西村京太郎、山村美紗、あと赤川次郎
ホームズが題材のものもあったし
神宮寺三郎もまたやってほしいね

706:ゲーム好き名無しさん
19/09/03 08:06:02.46 QRvixrnp0.net
赤川次郎といえば魔女たちの眠りとかいうクソゲー

707:ゲーム好き名無しさん
19/09/03 08:26:10.71 T0bMDwbj0.net
>>679
めぞん一刻当時やってあまりのクソゲーっぷりに驚いた記憶あるわ
選択肢一つで理不尽に死んだなあ
挑戦でやったら面白そうだが結局選択肢総当りでクリアできるから尺余りそう

708:ゲーム好き名無しさん
19/09/03 08:58:12.76 tRb77IX+0.net
ケムコの即死ADVは有野のツッコミが冴えそう
悪魔の招待状とか

709:ゲーム好き名無しさん
19/09/03 09:09:06.88 xGsuWVBx0.net
>>693
選択肢総当りではクリアできなかった気がする
あれはちょっと特殊でお金がなくなるとどうにもならないし原作知らないと多分クリアできない

710:ゲーム好き名無しさん
19/09/03 11:37:52.24 nGp5Ybf0a.net
過去に美味しんぼに挑戦したから
めぞん一刻もワンチャンあるんかな?

711:ゲーム好き名無しさん
19/09/03 11:46:37.62 8AFjxgtxM.net
去年らんまやってるからね

712:ゲーム好き名無しさん
19/09/03 11:51:13.83 JiRT5q4iK.net
やたら間隔が空いてるのは任天堂チャンネル用の挑戦やってるとかないか?
ポケモン新作むけにまたポケモンやってたりして

713:ゲーム好き名無しさん
19/09/03 11:56:05.99 7nDjU9qT0.net
>>698
>616にもあるけど夏場は毎年こんな間隔だよ

714:ゲーム好き名無しさん
19/09/03 12:22:58.86 otYCw5I+0.net
美味しんぼはキャラゲーというよりバカゲーのくくりな気がする

715:ゲーム好き名無しさん
19/09/03 12:25:17.74 G9L0mHXFp.net
パリダカ美味しんぼバゾルダーのバカゲー三傑

716:ゲーム好き名無しさん
19/09/03 13:28:29.93 uXIsd3eq0.net
バゾルダーはそんなにバカゲーではない

717:ゲーム好き名無しさん
19/09/03 14:19:28.13 PoZs4lDud.net
このスレではやたら評価高いよなバゾルダー回

718:ゲーム好き名無しさん
19/09/03 14:25:16.07 T0bMDwbj0.net
>>695
条件があったのかサンクス
当時の記憶曖昧だったわ
当時子供だったけどめぞん一刻と光GENJIローラーパニックはハズレだとはっきり認識出来てたわ

719:ゲーム好き名無しさん
19/09/03 14:52:02.23 bxeDPzNH0.net
美味しんぼ自体バカマンガやし

720:ゲーム好き名無しさん
19/09/03 15:05:02.13 Q6SShG8M0.net
>>696
めぞん一刻はエンディングが放送できないと思う。

721:ゲーム好き名無しさん
19/09/03 18:09:33.07 tRb77IX+0.net
URLリンク(twitter.com)
珍しくグッズがオシャレで欲しい
(deleted an unsolicited ad)

722:ゲーム好き名無しさん
19/09/03 20:50:44.98 XFddmc47d.net
>>694
悪魔の招待状は面白そうだ

723:ゲーム好き名無しさん
19/09/03 21:06:39.47 Qgey8PZ60.net
姉救って悪魔を穴にポイする事しか覚えてない

724:ゲーム好き名無しさん
19/09/03 21:37:59.00 58ncejmF0.net
あれなんで翻訳するとか姉にしたんだろうな
そのせいで凄いシスコン臭くてなんか嫌だった

