DARK SOULS III ダークソウル3 世界観設定議論・考察スレ19at GSALOON
DARK SOULS III ダークソウル3 世界観設定議論・考察スレ19 - 暇つぶし2ch300:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 18:49:36.10 vVw31ohu0.net
マルドロ君が改心したら結構気が合いそう

301:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 19:25:34.92 iF1Yxs8+a.net
アルシュナと気が合いそう。

302:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 20:05:45.30 LclOdcEc0.net
ハリウッドとかでロードオブサリングみたいに実写化してくれねえかな

303:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 20:08:50.90 6NE0cDavd.net
ESOがシネマティックムービー作ってたぞ
金持ってるからできること

304:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 21:12:30.56 xFmAQreZ0.net
>>267
わざと混乱させるように設定作ってるような気がするなー
例えばグウィンドリンが末子だと思ったらドリンを兄と慕うヨルシカが現れ、
皆が混乱してる所にさらに末娘フィリアノールが現れたりな
あと、ボスを倒すと”heir of fire destroyed”と表示されるけど
なんで火の後継者なのかもよくわからん

305:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 21:23:29.09 OYQvI7760.net
ケルト?の渦のマークがどうたら書かれてたがヴァローハートの盾と呻きの盾にも渦があるぞ
火の封じみたいな部分に
ヴァローハートに狼と小姓の説明あるけどこれ不死隊へ繋がるのか?
ゲール第一段階と深淵の監視者BGMの関連性、王者の墓守のBGMにゲール戦の曲あるんじゃねえのこれ?
不死闘技の王者ってのはゲールのことじゃねえだろうな

306:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 21:37:06.47 OYQvI7760.net
螺旋階段と言えば2のアルトリ剣らしき栄誉の大剣が螺旋階段の先で見つかってる
栄華にしろ深淵の大剣にしろアルトリの剣ってロスリック騎士の剣にすげー似てるんだが
縮小版なのかこれ?
奴隷騎士頭巾とロスリック騎士鎧の赤が一緒に装備すると違和感ないという
首切りの断頭剣と騎士の首切り像と首が千切れかけていながら這っている小人の王

307:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 21:45:24.00 tKmN8cFz0.net
妹が最低2人いる末子なぁ
フロム的に弟たちの中で最年少ってことで使ってたりな

308:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 21:54:54.26 jLpZAO1D0.net
FF15ですら映画は迫力凄くて面白かった

309:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 22:01:27.20 9SwkwwUTp.net
>>295
末子は兄弟姉妹の中で一番下に使われるみたいだけど、ダクソの中では一番下の男の子に使われている言葉なのかもね
長子(長男


310:)、ネヴィア(長女)、ドリン(末子=次男)、ヨルシカ(次女)、フィリアノール(末娘=三女) これなら一応テキスト通り? でもどうみてもヨルシカが一番若く見えるし、仮に全員がグウィンの子だとしても、ずっと輪の都にいたフィリアノールはともかく、ヨルシカは1の時点ではどこにいたんだよって話だけどね この家族、ヨルシカ以外はお互いのこと話さないから謎が多いね



311:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 22:17:04.42 SLeQJB/A0.net
映画化しても主人公がひたすら殺戮の限りを尽くす90分てどうなん?ていう
メインテーマ的なもんあるとしたら、人間性とはなんぞや?闇でした。ってところだが
前提となる世界説明したうえでそこまで持ってくのに90分は短い気がする
まだデモンズの方が、ソウルの術が広まる前はリアル中世に近い世界だったようだし
主人公が力をつけてデーモンになっちゃう、って解りやすいストーリーにできると思う
ダクソは最低限必要な情報量が多すぎて、TVシリーズか150分3部作とかじゃないと

312:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 22:21:53.54 fyYh+xJfa.net
ヨルシカはグウィンの子じゃないような。名前はグウィンドリンが付けてるし。順番的に長子、グウィネヴィア、フィリアノール、グウィンドリンじゃないかな。

313:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 22:26:22.95 roJbBkRH0.net
メタ的な観点から見れば
たぶんラグナロクをモチーフに、隠された太陽の娘って構想だけが漠然とあったんだよな
DLCとか続編とか出す度にそれぞれのテーマや役割を持ったそれっぽいキャラクターを作って継ぎ足してる感じ
なんでも閉ざされた世界とかグウィンの娘の設定は無印の頃から考えてて
無印絵画世界も元はDLC用に作ってたとか

314:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 22:33:09.73 TRpWVuAO0.net
フィリアノールは設定的に過去作に一切存在が描かれてないのもわかるけどヨルシカはなぁ…
グウィンドリンが嘘付いてるってことにでもしないと色々無理ありすぎる

315:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 22:58:12.98 vVw31ohu0.net
ドリンが白い娘を隠す夢を見たら発現したのが生命狩りの鎌だから隠したってのはヨルシカじゃなくてプリシラだろうな
となると完全にヨルシカが謎だが半竜と言えばシラが公爵の娘を自称してるけど明らかにシラは人間の類で神族ではない
うーんわからん

316:ゲーム好き名無しさん
17/04/24 23:39:59.05 BCGAThvZ0.net
ドリンはmy brother
グウィンはour father あるいはタイトルとしてFather(我らの父)
ネヴィアも Sister(我らの姉)だからまあ血のつながりは無くても大丈夫そう

317:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 00:18:40.46 HaZcmjdc0.net
でもシラはフィリアノールですら干からびる幻影破った世界でも超若々しいという、ある意味人間離れしたキャラよ?
あの世界に不死や灰以外で元の姿保って亡者化もしていないのってヨルシカとシラ、双王子にオスロエスくらいじゃないっけ

318:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 00:35:24.82 0SmWz/Bn0.net
シラはエスト瓶使うから不死人だと思うよ
神の末で公爵の娘で不死人でミディールの友人というわけわからん設定

319:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 00:49:58.31 Teh30uQk0.net
シラは名前的にプリシラの関係者かと思ったけど英語版の名前の綴りがプリシラのシラの部分とは違ったから本当もうわけわからん

320:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 01:11:27.24 kRf18z35a.net
ヨルシカの腕は病的にガリガリ、デザインとかではなく意図的にそう見せてるように思う
古竜の血が入ってるからなんとか持ち堪えてる神族って印象だった
シラはわからん、自分を竜と神のハーフだと思い込んでる不死人だったら痛いな…

321:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 01:30:30.80 qEPNaU8n0.net
オスロエスが竜に魅入られたのは晩年とあるから、さすがに元は人型だったんじゃないかな
古老は不死隊の頃から生きててとてつもなく長命で、体格的にも神族っぽいんだけど
大帽子はローガンの系譜、弟子もヘイゼル、クリエムヒルト、モブ亡者と全員人間なんだよな
ヴァンクラッドやゲールの例もあるから、ソウル集めまくってでかくなった不死人なのか

322:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 01:33:56.63 w78rTCgGd.net
法官達もなんなんだろうな
人の生き残りで人間性溜め込んだのか
巨人族の亜種なのか
はたまた別の種なのか

323:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 01:46:55.92 C69KIzkl0.net
シラの「フィリアノールを起こさないのは小人達の為です」みたいな発言聞いた時、もう輪の都は滅びかけだし生きてる小人なんていないじゃんって思ってたけど、よく考えたらシラはずっと部屋に閉じこもってたから輪の都がどうなっているのか知らなかった可能性があるね
気付いていたのはミディールの帰還のみで、あの部屋から一歩外に出れば周りは化け物と黒い結晶だらけということも知らなかったのかも
だから久しぶりに外出たら、化け物が徘徊してて周りは砂漠でさらにフィリアノールが死亡してることにびっくりして、きっと全部あの灰のせいだ!栄えていた輪の都を滅ぼしたのはあいつだ!って勘違いしてるのかも
そうじゃなかったら、なんであれほど怒っているのかわからないし

324:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 08:34:03.20 PsUpYX3ud.net
竜狩りの剣士は何だったのか

325:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 09:53:13.86 HAnXH/JM0.net
刺す者と握りつぶす者何だったの あのクソ不気味な絵
DLC2の布石だと思ってたのに
蛇たち登場するのかなって思ってたのに

326:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 14:13:08.95 VElMv4UFa.net
ロスリック城と輪の都の顔面世界蛇像は火継ぎ国家の王城と大王グウィンの建てた街だし両方フラムトなんだろうか
ロスリックの方は確信持てないけど輪の都の方はフラムト像だと見ていいよね?小人の街だからカアス!って声多いけど
直接グウィンと関わる街だし、小人の王も本人たちはグウィン側だし、神々の法官や雷を信仰して扱う者たちが守ってるしでカアスの要素ないと思うわ深淵はむしろ街の建造物飲み込んでる側だし
結局世界蛇たちは何がしたかったんだろうね
あの像は両方竜の出来損ないで城の羽と輪の都の胴体合わせると竜になる!って聞いてなるほどとは思ったけどそれがどうストーリーに関係あるのか分からん

327:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 14:44:14.61 cTA0wYtup.net
>>316
フラムトとカアスは神話に出てくるウロボロスと似てる
ウロボロスの2匹バージョンだと、片方はただの蛇なんだけど、もう1匹が王冠被って羽が生えてて一対の肢をもっているんだ
ロスリックの像とよく似てる
ウロボロスはお互いの尾を喰らい輪になっているから、始まりも終わりもない完全なものって意味があるらしい
フラムトが火継ぎを奨励して世界を明るくし、カアスが深淵を使って世界を暗黒へ変化させる
世界はその繰り返しって考えると、まあ輪になってはいるよね

328:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 15:54:46.18 OOeO2QLXa.net
>>310
あ!確かにグウィンドリンは病にかかるし長子は亡者みたくなってるから火が弱りだしたら神族も弱りだしたのかと思いきや神の末のあの姉ちゃんぴんぴんしとるやん!?

329:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 16:21:27.22 qDbwVp9ha.net
公爵の娘だしなぁ、シースの結晶って目的は古竜の不死のウロコの再現だしもしかしたらそれ系の技術が組み込まれてたのかもね
って割には結晶魔法関係ないから違うかな?というか結晶といえば火の無い灰にも関係ある臭いんだよなロスリック大書庫とか灰瓶灰指輪とか火防女装備の結晶の娘とか
シラも案外火の無い灰だったりして、むしろミディール前にロスリックの剣の祭壇とかあるしロスリックが輪の都を訪れてシラ周りから火の無い灰の技術を持ち帰った可能性も…?
と思ったけど結晶関係ならそんな回りくどいことせずにアノロンから持ち帰れるかそもそも双子の古老がその辺の知識持ってそうだし

330:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 18:00:00.12 X60yj9Mp0.net
シラが妄想癖のキチガイ不死人って考察見たら途端にシラが不気味で恐ろしい存在に思えてきたわ
あそこに閉じ込められてたのも狂王の磔のテキスト見ると自分の意志で閉じこもってたはずなのに
「囚われの私」とか言うし結局自力であそこ出てきて主人公殺そうとしてくるしマジでヤバイ

331:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 18:04:18.69 fK742V2v0.net
狂王のソウルに当てられて憎しみに乗っ取られかけてる説

332:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 18:23:14.77 IIu3Ju4FM.net
正気を失ったのはミディールじゃなくてシラでしたみたいな

333:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 18:58:32.77 cNDTnEvTa.net
少なくとも輪の都の惨状を見てるとシラの言う事があまりピンと来ないとは思う
この状態の都を残してどうするんだっていう
眠り始めた最初からこうとは思えないしフィリアノールの眠りが段々と浅くなって来たのかな

334:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 19:34:04.19 a13zjQRs0.net
シラもヨルシカも何千年?何万年?
生き続けてたんだな 
ヨルシカなんて暗月なくなって
エルドリッチがアノロン荒らして回るのも塔からずっと眺めるしか無いとか
孤独でほんとかわいそう

335:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 20:03:57.36 C69KIzkl0.net
ずっと正装を崩さなかったり、自分を囚われの私って言ったり、まだ狂いきっていない大切な戦力であるはずのミディールを倒そうとしたり
シラ自身が自分の本心に気付いているかわからないけど、本当は輪の都に来たくなかったし、使命が辛くてたまらないんじゃないかな
フィリアノールは寝てるから何もわからないけど、シラは自分達に迎えなんて絶対に来ないし、小人管理する為の生贄みたいなもんだってわかってそう
・正装を崩さないのは、自分の立派な出自や思い出を心の支えにする為
・「囚われの私」は、終わらない使命に囚われている私
・友であるミディールの精神的な強さを信用せず、いつか約束を忘れる前に殺そうとするのは、シラが自分自身を哀れなミディールと重ねてるから
そんなふうにも見える

336:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 20:35:41.01 A4fCHoEd0.net
囚われているのは肉体か魂かで意味が変わるんじゃないか

337:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 20:43:15.48 Y18osg/00.net
シラって狂王を倒してるし太古の昔から今に至るまで生きてるし実力共に神族として遜色ないと思うけどな

338:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 21:15:14.00 Ti8DMw+rM.net
ほんとにあの時代まで生きてたのか疑問ではある
古竜の頂の英雄霊みたいに霊体で召喚されてるのかもと思ったよ、本人はフィリアノール教会ですでに死んでるとか
しかし暗い魂を持つ小人の王ですら枯れ切っているのに、輪の騎士は元気に砂漠をうろついてるんだよなあ
深淵漬けに火の封がされて残り火が絶えない状態であれば灰の時代でも生き続けられるのかな

339:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 21:28:28.68 agJSJUGI0.net
「エスト使うから不死人」は断定していいんだよな?
シラは神族であるとともに不死人であるか
神の末とか言い出した妄想癖のある不死人であるかの2択だと

340:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 22:01:26.43 0uowhyjt0.net
装備でも神の末って書いてあるからさすがにそこは疑わなくていいだろう

341:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 22:05:43.37 HaZcmjdc0.net
不死か灰かってとこじゃないかな、神様なら素でエストの火のパワー補給できるとかなければ
死なない狂王と共に閉じ籠ってること考えると、囚われの私は狂王ごと囚われの身でいる私って感じかもな
正装でいたのは狂うとも王の御前だからとか、もしくは鎧だから、死なない狂王の前でいつまでも臨戦態勢でいるためとか

342:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 22:32:32.98 59ybJinO0.net
そういや、朽ちぬ故に~とはいっても
実際のところミディールって闇に浸食されて不死性失ってるよね
環の都の住人であるシラに殺害を依頼されてボスとして闘う前に道中にも出てくるのに
矢で撃ち落とすとか雷で鱗を剥ぐとかのイベントも無くて、普通に殴って倒すだけ
無印のドラゴンゾンビが生命に侵されて云々って設定あるけど、やっぱり生命を産む人間性は古竜にとって毒になるんだろうか

343:ゲーム好き名無しさん
17/04/25 23:26:18.90 a13zjQRs0.net
そういや古龍の頂きも意味不明すぎるよな瞑想で飛ぶってなんだよっていう
体ごとワープしてんのか精神だけ飛んでるのか
鐘で復活した名無しの王よくわからん
あれ鐘で復活したんだよな

344:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 00:14:04.94 T5oih1gN0.net
地下牢から古竜の頂に行くとき竜の鳴き声が聞こえるけど
あれは実はカラスとかデーモンみたいな運び屋の竜の声でそいつが主人公を連れてっているとか考えた
鐘はこれから無名の王に挑戦するっていう合図の役割だろう

345:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 08:25:18.15 0cJVRpfsd.net
竜の頂が仮に瞑想して行ける別世界であっても篝火ワープできちゃうのがなあ

346:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 10:18:37.09 ZXz6ui1j0.net
シラってミディール前で呼ぶと主人公に絶対に顔見せないの知ってた?
正面から見ようとすると向き変えられる

347:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 10:28:29.72 qUSCuxpW0.net
ほとんどの白NPC顔背けなかったっけ

348:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 11:01:39.81 HVTryPgt0.net
単純にプレイヤーの進行方向に向くようなAIなんじゃないの

349:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 11:47:48.27 M33U1s6Id.net
教会の2匹の蛇はアスクレピオスの蛇か?医療だな、血の医療。教会と血の医療。やーなむ、やーなむ。

350:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 11:51:45.75 UUntZPrkd.net
それ言うと王子前のゲールとラップも遠ざかるぞ…

351:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 12:27:41.95 vNdPaG9Va.net
今作のNPCは全員漏れなく駆け寄って来てからそっぽ向く寂しい仕様だぞ

352:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 14:30:35.07 3iQ1Swyc0.net
その仕様のせいで扉の方向きながらパッチ召喚したら
輪の騎士感知して殴り掛かって行ったわ

353:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 16:00:13.19 suoD9qzI0.net
この仕様やめて欲しいわ
NPCとの協力プレイなのに一気に冷める
ケツばっか向けやがって掘られてぇのかよ

354:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 16:08:25.93 CyilDei10.net
来たれ

355:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 16:14:16.49 5eGzTcaca.net
小走りで寄ってくるのに急にドヤウォークで一歩離れるのがより寂しいよね

356:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 18:37:05.06 B/c0iXF00.net
この辺は2のジェスチャーしまくってくれるシステム引き継いでほしかったな
ブラッドリーさんがおいでジェスチャーして回復してくれるのとかすごい好きだったのに
何でNPC白のジェスチャーなくしちゃったんだろう

357:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 18:41:28.74 u5PfC4eU0.net
今更だけど人間の不死性はダークソウル由来、火が陰り人間性が表に出た結果が不死性で亡者化はその不死の力を封じる神々の印が齎すものって解釈で良いんだっけ

358:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 19:57:06.38 XLmoSmKZ0.net
確かMOB残ってたらそっぽ向いたってかMOB方面向く使用じゃなかったか

359:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 19:57:38.76 XLmoSmKZ0.net
使用×
仕様○

360:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 21:15:52.63 aJ368h6M0.net
>347
人間性の抜け出たところに呪いが入ってなるのが亡者だ
そのシステムがいわゆる神の枷や火の封なのかは解らん
個人的には、神の枷は「生身であるために人間性を使う」ことだと思う
無印の頃から、人間性には生身になる以外の使い道があった
ダメージ減少、アイテム発見力UPなど…レベルアップや、今作で言う「運」に近い効果
で、今作では神からの簒奪を企てるロンドールが、亡者こそ人の姿とし、暗い穴で「本当の力を引き出す」
亡者化が神の意図するものなら、ロンドールがそれを人の真の姿とはしないと思うし
「本当の力を引き出す」は、生身を保つために使われてある人間性を取り出して
無印のときのように使うことだと考える。無印と違うのは死んでも亡くならないし、運以外の力にもできること

361:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 21:36:08.80 suoD9qzI0.net
>>350
なるほど
人間性をわざと消費させてるのか

362:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 22:48:01.89 FPUht6zp0.net
DLC2が出る前の紹介画像に灰の時代から生きてる巨人の画像見てこいつから灰の時代について聞けるNPCかと思ったら敵modでしかなくて草

363:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 23:18:44.85 suoD9qzI0.net
最後だからって期待しすぎたな
だから俺はDLCのボリュームが少なく感じてしまった

364:ゲーム好き名無しさん
17/04/26 23:37:01.52 xfucYFM30.net
>>352
ほんとこれ
座って灰に話しかけてるみたいな絵だったしね
もしかしてロイドの話出てくるかなとか思ったんだけどね…

365:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 00:01:06.90 6jaEe/7e0.net
アルゴーは元々NPCの予定だったのかなとプレイ中思った
何かあいつ状況的に色々不自然だし

366:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 03:07:22.42 V1RrbNtJ0.net
聖堂騎士の大盾に描かれてる大鳥
ロスリック騎士の大盾には何故か聖堂の二股の槍が描かれてる
これ逆じゃないのか?
ロスリックは長子信仰の国なのに、ロスリックは二又の槍の魔法を使う
エルドリッチがアノールロンドを目指してたり、本来なら聖堂側のやることじゃないだろ?聖堂側は元々白教で神の側
どこかで聖堂とロスリックが入れ替わってる?
陰気なカリムが白教になってたりおかしいぞ

367:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 03:35:36.31 V1RrbNtJ0.net
聖堂には至る所に鐘がある 墓地にまで小さい鐘、大きい鐘、中間サイズの鐘
ロスリックには鐘がなくカリムの女神クァトの鈴がこの城に隠されている
迫害したゲルトルードの結晶の聖鈴のおかげでロスリック賢者は一定の成功を得ているという始末
古竜の頂きには長子を呼ぶ鐘がある

368:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 04:17:43.05 EJ4c7Dc6M.net
主教たちは信仰を捨てているが、聖堂騎士は回復、武器の祝福の奇跡を使用する
武器の祝福はロスリック点字聖書で購入できる
妖王の庭にも同じ装備の騎士がおり、攻略本での名称は「妖王の親衛騎士」
なので
1. 元々ロスリックから派遣された騎士で、そのまま居ついた
2. 元々聖堂の騎士だったが、ロスリック支配下に置かれた時に聖堂騎士の紋章も書き換えられて信仰も移った
3. 元々オスロエス配下の騎士だったが、王妃(ロザリア)と共に聖堂に移動して以来そこを守っている(大穴)
あたりじゃないかと思ってる

369:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 04:45:00.34 Om5S7x4yx.net
ふと思ったけどプリシラが透明化できるならオセロットが透明化できても不思議じゃないよな
やっぱ可視化されてないだけでオスロエスはオセロットを手に持ってたんだよ

370:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 08:52:29.06 jFa67DVEM.net
既出かもしれないけど海外勢の考察動画の人
URLリンク(www.youtube.com)
過去動画も含めて映像的に面白いこと言ってそうなんだけど英語ワカンネ
字幕とか追加できるならお願いしたい

371:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 09:57:43.92 mjDbf+WE0.net
20分の動画に対して英語を聞き取って
しかも字幕を付けてほしいとは・・・
しかもタダで?
仕事として依頼されたら6000円は取れる内容
マジで言うだけは簡単だよなぁ

372:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 10:58:43.22 O3dRc/hGa.net
気持ちは分かるがお前個人に来たわけでも無いし
ありえないと思ったなら見なかった事にして無視すれば良いと思うぞ
それこそ仕事でも何でも無いんだから

373:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 12:26:22.42 pFlSeN9oa.net
自分じゃ何もしない他力本願は見ててダサいね
辞書ひくなりこつこつ自分で頑張ろうとかはないんかね

374:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 12:35:23.34 s5xeA4yl0.net
過去スレにもあったけどファランの沼地に一つだけ沈んでる輪の国の建物と同じ様式の塔とか結晶の古老の出す水晶は何故深淵に染まってるのかが滅茶苦茶気になって眠れない
設定資料集出してくれねーかな…

375:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 13:32:26.80 BZJzkS0nd.net
だな。ノーギャラなんて、仕事だったらスルーするだろうし、プライベートでもスルーするだろ。

376:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 13:32:56.77 BZJzkS0nd.net
>>364
そんなのあるのか。見てくるわ。

377:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 13:47:50.98 mlrMEyAjM.net
時間なくて言い方が適当だなと思いつつ書いたけど思った通りの反応でスマンカッタw
機械翻訳はついてるけどダークソウルだとニュアンスもあるだろうし、わかる人は内容みてこんなこと言ってたけど、ってココでもブログでも種にしてくれればって感じよ
動画が凝ってるのもあるけど英語表現や声優からの引き出しって向こうならではで面白かったよ

378:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 14:27:55.33 pO/06a1e0.net
そういや↑の方であったFire Fades Edition付属の地図の下の方にはなにがあるんだ?
俺も買ったけどDL版だからないんだよ・・・。

379:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 15:03:47.80TdapeWnFa.net
これだろ
ぱっと見似てると思ったけどよく見ると細かいところ全然違うぞ
URLリンク(i.imgur.com)
>>368
何も変わらんよただの釣り

380:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 15:11:19.09pO/06a1e0.net
>>369
釣りかよー騙されたわ・・・サンクス。

381:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 16:01:37.75pfSOxSZw0.net
釣りっていうか、たぶん自分が買ってないから買った奴に答えが聞きたかったんだろう

382:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 16:56:23.953O+TFcj80.net
ヨルシカ槍のテキストに、眠りの魔法が宿っていると書いてある
ヨルシカ教会に寄贈された物らしいけど、フィリアノール由来の物なのか
それともヨルシカ自身も眠り関係の力を持っている神族で、そんな彼女に相応しい捧げ物ということでこの槍がもたらされたのか
灰指輪もそうだけど、出所不明な不思議アイテムが多いな

383:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 18:20:33.91EfOR3Ib0a.net
>>330
神族で不死とか意味わからん設定だな ハーフなのかな?

384:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 18:38:13.02UsytcEGo0.net
シラの設定に関してはスレでも何度か話題になってた「神族も亡者化するか否か」
の答えなんじゃないの神族と不死人は両立しますよっていう

385:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 18:38:30.77mjDbf+WE0.net
>>373
実際そうなんだからしょうがないよな
シースの血が入ってるのは間違いないとして
公爵の娘ってのがシースの直娘なのか
シース公爵家の、子孫の娘か
子孫の娘なら、どこかで不死の血が入ってもおかしくないし
とにかく事実に基づいて
こちら側は推測を加えていくしかないんじゃないか

386:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 18:52:04.655tVEyoZd0.net
変な設定付けないで単にフィリアノールの侍女だったとかでよかったと思うんだ…

387:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 19:02:19.35YTi+M+tQp.net
シラの頭冠には無印で結晶洞穴にいた貝の真珠がついてるから、一応結晶洞穴があった頃の人なんじゃないかな
そう考えると、シースの娘なのかも
一人はグウィンに嫁がせて、もう一人は王女の騎士にするなんて、シースはやり手だよね

388:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 20:07:12.09fgE2YMs6d.net
神族は今まで使わなかっただけでエスト回復できるのでは。そもそもなんでエストで灰でもない無印の不死人が回復してたのかよくわかんないから、僕には神族が使わない理由もわからないんだが。
テキトーですまん

389:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 20:35:09.93XlrXIe8+d.net
そもそもに最初に薪の王になったのはグゥインだからな
火は不死人を薪として燃えるはず。
にもかかわらず何故グゥインは薪となることが出来たのか?
何故グゥインは亡者の様な見た目をしていたのか?
ここが根幹だろう。

390:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 20:40:10.52Aijz4Ah50.net
篝火は不死の骨から火を起こして、火の力を魔法の瓶に入れて飲むと回復
結晶の灰瓶はそれを冷たさに変えてFP回復
火の力だし神族も普通に回復できるんじゃない?灰エスト使えるかは分からないけど

391:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 21:09:09.155qhTYG56p.net
>>379
王のソウルもダークソウルも大元は始まりの火だから当然薪になれるんじゃない?
だから大概の奴はソウルさえあれば薪になれる筈。

392:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 21:11:55.38N+6T9GFWd.net
薪の王のヨームは巨人だし資格を持ってた老狼はワンコだしね

393:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 21:30:17.82ww3B1eUL0.net
呪腹の大樹の古い錬成炉ってフィリアノールの持ってたのと関係あったりしないかなぁ
不死街に流れついた呪いが錬成炉ってのが正直わかんなかったけど、輪の都の幻見たあとはまさに人間にとっての呪いなのかもなぁって
あとさ、輪の騎士から楔石のウロコとれたり、聖職者の巡礼から光る楔石とれたり、ダクソの人間ってもしかして結晶トカゲと本質同じだったり?
いままでは単に持ってた楔石落としたんだろうなーくらいにしか考えてなかったけど、なんか違和感ありありでさ

394:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 21:55:28.91SQ/8xKKx0.net
>>383
まず大樹は、錬成炉と呪いは別の話じゃないかな?
楔石は、正直DLCコンテンツ購入したご褒美が一番しっくりくるかなあ。
否定ばかりで申し訳ないけど、そういう所に疑問を持つのはとても良いよね。

395:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 22:00:24.70Ouo1NG450.net
神族は何も良い事無いね可哀想に。お墓をキアランに建てて貰えたアルトリウス位かな?キアランもアルトリウスの側で亡くなってるしある意味マシかな
というか神族にお墓を建てる風習があったんだね
グウィンのは弔うというより祀ってるかんじだし、じゃあお墓を建てて遺体も残っているキアランは人間?と思ったけどフィリアノールも遺体が残ってミイラ化するし全く違うね

396:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 22:30:16.07SQ/8xKKx0.net
大部分の神族は他の国(次元?)に逃げて子孫作ってるっぽいし、グウィンの考えた畜生延命システムに関わった神族が悲惨だったけど、それは他種族も同じだしね。
グウィンが本当元凶。鴉ひとじゃないけど、しがみついて腐らせるより、享受出来た恩恵で満足するべきだった。

397:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 22:32:57.92SQ/8xKKx0.net
>>386
鴉ひと→鴉人ね、一応w

398:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 22:44:15.61CsQ7S32S0.net
無印時代にアノールロンドを去ったとは言われててけど
結局火の陰りと共に、その何処かで滅んでたんじゃないの?
ミディールのソウルにも「神がとうに滅びた後も~」って書いてあるし

399:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 22:49:43.27taLf9MKT0.net
目に見える世界の神族が消え失せれば「滅びた」と言ってもいいんじゃね
海外に狼がいても(日本で)狼が絶滅したって表現してもおかしくないのと同じ
神族がアノロン去って何処に言ったのかよく分からないけど
もしかしたらエレーミアスでもアリアンデルでもない絵画世界に言ったのかもね

400:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 22:51:31.32YTi+M+tQp.net
>>386
グウィンがもし古竜を倒さず、他の仲間に王のソウルを分けたりしなかったら、火は弱まったりしなかったのかな
それともグウィンが王のソウルを分配したりせずに慎ましく世界の片隅で国を治めていたとしても、いずれ火は弱まったのかね

401:ゲーム好き名無しさん
17/04/27 23:31:12.49ww3B1eUL0.net
>>384
まあそうか
大樹は上で人間性を放出してかわりに呪いを溜め込むのが亡者だって改めて書かれてるの見てね
そういや大樹も呪い溜め込んでたな~って、したら手足がはえてるのも呪いと等価の人間性パワーかなにかかと
まず大樹が人間性放出できないとアレな気もするけど、不死街は埋葬を生業にしてるし、大樹の底には積むもの祭壇あるし
桜の木の下には~的なアレで人間性放出も解決したりせんかなと
あと錬成炉はたしか結晶トカゲの脱け殻とかだった気がするから
フィリアノールが抱いてる錬成炉=子供の脱け殻?=人間=結晶トカゲとかいう突拍子もない妄想がぐるぐるとね
灰が結晶となんか関係ありそうって話もあったしなー、いっそ人間全部結晶関係とかもありかな、と

402:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 01:04:20.32G2hYYaQu0.net
そういや、この「結晶トカゲの抜け殻」って石守さんじゃなくてあのでっかい奴のでいいんだよね?
楔石のウロコのテキストには「ごく稀に結晶トカゲがソウルを喰らい、巨大な体に~」ってなってて
テキス中では結晶トカゲ=でっかい奴で統一されてるんだと思うんだが
他にアイツらの事が書かれてるテキストってあったっけ?

403:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 01:38:23.90G2hYYaQu0.net
いや、違うか?
あいつら倒すと100%楔石のウロコ落すから
もしかして、石守がソウルを喰って巨大になった姿があの巨大結晶トカゲってことか

404:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 02:27:13.142tPs1v5T0.net
武器のフレーバーに結晶トカゲについて触れてるのがあったんだけど、どれだったか思い出せないな。思い出したら書くわ

405:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 05:57:56.14eUsBplRU0.net
とりあえず攻略本では小さいのが「結晶トカゲ」
大きいのは「大喰らいの結晶トカゲ」だな
石守はデモンズでの呼称じゃね

406:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 09:26:57.30Q8C1kAxKd.net
不死の力の源
・岩のうろこ
・シースの原始結晶
・人間性?
・ダークソウル?
・火の陰り
理力を極めた先にあるのが結晶の力。しかし不死は何度も死ぬことで理性を失い亡者になる。
知によって得る不死
火の陰りによって現れる不死
岩のウロコに覆われることで維持できた不死
ダークソウルが枯れても小人は不死
うーん。整理してみたけど何もわからん。

407:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 09:57:25.50bU7dczrda.net
火の無い灰と不死の違いって何だろ

408:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 10:11:00.52Qt3dl5yWa.net
王のソウルの継承ってこれで合ってますか?
光 太陽の光のソウル →グウィン →神族(グウィンの親族とその被造物)とシースとロンドールの王(人)
生 混沌と炎のソウル →イザレスの魔女 →身内(魔女達)と事故でデーモン
死 死を司るソウル →ニト →あらゆる死に力を捧げ続けた
闇 ダークソウル →誰も知らない小人 →子孫(人間)

409:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 12:50:26.4921RZ+zRwp.net
>>396
小人はダークソウル自体は枯れないと思うよ、失われてくのは人間性じゃないかな。

410:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 17:25:22.11Q8C1kAxKd.net
>>399
ゲール爺が小人を食べたのはダークソウルが枯れていたからじゃなかったっけ。枯れるってたぶん、なくなる方ではなくて、顔料としては使えないくらい干からびてたってことなのかなって思う。間違えてたらごめん。

411:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 17:27:35.40Q8C1kAxKd.net
ニトが始めに死を経験したのはいつなんだろう。
火が陰る前だから、ダークソウルの力で生き返ったわけでもないだろうし。
もしくは局地的に火の力が及ばない場所でニトは死んだのかな。

412:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 18:32:44.71BTDkDgeqd.net
>>400
顔料に必要なのは暗い魂の血で、その血が枯れていたから暗い魂(ダークソウル)をもしゃもしゃして自分の中に暗い魂の血を作ったんだから、暗い魂は枯れてないと思うよ

413:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 18:50:55.48UG4KIijJ0.net
火が起こり生と死の差異が生じたがこの生と死の差異こそがニトそのものなんじゃないかと思った。
元々世界の全ての生命は不死だったがニトが仮初の死を与えた事で初めて世界に死という概念が浸透したんじゃないかという妄想。
王のソウルから吸い出した力がニトの死の瘴気の根源であったなら火が陰ったら不死化するのは王のソウルの力が失われニトの影響が薄まったからとか。

414:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 19:41:28.70eUsBplRU0.net
>>398
王のソウルの持ち主の眷属(ややこしい)が王のソウルをわずかずつ受け継いでいるのかについては
実は明言されてないんだよね
銀騎士の雷の力なんか王のソウルの力じゃ?と思うかもしれないが
王のソウルを分け与えられたと明言されてるシースや公王に雷成分無いし
まあ人間に人間性=ダークソウルあるから他の種族も同様に考えるのが妥当なんだろうが
ニートの仕事は2ではファニートやミルファニートに受け継がれていたようだね

415:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 22:54:36.12G2hYYaQu0.net
あの世界の死って結局意識を低下させて眠っておくくらいのものでしかないよね
廟とか墓とか作られて祀られてても大抵は鐘とかで起こされて普通に活動しだす
亡者と死者の違いと言えば、能動的に活動してソウルや人間性奪うって部分か?

416:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 23:29:05.88Kvghw7mR0.net
ダクソ世界の「死」の定義って言うのは単純に肉体的な事だけを指して言ってるんじゃないか
とはいえ普通は肉体が死ねばそれまでだが、ニトやその眷属のスケルトンなんかは骨だけになった体をソウルの力で動かすことができるって感じだろう

417:ゲーム好き名無しさん
17/04/28 23:49:25.78Eal88WULd.net
>>402
血がソウルの影響受ける設定ってアリアンデルから出たんだっけ?

418:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 00:45:09.74X+oGWgP10.net
>>392
ゴメン石守は古龍の頂にいるあいつですね。岩っぽいやつ
>>396
1でローガンは、シースの不死と不死人�


419:フ不死は違うようなことを言っていたね 篝火で復活する不死とその場で再生してゆくシースの現象面での違いを言っただけかもしれないけど 結晶といえば呪いとの関連も踏まえておきたい 呪死すると石化とともに結晶のようなものが湧き出すし、シースの結晶ブレスも呪死効果がある DLC2の呪死ゲージを上昇させる敵も闇の結晶のようなものを生やしているし そしてシースはじめ爬虫類系に結晶と呪死関連寄ってる気がする 結晶トカゲは言うまでもなく、バジリスクもあれカエルぽく見えるけどトカゲ バジリスクの大きな目に見える部分は実は目ではなく本当の目は別にあり 1でのドロップアイテムである死の瞳はニトの誓約アイテム… あいつなんなんだろうね



420:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 01:48:15.39yzUBM2Fy0.net
>>407
うん、でも血って言っても、勿論血液ではなく比喩だろうけどね。

421:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 01:54:08.45yzUBM2Fy0.net
>>408
シースの不死は、原始結晶に依る超再生、若しくは分霊みたいな方法だろうから根本的に違うよね。
不死人は自身のダークソウルの顕現に依る不死だし。

422:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 08:35:40.74r0Ox9Vgs0.net
血は本当に血液なんじゃないの?
ブラボと共通した作り手の世界観として血色の怨霊が存在してる気がする

423:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 08:42:49.68UwZOrroi0.net
おれも一種の比喩だと思う
「火」と同じで
ブラボの「血」もそうだったと思う

424:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 10:31:21.54A0pcftdp0.net
「暗い魂の血」
>>奴隷騎士ゲールの、虚ろに生じた暗い魂の血
>>アリアンデルの「お嬢様」が
>>絵画世界を描くための顔料となる
>>ゲールが小人の王たちに見えたとき
>>彼らの血は、とうの昔に枯れ果てていた
>>そして彼は、暗い魂を喰らった
これの話しだろ?
枯れてたのは血で、ゲールは小人のダークソウルを取り込んで自分の身体の中で血と混ぜた
血液が霊魂を媒介したり魂そのものとされるのは現実の宗教感にもよくある話で、比喩と言うかモチーフ
ゲーム中のこれ自体は実際に血液だろ

425:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 10:41:12.94dGHqaZf70.net
第二形態移行時に、暗い魂と混ざった血を流して
「これが暗い魂の血か」
って言うしね

426:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 10:49:08.29r8l3nzNO0.net
エゾテリスム思想 西洋隠秘学の系譜 アントワーヌ・フェーヴル著
象形寓意図の書・賢者の術概要 ニコラ・フラメル著
自然哲学再興・ヘルメス哲学の秘法 ジャン・デスパニエ著
沈黙の書・ヘルメス学の勝利 サン=ディディエ著
賢者の石について 生ける潮の水先案内人 ラムスプリンク、デュ・マルティノー著
闇よりおのずからほとばしる光 マルク=アントニオ・クラッセラーム著
占星術または天の聖なる学 マルクス・マニリウス著
魔術と占星術 アルフレッド・モーリー著

石化、鉱石、不死に関してはヘルメス主義の錬金術で解けるぞ。
1冊目のエゾテリスム~は参考書の参考書だからざっと読んだら
一旦本棚の肥やしにしておいて後から読むと捗る。2冊目以降は
2万くらいかかるがこれを読めばシース、グンダ、グウィンドリン、
エルドリッチ、ゲルトルード、双王子、オスロエス、各エリア、
深遠、鴉人、腐敗辺りの設定が回収出来る。

427:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 10:49:28.28LRlNwk82d.net
アリアンデルは杯の中に起こる火を自分の血で消してたし、フリーデの流れる血から火を起こしてたから比喩じゃなくて結構直接的だね

428:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 10:54:38.85r8l3nzNO0.net
十二の鍵 バシリウス・ヴァレンティヌス
URLリンク(macrocosm4alchemy.web.fc2.com)

ただ、wikipediaでは日本と海外のページの出典に相当偏りがあるし
ダクソの売り上げは海外が大半で、開発は世界的なベストセラーを
選択して解かせたいと考えるのが自然なので、上に挙げた本で
全ては解けないと思う。バシリウス・ヴァレンティヌスの十二の鍵は
ネットでも読めるので断片的にダクソとの関連性は掴めるけど
2万出費してでも読む価値はあるから本を買った方がいい。

429:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 13:09:51.77ObcgAHvD0NIKU.net
そういやエレーミアスの絵画は白黒だったような気がするが、アレは暗い魂の血で描かれてたのかな

430:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 14:21:50.54OK1y3V/ldNIKU.net
名無しつながりで無名の王の子が名無しの画家だったり‥‥

431:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 15:16:57.14M5+OGg860NIKU.net
名も無き兵士のソウル「まさか…」
名も無き兵士の大きなソウル「ひょっとして俺達も…」

432:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 15:50:28.31+NEDXs2b0NIKU.net
お前らはただの量産型兵士だから座ってろ

433:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 15:51:46.48Jw++SKJT0NIKU.net
名前が無いのと知られてないのは違うからね・・・

434:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 15:54:32.44HPbV4zEV0NIKU.net
シラのスカートは緑衣のスカート
わざわざ緑衣と書いてあるのは、シラは2のかぼたんと似た存在だというヒントなのかも
2のかぼたんも竜っぽさは全く無く、大きさも人間サイズだったし
プリシラはシースの実の娘だけど、シラはシースが実験で作り出した存在だったのかも

435:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 16:16:27.75yzUBM2Fy0NIKU.net
>>423
俺も、フロムは想像の余地としてそれを匂わせたかったんじゃないかなと思った。

436:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 16:42:28.33GeJgaO5SaNIKU.net
裏付けのテキストが一切ないけど
今作の火防女は竜の子だったんだろうか

437:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 19:42:11.74ThlNwC5p0NIKU.net
あるいはオセロットも、、、?

438:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 20:33:22.79v6kJnkdmaNIKU.net
つまり原罪さんの失敗作が各地にいる?

439:ゲーム好き名無しさん
17/04/29 20:37:57.37UwZOrroi0NIKU.net
>>413
比喩は比喩でも直喩じゃなく暗喩じゃね
火と同じでもっと観念的な意味も含ませてると思うけどな

440:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 00:10:16.72Fgr2TcV90.net
墓守の双刀
深みの聖堂、その墓守たちの双刀
双刀武器のひとつ
聖堂の墓守は、蘇る死体の始末者であり
その武器は大量の出血を強いる
血と体液を失えば、蘇りが遅くなるらしい

血にダークソウルの性質が溶け込んでいるから、不死者は殺されても蘇り
血を失えば性質が弱まるってことかね?
少なくとも王のソウルみたいにポンポン取り出せるようなものではないんだろうな

441:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 00:39:40.215yiMyMxY0.net
実際は出血させても普通に蘇ってくるけどな

442:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 00:51:28.949TCl70Ll0.net
無印の「生命狩りの鎌」の説明から
>>神々さえ恐怖した生命狩りの力を持つが
>>半竜ならざる者がその力を振るえば
>>その力は使用者にも跳ね返ってしまう
薄い線だけど、無印辺りからでも一応出血と生命の関係性は示唆されてる
無印の生命狩りの鎌は使うと自分にも出血ゲージ溜まってって
この生命狩りの力は出血属性によって表現されている事になるから

443:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 04:00:51.50vNfFg6ms0.net
出血で大ダメージを受けたり2で動きが鈍ったりしたのは、血を失えば不死の力が弱くなるからかもね。
アイテム取れる動かなくなった死体が干乾びてるのは、死にすぎて血が枯れたから動けないせいなのかも。

444:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 04:29:47.31GdxY1DFc0.net
血に限らず闇は液体や水っぽいワードと関連付けられることが多いね
深淵という言葉もそうだし、濡れそぼったとか湿ったとか
その闇=人間性が抜けた後に溜まり亡者化させる「呪い」は乾きか?
亡者はゾンビというよりはミイラに近い気がするし
呪死の石化も、液体の無い固体になり切ったとか
シースのブレスもフリーズドライ的なものとか。もちろん本当の凍結とは違うけど
ソウルを結晶化させるブレスは、液状ソウルも結晶にしてしまう、それが呪死、とか
ダークハンドの吸精は吸血鬼のイメージがあるよね
そうすると「灰の人」というのも吸血鬼が灰化するという連想が
下級アンデッドが見た目アレなのに対し、吸血鬼は生者の姿を保っているというのも

445:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 07:00:01.30SuinUzph0.net
今思えば絵画世界と血は1から微妙に関連させてた気がする
プリシラの短剣と鎌、ジュレマイアのイバラムチ、絵画使者の曲刀は出血属性だし
絵画世界にうっ血亡者がいたり血の盾が落ちてたりするし
絵画世界とイルシールも色々共通点多い
サリヴァーンの故郷が絵画世界ってのもそうだけど
人形で入れるようになる所とか、冷気や鎌とか、
イルシールの奴隷たちが血を啜るって設定とか、その奴隷たちが祈るヨルシカ教会に絵画使者装備落ちてたりとか
他にもうっすら重なるところ多い
かなり濃いDLCのテーマ性や物語性の表現のために雪原ってモチーフが必要だったってインタビューで言ってたけど
雪原だけじゃなく冷気だとか血だとか他の要素も無意味に使ってる訳でもないと思う

446:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 11:33:02.50g9iKhEZYd.net
呪死→内側から結晶が生えてきている。
火の無い灰→呪いにより亡者化が進んでいく。
おそらく結晶の力は主人公にもともとあるもので、呪いというのはその力を高めるもの。もしくは結晶の力を抑えつける封を弱めるもの(神の封?)なんじゃないかな。
あと竜のなりそこないが蛇だという記述があるけど、
結晶トカゲは蛇から竜(不死)になりそこなってその力の一端の結晶を得たのかなって。だから不死である主人公も結晶の力を身に秘めているんじゃないかって思う。それは理力によって扱うことが可能だと。そして信仰では竜に近づくのかな。

447:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 12:45:03.95+vbIuEKw0.net
原始結晶が岩の古龍の産物である事を考えると灰の時代、差異以前から結晶という概念は存在したんだろうか?
そういえば輪の都の人間性の沼地にある結晶は黒ずんでたりミディールは黒結晶の粉塵を撒き散らしているけど何か関係あるのかな?
シースの結晶の力とは違いミディールの撒き散らす黒結晶は呪いが蓄積する事は無い。
ミディールが持つ月光の力はシースのそれとは異質な月光でより始まり(=灰の時代?)に近い力。
そもそも月光って何なんだ、月って何なんだ?
人間性に汚染されたミディールのソウルの中でどうしてミディールの月光だけは汚染されずに本来の力を保てていたんだ?
うーん、わからん

448:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 14:24:51.14LYTw2OQL0.net
血を失いすぎて枯れ果てた亡者・・・
一番地獄だな・・・

449:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 15:08:06.65L7+TAEMep.net
>>436
ミディールの古き月光云々とか、始まりの~とかのは、フロムの代表作的ファンタジーRPGキングスフィールドで元々黒竜ギーラがくれるムーンライトソード、初出の物に近いっていうファンサービスだと思うよ。構えてる時の剣の形状も一致してるし。
月光は、フロム作品では、FFでいうエクスカリバー、ドラクエで言うロトの剣みたいなもんだね。

450:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 15:19:45.83GdxY1DFc0.net
まあそれを踏まえた上で、設定上もなんらかの意味を持たせている可能性は考えていいと思う
血云々もブラボを想起させることありきなんだろうけど
火の時代の後にブラボ世界がとか
じゃあ火の時代の前、灰の時代はデモンズなのかとか
キングスはやってないけどあれ、世界の終わりとかあったっけ?

451:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 18:20:20.07twZ0wW85a.net
>>439
昔やった記憶だと人間の争いを止めようとした大地の母からシースとギーラが生まれたんだけど二匹の竜は互いに争うようになり逆に世界を乱す存在になったというストーリーだった。

452:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 20:31:55.65Axj8f+UU0.net
古き月光に関しては完全にファンサービスじゃない?
少なくとも世界観の繋がりはないと思う

453:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 20:59:01.04SuinUzph0.net
ダクソの血はブラボとは違う意味な気もするけどな
ブラボの血は全てを生んだものだったり、神から拝領したり失うと人の本性の獣になったり
ダクソで言えば火に近いものだった気がする

454:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 21:38:44.13SuinUzph0.net
月や月光は太陽や太陽の光と対比されてるかなり重要なモチーフだと思うけどな
キングス意識はしてるだろうけど、そのためだけに月光ネタやってるとは考えづらい

455:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 22:23:53.79o5b6DSM+0.net
>>443
ルドウィークが持ってた聖剣が何故月光の聖剣って名前だったのか?って言われてもフロム作品だからってならない?

456:ゲーム好き名無しさん
17/04/30 22:41:27.37XIkSOouP0.net
ルドウィークのに関しては何故?にはならない
それをいうならデモンズとかだ

457:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 00:23:14.15FGXMdkGv0.net
何でもかんでも意味を見出そうとするのはどうかと思うわ

458:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 00:57:07.85I0Y6YuZe0.net
これ以上新しいソースなんて出てこないんだから、もはや何でもかんでもって時期だろ
話題自体もループしてんだし割と有意義な視点だと思うが

459:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 01:52:44.067nW8EQ2d0.net
>>444
まあ月光の剣ってのはキングスネタだろうけど
月は物語上重要な存在だしブラボの物語の中に溶け込んでる形だった
ダクソの月も
グウィンドリンやシースや月光蝶や青教やイルシールや薄暮の国などなど
1から繰り返し使われてる象徴的なモチーフだし
物語内の文脈無視してセルフパロやるような作風には思えんけどな

460:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 02:00:34.197nW8EQ2d0.net
絵画世界ってモチーフも
懐古ネタではなくDLCのテーマを表現するために選んだモチーフだって言ってたけど
3は全体的に過去作ネタ多いけど特にファンサービスを目的にしてる印象ないけどな
テーマを表現しようとした結果がファンサービスになってるというか

461:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 03:18:49.22UXWfDizR0.net
>>448
月が意味無いとは微塵も思ってないよ。
ただ、月光は「月光」で完結してるものであって、「月」の「光」では無いんじゃないかな、ダークソウルに於いてはさ。
極端な話、2の呪術の封じられた太陽が、太陽だからグウィン神族関連してる!って言ってる様に自分には見えてしまうんだよね。

462:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 08:31:47.112zrsb5SI0.net
月光はずっとシースの研究成果の一つだと思ってたけど
シースではない月光があるってことはもっと根っこの方の灰の時代の原始結晶の力だったのかな
差異のない灰の時代に魔力の月光って…
ブラボだと月明かりが人と獣の境を曖昧にしてたよね

463:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 11:22:37.24x4Bq4ksO0.net
なんかここ1年の作品は太陽と月の話ばかりだな
ダークソウル
ポケモンのサン&ムーン
HUNTER×HUNTER、クロロのサン&ムーン、月といえば作者の奥さんがセーラームーン作者か?
ドラゴンクエストXとゲールの処刑人の大剣とフンドシ衣装そっくりなコミカライズのソウラ、こちらも太陽と月の戦士か
詳しくないが一応NARUTOもそうか
本やゲームの娯楽に見られる傾向、具体的な関連性は不明、ケルト関連だろうな
ソウラの渦巻きといいゲールはいくら何でも似すぎ
恐らくは不死闘技の王者遺骨、狼の血は真口の狼辺りを連想させるがどうだろうな
大神とかいう狼が主人公のゲームも太陽、カプコンは月か

464:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 12:32:37.53i6BaKHLFp.net
まあ、太陽と月って関係性やら、普遍的な認知度的にも、何にでも当てはめやすいしな。
光と闇レベルで扱いやすいモチーフだと思う。

465:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 14:53:50.27PHyD1ITFa.net
もっとも身近で大きい神秘だからね

466:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 16:09:16.01Pz9B3Tv7d.net
しかしユリアちゃんはあんな出涸らしみたいな火を簒奪してどうするつもりだったのかしらね
火が消えかける程亡者がのさばるんだっけ?
最近火と人の関係すらよくわからなくなってきた

467:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 17:14:39.66pdoq4dssH.net
個人的には絵画世界にすごいメタ的な物を感じるんだけど
絵画=ダクソシリーズ で
腐ってきてるから一新したいけど
続けてほしい人=腐り推奨派
終わらせて新しいの作ろう=焼く派
みたいな
その結末を 主人公=プレイヤー に託してるみたいな
DLC2で最後にお嬢に血を渡す・渡さないは、ダクソシリーズで培った物を次回作に引き継ぐか否か とかさ
結果、焼いて=一新して、血を渡す=要素を引き継ぐ って形に落ち着いたのかなと

468:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 17:18:48.38eMgTMW7t0.net
出がらしで思ったんだけど
1と2でも闇の王になるルートだったら過去作主人公にも炎簒奪できるハズだよな
それが3でようやくというのは炎がそんだけ弱ってたから簒奪できたということなのかな
真の力解放した灰だから簒奪できるってのは腑に落ちない

469:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 17:37:46.350uyI4tvS0.net
火が消えかけて世界全体に火の力を行き渡らすには不十分になったからこそ
自分たちだけで火を独占して延命しようぜ、っていうのがロンドールじゃないの
火の簒奪自体は最初の火の炉にさえ行けば可能だったんだろうけど火の力が強い時代では誰もそんなことを考えなかった
現実での資源問題と一緒

470:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 18:13:07.35fDeUAEeUd.net
>>456
結構多くの人がそれ感じてるから
制作側も意図してやったんじ「ないかな?

471:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 18:14:12.82QWl3mjXPa.net
そもそも暗い穴が何なのかよく分からない
開けたら人間性の闇が漏れ出し呪いが溜まるって…闇の王なのに闇漏らすのはロンドール的には良いのか?
不死人の証に似ている、決して消えぬ呪いの証という記述があるけど、つまりこれに火の封をしたのがダークリングってことで良いのかな?
もしかしてこの暗い穴から漏れ出す闇こそが人の澱みの正体だったりしないかな
本来の不死に現れる呪いはダークリングではなく暗い穴で、グウィンたちは深海の時代を恐れて火の封を施し闇の流出を止めた
そして火が陰った今再び闇の流出が始まり、エルドリッチは深海の時代の到来を予見した、なんて仮説が思いついた
亡者こそが人の本来の姿だと言う者たちがいる割には死ぬとソウルと一緒に人間性=ダークソウルをも落として亡者化するってのがどうにも不思議だったんだけど
暗い穴が空くことで闇が漏れ出し呪いが溜まり亡者化というのと原理は多分同じだよね
ダークソウルもはじまりの火の一部だし、亡者というのはあらゆるソウルが消えて干からびた状態なのかな?見た目的にも特に今作は木っぽいしね
つまり本来の姿が亡者というのは闇の勢力というわけではなく火も闇も失った状態を言っている…
と思ったけど亡者の武器は人間の持つ本質的な力=運(=人間性?)で上がるんだよな…うーん分からん

472:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 18:26:44.64KOqUDEoJ0.net
ダクソ3やってると制作サイドはダクソ終わらせたいっていうより
ブラボに未練あってそっち作りたいだけにしか感じないから
終わった世界に未練感じてしがみついてんのそっちじゃんって思っちゃう

473:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 18:35:46.99YxYIxbLS0.net
求人サイトを見るにフロムがダークファンタジー系アクションRPGの新作の開発に入ったらしい。
アーマード・コアは中心メンバーが既にフロムには居ないから厳しかったか
多分ブラボ2か全く新しいRPGかの何方かだろうな。
新しい作品であればそれがお嬢が完成させた誰かの居場所になる様な絵画って事なんだろう。

474:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 19:13:41.72Ffms++zua.net
>>436
実は灰の時代が月の力の時代で魔法も太陽の時代の奇跡のような時代の賜物だったとか?

475:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 20:02:50.43Ffms++zua.net
キャラ作るときの顔つきにイルシールの徴っていうのがあって古い神々の面相で不吉の象徴とあるけどイルシールはグウィンより古い時代の神々の住居なのかな?

476:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 21:07:19.21a8JHuQX/0.net
>>461
勝手な考えで勝手に批判するのやめてください

477:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 21:15:08.407nW8EQ2d0.net
>>450
個人的には関係あると思う
グウィンドリン戦のBGMが月光蝶と同じだったり
夜のアノロンに差し込む緑掛かった光が月光剣の光波の色と似てたりするし
「暗月の光」と「月光」は別物だとは思うけど
黄昏とか薄暮とか宵闇とかいったワードや、3の後半やEDの日蝕のような太陽も含めて
太陽や月のモチーフでテーマの大部分を表現してるフシある

478:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 21:30:28.7995ElVw6J0.net
新規なんだが小説やら世界観がわかる資料集はないの?

479:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 21:33:18.63XlJ1Dsf40.net
主人公の顔つきにある素性から生まれた時代わかるかなとか思ったけど
カリムに見られる面相とかカタリナのイメージとかって表現を見るに、別にそこの出身者ってわけでもないのよね
イルシールの徴は神族みたいな顔付きだと冷たい谷に攫われるって言い伝えみたいだから
サリヴァーンがドリン幽閉して実権握ってから神族狩りでもしてたんじゃないか

480:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 22:01:35.057nW8EQ2d0.net
グウィンやグウィネヴィアや長子といった太陽の光系一族が去り太陽の光がなくなった→太陽が沈んだ→夜になった
夜を照らす月→グウィン達がいなくなった後に代わりに闇に対抗する存在や手段
みたいな意味含んでる気もする
アノロンに残った一族が月に象徴されるドリンとシースの二人だし
または、ネヴィアの幻を破ると夜になる事からも、
神の偽りを暴いて真実である闇を知った世界を表すのが「夜」、
真実を知りながらも光の側につく立場を表すのが夜の明かりの「月」って気もする

481:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 22:02:03.97UjQoQnUUd.net
フロム作品で「月光」というワードは特別だろ。ブラボでも「月」単体では全く違う意味(世界)を指す言葉になっちゃうし。

482:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 22:03:45.12M8JgB+J/p.net
>>468
灰の人が生まれた時代はわからないけど、ゲームスタート時に随分新しいタイプの衣装(魔術師だとオーベックと同時代のヴィンハイムの服)着てるから、たぶん死んだのはそんな昔じゃないよね

483:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 22:07:01.3373FHarc80.net
>>460
俺の書いた>>350も読んでみて欲しい
ロンドールは人間性を力に変えているという解釈
>>464
「古い神々」はおそらくグウィンらだと思う
彼らはすでに「古い」存在なのだろう。「新しい」神がいるかは知らんが
…2の神々か?
>>467
無い
アメコミあるけどコレジャナイ感漂うものだし
アートワークスはあくまで制作時のビジュアルイメージだし
TRPG出るらしいが、「各GMにお任せします」とかで新情報は出なさそうな気がする
仮に新情報あったとしてここで採用していいものか…認めない人多そう

484:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 22:31:52.89oi+iZN/g0.net
ロスリックでは白教が深みになって白教そのものは廃れてたり
太陽信仰、竜信仰にロンドール黒教会や忌み人たちの信仰、天使信仰
新興宗教盛りだくさんだからそれらが新しいで、グウィンやらへの最初の信仰は古い、なんだろ
シラの質問からして、グウィンの名前すら一般人には伝わってないんだろうし

485:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 22:41:49.5473FHarc80.net
個人的には騎士鎧の変遷が気になる
無印の騎士装備、今作における無名の騎士装備って
実戦用の西洋鎧としては最後期の技術レベルぽいんだよね(薄板溝加工)
この後に今作の騎士鎧のようなツルツルの板金装備が出てくるのは
儀礼用の見た目重視か、それともぶ厚い板へ技術逆戻り?
薄板を貫く銃のようなものが普及したら、対抗として厚板にした時代もあったらしいが

486:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 23:17:17.177nW8EQ2d0.net
>>470
教会の狩人装備だと「光を見てるか?」って聞いてくるし、ゲールマンも月光浴でパワーアップしたりするし
狩人の使う力としても扱われてたと思うけどな
まあキングスネタだろうけど、ブラボの物語の一部として消化してたと思う
ルドウイークは月光を、暗い夜に見た光って感じの使い方してたけど、ダクソも似たようなもんな気がする

487:ゲーム好き名無しさん
17/05/01 23:40:48.1895ElVw6J0.net
ないのか
ありがとう

488:ゲーム好き名無しさん
17/05/02 00:46:29.15mqL6zKjr0.net
>>474
あの鎧って2だとドラングレイヴの鎧だったりしたような
まぁあの辺は適当でしょ

489:ゲーム好き名無しさん
17/05/02 05:12:46.4561oNfKIj0.net
鍛冶もそうだが車輪も文明を意識したものだな
丸さは摩擦抵抗が少ない形状
トゲ騎士装備やダークレイス、輪の騎士のトゲトゲは摩擦の意味を持っていると思われる
リングドシティなのにトゲなんて合わない、ロスリックの人の膿に角があるのも摩擦を意味しているのは確実だな
トゲは不和の象徴かもしれない

490:ゲーム好き名無しさん
17/05/02 05:21:06.1961oNfKIj0.net
ロスリックは仲違いして身内で滅ぼしあっていたのも根拠
ロスリック王子ですら乳母エンマに反発、剣には触れようともしない
火継ぎか火を継がないかで論争、崩壊
摩擦により人の膿亡者達にトゲが生える

491:ゲーム好き名無しさん
17/05/02 05:29:24.8261oNfKIj0.net
ダークソウルは中世から脱却出来ていない
道は出来ているが馬車がよく倒れていて
文明が止まってる
車輪にトゲが生えてる車輪骸骨
車輪にトゲが生え摩擦抵抗が増えたのだろう
車輪が止まり文明も止まった

492:ゲーム好き名無しさん
17/05/02 05:56:39.6761oNfKIj0.net
ゲールが奴隷騎士で文明的な連射式ボウガンを使うのは
ロスリック騎士の単発式雷ボウガンとの比較だろうか?
ゲールは大書庫のあるロスリックよりも文明が栄えていた都市の住人?
あの場所で女神に祈りを捧げてた理由
ロスリックと聖堂との関係を知っているのでは?
シース書庫、大書庫で見つかるアヴェリンと同等かそれ以上
ロザリアの部屋に敷かれている赤いカーペットと、ロスリック王子ボス部屋のカーペットは同じ、傷み方も共通
ゲールの祈ってる聖堂女神像にも同じ赤いカーペットが置かれている

493:ゲーム好き名無しさん
17/05/02 09:41:42.762hYxSwgu0.net
>>481
自分の考えではゲールは自分の知っている場所を手当たり次第行って見たが灰は見つからない。
白教関係で深みの聖堂の存在を知っており最後の望みとしてそこに行ったが灰は中々現れなかった。
途方に暮れて忌み人の女神にすがっていたら主人公が現れたということだと思う。
カーペットは白教繋がりで恐らくロスリックにもかつて白教が信仰されていた、あるいはオスロエスが信仰していた名残ではないかと。
絵画世界の教会にも同じカーペットが敷かれてるけど教会の死体が白教の輪を持ってる。
だけど絵画世界にはロザリアの像も深みの主教の像も無ければ、他の像のように壊された形跡もない。
恐らく大分前に作られたもの。

494:ゲーム好き名無しさん
17/05/02 09:46:14.252hYxSwgu0.net
ロスリック王子の部屋も外から見ると上の方に最初の賢者と思われる像がびっしり取り付けられてる。
王子が使う前は最初の賢者が使っていた?とも思った。
ただどこぞのテキストに賢者が大書庫を得てから騎士と祭儀長が手を組むようになったと書かれている
からそれまでは王族が使っていてカーペットはその名残ということもあるかも。

495:ゲーム好き名無しさん
17/05/02 09:59:48.50L6pXkvG1d.net
カーペットは血の道やで。ダクソ的な意味ではなく実際の文化論的な話で

496:ゲーム好き名無しさん
17/05/02 14:32:57.34X1wtVly6H.net
>>459
意図的だったとしたら、どっかからシリーズ続けろって圧力かかったりしてたのかな…とか

497:ゲーム好き名無しさん
17/05/02 15:00:12.98EA6E/LMVd.net
>>485
どっか(バン○ム)

498:ゲーム好き名無しさん
17/05/02 15:30:02.11npIkowh9a.net
ブラボの赤月の時も思ったことだけどラスボスステージとそれ以外ステージで空に浮いてるアレの見た目が結構違うから同じものだと見て良いのか迷う

499:ゲーム好き名無しさん
17/05/02 16:55:17.24Wj4oA37A0.net
>>485
圧力というよりも、国内のゲーム業界が冒険しない出来ない状況を嘆いているように感じた
有名タイトルのナンバーを重ねるだけだったり、それのソシャゲを作ったり
でもフロムはダクソを畳んで、次を作るよ
それは決してダクソを捨てるわけではなく、それを糧(原料)としたゲームづくりだよ
って言ってるように感じたけど、メタ読みはあんまりこのスレに合わないからなぁ

500:ゲーム好き名無しさん
17/05/02 18:12:40.90L6pXkvG1d.net
もちろんメタ読みはこのスレで御法度なんだろうけど、ゲームに限らず最終作にファンや鑑賞者へのメッセージを組み込むってのは作家や芸術家が大昔からよくやっていたことだからなぁ。無視できないよなぁ。

501:ゲーム好き名無しさん
17/05/02 18:13:29.95L6pXkvG1d.net
>>487
ブラボの月は雲より下に浮いてたからなw論外だわw

502:ゲーム好き名無しさん
17/05/02 19:13:26.90kMrgyvYC0.net
あの灰の時代の植物って何なんだろうかとふと思った。
アン・ディールの館には灰の時代と似た風景がある。その上の護り竜の巣から見たら岩だったから植物じゃなくて岩かもしれんが。
そういえば多分関係無いけどブラボの狩人の夢の背景は灰の時代と似てるな。

503:ゲーム好き名無しさん
17/05/02 21:19:41.26i+Um+Sx30.net
ブラボとダクソは絵作り似過ぎてるからね
今ブラボやると粗く見えてしまう。(いや面白いけどね
深海とか灰とかキーワードがかぶるだけで俺はぬっと反応してしまうよ

504:ゲーム好き名無しさん
17/05/02 22:30:32.39/hSWorHM0.net
ダークソウルシリーズで、火守女と生身復帰アイテムの設定をなんでコロコロ変えたんだろって思ってたけど、1と3はあんまり矛盾してないのかな?
人間性が体の中メチャクチャにしてるって設定も、火守女モドキのイリーナは軽い形で虫に苛まれるって言ってるのがそれなのかね。軽すぎる気もするけど。
そう考えるとやっぱあの輪の都の虫の話嘘は言って無いけど、見当違いの事言ってるな。
祭祀場の火守女は、仮面の内側の仮面ウニョウニョが人間性か?これもまた、軽すぎる気がする。
生身に戻るアイテムは、3は一度滅びた体が火の力で無理矢理動いてるから、残り火で復活?
1の一介の不死人とは成り立ちから違うからアリなのかね。穴開けてからも残り火で復活するのは謎だけど。
2がなあ、設定からして違う気がする。

505:ゲーム好き名無しさん
17/05/02 23:38:46.58WA0XIoL+0.net
2は「人の像」だっけ?
これもある種の依り代的であって、呪いを祓うものとしちゃ適切の様な気がする
3の残り火状態は亡者とか呪いとは関係なく、温かさ=HPっていうエストの設定の延長だろうし
割と根底にあるものは変らない感じ

506:ゲーム好き名無しさん
17/05/03 01:16:44.70OILEwO7s0.net
というか3の灰の人は2までの不死とは違う気がするけどね
穴あけなきゃ呪いたまらないし

507:ゲーム好き名無しさん
17/05/03 09:07:56.73znIha0EU0.net
依り代ということは、人の像は解呪石のようなものなのか?
1の頃はHP上限が減る呪いとは別に死亡による亡者化があったが、呪い状態では亡者化から回復できない
2において数値化された呪いを、軽い「亡者化」と重い「呪い」の二つにしか分けていなかったのが1とも解釈できるな
軽い「亡者化」なら解呪石をつかわずとも、人間性を篝火(≒火防女)に捧げることで解呪できた
今作の火防女の人間性に侵され具合が軽いとしたら、篝火に人間性を捧げられることが無いからかもしれない
「暗い穴」を癒すためには「穢れた火防女の魂」が大量のソウルが必要だけれど
これが「人間性を捧げて生身に戻る」に近い行為かもね
勿論通常亡者化しない灰の暗い穴を癒すのと、通常の不死を生身に戻すのは色々違うだろうが
残り火によって「火の宿主」になるのは亡者生者とはまた違うというか
もう一段上のステージだと思う
火が無くても「生者」なんだけど、もう一段上の「火の宿主」になるポテンシャルがあって
でもその火を亡くしている状態が「火のない灰」
だから亡者が亡くした人間性を求めるように、火のない灰は残り火を求める
もう一段上、っていう表現は違うかな?亡者でも火の宿主にはなれるし

508:ゲーム好き名無しさん
17/05/03 09:40:56.01xuWNNYzt0.net
聖堂に巨人が囚われていたのはやはりアノロン?白教の名残だろうか
サリヴァーンが人食いでダークソウル溜め込ませたエルドリッチに神族食らわして共食い
ロスリックと手を組んで神族を滅ぼしにかかったのだろう
エルドリッチには神を表すエルが入ってるがロスリックにエルはない、つまり正当は聖堂側のエルドリッチ
エルドリッチの薪に蛆が沸いてるのも生まれかわり過ぎたということか?
エルリックだと名前がエルリックサーガの主人公になるらしいからな
聖堂騎士の盾、ロスリック騎士の大盾、聖堂にある大量の鐘、グウィネヴィアのソウルが聖堂側にある理由
サリヴァーンが聖堂とロスリック入れ換えてんだよ、踊り子の両手剣も逆に持たせてる

509:ゲーム好き名無しさん
17/05/03 10:00:13.24j3Z1CAP8a.net
サリヴァーンとロスリックは手を組んで無いような。組んでるとするとボルト戦で加勢してくれるアルバートさんが何か変になる。

510:ゲーム好き名無しさん
17/05/03 10:00:35.28xuWNNYzt0.net
エンマは火継ぎ妨害の聖堂サリヴァーン側を始末したいから灰を利用して向かわせる
利用してるだけだからエンマ倒してもデメリットがないわけだ
サリヴァーンは神族大好きなエンマに神族の冷たい谷の踊り子を送りこんでエンマ始末したい

511:ゲーム好き名無しさん
17/05/03 11:10:50.14znIha0EU0.net
ロスリックが一枚岩じゃないからややこしい
一方で深み周辺も妖王と関係あったりサリヴァーンともどうなんだかで
3主教もそれぞれ独立してるんだか協調してるんだか今一つはっきりしないし

512:ゲーム好き名無しさん
17/05/03 11:29:31.40cVdZ4d3u0.net
ロスリックの羽騎士がいる噴水はあれ祈祷のローブ着てるサリヴァーンか
あるいはロスリックが罪の火の力をサリヴァーンからもらったという意味の
罪の大剣と祈祷のローブの組み合わせだろうから
ロスリックとサリヴァーンは協力関係にあった説は強い
そしてボルドは王の薪を集めに行く灰を邪魔し
踊り子は水盆置いてロスリック城へ向かう灰を邪魔する
罪の火の力であるガーゴイルはロスリック王子に会うために通る大書庫を守っている
明らかに火継ぎを邪魔しようとしてるし
それはロスリック王子の利害関係にも一致している
火継ぎ反対派という事で協力してたんじゃないか?

513:ゲーム好き名無しさん
17/05/03 12:44:55.88znIha0EU0.net
URLリンク(www.dotup.org)
誰ぞこんな感じで相関図作ってくれんか
パワーポイント無かったからエクセルで作ろうとしたら無駄に時間かかった…

514:ゲーム好き名無しさん
17/05/03 12:47:49.15uS7eKr5m0.net
人の像で思い出したのは
アレってオンラインでの侵入や協力を抑制する使い方もあって
「世界に居場所のない」とされる、忌人の持つおかしな人形とも似てる気がする
あれも絵画世界にいくためのもので、ある意味この世界から自分を切り離す効果がある
なんでああした人の形をかたどった物が世界との繋がりと関係あるのかって話なんだけど
人形や人の像がその世界における自の魂を縛る肉体、アバターの様なものだからではないかと思う
「人の像を火にくべる=人の形を捨てる事を模倣する儀式によって、その世界から自らを切り離す」
「人の似姿であるおかしな人形を自らの魂の寄り代にする=仮想の世界である絵画世界で自らの肉体を得る」みたいな
さらに言えばこれは単に人の像やおかしな人形だけじゃなく、神の与えたとする人の仮初の器や、おそらく火の封にも関係のあるものじゃないかとも思う
例えば何故2の世界では人間性や直接呪いのやり取りによって生者の姿になる事が出来ないのかと言うと
2の世界がヴァンクラッドがデュナシャンドラによって諭され火の簒奪を行おうとした世界、闇の時代に近い世界だからと考えられる
あの世界では神の与えた人の器を保つ火の封が綻んでいるために、新たな寄り代である人の像がなければ肉体を取り戻すことができない
逆に魂喰らいや亡者としての力が縛られていないために、器さえあれば移し替えてステータスの振り直しも�


515:e易だった



516:ゲーム好き名無しさん
17/05/03 14:22:19.2479jpsGL30.net
>>489
メタというか、物語内のモチーフを使って現実の何かを描いてると思うし
たまにはそういう考察も見たいけどな
前に「火は言分けの概念そのもの」って解釈あったけどあれ面白かった

517:ゲーム好き名無しさん
17/05/03 14:36:47.3579jpsGL30.net
電プレのインタビューでも触れてたけど、
宮崎自身の「人間とは何か」って洞察がテーマの一つだとは思う

架空の世界の架空の人類ってよりは、世間一般的な意味での人間というか

まあいかにも文系インテリゲーマーの好きそうな作風だと思う

518:ゲーム好き名無しさん
17/05/03 14:47:59.77znIha0EU0.net
思想のためにゲーム作ったというよりは
闇霊とかのシステムに合わせて文芸設定ひっつけたという風に見えるけどね
デモンズの頃は普通に正義の攻略する人間に対し
デーモンに堕ちて奪いに来る黒ファン、て感じで作ったけど
実際の対人の阿鼻叫喚っぷりを見て「あれ?こっちのが人間の本質じゃね?」てことで
人間性を闇とし攻略は神の策略とするダクソになった、みたいな

519:ゲーム好き名無しさん
17/05/03 15:36:16.6079jpsGL30.net
>>501
ロスリックとサリヴァーンの関係は、王権と宗教の結び付きを表してるようにも見える
特にダクソは王権神授説的な世界だし

サリヴァーンは「法王」で、宗教上の権力者
ロスリックは政治上の権力者、っていう
エルドリッチは宗教上の権力者ってよりは信仰の対象として描かれてる

エンマが火継ぎ派で青教誓約者なのを見るに、本来ロスリック国の政治はアノロン旧王家と結び付いてて
ロスリックとサリヴァーンが政治と宗教両面からそれを変革したって図な気がする

520:ゲーム好き名無しさん
17/05/03 15:51:19.4779jpsGL30.net
ごめん王権神授説は王権の宗教からの独立で真逆の意味か

521:ゲーム好き名無しさん
17/05/03 16:08:47.42qPT2sQTfa.net
サリヴァーンは政治で上り詰めたっぽく感じる
暗月の神が病に伏したのをいい事に自らが暗月の裁きの代行者として法王を僭称して実権を握る、的な
あいつ暗月魔法使えるし有能な魔術剣士としてグウィンドリンの下で信頼勝ち取って暗月騎士団のかなり良いところまで上り詰めてたんじゃないかな
でもなけりゃ強いからっていくら何でもぽっと出が今までの暗月の名を継いで法王様として街を治めるなんて無理な気がする

だからこそ神在ってこその法王という役職にいるサリヴァーンがエルドリッチに神を喰われるのを良しと思ってたとは思えない
現実と違って神が実在してるからそれ失っちゃお話にならないだろうし
アノールロンドには法王騎士がおらず居座るは深みの主教たち、銀騎士はいるがこいつらは飽くまで聖堂の外だしね
逆にイルシール市街では深みの教導師ドーリスは幽閉の身
かつての部下マクダネルの護衛にはいずれ結界を弾かれる獰猛な獣と化す(主人公が来た時になもうなってたけど)外征騎士を付けたのなんて細やかな反抗だとすら思う
エルドリッチは腐っても薪の王だしサリヴァーンとはいえ正面からぶつかるのは無理ゲーだったんだろう

522:ゲーム好き名無しさん
17/05/03 17:16:21.17cVdZ4d3u0.net
サリヴァーンはエルドリッチとの別れ惜しんで帰ってこいって言ったり、マグダネルは外征騎士に守らせてるけど、当の本人は襲われたのではなく木みたいなのが生えて死んでいる
外征騎士はサリヴァーンに忠実な忠犬だし法王騎士と比べると強さは段違い
どうも仲が悪かったり敵対してる様には思えない

イルシール市街外の外征騎士は帰りたいけど結界で帰れなくて可哀想な奴とか言われてるけど
あれは灰が市街外に近づくとボルドや踊り子の様に現れて襲ってくるから明らかに侵入


523:者から市街を守る役割を負ってる 外征騎士は狂犬になるけどそれは敵にとっての恐ろしい狂犬で サリヴァーン方面からすると傀儡の様な便利なコマなんじゃないか



524:ゲーム好き名無しさん
17/05/03 22:49:37.68OILEwO7s0.net
DLC2出るまであんまり気にしてなかったけど
踊り子の登場シーンで滴り落ちてるのってあれ人間性っていうか深淵の沼だよね
輪の都のハーラルドデブみたく沼落ちしてそっからわきだしたのかね

525:ゲーム好き名無しさん
17/05/03 23:19:27.304yFDATTQ0.net
>>511
踊り子は装備のテキスト見る限り完璧にグウィンの末裔が法王の眼で獣化したんだと思うよ。

526:ゲーム好き名無しさん
17/05/04 00:18:31.02c/gfBjq90.net
>罪を定義し、罰を執行するのが
>罪の女神ベルカの役目であろう
罪と罰を司っていたベルカ ベルカの鴉人、ベルカ装備等絵画世界に何らかの関わりがある
絵画世界出身のサリヴァーン その両手には罪と罰(裁き)の剣を持つ
暗月騎士団総長グウィンドリン 罪人録を管理していたベルカと深い関わりを持つ

ここらへんの繋がりは色々想像の余地があって面白いよなぁ

527:ゲーム好き名無しさん
17/05/04 01:03:39.919lIor39rp.net
吹き溜まりにカアスらしき死骸があるってホントなん?
…本スレでそんなコメあったから気になって

528:ゲーム好き名無しさん
17/05/04 01:19:48.97baapFzUI0.net
>>512
獣化したのはわかってるけど、どっから来たんだよっていう答えなのかなってさ

獣化=人間性爆発的な、神族みたいだしね
それならもともと人間の灰の人が右目左目つけても恩恵だけしか受けない理由にもなるし
ただボルトはハーラルドみたいに膨れたと言えなくもないけど、踊り子は痩せてるからなぁ

529:ゲーム好き名無しさん
17/05/04 02:18:02.87JZ92JXTo0.net
吹き溜まりの死骸って竜狩りの鎧の噴水のそばにあるやつか?
あれ人の膿だと思ってた

530:ゲーム好き名無しさん
17/05/04 04:27:43.48wIwYtEIx0.net
ホントだ人の膿だこれ
お騒がせしてすみませんでした

531:ゲーム好き名無しさん
17/05/04 05:18:53.30ZVGJwqlqa.net
>>513
フィリアノール教会とイルシールにある像はベルカだったんかね。後2の青の守護者が罪人の世界に侵入できるから陰にベルカ居んじゃね?っと思った。

532:ゲーム好き名無しさん
17/05/04 06:05:31.23ZXyoCIMNH.net
DARK SOULS III DESIGN WORKSを購入して読んでみても考えだ

名も無き月=ロスリックの王妃=画家のお嬢ちゃんの母親

という妄想がしますね。詳細は夜に...

URLリンク(i2.ruliweb.com)
URLリンク(i3.ruliweb.com)

533:ゲーム好き名無しさん
17/05/04 12:30:33.71tUrvlzX/d.net
ロンドールの巡礼者と輪の都の亀聖職者って似てるけど関連性あるのかな
でもヨエルは魔術専攻だったか
ロンドールの巡礼達もヨボヨボに老いるまでは皆アンバサローリングで移動してたのかなーとふと思った

534:ゲーム好き名無しさん
17/05/04 14:56:42.71PDj3aPpg0.net
深み達とエルドリッチのソウルだけ今までなかった異質のソウルだよね
ミディールは深淵のドロドロだしゲールはダークソウル(人間性)に侵されたソウル
エルドリッチ達の深い色で、でも綺麗なソウルはなんなんだろう
深海の時代って奴を見て見たいわ、もしかしてそれが火守女呼ぶ火消しルートかな?

535:ゲーム好き名無しさん
17/05/04 15:01:01.21iBmuAfP6a.net
湿り人が湧いてるのがその兆候だったりするのかな
これがさらに悪化すると深海の世界になるんだろうね陰った


536:火の先らしいし



537:ゲーム好き名無しさん
17/05/04 15:44:48.66nZ52Ja8oa.net
無縁墓地見ると世界は1度火が消えてるっぽいし、フィリアノール起こすと砂漠化するし、お嬢様は火継ぎの呪いから解放された世界を描くみたいだし最終的に世界はどうなんだか。

538:ゲーム好き名無しさん
17/05/04 17:22:53.01Vv16yLCP0.net
もしかして世界の行く末も時空がズレてるのか?
正史がどうこうとかもうそんなのクソほども関係ないのかな
1の主人公はオンスタとスモウを確かにぶっ殺したし同時に確かにオンスタは長子を追いスモウはエルドリッチかサリヴァーンにも殺された
両方が同時に過去に重なって起こってるとしか思えないもんな
火継ぎした未来も火継ぎしなかった未来も同時に存在してるのかなぁ
そういう差異が生じるにしても何らかの基準が存在していてそれがはじまりの火なんじゃないかと思ってたけど
ソラールも彼の世界で火を継いだんじゃないかみたいな話もあったしはじまりの火がどうこうとかも無限にパラレルワールドがあるんだろうか

539:ゲーム好き名無しさん
17/05/04 17:34:41.20jSUzn96B0.net
そもそも俺ら別世界でミディール倒した奴らとか呼んでるし
NPCイベントですら別世界でもう一回エルドリッチ倒したり
死んだはずのフォドリック改めて殺したりしてるからな

540:ゲーム好き名無しさん
17/05/04 17:42:12.86Vv16yLCP0.net
薪の王クラスでも別世界と重なるのはちょっと悲しいな
主人公が火消し選んでも火を継いだ奴の世界と重なったりしたら意味がなくなるのでは?

541:ゲーム好き名無しさん
17/05/04 17:54:07.40baapFzUI0.net
>>520
青いやつは元聖職者の不死が使命を帯びて云々だったはずだから関係ないべ
まあ不死なのは共通してるだろうけど
てか巡礼(者)って言葉自体は別にロンドール以外でも使うだろうし、そもそも吹きだまりのばーちゃんはロンドールなのか?と言ったらそんな雰囲気ないし
巡礼の中にロンドールの奴らが変装なりしてまじってるだけな気がする

542:ゲーム好き名無しさん
17/05/04 17:58:52.40c/gfBjq90.net
>>523
無縁墓地は火消えてるわけじゃないと思うけどな
世界の崩壊が更に進んでるのが吹き溜まりなわけだし

>ロスリックには、誰も訪れぬ墓地がある
>故郷なき戦士たちが眠るその暗い場所で
>彼女は、彼らのため祝福を願ったという

王妃がいた時代にはすでに無縁墓地は暗い場所だったってことは、
何らかの要因であそこは暗闇に閉ざされてるってことじゃないかね

543:ゲーム好き名無しさん
17/05/04 18:02:49.447sLSV++8a.net
NPCの数だけ、プレイヤーの数だけパラレルワールドがあるってことだろうね

544:ゲーム好き名無しさん
17/05/04 18:12:39.360VAv5aRy0.net
火が陰って時空が歪んだ結果だから、誰かが火を継げばその代の平行世界はその事象に収束するんじゃない?
ある程度歴史はつみ重なっていってる筈

545:ゲーム好き名無しさん
17/05/04 19:25:54.10KTDUytuu0.net
無印の時点で篝火に触れると敵が復活するのは敵が復活してるんじゃなくてパラレルワールドに移動してるからみたいな考察あったし
他者との世界だけじゃなく自分の世界ですらパラレルが起こってるってのはDLC2のNPC連中とか見ててもありそうだなって思う

546:ゲーム好き名無しさん
17/05/04 19:34:56.0653JV7aZ40.net
>>509
サリヴァーンがエルドリッチに旧王家の主神(グウィンドリン)を供したってあるし
サリヴァーンも神食らいの共犯じゃね

547:ゲーム好き名無しさん
17/05/04 23:11:31.675pqCULVS0.net
赤いカーペットが十字に交わってるボス部屋ってサリヴァーンだっけ?エルドリッチだっけ? あれがロスリックから伸びる血の道(赤いカーペット)と深みの聖堂から伸びる血の道が交わるところっぽいんだよな。

548:ゲーム好き名無しさん



549:
無印の時点だと罪人録のテキスト見る限りグウィンドリンとベルカは協調関係にあるんだよね ベルカは罪人の管理をし、暗月が罪人を狩るって形式だった 無印時代の絵画世界にベルカorカリムの名残があるし、やっぱこの二人は色々ありそう 一方で源流カリムには色々良からぬ噂もあったんだよなぁ 不死街ってベルカ信奉時代のカリムに近い土地とかないかな?色々とカリム関連のモノもあるし それと今作は名も無き月って単語があるが ......... 薄暮のタリスマン 名も無き月に仕える 薄暮の騎士に与えられるタリスマン 奇跡触媒としては珍しい理力補正を持ち 故に闇に近い奇跡と相性がよい ....... ここら辺源流カリムの特徴が見て取れないこともないから、名もなき月がベルカの流れをくむ何かとかないかな 飛躍しすぎな感もあるが ベルカ ドリン ロイド辺りは色んなテキスト読めば読むほどこんがらがるわ、敵対とか考えると尚更



550:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 00:36:22.14fMvWISVGr.net
オーンスタインの元ネタはACFAパッチも同じ
ここまでは有名、だがその更に上を行く超古参NPCが居た
カタリナのジークバルト
ACFF出身のアーキテクト、チームシュヴァルツヴォルフの中でも最強を誇るガチタン殺し機体の名はツヴァイヘンダー
ガチタン(ヨーム)殺しの回り込み機、ストームルーラーじゃないとか突っ込まないで

551:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 00:41:47.51aDq/3y6e0.net
サリヴァーンの衣装が手に入らない理由を考えていたんだけど、サリヴァーンが何の種族なのかの明言を避ける為なのかなと思った
サリヴァーンて黒い羽があるけど、もし衣装を装備に加えるなら羽を付けるか付けないか考えなきゃならない
羽が付いてたら、羽騎士みたいなただの飾りかってなるし、羽が無かったらあの羽はサリヴァーン固有のもの=サリヴァーンは鴉人みたいな人外ってことが明らかになる
すごく有能で、謎の多いミステリアスなキャラにしておきたいから、そこは曖昧なままにしておくのかなと

552:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 00:53:42.104/UuUVuq0.net
サリヴァーンって手首に宝石撒いててデザインワークでも拾われてたけど、魔術師って宝石にそこまで縁あったっけ?
魔術の威力や持続が伸びるのは竜印の指輪だし、古老が持ってるのは水晶だし
あれが単なる宝飾だとすると、エルドリッチみたいな使命に駆られた奴とは違って俗物感が拭えなくなる

553:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 01:02:34.627JHEnBRs0.net
>>535
イルビスオーンスタインだっけ?
同じなのは名前ぐらいだからパッチザグットラックに比べると繋がりは薄いよな
てかAAFFからよく見つけたな
ちょっと無理があるにしろその考え方は面白いわ

貴様...大アルゼブラを敵に回すか...!

554:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 01:14:38.16aDq/3y6e0.net
>>537
デザインワークまだ見てないから、その宝石が何色なのかはわからないけど、もし黒い石なら、サリヴァーンて「黒い瞳」とかいう意味らしいからそこからきてるのかも
サリヴァーンの与える指輪が「法王の右眼」「法王の左眼」なのも名前由来だと思うし

555:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 02:26:35.73Eo/gPZzK0.net
>かつて罪の女神ベルカの像があり
>罪を赦し、呪いを癒したという

ベルカは神でありながら異端の魔女だった
しかも罪を管理し罰を与える立場でありながら、罪人を赦し、亡者たちの呪いを癒してた
ベルカは罪人(追放者や忌み人等)、不死人たちにも救いを与えようとしてたんじゃないかな
絵画世界にベルカの痕跡があったり、黒教会とカリムの教戒師に繋がりがあるのはここらへんが関係してるんじゃ

ベルカ→絵画世界→サリヴァーン(アリアンデル出身)
ベルカ→カリムの教戒師→黒教会(フリーデは「それでもアリアンデルは私たちの故郷です」と話す)

ベルカや絵画世界に関係してるサリヴァーンや黒教会が両方とも神の敵対者になったのは偶然じゃないような気がする
エレーミアス絵画世界には「教会」の禁忌とされた邪教武器を作る暗い種火があって、それを取ろうとするとベルカの鴉人が降りてくる
ベルカと「教会」と神族特攻の邪教武器をつくる種火
ここらへんの設定はサリヴァーンや黒教会に繋がってそうなんだよな

556:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 04:55:10.85Oxxbmdib0.net
たしかにベルカは忌み人達との関係も連想させる。やっぱこの辺は宮崎氏の中にしっかり設定がありそう

ベルカの神秘の力から
あらゆる魔法に耐性があると言われている

神秘の力や魔法耐性っていうと古竜やハベルだよね

2の祭祀場には教戒師に関する装備が何故か落ちていたが・・・

ベルカは半竜や竜とかとも関連してそうなんだよなぁ、薄っすらとしか見えてこないのが悩ましい

古今あらゆる秘儀に通じて、神々の中でも強い影響力を持つ異端の魔女...etc

大物過ぎるうえに設定てんこ盛りなんだよねベルカ様

設定がもっと欲しくてイナゴになりそう

557:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 05:18:37.16cD2au8f6a0505.net
個人的にドリンの母=青教創始者=名も無き月=王妃=忌み人の女神=ベルカ説。今までシーリスが暗月なのが疑問だったんだけど名も無き月が元祖暗月(罪の女神ベルカ)だったら説明つくなと思った。

558:srwss
17/05/05 05:42:24.17xKq1HpMFH0505.net
名も無き月=ロスリックの王妃=画家のお嬢ちゃんの母親の仮説(妄想)について書いてみます。

冷たい谷のイルシールには、様々な石像があります。

URLリンク(i3.ruliweb.com)
URLリンク(i3.ruliweb.com)
URLリンク(i3.ruliweb.com)
ただし、その中に王冠をかぶった女性の石像だけ顔が毀損されています。
DARK SOULS III DESIGN WORKSでその本来の姿が公開された。

アリアンデル礼拝所で類似の人形がありますね。顔が隠れている...
やはり彼女もDARK SOULS III DESIGN WORKSで素顔が公開されました。
URLリンク(i2.ruliweb.com)
URLリンク(i2.ruliweb.com)

ロスリック王妃のtextは...

[女神の祝福]
ロスリックの王妃が祝福したとされる聖水。
HPを完全に回復し、全ての異常を癒す。
彼女は先王オスロエスの妻であり豊穣と恵みの女神にすら例えられたが末子オセロットを産んだ後、姿を消したという。

[秘めた祝福]
ロスリックの王妃が祝福したとされる清らかな祝福の聖水
ロスリックには、誰も訪れぬ墓地がある。
故郷なき戦士たちが眠るその暗い場所で彼女は、彼らのため祝福を願ったという。

[エストの灰指輪]
かけらから作られた灰結晶の指輪
エストの灰瓶のFP回復量を高める
あるとき王妃の元にもたらされ
彼女はそれは無縁墓地に祀ったという
いつか火の灰が、それを手にするように。


彼女が言及されているアイテムを見ると妙なことがあります。
 
秘めた祝福とエストの灰指輪。
この二つは、冷たいものです。
豊穣と恵みの女神(グヴィネヴィアに例えられる人に似合うことはありません。
太陽は熱くまたは溫氣を抱いていることで、冷たいものがありません。
それはむしろ...月に似合うでしょう。

559:srwss
17/05/05 05:43:17.88xKq1HpMFH0505.net
月のタリスマンを比較してみましょう。
URLリンク(i3.ruliweb.com)
URLリンク(i1.ruliweb.com)

それらは形が異なります。
暗月のタリスマンと薄暮のタリスマンは、他の形態である。
また、知能の補正を受ける特性は
Dark souls1で暗月のタリスマンではなく、ベルカのタリスマンにあります。

薄暮の国は、騎士と聖騎士が別個


560:に存在します。 私は薄暮の国 = 過去のイルシールと考えています。 法王サリヴァーンのソウルでグウィンドリンを旧王家の主神だというのにdarksouls1のitem textを見ると、 彼は主神にふさわしい位置がありません。ウィンを補佐する役割でした。 http://i3.ruliweb.com/ori/17/05/01/15bc20e1d417964c.jpg http://i3.ruliweb.com/ori/17/05/01/15bc20e1b7a7964c.png 旧王家. 月. 女性的なシルエット. 私はこれらがmisreadを誘導するTrickと思います。 画家のお嬢ちゃんの母親に対して推定されることを集めてみると... https://i1.ruliweb.com/ori/17/05/01/15bc21735d07964c.jpg http://i3.ruliweb.com/ori/17/05/01/15bc216be6d7964c.jpg http://i3.ruliweb.com/ori/17/05/01/15bc21706617964c.jpg http://i2.ruliweb.com/ori/17/05/01/15bc2169cdc7964c.jpg 図の女性の手を包んだのは、火防女を思い出さもね。 アリアンデル礼拝所の地下と 画家のお嬢ちゃんが監禁された建物には、... http://i2.ruliweb.com/ori/17/05/01/15bc22a8afa7964c.jpg http://i3.ruliweb.com/ori/17/05/01/15bc229c5a77964c.jpg https://i1.ruliweb.com/ori/17/05/01/15bc22c031c7964c.jpg ロスリックの祭儀長の石像があります。 頭が破壊された状態で... 個人的にはゲルドルードに関連するものではないかです。 娘を失った母親もしくは父親の怒りとして... そしてオセロットの削除されたdataは=画家のお嬢ちゃんと肌の色が似ています。 https://i1.ruliweb.com/ori/17/05/01/15bc23c6dd57964c.jpg https://i1.ruliweb.com/ori/17/05/01/15bc23c885d7964c.jpg



561:srwss
17/05/05 05:43:55.75xKq1HpMFH0505.net
妖王オスロエスが執着する龍の血統は、おそらく白龍の血統だと思われます。
しかし、白龍の血統は、孫の時点ですでに龍ではないでした。龍がされていなかった蛇...
URLリンク(i3.ruliweb.com)

世界蛇の英文名称はPrimordial Serpentsです。
太古の大蛇あるいは原初の大蛇。
彼らは龍がされていなかった者とも称されます。
画家のお嬢ちゃんが、それらに似たのは...彼女はまた龍がされていなかった龍の後孫だからではないかです。

URLリンク(i2.ruliweb.com)
URLリンク(i3.ruliweb.com)
アリアンデル礼拝所のこれらが意味するのは、彼女たちがグウィンドリンの後孫であることを意味すると思います。

URLリンク(i1.ruliweb.com)
URLリンク(i3.ruliweb.com)
礼拝所の人形がプリシラのような服装をしたのも彼女たちが同じ血統に属しているので、そのようなことがないかです。

名も無き月=ロスリックの王妃=画家のお嬢ちゃんの母親
彼女はグウィンドリンの娘、あるいは後孫と考え中なのに、
彼女の血統にはグヴィネヴィアの血統とベルカの血統も混じっているのではないかと思います。
【薄暮のタリスマン]と魔術[闇の刃]このベルカを連想させますね。
私はベルカがグウィンドリンの乳母であり、恋人ではないか妄想しています。
フィリアノールが何ともベルカの娘らしく混乱ながらね。
ゲルドルードは、イルシールの女王だった彼女がイルシールでロスリックで体を隠すとき、
一緒に逃げた彼女の娘だと思います。
そして彼女の亡命と身分偽造にロスリックの祭儀長が関与したと...
前ロスリックの祭儀長がベルカの影響下にあると考えています。
火継ぎの祭祀場も...
URLリンク(i1.ruliweb.com)

ゲルドルードとロザリアに対して...
両方 薔薇と関連している名前ですね。

詩人[Gertrude Stein]
Rose is a rose is a rose
URLリンク(i2.ruliweb.com)

garden designer[Gertrude Jekyll]
URLリンク(i2.ruliweb.com)
URLリンク(i1.ruliweb.com)

Gertrude Steinさんの詩でロスリックの王妃の本名を推測してみると
エミリー、あるいはエミリアではないかです。
神聖なエミリー、あるいは神聖なエミリア...

URLリンク(i3.ruliweb.com)

562:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 06:18:34.642HP4uNJf00505.net
>>540
そういやベルカの鴉人が復讐の証落としてたけど
罪人を狩る暗月側には見えんしあいつ自身が罪人なパターンな気がする

罪の種火から闇派生(信仰補正)や亡者派生の武器作れるってのも
サリヴァーンが見つけた罪の火が神と敵対する信仰や立場につながるって事で
このへんも色々意味深だな

563:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 06:19:57.12Oxxbmdib00505.net
昔からベルカはグウィンの妻説があったんでそれに乗っ取った説+流れを考えてみたんだが

仮定:1.グウィンの妻はベルカとする
   2.忌み人の母、絵画世界の源流もベルカとする

①白教は元々グウィンあるいはベルカを主神としていた

しかし、グウィンの火継ぎを境に叔父であるロイドが台頭し主神を名乗りだす
「カリムの司祭たちは声高に主張するロイドは傍系にすぎず、主神を僭称したのだと」

個人的な解釈だが(訳:いやいや、なんで大王やその妻じゃなくロイドのおっさんが主神名乗るのよ!?)

ゲールが忌み人の母を信奉しながらも古い白教の技を使うのはこの為

②時は流れロイド信仰は廃れ、ベルカの名も忘れ去られる

白教は青教に統合され、カリムもベルカを忘れたのかクァト等の新しい信仰に移る

青教は最大宗派になる←ここら辺は2時代や現在の誓約などからの想像

③大半の神が去った今でも人々は偽りの姿を疑うこともなく過ごしていた

そんな中で何らかの理由により真実を知った亡者達がロンドールを建国する(中心はエルフリーデ筆頭のカリム出身者)

彼らは始まりの火を人の手に委譲することを目的に活動する

④歴代火継ぎには裏でグウィンドリンやイルシール勢力が暗躍していた場合もあると想定(サリヴァーンが法王を名乗って以降は不明)

⑤ロスリックが火継ぎを拒否し、火が弱まることにより灰が呼び出される

.....あくまで個人的な考えではあるがどうだろう?見辛くて申し訳ないが

後は灰システムにはアンディールも関わってると思うんだよね、歩哨の木があそこにポツンとあるの不自然だし
イルシールの絵画にドラングレイグ関連の絵があるのも偶然にしては引っかかる

アンディール暗躍、ベルカの経歴、薄暮、王妃辺りを解き明かしたいな

564:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 06:22:06.85Oxxbmdib00505.net
>>546
暗い種火と罪の火種は似たものを感じるよね
前に誰かが罪の都とカリムだかベルカの繋がりを考察してたの思い出した
サリヴァーン周りはまだまだ考察し甲斐あるなぁ

565:srwss
17/05/05 06:22:31.82xKq1HpMFH0505.net
URLリンク(i2.ruliweb.com)
一枚落としたんですね。
DARK SOULS III DESIGN WORKSから出た冷たい谷のイルシールの王冠をかぶった女性の石像の原形。

他の話も一つ赤字面
王たちの化身のboss roomに咲いた花は
Phloxと推定されます。
URLリンク(i1.ruliweb.com)
URLリンク(i1.ruliweb.com)
URLリンク(i1.ruliweb.com)
URLリンク(i3.ruliweb.com)
その花言葉は溫和、犧牲、靈魂の合一。
名前の語源は、ギリシャ語のの火。

566:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 06:28:10.16Oxxbmdib00505.net
>>543
濃くてすごい面白い、じっくり読ませてもらうよ

個人的な話だが自分はベルカが半竜の可能性も考えたなぁ

567:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 06:51:02.462HP4uNJf00505.net
シーリスは「かつて神に仕えた」とも言ってたし
名も無き月ってのが何らかの神ってのは間違いない筈

化生の指輪の「その月の力から娘として育てられ暗く儚い女神の如く振る舞った」って文とか
薄暮装備の「その装束は名も無き月に仕えるものであり故に女性的なシルエットを有する」っての見るに
月は女性性として扱われる事多いから女神っぽい

2だとベルカは名前が失われてたから、名が無いってのと一致するな
まあ3だとベルカ像とか犠牲の指輪でがっつり名前出てるけど

568:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 07:10:52.14ArnKK3Wna0505.net
自分もお嬢様が王妃の実子説考えたことあったけどどうしても目の色が引っ掛かってな…。お嬢様は爬虫類のような目で赤だけどローリアンは水色。ロスリックはあまり見えないけど爬虫類のような目�


569:ヘしてないっぽい?



570:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 07:12:36.65Oxxbmdib00505.net
>>545
なるほどな、王妃に月やシースの血が入ってればオスロエスの反応も納得出来るね
王妃はシースやドリンの子孫であり、灰エストの力もそれに由来すると

グウィンドリンの乳母or恋人がベルカ説はあると思うわ

つまり元々はやはりロスリックとイルシール共同の聖王計画に思えるな

グウィンの妻ベルカ説唱えといてなんだけどもw

571:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 07:21:23.30ArnKK3Wna0505.net
2てガラインドーク殺すと我が神こそが道しるべみたいなこと言って死ぬんだよね。シーリスも青の守護者っぽいし名も無き月がガラインドークが言っていた神とも予想してみる。

572:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 07:39:02.03t9K3kpLL00505.net
3から始めた新参なんだが、無印で出てきたグウィネヴィアってドリンが作った幻影ってことみたいなんだけど、ドリン殺すと消えたりするの?
本物の姉貴が大昔にアノロンを去ってるならエルドリッチに食われたわけじゃなかったのか

573:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 07:49:43.57Oxxbmdib00505.net
>>555
無印アノロンのグウィネヴィアは幻影だからドリン殺すと消えちゃうね
ちなみに城も暗くなる

574:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 08:02:47.94t9K3kpLL00505.net
>>556
おお、やっぱりそうなのかサンクス
結局3までかけて太陽の長子の設定とかは言及あったけど、ネヴィアが嫁いだ先の話って全然出てこないんだよね

575:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 08:03:35.96Oxxbmdib00505.net
>>555
すまん、幻影自体を直接殴らないと消えないかも(ネヴィアのね)

エルドリッチに食われた可能性は多分ないけども

576:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 08:12:28.10Oxxbmdib00505.net
一応補足で
幻影のグウィネヴィアを倒すと夜になり、ドリンと敵対する

無印時代のグウィネヴィアは火の神フランの妻となり、多くの神同様アノールロンドを去ってるってテキストにあるね

3では母となり、貴い子たちをもうけたとされてる

577:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 09:23:49.00AwJlAXE/00505.net
名もなき月はドリン信仰から名が失われただけかと思ってたけど
青教と暗月がわざわざ契約関係にあったこと考えると別物としたほうが妥当かな
元々同一の信仰が変化しただけなら契約てのはそぐわない気がするし

578:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 13:25:54.85TGFPZwy0p0505.net
話変わるけど、アンリとホレイスの関係性がいまいちわからん
ホレイスはエルドリッチの子供の唯一の生き残りで、エルドリッチを殺そうとしてたアンリを謀殺しようとしてたって事でいいの?

579:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 16:56:22.3990R7Xa/1a0505.net
そういえばDLC配信前はPVのアリアンデル教父絶叫見てもしかしてこいつベルカだったりしてとか予想したけど
結局アリアンデル教父とか礼拝堂前とかその他本編にいた鴉人はベルカ関係ないのかな鴉顔じゃないし

580:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 17:49:29.300FjkM9Ij00505.net
ベルカと暗月のつながりはわかるけどベルカと絵画世界のつながりは結局はっきりしないままだったな
絵画自体がベルカのどこかの景色を描いたものとかだったんだろうか

581:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 18:41:24.17AwJlAXE/00505.net
>>561
「エルドリッチの子供たち」は
人食いエルドリッチに捧げられた子供たちのことだろう
ホレイスにとってエルドリッチは仇と言っていいはず
「唯二人の生き残り」がアンリとホレイス…だよな?

582:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 20:29:22.63j+Eobmu700505.net
ヨルシカの槍ってモロに獣の槍だよな
うしおととらに出てくる有名な武器
アノールロンドの下層イルシールに置いてあるのも意味深
ヨルシカは武器使いそうもないし

583:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 21:33:47.71uaIMrYAmp0505.net
>>564
なるほどそうなのか
ホレイスくんが燻りの湖でアンリ殺しちゃうのは結局なんでなん?

584:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 22:13:27.19AwJlAXE/0.net
>>566
不死人は死に過ぎると無差別に人を襲うようになるねん…
3から始めるとこの辺の設定解らないのか?シリーズの基本設定なんだが

585:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 22:26:27.344/UuUVuq0.net
>>539
手首の宝石は赤と青で、見た目はカットされた大粒のルビーとサファイヤかな
小粒の黒いのも混じってるけど、ただの陰なのか小さくて良く見えない
首飾りには丸くて黒い石が5つ並んでるから、こっちが法王の目と関係あるのかもしれんが・・・楕円だから見た目も違うか

586:ゲーム好き名無しさん
17/05/05 23:57:48.962HP4uNJf0.net
確かに薄暮の国はイルシールと色々関係ある気もするな

二つとも暗月に関わってるし
薄暮の国は「名も無き月に仕える」で、イルシールは「月の元にある」だし

587:ゲーム好き名無しさん
17/05/06 00:59:15.23se0v/skd0.net
竜と宝石ならまだわかるんだけどな竜は宝石とかのお宝集める習性があるみたいな生態だし
2にもそういう生態元にした竜関連のキャラいたし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch