16/01/12 20:01:43.37 +OqRs4ly0.net
メルゴーって見えないんじゃなくてあの乳母車に入ってるんじゃないのか
187:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 20:05:18.33 GAYMy+lU0.net
メルゴーはヤーナムの石だよ
188:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 20:38:56.19 FNqfwzxq0.net
見えないから凄い奴、格が上って発想だと、自由に姿消して高速移動する聖杯の幽霊とか上位者に成れそうだなw
189:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 20:44:09.92 FNqfwzxq0.net
>>182
それは少なくともメンシスの物とは別個に存在するものだから
190:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 20:48:16.14 YyQ4h54O0.net
どっちにしろメルゴーが姿が見えないってシーンはないな
乳母が降りてきて乳母車の中は見れないし
191:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 20:51:15.43 GAYMy+lU0.net
>>184
別個とはどういう事だろうか?
ヤーナムの赤子たるメルゴーはヤーナムの石が物理的肉体だよ
メンシスの悪夢内でのメルゴーは夢における精神体
夢の中の体が現実の体と別にあることはミコラーシュの例からおかしくなく、メルゴーの姿がなくなることにはならない
192:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 20:53:07.93 6poQrren0.net
>>175
啓蒙って神秘的なえぶたそパワーじゃないの?
193:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 20:58:23.00 FNqfwzxq0.net
>>186
自分で答えだしてるだろうが
肉体と悪夢の中のもので別々にある
それに、だからって見える事になる訳じゃない
描写されてないから不明のまま
194:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 21:01:58.08 jcIJgbQ20.net
ヤーナムの石=メルゴーだとは俺も思うけどメンシスの悪夢にいるものとは別だろ
石には何も宿ってない抜け殻とかってんならともかく石にも「おぞましい意識」が眠っているわけだし
その時点でメルゴーの意識がメンシスの悪夢内と石の2つ存在することになる
ヤーナムの石は狩人の夢の力によって遺跡内に居た頃のメルゴーが複製された物だと思うよ
195:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 21:03:11.05 FNqfwzxq0.net
>>187
読んで字の如く知識的なもの
ましてエーブリエタース由来限定でもない
196:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 21:08:04.14 6poQrren0.net
>>190
アイテムとかに書いてある?
197:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 21:12:19.95 FNqfwzxq0.net
啓蒙アイテムのテキストくらい読めよ
198:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 21:15:55.33 GAYMy+lU0.net
>>188
夢の中のメルゴーが実世界のメルゴーと別のものだというのはおかしな話
悪夢の中のミコラーシュとヤハグルのミコラーシュが別人でないのと同じようにメルゴーも同一の存在で現実に姿がある以上不可視の上位者ではないよ
>>189
まさにその「意識が眠っている」からこそできたことだ
眠っている意識が夢の中にあることは何もおかしなことじゃない
複製だとしたとき、わざわざヤーナムがメンシスの悪夢にいる理由づけが別に必要になる
199:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 21:18:36.06 6poQrren0.net
啓蒙イコール知恵とは書いてなくね
摂取したら気分がハイになって悟りが開けた気がするぜ!って昔のヒンドゥーの坊さんが麻薬を飲んでたように、啓蒙って幻覚作用のある何かなんじゃね
200:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 21:21:26.71 jcIJgbQ20.net
>>193
>複製だとしたとき、わざわざヤーナムがメンシスの悪夢にいる理由づけが別に必要になる
俺にはこの文の意味がわからんのだが
なんで石が複製された物だとヤーナムが悪夢内にいる必要がないんだ?
201:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 21:31:55.59 GAYMy+lU0.net
>>195
ヤーナムは赤子を奪われたから取り戻すために悪夢にいるんだろう
だから乳母を倒したあと消えるし
複製で真の赤子でないならばなぜ赤子を失ったヤーナムがわざわざ待機してるのか、どういう解釈なのか聞きたいな
202:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 21:39:57.90 jcIJgbQ20.net
>>196
ますます言ってる意味がわからんのだが、
メンシスのメルゴーは複製じゃなくて本物のほうなんだからわざわざ待機もなにもないだろ…?
根本的に認識がすれ違ってる感があって混乱してきたぞ
203:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 21:52:26.45 GAYMy+lU0.net
>>197
「ヤーナムの石が」複製ってことね元レスの誤読だった
ただそれにしたって狩人の夢が上位者を複製できるというのはテキストから読み取れない
意識に関しては既に書いた通り
204:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 21:53:48.64 f67JqYHB0.net
そもそもヤーナムの石のテキストの英語版翻訳だと
>>女王の滅びた今、その(彼女の)おぞましい意識は眠っている
になってて、女王ヤーナムが肉片アリアンナみたいな状態になって固まってるって説もあったはず
205:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 21:59:19.26 0drAm0Rq0.net
啓蒙ってそもそも思想の名前だし、
しかもダクソと違って物体じゃないしな
人外の知識を得ると、自らの偏見がなくなっていき、自然体を見れるようになるとかなんとか
206:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 21:59:49.33 jcIJgbQ20.net
>>198
狩人の夢が上位者複製できないんだったらじゃあ聖杯ダンジョンってなんなんだ
なんで何回も何回もロマやエーブリエタースを殺せるんだ
俺は聖杯ダンジョンは狩人の夢によって過去の遺跡が再現されたもの、という解釈以外思いつかない
207:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 22:04:00.98 BpO0byxe0.net
今アリアンナの向かいのおじさんの言葉を初
208:めて聞いた 赤い月後に 「学なんてなくても、俺は、俺には...特別な知恵があるんだ...」 って言っててこれ啓蒙かぁって思いました 学と啓蒙の違いがよく分かんないや
209:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 22:06:48.04 FNqfwzxq0.net
>>194
相当な勘違いをしてるみたいだが、啓蒙を摂取してどうこうなるんじゃない
智慧を得てどうこうなった状態を啓蒙されたという
デブを摂取して食品になるんじゃないんだよ、食品を摂取してデブになるんだ
210:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 22:11:03.96 FNqfwzxq0.net
>>202
なんかまた勘違いしてるみたいだから言っておくが、それ学歴コンプ的なものを抱えたおじさんが発狂して、いつもの憎まれごとのように適当言ってるだけだからな
211:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 22:15:58.65 GAYMy+lU0.net
>>199
グラみればわかるがちゃんと赤子が描かれてる
テキストに関しては翻訳の都合上英語より日本語が優位というのが自分の考え
>>201
それらは聖杯がなし得ることで狩人の夢の性質ではない、というのが自分の答えかな
再現されたというのはそうだろうがロマやエーブリエタースが同一個体の複製だといえるかは解釈による
少なくともアメンドーズが複数いるので各上位者が1体ずつしかいないと断定できないし
212:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 22:16:27.12 YyQ4h54O0.net
啓蒙そのものを摂取する的なレスしてるとんちんかんなのは、未だに人間性のことしか頭になさそう
213:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 22:20:56.42 FNqfwzxq0.net
英語は日本語と違って、ぼかしてる部分や省略してる部分を描きだしてはいるが、大本の設定に付け加えてるってのは考え難いんじゃないのか
石のテキストにしても、省略されていた人称が出て来ただけで、優位とかそういうものでもない気がするが
214:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 22:29:25.58 GAYMy+lU0.net
>>207
石に関していえば、
>>199の文中の「その」は日本語では前文の、「聖遺物」に掛かっていて意味が違ってしまうんだよ
自分が知っているのでは他にマリアの防具の説明なんかもそうだが日本語と英語の齟齬はいくつかある
翻訳する以上仕方ない面があるので、制作プロセスを加味して日本語テキストの意味を拾っている
215:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 22:38:09.75 0drAm0Rq0.net
正直ヤーナムの石とメルゴーは考えたくない
そもそもヤーナム自体が2つあったりするし、
もう「意志であそこまで現れた」でいいと思う
216:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 22:48:07.66 j3HZ0d8m0.net
ヤーナムの石=メルゴー
聖杯ダンジョンの女王=メンシスにいる女王
ってのは一番濃い線だと思ってたけどそうじゃないと見る人もいるのか
217:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 22:53:29.72 FNqfwzxq0.net
その=の意味が問題
218:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 00:04:42.67 4GGnggdV0.net
>>205
サントラの曲名の書かれ方的にロマとエーブリエタースは彼ら固有の名前に見えない?
聖杯のロマたちは過去の一部分を再現していると思ってるよ
ドラえもんが1時間前、2時間前、3時間前、4時間前のドラえもんを呼んでくる話があった気がしたけどあんな感じなんじゃないか?
219:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 00:49:42.73 yVhVLo3z0.net
>>208
すまん>>199は思い出したから書いただけで、この解釈については俺もよくわからん
そもそもヤーナムの石がヤーナム自身だったとしてもメンシスの悪夢で出てくるから矛盾はでるしな
狩人の悪夢で取れるローレンスの頭蓋(だったけ?)とかもそうだが、アイテムは矛盾のある存在でも主人公は悪夢から持ち出せるんだろう
220:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 03:13:24.18 YTfLatFU0.net
ビルゲンワース最初期の、遺跡の探索にゲールマンも同行してたとしたら、固定聖杯はゲールマンの体験を記録したものなのかもな
まぁそう考えるとイズとかどうなるんだって話だが
221:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 05:58:57.50 1Yoz9ayH0.net
>>203
知識的なものって最初に言っといてあとから別のとか言うのはズルいわ
啓蒙ってあくまで聖職者がそう呼んでただけで、本当は全く別のもんっていう可能性はあるんじゃない?
本来の意味での啓蒙を得るだけじゃ発狂し易くなったりはしないし
222:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 06:15:28.17 YTfLatFU0.net
ブラッドボーンの啓蒙って、狂人の智慧のテキストとか見てると、
(上位者が人間を)啓蒙している度合いのことかと思った、あるいは導き度合いポイントみたいな
もちろん、上位者たちの知見って意味もあるんだろうけどね
説明のテキストで匂わされてるみたいに人間の本質が獣性だとして、
啓蒙を高めることで世界の本質に近づけるってんなら、
啓蒙ポイントが上昇すると獣性が下がっていくってのはおかしい気がするんだよな
だからこう、上位者が人間達を獣にならないように手引きしてくれてるんじゃないか、っていう
求める声に応える上位者もいるみたいだし、上位者って結構身近な存在じゃないのかな
223:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 09:18:28.73 xBsqqCLV0.net
啓蒙って言葉自体の意味はどちらかというと教える側だよね
脳液のテキストに、蠢きだの瞳だの血だの啓蒙の本質だのってかなり大事なことが書いてあると思うんだけど何が言いたいのか分からない…
・梁の上
そして脳液とは、頭の中で瞳になろうとする
その最初の蠢きであるという
・アデライン
内なるものを自覚せず、失ってそれに気付く
滑稽だが、それは啓蒙の本質でもある
自らの血を舐め、その甘さに驚くように
224:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 10:44:04.18 OrQSZ8zr0.net
【高啓蒙】
人外の知識を得る→人外の存在が内に証明される→偏見的観測が捨てられる→本来見えないものが見えてくる→常人理解しがたいものを知るようになる→発狂
【低啓蒙】
人外の知識など知らない→偏見にまみれ、偏向的視点しかみることが出来ない→人外の存在を否定し人間的に向かう→人間の本質の獣化を起こす
225:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 11:02:52.44 glv1T+t00.net
>>217
啓蒙の本質の解釈は
実際はそこにあるのに、ないと思っていた
それに気づいた
って意味だろう
アメンドーズがいるのに見えないのと同様に
内なるもの(既にあるもの)を知らず、きっかけがあって気づく
血を舐めて、初めて血の甘さに気づく
226:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 11:08:21.99 glv1T+t00.net
>>216
啓蒙を高めて本質に近付くって解釈がおかしいね
啓蒙が高まると本質を分かるってだけ
獣性はようするにアホってこと
「獣の愚かを克させたまえ」ってミコラーシュが言う通り
野蛮で愚かなのが獣
啓蒙が高まって賢くなるのだから、獣から離れるのは当然のこと
227:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 12:15:04.92 W2tPi13F0.net
失って初めて気付くのは人間性というものが実は獣性の一部だったという事だろう
獣性を遠ざける事が人間に近づく事だと思い啓蒙を高める行為が、その実人間から遠ざかる行為だったのだよ
ウィレーム先生はそれが分かっていたから自分が進化する為に啓蒙を高めるのではなく脳にカレル文字を宿す事を選んだのだ
228:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 12:26:11.12 yVhVLo3z0.net
啓蒙は獣性を無くしてくれる訳ではないよ
啓蒙を失った時に獣性や啓蒙が下がる表示が出るのは、啓蒙に押さえてたそれらが一時的に解放されるから
聖職者の獣たちは啓蒙を失うまいとするあまり、その事に気付かず恐ろしい獣になるまでそれらを貯め込んでた
ルドウィークは何かに導かれるまま狩り続け、結果自分自身が怪異になってもなお自身を狩人だと思いつづけてた
229:
230:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 12:36:03.80 YTfLatFU0.net
>>222
すげぇ、滅茶苦茶しっくりきた
231:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 15:27:37.04 aw80nuYd0.net
ぶっちゃけ毒耐性とかと同じただのゲームシステムだろうけど凄い良い解釈だと思う…
232:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 16:52:58.91 YlPSmkc00.net
>>217
最後の説明が丸山くがねっぽい
233:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 18:47:29.06 OrQSZ8zr0.net
今思った
人形が言った神と神の愛の話や、上位者たちが赤子を求めること、
ゲールマンが獣狩りに全うな狩人を抱え込むこと、
人形が幼年期に入った主人公を抱き抱えること・・・
ブラッドボーンで親子の愛の物語なんだな
そう考えたらさ、上位者が赤子を失い求めてるって説明は、赤子は逆に母を求めてることでしょ
たから泣くんだよメルゴーは。だから現れるんだよヤーナムも。
親子の愛が夢に再現したんだよ
だからメルゴーとヤーナムの石が同じなんじゃないのかとか、なんで二人いるんだとか、そういう理屈はあまり意味がない
親は子を愛し、子は親を愛するものだ。
なにいってんだこいつ
234:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 19:31:16.57 AVEmMvt80.net
>>222
獣性は人間性が押さえ込んでいるのであって、上位者の叡智だのなんだので啓蒙されたから云々じゃないから
235:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 19:36:22.93 2rExzDlT0.net
ブラボが親子の愛がテーマなのはそう
被造物からの愛しか知らなかった人形が最後に創造主の愛を知るのがEDなわけだし
メタ的には宮崎がいってたあったけぇゲームであるわけだ
236:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 23:41:31.94 +eVkC5030.net
脳みそ吸われてる時も松明もってる時もよく見たらあったかそうな顔してるもんな
237:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 00:04:12.24 zDfh0hXs0.net
最後の頼みの綱がアートワークだけど
これで何も分からなかったら永遠の謎になってしまって
困ってしまうな
238:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 00:09:04.63 v9wpARLL0.net
夜が明けてもヤーナムめちゃくちゃだし教会も壊滅してるし
どうなんのよ
239:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 06:06:36.66 Swqkr8N50.net
また再建しましょう
240:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 08:58:19.81 gmyRnrX40.net
キリスト教における冒涜
もしくはクトゥルフにおける冒涜ってどういう事柄を指すか分かる人いる?
241:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 10:07:27.91 zpHlVfPs0.net
キリスト教で冒涜といえば人間と動物を一緒くたに語ることじゃないかな
教義的には
神>>>聖人>>>>人間>>>>>>>>>>>>動物
みたいな感じ
242:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 10:09:35.64 avU+fSuU0.net
キリストはイエスと人と同一視したら冒涜なんじゃね
どこの宗派かとか特定されないとそれ以上なんも言えんてか同一視してる宗派もあるし
クトゥルフはそもそもそれ自体が人からすれば冒涜的なものだから悍ましい
243:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 10:17:38.02 0U9yXZaO0.net
>>233
ブラッドボーン的にはどうか分からないけどこれがヒントになるんじゃないかな
URLリンク(umiurimasu.exblog.jp)
244:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 12:22:15.34 gmyRnrX40.net
>>233
なるほどなぁ、URLまでありがとう
神の絶対性を侵すことが冒涜ってことでいいかな
ブラボからすると上位者の上位性を侵すってことになるのかな
トゥメル人は神秘に見えたけどそれが上位者の怒りを買った
245:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 12:22:52.66 gmyRnrX40.net
レス間違えちゃった
>>234-236, 改めてありがとう
246:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 14:51:40.22 NNb8iOv40.net
神の墓暴きなんて神への冒涜そのものだろうしな
247:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 17:31:31.52 eqOuUinK0.net
>>236
クトゥルフ見たことないけどブラボはめっちゃ怖かったわ
248:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 17:47:05.32 4a8kCqda0.net
馴染みの無い神より人間達の狂気のほうが恐ろしいのは当たり前な気もする
249:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 17:47:08.14 3vjYIBK40.net
>>240
ホラーというかなんか冒険小説ぽい
日本的に日常の中に恐怖が忍び込んでくるというか自分から非日常に突き進んで発狂してるせいかわからんけど
250:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 18:10:40.56 n4K/sRF10.net
>>236
あーこれなんか分かるな
クトゥルーもブラボも俺的にはあんまり怖いと感じなかった
俺が恐怖を感じたのは例えば、
別の作品の話なんだけど機械正典っていうイカれた宗教団体がいて、彼女たちは最終的に完璧な一つの存在になる事を目指している。そして人の皮膚というのは人と人を隔てる壁でありこれを取り除かない事には一つになれない
だから片っ端から派閥の僧侶たちは勿論、捕らえた人間の皮も容赦無く全部剥ぐっていうのは怖かった
月の魔物には会ってみたいと思ったがこいつらには絶対会いたくない
251:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 18:37:02.68 nCeQ/O7r0.net
クトゥフ系は価値観が揺らぐ怖さだよな、対象が居るホラーの恐怖とは違う。
遠くから来るよくわからない神が怖いんじゃなくその神を知ることで自分(人類)が何かわからなくなる恐怖、そして発狂
252:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 20:06:49.21 30T5sGWc0.net
最近自分のなかで考察がループしてる感が半端なく強かったからアイテム全制覇を目指して一周してきた。
そしたら気づいたんだけど、古工房で拾える遺骨って「名もなき狩人の」なんだね。
で、月の魔物って名前がないよなーと。
古工房に臍の緒、髪飾り、人形があったからマリアの子・・・?って説は出てるけど確信が持てなかった。
でもさっきマリア戦クリアして一度プロロしてから時計塔のなかを見たら、椅子の辺りの血痕が本当に酷い。
なんか、血の跡や椅子に座っていたことを考えたら、アリアンナが座っていた教会ランプ前の場所から点々と血を流し、
下水道?のところで椅子に座って出産してたのを連想した。
ふと、もしかしてここでマリア子供産んで、臍の緒を切るために酒が必要だったんじゃ(緊急麻酔感覚で)とか思った。
マリアの胸元や服の血は赤子を抱いたから、赤子が触ったからとか。
でもアリアンナを見てると赤子を殺すと母親も一緒に死んでしまうようだから、マリアはそこで死んだ。
で、ゲールマンなり誰か仲間の狩人なり(ローレンスとか?)が発見した。
異形の赤子であれマリアの忘れ形見だと思うか、上位者が生まれた!と喜ぶかして、なんとか成長させた。
赤子が死んでたにしても生き返らせたとか・・・方法はちょっと思いつかんが。テキストにあった青ざめた月?
なにせその赤子が成長したのが月の魔物なんじゃないか。
だからこそ、「ローレンスたちの月の魔物」(彼らの仲間のマリアが生んだから)じゃないか�
253:フ起爆剤になれたら幸いです。
254:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 20:32:19.86 bDsL0fLJ0.net
月の魔物はフローラちゃんという可愛らしい名前があるが
255:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 20:47:35.01 30T5sGWc0.net
>>246
ごめんなさい、書き方が悪かった。
「遺骨が名前のない狩人のもの=月の魔物も名前ないし同一」
的な意味ではなく、
「遺骨が名前のない狩人のもの=月の魔物は「白痴の蜘蛛ロマ」みたいにHPバーに名前出てない=なんとなく遺骨の狩人との共通点感じる。
で、更に遺骨の位置が人形の祈ってる墓で悪夢に行ける、マリアもいる悪夢=マリア母ちゃん?!」
みたいな意味合いだったんだ。紛らわしくてすみません。
しかし書けば書くほど穴だらけや・・・
256:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 21:20:54.40 bDsL0fLJ0.net
>>247
根拠と結論、途中の考察をもう少し切り分けて書いたら分かりやすくなると思うよ
要は月の魔物はマリアの子供であるってのがあなたの考察だよね
古工房のへその緒は青ざめた月との邂逅をもたらすものなので、それより先行してあらねばならず月の魔物がもたらしたものではないだろう
よってへその緒は月の魔物のものではないと自分は考えるよ
へその緒をもった赤子の親は自分もマリアだと思ってるけどね
257:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 21:33:10.15 Swqkr8N50.net
立ち位置的には、
青ざめた月とメルゴー
月の魔物と乳母
みたいな感じかな
メルゴーがメンシスの意志によって邂逅したのなら、
青ざめた月は獣狩りの夜に暗躍する狩人を欲したために邂逅した夜の象徴みたいなものか
258:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 22:04:46.80 4a8kCqda0.net
英語版の教室棟のメモにも”the nameless moon presence”って書いてあるし、
夢の月のフローラーと月の魔物は一緒のものじゃないんじゃないか
まぁ、あのメモの書き方からして第三者がのこしたものだろうし可能性の話しかできないけども
259:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 22:48:43.94 WAS7ZpSv0.net
ちょっと話は変わるけど、女王の傍系の者は上位者の子供を妊娠するのに、アンナリーゼが妊娠しないのはなぜかって考えてたけど、
元ネタのヴァンパイアは妊娠できないって所からきてるのかな
上位者の赤子は必ず失われるという絶対条件がある
→上位者は自分の赤子を失いたくないので不死の血族の血に惹かれる
→マリア、アリアンナ、偽フカ等が上位者の赤子を妊娠
→アンナリーゼは完全なる不老不死であるため、妊娠に必要な母体の変化さえ生じないため妊娠できない
ってことかな?
260:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 22:50:24.11 jt9CATnC0.net
強い力を持つ赤子に上位者は引き寄せられるらしいから
マリアが赤子を孕んだのはありそうだよね
ただどういう経緯で孕んだのかは想像でしかない
自分は実験棟の実験も絡んでるんじゃないかと思ったりもするけど、根拠はない
261:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 22:59:11.51 EUEEiYUn0.net
マリアの出産を示唆する記述が一切ないからマリアが出産したっていうのはちょっと受け入れがたいんだよなあ
個人的には古工房のへその緒はゴースの赤子の物なんじゃないかなって
マリアの出産を否定する場合、へその緒が手に入るのは遺跡でひょっこり拾ったとかでもない限り時系列的にそこしかないと思うんだよね
遺子や遺子戦後の黒いもやもや(あれがゴースの赤子だと思ってる)倒してもへその緒手に入らないのもそういうことかと
262:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 23:39:33.73 4a8kCqda0.net
>>251
ローゲリウスが王冠被って封じてたから上位者も認識できなかった、とか
あるいは不死だからずっと身体の状態が変わらず妊娠できない、とか
結構何でも考えられて辛い
263:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 23:47:44.72 jt9CATnC0.net
264:完全な不死は子を作れないとかかもね 死なないなら子孫を残す必要もないから けど「穢れ」の誓約に、女王もまた血の赤子を抱くのが願い、みたいにあったから 女王も上位者同様に赤子を求める側かも
265:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 00:02:20.49 PqWDvtKj0.net
そもそもなんでアンナリーゼは不死なのか…
輸血元の女王ヤーナムも不死ではないみたいだし
266:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 00:16:38.50 2pqbdIlU0.net
不死の黒獣って老衰はしないってことでいいんだよね?
267:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 00:58:09.10 VN7scvpH0.net
>>251
カインハーストは赤い月が出ていない=孕ませる上位者が近くにいない
268:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 00:59:59.71 VN7scvpH0.net
>>253
狩人の業っていうんだから間違ってはなさそう
269:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 01:05:59.49 uvXM1yhV0.net
不死といえば医療教会の実験棟の被験者たち、その成れの果てで脳液までたどり着いた2体の脳袋は不死だったよね
でも成功作は星界の使者だろうし、失敗作たちまでたどり着けなかった大失敗作だよねあれ
あとは呪詛溜まりの人も不死だけど
ビルゲンワースから持ち出されたものによって穢れた血族が生まれたってあるから
元々女王ヤーナムの血族ではあったが不死ではなく、ビルゲンワースから持ち去られた実験棟での成果が不死の女王アンナリーゼを生んだんじゃないかな
不死の血とヤーナムの血は別と考えるってこと
そもそも医療教会設立がビルゲンワースとローレンスの決別の前だったかも定かではないし、実験棟の成果がビルゲンワースにあっても不思議ではない
270:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 01:11:54.38 R0i67wda0.net
不死と言えば漁村の最初にいる
ビルゲンと言ってる爺さんも不死身だな
奈落に突き落としてもソウルすら入らないし
271:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 01:20:37.05 l1FRG5yJ0.net
マリアが臍尾の由来説はなんとなくだけど賛同したいんだが
でもマリアやゲ―ルマンは漁村の時点で、少なくともビルゲンの実行部隊だったはずで
その後に得た臍の緒で、狩りと狩人の夢が始まった訳だからマリアそはの時には所謂"狩人"ではなかった事になってしまう
ゲ―ルマンが青ざめた月と邂逅してからの"狩り"を何か特別な意味で捉えるか
マリアは出産後にもゲ―ルマンに師事して闘い続けていたと考える必要が出てくる
272:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 01:27:03.55 IAuHxoDW0.net
すでに原中にいた普通の赤子が変質したってのは
273:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 02:00:16.74 l7PLZAU60.net
古工房のへその緒が漁村以後って記述あったっけ?
マリア、赤子とへその緒を得る
↓
ゲールマン、月の魔物と邂逅、狩人となり狩人の夢始まる
↓
漁村
↓
マリア、落葉捨てる
↓
マリア死、あるいは悪夢へ消える
↓
古工房とへその緒放棄される
こうじゃないの
274:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 02:28:55.72 l1FRG5yJ0.net
>>264
単にマリアが赤子を身ごもったで考えるならそれでもスッキリするけど
じゃあマリアが身ごもった赤子は何由来かって考えるとアレじゃないか?
漁村にちゃんと実在してたゴースの遺体を除外すると
穢れ集めか赤い月の夜でもなければマリアがどうやって妊娠したのか分からなくなるし
既に臍の緒を得るまで行ってたのに漁村で瞳探しするのも妙な気がする
あと"ゲ―ルマンの好奇の熱狂"が、マリアを赤子の母体として見ていたからだと考えた場合
赤子を産んだ後ではマリアは当然ゲ―ルマンのそれに気付いていたはずだから、落葉を捨てた理由がなんかぶれる気がする
275:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 03:30:18.74 EUFj0kVL0.net
そもそもゴースの遺子って何ものなん
「すべての上位者は赤子を失い、そして求めている」んだから、ゴースが自分の子を孕む(ゴースの遺子はママのお腹の中から出てくるから孕んでいたのではと考えた)のは変
276:だよね それとも、このテキストの意味は「上位者は赤子を得ることが出来ない」ではなくて、「赤子を得ることができても必ず失う」と読むべきなのか その辺を補足できる資料とかあったっけ
277:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 03:38:43.13 EUFj0kVL0.net
このテキストの元である3本目のへその緒は人間由来だと思われるもの(アリアンナ、ヨセフカ)とメルゴーの乳母がドロップするもの、古工房に置いてあったものがある
メルゴーの乳母がなんでへその緒を持ってるのかもよくわからんよな
アリアンナの子供(?)がへその緒をドロップするから、メルゴーの乳母ではなくて、女王ヤーナム由来のへその緒をメルゴーが持ってると考えるのが自然か
278:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 03:43:35.56 EUFj0kVL0.net
とすると、アリアンナとアリアンナの子供、女王ヤーナムとメルゴーと同じように、古工房のものはマリアとマリアの子供のへその緒と考えてもおかしくはないか
じゃあヨセフカはどうなんだって話になるけど
279:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 04:49:41.03 X07Nyi1+0.net
上位者は赤子を求めて、人間達は瞳を得るという赤子が持つ『偉大なる遺物』であるへその緒を求める
でもへその緒はあくまで”遺物”であるから、人間達がへその緒を得るという目標を達するには赤子を殺さなくてはならない
だから、ゲーム中ではオドンによって赤子を孕んだヨセフカ、アリアンナを殺すと手に入るし、
メルゴーが乳母から解放されて悪夢を去るときにも手に入る
ついでにメンシスの巨大脳みそを殺すとへその緒の出来損ないの生きているヒモを落とすし
女王ヤーナムに連なる穢れた血族との交わりが、上位者が赤子を得る方法である以上、
へその緒を欲する人間達によって赤子は殺されてしまうため、結果すべての上位者は赤子を失う……
って考えたけど飛躍しすぎか…?
古工房のへその緒については結構謎なんだよな
悪夢の儀式は赤子と共にある、ってのが全ての悪夢に共通するルールだとしたら
悪夢の1つである狩人の夢にはへその緒を持った赤子がいるはずなんだけど、ゲールマンも月の魔物もドロップしないし
青ざめた月との邂逅をもたらしたへその緒は、夢ではなく現実の古工房に置かれている…
うーん、混乱してきた
280:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 06:36:12.43 KEHR0+w+0.net
>>268
体制的に産んでるとこだったんじゃね?
ドロップ品もその辺のNPCと違って胸じゃなく尻の方から出てたと思うし
281:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 07:45:44.39 l7PLZAU60.net
>>265
マリアならなんの理由がなくとも神(上位者)の子を孕むはず
というキリスト教的解釈を脇に置くとすると、由来はハッキリしないね
ただそもそも主人公は出産を経ずに上位者の赤子になってるので、赤子の母になるのに妊娠は重要ではないように思う
ゲールマンが漁村で瞳探しをするのは妙というけど、それでいうなら本編のゲールマンも一体何をさせたいのか明確でなく、双方月の魔物の影響下の行動であるように見える
落葉に関して、そのテキストは状況と矛盾し解釈が必要なものなのは明らかで、何らかの隠喩を含むはず
自分には愛する「赤子」を捨てたと読める
282:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 07:55:54.55 kU/c4wzO0.net
幼年期のはじまりの主人公が、死ぬとヒモ落とすのなら、
工房にあるヒモが必ずしも産み落とされた赤子のものである必要はないだろう
283:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 08:09:38.00 kU/c4wzO0.net
好奇の熱狂を知らないままゲールマンの下に
↓
漁村の惨劇に落胆し落葉を捨てる(狩人をやめる)
流れ的に好奇の熱狂は漁村での瞳探しが当てはまりそうだけど。
あと狩人確立前なのか後なのか。
狩人が始まったのは狩人の夢誕生後みたいだし、狩人の夢誕生してるってことはゲールマンの実体は消えてしまってるはずだし
284:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 08:37:57.26 VN7scvpH0.net
>>273
熱狂じゃなくて狂熱
基本的に古工房がある、つまり工房、初期狩人は存在した上で
狩人がある
初期狩人が遺骨を残すくらいには期間があり
そのあと「狩人」ができた
285:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 08:49:42.24 8gndRo0T0.net
マリアの後ろの棺って誰が眠ってるんだろう。本人かな
286:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 11:12:57.38 IIt0hqJw0.net
>>245です。なんだか混乱を招くような書き方になってしまってすみません…
>>248アドバイスありがとうございます。一周したときの勢いで書いたので滅茶苦茶でした。次はもうちょっと纏めてから書きます。
アリアンナは元々妊娠してたのかな?
臍の緒テキストを読む�
287:ニ「神秘的な交わりを」って書いてあるから、なんとなくオドンに孕まされたっぽいけど。 まあ、「神秘的な交わり」の時点で人智を超えてるわけだから胎児の変質かもしれないけど… ただアリアンナがあのとき孕まされたんだとしたら、たった一晩で出産にまで至ったことになるのかな。赤い月でいきなり体調崩したし。 人間みたいに十月十日を待たず一晩で出産可能なのだとしたら、 マリア含むビルゲンワースが漁村襲撃↓ 瞳探しの強い意志が上位者の感応する精神に引っ掛かる+虐殺されている人々の「赤子の赤子まで呪う!」も感応↓ 「そんなに瞳欲しいならくれてやるよ」ってな感じで丁度妊娠可能な穢れた血族のマリアを妊娠させる↓ 急速に出産(襲撃中?)に至り、瞳を得られる臍の緒も入手できた みたいに思った。 星見盤を翳した時、時計の針も逆回りしてる。 それこそ考察スレで前に読んだ「時系列は漁村→時計塔→実験棟→狩人の悪夢」というのを感じた。とすると、漁村襲撃後か襲撃中に出産かな、と。 そうすれば瞳探しをしていた理由も、その時はまだ臍の緒を見つけてなかった、マリアが出産して初めて発見された、で辻褄が合うかと思う。 「赤子の赤子のずっと先の赤子まで」も、マリアが出産したのだとしたら皮肉だな、とか。ただの言葉のあやみたいなものだろうけど。 ただやっぱり、オドン由来の子なのかゴース由来なのかも全然わからん。ゴースってそもそも孕ませられるのか…?ゴースが生んではいるけど… もしかしたらオドン由来の子のときだけ赤い月が出るのか…? 青ざめた月も、赤い月と正反対の色の名前がついてる。対局的に考えるといいのかな。 >>262に関しては、確かにマリアが産んでそこで死んだのかもわからない… ただもし自分がビルゲン側でマリアがまだ生きていたとしたら、一度孕んだなら次も!って思って隔離して実験するだろうな…せっかく実験棟もあるんだし。 アリアンナやヨセフカを見る限り母体は正気を保つのも難しい感じだし、出産後のマリアの狩人続行は難しいかな。 なので私はマリアは死に、 >ゲ―ルマンが青ざめた月と邂逅してからの"狩り"を何か特別な意味で捉えるか こちらだと考えています。 テキストの「狩りと狩人の夢の始まり」を「狩人の夢を利用して夢の狩人として死んでも復活して狩りを全うする」という意味と。 ただやっぱり狩りを全うしたがってるのって主人公くらいだしなあ。 あと、臍の緒はどこのこと言うんだろう?胎盤(母体)に近い部分か、赤子の臍についてる部分か。 赤子が持ってるならやっぱり赤ちゃんの臍部分だろうか。 だとしたら生後五日から一週間くらい経つと自然と取れるものだから、赤子が死なずとも普通に取れて落ちてたりも可能性あるね。 そこに執着するのは一部の人間くらいで、上位者からしてみれば赤子しか重要視してないのかもしれないね。 臍の緒って臍帯血で白血病の治療薬にもなるし、そういう意味でも血の医療との繋がりを感じる気がした。 1レスで終わらせたいと長くなってしまいました。毎度乱文長文ですみません。
288:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 11:49:52.58 uvXM1yhV0.net
青ざめたって青い色って意味じゃないと思うよ
289:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 11:59:26.36 IIt0hqJw0.net
>>277
そうですよねー…
なんかあちらを立てればこちらが立たずで、なにか別な角度から考察してみる必要があるのかなーと思って書いてしまいました。
すみません。
290:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 12:55:41.39 kU/c4wzO0.net
そもそも赤子を求めていることに対しての答えがヘソの緒って時点で、
小さな生まれたての赤子が持っているという意味は必ずしもそうだと考えにくいんだよな
ローランの落とし子とかレッドゼ
291:リーとかにヘソの緒のテキストが書いてあるなら上位者が赤子を求めることがすんなり理解できるけど、 母と子をつなぐ器官。持っている以上、それは赤子であり進化に値する存在であると ゲールマンが漁村で上位者への成り方なるものを見つけ、やったていうほうが無難かなぁ
292:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 16:50:18.54 l7PLZAU60.net
まず前提として、三本目のへその緒はへその緒ではないよ
上位者の赤子だけがもっている物質なので便宜上へその緒と呼んでいて、通常へその緒が切った後胎盤側と赤子の臍側の2本になることから本来は存在しない物と言う意味で三本目と呼称されるだけ
母と子を結ぶものではなく純粋に赤子の持ち物だよ
293:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 17:16:36.17 4m1lZdES0.net
別名「瞳のひも」だしな
ひもっぽい形してて赤子だけが持ってるからへその緒って呼んでたんだろうな
294:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 17:48:53.33 kU/c4wzO0.net
>>280
考えてみりゃそうだわ。なぁーんで気付かなかったんだ・・・
そりゃあ上位者の赤子しか持ってないわな
瞳を得て進化の幼年期に入った赤子を求めるってんだから、
必ずしも工房のヘソの緒が俺らが考える赤子のものだと考えちゃアカン気がする
アレだけだよね。赤子または母体から拾えるものじゃないのは
295:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 17:49:18.10 X07Nyi1+0.net
内に瞳を得るのだという、って伝えられてきてるのに、
何故本編中誰もへその緒を使用しなかったんだろうな
まぁ上位者が残す偉大なる遺物を握りつぶそうとする奴なんていないか
296:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 18:15:22.87 KYkEFlR80.net
瞳を得ることが何を意味するのか皆忘れた、
みたいなテキストがあったし
いまの教会の人間にはその重要性は伝わってなさそう
あと、過去から現在までに残されてたへその緒は古工房の物のみぽい
過去には使用した人間もいるんじゃないかな
ウィレーム先生あたりは一本くらい使ってるんじゃないか
297:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 18:42:04.94 l1FRG5yJ0.net
俺はヨセフカがあの臍の緒を孕んだんじゃなくって、使ってみたんだと解釈してる
>>私、ついにここまできたの、見えてるのよ…
>>やっぱり私は、私だけは違う。獣じゃないのよ
>>だから…ああ、気持ち悪いの…選ばれてるの…
>>分かる?頭の中で蠢いてるの…
ビルゲンから拝借してきた臍の緒を連れてこられた人間で実験してて、とうとう自分で使ってみたんだと思う
言ってる台詞は妊娠や赤子がどうかというより、自分は獣じゃないとか選ばれてるとかそういう方向だし
気持ち悪さや蠢きは頭の中で内なる瞳が出来かかってる最中なんだと思った
298:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 19:04:43.85 bGWPmygy0.net
私の頭の中の脳液
299:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 19:14:45.11 l7PLZAU60.net
>>285
偽ヨセフカが孕んでいないという点に同意
あそこには赤子の形跡もないしね
DLCのゴースの赤子がわざわざ遺子と別にあって、殴らないと死なないことから考えると、なんの痕跡もないのは不自然だと思うんだよね
同じ理由でメルゴーも殺せて無い気がする
300:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 20:26:16.79 X07Nyi1+0.net
メルゴーは乳母から解放されて、女王ヤーナムの元へ帰ったんじゃないかな
乳母を倒すまでずーっと泣いてるし
あ、でも乳母倒した後も赤子の泣き声って聞こえるんだっけ?
301:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 21:41:48.30 uvXM1yhV0.net
乳母倒すと泣き止んで寝息を立てるよ
302:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 22:35:04.48 X07Nyi1+0.net
おーやっぱりそうだったか、サンクス
なんか質問ばっかりで申し訳ないんだけど、
ゲールマンって狩人の夢で『古い狩人、ルドウイーク以来~』って主人公に教会の工房について教えてくれるよね
じゃあ少なくともルドウイークが狩人になって、教会の工房ができるまでは、
まだ彼は狩人の夢にとらわれていなかったって考えて良いのかな
時系列はどう考えていけばいいか難しい…
303:ゲーム好き名無しさん
16/01/15 22:44:01.75 14t33nOX0.net
ゲールマンの話は今までの狩人から聞いた話をまた主人公に話してる感じだからゲールマンが直接見たことがあるってわけじゃないだろう
304:ゲーム好き名無しさん
16/01/16 10:24:11.15 Vlt1SbHq0.net
漁村って環境音としてぶつぶつ囁き声が聞こえるけど、英語混じってるんだね
小さくて全部は聞き取りづらいけど女性が「curse」とか「every」とか言ってるから
多分DLCのPV冒頭のセリフだとは思うけど
305:ゲーム好き名無しさん
16/01/16 16:47:02.99 LWzH+xwl0.net
>>292
前スレだったかな、誰かが動画を貼っていたよ
306:ゲーム好き名無しさん
16/01/16 16:47:54.98 fyRlLJ4x0.net
素朴な疑問なんだけど赤子って何を糧にして生きてくんだろうね、やっぱ母乳かな
307:ゲーム好き名無しさん
16/01/16 17:43:40.49 qp6y+0vZ0.net
パッチの言ってた「優しげな神と、その愛のひけらかしについて」ってどういう意味なんだろう
この世界だと神=上位者。
神であるオドンが孕ませまくるのがオドンにとっては凄い寵愛なんだけど、人間にとっては辛かったりする。
そういう感じの意味かと思ったりしたんだけど、アメンドーズ倒すと「私の神が死んだから出てく」って言うし
この台詞はアメンドーズについてって考えるのが妥当なのかな。
人形の言ってた「神と神の愛について」「造物主は被造物を愛しは~」と少し被ってる題材だと思ってるんだけど。
308:ゲーム好き名無しさん
16/01/16 17:49:24.11 qp6y+0vZ0.net
>>294
生みたてで臍の緒が繋がっていたのかもしれないけど、アリアンナの子供を倒すと一緒に死んでしまうから、
なんとなく母体の栄養を吸収してしまうって考えてた。
でも乳母がいるくらいだから、多分母体の栄養を吸収とかじゃなく、
普通の赤子みたいになにかの栄養を得てるんだろうね。
メルゴーの月見台の大量の死体の頭部には穴空いてたし、脳液とかかな。
テキストにも瞳を得る前に欲するってあるし、上位者の子なんか特に欲しがりそうな勝手なイメージ。
309:ゲーム好き名無しさん
16/01/16 18:47:00.37 hD9IGK160.net
>>295
被るというより対比だね
人形は創造主が被造物を愛することに懐疑的だがパッチは神から愛されてると確信してる
逆に人形は人を愛しており、パッチは簡単に神を乗り換える
結局のところ愛は片方からでは完成しないんだな
310:ゲーム好き名無しさん
16/01/16 21:07:46.26 oxcyZWp10.net
ブラボのDLCの海外のデカいガイドブック買ったけどまだ届いてない
何か新情報があればいいのだが
311:ゲーム好き名無しさん
16/01/17 00:13:48.77 2X9/Veka0.net
ブラッドボーンの考察をしていたおかげで、センター現代文は勉強しなくても余裕で解答できました!(21歳、無職)
312:ゲーム好き名無しさん
16/01/17 09:48:55.83 7H2lLDZI0.net
>>295
パッチの言葉はなにか皮肉めいてるよな
キリスト的には神は人間を作り出し、そして人間を愛す
パッチ的には「神(母)なんか糞食らえ」という感じかな
人形が言った被造物が造物主を愛さないことに対応してるのか
いや、それより「パッチ」でいいのかw
313:ゲーム好き名無しさん
16/01/17 10:46:07.30 XAX5fZes0.net
>>300
スタッフロールに「Patches the Spider」ってあるから
「蜘蛛のパッチ」か「蜘蛛男パッチ」でいいと思う
宮崎氏ほんとパッチお気に入りだよなー
314:ゲーム好き名無しさん
16/01/17 16:32:32.55 2F+hN8CJ0.net
トゥメル人は上位者と混血しており、女王はヤーナムと名乗り、血の赤子を抱き、血の技
315:を持つ カインハーストは恐らくトゥメルの末裔で、同じく女王を抱き、血の赤子を望み、血の技を持つ 聖杯ダンジョンのトゥメル人や古の落とし子(ガーゴイル)とゴースの遺児は顔が似てる ガーゴイルはカインハーストにも現れる マリアはカインハースト女王の傍系、アリアンナとヨセフカも恐らくはそう 彼女らは穢れた血=トゥメルの末裔として血の赤子を産む能力がある ってとこまではわかるんだが、そもそもトゥメル人はどうやって混血したんだろうか 普通の人間は上位者の子を孕めないんだよな?
316:ゲーム好き名無しさん
16/01/17 16:46:30.06 1Kz/UUYr0.net
トゥメル人が上位者と混血してるってどこ情報?
317:ゲーム好き名無しさん
16/01/17 17:05:16.93 z3LCD0G60.net
そんな簡単に孕めないから上位者は赤子を求めてるんじゃないの
318:ゲーム好き名無しさん
16/01/17 17:22:22.05 2X9/Veka0.net
婚姻の指輪の説明見てると、上位者達が選んだものに彼らの血を分け与えて赤子を産めるようにしたんじゃね?
>『古い上位者の時代、婚姻は血の誓約であり 特別な赤子を抱く者達にのみ許されていた』
319:ゲーム好き名無しさん
16/01/17 18:24:42.56 NdeZP97X0.net
血の穢れのアイコンから考えると穢れ=上位者の精子(オドン)
婚姻指輪に仕込まれた精子を体内に注入されたのがヤーナム一族なんだろうねえ
赤い月の夜に精子が活性化されて穢れた一族の女が妊娠する
320:ゲーム好き名無しさん
16/01/17 20:34:04.76 dQcVNPep0.net
>>301
acfaから宮崎が手掛けたゲーム全てに出てるし何か思い入れがあるんだろうな
宮崎本人がもとネタかもしれん
321:ゲーム好き名無しさん
16/01/17 21:01:45.37 yUGYfBCY0.net
>>295
アメンドーズが人々を発狂させて啓蒙したり、悪夢に導いたりするのも、悪意があっての事ではないだろうしな
パッチが劣悪なアメンドーズと呼んでいる髭無個体は、悪夢でも現実でもビームで無差別に殺しに来るし
322:ゲーム好き名無しさん
16/01/17 21:04:06.59 Lp5KB0Hi0.net
ブラボ含めたソウルシリーズはACfa以降ネタが多いな。
デモンズのセレンはfaオペと同名。
無印ダクソのクラーナもfaオペがモデルって宮崎氏が言ってたし、暗月の女騎士は真鍮の甲冑で恐らくfaのウィンDがモデル(2つ名がブラスメイデン)
パッチは毎回ノーカウント言ってくれる
あと今回のレイテルは元々武器だけど機体名そのままだし
ヴァルトールの潰して潰して潰してはロッテンフライさんぽくて笑った
というかダクソのときのラジオ聞くとfaは台詞とか宮崎氏が書いてたっぽい?児戯って字面見たら銀翁思い出すわ
323:ゲーム好き名無しさん
16/01/17 21:05:53.02 2X9/Veka0.net
悪夢の上位者は求める者の声に応える、って書かれてるけど、
それがアメンドーズのことなのか、それとも別に違うのかいるのか、あるいはそういう種類の上位者全てを指しているのか
324:ゲーム好き名無しさん
16/01/17 21:16:47.95 yUGYfBCY0.net
星界組じゃない上位者は概ね悪夢に関係しているし、悪夢の主も3か所で別々だから、複数いると考えるのが無難
なんだが、感応する精神、求める者に応じて出来損ないとは言え上位者もプレゼントしてくれる、そんな太っ腹上位者って感じはしないよな
アメンドーズは個体数が多い事や悪夢と現実を橋渡しするという点でかなり特異で、見方によっては親切
おまけにその親切心がちょっと明後日の方向を向いている、と言う点でそれっぽい気もするが、未登場の何かなのかも知れん
325:ゲーム好き名無しさん
16/01/18 00:22:44.91 ssKhJaOD0.net
考えてみたら、漁村の連中が願った狩人への呪いを叶えたのって、ある意味でアメンドーズなのか
悪夢を造っただけでは意味が無いから、呪う対象である血に酔った(瞳を持った)狩人を悪夢へと連れ去る
そう考えると、感応する精神、求める声に応じてくれる悪夢の上位者は、アメンドーズなのかも
悪夢を造る儀式の起点となるのはゴースの赤子やメルゴー(乳母)であっても、実際にあの謎空間を造ったり門の開閉はアメンドーズがやっているとか
石像建てられるほど広く篤く信仰されているのもあいつくらいだし
326:ゲーム好き名無しさん
16/01/18 09:46:15.71 WRabWsoz0.net
パッチの台詞について、凄い納得できた。ありがとうございます。
あの台詞に関してはアメンドーズについてと考えるのが妥当かな。決して悪意はないが害があると。
人形に関しては創造主=製作者。ちょうどこの頃髪飾りも手に入るのが憎いよね。
やっぱり皆の意見聞けるっていいなあ。
そのとき手に入る涙の結晶石のテキストに
「静かな励ましに似て継続的に生きる力、HPを回復し続ける効果がある。それは、製作者が人形に望み、しかし宿らなかったものだろうか」とある。
これって多分、ゲールマンの想いかなーと。マリアにずっと傍にいてほしかった的な。
マリアが金髪なのに人形が銀髪なのは、共白髪みたいな意味だったのかな、とか思った。
ゲールマンももう白髪になるくらいだし。…元々銀髪なのかもしれないけど。
人形を創る際にマリアをモデルにしたけど、年取った姿が想像できず。命?を宿すことはできたけど年は取らなかった、みたいな…
もしくは自分とマリアの子供が生まれてたらこんなだったんじゃ、とか…色々考えてしまう。全部妄想止まりだけど…
ギリシャ神話とか昔好きで読み漁ってたけど、なんやかんやで結構簡単に動いてくれるよね。
ゼウスとか「すげえ可愛い!子作り!」だし、女神たちも「この彫像私がモデル?よくできてる!望み通り人間にする!」とかしてるし。
上位者にとって人間のひとりやふたりが瞳を得ようと、大した問題ではないのかもしれない。
それこそ上位者狩りまくって臍の緒何本も入手して使いまくる主人公格くらいになれば流石に困るんだろうけど。
最終的には主人公何者だってなるがw
あと、ビルゲンワースにも使者っぽいオブジェいっぱいあるんだね。既出かもしれんが。
大聖堂にもいるし、ビルゲンワース時代にもいたのか?と思った。
他にも街の彫像を見てると、使者っぽい顔つきの多いよね。恐怖の表情なんだろうけど。
327:ゲーム好き名無しさん
16/01/18 10:10:46.76 csOYsx+e0.net
既出
てか月の魔物招来はビルゲンワース時代のようだし
アメンドーズは最初から頻繁に出ているくせに情報少な過ぎだよな
328:ゲーム好き名無しさん
16/01/18 11:11:38.82 +N+xkk+X0.net
アメンドーズは使者と同じように悪夢を漂うだけのものな気がする
辺境のゴースジュニアみたいなのもそう
ほおずきも悪意の影響受けてるだけで同じもの?
月の魔物とかは明確に意思があるように感じるけど
329:ゲーム好き名無しさん
16/01/18 13:05:21.99 csOYsx+e0.net
使者製の模造品と一緒にするのはさすがにないわ
330:ゲーム好き名無しさん
16/01/18 15:39:36.95 IbSJ5Qle0.net
>>311
あまりにも人形が狩人の夢で有効活用できる存在だから、
まぁ作ったのはゲールマンだろうな
ただ、マリアと人形が似てたりマリア撃破後に人形が枷が外れたみたいなことを言うあたり、
狩人の夢を創出するために必要でもあった世話係でありながら、ゲールマンの個人的な思い入れもあった意志が混濁し生まれた
だから人形はマリアにも反応したんだろう
それ考えると狩人の夢ってのは父(
331:ゲールマン)と母(人形)、子(主人公)の家族の家みたいなもんか
332:ゲーム好き名無しさん
16/01/18 15:43:59.00 aAVXdMCi0.net
ゲールマンの目的はなんだろな
333:ゲーム好き名無しさん
16/01/18 16:11:41.84 ZqcBOyED0.net
人形作ってイチャイチャすること
334:ゲーム好き名無しさん
16/01/18 17:02:10.01 YAv8XTy30.net
月の魔物の一件は単に呪いに抗う、狩りの為の力を手に入れようとしただけだろ
漁村襲撃後、上位者が呪いの声に応えて悪夢を造ったことに対抗するには、同じ上位者に頼るしかない
結果として人形やらより良い結果を得るやり直し能力やら貰えたが、何かよく分からんことが有ってゲールマン自身も狩りを助ける装置(助言者)に組み込まれる形に成った
ゲールマンがマリアに好奇心を抱いていたのも、狩りに役立つ特別な血、裏切り者が盗み出した技術の産物を持っていたからで
だから血の遺志を狩人の力に変える装置である人形にもマリアが反映されたのだろうし
335:ゲーム好き名無しさん
16/01/18 17:15:11.26 csOYsx+e0.net
メルゴーが悪夢の主なら、月の魔物だけがまともに戦うことになる悪夢の主(上位者)だよな
あくまでも祈りに応えるために、狩人の悪夢の運営の為に邪魔なものを排除しただけなのか、何か月の魔物自体の意思があったのか
336:ゲーム好き名無しさん
16/01/18 18:12:36.77 wsPSyclA0.net
月の魔物って何がしたいのかよくわからんのよね
①他の上位者を全員ぶっ○したかった。のでローレンスとかゲールマンにそれとなく働きかけて上位者狩りをさせたり、上位者になろうとしてる奴らにお仕置きしていた
②上位者だが人の心が分かる凄く良い奴。何とか助けてやりたくてゲールマンを通して力を貸していた
③兎に角メンシスの儀式だけ終わらせたくて獣狩りを全うしたい狩人と利害がたまたま一致した。獣の病をどうにかしたいとは思ってないしむしろこいつの赤い月も獣化を招いている
④ぶっちゃけ気まぐれ。主人公の倒した月の魔物もゲームのアバター的な存在で、本体は遥かな高みからライフゲームを観察している
ど~れだ
337:ゲーム好き名無しさん
16/01/18 18:29:05.63 IbSJ5Qle0.net
>>320
抗うための狩人の夢って割には、古狩人軒並み悪夢に囚われてるじゃん
それに、悪夢に抗いたいのなら狩人が獣を狩り、しかし血に酔わず、弔いを忘れないことを夢の中じゃなくて現実世界で教えればいい
狩人の夢にすることで抗うことが出来る理由というのが理解できない
338:ゲーム好き名無しさん
16/01/18 18:40:14.08 IbSJ5Qle0.net
>>322
月の魔物に魅了されると、狩人の夢を引き継ぐ存在になる・・・
これ、狩人の夢にとって都合がいい構造だよなぁ
もうわかんないから俺はゲールマンそのものみたいな結論になったわ
車イスのゲールマンは夢を構成したゲールマンの意志の具現化。本体は月の魔物。
狩人としてゲールマンより強くなった主人公こそが、助言者に相応しい(トロフィーには魅了されたと書いてある)。
だから引き継ぐ
幼年期のはじまりは・・・(瞳をください
339:ゲーム好き名無しさん
16/01/18 19:02:10.14 5eJbEDli0.net
月の魔物はそもそも上位者なのか
いや上位者っぽいけどはっきり明言されてたっけ
340:ゲーム好き名無しさん
16/01/18 19:05:20.12 Ml352OQw0.net
無いな。
魔物と上位者か・・・
341:ゲーム好き名無しさん
16/01/18 19:12:36.10 5qBsOQ5r0.net
倒すとhunted nightmareって出るんだし狩人の夢を作った上位者ってことでいいんじゃ
342:ゲーム好き名無しさん
16/01/18 19:13:05.39 yF7Y3XY00.net
月の魔物は他の上位者と同じく赤子を失い、その代わりを求めている存在
へその緒に惹かれ呼び出された月の魔物はゲールマンを赤子の代わりとして捕らえ、
しかし感応する精神である悪夢の上位者として呼ぶ者の声に応え、狩人の夢を作り出した
故にゲールマンが倒されるとまた赤子の代わりを主人公に求め捕らえようとしてくる
メンシス学派が頭の中に瞳を求めていたのにできそこないの脳みそをプレゼントされてしまったように
狩人の夢が強制的に狩人を取り込んで狩りが終わるまで逃れられないという融通の効かない仕様なのは
上位者にとってそんな細かいところまでの要望を聞いてあげる気はないから
343:ゲーム好き名無しさん
16/01/18 19:36:51.86 IbSJ5Qle0.net
>>328
でもヒモ使った主人公には拒否されちゃうんだよね。ヒモ使ったんだから主人公上位者の赤子になったはずなのに
344:ゲーム好き名無しさん
16/01/18 19:41:26.65 yF7Y3XY00.net
>>329
あれ別に主人公が拒否してるわけじゃないだろ
単に上位者へと至った主人公はゲールマンのように捕らえることはできなかったってだけだろう
345:ゲーム好き名無しさん
16/01/18 20:31:29.06 YAv8XTy30.net
主人公自体は普通に歩み寄って、掴みあげられても抵抗はしてない
意識とは関係なしに何か跳ね除けるような力が宿っているか、月の魔物が不適当だと判断した
>>323
前後関係が逆だ、軒並み悪夢に囚われたからやってるんだろ
それにゲールマンが進んで悪夢に閉じこもって現実無視したなんて何時言ったんだ?
そもそも狩人の悪夢のおかげで狩人の組織が軒並み壊滅しても狩りに成功しているから、成果も上がってる
最終的には上位者はもちろん、漁村の悪夢も潰せてる
346:ゲーム好き名無しさん
16/01/18 20:57:27.35 5eJbEDli0.net
月の魔物に魅入られて狩人の夢の助言者になるEDが遺志を継ぐ者
ゲールマンの遺志ってなんだったんだろうね、獣狩り?
347:ゲーム好き名無しさん
16/01/18 21:39:49.71 DFUiZyQR0.net
ゲールマンや月の魔物と戦う花畑の周りの石碑に掘られてる花は星輪草なのかな?
348:ゲーム好き名無しさん
16/01/18 22:07:56.70 AOtTla680.net
悪夢とはなんぞや
349:ゲーム好き名無しさん
16/01/18 23:48:58.73 IdWE6vVT0.net
由来不明の人智の及ばない存在を何でも引っ括めて上位者って呼んでそう
生態もばらばらだし
350:ゲーム好き名無しさん
16/01/18 23:52:05.99 xUEfo9/M0.net
普段はちんちんちんちん言ってるのにな
351:ゲーム好き名無しさん
16/01/18 23:53:10.28 xUEfo9/M0.net
誤爆ですう
352:ゲーム好き名無しさん
16/01/18 23:54:25.18 ENpwKehE0.net
つかぬ事を聞きたいのだが医療協会の工房がゲールマンの工房と同じ組織で尚且つ医療協会の工房の一部にゲールマンの工房があったと主張する人がいたんだがこれってあり得る話なの?
根拠に大砲の説明が挙げられてたのだが
353:ゲーム好き名無しさん
16/01/18 23:54:37.54 IbSJ5Qle0.net
>>331
狩人の夢か狩人の悪夢かどっちかハッキリしてくれ
狩人の悪夢において古狩人達は血に酔い、延々と獣を狩ることに盲目的になってしまっている
狩人と狩人の夢は同時に生まれてるし、狩人という体制がある以上すでに狩人の夢は存在しているはず
狩人の夢誕生前に漁村の呪いに気付いていたとしても、
わざわざ狩人の夢なんか作らなくても、工房という拠点があるのだから、そこで狩人としての立場を誓わせるようにすればいい
狩人が血による特別な業を持つために狩人の夢が出来という理屈も、他の工房は夢なんか作らなくてもちゃんと機能してる
しかも狩人の夢を拠点にする主人公でさえも、狩りに酔う可能性もあったわけだからゲールマンと戦うわけで、
漁村の呪いによって悪夢に囚われるのを防止するために狩人の夢を作ったってのは、結局効果として発揮してないから考えにくい
それに、なんやかんやわけわからんうちに助言者になったなんて経緯なら、ゲールマンは助言者続けようなんてしないよ
工房さえあればいいんだから
354:ゲーム好き名無しさん
16/01/19 00:01:51.58 08grrHi/0.net
>>338
狩人の工房は一時期(と言うか初期)は医療教会傘下だった
古びた工房の位置から仲良かったと推測できる
ゲールマンとローレンスは友人だったしね
355:ゲーム好き名無しさん
16/01/19 00:20:51.10 A3yPR/3E0.net
>>339の補足
狩人の夢の目的が最終的に獣狩りを終えて夜が明けるためだけにある以上、
血に酔ったり、狩りに歓びを感じたりした狩人はゲールマンの裁きを受ける。これは構図的に漁村の呪いに抗う形にもなってる
けれどもそれは夢を作り出さなくても出来る。デュラのように粛正する形にも出来る。なぜ夢として残したのかということが問題
漁村の呪いに抗う構図になったのは副産物的なものでしかない。狩人の夢はもっと初期の段階で重大な目的があったはず。
356:ゲーム好き名無しさん
16/01/19 00:37:33.40 zdKQMNrn0.net
そもそも狩人の夢はローレンス達が作り出したものなんだから医療教会と工房は初期から協力関係にあったはずだが、
古工房が隠された場所にある以上恐らく教会と工房の繋がりは秘密裏のものであったんじゃないかと思う
それがローレンスの獣化によって繋がりが断たれ、教会はルドウイークを端とする独自の工房を結成するに至ったんじゃないだろうか
教会の仕掛け武器は「より恐ろしい獣、あるいは怪異を狩る」為に作られたわけで、
それはまさにローレンスが聖職者の獣になったことが切っ掛けとするのが1番すっきりすると思った
357:ゲーム好き名無しさん
16/01/19 01:51:19.65 cYBUiWXP0.net
古工房が封鎖された理由は赤月後に古工房行ってみれば分かるぜ
灯りワープじゃなくて、入り口からな
後で動画作ってみるか
358:ゲーム好き名無しさん
16/01/19 02:31:08.31 cYBUiWXP0.net
夕方と夜と赤い月夜の古工房の違い
捨てられたのは赤い月が怖いから
URLリンク(www.youtube.com)
動画でも書いたけど
自分で行って見てみると赤い月の威圧感パねぇよ
359:ゲーム好き名無しさん
16/01/19 02:52:18.64 xm/9a7jm0.net
>>344
他の�
360:齒鰍フ赤い月と比べてないからなんとも言えんが新しい視点で感心した なんか怖いな
361:ゲーム好き名無しさん
16/01/19 02:53:41.31 xm/9a7jm0.net
>>342
もうずいぶん前だから詳細に覚えてないけど
古工房と教会の工房の運営時期が被っていたって考察なかったっけ
362:ゲーム好き名無しさん
16/01/19 04:40:07.89 Mk0ivoIu0.net
アイリーンの考察したいんだけど情報が少なくてわっかんねえ
あの人って所謂PKKみたいな存在なんだよね
363:ゲーム好き名無しさん
16/01/19 04:58:47.66 rAcsyQSa0.net
>>344
完全に月の魔物出ようとする直前だな……
>>346
ヤーナムの狩装束とかの説明文見てると
ルドウィークがヤーナムの民衆の中から狩人を募って、工房の装備で武装させて狩りに参加させてたような感じに書いてある
あとヤーナム市街や旧市街辺りのメモ読むと工房の狩人が狩って街を焼いてたけど、それを協会が主導してたように読み取れる
364:ゲーム好き名無しさん
16/01/19 06:06:03.88 PnZDHFB60.net
>>344
獣狩りするような奴等がたかだか月で怖がるのか
むしろ獣狩りが一番必要とするときだろうに
365:ゲーム好き名無しさん
16/01/19 06:50:56.25 zdKQMNrn0.net
>>346
別に運営してた時期が完全に分かれてるとかは言ってないぞ
教会の工房が出来たからって工房が運営停止する理由はないし
366:ゲーム好き名無しさん
16/01/19 07:49:39.20 A3yPR/3E0.net
そもそも捨てられた古工房は工房として機能してたのか?
機能してたのは狩人の夢じゃないのか?
武器やらなにやら全くなく、あるのは本だけだが
367:ゲーム好き名無しさん
16/01/19 09:19:02.22 cYBUiWXP0.net
>>349
悪い悪い
月が怖いっていうのは簡単に言ったたとえです
赤い月によって引き起こされた狂気のために人が寄り付かなくなったとか
何が起きたかはわからないけど
赤い月による何かが原因で古工房は人がいなくなったんじゃないかと思う
まぁ赤い月の古工房に行ってみてくれ
大きい画面で見ると迫力がすごいよ
368:ゲーム好き名無しさん
16/01/19 09:42:10.38 cpb90yM/0.net
お前は古工房観光大使か
369:ゲーム好き名無しさん
16/01/19 11:20:24.47 jB6MHMPQ0.net
わざわざ、狩人と、狩人の夢の始まりとなったって書いてあるから、
狩人の夢ができる以前の狩人と、できた後の狩人が存在するんじゃないだろうか
狩人の夢が出来る以前、狩人達は特別な血を取り込んでその力を利用していた
そのため獣性が強く刺激され、最終的に獣となるか、血に飲まれてしまうものが多かった
獣の病の抑制をしようと試行錯誤していたローレンス達は上位者と邂逅、狩人の夢が出来る
狩人の夢に捉えられた狩人は血そのものではなく、血の遺志を力とすることで
獣性への刺激を抑え、獣化することなく、血の有用な力だけを用い自身を強化することができるようになった
だから主人公はいくら輸血しても、血を浴びても、完全に獣化することはなく、狩人として獣を狩り続けることができる……
とかどうだろうか
せめて狩人の夢が出来た時期とかもうちょっとはっきりしてくれればな…
370:ゲーム好き名無しさん
16/01/19 11:56:10.35 xm/9a7jm0.net
>>354
>わざわざ、狩人と、狩人の夢の始まりとなったって書いてある
なら
>狩人の夢ができる以前の狩人
がいるのはおかしいでしょ
月の魔物との邂逅が
1.狩人の始まりとなった
2.狩人の夢の始まりとなった
こういう読み方じゃないの?
371:ゲーム好き名無しさん
16/01/19 12:12:48.24 fRbN5S9z0.net
>>344
光の強さを基準に考えるってのはアリだよね
他に強く光るのってゲールマンが爆発するときと月の魔物が現れる時くらいかな
メンシスの儀式が月を呼ぶってのが引っかかるけど、やっぱりあの月は当時月の魔物を呼んだっぽい古工房に向けてのものでそれ以来ずっとあそこにあったんじゃないかとすら思える
372:ゲーム好き名無しさん
16/01/19 12:45:51.03 jB6MHMPQ0.net
ゲーム中のテキストで、死血とか、狩人の徴とか、主人公達狩人は夢と結び付けられて説明されていることが多い
だから、古工房で拾えるへその緒の説明文の狩人は、
死血の説明文に書かれているような、夢に依存する狩人のことかと思った
それで他にも、狩人の夢に人形がいるってことは、夢が出来た時点でマリアを模した人形が作られてて、
それに古工房の遺骨が手に入る墓石も既に出来ていた
人形が作られたのがマリアが居なくなってしまったから、と考えると、狩人の夢が発生したのは漁村事件の後と考えられる
それ以前にマリアは狩人としてゲールマンの弟子になってるわけだし、所謂初期狩人はいっぱいいたんだろう
まぁ墓石は主人公が朝を迎えた後にも出来るし、夢が出来てからずっとゲールマンは囚われ続けていたって前提で考えてるから
自信を持って言える事じゃないんだけどね
わからないことが多すぎるんだ…
373:ゲーム好き名無しさん
16/01/19 13:32:26.55 CqkAmQCf0.net
ゲーム中のテキストで狩人が夢と関連付られるのは>>355のいうように狩人の始まりが夢と共にあるからでしょ
悪夢の漁村で呪われているのは狩人なんだから、漁村は狩人の夢ができた後というのが自然
狩人以前に狩人がいたなんてテキストはないし、論理的におかしい
374:ゲーム好き名無しさん
16/01/19 15:54:05.38 rAcsyQSa0.net
漁村の人が呪ってるのはあくまでビルゲンワースとその末裔でしょ
逆にビルゲンワース自体が血狂いとか殺戮者って言われてる
多分だけど、ゲ―ルマンは漁村以前には遺跡を暴いたり漁村なんかから生体のサンプルを取ってくる役割の人間だった
その時点ではあくまでビルゲンワースの実行部隊であって、狩人を自称していなかった
後に漁村の件が有って自分達が呪われてから、狩人の夢を作って漁村の呪いや悪夢に対抗したんじゃないかと
狩人達が狩りを処刑になぞらえたり、トップハットとかで紳士的な装いをしたり、迷信なんかに縋ろうとするのは
狩人というシステムが成立した根底に、漁村事件への後ろめたさや呪いへ抗う意志みたいのが有るからだと思う
375:ゲーム好き名無しさん
16/01/19 16:22:57.95 b3FP9ZlO0.net
"血と獣の悪夢から目覚めたとき、巻かれていた包帯
ひどく汚れ、決して衛生的なものではない
かすかな記憶は、これが血の医療
すなわち正体不明の輸血の痕だと教えている
その直後から、悪夢がはじまったのだ"
今になって汚れた包帯のテキストを読み直すと自分の考えが色々怪しくなってきた
主人公が受けた正体不明の輸血は血の医療である(つまり医療教会による普遍的な医療?)
輸血は悪夢に繋がる
ここで言う悪夢とは文頭の"血と獣の悪夢"である
あの血と獣の悪夢は主人公が獣性の誘惑から逃れた描写だとする考察があるけど
この誘惑というのは獣の抱擁のことなのか?ローレンスが悪夢の中で燃えていたのは主人公の見た悪夢と同じこと?実験は続いてたのか?
だとするとローレンスの実験は獣の病を制御するというより狩人を生み出すものだった?それともその治験を受けた人間をゲールマンもしくは月の魔物が拾ってるだけなのか?
376:ゲーム好き名無しさん
16/01/19 16:36:53.31 CqkAmQCf0.net
>>359
ビルゲンワースは人の名前じゃないんだからそれを者と呼ぶのはおかしい
ビルゲンワース「の」冒涜的殺戮者だよ
シモンは明確に悪夢の苗床が狩人の業だといっている
なにより漁村の明かりには狩人がある
377:ゲーム好き名無しさん
16/01/19 16:43:32.72 08grrHi/0.net
>>344
>>344
大きさは違うけど夢と同じ位置に月あるな
378:ゲーム好き名無しさん
16/01/19 17:19:50.12 xm/9a7jm0.net
・ビルゲンワースのボスであるウィレームは血による進化を否定している
・漁村民はビルゲンワースを呪い、血狂いとも呼んでいる
・医療教会は漁村襲撃を自らの罪として秘匿している
・ローレンスは血による進化を求めている
漁村襲撃がビルゲンワース派と医療教会派の分裂のきっかけ
379:かな? 血狂いっていうキーワードと被害者加害者間の認識のズレから考察した
380:ゲーム好き名無しさん
16/01/19 18:00:29.85 ImRhAWfV0.net
ローレンスは血による進化を求めていたってより尼僧の血質を高めて上位者の子を宿せる存在を作ろうとしていたって感じじゃね
でもうっかりカインに持ってかれたんで三角派遣した、みたいな
カインの血族を穢れた血と呼んでいるけど実際尼僧の血とそう変わらないんじゃねーかな
381:ゲーム好き名無しさん
16/01/19 20:23:51.24 XrgLS9Ti0.net
尼僧の血はカインを見て模倣したのだと思ってた
382:ゲーム好き名無しさん
16/01/20 08:57:59.68 oD55DTyk0.net
結局、狩りと狩人の夢までの時系列において、繋がり的に難しいマリアの存在は、
カインハーストの狩人とゲールマンの狩人は違うものってことなんだろうな
狩人の夢誕生前にカインハーストの狩人が既にあったと。
383:ゲーム好き名無しさん
16/01/20 12:09:24.90 vIpEsCdN0.net
公式サイトからの抜粋
夢を失くし、血に酔った古狩人たちの悪夢。
終わらない狩りと、そして秘密を隠している─
狩りが終わらない悪夢が続いている
この悪夢は秘密に根付いている
秘密とはゴースの赤子
赤子を還すことが悪夢を狩ることになる
狩人の始まりは青ざめた月との邂逅がきっかけ
狩人の終わりはゴースの赤子を還すことで成される
こう考えるとへその緒はゴースの赤子のものっていう説は
だいぶ信憑性があるね
384:ゲーム好き名無しさん
16/01/20 16:16:23.64 oD55DTyk0.net
ゴースの赤子って、どいつだ
あの貝女も、ゴースから生まれてもおかしくないぞ
しかも遺子は老いた形で生まれた赤子とも言えない、いわば奇形だぞ
なにが秘密なんだ。どうして隠すんだ。マリアが隠したがるのはなぜだ(詰め寄り
385:ゲーム好き名無しさん
16/01/20 16:36:35.43 ufe70bTX0.net
秘密はどう考えても漁村と漁村に対して行ったビルゲンワースの所業だろj
386:ゲーム好き名無しさん
16/01/20 18:16:23.08 3umNoY4r0.net
クリア記念に考察
聖体についてなんだけど、俺はエーブリエタースが祈ってたあの死骸っぽいアレのことだと思う。
理由としては、まず「聖体が持ち帰られた」って度々表現されてること
もしエーブリエタースが聖体なら、連れ帰られたもしくは連れ出されたになるはずだし、そもそも名前からして聖女とかでもいいはず
そうじゃないということは、少なくとも聖体は動くことのない物だと思う。
次に、「持ち帰られた」という点が気になった。
エーブリエタースのあの巨体をどこかに運ぶということができるとは到底考えられない。一方、死体ならば話は別だろう
……エーブリエタースが持ち帰られた時点で幼年期エンドの主人公みたくナメクジになってた可能性もあるが。
最後に、「エーブリエタースが祈っている」という点である
エーブリエタースがなぜ祈っているか。それについては今回考えていない。が、祈る対象というのは限られているだろう。
聖なるものか、それに連なるものかである。「聖体」と名付けられたのは、エーブリエタースが祈っているから名付けられたのではないだろうか。
以上のことから、聖体はあの祭壇の上にあるアレだと考えた
387:ゲーム好き名無しさん
16/01/20 18:22:05.17 me49cykH0.net
ううん、ゴースの赤子(遺子)の臍の緒っていうのも確かに考えられるけど、
だったら悪夢で討伐して入手できてもよさそうだよなあと思ってしまうなあ。
テキストには
「捨てられた古工房にあったものと同じ瞳の紐。悪夢に存在しているのは、過去の罪や秘密の痕跡なのだろうか。
しかし使ったところで悪夢の産物、啓蒙が高まる程度で瞳は宿らない」
とかなんとか書いてあって、EDを変えるほどの力のない上位者の啓智の亜種的な扱いとか。
あんだけ臍の緒がびろーんと出てて胎盤使って戦うほどインパクトあるなら、そのくらいあってもよさそうな。
でもないということは、悪夢でしか生まれることができなかった(現実では死んでる)とか、
上位者の赤子の証である臍の緒を持つことができない程度の失敗作扱いだったとか。
そういう意味を含んでいるような気もすると思ってしまいました。
388:ゲーム好き名無しさん
16/01/20 18:40:06.43 4cgMzQxw0.net
ドロップアイテムとしてのへその緒は基本的に赤子が(ヤーナムは分からんが)人間の女性から生まれてるっていうのも違いの一つだと思う
389:ゲーム好き名無しさん
16/01/20 21:30:40.28 UZlbtBUg0.net
"Every Great One loses its child, and then yearns for a surrogate.
The
390: Third Umbilical Cord precipitated the encounter with the pale moon, which beckoned the hunters and conceived the hunter's dream." - Abandoned Workshop 上位者は自身の赤子を失い、その代理を求めている。 青ざめた月は狩人を呼び、狩人の夢を想像した/妊娠した。 これって要は狩人であるゲールマンを悪夢に招いて、狩人の夢を作ったってことでしょ?
391:ゲーム好き名無しさん
16/01/20 22:33:08.23 vIpEsCdN0.net
>>373
ゲールマンだけでなく狩人“たち”だけど、英語だとそういう解釈になっちゃうね
基本的には日本語の「狩人と、狩人の夢のはじまりとなったのだ」を中心に考えたほうがいいかな
まずあるのは宮崎さんの作る日本語で、それを英訳してるはずだから。
狩人たち(主人公やアイリーンやその他の夢見る狩人)を月の魔物が呼び寄せているということ
392:ゲーム好き名無しさん
16/01/20 22:46:47.06 vIpEsCdN0.net
>>368
ゴースの赤子はエンディングのナレーションが言う通り
あの黒い靄だよ
ナレーションで赤子と名指されているのは黒靄だけで貝女は違うね
老いた赤子という表現は漁村の住人が言っているね
秘密はシモンが言う通り漁村のことだよ
漁村と漁村で起きたこと
なぜ隠すのかはシモンは
「秘密には常に隠すものがいる」「それが恥なら尚更さ」
と言っているね
恥ずかしい秘密だから、隠す
マリアがそれを隠すのは分からないからテキストを総合して考えるしか無いね
>>371
確かに面白い考察
そういうアイテムがないのは、そこまで情報を確定させると
宮崎さんの言う「想像の余地」が著しく失われる、と宮崎さんが考えたからかもしれないし
そうじゃないかもしれないw
>>372
なるほどなぁ
それは有力な反論材料だと思う
ただやっぱり「漁村が狩人の業であり罪」「悪夢は赤子を還すことで終わる」
という事実を考えると狩人はゴースの赤子由来と考えるしか無い気がするんだよねぇ
他に狩人の罪をしっくり解釈する方法はないのかな?
393:ゲーム好き名無しさん
16/01/20 23:24:17.51 fHfdJPyv0.net
>>371
じゃあ何でエブリたんはあそこにいるのかな?
とはいえ、エブリたんを連れてきてたとしてもロマ?の死骸が何であそこにあるのか説明できんが
あいつらがセットでいる意味はなんなんかな
394:ゲーム好き名無しさん
16/01/21 06:20:36.49 0sQCM88b0.net
正直ゲールマンが狩りを葬送に準えてるのに、漁村襲撃に参加しただろうという思わせ振りは、相当変な話だ
「お前が言える立場か」という感じ。けど、だからこそ、狩りを葬送に準え、厳格な狩人を誕生させるよう仕組んだとも言える
が、
もしゴースの赤子のヒモを使って狩人の夢を作り出したんなら話は別だ
なにが葬送だ。なにが狩人だ。悪夢にうなされるなんて嘘だろと言いたくなるわ
395:ゲーム好き名無しさん
16/01/21 07:00:22.50 430QWxC00.net
ゲールマンの目的とか行動理念ってどうなってるのか分かる人居る?
1、主人公(又は他の狩人)に狩りを代行させる理由
2、狩りを全うできなかった他の狩人を見限る条件(アイリーン、デュラ)
3、狩りを全うした主人公を殺そうとする訳(介錯を任せても拒否しても)
4、介錯を拒否した場合の戦闘力の高さ
狩人の夢ですら存在が曖昧になっているらしいから、外?の世界では行動できないと仮定するなら1と4は納得
ゲールマンを倒して後を継いだ主人公も車椅子に乗っている事から、時間の経過ではなく月の魔物の仕業?
DLCエリアの狩人の悪夢ならゲールマン本人でなんとか出来ないのかとも思うが、そもそも行く術がない可能性が高いのか・・・
アイリーンやデュラ等、主人公が来る前にかなりの数�
396:フ狩人を夢に誘い助言してきたらしいが、その狩人達にやらせていた狩りは? 本編と同じく赤子を探させる為?だとしたらヤーナムの夜は明けることなくずっとループしていた? ゲールマンが月の魔物に囚われて、夢に縛り付けられているのだとしたら(助けを求めてうなされるシーンがある)、 主人公を殺そうとするのではなく、殺される(自身が解放される)ように仕向けるのが筋ではないのか 赤子を取り戻した事により、月の魔物が来る事が分かっていたから、ゲールマン自身の手で、月の魔物と戦いたかったのか?
397:ゲーム好き名無しさん
16/01/21 08:27:45.96 0sQCM88b0.net
獣狩りと人殺し。血に酔った狩人との違い。
獣であろうがなかろうが、やってることは人殺し。血に飢えた狩人となにが違うのか。狩人とはなにか。
それが最後のあの選択肢。介錯をされ、狩人は夜明けを迎え、次なる獣狩りを待つ
それが狩人。ゲールマンの目指してるのは狩人を狩人足らしめるための人間を輩出すること
狩りに酔ったり、悪夢に囚われたりしない全うな狩人がいなくならないようにするため、狩人とはなんたるものかを風化させないため、
永遠の存在として居続ける
けれどもそれは夢に囚われ、死ぬことも生きることも出来ない曖昧な状態。
老いていく精神、身体。身も心も悲鳴をあげるが、これはゲールマンの役割なのだ。友と交わした約束なのだ。裏切るわけにはいかない
ゲールマンの意志は固く、故に狩人の夢は存続する。獣の病が終わらない限り、彼は友との約束を守り続ける
それが最初の狩人ゲールマンの意志だ
じゃねーの?(鼻ホジー
398:ゲーム好き名無しさん
16/01/21 08:37:04.13 C1OoOj/50.net
>>378
1:自身は月の魔物に魅入られ、夢から出られないから
トロフィー「遺志を継ぐ者」に魅入られという記述、寝言でも「解放してください」と言っている
2:はっきりとした答えはない
狩りを全うという表現は主人公の手記にのみ出てくる内容で、獣狩りとは別のものであるので不適切
ゲールマン自身は「君はただ獣を狩ればよい」としか言っていない
単純に一夜の時間が過ぎれば解放されるのかもしれない
3:不明
介錯するのは悪夢から解放するため
獣狩りは一夜限りで十分であり、辛い悪夢に留めるのは無責任である
悪夢から去るには死ぬ必要があるが、それを代わりにしてあげるということ
葬送の刃には「二度と辛い悪夢に目覚めぬように」
介錯を受け入れたまえは英語で I will show you mercy. 慈悲を与えよう、となっている
無慈悲な悪夢に留めるより解放してやろうという意味ではないか
拒否した場合に殺そうとするのは
獣狩りの秩序が乱れるため
獣狩りの夜に狩人が来て、獣狩りを実行する
それができればよく、狩りを終えて解放されずにいるのは何らかの不都合がある
4:片足がないだけで戦闘力が無いわけではない
移動する際にステップ以外はヒョコヒョコ歩いている
狩りの目的は不明、ヤーナムの夜は物理的には明けるだろうけど
獣狩りの夜は繰り返し起こっている
夜が終わりなく繰り返し来ることを考えれば、ずっと夜であるということもできる
ゲールマンの台詞「ずっと長い夜の夢だったよ」というのも
人形の言う「また獣狩りの夜がはじまりますね」と合わせてずっと夜であることを示している
殺されるよう仕向けるというのは間違っていないが
自分が死んでも獣狩りの夜自体は終わらない、真の解決にはならないため
そういった解決方法は望んでいない
「ああ、ローレンス…ひどく遅いじゃあないか…」
「…私は夢に疲れました。もう、この夜に何も見えないのです…」
ローレンスやウィレームが何らかの解決をするまで
ゲールマンは夢で一時しのぎの獣狩りを指揮し、待っていると読みたい
399:ゲーム好き名無しさん
16/01/21 09:01:46.97 1r3WDahb0.net
そのセリフの見えないのですって、ゲールマンはルドウイークと同じく月光を見失ってたのか?
400:ゲーム好き名無しさん
16/01/21 09:59:01.15 430QWxC00.net
>>380
そう、その月の魔物に魅入られ、夢から出ることが出来ないゲールマンの目的はなんだろうなって
目的が分からないと行動に説明がつかないじゃない?行動から目的を推測する事も出来るけど・・・
ある目的があって、主人公を夢に誘い、自分の手足として狩りをさせたのなら
その目的のひとつは、メルゴーの乳母が秘匿していた赤子であるはず
でなければ、あのタイミングで主人公を解放しようとしたりはしないと思う
もし、目的は達成していないけど、夢に縛り付けるのが”可哀想だから”解放するって理由なら、そもそも夢に他の狩人を招く訳がない
そもそも、主人公の目的は、血の医療を受けることであって、ヤーナムの住人ですらない、獣狩りの夜なんて知ったこっちゃないのだから
ゲールマンの言う、獣を狩ることが主人公の目的を達成する事になるのであれば、それは獣を狩った時に得られる”血の遺志”だろう
血の遺志があくまでゲーム的な呼び方であり、獣を狩った際に得られる”血”自体に意味があるのだとすれば
主人公が抱えている病を治療、もしくは緩和させるために、獣の血を集めさせる事は理に適っており、お互いの利益になりはするけれど
メルゴーの乳母を狩った時点で、たまたま主人公の病が治る程の血が溜まったとは考え辛く
主人公を悪夢から解放する為に、メルゴーの乳母から赤子を取り戻させたのであれば、
それを出来なかったデュラやアイリーンを、悪夢から解放できた理由が分からなくなる
ゲールマンのセリフから察するに、ゲールマン自身も悪夢から解放されたがっており、自身を縛る悪夢とは月の魔物の仕業であることから
ゲールマンは、月の魔物を打倒しなければならない筈
自分の意思に反して、月の魔物の傀儡と化しているのであれば、デュラやアイリーンが廃人になるまで使い潰さないのはおかしい
でも、作中じゃその描写もないし、目的が不明だからすっきりしないのよね
>ローレンスやウィレームが何らかの解決をするまで
ローレンスが故人になっているのは知らないとしても、漁村での殺戮を指揮したウィレームを信じるのかな?
あと、外の情報を夢に招いた狩人から聞かないのもおかしな話(ローレンスは死に、医療協会が壊滅してる事)
完全にボケきったおじいちゃんって答えは、拍子抜けしてしまうよ
401:ゲーム好き名無しさん
16/01/21 10:07:15.86 MSWy0ANJ0.net
ゲールマンはビルゲンワースとそれ関係の組織の凶行を阻止するとともに過去の償いとして獣狩りをマネジメントしてるんじゃないかな
402:ゲーム好き名無しさん
16/01/21 10:16:10.27 SeaYyzKq0.net
主人公病気患ってるような描写ないでしょ
「病み」と言っても病気の意味も「気を病む」の意味もある
しかも青ざめた血と狩りの接点を曖昧ながらも知ってる
キャラメイク時、変な過去を選ばせるあたり、「病む」は「気を病む」ほうをとった方が無難だよ
しかも人形が「狩人を見つけた」だからな。獣に手を差しのべられて使者に埋もれた悪夢は、狩人になるという意志をもって獣化を免れ、狩人の夢に誘われた
狩人になるべくしてなったと
ゲールマンの態度が最初主人公を新顔扱いしたのもそのため
403:ゲーム好き名無しさん
16/01/21 10:46:51.75 430QWxC00.net
>>383
贖罪が目的って事?
>>384
描写もなにも、主人公がヤーナムに訪れたのは治療を受ける為じゃないの?ヤーナムで発達してる血の医療の
プレイヤーが居るゲームだから、診療所で目覚めた後に外に出ようとして、獣に殺されて狩人の夢で目覚めて武器受け取って
武器振り回してくる住人を殺しながら、デカイ獣の化け物(聖職者の獣)、もしくは狂った神父(ガスコイン)殺して、
狩人の夢に戻れば人形が動いてしゃべってる事を受け入れてたり
最初の方の民家で、火炎放射器をくれる人は駄目だったのに、主人公が大丈夫だったのは、
主役(PC)か、その他大勢(NPC)かの所謂、物語的なご都合展開だから気にしないけど
その選ばれし主人公への最後の扱いがおざなりだなぁって
最初や中盤はいいよ、期待�
404:ウれてなかったって事で でも、乳母を倒して赤子を取り戻した(取り戻したって言い方があってるのかは分からないけど)主人公(多分作中でも屈指の狩人)に 「介錯に身を任せ、悪夢から解放されたまえ・・・え?嫌だ?血に狂ったか、ならば、私自ら引導を渡してやろう」の二択って ゲールマンが求めているモノが分からなくならない?
405:ゲーム好き名無しさん
16/01/21 11:17:14.94 C1OoOj/50.net
>>382
ゲールマンの目的というより狩人を拉致してくるのは
使者であり、自然とそうなることじゃない?
「狩人様を見つけたのですね」 You've found yourself a hunter
もしくは3本目のへその緒 which beckoned the hunters
狩人を呼んだのは青ざめた月である
タイミングについては>>380で書いた通り
単純に時間が経って夜が終わるときに解放するって考え方はどうです?
アイリーンなどが解放されたのはなぜか考えたら夜が終わったからって考えましたけど
主人公が病である設定は発売前の公式サイトまでで、発売後のシナリオでは削除されている
わざわざ削除したということは知っておいていいと思う
>ゲールマンのセリフから察するに、ゲールマン自身も悪夢から解放されたがっており、自身を縛る悪夢とは月の魔物の仕業であることから
>ゲールマンは、月の魔物を打倒しなければならない筈
>自分の意思に反して、月の魔物の傀儡と化しているのであれば、デュラやアイリーンが廃人になるまで使い潰さないのはおかしい
いい視点
月の魔物はわざわざ呼んだんだから殺しちゃダメじゃないかな?
ローレンスは死亡したのを知ってても、寝言で助けてくれっていうのはあり得る話じゃない?
まぁそれはともかく
囚われてしまうほど強い超常的な力を持った相手だから敵わないと思っているとか
理由付けはいくらでも考えられるけど、
倒せないか倒す気がないかのどちらかであるって事実を元に考察すべきだと思う
406:ゲーム好き名無しさん
16/01/21 11:23:54.63 C1OoOj/50.net
>>385
上位者になるため
あるいは上位者研究による血の医療の完成のために
ローレンスとともに青ざめた月との邂逅を果たした
しかしながら思惑とは違って、月の魔物に魅入られ囚われることになってしまった
ゲールマンは月の魔物にとらわれつつも
定期的に必要になる獣狩りの夜を続け、当面のヤーナムの危機をやり過ごし
ローレンスの救出を待っていたがローレンスは獣化してしまう
これが自分のできる説明だけど不足かい?
407:ゲーム好き名無しさん
16/01/21 12:24:50.77 430QWxC00.net
>>386
使者がどういう存在なのか、確かに考えていませんでした
狩人を手助けしてくれる理由も、月の魔物(青ざめた血)の眷属だからだとすれば
狩人を狩人の夢に誘うのはゲールマンではなく、月の魔物に命じられた使者であり、
語弊を恐れなければ、現状のゲールマンも、人の形をした(人の言葉を喋れる)使者のようなものと考えるのもありなのでしょうか
>単純に時間が経って夜が終わるときに解放する
とすると、狩人の夢の中にある
「忌々しい狩人の悪夢に囚われ、だが逃れたければ
獣の病蔓延の原因を潰せ。さもなくば、夜はずっと明けない」
というメモは、偽りか、もしくは狩りへと赴かせる為の脅し
もしくは、ゲールマンが狩人に宛てた物ではなく、自分の為に書いた手記のようなものなのでしょうか
主人公の病に関しては、OPを見てそう思っていただけで、公式でそのようになっていた事は知りませんでした
だとすると、最初に診療所で輸血を受けた理由も、ヤーナムに来た理由も考えなければなりませんね
単に、月の魔物に導かれて、でもよいのですが
ローレンスが生きていようが死んでいようが、ゲールマンがローレンスに寝言で助けを求める事に関しては、疑問はありません
ゲールマンにとって、ローレンスとウィレームが頼れる人物である事がセリフから読み取れるからです
が、二人を頼って、二人が自分を解放してくれる日を信じて待っているのは、すこし無理があるかな、と
ただ、書き込みを見て私の疑問は、ゲールマンが月の魔物の目的を知っている事が前提になっていると気がつきました
ゲールマンが月の魔物が何をしたいのか、その目的(赤子が目的というのも、単なる推測に過ぎませんが)を知らないのであれば
たびたび起こる獣狩りの夜、その都度やってくる狩人に対して、助言をするのが自分が月の魔物に与えられた役割であり
デュラやアイリーンの時も、そのようにして、夜が明けたから解放
主人公の場合も、メンシスの儀式や、メルゴーの乳母が隠していた赤子に興味?はなく、夜が明けたから同じように解放しようとした
と考えても、納得がいくものになります
解放されたいと思うはずの主人公が、介錯を拒否するのは、この狩りによって血に酔ってしまった哀れな狩人か、という風に
408:ゲーム好き名無しさん
16/01/21 12:25:06.71 30iF1qg50.net
ローレンスの救出を待っていたってのが引っかかるな
それ以外はかなり納得出来るんだけども
ゲールマンが夢に囚われてから作中ではかなり時間が経過しているように感じる
ローレンスが殺されていようがいまいが、ゲールマンが夢の中にいる時間は一般的な人の寿命を越えているんじゃない?
その上でローレンスが助けに来てくれるのを期待できるのか
それとももう諦めているのか
409:ゲーム好き名無しさん
16/01/21 12:37:37.02 30iF1qg50.net
介錯エンド、夢に囚われエンド共に、獣狩りの夜の根源であると思われる月の魔物を倒せていない時点で結局次の夜がやってくることに変わりはない
ということで、アイリーンやデュラ、その他の狩人達がその時の夜の原因(本編ではメンシスの儀式)を潰せていたとしても根本的解決にはなっていない
言わば夢の狩人はずっとその場しのぎの狩りを繰り返してて、>>388の通り、月の魔物狩りをする必要があることには考えが至ってないのでは
もし月の魔物を狩るつもりがあって、不明だがなんらかの理由があって自分では倒せないんなら、狩人達にはへその緒の入手(に限らなくとも瞳を宿すこと)を諭すはずだし
ここまで書いておきながら、ゲールマン自身は瞳が必要なことまでは辿り着いていなかったと考える方が自然な気がしてきた
410:ゲーム好き名無しさん
16/01/21 12:46:18.60 430QWxC00.net
>>387
昔の、ゲールマンがローレンスやウィレームを地下遺跡を発掘していたりした頃、
ゲールマンが何を考えていたのかは分からないのでなんとも言えませんが
今もなお、上位者に至るために行動をしているにしては、少し積極性が足りないかな、と
ウィレーム(ビルゲンワース)やローレンス(医療協会)等は、そうした足跡ががっつりと残っているので分かりやすいのですが
そう考えると、ゲールマンには諦めにも思える虚しさを感じるので、彼には意志も、目的もないのかもと思えるようになれました
主人公は主人公なので、月の魔物と対峙し、条件をそろえれば打ち倒して上位者になれますが
それはあくまで、メタ的な視点に立てるから容易いのであって、
作中の登場人物が得るであろう情報と、私がゲームをプレイして得られる情報を同じようにして考えてはいけませんもんね
411:ゲーム好き名無しさん
16/01/21 14:27:19.11 C1OoOj/50.net
>>388
ゲールマンが魅入られた時点である程度の自我を抑制され
月の魔物の駒状態であると考えるのは1つのあり方ですね
今までそう考えていたんですが
もう一つ、ゲールマンが上位者の力を手に入れるetc何らかの夢(希望)を見て
狩人の夢で助言者を続けているという考え方があるんじゃないかと
ぽっと出ですが思っています
件のメモは、解釈が複数できるような書き方がしてあります
夢というワードのせいです
上でも夢が場所でなく、希望としての夢という解釈で書きましたが
今回も狩人の悪夢が場所としての狩人の夢を指すのではなく
延々と獣狩りの夜が繰り返されることを狩人の悪夢と喩えていると捉えれば
アイリーンなどは逃れられていないことになります
同様に夜が明けないというのは夢見る夜が明けないのではなく
獣狩りの夜が延々と続くことを指すのなら、メモは間違っていないことになります
と思うんですが、どうでしょう
>>389
諦めというのは当たっていると思いますね
寝言1
ん…、うう…
…ああ、ローレンス…ひどく遅いじゃあないか…
…私はもう、とっくに、老いた役立たずだよ…
寝言2
…ああ、ローレンス…ウィレーム先生…誰か、助けてください…
誰でもいい、解放してください…
…私は夢に疲れました。もう、この夜に何も見えないのです…
1はローレンスの助けを待っていて、助けに来てくれた夢
2は希望を持って夢を見続けていたけれども今はもう何も見えない、希望もないことの表現
最初はローレンスが助けに来てくれる約束だった
それを信じて、また自分の夢をために狩人の夢に居続けたけれども
長い時間が経って、ローレンスや自分の夢を叶えるのは無理、疲れた、解放して欲しいと思うようになった
と自分は考えますがどうなんでしょうね
412:ゲーム好き名無しさん
16/01/21 14:40:21.02 Hqhk/wCq0.net
ゲールマンはゴースの遺児撃破後に安らかになるけど
ローレンス撃破後って何かあったっけ?
413:ゲーム好き名無しさん
16/01/21 15:07:26.82 +QtKCKro0.net
>>370
聖体については俺も死骸だと思ってるんだけど、そうするとエーブリが一体何なのか分からんよね
ゲーム中では描写されないけど、もしかしたら聖体は時間を進める事も出来るのかな?で、道中に居る赤子がそれによって成長したのがエーブリたん
逆に遺伝子レベルで時間が戻ってエーブリたん、まあ妄想なんですがね
414:ゲーム好き名無しさん
16/01/21 17:11:09.29 SeaYyzKq0.net
>>385
医療求めに来たって言うけど、なんで青ざめた血知ってるんだよ最初
しかも輸血前に青ざめた血について質問したんだぞ。更に青ざめた血は狩りを全うするためのものって知ってる
狩人になりたくてヤーナム来た以外に説明できるか?狩りのこと知ってるんだぞ?
狩人になりたくてやって来たらそこは狩人の夢。
記憶も無くし、自筆に頼るしかなかったんだから狩人にならざる得なかった。プレイヤーと同じ状況のようなもの
だけど最後にゲールマンが言ったように、狩りや悪夢に魅了された狩人は狩人としてダメな方向なんだよ。ゲールマンにとっては。
獣狩りに勤しむのが狩人であって、狩りに歓びは必要ない。ただ獣狩りの夜で獣を狩る。それが正しい狩人ということでしょ
劇中工房も失われ、誰もが狩人がなんたるかを忘れてる中、ゲールマンの狩人の夢だけは、無感情な、あるいは弔いを込めた狩人を抱えようとしてる
月の魔物によって囚われてるって認識も若干違う
解放されたいけど夢の中でゲールマンは狩人の夢のシステムの1つとして動いている
この夢に囚われるのが役目とも人形が言ってるってことは、ゲールマン自身の意志で囚われてるってことでしょ
でなければ最後に道を外れた狩人を粛正しようとするなんて、ゲールマン自身の意志でないと成り立たない構造
獣の病の原因も治療法も描写されていない以上、狩人の夢が全うな狩人を抱え込んで外に出すことが目的と考えていいんじゃないの?
415:ゲーム好き名無しさん
16/01/21 18:22:44.41 HqaaSG3W0.net
もしかして今回主人公以外のヤーナム住人全滅してる?
誰ひとり残らなかったのってシリーズ初じゃないか?
416:ゲーム好き名無しさん
16/01/21 18:26:15.95 QA7dvH7f0.net
デュラいるやん旧市街だけど
417:ゲーム好き名無しさん
16/01/21 18:28:27.33 HqaaSG3W0.net
そういやデュラさん居たね・・・
完全に忘れてた
418:ゲーム好き名無しさん
16/01/21 19:20:37.00 Hqhk/wCq0.net
赤い月出た地域は全滅だったね
オドン協会勢以外は
419:ゲーム好き名無しさん
16/01/21 21:00:22.48 BAIKw2e70.net
ウィレーム「我ら血によって人となり、人を超え、また人を失う」
ゲールマン「血によって、狩人の武器と、肉体を変質させる。狩人の業の工房だよ」
あと主人公の顛末辺りから狩人のために医療教会が設立されたのではないかという仮説を考えてみたことがある
劇中における「狩人」とは、ローレンスが思い描きゲールマンの協力のもとに月の魔物の力を利用して生み出された、血の遺志によって人類が超越者に至る道筋だったのではないか
他の組織が上位者の神秘を独占していたのに対し医療教会が血の医療という形でその一端を広めたのはなぜなのか?
それは「拝領」の探求だけではなく狩人のための「選別と撒
420:き餌」(心が強いものは狩人候補になり弱いものは獣になって狩られる)を行いヤーナムに血の狩場を作るという目的があったのではないだろうか まぁ英語の警句には「人を超え」の部分がないみたいなので説得力はないんですがね
421:ゲーム好き名無しさん
16/01/22 00:22:59.57 P76ePkyO0.net
>>400
>劇中における「狩人」とは
>ローレンスが思い描きゲールマンの協力のもとに月の魔物の力を利用して生み出された
>血の遺志によって人類が超越者に至る道筋だったのではないか
概ね正しいけど
ローレンスやゲールマンが意図した通りという部分は違うと思う
血の医療で体を変質させる、血を取り入れるという方向性までは意図した通りだけど
月の魔物を利用するつもりが逆に囚われうまく行かなかった
422:ゲーム好き名無しさん
16/01/22 00:35:51.94 afILrCn10.net
>>386
そういえば埋葬の刃のテキストに「せめて安らかに眠り、二度と辛い悪夢に目覚めぬように」とある。
夜明けEDだと、主人公はヤーナムの外に初期装備じゃない状態でいる。
ということは、また狩人の夢に囚われる可能性もあるってことじゃないかな。
狩人の悪夢もあるけど、二度とってことは一度囚われてるってことだから、夢の狩人だと思う。
そう考えるとゲールマンではなく月の魔物が狩人を選ぶのだとしたら、過去に選ばれた狩人が復帰させられる可能性もあるのかも。
考えてみればゲールマンと初対面の時も「君が新しい狩人かね」とか言ってたし、知らなかったのかも。
昔の夢の狩人たちの夜明けの達成条件が主人公と同じではない可能性もあるのでは。
例えだけど、ゲールマンが「血の医療の完成のため」に狩人の夢を作ったとする。
でも活動するうちに血の医療完成の糸口が見つけられず、絶望的なので目的を「人間を守るために獣狩り」に変更。
聖杯の情報が入ってきたため、昔自分たちが解決法を見つけられなかっただけかもと「聖杯遺跡を探索」に。
有力な結果は得られず、獣狩りはモグラたたき状態に変わりはなく、原因になりうる「上位者を狩ろう」へ。
滅茶苦茶大雑把に書いたけど、こんな感じで介錯や夜明けの条件ってコロコロ変わってんのかもしれない。
ゲールマンの当初の目的は今のところ不明だから、「月の魔物に囚われた」でも「上位者志望」でもなんでもいい。
デュラの夢の狩人終了条件がよく言われる旧市街を焼いたことだとすると、この説で言う「人間守るための獣狩り」
アイリーンも不明だけど、BBAと言いつつ古狩人扱いじゃないということはまだ最近かと思うので「聖杯潜り」。
自説を頑張って裏付けるとしたら、彼女からもらえる「狩人の確かな徴」が聖杯ダンジョンでよく手に入るから。
話しかけられる狩人NPCは3人(同盟の長もか)もいるのに烏羽からしかもらえないし。
で、主人公はメルゴーの乳母を討伐したタイミングで介錯が待ってたため「上位者狩り」
そんな風に考えたけど、時系列もぐちゃぐちゃだし適当にそれっぽいのを並べただけで殆ど根拠はありません。
ただ、もしかしたら主人公含む夢の狩人たちはやっぱり獣の病の根治には至らず、また獣狩りの夜は来る。
ゲールマンの目的が上位者になることや夢からの開放だとしたらそれも成し遂げてない(夜明けED)
ゲールマンの介錯は、ゲールマンなりの諦めの精神なのかもしれない。
「よく頑張ってくれたけど、なにも解決してない。でもずっと縛り続けられると苦しいだろう、だから慈悲をやろう」みたいな。
なんか全体的に滅茶苦茶な考察ですみません。誰かの考察の燃料にでもなれば。
423:ゲーム好き名無しさん
16/01/22 00:54:29.09 WzzUJq9U0.net
>>402
狩人の夢の目的が一貫してないってのは中々面白い考えだと思うわ
夢の狩人は少なくとも主人公、アイリーン、デュラの3人
他のNPCの様子からは夢を見ている気配はないので、本編に登場する夢の狩人はこの3人に限られる
ゲールマンにせよ、月の魔物にせよ誰かが夢の狩人を選んでるとしてその条件は何なんだろう
やっぱ面接かな
424:ゲーム好き名無しさん
16/01/22 01:13:16.64 P76ePkyO0.net
>>402
二度目はないけど、辛い悪夢に目覚めることはある
「夢を見るのは一夜限りだ」とデュラが言っている
古い狩人の装束からは狩人は悪夢に囚われることが明示されている
「だが彼らは、ある時を境に姿を消しヤーナム民は口々に囁いたという
それは狩人の罪。血に酔い。獣を追いそして皆悪夢に去っていったのだと」
狩人の条件達成が同じでない可能性は充分ある
その条件を達成して一夜の夢を終えた、って考えか
自分が書いたように夜が明け�
425:トいないから終えていないと考えるか 両方可能であり、「想像の余地」の部分 >>403 条件は夢(希望)があること 狩人たちはそれぞれの夢があり、ヤーナムへやってきて 一夜だけその夢を見ることができる、みたいなw
426:ゲーム好き名無しさん
16/01/22 01:16:35.48 rfGd0aVr0.net
狩人が狩人の夢から解放される条件は常に「獣の病蔓延の原因を潰す」ことだよ
主人公の経験した夜はメンシスの悪夢が原因の特別酷いものだったけど基本的にもっと小規模なものがほとんど
プレイヤーがアリアンナに会った時点で彼女が「今夜は長すぎる」という発言をするため普段は主人公が聖堂街に到達したくらいの時間で終わるものなんだろう
獣狩りの夜が終わる条件は狩人が「狩りを達成」した上で「狩りを止める意思を持つこと」で介錯は狩人に狩りの終わりを自覚させる儀式みたいなもの
介錯を拒否するとゲールマン戦になるのは主人公の心を折るためだが、主人公が狩りを止めようとしないかぎりは何度死んでも夜は終わらない
古人呼びの鐘のテキストで「夢を失い、だが狩りを忘れぬ古狩人たちは~」とあるように、古狩人とはかつて主人公と同じように夢に囚われ獣狩りを行った者達
だから作中で鐘で呼べる狩人はほぼ全て狩人の夢に囚われたことがあるはず
427:ゲーム好き名無しさん
16/01/22 01:55:39.40 Q9Axegcp0.net
夜明けエンド後を考えると、記憶を失い残されたのは狩人の業と狩り道具だけとなればヤーナムで狩人続けるしかないんだよな
こうやって狩人達は増えていったんかな
428:ゲーム好き名無しさん
16/01/22 08:22:45.75 AJ9hAWtG0.net
となるとガスコインとヘンリックはタイミングは分からないけどどちらも夢の狩人だったのかな、主人公の月の香りは娘にとって懐かしいものって考えると10年以内くらいかな...
429:ゲーム好き名無しさん
16/01/22 10:16:38.44 k+AcKsDA0.net
狩人の夢の墓の数考えるとかなりの数いそうなもんだけど
430:ゲーム好き名無しさん
16/01/22 10:51:56.69 sAK50AAH0.net
一番謎が多いのは主人公かもしれんね
431:ゲーム好き名無しさん
16/01/22 10:54:07.44 Lay2zXEO0.net
月の魔物より、青ざめた月のほうが大元と思ったほうがテキスト的に説得力あるんじゃね?
432:ゲーム好き名無しさん
16/01/22 12:55:45.21 IfHXh0D10.net
青ざめた月=月の魔物じゃね?
433:ゲーム好き名無しさん
16/01/22 14:49:48.92 P76ePkyO0.net
>>411
永遠の謎
434:ゲーム好き名無しさん
16/01/22 15:20:10.67 nDXrWebW0.net
青ざめた月=青ざめた血ならwikiにもあるように月の魔物のことだろうね
>「青ざめた血」はとある状態の月から現れるモンスターの別の名前です。
そして
>ひとつは空の色。白痴の蜘蛛を倒し、メンシスの秘密の儀式を暴いたときの空の色ですね。
>そのときの空はとても青白く、血の抜けた体のようです。
これ、そのまま月の魔物にも当てはめていいんじゃないか
月の魔物の体は全身の肉が削げ落ち半ば白骨化しかかったぼろぼろの状態に見える
つまり全身から血が抜け落ちた状態の月の魔物=「青白く血の抜けた体の月の魔物」=青ざめた月
435:ゲーム好き名無しさん
16/01/22 16:27:25.03 LMjQrkvr0.net
ゲームのラスボスということで黒幕的に語られることが多い月の魔物だけど
そんなに悪いやつなんだろうか
獣の病は人の本質である獣性とそれを呼び起こす血の医療が原因なわけで、
風土病と言われるほど蔓延した元凶は医療教会にある
むしろ願いに応えて尻拭いのために力を貸し続けてくれていただけで、
それを主人公が拒絶したから怒って襲いかかって来たんじゃないか
獣に対抗できる業を持った狩人がいないと困るのは人間の方なのに
倒すべきではなかったのかもしれない