725:ゲーム好き名無しさん
19/09/03 23:49:53.12 K0LsqxR90.net
>>670
あのてのジャンルは何度かやればクリアできるから、挑戦って感じが薄いんだよなあ
ヌルゲーとかRPGをまったりクリアするよりもシビアなアクションとかシューティングで
大苦戦してギブアップに追い込まれる方が面白いと思うわ
以前はそういう回も結構あったし、菅さんがイラついてシビアなコメントするのが愉快だったのに

726:ゲーム好き名無しさん
19/09/04 00:05:22.13 g9ItLjQE0.net
コンテニューミスが醍醐味みたいなところあるよね

727:ゲーム好き名無しさん
19/09/04 00:14:18.49 7Apn4weT0.net
有野はボスをガチャ押しで乗り切ろうとするクセを直したほうがいい
きちんと敵の動きを見て攻略するようにしないと一向に腕は向上しない

728:ゲーム好き名無しさん
19/09/04 00:18:27.03 XTGHDKPm0.net
その癖はもう死ぬまで治らんよ

729:ゲーム好き名無しさん
19/09/04 00:18:27.25 g9ItLjQE0.net
>>713
この番組そういう番組じゃないだろ

730:ゲーム好き名無しさん
19/09/04 00:19:04.69 DeBceFJR0.net
苦戦した上でのパターン入った!は悪くないと思うけどね
MOTHER2はジェフさえ来たらクソ簡単なんだよな

731:ゲーム好き名無しさん
19/09/04 00:39:41.49 hIwBXrgS0.net
いつまでたってもパターン=ハメ技みたいな認識なのが不思議やね
課長世代なら覚えゲーでステージ道中のパターンづくりとか
復活パターンづくりとかやってそうなもんだが…
R-TYPEの回で「学生の頃、巨大戦艦をどうやって倒すか考えてた」とかいってたのに

732:ゲーム好き名無しさん
19/09/04 00:41:07.36 SPX4tIFHa.net
映画に合わせてDQ5やったら良かったんじゃないか

733:ゲーム好き名無しさん
19/09/04 00:54:59.49 XTGHDKPm0.net
ゲームをやりながら学習した事が次の回で完璧にリセットされてる奇跡の脳味噌

734:ゲーム好き名無しさん
19/09/04 02:12:51.01 PrPs/og20.net
DQ5とか絶対1日2日で終わらんから

735:ゲーム好き名無しさん
19/09/04 05:57:23.45 8rbZP6ay0.net
VR超展開でいつでも終われるやん

736:ゲーム好き名無しさん
19/09/04 11:00:03.10 qjAN/UH9d.net
長さ以前にテレビできのこたけのこ論争煽るようなことやらんだろ

737:ゲーム好き名無しさん
19/09/04 11:14:34.40 myZQ/rS+0.net
DQ5の映画面白かったな
あんなオチ誰にも予想つかない

738:ゲーム好き名無しさん
19/09/04 11:20:07.07 4NS/QFs9a.net
ゲームばっかやってないで現実直視しろバーカwwwwってオチなんだっけ?

739:ゲーム好き名無しさん
19/09/04 11:23:55.72 I0pGee8J0.net
>>722
むしろ、嫁なんかどうでもいいから盾よこせぐらいのドライなノリで進めてほしいかも

740:ゲーム好き名無しさん
19/09/04 11:34:32.75 myZQ/rS+0.net
さんざん使い古されたネタやるなんて誰にも予想つかない

741:ゲーム好き名無しさん
19/09/04 11:34:57.10 aouHuzRw0.net
オチより最初のゲーム画面のほうが度肝を抜かれたわ

742:ゲーム好き名無しさん
19/09/04 12:03:26.19 Wd/mbKnK0.net
>>713
言いたい事は解る
ヘタなりに何度も死んで少しずつ上達していくのが真骨頂なのに
ハナからガチャ押しで進めるのは萎える
工夫がない

743:ゲーム好き名無しさん
19/09/04 14:16:17.89 l4CNyQxH0.net
次の放送からまた一ヶ月ほど空くのか
一回で終わるならともかく
続き物でこれだけ期間を空けるのは
やめてほしいところ

744:ゲーム好き名無しさん
19/09/04 14:35:09.43 aouHuzRw0.net
工工エエェェ(゚◇゚ノ)ノェェエエ工工

745:ゲーム好き名無しさん
19/09/04 15:19:06.45 zK/e/rj00.net
地獄だな
俺の人生これしか楽しみが無いのに

746:ゲーム好き名無しさん
19/09/04 15:45:18.61 plKCXhwra.net
放送がないならDVD流せばいいじゃない
過去自分が面白いと思った回とかさぁ

747:ゲーム好き名無しさん
19/09/04 18:14:58.72 xApNm5Vid.net
よゐ活でもやってんのかね?

748:ゲーム好き名無しさん
19/09/04 19:47:22.35 sFwyjh490.net
グレンダイザー作ってるんだろ

749:ゲーム好き名無しさん
19/09/04 20:02:00.83 R5JTv1Kr0.net
期間空く空く言ってるけど毎年夏はこんなもん
年20回は決まってるので夏に連続放送したら秋冬がスカスカになるだけ
というか今年はロシアがナンバリング回に含まれないで完全ボーナス回として放送されたので
例年より放送多いて気付くべき

750:ゲーム好き名無しさん
19/09/04 20:13:48.40 aouHuzRw0.net
今の話をしてるんだよ

751:ゲーム好き名無しさん
19/09/05 08:37:37.79 Xtfu/Y93M.net
テリー参戦で中山が喜んでるかな

752:ゲーム好き名無しさん
19/09/05 08:41:54.64 Cs37/tSk0.net
gccx民にはあの回のトラウマが蘇るPVだったな

753:ゲーム好き名無しさん
19/09/05 10:43:28.45 m/ndNaXd0.net
switchでうしろに立つ少女をリメイクするそうなので
プロモがてら挑戦するかもしれないな

754:ゲーム好き名無しさん
19/09/05 10:55:21.01 RekMkoLI0.net
へー
でも犯人とラストのアレが同じなら逆に挑戦できないのでは

755:ゲーム好き名無しさん
19/09/05 12:19:55.22 qUOMxZANH.net
岩間好一 aiueo700 の弟家族
URLリンク(imgur.com)
岩間好一 aiueo700 の姪 岩間七海のSNS
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(peing.net)

岩間好一 aiueo700 の姪 岩間七海の通う高校
URLリンク(www.musashino-music.ac.jp)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

756:ゲーム好き名無しさん
19/09/05 19:12:50.27 4sHvwfPJ0.net
>>740
確かに、モロネタバレになるな
探偵神宮寺の新宿公園殺人事件は大幅にストーリーが変更されているとは聞いたが
そういうパターンは稀だろうしなあ

757:ゲーム好き名無しさん
19/09/05 19:23:34.19 cIAqYLUV0.net
ポートピア連続殺人事件
犯人を知らないフリしながらプレイ出来るかどうか

758:ゲーム好き名無しさん
19/09/05 19:53:56.21 Kkqd+ATOa.net
餓狼やった時ボイスが生瀬だって事には全く触れてなかったのはなんでなんなら

759:ゲーム好き名無しさん
19/09/05 20:01:53.26 GyVgj4I90.net
犯人捜しが重要でバレが超白けるかまいたちやったから大丈夫っしょ

760:ゲーム好き名無しさん
19/09/05 20:07:52.46 8+vX08ho0.net
次回予告がエンディングに言及してるけど
もしかして2回で終わるんじゃないか

761:ゲーム好き名無しさん
19/09/05 20:29


762::17.31 ID:RtxiYs2BK.net



763:ゲーム好き名無しさん
19/09/05 20:50:05.03 7nfAY/iD0.net
今日も放送なしか

764:ゲーム好き名無しさん
19/09/05 21:22:54.33 m/ndNaXd0.net
ほぼ日手帳のコラボ絡みだから、もう1回ぐらいは引っ張ると思う
ゲーム画面もまだムーンサイドだし

765:ゲーム好き名無しさん
19/09/05 21:27:02.11 Cs37/tSk0.net
対談あるから3週は濃厚だろうな

766:ゲーム好き名無しさん
19/09/05 21:58:05.62 Pl/K8Ot+0.net
予告みる限り3回確定だろ
ほぼ日手帳売りたいんだろw

767:ゲーム好き名無しさん
19/09/05 22:53:24.58 iRKStM8aa.net
>>744
ゲーム内で名前が出るわけでもないから特別触れる必要ないだろ

768:ゲーム好き名無しさん
19/09/05 23:36:49.07 xD2mNq680.net
槍魔栗三助のこと知ってますアピールだけのレスだわな
他にもTV出てる俳優いるのにw

769:ゲーム好き名無しさん
19/09/06 00:24:14.72 cx8OiW+D0.net
脈絡が無くても知ってることは何でも言いたがるのがオタクの悪い癖

770:ゲーム好き名無しさん
19/09/06 00:54:18.78 HmXi5jMf0.net
ボッコボコで草

771:ゲーム好き名無しさん
19/09/06 15:46:35.10 HtyZdODp0.net
そういやアーカイブも
全然放送されないな

772:ゲーム好き名無しさん
19/09/06 15:57:26.29 dsfLBXhja.net
>>753-755
こういう過剰な反応の方がヲタ臭いよw

773:ゲーム好き名無しさん
19/09/06 16:44:00.23 YuJ6UTqH0.net
頭の悪いオタクが君って話

774:ゲーム好き名無しさん
19/09/06 16:50:42.57 oQXYdtF00.net
頭の悪いオタク的な煽り

775:ゲーム好き名無しさん
19/09/06 16:51:51.60 HmXi5jMf0.net
ご本人ですやん

776:ゲーム好き名無しさん
19/09/06 16:54:50.78 qUMaBoZHa.net
そう言うこいつもご本人様やん

777:ゲーム好き名無しさん
19/09/06 17:01:24.18 HmXi5jMf0.net
ほんまや!

778:ゲーム好き名無しさん
19/09/06 17:05:43.11 qUMaBoZHa.net
ほんまやちゃうわお前や!
もうええわ!

779:ゲーム好き名無しさん
19/09/06 17:07:45.77 HmXi5jMf0.net
閉店ガラガラ!!
ワォ!!

780:ゲーム好き名無しさん
19/09/06 17:09:43.25 YuJ6UTqH0.net
>>744とかどういう脳の構造してたら思いつくんだろうなw
普通の人は思いついても自分でおかしさに気づくんだろうけど

781:ゲーム好き名無しさん
19/09/06 17:19:53.98 oQXYdtF00.net
頭の悪いオタクに特有のしつこさと空気の読めなさ

782:ゲーム好き名無しさん
19/09/06 17:33:30.73 JpCRW2C+0.net
1ヶ月空いたらそら荒れるわ
課長が悪い

783:ゲーム好き名無しさん
19/09/06 19:08:53.47 0n15eFHW0.net
「これが課長の恐ろしいとこなんですよ」

784:ゲーム好き名無しさん
19/09/06 19:17:17.18 EFQMkmLf0.net
そもそもスタッフが知らなかった可能性も十分あるしな、攻略情報は調べるだろうけど
誰が声やってるとか調べたりするかは微妙なところだろう
それもかなり有名なネタならともかく知る人ぞ知るってレベルの知識だしな
自分も当時めちゃくちゃやり込んだけど生瀬が声やってたなんて知ったのは十数年後だったわ

785:ゲーム好き名無しさん
19/09/06 19:54:11.46 qmV2WoTra.net
餓狼SPのボイスなんてちょっとしかないし
プレイする上でそんなに注視するところじゃないからな

786:ゲーム好き名無しさん
19/09/06 20:34:25.39 X4g8rkOgd.net
どっかの劇団が一人三役当たり前でやってたやつか

787:ゲーム好き名無しさん
19/09/07 14:56:29.37 y2eHo7Wk0.net
あの頃はおんなじ舞台役者を使い回してたよな。アテナやリムルルを除けば、KOFの慎吾でようやく子安みたいのが出てきたくらいじゃないか

788:ゲーム好き名無しさん
19/09/07 15:04:20.67 UrQ5/pNG0.net
声優入れはじめたと思ったのは餓狼3からだな
ジョーとアンディ

789:ゲーム好き名無しさん
19/09/07 17:43:10.02 6diSccTy0.net
そもそも今みたいにペラペラ喋らず
掛け声だけでこの人の声だ!
って分かる人なんて少ないんじゃない?

790:ゲーム好き名無しさん
19/09/07 23:57:08.18 QwA80zsw0.net
昔のゲームってそもそも声ヲタ需要はなかったからな
自社社員使ったり無名の劇団員を掛け持ちさせてコスト削減するのは普通

791:ゲーム好き名無しさん
19/09/08 00:07:36.19 yh1feGR70.net
アカルイミライヲー

792:ゲーム好き名無しさん
19/09/08 00:41:05.91 ZIDU6Hysa.net
ちんちんは一笑いとった後で付け直すのかと思いきや、まさかそのまま始めるとは思わなかったな

793:ゲーム好き名無しさん
19/09/08 08:30:59.30 ftRpZFnn0.net
キャラボイスの声優が誰というのは豆知識は
番組としてそんなに重要ではないとは思うが
メトロクロスのクラッカージャンプだとか
パックランドのアーティスティックボーナス点のように
プレイに見どころが作れる小ネタは拾って欲しいよ

794:ゲーム好き名無しさん
19/09/08 08:35:44.85 XehAi0Vy0.net
元々インタビュー番組であまり知られていない事実の開陳を話のネタにしてたんだから、
何が重要かなんて人によるだろ

795:ゲーム好き名無しさん
19/09/08 14:06:35.45 jGINATT30.net
ゲームセンターCXが挑戦すべきRPGソフトを思い出した
韓国で2つ購入したエルナードを攻略して欲しいな
俺は人並みにしかゲームの知識無いけどこんなソフトをまったく知らない
だからこそ番組でなんとか攻略して欲しいな

796:ゲーム好き名無しさん
19/09/08 16:59:38.33 ra3LDvg60.net
やっぱりRPGの挑戦は退屈ですよー

797:ゲーム好き名無しさん
19/09/08 20:14:28.67 iFfVO3bna.net
桃太郎伝説が
今のタイミング的に良さそう
桃太郎活劇でもいいけど誰でもクリアできる超ヌルゲー難易度が売り文句だから
題材としては円盤のオマケ収録がせいぜいかな

798:ゲーム好き名無しさん
19/09/08 20:35:18.45 UrsIrpuW0.net
冒険時代活劇ゴエモンやってほしい

799:ゲーム好き名無しさん
19/09/08 21:29:19.85 0yFhQm980.net
>>782
頭悪そう

800:ゲーム好き名無しさん
19/09/08 21:53:03.44 babQYsaGa.net
こいついつもイキってんな

801:ゲーム好き名無しさん
19/09/08 22:15:13.44 0yFhQm980.net
間違ってないからそういう事しか言えないのかわいい

802:ゲーム好き名無しさん
19/09/08 22:20:53.02 wD9QtzPT0.net
PONGやれよPONG

803:ゲーム好き名無しさん
19/09/08 22:39:04.87 LrR5MWHNa.net
>>786
頭悪い上に性格も悪そう

804:ゲーム好き名無しさん
19/09/09 11:38:26.63 YMZFb/Z6p0909.net
MYSTで無言になる課長が見たい

805:ゲーム好き名無しさん
19/09/09 13:48:14.80 HkkOdRpQ00909.net
MYSTやってほしいよね
眠たそうな顔しながら

806:ゲーム好き名無しさん
19/09/09 16:48:46.03 UWhW0jeB00909.net
ほんとに寝る映像が見れるかもしれんな

807:ゲーム好き名無しさん
19/09/09 17:41:55.07 gmEvS3H100909.net
視聴者も眠くなりそう

808:ゲーム好き名無しさん
19/09/09 17:49:00.07 wNru2TR200909.net
じゃあダークシードかアローンインザダークにしよう

809:ゲーム好き名無しさん
19/09/09 18:12:16.02 OMm6umbs00909.net
>>791
さすがにないでしょw
沈没寸前だったサラトマの時はADが入ってきたしな

810:ゲーム好き名無しさん
19/09/09 19:12:40.55 mct8DNHt00909.net
サラトマの時とは意識が違うっしょ
アドベンチャー系は良い回多いからMYSTも面白いと思う

811:ゲーム好き名無しさん
19/09/09 20:25:09.89 TInoFdxia0909.net
サラトマは製作者怒るんちゃうかってレベルで有野が難癖つけてたよな

812:ゲーム好き名無しさん
19/09/10 00:44:27.61 tmBw2Mz0a.net
今更ながら、開発者インタビューのころの動画見たんだけど、あの路線も今なら逆にアリでは?
マザーみたいに途中に乱入するより夜っぽどいい

813:ゲーム好き名無しさん
19/09/10 00:54:36.05 SsBwb3yp0.net
今週の放送は


814:ミニコーナー一切なしの挑戦とインタビューのみみたいだね 公式HPにエンディングに辿り着けるか!?って書いてるけどどうなることやら



815:ゲーム好き名無しさん
19/09/10 05:42:03.91 GAf3Roi00.net
エンディングに辿り着いたら前回以上のあらすじ編集になるのは確定だな

816:ゲーム好き名無しさん
19/09/10 08:22:26.35 lwR4IJst0.net
そして次回 MOTHER3だったりして

817:ゲーム好き名無しさん
19/09/10 10:27:40.08 Dsv1z2Y30.net
最近レンタルで見始めたが好きだわ

818:ゲーム好き名無しさん
19/09/10 10:53:56.27 tprP6yFT0.net
FCのシャドウゲートがツッコミ所が多そうで面白そう。

819:ゲーム好き名無しさん
19/09/10 11:54:17.32 ua1fTm0a0.net
必殺仕事人やってくれないかなあ
テレビの版権物はきついか

820:ゲーム好き名無しさん
19/09/10 11:56:05.46 fz8wKpMra.net
水戸黄門とか面白かったよなあ
無理難題ばっか押し付けてくる黄門様に有野がキレてるのとかメッチャ笑えた
アレも版権難しいだろうからDVDは絶望的だよな

821:ゲーム好き名無しさん
19/09/10 13:24:55.46 PKlaKkIE0.net
ゾンビハンターと水戸黄門はOPの印象あるよな

822:ゲーム好き名無しさん
19/09/10 18:13:21.40 r51ufoCQ0.net
>>804
黄門プレイで有野が大笑いしてたのが一番印象に残ってる

823:ゲーム好き名無しさん
19/09/10 19:53:23.04 lI8UQvrn0.net
笑った後たしなめてた記憶がある

824:ゲーム好き名無しさん
19/09/11 11:44:16.12 1Vzn4r8Z0.net
アーカイブの放送も少なくないか?
再放送すら無い

825:ゲーム好き名無しさん
19/09/11 12:18:29.98 O+i9N7S1a.net
次は源平討魔伝だね

826:ゲーム好き名無しさん
19/09/11 13:03:29.85 bVfmTZp50.net
よくある質問
Q ○○の買取価格いくら?
A うるせっバーカ
Q ゲオ(または他店)で買ったら不良品でした。返品できますか?
A はいモンスターペアレント
Q 買取価格が安いわりに販売価格は高すぎない?
A 慈善事業じゃねえよカス
Q あまりにも低価格で買取された
A お前だけです
Q アプリの誕生日クーポンについて
A しらねっ お前に誕生日はない
※NG必須事項
|ω・`)
【ゲオマートまとめ】
・ググれカス

827:ゲーム好き名無しさん
19/09/11 18:39:58.70 hD/HLEG10.net
水戸黄門は、「(助さんが)黄門様と目を合わせてない」みたいな突っ込みが良かった
グラフィックの都合だけど、ああいう着眼点の良さは流石

828:ゲーム好き名無しさん
19/09/11 23:04:27.42 4Ui6L60p0.net
よくある質問
Q ○○の買取価格いくら?
A うるせっバーカ
Q ゲオ(または他店)で買ったら不良品でした。返品できますか?
A はいモンスターペアレント
Q 買取価格が安いわりに販売価格は高すぎない?
A 慈善事業じゃねえよカス
Q あまりにも低価格で買取された
A お前だけです
Q アプリの誕生日クーポンについて
A しらねっ お前に誕生日はない
※NG必須事項
|ω・`)
【ゲオマートまとめ】
・ググれカス

829:ゲーム好き名無しさん
19/09/12 06:08:38.80 AwMaTiTZa.net
MSXに挑戦とかは厳しいかな?
過去に挑戦したマイナーハードと言えば
セガ・マークIIIやネオジオがあるけど

830:ゲーム好き名無しさん
19/09/12 10:29:25.58 UD+mJps2M.net
ゲームセンターMSXってミニコーナーがあってそこで色々やった
モアイの秘宝とか課長向きと思う、アクション要素ありパズルゲーム

831:ゲーム好き名無しさん
19/09/12 12:38:25.48 Mhpmc5Vqd.net
マイナーハードのソフトでも課長向きのはあるけど
長尺の挑戦向きでは無いのよね

832:ゲーム好き名無しさん
19/09/12 13:12:59.95 EfZnrfz70.net
挑戦できそうなの初代メタルギアくらいじゃないかな
正確にはMSX2だけど

833:ゲーム好き名無しさん
19/09/12 13:35:55.14 8psKQWOaa.net
メタルギアは面白いかもな

834:ゲーム好き名無しさん
19/09/12 13:52:32.38 UD+mJps2M.net
小島関連出さなけりゃ行けるか
相当色々あって、どっちもどっちって感じで喧嘩別れだっけ
MSXはリアルタイムでやってたから思い入れ強いわ
ピンボールメーカーみたいなゲームとか結構個性的なゲームあったよね

835:ゲーム好き名無しさん
19/09/12 22:05:14.65 4bYgYoRF0.net
「桃太郎電鉄」最新作、キャラクターデザ


836:インを一新  ファンからは「貧乏神が服を着ている!」「コレジャナイ」と困惑も https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000093-it_nlab-sci https://amd.c.yimg.jp/amd/20190912-00000093-it_nlab-000-2-view.jpg



837:ゲーム好き名無しさん
19/09/12 23:38:10.26 6NmHMZ8J0.net
今日だったのか
あまり楽しみじゃないから1ヶ月が早かった

838:ゲーム好き名無しさん
19/09/13 00:12:09.51 1bbloOl+0.net
【悲報】レトロゲーム特化のゲームセンター「ナツゲーミュージアム」、9月16日をもって閉館
スレリンク(moeplus板)
※現在は

839:ゲーム好き名無しさん
19/09/13 01:02:33.25 5ZJf/OFC0.net
ゲーム内で「埋蔵金発掘」出てもスルー、糸井との対談でも埋蔵金聞かず。
ゲームより対談の方が面白い・・・糸井はボケたのか・・・浮浪者のような雰囲気
DVD-BOX16の特典は、ときメモ2

840:ゲーム好き名無しさん
19/09/13 01:06:27.54 N/paM/FH0.net
URLリンク(twitter.com)
【DVD-BOX16 2019年12月20日(金)発売】
テレビ未放映撮り下ろしの特典挑戦は「ときめきメモリアル2」!
2005年に挑戦した前作より14年ぶりに、有野課長がその恋愛テクニックを披露します。ご期待下さい。
早期予約特典はオリジナル絆創膏!
(deleted an unsolicited ad)

841:ゲーム好き名無しさん
19/09/13 01:07:35.55 cOQGiTa/.net
次は10/3

842:ゲーム好き名無しさん
19/09/13 01:11:31.65 IRNBg+Jd0.net
レベル多めに上げてるらしいのにこの被ダメなのは有野がよほど防具か
戦闘中の強化弱体をさぼってない限りバランスが悪すぎる
シナリオが一向に盛り上がらなくて脈絡もなく戦闘バランスもとれていない
クソゲーにしか見えなかったわ

843:ゲーム好き名無しさん
19/09/13 06:27:11.74 sE4fgZq60.net
OPで脱線トークってあったから埋蔵金の話するだろうと思ったらまさかノータッチとは
話も全部マザー絡みでどこが脱線なのか分からんレベル

844:ゲーム好き名無しさん
19/09/13 07:19:14.44 aE1Lz+Iza.net
有野は緑髪の先生の私服につっこみそう

845:ゲーム好き名無しさん
19/09/13 08:29:43.67 bxLQ1RpLK.net
さすがにキツかったな
ラリホーかかって寝落ちしそうになった
みかんの気持ちがわかったわ

846:ゲーム好き名無しさん
19/09/13 08:39:09.57 /at5r0400.net
岩田社長の画像がゲスト出演した時のだったなあ
座談会も懐かしいと思ってググったら樹の上の秘密基地まだ読めてちょっと嬉しかった

847:ゲーム好き名無しさん
19/09/13 08:46:44.73 3C0P/1G0d.net
>>828
しこたま放送用に編集してあれだから現場はそりゃぁなぁ

848:ゲーム好き名無しさん
19/09/13 09:13:02.99 lcvWfRIRM.net
現場は常時生挑戦だからそりゃカメラも下向くわ

849:ゲーム好き名無しさん
19/09/13 09:28:28.32 +0rxaz5+0.net
>>825
録り損ねたのでまだ見ていないんだが
ダメージ食らい初めてから食らい終わるまでの間に素早く入力することで
戦闘終了や回復を割り込ませて被ダメ抑えるゲームなんだわ
回復以外とにかくメッセージ早送り連打するだけで表記100ダメが実質30ダメに抑えられたりする
なので見なきゃいけないのは戦闘メッセージのダメージ表記じゃなくてHP現在値
うまく回ってるなら、高ダメージに見えてるだけ
表記100ダメが実質80ダメとかになってるなら、有野のメッセージ送りの遅さなどが原因
まあこんな説明が必要な時点で色々伝わっていないのだから
編集が悪いなあ、と思う

850:ゲーム好き名無しさん
19/09/13 09:32:57.12 +0rxaz5+0.net
>>828
「さいみんじゅつΩ」だな

851:ゲーム好き名無しさん
19/09/13 09:38:23.73 2JWS2mk5d.net
王様のセリフがすべてを物語ってた
できるだけ巻けって番組の根底から破綻してるだろ
しかし酷いシナリオだな
イーアルとやらより取ってつけたような登場と合流は見たことがない

852:ゲーム好き名無しさん
19/09/13 09:50:19.52 +0rxaz5+0.net
受けたのは曲と雰囲気と無駄に多い小ネタ(アルプスの少女イイエジとか)だから
そこを巻きでカットされる何もいいとこ残らないわなぁ

853:ゲーム好き名無しさん
19/09/13 09:56:08.20 1FkTmKqD0.net
マザー2って普通にやっても30時間くらいかかるんでしょ
ホンマ特別扱いだな

854:ゲーム好き名無しさん
19/09/13 09:56:42.06 H3AuwmfEa.net
予想通りの3回公演だったな
対談なくても3回だったんだろうな

855:ゲーム好き名無しさん
19/09/13 10:49:56.79 BHNIF69J0.net
コラボとかするとこうなるから
あまりコラボはして欲しくないな

856:ゲーム好き名無しさん
19/09/13 10:59:39.02 tAPthOWZ0.net
ちnちn言いまくってたけど大丈夫なのか?

857:ゲーム好き名無しさん
19/09/13 11:15:00.31 I/KcCMZj0.net
ペンシルロケットの強さ笑った
クリアするだけならあれで楽勝なんだよね

858:ゲーム好き名無しさん
19/09/13 11:32:17.69 B/zVE9R+0.net
有野の老眼鏡がお洒落メガネになったね。
収録日だけじゃ終わらないボリュームなのを見越しての
GBA版だったんだな。
レベル上げだけならまだしも、収録外でストーリーを進めておくというのはダイジェストにも程があるんじゃ・・。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch