【互換機】レトロフリーク33【FC.SFC.MD.PCE.GB他】at GSALOON
【互換機】レトロフリーク33【FC.SFC.MD.PCE.GB他】 - 暇つぶし2ch750:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7220-z1cw)
16/05/25 22:22:03.41 Vta92OPz0.net
出張時に手持ちのスマホにOTGのUSBハブにコントローラ挿して
部屋で充電しながらエミュでスーファミ遊んでるけど
これで充分だなと思うよ
レトロフリークもアプリ展開して
本体に紐付けしたスマホで吸い出したROMを遊べる様にすべき
そうすりゃわざわざポータブルとかいらないだろ

751:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sab5-t3R0)
16/05/25 22:44:30.36 y1O7oSAma.net
騒ぐ連中の言動を見てると
大体は前回の新作騒ぎを知らない、
今回なら半年前の8ビットパワーすら知らない連中だから焼き直しでも気付かれない
こいつらは昔のハードの優越性を説くが絶対買わないのがお決まり
ゲハにそういう空気のスレあるから見てみ
褒めるが買わない

752:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4501-1TFp)
16/05/25 23:09:08.31 Le8U0Y490.net
>>732
URLリンク(pcefan.com)

753:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7bb5-MTTD)
16/05/25 23:26:24.58 2/7SbtOY0.net
URLリンク(weekly.ascii.jp)
URLリンク(www.softantenna.com)
URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(blog-imgs-47-origin.fc2.com)
URLリンク(pink-banbi.c.blog.so-net.ne.jp)

754:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 653c-VE2S)
16/05/25 23:33:44.17 ENsgZECI0.net
メガドライブで、たまには女の子verもええな
URLリンク(www.youtube.com)

755:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 653c-xKv1)
16/05/25 23:44:41.80 KohDceGG0.net
>>720
ロングレスありがとう 感謝する。了解した。

756:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 653c-xKv1)
16/05/25 23:46:21.76 KohDceGG0.net
>>728
今時の子にはわからんよ

757:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 653c-MTTD)
16/05/25 23:50:35.40 FG/ES67S0.net
レゲー調べてれば若くても区別ぐらいつくよ

758:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13dc-4g4t)
16/05/25 23:57:35.69 OeoMvSgU0.net
>>741
そうだよな
まだレトロゲーに触れ出して間もない人によくある
俺も初めはそうだった

759:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 133c-kHkB)
16/05/26 06:11:16.91 +viRTbqU0.net
ファミコン版はゴーファーの野望とはついてない。とかまでr

760:ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7f-irWt)
16/05/26 07:57:27.76 J7ENhBBLr.net
言わなくても通じてる癖に正式な書式しか許さないって狭量すぎんだろ
ただの揚げ足とりだからやめなよ

761:ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7f-khAS)
16/05/26 08:13:52.27 B8Vmcpyur.net
>>738
こういったMODなら好感度がいい
ソニックザファイターのピコピコハンマーかわいそうな

762:ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7f-khAS)
16/05/26 08:16:10.49 B8Vmcpyur.net
間違えたw
ピコピコハンマーかわええ

763:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3fe5-P2Nu)
16/05/26 08:31:56.43 NdP2zVJr0.net
>>744
別ゲームだから

764:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-Jf4N)
16/05/26 09:10:25.69 gM0DbG/3a.net
スーパードンキーコングをただドンキーコングと呼ぶゆとりにも文句言って欲しい
紛らわしい

765:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b42-C3SN)
16/05/26 09:56:21.46 PseNb6Y+0.net
>>748
SFCのドンキーまでは許そう

766:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d742-SNRC)
16/05/26 10:43:16.64 08zdLAjn0.net
違うんだ本当はⅡと書きたかったがどうやっても変換候補に出なかったんだ

767:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bdc-88cO)
16/05/26 10:53:32.01 hwifyT2D0.net
>>744
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

768:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bdc-88cO)
16/05/26 10:55:14.13 hwifyT2D0.net
>>751
ありゃ?
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)グラディウス2
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)グラディウスII_-GOFERの野望-
これでええんかな?

769:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-khAS)
16/05/26 11:12:53.08 x/F1hB80a.net
wikiって直リン貼れないのか

770:ゲーム好き名無しさん (アークセーT Sx7f-xoG+)
16/05/26 11:39:26.52 mJNXSAvjx.net
>>753
これでええんやで(ニッコリ
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
もしくはこっちやで(ニッコリ
URLリンク(goo.gl)

771:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 837b-kHkB)
16/05/26 11:47:37.46 hovxPxkm0.net
グラディウスIIAC Death111いいよね

772:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f14-kHkB)
16/05/26 12:13:11.80 8N/GKMBw0.net
グラディウスはやっぱり初代が最高だな
低グラなのに面白い

773:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f7d-pv+r)
16/05/26 12:27:32.36 7S4DQQTQ0.net
>>744
漢字で言うと「未」と「末」、「士」と「土」ぐらいに違うから、良くはないと思う。

774:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f14-kHkB)
16/05/26 12:35:18.20 8N/GKMBw0.net
吉田の吉の字で下のほうが長い字あるよね

775:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f7ce-dYmh)
16/05/26 12:45:32.09 zOny2ybo0.net
だから何?

776:ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMff-irWt)
16/05/26 12:47:06.40 EKvl194DM.net
違うグラディウスII買って!と言っても
親に前に同じの買ったでしょ!と言われる

777:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b42-C3SN)
16/05/26 13:51:23.08 PseNb6Y+0.net
>>760
機種違いで2とIIは重複しないからそれはない
それ以前に親は初代とIIの区別すらつかない

778:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b37b-kHkB)
16/05/26 14:28:18.80 DonzA+MD0.net
多分親はグラディウスとバルトロンの区別もつかない

779:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f14-kHkB)
16/05/26 14:39:12.79 8N/GKMBw0.net
ライフフォースって糞つまらなかったな

780:ゲーム好き名無しさん (アークセー Sx7f-khAS)
16/05/26 14:55:29.35 HOU6yJD3x.net
>>762
かーちゃんから言わせれば、ファミコンからプレイステーションまで全部ファミコン

781:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8704-kHkB)
16/05/26 15:07:41.74 RDYs/N9B0.net
NESコンバータは公式でしか売らんのかの

782:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b37b-kHkB)
16/05/26 15:10:50.86 DonzA+MD0.net
ファミコン実機で使えれば重宝するな
現在市販されてるコンバータはソフト裏返しに差さなければいかんとか
ちょっとお高いとかあったから
>>764
音は全て「ピコピコ」

783:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fbd4-fo6H)
16/05/26 15:27:36.08 lVFXdlBi0.net
>>763
スペースマンボウおもしろいよな!

784:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b85-SWiG)
16/05/26 16:06:43.85 o/GB7OyF0.net
純正ファミコンでも使えるみたい
対応機種 レトロフリーク/ファミリーコンピュータ
URLリンク(www.cybergadget.co.jp)

785:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-khAS)
16/05/26 16:30:05.47 jjF4jH8ca.net
NES用カセット持ってないけど欲しい

786:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 035b-hLZx)
16/05/26 16:34:12.15 nWdrTAij0.net
>>768
お、ギアコンバーターもメガドラで使えるんだ
メガドライブでご使用の場合
※セガ・マークIII用ソフトにのみ対応。
※FM音源には非対応です。
※一部のゲームでは動作しなかったり、映像や音声が


787:正しく出力されない場合があります。 http://www.cybergadget.co.jp/products/4544859022616.html



788:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 837b-kHkB)
16/05/26 16:43:05.97 hovxPxkm0.net
fcグラディウスac素晴らしい
URLリンク(i.imgur.com)

789:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b85-SWiG)
16/05/26 16:59:40.51 o/GB7OyF0.net
>>770
メガアダプタの互換機が出来たということだな
URLリンク(sega.jp)

790:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 133c-kHkB)
16/05/26 18:50:42.14 +viRTbqU0.net
>>752
アレスタ=POWER STRIKEなんだけど
アレスタ2とPOWER STRIKEIIは全くの別ゲーというのもあるよな。

791:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b3c-86d/)
16/05/26 19:53:25.37 6V45wF660.net
GGカセットは35本持ってるから、GGコンバーターは欲しいが、
MDで、どこでもセーブは無理だな

792:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f7d4-xoG+)
16/05/26 23:26:23.24 GaFZxnkt0.net
>>774
>メガドライブでご使用の場合
>※セガ・マークIII用ソフトにのみ対応。
それ以前やろw

793:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b85-SWiG)
16/05/27 00:24:54.53 ljuO/zO80.net
海外SMSはサポート対象外ということは確実だな
そもそもカセットの形状からして違うんだから

794:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 133c-khAS)
16/05/27 01:11:57.09 hlEhunw90.net
ピンアサイン違うだけだから変換機挿せば一発よ

795:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f7ce-irWt)
16/05/27 03:10:04.67 hMAyS4Cy0.net
コカコーラキッド遊びたい

796:ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7f-irWt)
16/05/27 08:19:56.88 7JNekG1hr.net
コカ・コーラキッドって何か物凄くメディアミックスしそうな雰囲気だったが
大してしなかったな

797:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b42-C3SN)
16/05/27 10:08:54.62 1Y6K+KfM0.net
コカコーラキッドよりペプシマンの方がインパクトあったな

798:ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7f-u60I)
16/05/27 12:25:40.99 sU+7MziUr.net
キラキラスターナイトまだ予約埋まってないのか、あんまり人気ないのかな
俺はもう限定版予約しちゃったよ

799:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-SNRC)
16/05/27 13:19:47.23 ReRWlDbCa.net
映像と音楽はいいけどゲームはつまらなさそう。って意見が大多数だしな~。値段も安くはないし。

800:ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKff-9S93)
16/05/27 13:33:40.24 FC32d5C7K.net
前作もあまりまくってるじゃん

801:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b42-C3SN)
16/05/27 13:41:39.37 1Y6K+KfM0.net
前作買った人にはバージョンアップ商法かと思われてんじゃないの?
あと、カートリッジ邪魔になるしいらないわ

802:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-SNRC)
16/05/27 13:47:03.63 TiLlC/uta.net
限定版のオマケってただの壁紙か‥‥通常版でいいや

803:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f38-dYmh)
16/05/27 14:36:39.09 utni+H8p0.net
ゲームとしては全く面白そうじゃないのが致命的過ぎる

804:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b42-C3SN)
16/05/27 14:49:06.70 1Y6K+KfM0.net
単純にファミコンカセットをこの価格で買うのに抵抗がある

805:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 837b-kHkB)
16/05/27 14:58:25.73 Cvq2lGTM0.net
8BIT MUSIC POWERとDXってカートリッジなんだ、買おうかな

806:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-Jf4N)
16/05/27 15:29:41.23 B9iwF5Qfa.net
インデーズ新作出る度に前の新作は存在しなかった扱いなので
毎回奇跡の感動が味わえる

807:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-Jf4N)
16/05/27 15:35:42.05 B9iwF5Qfa.net
レゲーは他換気の思い出が全てだから
思い入れゼロの新作はなにがなんでも揚げ足とって叩かないと不安なのよね
おもしろそうなゲームより明らかなクソのが叩きやすくてありがたい

808:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 83ba-khAS)
16/05/27 15:40:30.76 g1bEBniy0.net
NESソフトで期待するのは、海外でなんちゃってFCゲーム詰め合わせ(海賊版)とかが有ったら欲しいかも
テニヌとか、ゴノレフ (ゴルフ)とか何か日本では未知なソフトがあったら取り寄せて買いたい

809:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-Jf4N)
16/05/27 16:06:37.43 B9iwF5Qfa.net
たとえ面白そうでもなんとかして難癖つける自身がある!!

810:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-Jf4N)
16/05/27 16:07:59.6


811:5 ID:B9iwF5Qfa.net



812:ゲーム好き名無しさん (スプー Sdff-khAS)
16/05/27 16:21:30.27 yy7KSqNmd.net
NESのマリオブラザーズ1993年版が帰ってきたマリオブラザーズをベースにアーケードに近づけた内容なのでいいよ

813:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-Jf4N)
16/05/27 16:22:48.42 B9iwF5Qfa.net
エロ漫画家が出しゃばってクソゲーマーケティング
根暗ネラーに叩けと言ってるようなものじゃん

814:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-Jf4N)
16/05/27 16:24:12.77 B9iwF5Qfa.net
ファミコンの新作出して欲しい
絶対売れるって!俺は絶対買わないって!

815:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-Jf4N)
16/05/27 16:27:02.68 B9iwF5Qfa.net
>>788
カートリッジは不便だしCDデータで出して欲しかった

CDデータは味気ないからカートリッジで出して欲しかった

どっちも出したがゲームそのものがクソでどうでもよかった

816:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cbac-kHkB)
16/05/27 19:17:01.41 I9fxYRhY0.net
ハイドライドみたいな単純な世界観で空が青くて広くて
草原が広がっているようなアクションRPGって最近ないよな
最近のアクションゲームって画面暗いんだよ

817:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e338-kHkB)
16/05/27 19:19:49.14 1skxqrcE0.net
>>798
かなり余談だけど、「フェアルーン」っていう、3DSやVITA、
もしくはスマホゲーとして発売してるゲームがあって
古き良きハイドライドの頃のゲームを思い出させてくれるよ

818:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfbc-kHkB)
16/05/27 19:51:51.69 aWQs7p4C0.net
キラキラスターナイトは星を取るだけのゲームだからな
それなら鉄アレイ避けながらチクワ取るゲームの方が面白いでござる

819:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b7b-kHkB)
16/05/27 19:52:38.15 fZysb/Kx0.net
なにそれ面白そう
ちょっと忍者じゃじゃ丸くん買ってくる

820:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bdc-88cO)
16/05/27 19:55:58.82 umyilepV0.net
おう、俺もじゃzyくぁwせ・・・


ハットリくん買ってくるでござるよ

821:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f14-kHkB)
16/05/27 20:01:21.11 2NBB/mBU0.net
ドナルドが出てくるトレジャーのMDゲームあったよな

822:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b85-SWiG)
16/05/27 20:14:32.18 ljuO/zO80.net
NESの同人ソフトも今回発売が決まったコンバータで動きそうだけど
発売元データ空白になるのどうにかならんかな

823:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b42-C3SN)
16/05/27 20:33:21.74 1Y6K+KfM0.net
>>804
unknownも含めて自分で編集させて欲しいな

824:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 133c-khAS)
16/05/27 20:44:19.61 hlEhunw90.net
ほんそれ
海外製ゲームの発売日不明はいいとしても、メーカー不明ってのはありえないし、
そういう対応の仕方なら編集させてほしいね

825:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 035b-hLZx)
16/05/27 20:56:40.23 dqEtY/L30.net
>>803
アヒルの方?かと思ったらピエロのやつか

826:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f14-kHkB)
16/05/27 21:39:39.62 2NBB/mBU0.net
ハンバーグ屋の奴ね

827:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f20-YGqD)
16/05/27 21:50:17.67 rdta6fy80.net
レトロフリークはソース公開してて自分でFW書き換えできるだろ
まぁそれなりのスキルは要求されるが
・ROM吸出し時の暗号化回避
・メガCD、32X、CDROM2対応
・起動時のROM監査による待ち時間回避
くらいはできることならやっとくべき

828:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bdc-88cO)
16/05/27 22:05:31.64 umyilepV0.net
>>809
それが出来ないんだよ(泣)
そんな技術は俺には無い・・・
だれか教えてくれたらいいけど理解できそうも無いし・・・
というわけでほぼ諦めてる

829:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b3c-fPDJ)
16/05/27 22:20:50.63 L3WrW02R0.net
>>810
ラボにいけば…オレはツイッターやってないけど

830:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bdc-88cO)
16/05/27 22:26:38.20 umyilepV0.net
>>811
すまん、無知な俺にラボって何か教えてくれないか
調べてもアプリ開発ラボってサイトしか出ないんだ。

831:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1f7b-dYmh)
16/05/27 23:38:08.84 lt59T2HJ0.net
レトロラボだろ



832:身内でいろいろやってるところ 興味はあるけどあそこに入る気はないな



833:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bdc-88cO)
16/05/28 00:13:07.70 QU16rbJD0.net
>>813
サンクス

834:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b85-SWiG)
16/05/28 00:26:55.18 RCBlguz20.net
>>805
吸い出したファイルをパソコンでリネームしてる現状だよね
本体に直接キーボード接続してスタンドアロンでやらせろよ…

835:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 133c-kHkB)
16/05/28 06:12:54.24 s5WxktGk0.net
メガCDは無理でも32XとCDロムロム、ディスクシステムには対応して欲しい。
拡張でキーボードにも対応すればSK1000やファミリーベーシックに対応出来るかもしんないし。

836:ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MMff-57GU)
16/05/28 06:48:04.57 2GPfn05YM.net
>>813
あそこはなんだかねぇ。
CFW配布してもらった自分も偉いと思ってる節が。
このスレに来ても馴染めないから、余計排他的になってるのかねぇ。

837:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 133c-khAS)
16/05/28 07:07:31.38 NdQw421b0.net
>>816
だから全部BIOSの著作権が問題になるんだと何度言えば。
ディスクシステムはRAMアダプタの裏蓋外せばBIOS吸えるけど
ディスクのゲーム吸い出し方法どうすんのよ。

838:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6bfd-u60I)
16/05/28 07:25:17.47 JeQWBM6/0.net
既出だったら悪いけど
レトロフリークでファミリーベーシック遊べるかな?
データレコーダーは対応してないだろうけどクイックセーブで作ったゲームは保存できる?

839:ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7f-irWt)
16/05/28 07:27:04.14 ZfvUHilyr.net
駆動部品の消耗で仕方がないんだがメイドイン任天堂であの故障率
そこらへんの互換機メーカーが作るディスクシステム用ドライブなんて恐ろしいな

840:ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7f-irWt)
16/05/28 07:31:54.05 ZfvUHilyr.net
>>819
そのとおりで出来るよ
プログラム作ってクイックセーブで配布とか可能

841:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6bfd-u60I)
16/05/28 07:36:21.60 JeQWBM6/0.net
>>821
ありがとう!
じゃあ買おうかなファミベ
レトロフリークじゃないとこまめに作るっていうのも難しかったしね

842:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8706-ZT5W)
16/05/28 08:03:51.10 XKp+DHZA0.net
そーいやBIOSというとGBAもBIOSあるけどレトロフリークはBIOSもエミュレートしてるから問題なし?

843:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f09-3rvX)
16/05/28 08:30:13.86 PHEKD0SB0.net
発売日に購入して、PCエンジン→ゲームボーイ→ゲームボーイアドバンス→ファミコン→スーパーファミコンのインストールがようやく完了。
昨日からメガドライブをインストールしてるけど、めっちゃ固い。
ピン飛びしそうで恐い。
ファミコンもスーパーファミコンも固いと感じなかったのにメガドライブはとても固い。
勿論、無水と接点は使ってるけど固いなぁ。
そのうちに馴染んでくるんだろうか?

844:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 133c-khAS)
16/05/28 09:02:58.16 Y1MtD62/0.net
対応するかどうかは別として、NEOGEOはuniBIOS、MSXはC-BIOSがあるから他の機種と違って動かすことは可能だね

845:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6bfd-u60I)
16/05/28 10:09:47.62 JeQWBM6/0.net
>>824
個体差もあるかもね
俺も発売日購入だけど接点復活材だけでスルスル抜き差しできるよ
まあソフト側のコンディションも原因として考えられるかな?

846:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 133c-khAS)
16/05/28 10:13:43.48 Y1MtD62/0.net
20本超えたあたりから大分抜き差しが楽になった

847:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f14-kHkB)
16/05/28 11:30:46.93 3yRtuMub0.net
>>820
ディスクシステム作ってたのはシャープ

848:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f14-kHkB)
16/05/28 11:31:35.10 3yRtuMub0.net
BIOSなんてとっくに著作権切れてるからどんどんコピーしていいよ

849:ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7f-khAS)
16/05/28 11:38:13.66 S41nzTQxr.net
>>817
その勘違いはやめた方がいい

850:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-Jf4N)
16/05/28 11:5


851:3:43.28 ID:Ss7x5Thba.net



852:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-3rvX)
16/05/28 12:57:53.25 4WrAk/3ba.net
>>826
>>827
情報有り難う。
ヌルヌルになるのを期待して、暫く慎重に頑張ってみるよ。
ギアアダプターも発売されるから、それまでにはヌルヌルにしたいな。
メガドライブは100本くらいしか持ってないけど、それまでにはヌルヌルになりそうだね。
有り難う。

853:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b85-SWiG)
16/05/28 13:31:07.42 RCBlguz20.net
ドライブ作ったミツミだろ戦犯は

854:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b85-SWiG)
16/05/28 13:33:01.70 RCBlguz20.net
いい加減ディスクシステムの話は改造スレでやれ

ファミコンディスクシステムの改造を語るスレ
スレリンク(gameurawaza板)l50

855:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8790-hLZx)
16/05/28 15:59:57.38 S0iifkuv0.net
ドライブ部分はミツミ
コントローラーも製造はミツミ

856:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 133c-kHkB)
16/05/28 17:32:55.48 s5WxktGk0.net
>>818
CDロムロムのBIOSはシステムカードだぞ?

857:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8722-EET6)
16/05/28 18:29:42.35 m5Xxf84c0.net
レトフリって値段が強気すぎるよな
せいぜい1万円程度が妥当だと思うわ
2万って最新機種の3DS、PSVより高いだろ
足元見すぎお前らなめられてんぞ

858:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 674a-irWt)
16/05/28 18:38:08.85 lPj1E/Vb0.net
その最新機種どっちも2011年に出たやつだぞ
むしろゲーム機の方が何年も値下げしないで強気で売ってる

859:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 235b-khAS)
16/05/28 18:54:18.70 r8MzNGEG0.net
レトロンラボとなんとか連絡を取る方法ない?

860:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 07a5-8cv2)
16/05/28 18:56:27.49 BzDHUiLf0.net
>>827
ゆるマンに…

861:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8790-hLZx)
16/05/28 19:03:13.98 S0iifkuv0.net
>>837
もし定価が1万円だったら5千円程度が妥当だと言い張るだろお前w

862:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b3b-Jf4N)
16/05/28 19:28:51.91 HPKYtgt60.net
>>834
そこに書く習慣がないから書けない
このスレに人がいる限りここから出られない出たくない

863:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d772-UoEZ)
16/05/28 19:40:14.63 tD9fUgBM0.net
やっぱり複数回線による荒らしだったかこいつ

864:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f14-kHkB)
16/05/28 19:41:58.19 3yRtuMub0.net
アンドロイドのアプリにエミュあるやろ
それにPS3コン繋いで遊んだ方がマシだろ
やってる事は両方ともアンドロイドのエミュなんだから

865:ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7f-khAS)
16/05/28 19:54:16.76 1onBUX9Nr.net
>>839
Twitterでフォローしてラボが相互フォローにしてくれるのを待って
DM送るのがが唯一の方法。
フォローしてくれってリプライ送るのは逆効果だってラボ本人が言ってるから
気長に待てない人にはオススメできない。

866:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f5b-LH81)
16/05/28 20:14:10.16 mVkJWnD60.net
おまいらが、セッセと米国の2ch鯖に書き込んでいる速度
URLリンク(www.youtube.com)

867:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b85-SWiG)
16/05/28 20:50:39.15 RCBlguz20.net
結局粘着荒らしだったのかよ
住み分けもクソもねぇな

868:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb7b-Iguy)
16/05/28 20:56:48.96 VzZXbRW70.net
暑くなってきたが熱暴走は大丈夫かい?

869:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-Jf4N)
16/05/28 20:57:12.78 uCoznOi4a.net
お前ら根暗情強は>>845を見て
ラボとやらをボコボコにしたくなったよなそうだよな!
ネクラの前からあらゆる目障り個人を潰せ!

870:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b3c-fPDJ)
16/05/28 22:05:35.40 UanA4RzO0.net
>>848
ノートパソコン用のクーラーを下に置いてる

871:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 07a5-8cv2)
16/05/28 22:24:23.30 NpVbd3Wp0.net
1980


872:円の家庭用扇風機を使ってる



873:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 035b-kHkB)
16/05/28 22:29:47.02 GMzJYhLO0.net
PS3用アーケードスティック 嵐 てのでプレーしてますが
スト2みたいなしたくても、ボタン配置が
R1L1
R2L2
みたいにL1が右上にあるためプレーしにくいです。
ボタン設定もなぜかできないし。
だれか詳しい人おね

874:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb17-SNRC)
16/05/28 22:52:34.01 e5vw1FFT0.net
PS3コントローラーじゃなくてUSBコントローラーあつかいになってるんだよ

875:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb7f-kHkB)
16/05/28 23:04:36.84 0K6Uvcki0.net
>>848
12cmのUSBファン

876:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb7f-kHkB)
16/05/28 23:08:39.68 0K6Uvcki0.net
>>848
12cmのUSBファンの上にレトフリ乗せてから熱暴走はなくなったよ。

877:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3fb6-khAS)
16/05/28 23:14:21.16 2kr76ses0.net
>>839
レトロンラボなんかに頼らなくてもretrofdっていうのを使えばandroid機として使えるようになるので適当なエミュ入れることができる

878:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e34a-E3Pq)
16/05/29 00:48:18.83 G50cipWP0.net
>>848
大丈夫もうとっくに飽きて殆ど起動してないから

879:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 035b-kHkB)
16/05/29 00:54:04.41 fDnecC+B0.net
>>853
ああ、そうかも。
ありがと。
たしかステイック起動時に何かのボタンおしっぱだった記憶ある。
してみますありがと。

880:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 837b-kHkB)
16/05/29 11:13:59.67 BE8TKd4U0.net
ヤフオクで出品してある100本セットなんかは買わない方がいいかな?
ジャンクだし。
ピン飛び怖いし。
やはり欲を出さずに地道に1本ずつ集めた方がいいかな?
買ったばかりなのでインストールしたくてしょうがない・・・

881:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e7c4-kHkB)
16/05/29 11:29:51.99 eaYe2kv+0.net
集め始めならダブることも少ないだろうから買っても良いんじゃない
ちゃんと掃除して接点復活剤なりシリコンスプレーすればピン飛びなんてしないし
何よりまとめ売りやっぱ安いよ

あっもちろんタイトル全部写真で見えてるやつね

882:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b85-SWiG)
16/05/29 11:56:15.65 X2RM/s820.net
>>859
中古購入で元々保障の無いレトロフリークでも
修理してもらえますかと公式に尋ねたがカネさえ払えば承っているらしい

883:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 035b-kHkB)
16/05/29 11:56:18.30 fDnecC+B0.net
音声ワイド化てみんなオンにしてる?
あれすると負担重くなる?

884:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b85-SWiG)
16/05/29 11:57:25.82 X2RM/s820.net
なんだカセットの話してたのか

885:ゲーム好き名無しさん (ニククエW 674a-irWt)
16/05/29 12:07:14.07 vwsfL28v0NIKU.net
>>859
ハドフで買ったジャンクソフトでもマイペットで磨いたら全部インスコ出来た
ただ、端子が完全に磨耗してたら復活剤塗っても無理
そういうソフトは周りが綺麗なら分解してガワ交換用にしたりすればいいけど

886:855 (ニククエ 837b-kHkB)
16/05/29 12:12:49.18 BE8TKd4U0NIKU.net
>>860
出品説明見るとダブリ有りが多いです。
掃除が大切ですな。

>>861
良心的ですな。思ってたより。

887:855 (ニククエ 837b-kHkB)
16/05/29 12:17:41.91 BE8TKd4U0NIKU.net
>>864
なるほど。マイペットでも良いんだ。
復活剤て微妙に高いんですよねー。

888:ゲーム好き名無しさん (ニククエ MMff-irWt)
16/05/29 12:27:31.96 9DPvM/LJMNIKU.net
昨日ゴエモン3買ってきたけどアンノウンじゃなくて登録出来た
背面のシールは19だから初期版だと思うけどいつの間にかアプデで対応したのか

889:ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sr7f-irWt)
16/05/29 12:54:34.31 pJEcTeRyrNIKU.net
マイペットはガワを掃除するのには有効だが
接点は綿棒と接点復活剤にした方がいいよ

890:ゲーム好き名無しさん (ニククエ Saff-khAS)
16/05/29 13:37:11.26 LfYGhAfla


891:NIKU.net



892:ゲーム好き名無しさん (ニククエW 8342-SNRC)
16/05/29 14:15:29.38 rEcFdWzL0NIKU.net
泥エミュだのPCだの言うけどレトフリの手軽感は捨てがたいよなぁ

893:855 (ニククエ 837b-kHkB)
16/05/29 15:10:54.48 BE8TKd4U0NIKU.net
>>868
>>869
ありがとう。
あんまり心配しなくて良さそうですね。
レトフリはどこでもセーブ出来るのが嬉しいです。
昔、無理ゲーだったスーパーマリオもコンプリート出来そうです。
これは大きい。

894:ゲーム好き名無しさん (ニククエ 3f20-YGqD)
16/05/29 15:22:34.33 hMbLD9Q40NIKU.net
レトロフリークだとリビングの大画面TVのくっきり映像で遊べるから
古いゲームでもHDリマスターされたみたいな感覚なんだよね
スマホみたくちっこい画面でちまちま遊んでる感が無いのがさらにリラックスできて良い

895:ゲーム好き名無しさん (ニククエ 1f0e-kHkB)
16/05/29 15:59:17.81 IVo3VgQ/0NIKU.net
>>859-860
友人が福袋買ったら同じソフトが20本入っていたのは笑ったけど

896:ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sa7f-SNRC)
16/05/29 16:17:42.81 +IQoISF/aNIKU.net
ファミスタとかベースボールだな。

897:ゲーム好き名無しさん (ニククエ 1f7b-dYmh)
16/05/29 17:25:54.57 NhL5vALq0NIKU.net
燃えプロだろそこは

898:ゲーム好き名無しさん (ニククエ 833e-8cv2)
16/05/29 17:42:03.84 lJWvN7Je0NIKU.net
銀河の三人

899:ゲーム好き名無しさん (ニククエ b338-ETNT)
16/05/29 18:19:36.79 ysn9j+1A0NIKU.net
>>862
GBAだとワイドと高音、低音強調全部ONは厳しいみたい
マーメイトメロディー ぴちぴちピッチ ぴちぴちっとライブスタート
というゲームだとOSが処理しきれなくて悲鳴をあげる
俺はワイドだけONして高音、低音強調をOFFってるよ

900:ゲーム好き名無しさん (ニククエ df5b-xoG+)
16/05/29 18:52:04.28 NqhHkhVQ0NIKU.net
>>872
>>688みたいにスマホをHDMIでTVと繋げるとレトフリと大して変わらんかったよ

901:ゲーム好き名無しさん (ニククエ 1f7b-dYmh)
16/05/29 18:54:35.52 NhL5vALq0NIKU.net
スマホで吸い出しできるんだな
知らなかった

902:ゲーム好き名無しさん (ニククエ 8706-ZT5W)
16/05/29 19:00:09.10 vn4KwdfU0NIKU.net
吸い出し環境が整っている前提で話をされてもな

割れなら黙って消えてくれ

903:ゲーム好き名無しさん (ニククエW b38b-irWt)
16/05/29 19:07:23.83 m9bpFdW+0NIKU.net
ゲームボーイカラー専用のソフトでいくつかあったアドバンスで遊ぶと追加要素がでるってのに早く対応して欲しい
要はゲームボーイ遊んでいる時にハードウェアタイプにGBA追加して欲しい

904:ゲーム好き名無しさん (ニククエW 235b-khAS)
16/05/29 19:17:29.98 9RnSEKnT0NIKU.net
そんなのあるんだ、知らなかった。

905:ゲーム好き名無しさん (ニククエ 133c-kHkB)
16/05/29 19:18:09.26 V399orUd0NIKU.net
>>881
そんなソフトがあったんだ 知らなかった

906:ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sdff-khAS)
16/05/29 19:20:34.65 leF1dN+VdNIKU.net
ゼルダの伝説不思議の木の実だっけ

907:ゲーム好き名無しさん (ニククエW b38b-irWt)
16/05/29 19:45:17.67 m9bpFdW+0NIKU.net
そうそう
不思議な木の実などGBC後期にでたゲームでいくつか対応していた物があった
以前プレアジで買ったウェンディというアクションゲームも
アドバンスで遊ぶと追加ステージがあったのでさっき試したら
そういえばハードウェアタイプにGBAがないのに気付いた

908:ゲーム好き名無しさん (ニククエ e386-N6kB)
16/05/29 20:14:13.15 BkfHvw5h0NIKU.net
>>878
まぁレトロフリークも中身はアンドロイドベースのエミュだしなぁ
使用してるグラフィックエンジン次第なんだろうな

909:ゲーム好き名無しさん (ニククエW 9bdc-sexW)
16/05/29 21:21:54.16 T+B/VubL0NIKU.net
>>880
ほんこれ
割れはなぁ・・・

910:ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sa7f-Jf4N)
16/05/29 21:25:24.70 s6UyecZSaNIKU.net
キラキラステマナイトディーエックス唐突に叩きたくなったから
ステマでも叩きでもいいまずはお前らなんか話せ

911:ゲーム好き名無しさん (ニククエ 8790-hLZx)
16/05/29 21:26:23.51 x6haVqUK0NIKU.net
割れが嫌なら吸い出し環境位作れよ
CDゲーはドライブ搭載のPCがあれば吸い出せるしそんな難しいもんでもない

912:ゲーム好き名無しさん (ニククエ 8706-ZT5W)
16/05/29 21:32:33.63 vn4KwdfU0NIKU.net
いや、レトロフリークで間に合ってますし

そしてなぜCDが出てくるのか

913:ゲーム好き名無しさん (ニククエ 8790-hLZx)
16/05/29 21:34:51.71 x6haVqUK0NIKU.net
今時吸い出し環境も持たない奴いるの?
それくらい買えよ

914:ゲーム好き名無しさん (ニククエW 9bdc-88cO)
16/05/29 21:59:41.75 T+B/VubL0NIKU.net
吸い出し機といえばパソファミやめるんだっけ?

それとも俺の夢かな?







調べてきたけど公式(?)に書いてなかったし多分夢でしたわ

915:ゲーム好き名無しさん (ニククエ e32f-l631)
16/05/29 22:08:35.99 rW1LPXXE0NIKU.net
>>867
うちもゴエモン3は正常稼動
でもきらきら道中が動かない・・・

あと公式の不可リストにあるGB
それいけ!アンパンマン ~5つの塔の王様~
これもいまのところ正常動作

535>>
そう
暗記ゲーなのに答え出っ放し
あとアミダもどきのゴールあてゲームで
失敗すると終わるゲームなのに
失敗したらフリーズして進行できない

916:ゲーム好き名無しさん (ニククエW 9b90-57GU)
16/05/29 22:13:17.04 MPVdmQip0NIKU.net
>>892
在庫限りで製作打ち止めとは聞いたけど、
閉店セールみたいな物かも知れないしねぇ。
ディスクの吸い出し説明書の分かりづらさは嫌がらせレベルだw

917:ゲーム好き名無しさん (ニククエ e32f-l631)
16/05/29 22:16:46.07 rW1LPXXE0NIKU.net
実家からGGソフト持って来て準備してたのに
延期された気分のうさばらしに
いろいろ検証結果など書きまくってみる
何かの参考になれば

公式NGはほぼNG
動いたのは先に書いたアンパンマン
あとツインビー4面以降もなぜか正常
(5面で死んだ)

ちなみにインスコ総数は2700ほど
「レトロゲーム復活剤」を利用
2200本あたりで1本消費した

918:ゲーム好き名無しさん (ニククエ e32f-l631)
16/05/29 22:21:58.88 rW1LPXXE0NIKU.net
GBAハムハムスポーツがまともに動かない
OPデモでフリーズ
飛ばせば本編いけるけど
競技の途中とかでフリーズ
ただ実機では購入時のユーザー名が消せないから
セーブ消してROM書き込みで初期化して遊べる

919:ゲーム好き名無しさん (ニククエ 038a-xoG+)
16/05/29 22:24:04.77 KoUOPFJm0NIKU.net
レトロフリークに使われてるRK3066プロセッサについて調べてみたわ
まぁ参考までに


サムスン Exynos 42xx に似たデュアルコアのCortex-A9プロセッサ。パフォーマンスは、サムスン Exynos 4210とExynos 4212の間にある。2012年4月発表。
仕様:
プロセスルール:40nm
CPU: 最大 1.6 GHz で動作するデュアルコアの Cortex-A9 プロセッサ。L2キャッシュは512KB。NEON SIMD対応。
GPU: 4コア Mali 400, 250 MHz, 9 GFLOPS。OpenGL ES 2.0, OpenVG 1.1対応。
DRAM: LPDDR2-800, DDR3-800, LVDDR3-800。(最大2GB)
HDMI 1.4
2チャネルTFT LCDインタフェース。5層と3Dディスプレイをサポート。(1920×1080最大表示サイズ)
USB 2.0
SD, MMC, SDIO, eMMC
動画:デコード(多種フォーマット対応)1080p@60fps、エンコード(H.264/MVC, VP8)1080p@30fps
Android の他、Linux を使うこともでき、Ubuntu


920:ベースの PicUntu などがある。 中華タブレットの旧版ってイメージ



921:ゲーム好き名無しさん (ニククエ e32f-l631)
16/05/29 22:28:02.79 rW1LPXXE0NIKU.net
FCドラクエ4、桃太郎伝説
SFCサンサーラナーガ2、無人島物語
以上レトフリでクリア

燃えプロが黒含めて7本ほどカセットがあったが
バージョン違いが4つ出来た
だが全部音声出ない
水戸黄門もゾンビハンターも正常なのに・・・

922:ゲーム好き名無しさん (ニククエ e32f-l631)
16/05/29 22:34:36.29 rW1LPXXE0NIKU.net
あと天外魔境ZERO
セーブデータの読み書きは正常に出来ないけど
セーブデータ破損は100%じゃないっぽい
自分のは破損しなかった

だれか興味あればその他検証詳細書く
ひとつだけいうと
電池切れの場合実機でも電源入れるたびに
100%セーブデータ破損と出て初期化処理が動く

923:ゲーム好き名無しさん (ニククエW 9bdc-sexW)
16/05/29 22:36:04.33 T+B/VubL0NIKU.net
大雑把ではあるが一応。
GBのテトリスの後期型のあの有名なBGMの後期型が十円だったので買って確認したら初期型と後期型でバージョン違い確認
既出ならすまん

ちな刻印は初期が23、後期は22A
とりあえずこれは確実だから心配な人は参考にしてくれ。

924:ゲーム好き名無しさん (ニククエ KKff-uVd+)
16/05/29 22:39:25.76 uGdXRg4pKNIKU.net
>>894
てか全部の説明が凄く分かりづらい。全般に日本語がおかしい
安藤てどう考えても通名だよなあ…サイトの配色のドギツさもあっちのセンスっぽいし

925:ゲーム好き名無しさん (ニククエ e32f-l631)
16/05/29 22:44:20.42 rW1LPXXE0NIKU.net
sfc SM調教師瞳2REMIX
wikiのとおり認識せずで吸出しできないが
FC AV花札倶楽部も認識せず

PCE PCパチスロアイドルギャンブラーは
タイトルまで正常認識
ボディコンクエスト2ももちろん正常
旧公式に画面写真でてたし

926:ゲーム好き名無しさん (ニククエ e32f-l631)
16/05/29 22:48:56.05 rW1LPXXE0NIKU.net
余談
インスコしまくってたら
思いのほかダブりソフト多くて泣けた・・・

次はこれだとカセットさして吸い出したら
タイトルとサムネイルいきなり表示されんの
あ、すでにあった・・・

927:ゲーム好き名無しさん (ニククエW 9bdc-88cO)
16/05/29 22:54:12.99 T+B/VubL0NIKU.net
>>902
そういや、吸い出し出来ないのは吸い出し機で吸い出したの動かんのかね


これは関係無いけど、ハッカー系とかAction52とかの非ライセンスのゲームもROMのダウンは違法なのか?
ずっと気になってたんだ
ググってもググり方悪いのか分からん

もし良ければついでで答え貰えたら嬉しい

928:ゲーム好き名無しさん (ニククエ b338-ETNT)
16/05/29 23:04:53.25 ysn9j+1A0NIKU.net
>>901
ゆとりに分かりづらいだけで在日認定されんのかw
昔のPCゲームのセンスのままなだけじゃん

929:ゲーム好き名無しさん (ニククエW 9bdc-88cO)
16/05/29 23:08:20.48 T+B/VubL0NIKU.net
ロックマンでコードフリークのバスター速度アップでY押しっぱなしでやるの楽しい
普通にやるのも良いけどたまにはこれもアリだねw

930:ゲーム好き名無しさん (ニククエW 9b9f-Iguy)
16/05/29 23:22:54.35 pRF5Knj40NIKU.net
携帯機は移動中に実機でちまちま進めて家ではレトフリ
そんでまたレトフリからセーブ書き出して実機でちまちま
このサイクル最高すぎる

931:ゲーム好き名無しさん (ニククエ 7b3c-fPDJ)
16/05/29 23:24:11.77 IjIdb7xW0NIKU.net
>>904
ハッカーのはあんまり知られてないけど、一部をちゃんと正式に有料配信してるよ
エミュでやって下さいって体は珍しいけど

なので違法なダウソはAUTO

932:ゲーム好き名無しさん (ニククエ 6f14-kHkB)
16/05/29 23:26:12.96 4WxVH5320NIKU.net
いい加減にスリムDVD-ROM内蔵してメガCDやPS、CD-ROM2もサポートしろよ

933:ゲーム好き名無しさん (ニククエW 9bdc-sexW)
16/05/29 23:30:15.73 T+B/VubL0NIKU.net
>>908
そうなんだ。
じゃあやめとくか。
失敗覚悟で吸い出し機でも作ってみるかな・・・
サンクス

934:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 133c-kHkB)
16/05/30 00:00:01.73 TRYNCkxI0.net
レトロ-ドとか知らないのおかしい。

935:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bdc-88cO)
16/05/30 00:28:14.12 WPGLu1p20.net
>>911
ファミコンは非対応じゃなかったか?
俺の勘違い?

936:ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK7f-ZUM3)
16/05/30 02:38:19.90 fW3keIaAK.net
ニククエばかりだなw

937:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bdc-sexW)
16/05/30 03:05:20.23 WPGLu1p20.net
>>913
さっきまで強制ニククエあったんじゃね?

938:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 837b-kHkB)
16/05/30 04:48:07.77 gfjZOk590.net
ニククエsex

939:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bb5-3zpt)
16/05/30 07:05:10.62 o6+Kx4Ka0.net
所詮AndroidとエミュだとはいうがUIと操作統一されててあんまり裏側が見えないのがレトロフリークのいいところだわ
気にしなきゃAndroidとエミュだって気付かずに終わる

940:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bb5-3zpt)
16/05/30 07:12:31.45 o6+Kx4Ka0.net
ここの吸い出し環境つくれってしつこい奴にそそのかされてディスクシステムの吸い出し環境作ってみたけど
そんなに気軽に作れるもんでもないし総額1万越えたからそこまでの手間かけるのは本当にどうしても遊びたい人くらいだと思うわ
ディスクドライブ作るとか実機から吸い出せるようにして対応して欲しいなと思うのが当たり前だな

941:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b85-SWiG)
16/05/30 08:46:26.62 K3POEwux0.net
携帯ゲームレトロのGGスレ過疎ってるから使ってやってくれよ

GG・ゲームギア・GameGear Part10
スレリンク(rhandyg板)l50

942:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b85-SWiG)
16/05/30 09:11:25.22 K3POEwux0.net
>>904 >>908
「FCのゲーム制覇しましょ」まとめ 曰く
制覇対象外のソフトにこんなものがあった(18禁)
ゲームというよりはファミコンでHuビデオを見るようなソフトだけど
URLリンク(www25.atwiki.jp)
URLリンク(www.dmm.co.jp)

エミュレータ専用だから多分レトロフリークやマジコンにファイルを入れても動くはず

943:ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMff-57GU)
16/05/30 10:14:02.98 vqVu8TATM.net
>>917
自分はパソファミのディスク吸い出し機購入して吸い出したけど、
手間もお金もかかって、レトロフリークやエミュだとそんな良い音出ないし、
完全に自己満足な世界だと思ったわ。


それにしても、引っ越してからちゃんとスレも進んで、
上から目線な言葉の粗いいつもの人がたまに居るぐらいで、良い感じだねぇ。

944:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 837b-kHkB)
16/05/30 10:32:06.76 gfjZOk590.net
FCで30分くらいで全クリできるゲームない?

945:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b42-C3SN)
16/05/30 10:54:00.34 OZ56q5fk0.net
ドンキーコング

946:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-SNRC)
16/05/30 10:58:45.09 SGQzBpeZa.net
>920
吸い出したフロッピーのファイルはアップデートしても消えないの?

947:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-Jf4N)
16/05/30 12:09:32.16 I6/aX1JPa.net
>>918
誘導するなら向こうで承認欲求を満たせる事を保証してほしい
みんな構って貰いたいがために書くのに
それが保証できなきゃ誰も行かないよ

948:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bdc-sexW)
16/05/30 14:11:26.04 WPGLu1p20.net
>>921
初めから裏技なしって事なら
30分でできるかは知らんがピョコタンの大迷路は短かった

あとは何かあるかな・・・?

949:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bdc-88cO)
16/05/30 14:14:47.87 WPGLu1p20.net
>>923
>>920じゃないが答えるわ

俺は1.6にした時は大丈夫だったし多分大丈夫
サイバーガジェットがアプデの時に.fds消してもパソコンに吸い出すからまたSDに入れればいいし、BIOS検出次第無差別に消すアプデ無い限り大丈夫だと
それにわざわざ対策される事は多分無いとは思う。
参考になったら嬉しい。

950:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b85-SWiG)
16/05/30 16:46:35.73 K3POEwux0.net
NESコンバータは純正のファミコンでも使えて2000円は安いな
レトロフリークを取り扱う店も増えてきたしいい傾向だと思う

951:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-Jf4N)
16/05/30 17:03:34.61 pRwcYftWa.net
NESソフトは思い入れがないから
ニコニコ動画でみんなで貶して楽しむしか用途がない
ましてや買うなどもってのほか

952:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d772-UoEZ)
16/05/30 17:21:55.20 Nd9TVTeq0.net
>>927
ただソフトの入手性がね・・・。

953:ゲーム好き名無しさん (スプー Sdff-khAS)
16/05/30 17:57:16.44 4WgtJry6d.net
そらもうヤフオクよ

954:ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKff-9S93)
16/05/30 18:06:31.02 OK2W3wFqK.net
逆にFCコンバータが欲しい

955:ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7f-irWt)
16/05/30 19:19:08.67 89sv9I5Wr.net
e-bay見れば分かるがNESもプレミアものは決まってて高いもんは高いんだよなぁ
ソフトが煽りでもなんでもなく無駄にでかくて邪魔だし集める気にはならんから
日本未発売のをいくつかピックアップして公式にin1化して輸入販売して欲しいわ

956:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-Jf4N)
16/05/30 20:31:44.06 I2KbRAlma.net
もう消えるが今立ってるふたばのキラスタスレは住人レベル低過ぎて話にならん
むかついてオナニーショー披露してきたぜ

957:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-Jf4N)
16/05/30 21:19:08.62 HajtbSNfa.net
買い占めガイジン叩いたり
>>932のように買わない理由探しに躍起になってるうちは
日本の根暗マニアはまだまだ未熟だと思うのだ

958:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-khAS)
16/05/30 21:20:58.55 sYs6+y5na.net
そうなのだ

959:ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKff-uVd+)
16/05/30 21:33:38.91 Rfqe1hM0K.net
NESソフトは入手不可能です
アダプタ買っても無駄なのです

960:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 235b-khAS)
16/05/30 21:41:07.48 K85ASqD30.net
NESアダプタは海外のユーザー向けかと思ってた

961:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1f7b-dYmh)
16/05/30 21:59:13.70 GhOBrRrD0.net
ぼくはNESには興味ないので遠慮します

962:ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKff-9S93)
16/05/30 22:00:02.34 OK2W3wFqK.net
向こうで出す時はNESスロットでFCコンバータ出すんじゃない?

963:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f20-YGqD)
16/05/30 22:41:15.91 0Kdzxqeu0.net
海外のNESソフトでこれだけはやっとけって作品有ったっけ?
国内のだけで充分じゃない?

964:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8704-kHkB)
16/05/30 22:48:04.75 /2/369Xt0.net
うむ

965:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b85-SWiG)
16/05/30 22:50:31.48 K3POEwux0.net
>>936
NESなんて腐るほどヤフオクに出てんじゃねーか
日本国内はファミコンボックス用ソフトがあるし

966:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d772-UoEZ)
16/05/30 22:50:56.42 Nd9TVTeq0.net
コナミはNESのみのが結構ある
内製のはどれも高水準の出来

967:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 235b-khAS)
16/05/30 23:17:53.56 47ddOFPL0.net
Ultra Games

968:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb51-khAS)
16/05/30 23:19:34.37 ynFt/OXb0.net
英語の勉強につかえ・・はしないかw

キラキラなんとかってソフトは曲集なの?
FC風音楽を聴きたければバンブラPで簡単にどんな曲でもアレンジチェンジ出来るしなぁ

969:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b85-SWiG)
16/05/30 23:22:22.85 K3POEwux0.net
>>945
曲集は8BIT MUSIC POWER
URLリンク(www.columbuscircle.co.jp)

キラキラスターナイトDXはゲーム
URLリンク(www.columbuscircle.co.jp)

970:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 133c-khAS)
16/05/30 23:41:35.93 K7TXp4sB0.net
NESのZENはいいぞ

971:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 875b-SNRC)
16/05/31 00:46:49.62 URsUBmg50.net
>>947
面白そうw
NESのみでしか発売されてないタイトルって、どのくらいあるんだろう?

972:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bb5-3zpt)
16/05/31 01:26:54.23 gwFqLEu+0.net
NESコンバーターは海外でレトロフリーク売るためのものだろうな
インストール機能とかレトロン5より便利だし海外のレトロゲームファンは日本のゲーム結構やるし

973:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bdc-sexW)
16/05/31 01:38:39.61 HS1f7iME0.net
>>948
グラ差し替えもあるからなぁ・・・
どれくらいあんだろ

974:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b3c-fPDJ)
16/05/31 02:30:33.65 dThFG46p0.net
ディスクタイトルのNES版をやるのが楽しみだけど、
カセットがない

975:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8790-hLZx)
16/05/31 02:42:36.21 0MY6nQKM0.net
楽しみで持ってない
だったら買えば良いだけ
パルテナやリンクは日本版とゲーム内容が違うから面白いぞ

976:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bdc-sexW)
16/05/31 02:59:45.28 HS1f7iME0.net
>>952
そうなのか

977:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 133c-khAS)
16/05/31 05:26:12.59 0G4H/my20.net
ジャイラス
ザナック
ZEN
プリンスオブペルシャ
mario bros classic serie
R.B.I. baseball(海外版ファミスタ メジャーリーグ版)

あとは金のカセットのためにゼルダの伝説買うのもいいかもね

978:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 133c-khAS)
16/05/31 05:27:10.32 0G4H/my20.net
ごめん、スレ立て出来ないや

979:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 53eb-khAS)
16/05/31 06:44:07.16 Lx2/feqR0.net
コンバータがでるってことは海外ソフトがようやくまともに登録されるってことだよね?
期待しちゃうぞ

980:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-SNRC)
16/05/31 07:27:19.20 OAsqkvB/a.net
>>926
なるほどサンクス

981:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f14-kHkB)
16/05/31 07:32:46.00 Qzhqwqxz0.net
お前たちは野良ROMで遊んでいたんだからNES版のほうが馴染みがあるだろ?正直に言えよ

982:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 133c-kHkB)
16/05/31 07:34:02.66 C+ANj9Sp0.net
どうせコンバータが出てもガントレットは出来ないってオチだったら悲しい

983:ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM7f-khAS)
16/05/31 08:00:51.36 NuP/QxyDM.net
当たり前だが、エミュで駄目だったタイトルはNESも同様に遊べないから諦めろよ

984:ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7f-irWt)
16/05/31 08:31:50.42 ZECRhv3Rr.net
NES未体験でひとつだけならキックマスターマジオススメ
アクションの豊富さと綺麗なグラフィックが魅力
TAITOは生きてるんだから何かに収録して国内で出して欲しいわ

985:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 533b-8nLm)
16/05/31 10:00:52.79 evX2oppL0.net
パワーブレイザーを良調整したNES版Power Bladeもおすすめ

986:ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMff-57GU)
16/05/31 10:39:22.03 g/RlJ2sGM.net
バトルフォーミュラのNES版てどうなんだろ?
タイトル画面変わってるぐらい?

987:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-Jf4N)
16/05/31 14:02:59.98 KiXcJqtaa.net
>>961-962
キモヲタなんだからオヌヌメと書けよ
なのかな
ないんかったんよwきめえ
ゲームコマンダ~

988:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-khAS)
16/05/31 14:41:41.45 fAE14ApZa.net
日本語でOK

989:ゲーム好き名無しさん (ガックシW 067f-khAS)
16/05/31 15:21:45.00 x3ybAIHA6.net
ほんとワッチョイって神だわ

990:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 133c-kHkB)
16/05/31 15:43:34.88 Mde3GFZ/0.net
>>966
廃棄スレを自作自演で盛り上げてるな

991:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 837b-kHkB)
16/05/31 16:59:14.53 FzSD4wv30.net
fcグラディウスacの二週


992:目の二面のここ無理ゲーじゃないですか http://blog-imgs-13-origin.fc2.com/k/h/e/khex/GradiusFamiconZub.png



993:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8790-hLZx)
16/05/31 17:02:03.42 0MY6nQKM0.net
撃たずに避けるだけだろ
バリアが強いからすぐ1000万+α出せる

994:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 837b-kHkB)
16/05/31 17:13:29.41 FzSD4wv30.net
>>969
サンクスです
撃たずに避けるればいいのか弾が鬼なんですよね…

995:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8790-hLZx)
16/05/31 17:27:43.24 0MY6nQKM0.net
小学生の頃の俺が出した初の1000万ゲーだな
小学生の俺に負けるなよw

996:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8722-EET6)
16/05/31 17:30:07.81 5JfOVnT20.net
シューティングで1周クリアできたゲームがない
FCかSFC辺りで誰でもクリアできそうなのってない?

997:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 57d4-fo6H)
16/05/31 17:43:31.50 LWi4Nu/j0.net
1周っていう概念のないSTGは除外したら
それこそグラディウスが一番1周クリアしやすいだろ
点数勝負せず1周するだけならちょっとやりこめば出来る

998:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 133c-kHkB)
16/05/31 17:45:09.38 C+ANj9Sp0.net
グラIIも慣れたらクリアしやすい。

999:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b3d6-kHkB)
16/05/31 17:46:41.39 hK6uiB/n0.net
FCのツインビー3なんかもデフォの難度設定だとかなり簡単だったような

1000:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfbc-kHkB)
16/05/31 18:03:46.17 YhXiHPC30.net
FC ガンナック
SFC グラディウスIII イージーモード

1001:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8722-EET6)
16/05/31 18:07:27.29 5JfOVnT20.net
ごめ、できればノーマルの難易度でお願い

グラ2とツインビー3か…ちょっとポテト行ってくるわ
グラディウスって一度やられると立て直すのに大変

1002:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b42-C3SN)
16/05/31 18:09:35.82 9MBCeiYT0.net
>>972
メガドラだったら鋼鉄帝国をオススメする
ダメージ制だから難易度易しめ

1003:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8790-hLZx)
16/05/31 18:27:13.37 0MY6nQKM0.net
即席で作ったパターン
出現パターンは完全にパターンなので決まった動きをすれば死なない


URLリンク(ww10.puny.jp)
Pass:zabu

1004:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-Jf4N)
16/05/31 19:24:00.58 ov/WIe2ba.net
ツインビー3はマニアにはクソゲー評価で(硬派厨のマイナス補正込み)
ニワカが下手に遊んで気に入られても反応に困るから遊ぶな
あんなガクガクゲーおもしろくねーよ
マニア恒例ベルシステム叩きしよーぜ
それとも話を国民アイドル計画とへきるがどうたらに飛躍させる?
あーテンプレ過ぎて腹立ってきた

1005:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8790-hLZx)
16/05/31 19:25:23.32 0MY6nQKM0.net
下手なら練習すれば良いだけの話
1000本ノックの要領で必死こいてやれ
ヴォルガードⅡは避けの練習に良いぞ



URLリンク(ww10.puny.jp)
Pass:yokeru

1006:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b85-SWiG)
16/05/31 19:30:48.76 tgYb6SN10.net
協力プレイ出来るSTG他に何があるんだよ
後はお互いの足引っ張るばかりじゃん

1007:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-Jf4N)
16/05/31 20:03:01.90 ov/WIe2ba.net
ここのぼっち根暗オタクに協力プレイについて聞く方が間違い

1008:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1f7b-dYmh)
16/05/31 20:08:39.83 buMfTKaw0.net
またくっさいのが沸いてるなぁ

1009:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 235b-khAS)
16/05/31 20:14:41.29 FRPvVubV0.net
可哀想だな。

1010:ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7f-irWt)
16/05/31 20:53:56.46 fAmBa/hMr.net
本当に一人でやってるのがバレバレで哀れだよな

1011:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-Jf4N)
16/05/31 22:30:13.12 39BjhHfpa.net
お前らの行動心理を要約してるだけ

1012:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 877b-khAS)
16/05/31 22:35:50.76 W6K66x1n0.net
昨日もふたば云々言ってたけど、誰も相手にして貰えなかったし。
哀れだなwww

1013:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-Jf4N)
16/05/31 23:13:59.20 fMqLZwSwa.net
あそこはマニアレベル低すぎて猿相手に無双してる気分でいいぞ

1014:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d772-UoEZ)
16/06/01 00:14:50.75 d16U9OUU0.net
ハゲたオッサンが端末ポチポチして掲示板荒らしてるとか
哀れすぎて涙が出、出ますよ…

1015:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb17-SNRC)
16/06/01 00:25:45.11 75wKmp1o0.net
ワッチョイ付いてるからidチェンジしても意味ないのにね

1016:ゲーム好き名無しさん (エーイモ SEff-sIGd)
16/06/01 00:53:09.68 aeazypKhE.net
ネオジオの互換機とかエミュ機まだ?

結構、簡単そうだけど。訴えられそうではあるな。

1017:ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MMff-SNRC)
16/06/01 01:06:05.65 S5a1sDLqM.net
本当に1人でやってたんだな…
よくわかる

1018:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f20-YGqD)
16/06/01 01:23:24.58 IH0lfIBA0.net
次スレ誰か立ててくれ
というか次スレ必要かどうかもあやしいほどネタが無いなw

1019:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d772-UoEZ)
16/06/01 01:55:55.83 d16U9OUU0.net
【互換機】レトロフリーク34【FC.SFC.MD.PCE.GB他】
スレリンク(gsaloon板)

1020:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-SNRC)
16/06/01 02:19:04.93 TPRomACZa.net
>>995
おつ。

>>994
コンバータ2種が出るまでは話題はあるでしょ。

1021:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 133c-khAS)
16/06/01 06:34:28.09 BZp8Bd4E0.net
ワッチョイって一週間はそのままだからNGする数が減って快適だわ~w

1022:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 674a-E3Pq)
16/06/01 07:06:56.59 L+GG6DFA0.net
バレバレでワロタ

1023:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-Jf4N)
16/06/01 09:04:40.58 XEUNjGy8a.net
>>994
好きにスレチ雑談すればいいだろ
うーずうずうずかまってえ~ん
外人しね!ボッタクリ店死ね!過大凡作シネ!
世の中自分意外愚かで困るぜ

1024:ゲーム好き名無しさん (アウアウ Sa7f-Jf4N)
16/06/01 09:05:59.68 XEUNjGy8a.net
>>997
でも、気になって構っちゃうんでしょ?

1025:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b85-SWiG)
16/06/01 10:11:04.67 Ov6uYt050.net
埋め支援

1026:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b85-SWiG)
16/06/01 10:14:01.59 Ov6uYt050.net
>>992
一応公式に聞いてみたけどネオジオコンバーターは
重要が少ないから作れても高額になるってさ

チップセット構成はZ80+68000だし
メガドライブのエミュを改造すればなんとかなりそうだけどなぁ
GPUの性能が上がってるからやりにくいのか

1027:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f8c-EET6)
16/06/01 10:24:52.43 iWzAeJc60.net
(´・ω・`)

1028:ゲーム好き名無しさん (スプー Sdff-khAS)
16/06/01 10:45:57.75 jXrjcSgld.net
ネオジオエミュ出るとしてUni-Biosの商用利用ってOKなん?

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 39日 16時間 1分 26秒

1030:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch