ゲームセンターCXを楽しむスレ 40シーズンat GSALOON
ゲームセンターCXを楽しむスレ 40シーズン - 暇つぶし2ch50:ゲーム好き名無しさん
19/07/29 22:22:25.40 WF1e5FMJaNIKU.net
後期ROMだとかたくてきれないんだぜ

51:ゲーム好き名無しさん
19/07/29 23:46:15.85 grFkkLkCKNIKU.net
どうでもいい

52:ゲーム好き名無しさん
19/07/29 23:57:24.37 q5xmwYDv0NIKU.net
>>42
そこ大事だよねぇ!!

53:ゲーム好き名無しさん
19/07/30 01:04:33.87 /zf1oC8J0.net
昔のゲーム雑誌ってバグでも裏技として紹介してるの多かったし

54:ゲーム好き名無しさん
19/07/30 01:16:18.34 aculGfcf0.net
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。

55:ゲーム好き名無しさん
19/07/30 01:51:23.99 a+eXjGJl0.net
ウル技

56:ゲーム好き名無しさん
19/07/30 07:55:46.87 8aXWfY8ha.net
>>50
わかりやすすぎる自演でわろた

57:ゲーム好き名無しさん
19/07/30 08:29:54.80 Vi2UINz60.net
ウソ技

58:ゲーム好き名無しさん
19/07/30 10:46:44.37 i24O/Vcz0.net
水晶の龍

59:ゲーム好き名無しさん
19/07/30 13:12:48.37 AXk8G+qo0.net
>>42
やっぱサヨナラしよう~の後、何て歌ってんの?
オレの空耳では、ムッシュマキバオーなんだけど

60:ゲーム好き名無しさん
19/07/30 13:19:06.99 aculGfcf0.net
URLリンク(sp.utamap.com)

61:ゲーム好き名無しさん
19/07/30 13:58:02.25 /zf1oC8J0.net
あややもすっかり過去のアイドルだな

62:ゲーム好き名無しさん
19/07/30 17:20:06.91 ZVsUAYHk0.net
グッバイゲームボーイは面白いミニコーナーだけど
あの歌が毎度流れるのはちとクドい

63:ゲーム好き名無しさん
19/07/30 17:21:58.58 aculGfcf0.net
二週に一度の放映なのにそんなイラつくこともなかろう
録画だとしても

64:ゲーム好き名無しさん
19/07/30 17:41:57.00 cwhc7juwM.net
いや俺も思ってた
サイコソルジャーリピートのほうが全然いい

65:ゲーム好き名無しさん
19/07/30 17:46:59.88 iMU76bzR0.net
ワイドショー見てたら銚子電鉄の映画の話みたけど電go64のときのやつ?

66:ゲーム好き名無しさん
19/07/30 20:38:32.11 0F9haX790.net
ファーイヤー ファーイヤー サイコー ソルジャー

67:ゲーム好き名無しさん
19/07/30 20:52:40.21 bUNIg5oT0.net
前回の忍者くんはどういうやり取りがあったのかすら覚えてないけど今回は久々の良回だったわ
デモンズとかクロノアとか期待してた回が微妙だっただけに

68:ゲーム好き名無しさん
19/07/30 22:25:25.34 bjyqjJ9p0.net
テープの存在が大きかったな
スーファミでもCD付きのソフトとかあったな

69:ゲーム好き名無しさん
19/07/30 23:07:19.30 4aIh1LMG0.net
>>57
キスしないならぁ~

70:ゲーム好き名無しさん
19/07/31 00:42:32.74 TxAia0pI0.net
よゐこチャンネル�


71:窿Nックパッドのスタッフを見てると ゲームセンターCXのスタッフがすごく優秀に思えてくる 管さんと演出藤本や阿部さんがしっかりして睨みきかせてるからなのかな?



72:ゲーム好き名無しさん
19/07/31 01:23:07.71 rAnkh0XLa.net
KOF好きだったからサイコソルジャー懐かしかったわ
対戦中にあの曲のアレンジ(歌付き)が流れるんだよな

73:ゲーム好き名無しさん
19/07/31 04:14:39.99 SZhCx2c/0.net
横スクのサイコソルジャーもゲーセンであの歌が流れてた
めちゃくちゃ懐かしい

74:ゲーム好き名無しさん
19/07/31 22:09:36.17 SvDkiUMe0.net
超能力じゃなく、蹴り、棍棒、剣、弓で戦う

75:ゲーム好き名無しさん
19/07/31 22:22:02.41 bYD/WMHv0.net
さいたまスーパーアリーナを成功させたスタッフなんだから、優秀なんだろうな。

76:ゲーム好き名無しさん
19/07/31 22:27:00.43 6+mZ+6CXd.net
アリーナのどこにスタッフの力が問われたんだ

77:ゲーム好き名無しさん
19/07/31 22:49:14.41 SL9ZTOJfa.net
>>71
サイコソルジャーのアテナと「アテナ」のアテナ姫は別人だから
その辺の裏設定とかは全然説明されなかったから
知らない視聴者はサイコソルジャーって何?ってなっただろうな

78:ゲーム好き名無しさん
19/08/01 00:14:27.11 U16paBaE0.net
>>72
さいたまアリーナでなんかイベントやったっけ?

79:ゲーム好き名無しさん
19/08/01 03:55:04.47 NXDjTrTh0.net
アリーナ、アテナ、しょこたん

80:ゲーム好き名無しさん
19/08/01 04:24:53.58 M13H2shS0.net
幕張メッセだろ

81:ゲーム好き名無しさん
19/08/01 04:56:36.21 42U3FEPQ0.net
もうサイコソルジャー番組のテーマソングにしろよ

82:ゲーム好き名無しさん
19/08/01 11:22:50.74 Te0eydCI0.net
サイコソル ジャー↓↓

83:ゲーム好き名無しさん
19/08/01 12:29:34.80 So+miTZud.net
下んねや

84:ゲーム好き名無しさん
19/08/01 12:37:46.51 kNQvP0Gud.net
一小節前は上げてるのはガン無視なんだよな

85:ふみ
19/08/01 12:50:00.76 RSuq+KWs0.net
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   卒業写真の~あの原は~
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   優しーい 目をして~る♪
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|  
   .\ ヽ,  `ー―‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   

86:ゲーム好き名無しさん
19/08/01 13:11:58.19 42U3FEPQ0.net
歌詞をゲームソルジャーに変えてなんとか使えないかな

87:ゲーム好き名無しさん
19/08/01 15:15:38.08 CvXHP2gX0.net
SNKに許可取らないと

88:ゲーム好き名無しさん
19/08/02 17:42:19.48 6TFFNUqa0.net
大阪のイベント余ってるらしいけど
ブルーレイ買ってハンコじゃなあ…

89:ゲーム好き名無しさん
19/08/02 18:23:23.65 ZKnI+2mi0.net
幕張はオンエアされた部分以外にも色々あったんだな

90:ゲーム好き名無しさん
19/08/03 02:14:28.11 DzOEj7kJ0.net
幕張ブルーレイ見たけどミカンちゃん可愛すぎワロタ

91:ゲーム好き名無しさん
19/08/03 07:30:17.44 Tvy+wogI0.net
まだおわんないのこの番組?

92:ゲーム好き名無しさん
19/08/03 07:43:41.34 3DFAMCxj0.net
次回は8/15か長いなぁ

93:ゲーム好き名無しさん
19/08/03 09:33:15.50 zTvMN7q2d.net
有野っち、楽しみ

94:ゲーム好き名無しさん
19/08/03 11:02:42.05 eNZ8Z2wl0.net
アーカイブのペースももう少し早めて頂きたい

95:ゲーム好き名無しさん
19/08/03 14:43:42.13 y+z+CZPxd.net
ポピンスキー強っ!

96:ゲーム好き名無しさん
19/08/03 18:55:12.95 ZAobs8pB0.net
DVD特典見たけどミカンがあの超体育会系業界でやっていけてる理由分かる
立ち回りとかすげえ上手い
親父転がしの達人だわ

97:ゲーム好き名無しさん
19/08/04 00:00:24.02 daJAectk0.net
>>92
その後にまだ5人ぐらい敵が残ってるけどな
なおラスト3人からが本当の強敵でそれ以前はポピンスキーも含めて前座にすぎないと言う・・・

98:ゲーム好き名無しさん
19/08/04 00:04:15.74 i/12N8WZ0.net
もう長年言われてるけどあそこで詰まってたらクリア無理じゃねってくらい強いやつまだ出てくる

99:ゲーム好き名無しさん
19/08/04 00:22:28.68 cSBQBa6x0.net
俺的ほんとの壁はスーパーマッチョマン
タイソンは絶対倒せない

100:ゲーム好き名無しさん
19/08/04 01:05:43.52 QJ/XnZf20.net
パンチアウトは反射神経要求し過ぎだがあれはアメリカ人向けの調整なんかね

101:ゲーム好き名無しさん
19/08/04 02:40:18.09 QHc2bfplp.net
どん詰まりの状況を長々見せられても全然面白くない…
幕張で応援付きで見せられてもどうせ無理やんって分かってるから何もかもが白々しい

102:ゲーム好き名無しさん
19/08/04 08:18:40.97 8ep+Y4fG0.net
なによりも仮にポピンスキー倒したとしてもそのあとまだエンディングじゃないこともうほとんどの人は分かってるから有野のリアクションも予想できちゃうしな
「嘘やろ!?まだおんの!?無理やで!?」って感じで

103:ゲーム好き名無しさん
19/08/04 09:17:28.93 Fg9eCoNN0.net
パンチアウトは生挑戦で必ずやる鉄板ゲームとしての地位を確立したのだよ

104:ゲーム好き名無しさん
19/08/04 13:08:36.67 84oXH08C0.net
テレビちっちゃいし、Blu-rayもDVDも中身は同じっぽいからDVD買ったけど
開始直後の会場映像で今まで感じなかった画質の悪さが気になった
これって、DVDだから?それとも、そもそもの収録画質が悪い?

105:ゲーム好き名無しさん
19/08/04 14:32:14.67 RI3Aj/VU0.net
収録時間が短いとビットレート高くて画質良いけど、長いとディスクの容量足りなくてビットレート下げるので悪くなる。

106:ゲーム好き名無しさん
19/08/04 15:35:25.63 gLomCGIJ0.net
反省会はやっぱり面白いな

107:ゲーム好き名無しさん
19/08/04 15:40:25.20 FxDEngXP0.net
DVDとブルーレイが中身は同じぽいて
いやまあ中身は同じか

108:ゲーム好き名無しさん
19/08/04 15:56:01.96 8ep+Y4fG0.net
中身違ったら問題だろ

109:ゲーム好き名無しさん
19/08/04 15:57:57.37 Fg9eCoNN0.net
DVDはノーパソ向けだよ
画面サイズは15.6が限界だな

110:ゲーム好き名無しさん
19/08/04 16:10:21.98 RI3Aj/VU0.net
BD版買っても、特典の挑戦はDVDに収録されるの酷い。

111:ゲーム好き名無しさん
19/08/04 20:04:46.44 al6j9Wqb0.net
サイコソルジャー↓↓

112:ゲーム好き名無しさん
19/08/04 20:58:58.57 TyD1U5TF0.net
ロシアBL

113:
19/08/04 22:10:25.75 NCsjmbNUr.net
15周年の放送どうだった?

114:ゲーム好き名無しさん
19/08/04 22:37:24.53 uL3V3N2H0.net
一度だけでも5代目高橋と伊藤茜を加えた
歴代AD勢ぞろいの絵を見てみたいよな
色々人生があって難しいのはわかるし顔を出すのは嫌だろうけど
歴代が揃った写真に歯抜けがあるのは寂しい

115:ゲーム好き名無しさん
19/08/04 22:40:48.67 FxDEngXP0.net
呼んだら呼んだで老けたとか元祖がいないとか結局文句言うからな

116:ゲーム好き名無しさん
19/08/04 22:50:35.53 8ep+Y4fG0.net
さっちゃんは奄美大島かなんかに移住しちゃってるからそうそう東京に来れないんちゃうか?
伊藤ちゃんはどこおるか分からんけど
まあ女の子やし出たら出たで色々言われるの分かってるからそら嫌がるわな
でも歴代ADで退社した子ら見た目劇的に変わってるのそんなおらんけどな
鶴岡がツル岡になってるのとえもやんが幸せ太りしてるよぐらいか

117:ゲーム好き名無しさん
19/08/04 22:51:24.55 DO/Fojzb0.net
幕張の時は伊藤は妊娠8ヶ月だし、高橋先生は奄美だっけ?
単に都合が付かなかっただけかもしれない
嫌だったに違いないと断定するのは早計

118:ゲーム好き名無しさん
19/08/04 22:53:15.88 8ep+Y4fG0.net
>>114
そうかそれはごめんなさいね
伊藤ちゃんも結婚したんだね

119:ゲーム好き名無しさん
19/08/04 23:28:23.04 mw/ngjWY0.net
番組も20年近いからそら昔のADもアラフォーになってるのよね

120:ゲーム好き名無しさん
19/08/04 23:29:21.51 8ep+Y4fG0.net
東島はもう45ぐらいかな
笹野や浦川ももう40前後だろうし

121:ゲーム好き名無しさん
19/08/04 23:42:00.81 HPlYM5pg0.net
阿部さんもあと5年で還暦だからな

122:ゲーム好き名無しさん
19/08/05 01:00:56.01 ob22WCKx0.net
番組にいい思い出の人ばかりではないだろう
歴代集合なんて好きなだけ脳内で想像しとけ

123:ゲーム好き名無しさん
19/08/05 01:10:00.83 Adv42rQ40.net
集合するのは番組が終わる時
スーパーアリーナまでに終わらないといいけど

124:ゲーム好き名無しさん
19/08/05 07:03:10.44 xYEPI3dKa.net
矢内ワードは大舞台でも聞きたかったなあ
その前から協力もしてもらってただけに

125:ゲーム好き名無しさん
19/08/05 12:44:38.09 uiA3xQBv0.net
DVDの魔獣王は浜崎あゆみのキモ声が消されてた

126:ゲーム好き名無しさん
19/08/05 16:18:42.20 u/HSxd/50.net
ADはピアノの人が一番すこ
悪魔城といい名BGMってのはピアノ映えすんのな

127:ゲーム好き名無しさん
19/08/06 17:13:40.92 WeDEaX+YO
ブラックカンパニーのガスコイン

128:ゲーム好き名無しさん
19/08/07 00:56:59.97 mn8UjLbS0.net
ピアノの人ってもうAD辞めたんだっけ?

129:ゲーム好き名無しさん
19/08/07 04:06:35.85 kmYaJDkN0.net
>>122
歌は大体消されるね、使うのに金いるからだろうけども
カイの冒険の時のリアディゾンの歌もDVDではなくなってたし
>>125
wiki見ると退社となってるね

130:ゲーム好き名無しさん
19/08/07 06:10:36.58 11WVoxua0.net
誰かこのスレをなんとかして
スレリンク(skyp板)

131:ゲーム好き名無しさん
19/08/07 07:53:13.98 OC362T3a0.net
放送一回に使うのとDVDで売るのに使うのではかかるカネが違うんだろうな
ガキ使とかのDVDですらそうだし

132:ゲーム好き名無しさん
19/08/07 11:07:00.60 bUekxhCe0.net
テレビで著作権音楽を使う場合は、事前にテレビ局が協会に一定の著作権料を払って
あとは使い放題という仕組みらしい。
DVDなどで使う場合は、個別の楽曲ごとに使用料が掛かる(二次使用)ので差し替えが多いそう。
超兄貴のDVDでワインレッドの心がちゃんと使われてたのは嬉しかったな。

133:ゲーム好き名無しさん
19/08/07 11:42:00.48 p5wU6qho0.net
カスラックから音楽を守る党がんばってーヾ(゚д゚)ノ゛

134:ゲーム好き名無しさん
19/08/07 14:04:48.88 Wy6OAk7Ta.net
>>128
笑ってはいけない病院のDVDはウィーアーザワールドバッサリカットされてたな

135:ゲーム好き名無しさん
19/08/07 17:31:25.93 NTMSDpo8d.net
超兄貴のマッチョマンが流れないのは本当に残念

136:ゲーム好き名無しさん
19/08/07 18:53:21.42 Cr7FDEZ


137:g0.net



138:ゲーム好き名無しさん
19/08/07 21:04:26.45 dvj/kwar0.net
次回はすーぱーぐっすんおよよ

139:ゲーム好き名無しさん
19/08/07 21:17:26.03 kmYaJDkN0.net
ぐっすんはもうやっとる

140:ゲーム好き名無しさん
19/08/07 22:12:13.16 Rzaxjg1n0.net
RPG何がくるかな
ファミコン時代のマイナーなやつにスポット当ててほしいところだが

141:ゲーム好き名無しさん
19/08/07 22:13:34.45 pUU8Phru0.net
それのどこにRPG要素があるんだ

142:ゲーム好き名無しさん
19/08/07 22:24:16.81 0BuIAt9K0.net
新桃太郎伝説かな

143:ゲーム好き名無しさん
19/08/07 22:41:12.12 p5wU6qho0.net
FFかMOTHERかクロノ・トリガーあたりが有力かな
ドラクエ2だったらビックリする。FC版はシリーズ最高難度だから

144:ゲーム好き名無しさん
19/08/07 22:50:45.45 TDvmuQxA0.net
MOTHERだと思うなぁ
30周年だし、ほぼ日とコラボしてるし

145:ゲーム好き名無しさん
19/08/07 22:57:11.23 /9KdjosP0.net
マザーはありそう
任天堂だし

146:ゲーム好き名無しさん
19/08/07 23:11:44.91 xyoG5zaF0.net
初代か2か まさかの3か…
たしかニンテンドーチャンネルので2少しやったっけ

147:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 00:16:12.77 4ktehZhQ0.net
明日発表?

148:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 00:51:55.69 BdtUytUw0.net
働き方改革で前後編になりそう

149:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 01:04:58.20 r1IBAjRU0.net
>>142
あれは面白かったなあ
最初のボスまでのところをじっくりやったからこその面白さでもあったとは思うが

150:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 10:19:17.51 YQnwCxek00808.net
MOTHER2

151:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 10:26:03.66 2UZLLAUmp0808.net
いきなり2か1でも良い気はするが

152:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 10:30:33.16 IQuGQFv5d0808.net
クリアまで長いのでは

153:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 10:53:46.16 lUXzKkyNa0808.net
え?MOTHER2に決まったの?

154:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 10:55:43.50 sXrNWKF600808.net
特典にしそうなソフト

155:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 11:15:03.88 TdFoXkS+d0808.net
1も2も退屈だけど1よりはまだ番組向きか
1はCMでエンディングまで泣くんじゃないとか言ってたが
あまりに退屈な展開とラスダンの敵の異常な攻撃力に泣いたわ

156:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 11:21:21.09 BdtUytUw00808.net
今回は、コピーライター糸井重里氏が手掛けた
名作RPG 「MOTHER2」に挑戦!

どこかホッとする世界観ながら個性豊かな敵に大苦戦!
果たして大人も子供も、おねーさんも、
そして有野課長もエンディングは見られるのか!?
ミニコーナーは
「GOOD BYE 白黒男(ゲームボーイ)」
今回で最終回!
ゲームボーイの進化の歴史をご紹介!
1993SFCではあの人気ソフトが登場!
お楽しみに!

157:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 11:25:00.24 BdtUytUw00808.net
マザー2はレベルさえ上げればサクサク進められるから
マリオRPGの二の舞でダイジェスト化しそうな予感がする
堀井雄二の時みたいに糸井重里がゲストで来たら面白いんだけどな

158:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 11:51:28.95 g3vDY9T900808.net
MOTHER2か
まぁ1よりは良いけど
RPGは淡々と進むから
どうもイマイチな事が多いんだよなぁ
ドラクエ1も無理して強い敵がいるところに行って
必死で盛り上げようとしてたし

159:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 12:08:16.40 Fa4OF+u/00808.net
マザー2とか…
また名作で思い出クラッシャーするのか

160:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 12:21:48.55 8YpnSJbra0808.net
>>155
君の思い出とか世間には何の影響も無いよ

161:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 12:33:03.55 6Yhe7n4x00808.net
でも有野多分MOTHER2やってるよな・・
前回もっとやりたいなーとか言ってたし

162:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 12:38:12.32


163: ID:2UZLLAUmp0808.net



164:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 13:06:13.58 g3vDY9T900808.net
カスカスまでやりました!
今日は晩御飯前に帰れるかも

165:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 13:07:27.36 aTx2FGHm00808.net
ドラクエの内容もほぼ忘れてたから大丈夫だろ

166:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 13:53:34.85 3naa+Q1fa0808.net
わすれてるふりなんだよなあ

167:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 14:21:53.63 g/759FMDd0808.net
フリだよなぁ…

168:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 14:38:40.24 xoiLmMMr00808.net
マリオRPGはアレだったけどドラクエはまあまあ良回だったと思うが

169:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 14:47:22.75 ncexdXTU00808.net
Wii U VC『MOTHER2』配信記念、「ゲームセンターCX 有野の挑戦HD」で有野課長が挑戦
2013.03.21
3月20日より配信がはじまり、Miiverseの「ふっかつさい」も賑わいを見せているWii U VC『MOTHER2 ギーグの逆襲』ですが、Wii U eショップにて恒例の「ゲームセンターCX 有野の挑戦HD」が配信。有野課長が『MOTHER2』の序盤に挑みます。
はじまりの街オネットから一つ目の自分の場所であるジャイアントステップ攻略までが今回の目的となっており、有野課長は「かちょう」や「うけつけ」など主人公キャラのネーミング段階から独特のセンスを発揮しています。
『MOTHER2』のゲーム部分は割とオーソドックスなRPGで、序盤な事もあって難易度も易しめなんですが、それでもちゃんと番組的な見せ場が来るものなんですね。課長、持ってます

170:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 17:23:20.13 PW8EIzwK00808.net
みかんちゃんまた寝るんか

171:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 17:58:21.67 SQJykX4z00808.net
ロシア見逃したけど再放送あるかしら

172:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 18:28:39.61 7+pVDavO00808.net
また最初からやるのか、以前のをダイジェストで説明してから続きをやるのかどっちだろう

173:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 18:40:08.71 NDP9iQGF00808.net
いや最初からに決まってる
今までもそうだったし

174:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 19:08:32.99 QvqKvwDF00808.net
課長は覚えていないので

175:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 19:50:44.48 6Yhe7n4x00808.net
プレイ時間を考えたら続きからじゃない?
3分間クッキング的なナレーション後に

176:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 20:00:50.14 g3vDY9T900808.net
最初からでしょ
ニンテンドーチャンネルで
今でも観れるならともかく
今は観れなくなってるし

177:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 20:30:51.64 oRvjJqR1M0808.net
マザー2かこれは2週確定だな

178:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 20:36:45.10 4ktehZhQ00808.net
ミニコーナー除いた40分の中じゃ放映し切れんわな

179:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 20:40:34.42 Fa4OF+u/00808.net
2回にまとめられるならむしろすごい
3回公演あるものと覚悟しておく

180:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 20:46:32.63 101A/uYRp0808.net
また地獄の複数回再びなのか

181:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 20:54:14.09 1QKJjV1qd0808.net
これからシーズンに1回はRPGに挑戦するのか

182:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 21:57:09.49 0PkzCeUd00808.net
RPGは挑戦向きじゃないからあまりやらないで欲しいんだがなあ
アクションかアドベンチャーだけでいいだろ

183:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 22:06:39.40 Lw8vMt7H0.net
2回確定下手したら3回?
年に2本もRPGいらないな

184:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 22:15:13.14 g3vDY9T90.net
今回は任天堂というよりは
ほぼ日コラボの宣伝回か

185:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 22:15:32.34 5xtzs5a00.net
マリオRPGですら3週もやったのにストーリーはダイジェストで
初見の人話わかるの?ってレベルだったし

186:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 22:15:37.11 tUTI8ZVE0.net
PCエンジン ミニに『ワルキューレの伝説』や『源平討魔伝』などナムコタイトルが決定。さらに『天外魔境2』など8タイトルが追加決定!
URLリンク(www.famitsu.com)
KONAMIは、家庭用ゲーム機“PCエンジン ミニ”の収録タイトルを追加することを決定。
追加が決定したタイトルは、PCエンジンラインアップとして、『天外魔境II 卍MARU』、『ドラゴンスピリット』、『源平討魔伝』、『ワルキューレの伝説』、『ギャラガ‘88』、『スプラッターハウス』、『精霊戦士スプリガン』、『スプリガンmark2』の計8タイトル。
すでに発表済みの50タイトルと合わせて、全58タイトルが楽しめることになる。

187:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 22:58:29.20 4ktehZhQ0.net
二回だとしたら八月はMOTHER2で終わり
三回だとしたら九月後半までMOTHER2ってことになる

188:ゲーム好き名無しさん
19/08/08 23:20:21.49 BdtUytUw0.net
クリア時間て20時間ぐらいは掛かるよね?
2回放送は確実かなあ

189:ゲーム好き名無しさん
19/08/09 00:09:08.25 D5b+gdNJ0.net
ニンチャンで2やったんだから2はないだろうと思ってただけに意外だな
スプラッターハウス2で「1はニンチャンでやりましたね」ってちょっと触れてたけど、同じ感じで行くと思ってた

190:ゲーム好き名無しさん
19/08/09 01:16:12.21 1gqKu7sdp.net
ニンチャンの方は面白かったし平気やろ(楽観視)

191:ゲーム好き名無しさん
19/08/09 07:18:06.88 5LFrM6Q+0.net
RPGって言ってもどうせ頭脳戦艦ガルとかだろ?って思ってたら超名作ぶっ込んできた
ただこれぜひ自分でやって欲しい作品だし、こういうのでネタバレするのももったいないような
あの面白さ伝えようと思ったら、オカリナの時みたいにカットしまくりっていうのも難しそうだけど

192:ゲーム好き名無しさん
19/08/09 07:46:30.80 D5b+gdNJ0.net
>>186
今までやってない層が急にマザー2プレイしようなんて思い立つことはまずないだろうからいいんでないの

193:ゲーム好き名無しさん
19/08/09 10:33:47.51 BVo+QFSz6
RPGのストーリーを視聴者に理解させなくていいんじゃない
課長が適当な解釈を話してるシーンだけでいいでしょ

194:ゲーム好き名無しさん
19/08/09 11:49:29.80 USTQ5qdh0.net
25年も前のゲームで今更ネタバレとか言われてもな

195:ゲーム好き名無しさん
19/08/09 11:50:59.87 OQB+Nor30.net
むしろネタバレが見たい

196:ゲーム好き名無しさん
19/08/09 12:07:10.68 lREJSEAld.net
権利者がエンディングまで放送OKにしているのにネタバレ嫌とかどんな権利で言ってるのやら。

197:ゲーム好き名無しさん
19/08/09 12:12:37.05 kFfQcBDa0.net
マリオRPGの二の舞にならないといいけど

198:ゲーム好き名無しさん
19/08/09 13:16:35.70 D5b+gdNJ0.net
>>192
ニンチャンでやった部分はマリオRPGよりずっと面白かったよ
テキストはツッコミどころとか多かったし、戦闘も結構盛り上がってた
中盤や後半どうなるかは分からんけど、マリオRPGよりひどいってことはないと思う

199:ゲーム好き名無しさん
19/08/09 13:35:56.72 LX7ZR/tEa.net
ゲームの内容が内容だし
普通のRPGよりもプレイ済みの視聴者が見ててやきもきする事もなさそうな気がする

200:ゲーム好き名無しさん
19/08/09 14:31:35.72 BYUR5g7q0.net
暇潰しに見てるから何でもいいから次々放送してくれ

201:ゲーム好き名無しさん
19/08/09 17:42:45.81 PCZZV3LKd.net
1週分でクリア出来そうなRPGあるっけ

202:ゲーム好き名無しさん
19/08/09 18:24:08.43 mQ6PUx5Gp.net
序盤だけをそこまでカットせずにやれたニンテンドーチャンネルを根拠に
ゲームクリアまで絶対カットしまくる本放送も面白いなんて期待したら大やけど不可避ですよ!!

203:ゲーム好き名無しさん
19/08/09 19:31:59.21 06Zs6snX0.net
1じゃなく2

204:ゲーム好き名無しさん
19/08/09 21:00:31.24 uESm58Nc0.net
イワッチの本でたから、その繋がりだろうな。

205:ゲーム好き名無しさん
19/08/09 21:03:07.28 IVWG8JmW0.net
コラボもしてたからMOTHERなのは合ってたな
糸井重里インタビューみたいなのもやりそう

206:ゲーム好き名無しさん
19/08/09 21:19:09.46 GrJn+aGW0.net
近年でRPG系を編集してたのは高橋だね
リンクの冒険、ポケモン、ドラクエを担当してる
だけど前回のアテナがブログ読む限り担当は高橋っぽいので
次は松井かな?

207:ゲーム好き名無しさん
19/08/09 21:35:27.79 06Zs6snX0.net
徳川埋蔵金か

208:ゲーム好き名無しさん
19/08/10 13:46:01.79 g4/nVA6A0.net
徳川埋蔵金でバス釣りno.1とMOTHER作ったんだよな

209:ゲーム好き名無しさん
19/08/10 18:01:22.06 VHRitXVx0.net
リンクの冒険とドラクエはそれなりに面白かった。
時オカは最悪だったな。

210:ゲーム好き名無しさん
19/08/10 18:32:53.57 /zi8NVf4a.net
基本的に有野が「カスカスなるまでやり込んだ」と豪語するやつは悲惨なことになるからその落差が面白い
チョロQとかも面白かった

211:ゲーム好き名無しさん
19/08/10 18:56:57.83 cS1DTRFa0.net
編集次第だけど村での聞き込みとレベル上げばっさりカットだと
イベントダイジェストにっちゃって挑戦とは言い難いんだよなぁ
ボス戦も緊迫感出す為にレベル上げや装備抑制すればいいだけで
有野のさじ加減でどうとでもなるし

212:ゲーム好き名無しさん
19/08/10 20:47:50.28 KNYXXfCr0.net
>>205
チョロQはタイトルとPS1の粗ポリゴンで食わず嫌いして積んでたけどヒマな時見たら予想外に面白かったわ

213:ゲーム好き名無しさん
19/08/10 22:22:18.70 HXs+sXvf0.net
チョロQは面白かったなぁ
一部コースの処理落ちがキツくて
酔う人とか居そうだった

214:ゲーム好き名無しさん
19/08/10 23:48:36.80 O61P5cPv0.net
64の007は酔ったなぁ
ぜひ挑戦してほしい

215:ゲーム好き名無しさん
19/08/11 00:23:26.54 /USBNxbL0.net
公式HPにMOTHER2の告知出たけどゲームタイトル画面の右上にメニューバーがあるからVCの画像だな
実機じゃなくてVCでやるんかな

216:ゲーム好き名無しさん
19/08/11 00:28:27.20 +aP3Q3nC0.net
あれはVCじゃなくてGCのゲームボーイプレイヤーの枠だな
よく見ると画面比率もSFCじゃなくGBA版か

217:ゲーム好き名無しさん
19/08/11 01:16:30.41 cEfJt5f00.net
wiiuのVC版はセリフやテキストを今の時代に合わせて改変してあるから
放送しやすくするための配慮って感じで理解できるけど
あえてGBA版にするとしたら、その理由はなんだろう

218:ゲーム好き名無しさん
19/08/11 01:39:35.11 +naucFW/0.net
じゃあ初のGBAタイトルになるのか
GBAタイトル遊べるなら
他のソフトもやって欲しいなぁ

219:ゲーム好き名無しさん
19/08/11 02:16:15.51 zJXflcRKa.net
GBAで大きい追加要素があるのは初代の方だけだしなぁ
実機縛りって前提があって表現規制への配慮だとしたら確かにGBAが無難かも
挑戦ソフト増やす前例になるんだったら嬉しいね

220:ゲーム好き名無しさん
19/08/11 03:31:19.13 mq4i9W2e0.net
rpgは微妙よねえ

221:ゲーム好き名無しさん
19/08/11 08:11:28.29 7JV8rLtT0.net
なるほど
実機縛りか
色々予想するのも楽しいな

222:ゲーム好き名無しさん
19/08/11 09:44:59.02 kL8CQC4y0.net
当時スーファミ版はクリアできなかったけどGBA版でクリアしたから
たしかGBAのほうが難易度低いんじゃあなかったっけ

223:ゲーム好き名無しさん
19/08/11 10:03:33.94 7JV8rLtT0.net
GBA版はBGMの音質が悪かった印象だけ残ってる

224:ゲーム好き名無しさん
19/08/11 10:43:02.61 /USBNxbL0.net
もしGBAのMOTHER2なら初のGBAソフトで初のGCってことになるな

225:ゲーム好き名無しさん
19/08/11 13:05:57.58 X4IX+i8c0.net
MOTHER2の台詞が表現の規制に引っ掛かるのってどんなのがあるの?
クリアした事あるが特におかしいのは無かった気がする
唯一面倒なのは最初の名前選択でテレビ的に面倒なスマップがいることくらいか

226:ゲーム好き名無しさん
19/08/11 14:58:30.91 sBqQwJrm0.net
なんで1を飛ばしたんだろうな
1だって名作だしMOTHER未プレイの人はギーグって誰ってなるし

227:ゲーム好き名無しさん
19/08/11 16:54:00.17 aRV/V0bM0.net
1は10時間もあれば終わるし時間内クリアは出来そう。でもイベントらしいイベント無いし�


228:。気ない展開なりそう



229:ゲーム好き名無しさん
19/08/11 17:30:45.90 jeZD5Hf50.net
マリオRPGにあったストーリーのダイジェストを早送りにする演出嫌い

230:ゲーム好き名無しさん
19/08/11 19:47:59.38 /hQcHHf90.net
このゲーム有野さんにやって欲しいなって常々思っててとうとうプレイする回が来たからいそいそと観たら思ってたほど有野のリアクションが薄くてつまんなかった...みたいな時あるよね

231:ゲーム好き名無しさん
19/08/11 19:55:18.08 /USBNxbL0.net
あんたの思い出のソフトと有野の思い出のソフトが同じとは限らないんだから当たり前だろ

232:ゲーム好き名無しさん
19/08/11 20:01:46.69 VzYoij1RM.net
>>224
個人的にサラトマは名作だと思うが合わなかったなぁ

233:ゲーム好き名無しさん
19/08/11 20:17:33.91 9KyD1CKy0.net
オリビエだな。ちとシュールすぎたか

234:ゲーム好き名無しさん
19/08/11 20:27:12.16 S/+Uuu0V0.net
>>212
スーファミだとバッテリーが切れててバックアップが不可能という判断なのでは?

235:ゲーム好き名無しさん
19/08/11 20:29:01.74 lxEWQitr0.net
ゴエモン2とかここでも色々言われてたよね
個人的に楽しめたけど
遊んだ人の思い出も十人十色だから
全ての人が面白いと思わせるのは
凄く大変だろうな

236:ゲーム好き名無しさん
19/08/11 20:47:10.61 VzYoij1RM.net
>>228
かな?
でもそれを言うとマリオRPGもそうじゃない?

237:ゲーム好き名無しさん
19/08/11 20:55:43.03 GfpeRiLq0.net
有野って東京進出してゲームやりまくってた頃、闇の扱いしてるし。

238:ゲーム好き名無しさん
19/08/11 20:58:07.60 KwDZlOQh0.net
個人的には自分のプレイしたことないゲームの方が見てて面白いな
「なんでそこで詰まる」「何故あれに気づかない」「ここ面白いのにカットかよ」みたいになることあるし

239:ゲーム好き名無しさん
19/08/11 21:03:07.68 VzYoij1RM.net
>>232
それは解る
予断が入っちゃうよね
ロックマンシリーズ見てるとE缶頼みすぎて歯がゆかった

240:ゲーム好き名無しさん
19/08/11 21:42:17.18 /USBNxbL0.net
マリオワールドとか見ててそう思った
「そこそんな難しいか?」とか「無限一機アップならもっと稼げるとこあるぞ?」とか
当時小学生だった俺でも余裕でクリア出来たのに

241:ゲーム好き名無しさん
19/08/11 21:50:53.68 +aP3Q3nC0.net
バッテリーは事前に交換してるんじゃないかね
今までだってセーブ必要なゲームはちょくちょくあったし

242:ゲーム好き名無しさん
19/08/12 00:05:35.37 zFnbTjEz0.net
>>232
個人的にはそれの最たる例がシレンだったな。
知らないゲームだったら、こりゃひでえとすら思わなかっただろう

243:ゲーム好き名無しさん
19/08/12 00:08:55.96 3V9IY06/0.net
あれはスタッフにも詳しい人いなかったのが災難だったな

244:ゲーム好き名無しさん
19/08/12 00:13:38.40 jJYNB/Ap0.net
積み重ねのゲームだからな
初心者はあんなもんよ

245:ゲーム好き名無しさん
19/08/12 00:30:48.00 bLheBeHW0.net
シレンは実況動画とかでも初心者のはひどいもんだからなあ
まあ俺は自分も最初はこんな感じだったかと思い出すのもそれはそれで楽しいけど

246:ゲーム好き名無しさん
19/08/12 10:12:06.83 5FzbBMho0.net
>>221
1は配信されとらんからでは?

247:ゲーム好き名無しさん
19/08/12 10:27:53.11 tm3Eobc/0.net
>>232
自分がやったことないゲームでも
それは思うんだろ

248:ゲーム好き名無しさん
19/08/12 12:11:14.65 j2k/rHHV0.net
>>240
ファミコンだよ

249:ゲーム好き名無しさん
19/08/12 12:22:53.25 j2k/rHHV0.net
つか配信されてるじゃん

250:ゲーム好き名無しさん
19/08/12 14:05:27.22 fCIsONS+0.net
MOTHERは2が名作だし
MOTHER1やったらMOTHER2やらないと思うから
MOTHER2に挑戦で正解

251:ゲーム好き名無しさん
19/08/12 14:59:54.78 1gzolKS70.net
ま~ざ~つ~・・・・・ってCMが印象的だった。

252:ゲーム好き名無しさん
19/08/12 15:11:45.17 Fz96JZAw0.net
Mを取ったら他人です

253:ゲーム好き名無しさん
19/08/12 15:47:13.28 13xftVA90.net
懐かしすぎるだろそのCM

254:ゲーム好き名無しさん
19/08/12 15:52:02.79 AjO5EvIJ0.net
そういやADのロケハンて攻略サイトを見たりしないのかな
アイギーナとか自力でロケハンするのは無理じゃないかと思う

255:ゲーム好き名無しさん
19/08/12 16:14:26.95 Nn7rrGIS0.net
セプテントリオンみたいになっても
困るからなぁ

256:ゲーム好き名無しさん
19/08/12 16:37:02.81 vNM8LTT40.net
全体マップとか攻略サイトを参考にして作ったりはしてたはず
イノコみたいにそのまま印刷してくるのはダメだけど

257:ゲーム好き名無しさん
19/08/12 18:34:53.98 keBPYtVQ0.net
広告宣伝には木村拓哉を起用。テレビCMは、ゲームの中身には全く触れずに木村と幼稚園児による喫茶店内でのやりとりを見せる内容だった。

258:ゲーム好き名無しさん
19/08/12 23:53:30.24 NUa858uHd.net
勇者ああああ、で特集してたやつか

259:ゲーム好き名無しさん
19/08/12 23:54:10.65 hg5RHD1O0.net
MOTHER2と聞いて飛んできました
ニンテンドーチャンネルでちょっとやってたけど、そこはやってない体でいくんかな

260:ゲーム好き名無しさん
19/08/13 00:43:15.69 kYEqSjMH0.net
さすがにそこは言及するんじゃない?スプラッターハウス2でもそうだったし
番組名冠して挑戦した訳だからスルーはしないとおもうけどなあ。

261:ゲーム好き名無しさん
19/08/13 03:54:16.38 Uq2B7SL9a.net
「以前挑戦したの覚えてますか」
「…やったっけ?」
みたいなやりとりはありそう

262:ゲーム好き名無しさん
19/08/13 04:03:21.61 042jAIBQ0.net
有野「あれ?やった記憶があんねんけど(おちょぼ口で笑う)」
菅「ウチの番組です」
有野「え!またやるの!(忘れたふり)」
菅「以前は任天堂の~(略)なのでクリアしてません」

263:ゲーム好き名無しさん
19/08/13 05:38:31.35 kYEqSjMH0.net
まあ同じニンチャンでの挑戦だけどエムブレムでもそういうやり取りあったからな
「以前やられたの覚えてますか」「え?やってないですよ・・・ファイアーエムブレム・・・消防士の話ですか?」みたいなの。

264:ゲーム好き名無しさん
19/08/13 07:46:27.10 tvvqXelU0.net
「バネが主人公のです」
「バネが主人公ってなんやねん!高橋バカにすんなよ!」

265:ゲーム好き名無しさん
19/08/13 09:08:55.26 bQd0Xvpl0.net
>>248
ドラゴンバスターとかADは攻略サイト参考にしながらやってたような
イノコが問題になったのは船内マップを自分が作ったみたいに言ってしまったからで

266:ゲーム好き名無しさん
19/08/13 09:35:54.30 SZCugNmh0.net
番組開始当初と違って、今日びVCやアーカイブスでレトロゲーを手軽に遊べる分
攻略サイトも増えてるだろうからなぁ
自力でロケハンするよりサイトを参考にするほうが効率がいいよね
働き方改革であまり長時間労働を強いられないのもあるだろうし

267:ゲーム好き名無しさん
19/08/13 14:16:21.46 qLGpThIDd.net
高橋名人を徹夜でクリアさせるとか、今じゃもうパワハラですよ

268:ゲーム好き名無しさん
19/08/13 14:40:37.19 +87IWLW/0.net
パワプロで甲子園優勝目指してやってほしい

269:ゲーム好き名無しさん
19/08/13 17:42:05.07 p/D2zJ1va.net
井上は悪魔城伝説かなんかでも最終面のパスワード拾ってきたとか言ってたよな
結構危なっかしいことやってたなw

270:ゲーム好き名無しさん
19/08/13 18:46:32.68 9PDjrb+bp.net
サポートAD時代の井上は
ハラハラ感満載のポンコツっぷりが売り

271:ゲーム好き名無しさん
19/08/13 20:45:22.18 h6Bz6Ew90.net
初期の攻略本買ってきて渡す

272:ゲーム好き名無しさん
19/08/13 22:50:18.98 Mrt1VeVJ0.net
そういや攻略本を折り曲げてケツポケットに入れてた件に
こういうの気になるとか言ってた割には道具の扱い雑だな

273:ゲーム好き名無しさん
19/08/13 23:05:49.31 aOAaBnSA0.net
借り物のお宝パンフレットの扱いもえらい雑だったよな

274:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 00:17:03.99 nnJFhO8X0.net
よゐこチャンネルを見てると改めて思うけど
有野は物の扱いが粗雑

275:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 00:31:00.40 hMwigZPD0.net
本を折り曲げる事のみがイヤってだけで基本的に雑な人間ってことか
まあ人それぞれこだわりはあるからなw

276:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 10:55:15.74 7jDWmZxx0.net
ソフトケースに、たまごボーロ…

277:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 11:37:43.37 poQ0pNsk0.net
汗でべチャべチャなコントローラでも、「べチャべチャや」って言うだけで嫌がらず触る有野

278:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 12:25:43.65 Q1jgaePg0.net
有野ゲーム好きじゃないでしょ。有野課長というキャラ(有野自身も公言)
宝くじに当たったようなもんだよな。

279:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 12:30:36.07 hMwigZPD0.net
ゲーム自体は好きだと思うよ、24時間の休憩中にドラクエやったりとかしてたようだしな
レトロゲームが好きかどうかは微妙なとこだが

280:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 12:48:16.53 vn6QgvXpK.net
ゲーム好きなのは間違いないでしょ
ただし最新ゲームの方
嫁もゲーム好きで意気投合したのが馴れ初めとか言ってたし

281:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 12:53:20.47 Z+VCjHZx0.net
矢口ぐらいの「好き」なんだろ

282:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 13:03:04.43 X112r1kD0.net
ゲーム好きの割には知らないこと多すぎだよな

283:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 13:07:37.35 nnJFhO8X0.net
ゲームが趣味であってもマニアではないからなぁ

284:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 13:12:14.43 vn6QgvXpK.net
それな
ライト層の存在を忘れるのはヲタの悪い癖

285:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 13:14:01.22 m0I5ByPi0.net
知らないふりをすることも多いからな

286:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 13:18:29.71 X112r1kD0.net
ま、結局その程度の好きだわな

287:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 13:19:12.73 nnJFhO8X0.net
マニアじゃなきゃダメってわけでもないしね

288:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 13:28:41.66 3zBkclwD0.net
ガチでも知ったかでも冷める
課長くらいがちょうどいいよ

289:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 13:35:36.16 PFHIQwmKa.net
その程度って
ほんときもいな

290:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 13:51:49.80 WvYHzSyya.net
知らないふりはともかく、ガチで忘れてるのはありそう
俺も昔カスカスになるまでやったゲームあるけど、こないだ遊んだらやり方忘れてたわ

291:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 13:57:46.78 dwukQWia0.net
昔のゲームを久々に遊ぶと
操作忘れてるってのはあるね
自分は画面とか操作よりも
音楽で覚えてる感じ
あーこんな曲あったなぁとかで
色々思い出す
課長はゲームの音楽に興味が無いから
違うだろうけど

292:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 14:03:15.69 wRygKfTr0.net
10周年位で有吉に変えてれば地上波でも放送されるしもっと人気出たんだろうな

293:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 14:04:46.28 nnJFhO8X0.net
それは嫌だな
こっちは有野だから見てるんだし

294:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 14:12:28.22 Q1jgaePg0.net
あれくらいの浅い知識だから、反対に面白い?!かもな。
うんちく語られてもうざいし。岐部は相当詳しそうだけど。

295:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 14:56:55.45 VbH/EXEd0.net
ゲームに対して熱い情熱を持っているからと言っても、この番組をペンギンズ ノブオでやったら絶対にクドくて長続きしないと思う

296:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 15:04:28.19 TUMjF1Bsd.net
誰だよそれ もうちょい知名度ある奴で例えてくれ
有野は最近やる気ないというかわざと失敗しての
尺稼ぎが見え見えでダメだな

297:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 15:13:30.08 arw1Yyuxa.net
地上波なんかで放送したら松竹芸人わんさか出てきてクソみたいな内容になるだけだろ

298:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 15:21:41.78 dwukQWia0.net
地上波なら有野がやってるところを
みんなで観ながらワーワー言ったりしそう

299:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 15:36:04.64 nnJFhO8X0.net
勇者ああああを見ると、ゲームセンターCXは有野で本当に良かったと思う

300:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 15:37:44.84 3kUApob80.net
ああああは見なくなった

301:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 16:10:21.57 WxhD51zp0.net
>>290
やる気とか別に昔からないキャラだしそこは構わないけど
なんか反応がパターン化しちゃったのが辛いなあ
「〇〇のやつだ」とか面白くもなんともないのにずっと言っとる

302:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 16:16:20.15 3ZnFspPl0.net
結局どんなゲーム番組もゲームセンターCX以外は消えていくのです

303:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 16:46:32.44 We5Ig1Os0.net
何週やるんだろう

304:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 17:49:56.37 o7Lo42eBa.net
mother2 実況の動画を探してみたら
変な漫画家?が気持ち悪くて発言内容も底辺レベルの実況動画を上げてたのがあった
有野課長のプレイスタイルとTVスタッフの編集は
なんだかんだでプロの仕事だ

305:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 17:54:34.85 Z+VCjHZx0.net
そりゃお金の取れる実況動画だとは思う
喋りのプロだし

306:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 19:23:37.53 MuEWiziKM.net
>>290
ヤクザ風のアニキと金髪のチンピラ風の二人組芸人だよ
ノブオは金髪チンピラの方でハスキーボイスが特徴、ゲームのことを語らせると長い長いww

307:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 19:24:44.79 ZGWMp4QXa.net
>>300
うわあ…

308:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 19:43:30.34 t3SWhTeD0.net
>>298
まあ、番組は10時間以上のプレイを本編45分ぐらいでプロが編集してるわけだし
有野は芸人としてのキャリアがあるからなぁ
比べるべくもないよ

309:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 20:04:13.68 dwukQWia0.net
まぁ一回で終わらないのは間違いないけど
次の放送が来月以降だから
続くにしても一ヶ月待たなければ駄目なのが嫌な感じだわ

310:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 20:06:41.24 t3SWhTeD0.net
お盆休みでGCCXチャンネルの更新も休むって告知されてるから
放送分は2週か3週分のストックで纏めて作って納入してると思う
あまりスタッフに負荷が掛からないような放送サイクルにしようとしてるんじゃないかな

311:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 22:07:31.40 /UkZ46Y50.net
タスク「ストーリー進めておきました!その間のストーリーはこちらの紙芝居で!」

312:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 23:47:02.09 OmPKBanL0.net
ジェフが来たらだいぶ楽なんだけどな
詰まってきたらアレのこと言いそうだ

313:ゲーム好き名無しさん
19/08/14 23:55:18.84 ziv+Oxw40.net
HINTのプラカード再登場するかな、ヒント屋松井も

314:ゲーム好き名無しさん
19/08/15 00:08:07.41 N6K5ITD90.net
サポートADでガスコインに残ってるのってパーマ野郎が一番古くてイノコMAXが辞めたから次はカーディガンであとはポリス、泥棒とかが続く感じかな

315:ゲーム好き名無しさん
19/08/15 00:09:38.30 rwgR4Egcd.net
>>263
あれはさすがに『まずいのでは?』と思ったよw

316:ゲーム好き名無しさん
19/08/15 02:16:48.04 MzTqSo1t0.net
まあセプテントリオンのマップの時と違ってパスワードは著作権ないしな、D判断で問題なしとなったから
放送したんだろうしさ。
つかマップの時ですら最初から攻略サイトのものって言っとけば問題にはなってなかったろう

317:ゲーム好き名無しさん
19/08/15 02:41:50.04 qJMeZV+c0.net
パスワードは面セレクトの裏技みたいなもんだから
攻略サイトの画面印刷しただけのを自作発言するのとはわけが違うだろ

318:ゲーム好き名無しさん
19/08/15 03:12:24.80 Pubjx3K80.net
イノコが無断でマップを転用したあげく、自分で作ったなんて嘘の申告をするから大ごとになったんだよね。
事前にサイト管理者に許可を取って本編で資料提供の一言があれば問題にならなかった。

319:ゲーム好き名無しさん
19/08/15 03:43:36.79 SEKA4i2Aa.net
攻略サイトのマップを見るにしても
それを参考に自分で1から製図してオリジナリティを加えれば良かったのでは
他のADは自分で色塗ったりジオラマにしたり自作の絵描いたりしてるのに
楽し�


320:謔、として手を抜くから…



321:ゲーム好き名無しさん
19/08/15 09:27:41.23 LdBYIbDz0.net
中山もドラスレで攻略サイト参考にして資料つくったみたいだけど問題にならなかったな

322:ゲーム好き名無しさん
19/08/15 09:42:32.00 Pubjx3K80.net
イノコの件が前例となって、その後は手書きや手作り重視になっていった感があるね
ノスタルジックな演出にもなるし

323:ゲーム好き名無しさん
19/08/15 10:05:47.57 aOGwEGalp.net
>>314
参考にしちゃダメって話ではなくてサイトにあるものそのまま使うなって話だろうからね
サイト見ながら手書きするのはそらオーケーよ

324:ゲーム好き名無しさん
19/08/15 11:38:17.31 Af1Q2Zsma.net
まあそれするにしてもそのサイトの管理者には許可取るだろうけどな

325:ゲーム好き名無しさん
19/08/15 13:13:02.67 oYLe5Gwxr.net
メタファイトだったか、「松井が手抜きした〜」って紹介されたマップあったな
あれも怒られただろうな

326:ゲーム好き名無しさん
19/08/15 13:56:49.62 en6PdKOQ0.net
イノコは前期と後期でキャラが違い過ぎて
どれを初めに見たかで好感度が変わる

327:ゲーム好き名無しさん
19/08/15 14:04:02.07 N3POUCYk0.net
ゼビオ行かなきゃ

328:ゲーム好き名無しさん
19/08/15 14:49:23.02 oJowX3Jy0.net
絵が上手い高橋先生か、カーデガンの高橋かで。

329:ゲーム好き名無しさん
19/08/15 15:00:03.79 MzTqSo1t0.net
>>317
そっくり模写するならそうだろうけど、マップとかなら大まかなので問題ないだろうしなあ
いちいち許可取りするよりは分からないように書くだろうな

330:ゲーム好き名無しさん
19/08/15 16:29:40.71 qyy3KeQY0.net
今年いっぱいマザー2ってことはあるだろうか

331:ゲーム好き名無しさん
19/08/15 16:42:41.41 Pubjx3K80.net
手作りマップで好きだったのはクレイジークライマー
4面タワー型は発想が面白い

332:ゲーム好き名無しさん
19/08/15 17:00:46.84 en6PdKOQ0.net
29日に放送予定になってないけど今月新作1本だけか

333:ゲーム好き名無しさん
19/08/15 17:34:47.57 K8exi+SVa.net
MOTHER1じゃないのな

334:ゲーム好き名無しさん
19/08/15 18:13:53.97 DEEOTZG50.net
マップは掃除当番表みたいのでいいよね

335:ゲーム好き名無しさん
19/08/15 19:06:44.49 w9HSYrWHa.net
ドラスレか

336:ゲーム好き名無しさん
19/08/15 20:20:55.67 SG+1/IoC0.net
そもそも攻略サイトと称するものが、著作頒布権持ってるパブリッシャー、著作権持ってるディベロッパーの許可とってないでしょ。

337:ゲーム好き名無しさん
19/08/15 20:23:53.62 +axA2cEp.net
#285は9/13

338:ゲーム好き名無しさん
19/08/15 21:50:24.73 N6K5ITD90.net
あれ?今夜かそういや

339:ゲーム好き名無しさん
19/08/15 22:02:17.40 y/E2gdoc0.net
ほぼ日手帳
9月12日からTGSで先行的に
発売されるのを考えると
放送日はやっぱ狙ってるのかな?

340:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 00:04:19.03 R1w3uXKD0.net
何でGBA版?

341:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 00:15:04.06 QMFrpRkuH.net
>>323
ありそうで笑えない

342:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 01:05:03.98 Asj0dHrf0.net
次回はスペシャル対談ってことは全3回放送だな

343:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 01:06:29.60 CPN+e1gW0.net
>>323
冗談と笑えなくなってきたな
糸井が次回出てくるから3回以上が確定
にしても今までで一番退屈な回だった

344:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 01:10:45.61 aMaV20nZ0.net
大人の事情で放送できなかったEDと同じで
SFC版は点滅表現がキツいんじゃないかな

345:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 01:21:00.23 UNdL+3anp.net
またつまらない物を見させられる修練期間に入るのか君ら

346:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 01:34:29.14 zefluruv0.net
ほんと眠かった
ほぼ日とのコラボで嫌な予感してたけどやっぱり糸井来るんだな

347:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 01:49:45.31 F8BW6MR40.net
下ネタではしゃぐしか盛り上げようがなかったのか
しかもナレーターを女性に替えるとかの気遣いもできないとか終わってるな

348:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 01:58:11.88 nhyw


349:630R0.net



350:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 03:34:06.04 OStjFCia0.net
初めてのGBAソフトに挑戦なのに、普通にGCで始めてた課長

351:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 03:47:52.90 OzSo/G2a0.net
ニンチャンでやったのは完全スルーだわ主人公は下ネタネームだわなんだこれ
そりゃ1部分のみをじっくり見せたニンチャンよりはつまらなくなるだろうと予想しちゃいたがここまでひどくなるとは・・・
で糸井呼ぶとかいらんわもう
ずっと埋蔵金の話でもしとれ

352:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 04:11:37.27 hLR7xnil0.net
SFC、GBA、VCでやったことあるけどGBA版は音周りがへぼいんだよね
まあGBA解禁は喜ばしいことだ

353:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 07:04:15.43 V3y7fdf60.net
こんな名前で何週もやんの?
糸井はいらないし打ち切りでいいんだが

354:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 07:19:40.95 7F/ejdlz0.net
打ちきるのはお前の中だけにしとけ

355:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 08:13:07.57 55V35R0N0.net
無理して全滅
レベル上げ
バフデバフ無しの脳筋プレイ
ストーリーダイジェスト
RPGは相性悪いからもうこれっきりにして欲しい

356:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 08:21:52.42 CAzKp+uW0.net
名前のところ菅さんなら止めそうなところだが・・・w

357:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 08:23:34.18 fpNytKOFK.net
エンディングまでずっと小学生レベルの下ネタ連呼はさすがに寒すぎるからいつものように菅が『有野さん…』ってみなまで言わない圧力で止めるのかと思ったらそのまま開始しちゃうとはな

358:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 09:06:42.33 bGB/cXuP0.net
見たくない番組に文句言いながら見なくていいんだぞ
嫌なら見るな

359:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 09:20:30.01 Yf7xctVw0.net
下ネタネームこれ伏線回収あるぞ
課長実は知ってるんじゃ…

360:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 09:24:40.08 buGhY0Zv0.net
伏線の意味分かってる?

361:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 09:54:12.53 vA6XWCeTF.net
敵も味方もHP低いのにダメージはインフレ
バランス悪くないかこれ
やってることはあちこち出向いて手当り次第
バットで殴りまくるだけだしどこが名作なのよ

362:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 10:04:13.45 PWyvy4g90.net
ドラクエ2みたいなもん
戦闘のコツがある

363:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 11:22:32.07 ljEjwTjZ0.net
ゲームボーイポケットは携帯ゲーム機で1番の名機だと思う

364:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 11:47:59.49 RBU96Ahv0.net
今のところまだHPドラムロールに触れないんだな

365:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 11:51:52.52 +K/ySaqL0.net
スーパーファミコン版じゃなくGBA版なのは、スーパーファミコン版には不適切な表現とかあるからか・・・・?
16:9のモニタ-で4:3で、さらに小さくGBAの画面出るので文字小さくて見づらい。

366:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 13:02:32.42 b5U+MX930.net
光のビカビカがスーパーファミコンだとダメだったんだな
俺はてっきりスマップや後半のちんちんがダメなんだと思ってたな
次世代機とちんちんが解禁されたのならつっぱり大相撲にも挑戦して欲しいな

367:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 13:10:26.21 OzSo/G2a0.net
つっぱり大相撲はゲームメーカーでスタッフ対戦やっちゃったし有野がもろだしも見せちゃったからなあ
スーファミとかPCエンジンのにしても絵面の変化乏しすぎて挑戦するには厳しそう

368:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 14:15:18.74 HUedrk170.net
音楽だけで容量の1/3使ったとか、糸井さんは当時のゲーム雑誌で語りまくってるんだよね
何か新ネタあるのかな

369:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 14:24:06.28 xf4w9IY20.net
ちんちんよりもIKKOネタしつこく引っ張る方が嫌だな

370:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 14:54:28.43 XlZQ67oZ0.net
ま、まさか、3回はないよな。

371:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 15:02:04.40 i2w5OsTY0.net
やはりイベントをチョコチョコすっ飛ばしてるのがなあ
時間内に編集しなきゃならないのはわかってるんだがしかし・・・

372:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 15:15:27.34 HxkeQ+fi0.net
マザー2だから久々に来たけど青葉予備軍しかいないな

373:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 15:16:24.83 UNdL+3anp.net
>>362
糸井との対談回を合わせて4回の可能性

374:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 15:23:53.13 JLcQr7F80.net
ゲームキューブとGBAについては、思ったよりサラリと触れる程度だったね
どちらも挑戦初のハードだからもっと話題にすると思ったけど、不適切表現が理由なら
やり取りは編集で切ったのかもしれない
>>360
堀井さんの時もそうだったけど、マニア向けのインタビューじゃないから
そこまで新事実云々に拘らないんじゃないかな
糸井さんの対談は視点が面白いから楽しみだよ

375:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 15:32:58.97 jpmuSZmIK.net
いつも以上に回りのスタッフの声がうるさかった

376:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 15:42:07.33 JLcQr7F80.net
>>344
俺はVCではプレイしたことないんだけど点滅表現も調整されてるのかな?
リンクの冒険は実機で挑戦してたけど、1ミスした時の画面点滅表現はどうしてたっけ
そのまま点滅してるシーンもあれば、そうじゃないシーンもあったような

377:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 16:46:15.87 CEL6iaSS0.net
良作RPGだから特にツッコミどころもないし編集も大変そうだなこれ
RPG自体挑戦でやってほしくないけどやるならチャイルズクエストくらいぶっ飛んだゲームじゃないとダレそう

378:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 17:15:01.26 xULSsiZ10.net
散りばめられた小ネタならツッコめなくはないだろうけど
それで面白くなるかというと疑問だし
そもそも「話長いからはよ進まんかい」ってなりそうだよな

379:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 17:30:13.85 dQp34P+S0.net
過酷って言ってたけど何が過酷なんだろう

380:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 17:46:15.74 xULSsiZ10.net
時間じゃね?

381:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 17:59:57.54 OzSo/G2a0.net
>>369
ニンチャンでやった時は結構細かくツッコんだりイジったりしてたんだけどねえ
エンディングまで行くとなるとそういうのを全部拾う訳にも行かないし、好きな献立を
実際に持ってくるってのもニンチャンでやっちゃったからもうできないだろうしで
その辺りを考慮して下ネタやIKKOとかをイジる方に持って行ったのかもしれんがなんか色々残念

382:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 18:33:53.82 JLcQr7F80.net
オート戦闘とか要らんことしなければ、そんなに苦戦しないRPGだと思うけどなぁ
全体的に敵の攻撃力は高めだけど、経験値の実入りがいいからレベルは上がりやすい

383:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 18:41:30.65 fpNytKOFK.net
対談はせっかくだから既出の話だけじゃなくて意外な裏話とか聞きたい

384:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 18:46:39.32 AMfh4tQt0.net
RPG回はつまらんなあ・・・挑戦でも何でもないし

385:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 18:48:19.26 MIUZnQfO0.net
任天堂のゲームはやっぱゲーム実況的には駄目だな

386:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 19:24:29.26 mXGwgQ8V0.net
なんでいまマザー2?
リメイクされるとか??

387:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 20:32:47.41 wNjZlsYR0.net
なんで今ってそれこの番組の挑戦全部に当てはまるだろ

388:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 20:34:20.92 ljEjwTjZ0.net
時は来た それだけだ

389:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 20:45:39.14 mXGwgQ8V0.net
なんか任天堂関係は大人の事情っぽいのが多かった気がしてw

390:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 20:50:56.55 04qQ4Imp0.net
今度はさいみんじゅつαが蔓延することになる
マザー2はネタも多いし、ドラクエも面白かったから期待したいけどね
ただ2週で終わらんよなっていう

391:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 20:56:46.26 gazq1aRJ0.net
>>380
橋本やんか

392:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 20:57:10.63 Wzr/eMc50.net
つかなんでアドバンス版でやってんだ?
枠邪魔なんだけど。
進行不能バグがあるとか?

393:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 21:07:08.93 JLcQr7F80.net
今のところ理由は明かされてない

394:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 21:20:06.41 WZqhFAF10.net
なんでアドバンス版やってるんだよ
ほぼ日手帳の宣伝にRPG3回は長いんじゃないの
今年マリオRPGやったばかりなのに年2作もRPGいらんわが正直な感想

395:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 21:24:52.28 vEHGbbSe0.net
本当、なんでGBA版なんだろうな。
RPGってこの前、マリオRPGやったばっかな気がするし。あんま盛り上がらないのに
ミニゲーム多めのマリオRPGであんな感じだったのに
普通のRPGはきついんじゃないかな?
糸井が電撃発表で4の制作開始とかやってくれるならいいけど。
下手したらこれ4回とかやりそうで怖い。

396:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 21:27:12.73 gazq1aRJ0.net
RPGやったばっかなのに最後の王様が久しぶりのRPG言うてるしなんか色々チグハグだな

397:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 21:28:13.69 i2w5OsTY0.net
間違いなく名作だし面白いんだよ
でも時間の都合でほとんどあらすじみたいな編集になってるから(´・ω・`)

398:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 21:28:30.57 6lS+U21za.net
ほぼ日の宣伝兼ねてるだけなんだろうなあと
ニンチャンのが面白かったな

399:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 21:32:11.90 9qHyemEP0.net
64DD版のMother3を復刻するとか・・・・。

400:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 21:51:48.98 Oj9oPA96d.net
何でFCのマザーじゃなく2なんだよ
難易度高いから有野なんかじゃクリア出来ないからか?

401:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 22:14:04.32 7l5gXiw/0.net
スーファミ版だとピカピカがいかんとか、放送コード的にまずい表現あるとかかな
もしくは権利問題とかかな、オリジナル版のスタッフや開発会社となんかあったとか
ゲームボーイアドバンス音源がショボいから、せっかくBGMがいいゲームなのに音が残念になっちゃうのが

402:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 22:14:06.30 gazq1aRJ0.net
こんなん絶対三週確定ですやん

403:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 22:37:55.64 aMaV20nZ0.net
子供が友達の家で一緒に遊んでるのがコンセプトだからちんちんは別に良いんだけど
女性ADもいるんだからセクハラでは

404:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 22:41:25.68 xULSsiZ10.net
三週ならまだいい
1/4強しかやってない上に、次回予告に出たあたりで半分ぐらいなので
下手すりゃ四週だぜ

405:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 22:47:23.55 xULSsiZ10.net
>>395
主人公ちんちん 、女の子おて 、お友達おあずけ、もう一人の友達ふせ、ペットさんぽってのを
知ってたら気にならないんじゃね

406:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 22:50:50.30 7l5gXiw/0.net
課長として対談もした岩田社長が亡くなった時に、有野さん結構ショック受けてたけど
このゲームほとんど岩田さんが作った逸話とか触れたりするかなぁ
糸井さんとの対談とかで触れそうな気もするけど

407:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 22:51:26.50 JLcQr7F80.net
>>389
名作=番組向けかというと難しいよね
特にRPGは

408:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 22:52:02.89 gazq1aRJ0.net
次回予告でプーが出てきたぐらいだもんなあ
仮に四週コースだとしたら次の新作10月だぜ…

409:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 23:15:36.53 R1w3uXKD0.net
他の仕事の合間とかにレベル上げとかさせるために
GBAだったりはないか
そんなゴリゴリレベル上げいらんか

410:ゲーム好き名無しさん
19/08/16 23:38:43.46 pDu/Svad0.net
2日目の最初に、タスク「少し進めておきました」

411:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 00:08:04.12 zPcEuz+h0.net
嫌なら見るなとかいう頭の悪いやつもいるが
もはや惰性で続けてここまで劣化した番組のどこを擁護できるのか理解に苦しむ。

412:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 00:28:41.20 GtnW2cvc0.net
>>402
時オカは少しどころかガッツリ進められてたな
俺の中で歴代最低回だわ時オカ

413:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 00:33:24.50 t5lNxAIBa.net
マザーやった事もプレイ動画見た事も無かったから普通に興味深いは
インディーズゲームのLISAって、ビジュアル面でマザーの影響が大きいんだなって事に気付いた

414:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 00:50:43.70 dvBCJ8Hg0.net
>>395
女性ADに向けて言ってるわけじゃないんだから
視聴者と同じようなもんだろ

415:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 01:03:52.80 vp8T4+pn0.net
>挑戦が終わって、30分が経ちますが
>DSの宿題はまだ依頼されておりません!
>言われる前に帰ります。((((((っ;゚∀゚)っ
って1日目のブログにあるけどDSってGBA遊べるから
家で進めておいてって依頼されそうだったって事なんかな

416:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 01:33:43.22 dr/zWvO20.net
昨日のよゐこチャンネルでの発言だと
金曜日にゲームセンターCXの収録が行われてるみたいで
昨日の収録は「長引くな~」と言っていたから
もしかしたらMOTHER2の次にも大作が控えてるかもしれないね

417:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 01:45:22.70 kzkPX71X0.net
>>407
なるほどね
その宿題を見越してのGBA版て可能性もあるのか
昔だったらスーファミ本体ごと貸し出されそうだなw

418:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 02:15:38.20 2IVZ0CnU0.net
>>408
そのままMOTHER2が長引いてる可能性もあるで

419:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 02:29:51.55 OsOLMK5G0.net
宿題ってなんだよ
まさかレベル上げして物見遊山モードにするわけはないし

420:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 05:08:50.88 FLVvxww70.net
有野の朗読+ナレーションのあらすじ紹介だけで終わった。何だこの回は

421:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 05:18:15.20 OLO1w3hF0.net
一度挑戦でやっているゲームを初見プレイのように振る舞う有野をニヤニヤして見る回やろ

422:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 08:45:10.16 90F405kQM.net
RPGやるなよ長い上につまらないから

423:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 09:16:43.40 vMhVXPl10.net
子供向けのコマンド式のRPGはもういいな
RPGならキングスフィールドかシャドータワーやって泣いてくれ

424:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 09:42:20.85 x3OHwpHA0.net
有野の腕だと霊妙剣出せなそうだから駄目だろ
タクティクスオウガとかにしよう

425:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 10:10:47.56 y//67tClK.net
何週同じゲームやらせる気だよ

426:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 10:11:44.06 5r7kbY0p0.net
アクションゲーム挑戦を恋しくさせる作戦だぞ

427:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 10:29:03.95 GeHXepl10.net
アテナなんかがマシに思えるもんな最近
イメージファイトとかも昔ならクソ回扱いやろあれ

428:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 13:25:42.28 m+/tFR1G0.net
リンクの冒険などの、アクションRPGならもう少し面白くなった。
聖剣伝説2など。

429:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 13:26:22.76 kzkPX71X0.net
パックランド
新・熱血硬派くにおたちの挽歌
デモンズ・ブレイゾン 魔界村 紋章編
イメージファイト
風のクロノア
すーぱー忍者くん
アイスクライマー
アテナ
MOTHER2 ギーグの逆襲

くにおくんも忍者くんもSFC版になってから印象が薄い
FCのほうが名作だったなぁ

430:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 15:05:01.59 RIIq0LuRa.net
ダウンタウン熱血物語やろうぜ
面白いし詰まったら2Pも出来るしピッタリだ

431:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 19:41:52.59 gQitGygK0.net
くにおはなぜ初代熱血硬派をやらなかったのか

432:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 20:02:36.55 poANyfjV0.net
初代は権利関係がうるさそう

433:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 20:20:33.16 gVbXhpL30.net
熱血物語はパスワード写しのバグと最終的には攻撃力0縛りでクリアしてたな

434:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 20:29:16.18 GeHXepl10.net
20周年の時には菅Pと阿部さんが還暦で有野も50超えてる
アリーナが集大成で番組終わるような気もするなぁ
武道館のときに最終回用の映像撮影したんだよな確か

435:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 20:36:25.40 vMhVXPl10.net
マイナス思考乙

436:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 20:45:02.93 OsOLMK5G0.net
あと4年も有野も挑戦タイトルのネタももたんよ

437:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 20:52:47.37 GeHXepl10.net
>>428
だから今回のマザーみたいに会談してくんちゃうの?
初期はクリエイターインタビューしてたわけだし
ぶっちゃけ有野の年考えても朝から夜中までゲームし続けるのはもうしんどいやろ
いくら仕事減ってるとはいえ

438:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 21:00:18.79 kYGfUzHL0.net
当時の巨匠のときも相当ネガってたんだろうな

439:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 21:29:13.73 IrzwwM580.net
芸人は見た目以上に若いから問題なし
濱口なんか35とか言っても信じるだろう

440:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 22:09:23.20 vMhVXPl10.net
有野なんてまだまだ余裕だろ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

441:ゲーム好き名無しさん
19/08/17 22:19:06.12 maUEKo8F0.net
年齢には流石に勝てないでしょ
糸井重里だってもう70歳だしなぁ
MOTHERの続編も欲しいけど
年齢的には色々厳しそうだ

442:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 00:29:56.64 kbZBF7OE0.net
>>410
有野のブログ更新されたけど
おそらくMOTHER2の後に挑戦したソフトみたいだね
なんか歴代ADがけっこう来てみんなでゲームをしたと書いてるから
対戦要素があるソフトっぽいね

443:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 00:43:59.63 vo+5865/M.net
おじいちゃんの年齢でもバイオハザードぐらいなら行けるから平気平気
加山雄三と鈴木史郎、どっちも有野よりふた回り以上行ってるだろ
RPGやるならシミュレーションの方がいいんだがなあ
なぜやらないのか
有野向きなSLG大量にあるぜ

444:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 00:51:18.04 RqZv6hyB0.net
じっくり選択できる+有野のツッコミが冴えるからアドベンチャー系はこの番組と相性ええんやけどなあ
そもそもそんな本数がないから厳しいのか
弟切草とかやってみてほしい

445:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 00:58:14.84 TO53dGPF0.net
いや、有野といったらパズル系アクションだろ
何でロードランナーとキャッスルをやってないんだろ
それと画面が中々変わらずに放送事故になるかもしれんが倉庫番もやってほしいw

446:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 01:07:12.68 SO5GDF1b0.net
パズルアクションなら
もぐらーにゃがなかなか面白かったなぁ
あれは2日目も挑戦して欲しかった
明らかに1日でクリア出来る
ステージ数ではなかった
GBだったから画像とかが地味だったけど

447:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 01:14:31.74 Tq06HpW70.net
チャンピオンシップロードランナーとか
ゴリゴリの骨太ソフトだから挑戦し甲斐はありそう

448:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 01:15:38.07 vo+5865/M.net
有野向きなSLGはアクトレイザーの街パートぐらいしかやってないけど
マイクラとかマリオメーカーの凝り具合見たら絶対合うと思うんだけどなあ
作って育成する系SLGじゃないとダメ、戦略系は脳筋プレイでイライラしそう

449:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 01:17:40.99 RqZv6hyB0.net
チャンピオンシップロードランナーはもしもし大作戦でやったんじゃないか?

450:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 02:15:06.78 N/24vipga.net
すぐ無くなったヤツな

451:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 02:21:10.90 SD357XM7H.net
>>432
糞アフィブログの画像貼るんじゃねーよks

452:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 02:56:02.07 zBB+PpZ30.net
かーやんももう社会人とかじゃないか?
昔はミニコーナーも楽しかったのよねぇ

453:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 06:36:33.43 zx89x6U00.net
マリオ天才少年の秋田くんももう30だしな

454:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 07:40:17.19 TKMZJZYNa.net
URLリンク(i.imgur.com)

455:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 09:12:32.90 +7JPepB20.net
ロードランナーとかもしもしを終わらせた黒歴史レベル

456:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 09:46:40.45 OhMCCRL50.net
あれチャンピオンシップの方だっけ?
それの前のスーパーモンキー大冒険は笑えたな
伝説のクソゲー

457:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 10:19:22.35 6oIrysMU0.net
>>434
ブログに“難しいゲームであればあるほど人が集まる”と書いてるってことは
分かってるんだね
ぬるゲー回はちょっとつまらないってことが

458:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 12:48:18.88 RqZv6hyB0.net
秋田くんは30超えたし
かーやんは社会人なったぐらいだし
流星野郎は還暦だ

459:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 13:19:43.48 9ILbthte0.net
(GCでアドバンスのソフト出来るの知らなかった……DS liteで出来るのは知ってたが)

460:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 13:35:36.49 8zK85nepM.net
へたに中古でゲームボーイプレーヤーを買うと起動しない罠があるので注意

461:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 13:38:18.03 VdR6vN7k0.net
エミュレーターじゃなくゲームボーイアドバンスの本体そのものが入ってるって豪快だよな

462:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 13:42:40.42 Nt+SN8AY0.net
俺だって昔スーファミが遊べるテレビ持ってたやい(´・ω・`)

463:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 13:49:45.59 VdR6vN7k0.net
さては良いとこの坊ちゃんだな

464:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 13:52:35.47 RqZv6hyB0.net
友達で1人いたなスーファミテレビ持ってたやつ

465:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 13:55:51.30 Lu9pLQol0.net
あれ高いよな
ファミコンのも高かったし

466:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 14:56:39.16 kbZBF7OE0.net
お、俺だってテレビで遊べるゲームボーイ持ってたぞ…

467:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 15:30:52.75 7aUmIMPJa.net
俺なんか、メガドライブが遊べるパソコン持ってたぞ…(ウソ) 
でも宣伝用のポスターは部屋に貼ってた いまはへんなおばさんになっちゃった高橋さんでした

468:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 17:20:11.22 UgOobwIwd.net
アドベンチャーゲームはジャドウゲイト
忍者ゲームは忍者COPサイゾウあたりやってほしい
どっちもつっこみどころ満載だから有野と相性いいと思うんだけどなー

469:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 17:53:02.96 7aUmIMPJa.net
新・鬼ヶ島とかはだめなんですかね…
ディスクだから難しいか
配信とかされてればできそうだけど

470:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 18:21:10.76 mQ7uZsaF0.net
>>461
WiiとWiiUと3DSだな
やってくれるかは分からんけど

471:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 18:21:14.07 RLrfB1tNd.net
>>380
橋本晋也

472:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 19:22:41.37 cWOmLNWi0.net
高難度のアクションかシューティングで苦戦するところが見たいな
RPGとかアドベンチャーはプレイに余裕があってつまらんわ

473:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 19:54:01.30 OxXsV3B50.net
推理物アドベンチャーは面白いと思う。

474:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 20:05:34.01 9VoOM5Awa.net
たけしの挑戦状が2020年に舞台になるんだって

475:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 20:31:08.22 oC4om0WSd.net
マザー未プレイだが、独特かつ異色な世界観を苦手に感じた。

476:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 20:34:58.81 RqZv6hyB0.net
>>467
後半になるともっとキツイで
有野も絶対苦手なタイプの世界観や

477:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 21:06:23.83 +PcwjxnL0.net
おれも、なんであんなに人気があるのかわかんない。
敵も結構強くてストレスたまるし、キャラもドラクエとか見てたらそんなにいいとは思えないのよね。

478:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 21:23:31.43 I


479:MEEfc0n0.net



480:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 21:24:05.44 zx89x6U00.net
アンダーテイルが影響受けたんだっけ
あれもニンテンドーチャンネルでちょっとやってたね

481:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 21:25:05.17 27Esag8N0.net
やったこと無いけど受ける要因くらいは想像付くぞ
・当時珍しい現代アメリカ的世界観のRPG
・任天堂
・有名コピーライター
あらすじ見てITかな?とか思った

482:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 21:25:54.06 Qjy1Y5mF0.net
ドラクエも王道かと言われると捻くれたようなエグいストーリーだったりするけど
マザーはその上を行くからなぁ

483:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 21:26:40.34 RqZv6hyB0.net
後半は露骨に泣かせようとしてくるからサイコパス入ってる有野は「なんなんこれどういくこと?」みたいな感じになるだけやろ
ロボットなるところとか

484:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 21:28:27.72 OhMCCRL50.net
いつか3やったりして
有野がパパだからこそやってほしいかも

485:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 21:40:19.70 zqxRBgvqM.net
AVGNでも取り上げてたな
糸井氏の幼少期のトラウマ映画まで調べててさすがだなと思った
彼が対談したら核心部分とか聞けるだろうけど有野じゃ薄っぺらい話ばっかりだな

486:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 21:41:14.43 sp2PzylH0.net
しかし、ただでさえ相性が悪いRPG回だというのに、何で盛り上がりようがないタイトルを選ぶかね
有野のシリアスな場面を茶化すスタイルと、雰囲気良ゲーが噛み合わないことぐらいわかるだろうに

487:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 21:43:22.00 wEMBgVHm0.net
>>474
わかるw
驚くぐらい理解度低いよなw

488:ゲーム好き名無しさん
19/08/18 21:45:18.15 Qjy1Y5mF0.net
クロノアも本当は革新に迫るラストとエンディングは感動的なんだけど
有野に茶化されるのは嫌だから挑戦失敗になってくれて良かった

489:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 01:28:00.18 hyelqknA0.net
>>477
ニンテンドーチャンネルでやった時は面白かったんだけどねえ
まあぶっちゃけ糸井との対談ありきで考えた宣伝回のようなもんだろうから
マザー以外選べないってなると、それなりに盛り上がった2ならいけるだろう的な判断だったんじゃないかな

490:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 09:41:06.54 dBySBd370.net
バス釣りナンバー1のほうで対談してたら面白かったと思う

491:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 10:13:59.80 wleBtsB6a.net
>>439
チャンピョンシップロードランナーはアクションが地味だし画面が広大でぱっと見分かりづらいから
もしもし大作せんでも今一だった
その点ソロモンの鍵はとても良かった

492:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 11:55:41.74 WgDiSv5x0.net
録画を見てたら寝落ちしたわ
見直す気もないんだけどまだ続くんかコレ

493:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 11:57:35.18 elcSWtJXa.net
有野のブログにはMOTHER2が何回になるか分からないって書いてたから下手したら悪夢の4回放送の可能性すら出てきたな

494:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 12:04:22.33 WgDiSv5x0.net
大して見るもんねえのにチャンネル契約してる身からすると辛いな~

495:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 12:06:23.51 211orsqK0.net
RPGはやっぱり無いな
スタッフもきついだろうし

496:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 12:14:39.61 U/FlV3hUK.net
むしろ製作費大幅節約でフジは大助かりだろう
ちょくちょく分割回挟んで金を遣わずに放送回数増やしは必須になってきたな

497:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 13:28:45.77 3knimYhL0.net
分割がいやなら昔みたいに放送をシーズン5回とか6回にするべきだな
そうすれば安易に分割はしない

498:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 13:56:15.26 PsdjQFsr0.net
たまには90分とかやらんかな
フジoneなんて他にしょうもない番組しかないんだし

499:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 15:01:52.48


500:tsvl+aYJa.net



501:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 15:04:32.71 XcHnezlf0.net
3周間に一回とか1ヶ月に一回とか穴が開きそうな時にRPG回で潰せばいいんだよ

502:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 18:20:25.04 U6AxNLzQ0.net
RPGはただひたすら有野のセリフ読みだもんな

503:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 18:50:01.15 +eTgDnxRM.net
笹野に不要な所は愛を持ってカットするのがディレクターの仕事だろ!と怒ってた頃は遠い昔
今はダラダラと引き伸ばすからな

504:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 20:41:04.49 /xhlZw/L0.net
>>493
どのシーンにも愛着と面白さを感じて切れなかった笹野への藤本の名言だよね
藤本は今編集にどれくらい噛んでるんだろうな
中内もいなくなっちゃったし

505:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 22:25:43.51 omrAYtc30.net
今の編集は切るところがないというより
制作スケジュールが見え隠れ

506:ゲーム好き名無しさん
19/08/19 23:28:43.00 5aNGZ3ojd.net
所々、ウケてたミカンちゃん

507:ゲーム好き名無しさん
19/08/20 00:18:08.75 XNtpKeESa.net
ここ本スレか

508:ゲーム好き名無しさん
19/08/21 10:49:31.19 6cAw7QUQ0.net
ここかぁ本スレはー

509:ゲーム好き名無しさん
19/08/21 10:55:42.29 vu6da8rUa.net
指ぼろ侍

510:ゲーム好き名無しさん
19/08/21 11:05:54.29 +I0NRTT+M.net
ここかぁー
事故現場は

511:ゲーム好き名無しさん
19/08/21 13:02:16.81 6cAw7QUQ0.net
最近岐部出過ぎ

512:ゲーム好き名無しさん
19/08/21 13:15:13.47 yzK/pDDH0.net
有野△。
?認証済みアカウント @arimorokoshi415
有野△。さんがひめをリツイートしました
これはね、腕時計 といって、腕に巻く用に作られた時計です。
有野△。さんが追加
ひめ
@p1nkmanxxx
返信先: @arimorokoshi415さん
時計マニアの彼氏が課長の時計が気になると、CX観る度にしつこいので差し支えなければ教えて頂きたいです????
3:40 - 2019年8月20日
ひめ
? @p1nkmanxxx
17 時間17 時間前
返信先: @arimorokoshi415さん
課長??ありがとうございます??
返信頂いただけでもすごく嬉しいです??
彼氏に腕時計だよって伝えときますね???♀?笑

513:ゲーム好き名無しさん
19/08/21 13:34:12.29 iM6L6e8l0.net
これがコピペの恐ろしいところです

514:ゲーム好き名無しさん
19/08/21 14:43:18.71 4FxfavGDa.net
おまえコピペの何知ってんねん

515:ゲーム好き名無しさん
19/08/21 18:50:55.72 jfJehC//0.net
腕時計スレで聞けばいいのに
わざわざ課長に聞くとかボケてほしいのかな

516:ゲーム好き名無しさん
19/08/21 19:02:55.32 Q5s//vSX0.net
あれってゐわっちだよな?

517:ゲーム好き名無しさん
19/08/21 19:18:40.11 ARaLCWM4d.net
ひねくれてる課長らしくてワラタ
って時計マニアなら見たら分かりそうなもんだが

518:ゲーム好き名無しさん
19/08/21 19:59:18.17 Ot9h2zWH0.net
この突き放しが良くも悪くも有野の真骨頂だよな
>>505
有野課長にリプもらっちゃった!という人種じゃないの
>>482
なるほどね
一画面で一目瞭然のほうが確かに番組映えするかもしれない
編集もしやすいかも

519:ゲーム好き名無しさん
19/08/22 08:38:07.84 r/IDZPhG0.net
>>508
実際にキャッキャッしてるし
そうかも

520:ゲーム好き名無しさん
19/08/22 13:53:33.61 j4b+ZPO00.net
芸能人のツイッターを見ると、とにかくどんな絡み方でもいいから
リプを欲しがる一般人がいるからな。
芸能人と繋がってる自分に酔いしれ


521:たいというか、それをステータスにしてる人種。 リプ乞食ってやつだ。



522:ゲーム好き名無しさん
19/08/22 14:31:26.85 z1R/nZD7a.net
いちいち相手する有名人サイドにも問題がある
アホが絡んでくることなんかわかりきってるのに
ダルなんかマジで幻滅するわ
もともと有名人だって人間だからアホなこと言ったりやったりするのは当たり前だけどそれを身近に見れるようにしたらやっぱあかんわ

523:ゲーム好き名無しさん
19/08/22 14:35:08.59 j4b+ZPO00.net
ツイッターってファンとの距離が近くなったと錯覚しがちだからな
濱口が、自分は口が過ぎるところがあるからツイッターじゃなくインスタを選んだと言っていたことがあるけど
なかなか慧眼だと思う。
それでも最近ツイッターを始めたみたいだけど。

524:ゲーム好き名無しさん
19/08/22 20:41:01.47 zxWth+HL0.net
濱口って天然だけど妙に戦略的だよな
若かりし頃電波少年でヴェトナムかどっか行かされた時に速攻リタイアしてた時点で既に並々ならぬ嗅覚の鋭さを感じる

525:ゲーム好き名無しさん
19/08/23 00:13:21.87 X1VHHsC40.net
>>501
イノコが居なくなったからかな

526:ゲーム好き名無しさん
19/08/23 06:40:35.50 ZqNXoxZT0.net
そもそも大阪に居ながら吉本を選ばずに松竹へ行ったのも吉本だとライバルが多いから松竹の方が売れるって理由だしな
ある意味で賢い、というか嗅覚が鋭い

527:ゲーム好き名無しさん
19/08/24 12:39:04.89 mCTZ7qsAM.net
ゲーセンにバーバーカットがあったわ
課長は数回で取ってたけど今だとある程度入れないと切れないようになってるんかな

528:ゲーム好き名無しさん
19/08/24 14:54:48.06 GLL6QDDWH.net
次回、約1ヶ月後て

529:ゲーム好き名無しさん
19/08/24 19:23:29.58 xNbpJ2uK0.net
>>517
マジだったorz
なんなんだよもー(´Д⊂)

530:ゲーム好き名無しさん
19/08/24 19:40:36.70 vYdv3cLM0.net
年内マザーのみ説が現実味を帯びてきたな

531:ゲーム好き名無しさん
19/08/24 19:44:08.28 HmCd0d050.net
年内は有野の朗読回か・・・

532:ゲーム好き名無しさん
19/08/24 19:57:19.68 zi1fjcus0.net
プラスワンに入ってる意味がよくわからなくなってきた
うちは親が野球のジャイアンツ戦見るからいいけど

533:ゲーム好き名無しさん
19/08/24 20:23:10.41 XqoY5vVf0.net
連作なら予告で次回は後編とか中編とか言ってなかったっけ
無いなら4回以上もあるか

534:ゲーム好き名無しさん
19/08/24 21:53:03.05 iHqucckH0.net
イノコが辞めた後の内部のゴタゴタでもあったんだろうかこの引き伸ばしは
アリーナまで番組があるのか怪しくなってきたな

535:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 01:05:06.45 JUQOV1FY0.net
最近vtuberでいい気がしてきた
有野の役割はもう終わってもいいかも

536:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 01:09:54.55 yMz2i7pn0.net
お前がみんかったらええんちゃうんか?
ぶいちゅうばぁとかいうのに勝手に行っとけよ

537:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 01:23:48.62 JUQOV1FY0.net
見るけどマザーとかつまんねえし
面白いのやってくれるといいんだけどね

538:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 01:46:50.11 8WGJRhEp0.net
みかんがちんちんって言ってくれたら見るんだけどなあ

539:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 02:01:21.15 yMz2i7pn0.net
そういやミカンいつのまにかチーフADになってるんだよな
タスクと同期だけどタスクもチーフなのかな

540:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 03:36:42.48 78p1NuP30.net
次回そんな先ならせめてアーカイブをもう少しサクサク進めて欲しいな。

541:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 04:07:07.58 5EgiGeRk0.net
まあ夏に回数減るのは毎年のことだけど、よりによってマザーの途中ってのがなんともイヤな気分

542:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 11:07:16.73 2afe1MCw0.net
正直な話アクションはもうお腹いっぱいだからRPGでいい
ドラクエポケモンは面白い
マリオRPGは編集云々よりあの見た目がレトロ感がないのが原因
マザーはまだ初回なので保留
RPGは挑戦回数がまだ少ないからつまらないと色々言われるけど
当たり外れの割合でいったらいいほう

543:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 11:56:20.95 uowb5SXCa.net
魔界塔士やらそうぜ
テキストがアホっぽくて勢いのある物が多いから、
濱口の相手してるみたいになるやも知らんぞ

544:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 12:26:10.19 ytGHeuMkp.net
>>532
それだ!

545:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 13:58:50.01 ASLiiKtW0.net
自分の好きなゲームほど
文句が出ると思うぞ
ここが無いとか

546:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 14:18:19.50 8Pxw/W3t0.net
ドラスレファミリーで自分がやって覚えてた難所をヌルーされた時は納得がいかなかったな

547:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 14:39:48.47 jih6QGlp0.net
ドンキー2のアニマルランドスコークスはクリア早くね?と思った

548:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 15:40:23.46 YLZ5PqNIM.net
>>532
ミニコーナーでも割とその辺に触れたからマザーよりマシかも
次の放送はミニコーナーの当たり外れしか楽しみがない

549:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 16:42:52.87 fqKg/3yU0.net
メタルスラッグってたまゲーではよく出てくるけど普通に挑戦してくれないもんかねえ
絶対挑戦向きのゲームだと思うんだが

550:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 17:28:58.10 mH5qEhpt0.net
メタスラやるにはハードが問題だ
サターンは半封印
プレステはステージ内ロードがある
ネオジオだと常時ガチャで超うるさいし調達も難しい
VCは反則
移植自体はされまくってるから基盤だと不自然
ネオジオのをネオジオCDPADでやるしかない

551:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 17:31:27.86 zm6gHm0GM.net
メタスラコンプリートでいいやん

552:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 17:31:48.57 oaBtVF0D0.net
メタスラはごちゃごちゃしすぎてて長時間見たいとは思わない

553:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 18:06:12.53 gpAFb9uk0.net
ドンキー3は…

554:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 18:28:36.23 yMz2i7pn0.net
次の放送9月中旬で草
二つ先のアーカイブスと変わらねえじゃねえか

555:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 21:38:25.83 BzNWkG7/a.net
標準でコンティニュー無限に出来るから死にながら雑にクリアしていくだけでカタルシス無さそう
メタルスラッグ

556:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 22:07:53.38 YLZ5PqNIM.net
アーケードはコンテニュー回数に制限付ける
何の回だったっけ?殿様の野望2?

557:ゲーム好き名無しさん
19/08/25 23:39:54.85 SDmyzyz30.net
RPGやるならせめてアクションRPGがいいなあ
コマンド式は緊張感が足りない
コンテニュー制限があったり残機があっても一度やられると立て直しが難しいゲームの方が見てて面白い

558:ゲーム好き名無しさん
19/08/26 00:33:35.95 aLP11yhea.net
推理ゲーム、またやんないかな?
オホーツクとブルートレインの回は穴が開くほど何回も見てるわ」

559:ゲーム好き名無しさん
19/08/26 02:47:20.95 XDrEwDBR0.net
カスカスになるほど観たんですよ

560:ゲーム好き名無しさん
19/08/26 08:15:54.58 BaW/7IR90.net
ファミコン探偵倶楽部も

561:ゲーム好き名無しさん
19/08/26 09:59:19.71 wo+n9hNf0.net
立ちバックの少女だっけ

562:ゲーム好き名無しさん
19/08/26 10:51:22.56 hLdEu9jb0.net
中山美穂のトキメキハイスクールに挑戦してほしい
サポートADは勿論中山

563:ゲーム好き名無しさん
19/08/26 15:56:27.01 iM9dwUzSa.net
>>549
消えた後継者は過去に挑戦済みだから
後ろに立つ少女は来てほしいな

564:ゲーム好き名無しさん
19/08/26 16:04:49.13 H6DUOvsI0.net
なんで殺意の階層はあのバッドエンド出しただけで終わりにしちゃったんだろうな

565:ゲーム好き名無しさん
19/08/26 16:08:43.68 mSKQU2C/0.net
ファミコン探偵倶楽部、西村京太郎、神宮寺三郎とかまだシリーズあるからね、年に2個くらい挑戦してくれれば

566:ゲーム好き名無しさん
19/08/26 16:21:37.19 qrChSFeq0.net
SFCのアンジェリークやってほしい
アクトレイザー的育成要素もあるしツッコミどころも多いし
シーズン1で続編のやつやってなければなあ…

567:
19/08/27 00:45:45.70 6yJb8pQx0.net
コーエー回でネオロマンスゲー(笑)で
SFC改良版のPSの奴やってたと思う。

568:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 07:11:03.56 PtuTDzkg0.net
シーズン1で続編のやつやってなければ、ってのがそれのことなんじゃないの

569:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 07:47:37.49 J2ji7f0F0.net
シーズン1はトロワじゃなかった?
セイラン様にうっとり

570:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 11:30:09.60 9fwJB4Vb0.net
>>557
>>558
そうそう、トロワだっけか
初代のSFCはグラフィックもレトロ感あるしいいと思うんだがなあ
ときメモも面白かったけどそれ以降のギャルゲーの類はあんまレトロ感ないから
この番組の趣旨としては合わないかもなあ

571:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 11:59:15.75 zi8wXaU70.net
ときメモは有野が結婚直後で完全に浮かれてたからそれも相まって面白かったな

572:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 12:07:12.13 wpfbFCLQa.net
特徴的な絵柄を
しゃくれてないか?とか言って猪木喋りし始めたのにはわろた

573:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 12:25:54.82 0drz3HM/0.net
絵が嫌でハマれなかったなときめも

574:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 12:31:02.63 zi8wXaU70.net
ハマらなくてよかったんちゃうか?

575:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 12:36:23.54 1Odgt/y90.net
1はドラマシリーズが本編だからな

576:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 12:50:27.15 wpfbFCLQa.net
ときメモのテイストは何気にパワプロのサクセスモードに継承されている

サクセスモードで一チーム丸々作って対戦で勝つまでをやろう
対戦ゲスト伊集院で

577:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 13:05:29.04 0drz3HM/0.net
パワプロのサクセスってヒロインが枕営業したりなんであんなクロいんだろうな

578:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 13:05:35.25 liOAajvu0.net
絶対つまらないだろう、それは
まず甲子園はなかなか面白かったけど
興味の無いスポーツゲーは
ネタ要素が多くないとつまらないと思う

579:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 13:27:06.78 zi8wXaU70.net
サクセスなんて運要素強いし試合シーン見せられても面白くねえよ
自分でやるから面白いゲームの典型だろ

580:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 13:51:10.91 X9G1418Id.net
甲子園は高校名が出オチで中身なかった

581:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 14:59:02.11 zi8wXaU70.net
>>569
主人公名が出オチのMOTHER2と同じだな

582:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 15:56:33.58 j2+O77GEd.net
有野は阪神帝国出身なのに
野球に1秒も関心持ったことないってのがすごい

583:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 16:37:07.82 B2K2IQSr0.net
コテコテ関西人のイメージからも離れているよね

584:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 16:44:34.84 zi8wXaU70.net
まあ松竹の時点でね

585:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 18:31:24.52 CNwN/Ldhd.net
>>571
世の中でいくら話題になろうとスポーツ全般興味ゼロって人は結構いるのよねぇ
運動神経無い人ほどそうなりがち

586:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 18:38:47.32 zi8wXaU70.net
まあそれはスポーツに限らないんじゃないの?
アニメって人気あるけど俺はアニメなんてときどきサザエさんやってたらぼーっと見るぐらいだし
興味なかったらそんなもんよ
有野はそれを露骨に態度に表すから大げさに写る

587:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 20:22:18.32 HH1437Fn0.net
たこ焼きが好きじゃない関西人だっているし

588:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 20:25:49.50 RntlXkXd0.net
いつだかのたまゲーで野球ゲーやってDHって何ー?
て言ってたのが印象的だな

589:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 20:27:05.96 zi8wXaU70.net
>>577
でもダブルスチールとかダブルヘッダーとかは知ってるんだよな

590:ゲーム好き名無しさん
19/08/27 20:42:21.05 PtuTDzkg0.net
俺は関西だけど阪神嫌いよ
ラジオもテレビも阪神阪神とえこひいきしまくるのにうんざりして嫌いになった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch