17/09/25 01:26:09.92 FtMhqAfE0.net
そういえばTGS行ったけどいつもの路上販売なかったな
さすがに怒られたか会社の状態がそれどころじゃなくなったか…
998:ゲーム好き名無しさん
17/09/25 05:55:54.96 ObQLCXT6r.net
後は適当に使い切るか
999:ゲーム好き名無しさん
17/09/25 08:16:39.26 4CIN/tPt0.net
なんだかんだでレゲー界に活気をもたらしてくれたからありがたいよ
レゲーの値上げに関しては除くけど
1000:ゲーム好き名無しさん
17/09/25 08:55:18.76 ObQLCXT6r.net
ROMカセットで発売する
新しいレゲーも登場してきてるしな
1001:ゲーム好き名無しさん
17/09/25 13:13:05.62 w9QKW19/M.net
そろそろ遅延の話しを投下する頃合いじゃないか?
1002:ゲーム好き名無しさん
17/09/25 13:29:49.15 RivukH9D0.net
遅延さえ無ければなぁ
1003:ゲーム好き名無しさん
17/09/25 13:39:58.46 0nJrdJ7ta.net
購入検討してんだけど、遅延って気になるレベルなの?
1004:ゲーム好き名無しさん
17/09/25 13:41:51.72 /GMWBpP80.net
スーファミとメガドラは結構気になる
1005:ゲーム好き名無しさん
17/09/25 13:46:46.98 f109lIWA0.net
1フレとか体感出来る奴なんているのかよ?
1006:ゲーム好き名無しさん
17/09/25 14:19:02.83 2eoN4X6RM.net
まあカートリッジアダプター外すだけでマシになるんだけどね
1007:ゲーム好き名無しさん
17/09/25 17:50:38.26 XGcE1Fgq0.net
>>990
いる奴はいる でも割合としてどーなんよち
1008:ゲーム好き名無しさん
17/09/25 18:21:57.18 xc1F73Z6r.net
遅延より熱がヤバそう
1009:ゲーム好き名無しさん
17/09/25 18:46:33.66 gTFq1dO8a.net
>>980
1000近く入れてフリーズ一度もないのは凄いな
軽いファミコンが多いとか?
1010:ゲーム好き名無しさん
17/09/25 18:47:38.89 gTFq1dO8a.net
あ、一度はあったのねw
でも軽いファミコンとかだとフリーズはしないね
体感的に
1011:ゲーム好き名無しさん
17/09/25 19:19:27.55 otb9V8Vkd.net
ゲームギアとか使えるようにアップデートして以降ロードは遅くなったけど、フリーズは一度もないね
1012:ゲーム好き名無しさん
17/09/25 20:22:13.74 7pO0WUAL0.net
フリーズだけでなく、
電源投入➡カード読み込み➡ゲーム選択➡ゲーム読み込み➡ゲーム開始➡レトロフリーク起動画面➡カード読み込み
ってのがたまにある
1013:ゲーム好き名無しさん
17/09/25 20:43:38.25 hDK89Lmmp.net
チョンメーカーがレトロフリーク展示してたな。
販売元を他メーカーに投げたのか?
1014:ゲーム好き名無しさん
17/09/25 20:47:03.80 xc1F73Z6r.net
うめ
1015:ゲーム好き名無しさん
17/09/25 20:47:52.65 93daLcRyM.net
1000
1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 83日 20時間 49分 6秒
1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています