16/01/11 07:19:04.32 u/bX8CZl0.net
皆さんに質問なのですが、
自分が興味を持って買ったものの、
実際プレイしてみたら、思った感じと違ったり、
あまりにも難しすぎて挫折したりした、
買ったけど途中で止めてしまったソフトって、
何がありますか?
1人1本だけ上げて頂ければ大丈夫です。
今後の参考にさせて頂きたいので。
383:ゲーム好き名無しさん
16/01/11 07:44:24.03 sVOoCjVpO.net
FF12
途中で飽きる→ストーリー忘れて最初からプレイ→途中で飽きる
これを三回くらい繰り返してるわw
384:ゲーム好き名無しさん
16/01/11 08:16:17.89 MATnCEGRO.net
鉄腕アトム
自由自在に飛べると聞いたが、
見えない壁があるせいで割とイライラする
385:ゲーム好き名無しさん
16/01/11 08:32:45.04 tTRJZp0m0.net
悪代官
歴史物ゲームだと思ったら影牢だった
しかしムービーの出来は非常に良い
だが自分には難易度高すぎて途中で投げた
386:ゲーム好き名無しさん
16/01/11 09:44:50.11 oNoEbaUo0.net
スパロボZ
トライバトルのシステムが本格的になってから面倒くさくなって放置
3αは4週するほど好きだったけど
続編も買ってるけど積んでるw
387:ゲーム好き名無しさん
16/01/11 11:11:12.42 K8Gu/AeN0.net
ゴキ
388:ゲーム好き名無しさん
16/01/11 12:04:53.33 tQIvAO+80.net
FF8(PS2ではないが)
シリーズ全部クリアーしてるのに8だけ挫折してはを繰り返してる
FFシリーズであれだけは何度やってもダメ
バイオ1(PS2ではないが)
面白いんだろうけど、俺が下手すぎて難しくて詰んでシリーズ集めてるけど1クリアーしてないから全部積んでる
まあ、それ以外にも積みゲー腐るほどある
スレチになるからこの辺でやめとく
389:ゲーム好き名無しさん
16/01/11 12:12:01.69 u/bX8CZl0.net
>>388
質問すいません。
PS2ソフトで何か積んでるソフトを
1本上げるとすれば何ですか?
390:ゲーム好き名無しさん
16/01/11 12:22:47.64 MATnCEGRO.net
>>388
PS2のスレだからPS2のソフト挙げた方がいいんじゃない?
質問さんもそれを望んでるみたいだよ
391:ゲーム好き名無しさん
16/01/11 13:02:39.62 tQIvAO+80.net
零シリーズ
サイレントヒルシリーズ
メタルギアソリッドシリーズ
サイレンシリーズ
Z.O.E
武装錬金
ジョジョファントムブラッド
ジョジョ黄金の旋風
ウィザードリィシリーズ
イースシリーズ
天外魔境4
エルミナージュ
プリンセスクラウン
オーディンスフィア
アバチュー1、2
ペルソナ3、4
…まだまだあるけど、上げだすとキリない…積みゲースレになるからこのへんにしとく
ちなみに面白くないからとかじゃなくて時間がないのと、ひとつのゲームやりだすととことんやり込んで、欲しいゲーム買いまくるから、積んでるだけだぞ
今、アバドン王ひたすらやり込み中
392:ゲーム好き名無しさん
16/01/11 13:41:41.64 TwMNYu8j0.net
シリーズ買っちゃうからなー
393:ゲーム好き名無しさん
16/01/11 13:42:42.25 tYmGD57N0.net
積みゲーを語るスレ 38段目 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(famicom板)
394:ゲーム好き名無しさん
16/01/11 14:27:54.06 4T/EjahT0.net
>>382
ミンサガ
なんかこれじゃない感
395:ゲーム好き名無しさん
16/01/11 14:58:42.43 tQeuWSdU0.net
他人の積みゲー聞いた所で何の得があるのかわからん
レス乞食だとしても「今ハマってるゲームは?」とかポジティブなお題をだな
396:ゲーム好き名無しさん
16/01/11 15:03:35.09 d/kNFRI30.net
>>382
グローランサー5。
6も一昨年買うたけど。
成長システムがワケワカメなのもそうだが、戦闘1回あたりに入るカネが少なすぎる。
397:ゲーム好き名無しさん
16/01/11 15:44:01.82 u/bX8CZl0.net
>>395
すいません。
自分としては、買わない方が良い、
避けるべきソフトを調べる為に、
このような質問をした次第です。
どうか、ご了承下さい<m(__)m>
398:ゲーム好き名無しさん
16/01/11 15:47:17.56 rIPH162N0.net
許さん!
399:ゲーム好き名無しさん
16/01/11 15:55:53.24 R8IJgpGH0.net
積みゲーの場合、なにも避けたくて積んでる訳でもないからな
そもそも避けるなら最初から買ってないというかw
400:ゲーム好き名無しさん
16/01/11 17:55:55.44 RragAUCZ0.net
>>382を見れば単に積みゲーを知りたい訳じゃないのは分かるだろう
401:ゲーム好き名無しさん
16/01/11 19:21:23.65 9EdJppdq0.net
>>395
同意
面白いゲームを聞いて、やるならわかるけど
途中でやめたゲームなんて聞いても、全部挙がるわけもなく
ここで出なかったものを買う可能性も多い
評価の高いゲームなのに自分には合わなかった、というのは
当然個人の嗜好が違ったということなので
他人が聞いて参考になるわけもない
402:ゲーム好き名無しさん
16/01/11 19:40:09.31 jrw3xtuw0.net
>>401
ド正論
403:ゲーム好き名無しさん
16/01/11 19:41:43.27 dWE/1gbv0.net
面白いゲームを知りたいのか
KOF98UMの中にネオジオモードのKOF98が入ってる
それを友達と二人で対戦する
404:ゲーム好き名無しさん
16/01/11 19:51:52.72 XVEJupDz0.net
天誅紅を買ってきてプレイ開始から30分たったんだが
天誅シリーズってみんなこんな感じなの?
405:ゲーム好き名無しさん
16/01/11 22:20:03.59 RragAUCZ0.net
>>401
その理屈だと面白いゲームを聞くのも無駄ということになっちゃうぞ
まあ答えられる人がいれば答えるだろうし不愉快ならスルーすりゃいい
いちいち絡んで説教しても損するだけだ
406:ゲーム好き名無しさん
16/01/11 22:26:21.04 HRasArZy0.net
いやスレタイ、、
407:ゲーム好き名無しさん
16/01/11 22:32:57.16 R8IJgpGH0.net
極端な話、スレの性質を考えるとひねくれまくって
そのうちつまんねー自慢みたいになって
興味をそそられた馬鹿がそれに手を出した結果、
金と時間を損したじゃねーかと逆ギレして大暴れする流れとかになっても誰も得しないからなw
408:ゲーム好き名無しさん
16/01/11 23:33:00.21 WQIfhn8G0.net
ペルソナ4をプレイ中。20時間以上やってるが、まだ中盤に入ったトコ。面白いが、さすがにレベル上げがシンドい。
409:ゲーム好き名無しさん
16/01/11 23:47:06.73 tTRJZp0m0.net
>>408
レベル上げなんて特に意識しなくても全クリできたよ
410:ゲーム好き名無しさん
16/01/11 23:54:41.39 MM0z3x1L0.net
日数制限の関係で一度TVの中に行くとなるべく長く籠る様になっちゃってたな
レベル上げと言うか悪魔合成(=育成)にはまり出すと本筋そっちのけで戦ってたりするしな
411:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 00:20:15.74 uE0+y1wd0.net
シャイニングティアーズクリアした
恐ろしく戦闘が単調でロードが長い
RPGが久々だったせいか成長システムや武器や防具の強化のシステムが複雑過ぎた
RPGでキャラクター別のエンディングとかやめてほしいわ
仲間が10人位いるのに全部見ようと思ったらどんだけ時間かかるんだよ
こういうのが嫌であんまりRPGやらなくなった原因なんだよなあ
あとオープニングとエンディングで主役の声優が歌ってるんだけど糞だった
プロの歌手って凄いね
412:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 00:29:53.52 tONIIwRW0.net
マルチエンディングのRPGなんて昔から腐る程あるけど
まあそもそもRPGというジャンルが向いてないんじゃない?
413:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 01:01:02.81 wiWSv9Qz0.net
俺は逆にP4とかで個別ED無い方が不満だった
414:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 02:34:56.93 fngGGL4EO.net
>>408
犯人は足立
415:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 03:19:27.51 BFtqkGsR0.net
犯人はもうオフィシャルバレしてるのを知らないのかな
終戦を知らない日本兵みたいだ
416:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 06:05:58.38 OOXBSv2f0.net
公式ネタバレといえばひぐらしも酷かったな
あのopのせいで鷹野が黒幕だと5割くらい気付いたと思う
417:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 06:46:02.18 QsjA0cac0.net
正当率50%ってコピーも案外受けるかもしれない
418:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 08:10:17.93 MiAhn0M8O.net
>>404
大体そんな感じ
419:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 11:45:58.41 otcUuX+X0.net
厳密に言うと天誅4はあんまり良くない
420:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 13:14:03.04 MiAhn0M8O.net
1024ってPS2で出てたっけ?
421:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 13:45:27.34 x4URAkBAO.net
天誅はPS1の忍と弐はかなりハマったな
でもPS2の天誅3でガッカリしてプレイするのやめた
なんで虎の巻が無くなったのか
422:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 18:11:29.83 BFtqkGsR0.net
アクワイアじゃなくなったから
423:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 18:54:13.88 QInbtxus0.net
そこで忍道戒ですよ
424:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 19:12:20.03 +lhbONRG0.net
ペルソナ4は誰と一番仲良くなるかで最後に見送りに来てくれる人が変わるだろ
小沢結実が来てくれて大粒の涙が流れた
一緒に行ったお祭りも楽しかった
キャラクターグッズが欲しくなり探したけど脇役なのでなかった
それで仕方なく自分で似顔絵を描いた
彼女は今も毎日微笑んでいる
URLリンク(s-up.info)
425:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 19:57:43.02 x4URAkBAO.net
>>423
持ってる
426:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 21:59:29.88 MiAhn0M8O.net
天誅とか忍道ってよく話題に上がるね
427:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 22:00:26.73 JBST2XOQ0.net
>>410
まさにソレです。日数制限有りの為、ダンジョンに篭らざるをえない。その間は単調だけど、今の所満足してる。
428:ゲーム好き名無しさん
16/01/12 23:31:35.22 ThDbJsaB0.net
>>424
キモい
429:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 02:28:22.94 wA2pmr700.net
スレ終了まで一切触れない方がおいしかったのに
ダークロやってるが、武器合成の面白さに目覚めると時間忘れてプレイしちゃうなコレ
武器図鑑や進化チャートが欲しかった所
430:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 11:17:29.30 nMITxSo70.net
>>424
キモッ他界しろ貴様
431:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 11:21:26.84 nMITxSo70.net
てか、プレツーで隠れた名作といえばアタック25だよな
CMまで入るんやで、超再現している
そういえば最近児玉清さん見かけないなあ
432:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 11:23:17.14 3lW0GhB+0.net
おじいちゃん 児玉清さんはもう亡くなったじゃありませんか
433:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 11:42:16.88 Zp5MFmcX0.net
プレツーって言ってる方がキモイんだよ
434:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 12:21:41.68 7UVdejaFO.net
>>431
今は谷原章介だよ
435:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 12:39:11.17 vgMRBDgg0.net
パネルクイズアタック25はUSBカメラでプレイヤーの顔取り込んだり
取説が分厚かったりして異様なこだわりを感じたな
PS1の頃からモードが充実してたけどPS2のはそれの上を行ってる
ただこの手のクイズゲームって時間が経つと問題がタイムリーじゃなくなるのよね
結局暗記ゲーだから気にするなと言われればその通りなんだけど
出題傾向で当時を懐かしむ事が出来る、って見方もあるけど
436:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 13:05:39.92 zE6YMpQ+0.net
ハマったクイズゲーといったら殿様の野望か
なないろDREAMS虹色町の奇跡ぐらいだな
つーか昔のカプコンこんなのまで出してたとか地味にスゲエw
437:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 13:56:59.89 dQskm+UR0.net
虹色町はアーケードから全ヒロインの名前変えられてたな
不二家とか東鳩とか森永とか
438:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 14:37:00.26 dlUoSz9f0.net
そいつに出てきた地球防衛女が、なんか格ゲーにも参戦していたような?
リュウがゲージ使ってケンモードや豪鬼モードに変身してたような?
春麗がなんか空中で撃てる超必殺技を体得してたものの、なんかすんげえムリヤリだったような?
モリガンがなんかヤらしい超必殺技を撃っていたような?
439:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 14:43:14.31 7UVdejaFO.net
虹色町の奇跡ってけっこうリアルなゴキブリ出てきたような
440:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 14:43:18.76 +4GpOBwK0.net
>>438
マーブルvsカプコン
PS1に移植されてたかな
441:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 14:43:31.60 +4GpOBwK0.net
>>438
マーブルvsカプコン
PS1に移植されてたかな
442:リュカ
16/01/13 15:56:33.69 TFssxm3p0.net
やだまだプレステ?だっせー続く
443:リュカ
16/01/13 15:57:23.78 TFssxm3p0.net
まだプレステなんてやってるやついたんだ
ユイアートやれよ続く
444:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 16:46:12.61 BIHyB57d0.net
池沼w
445:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 17:48:47.80 FsAHy9n70.net
ゴキ
446:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 19:56:25.36 7UVdejaFO.net
金髪の男が銃構えてるパッケージ(Devil May Cryではない)で、
タイトルがツキヨなんとかで多分アクションだと思うんだけど、
分かる人います?
447:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 20:02:10.12 GUPOL2fYO.net
ツキヨニサラバ
448:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 20:10:47.44 7UVdejaFO.net
>>447
それだわありがとう
449:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 20:11:46.12 7UVdejaFO.net
>>447
それだわありがとう
450:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 20:13:41.16 7UVdejaFO.net
>>447
連投スマートフォン
451:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 20:15:35.66 7UVdejaFO.net
>>447
連投スマートフォン
452:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 20:18:25.60 7UVdejaFO.net
やべぇ、何やってんだ俺…
453:ゲーム好き名無しさん
16/01/13 20:38:11.08 5Gw14QwB0.net
そして、>>452は恥ずかしさのあまり、このスレにサラバするのであった…
454:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 02:30:45.97 91CfNQsE0.net
ドラクエ買おうか迷ってる
455:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 03:40:47.21 ITUScg3u0.net
>>454
【7】
職業としてモンスターになれる。
戦闘力∞のフリーズ様が気掛かり。プレイ中も読み込み続けるらしく、本体への負担も心配。
などと言いつつ現在プレイ中。さすが天下のドラクエ。
CGムービーこそコレジャナイが、値段の割に破格。
【4リメイク】
前述の仕様はなさげ?
取説のマーニャがエロいw
【5リメイク】
マジオヌヌヌ。SFC版は戦闘が三人まで。DS版は預かってくれる仲魔の数に限りがある。
スマホ版は知らん。多分DS版のコピペだろう。
【8】
序盤をちょっと触らせてもろた事がある。
3DS版は衣装がエロくなくなったとか、そんなゼシカとケコーンできるようになったとか。
スマホ版は知らん。
【ヤンガス】
ヌルいらしい。触った事ない。
456:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 05:08:52.83 SweRwcHr0.net
DQ5リメイクは素晴らしいな
あの仲間とはなすシステムを考えた奴とテキスト書いた奴に褒美をとらす
457:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 05:37:59.84 FKOtijWl0.net
うりゃっ!そりゃっ!
458:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 05:59:30.19 d0JSlO110.net
>>454
ドラクエ買っちゃうなよ。
5と8、両方ともオススメだよ。
今ならブックオフで5が500円、8が250円で、
充分値段以上の元が取れる位、面白いから。
マジはまる。
459:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 08:35:56.45 ysAm+EZJ0.net
俺の今年の目標は、
ドラクエ8をクリアすること。
もう終盤あたりだから、
なんとかクリアしたい。
レベル上げ頑張らないと!
460:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 09:16:30.56 1Dega4NE0.net
最近卑劣なテロ行為のニュース多くて俺がなんとかしなくちゃって気持ちになったから 昨日スパイフィクションてのとBLACKを買ってきた
悪い奴らをやっつけてやる
461:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 09:23:38.52 ayhhLeOs0.net
ゴキ
462:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 09:54:43.62 QvG1OKEzO.net
スパイフィクションのキャラデザ好き
463:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 10:30:56.71 bKv5I3Ex0.net
ICO
ワンダと巨像
地球防衛軍2
これは買って損なかった
464:ゲーム好き名無しさん
16/01/14 11:35:00.52 Ydi5BUQa0.net
良作のジャック&ダクスターは100円だった
465:455
16/01/14 15:50:22.36 ITUScg3u0.net
>>455
トルネコ挙げそびれた(´・ω・`)
まあいいか。触った事ないし。