DARK SOULS III ダークソウル3 世界観設定議論・考察スレ11at GSALOON
DARK SOULS III ダークソウル3 世界観設定議論・考察スレ11 - 暇つぶし2ch224:ゲーム好き名無しさん
16/06/11 17:56:20.39 hIP2NlEf0.net
グンタを倒した無名の戦士って、達人のことじゃない。もしかして

225:ゲーム好き名無しさん
16/06/11 18:25:57.70 sSugf7Jb0.net
>>222
シフがあんな感じじゃなかった?
距離とってると飛び込んで間詰めて大降りに振り回す。
這いつくばるのも元が狼だしっていう

226:ゲーム好き名無しさん
16/06/11 18:57:55.01 J2HFwQPv0.net
>>225
シフは主人公が殺しちゃうからなぁ・・・
シフの末裔がいて、剣くわえてたか
黒森の盗賊さんたちがシフみたことがあったかぐらいか? なんにしても根拠がない

227:ゲーム好き名無しさん
16/06/11 19:00:08.90 5KJaxlh+0.net
>>226
シフと聞いてアルベルトがアップを始めました

228:ゲーム好き名無しさん
16/06/11 19:18:01.79 mbLURzzT0.net
不死隊の元祖というか元になった人たちは無印の森誓約の人たちで
剣技はシフから伝わった
老狼はシフの子孫
って解釈してたけどあかんのか
森誓約のトップである猫は無印DLCでシフのこと助けようとしてたから
アルトリに関する事情も全部知ってるだろうし

229:ゲーム好き名無しさん
16/06/11 19:22:36.96 37C5gndQ0.net
オンスタやスモウのこともあるし老狼がシフだと思ってた

230:ゲーム好き名無しさん
16/06/11 19:41:20.29 kjo4hR6g0.net
>>222
アルトリウスを生前から知ってる騎士達がいたんじゃないかな
アルトリウスが深淵に飲まれて1主人公によって倒された後に、その意思を継いだ・・・とかね

231:ゲーム好き名無しさん
16/06/11 20:01:15.47 r5rNhaF50.net
狼血に剣技やらなんやらの情報が含まれてたとか
狼血もらったら自然とああいう体の使い方になるとか

232:ゲーム好き名無しさん
16/06/11 22:31:00.17 0Tz2BErY0.net
コイツの倒し方ってどうやるんだっけ?
URLリンク(pbs.twimg.com)

233:ゲーム好き名無しさん
16/06/12 00:19:50.25 Yjdw8/oi0.net
猫ちゃんが語り伝えたっぽいな

234:ゲーム好き名無しさん
16/06/12 00:22:39.51 AMFr7JQe0.net
>>232
これ小さいころのシフやんw

235:ゲーム好き名無しさん
16/06/12 00:26:38.86 uG1aKbj00.net
上で人間の大きさについてでてたけど、ソウルを溜め込むと大きくなるんじゃないかな
最終的に主人公もデーモン並みの大きさになってるはず

236:ゲーム好き名無しさん
16/06/12 00:55:43.51 D8GHCxBJ0.net
みんな…思い出すんだ…
エリザベスというキノコを…
彼女が絶対絡んでるはずだ…

237:ゲーム好き名無しさん
16/06/12 01:32:58.75 6+cyLYXA0.net
>>203
エルドリッチ周りは人によってだいぶ印象違ってるイメージあるわ
いろいろ妄想すぎてあれだけど
個人的にはエルドリッチはドリンを食べきっていないどころか
エルドリッチがドリンに逆に吸収されてるとすら思ってる
黒い手がサリヴァーンを狙う理由がイルシールでの悪行への制裁とすれば
同じくエルドリッチへの制裁も加えてもおかしくない
けどそれはされないのはそもそもエルドリッチの神喰らいが成功していない故に
エルドリッチは放っておいても問題ないと判断されているという仮定
胴体部分の元エルドリッチ部分だったところが肋骨?がむき出しで
グズグズになってるのもドリン>エルドリッチという状態であるという表現では?
またマクダネルに関しても死亡の理由も謎だし原因も謎だけど
サリヴァーンにまつわる一連の出来事を共にした代表的な人物が既に死んでいるというのは
既に神喰らいが失敗してまっているという事の示唆の一つと考えられなくもない

238:ゲーム好き名無しさん
16/06/12 02:05:31.60 Ajymx8h60.net
>>237
いくらなんでも妄想がすぎる

239:ゲーム好き名無しさん
16/06/12 02:19:15.83 2Wm5lE7L0.net
>>237
確かにボス戦とかでもエルドリッチの主体の技ではなく、ドリンの技がほとんどだったね。仮にも力があるから薪にされたのに、独特の技つかってこないところがね…まぁドリンの技が強すぎるっていうのもあるかもしれないけど

240:ゲーム好き名無しさん
16/06/12 02:19:48.43 yx+xoIF20.net
>>227
やるよ

241:ゲーム好き名無しさん
16/06/12 02:24:33.35 PogJiR3d0.net
力があるつっても大量の人喰っただけだからなドリッチって

242:ゲーム好き名無しさん
16/06/12 02:28:58.78 yx+xoIF20.net
大量の敵倒してレベルアップしてる主人公と変わらんよなドロリッチ

243:ゲーム好き名無しさん
16/06/12 03:35:44.79 3LWFkBs10.net
深みの聖堂とマクダネルがいる場所に水張ってるのは
バプテストリー、浸礼を表してるっぽいな
洗礼(バプテスマ)はもとは「沈める」「浸す」っていう意味の言葉らしいし
やっぱり深海の時代を望んでる宗教って事なんだろう

244:ゲーム好き名無しさん
16/06/12 04:09:57.74 3LWFkBs10.net
キリスト教だと、神の掟に反する重大な罪は大罪とされ
大罪は洗礼によって許される、という事らしい
神食らいの誓約は一種の洗礼で、グウィンに反することを正当化してるもの、って事なのかもな
深みの聖堂にある、背中から鳥が生えてるような像も
鴉人=罪人が祈る姿を表してる気もする


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch