【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ19作品目【魔人・九龍・幽撃隊】at GSALOON
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ19作品目【魔人・九龍・幽撃隊】 - 暇つぶし2ch200:ゲーム好き名無しさん
15/11/09 20:36:37.17 QfJd06gm0.net
戦闘にせよシナリオにせよ、ちゃんとチェックできる人いないんかいって感じ

201:ゲーム好き名無しさん
15/11/09 20:44:30.77 Y6td6AA+0.net
素材つーか、雰囲気は嫌いではない

202:ゲーム好き名無しさん
15/11/09 22:33:12.35 Z6k5/8fE0.net
www.famitsu.com/news/201511/09092562.html
ファミ通紹介記事
長南さんは扱い良くなっているのかと思いを馳せる一方で、「視触聴味嗅」のいらなかった感を改めて実感
作り手に労力を強いる一方で、プレイはむしろつまらなくな印象……

203:ゲーム好き名無しさん
15/11/09 23:57:07.57 ub/EsLUq0.net
この調子で本当に全編加筆変更されていたら相当マシにはなりそうだけど
信じたくとも簡単には信じられないのが悲しいな

204:ゲーム好き名無しさん
15/11/09 23:58:42.92 shetJ55I0.net
日常で五感使�


205:、会話や状況なんてごく一部だし 無理矢理に五感に絡めた結果主人公が不審人物になるくらいなら 二段階の感情で十分だったんだけどなあ



206:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 00:20:43.27 IWBpDJkFO.net
作りながら無茶振りやら新しい設定が出てきたりと肉付けしていくタイプだし練り込み不足の結果だな
もっとうまく使えたり生まれたりした可能性はある

207:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 00:38:36.63 IWBpDJkFO.net
どうでもいいけど月曜から夜ふかしで九龍のBGM使われてたな

208:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 02:39:04.07 zZe/0dZ70.net
魔人も鬼祓も聞いたことあるな
笛とかがあるせいか、なんか和風のシーンで出てくるよな

209:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 09:54:12.50 VtBBHhW+0.net
加筆変更追加部分は感情入力より選択肢ばかりが増えてそうな予感
何もなくて主人公空気になるよりはマシだがインターバル会話並の
無意味な選択肢大量に盛り込まれてたとしたらあまり嬉しくないな…

210:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 11:16:21.30 zZe/0dZ70.net
選択肢もないよりは・・・

211:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 11:50:58.17 prsoIjWf0.net
まあこうして完全版出してもらえたのはイマーイの今までの実績と発売後だんまり+業界内外のファンの期待と応援の声のお陰なんだし素直に喜ぼうぜ
最近はシリーズ終了確定レベルの出来で制作側がファンを煽って炎上やらかしたクソゲーもあった中で
こうやって出来がイマイチで失敗しちまった作品を作り直してもらえるのは幸せだよ、今井ブランドがまだ期待されてるってことだし

212:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 12:23:35.64 Oynu02950.net
期待つうより敗戦処理感ある

213:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 12:52:09.13 cKIHau4t0.net
続編でも新作でもリメイクでもなく、こういうちょっとだけ追加した完全版てのは、
オリジナルだけじゃ赤字になったから素材を使い回して制作費をかけずにファンから二重取りするために出すもんです
初代PSの頃からそう
期待されてるんじゃなくて、自分でケツ持てって言われてるだけ

214:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 13:10:30.15 nC/OW7090.net
>>203
どこを縦読み?

215:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 13:19:36.66 prsoIjWf0.net
信者からの二重取りでも敗戦処理でみ何でも「まだ今井ゲーの売上が見込める」って最低限の評価は受けてるからこその今回の完全版じゃないか
「あ、これもう無理だわ」って匙投げられなかっただけマシだと言いたかった、イマーイもリベンジしたかっただろうしな
まあこれでもし酷いバグでもあったらファンもごっそり減るだろうけど

216:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 13:22:26.44 9RM+0ceh0.net
あーはいはい

217:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 13:30:44.44 QiPllRdk0.net
>>203
俺屍のことかーっ!
シナリオに厚みがあって面白ければ
軽いバグがあってもまあ許せるんだが…

218:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 14:16:20.30 PsWd/q580.net
>>203,206
俺もそう思うことにするよ
あんまりネガティブなこと延々と聞いてるのもイヤだしな…
魔人からやってて魔都はやってないから愚痴書く人の気持ちはわからないけどさ
とりあえず発売するまでは期待して待ってた方が楽しいと思うんだけどね
まったく期待できない、買う気もさらさらないって人はとっとと忘れて他のゲーム探すとかさ

219:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 15:19:35.78 zwUPqWSiO.net
メインパートは分岐入れる手間隙考えたら1から作った方が安上がりだろうしそっちはテキスト修正で手一杯だろうけど新シナリオがある程度遊べる出来であれば
でも今井の作る外伝って朧北欧見ても基本一本道で薄い作りなんだよな…
龍之刻は良かったけど

220:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 15:51:06.12 cKIHau4t0.net
そこで鈴木大司教ですよ

それが一番の不安の種なんだがな

221:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 16:04:30.08 zwUPqWSiO.net
チーズは今のところシナリオ協力に名前があるだけなんだよな
初報辺りだと新シナリオのメインライターでカオス化するのかと思ったけど

222:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 16:14:56.62 tPwM3j+T0.net
薄かったオカルト知識補充してくれるなら良し
シナリオ書くのは勘弁してくれ

223:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 17:28:03.70 pMig34ab0.net
>>210
忘れようとしてたところに完全版情報がきたんだよなぁ
君も魔都をやればわかるよ、

224:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 17:29:24.03 zZe/0dZ70.net
なーに厄落としってやつさ
発売前に不安な予想をしておいてそれが覆ることを期待しているのだ 期待しているのだ

225:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 17:54:31.97 IWBpDJkFO.net
あと2週間くらいか。もうすぐだな

226:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 18:08:42.29 zwUPqWSiO.net
中旬くらいに今井のコメが載るアークの新聞出るみたいだね
またビッグマウスで何いってんだこいつってなりそうだけど
ギグスの事は今までファミ通にちょろっと載ってただけでブログでも話さないから今一盛り上がらんのよね

227:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 18:20:14.33 Eh8jdkvX0.net
いつも大口叩いてクソゲーでヘイト高めてるからな
無難なコメントしとけよ

228:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 19:41:52.74 d88Dn5JU0.net
完全版は無印発売後に何かが評価されて~というよりも、企画当初から予定されていたと思う

229:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 19:56:17.57 E4bC4ESk0.net
むしろ予定してた夏休み・クリスマス編が出せそうになくなったから
完全版と称した省コスト焼き直しで少しでも回収しようとしてるんだとばかり…

230:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 20:00:42.01 d88Dn5JU0.net
仮に無印が間に合って完成品だったとしても多少何かをプラスしたベスト版的なものは出していたはずなので

231:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 20:58:43.91 VtBBHhW+0.net
DLC追加ストーリー 各1話
夏休み編(女子キャラの水着姿が見れるよ)…1300円
クリスマス編(男子キャラとクリスマスパーティー)…1300円
来るかもしれんよ

232:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 21:14:51.14 GSLTdRbU0.net
せめて本編でキャラ建たせてからにしようぜ

233:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 21:22:12.79 E42e3x1I0.net
アーク1に対するアーク2みたいに
テキストも五感入力もボリュームたっぷりな続編とかでればいいなあ
最近のアニメみたくたった13話なせいで駆け足かつ薄いストーリーじゃなく
26話とか切りよく30話とか値段相応のボリュームで…

234:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 22:05:09.68 mQCgNqIO0.net
夏休み編を考えてたとかじゃなくて一本に全部入れてほしいなあ
魔人だとちゃんとやってたのに

235:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 22:21:28.54 KSoy0iwK0.net
1300円払えば真の仲間

236:ゲーム好き名無しさん
15/11/10 23:55:39.93 vvyXfxkO0.net
>>218
まあほら…インタビューでは誰もがネガティブなことは言えないからな…

237:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 00:23:57.77 vx7wb8Kp0.net
別にインタビューでポジティブなことを言うのが悪いなんて誰も言ってないよ?
その発言に見合った中身のあるゲーム作ってくれれば何の問題もなかった
でも実際は口ばっかり立派なこと言ってゲームの中身が全然追いついてないただの大口叩きにしかなってなかったから叩かれてるだけで

238:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 00:28:07.81 RUAIv10h0.net
公式の比較でさゆりと4Fを訪れるシーン
真実なんて知ることは出来なかったとただひとりごちて帰るだけだったのが
「あなたにならそれが出来るのかも」って加えることで
さゆりがその後も夕隙社や主人公と共にある心情をこの時点で明確に表してて
何で無印ではそういうの書かなかったんだよ!?と言いたくなる

239:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 00:32:02.10 hZT0eC


240:ftO.net



241:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 00:43:08.89 yHSabTir0.net
インタビューの時だけじゃなくて普段から理想は高いと思うんだよ、この人
ただ現実に流された時の流されっぷりも半端ないんだが
>>223
夏休みは小説でもうやってるからバレンタインだろ
というかわざわさ水着のGHOSTとか一枚絵なんて用意すると思うのかw

242:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 00:53:56.90 8+stOozw0.net
GHOSTに関してはメリットよりデメリットの方が多いのがなあ
同じ動き延々繰り返すのもそうだし、労力のせいで服装差分作れないのもそうだし
動きのある絵(ただし服装は固定)より静止画でも服装2、3パターンある方がよかったわ
登場人物少ないのも確実にGHOST関係しているだろ

243:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 05:20:01.83 Glh9YeJI0.net
>一緒に仕事をしただけじゃなく、シャウトのオフィス所在地と
>松来さんの家が同じ学芸大学同士な事もあり、
>よく道で出会ったのを覚えている。
あーやっぱり魔人のラーメン屋って学芸大のあそこだったのか
もう閉店しちゃったみたいだけど

244:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 07:36:40.82 uO916k6u0.net
>>232
各話にCG(全員集合絵)一枚のみ、海でのシーンはずっとそのCG表示
こういう想像しかしてませんが…

245:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 10:12:39.54 hpywVeS50.net
>>210
全く期待できない買う気もさらさらないけど忘れられなくてスレ覗いてる人もいるんだが
とっとと忘れて他ゲー探せって酷くないか?魔都未プレイのお前さんに言われたくないわ

246:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 15:04:34.32 TqPlXHLL0.net
.__,冖__ ,、  __冖__   / //                l      ' : : : : :|: l;;;;;;;;;;;;;;:;|
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  ,,...ー--:..,, __   l     / _ _ ,, .. .. ,, _ へ::>ミ;;;;;;;;;;;;;|
ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / <ア ´ ¨     ` rソ  /, /       `丶_ |;;;;;;;;;;;;!、.
.__,冖__ ,、   ,へ    /  ,イ=(         )/⌒ヽ(          )彳 |;;;;;;;;;;;i
`,-. -、'ヽ'   く <´   7_//  丶. _    _ . / |   |: :丶_    _ . /  . !i !;;;;;;;;;l
ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /      '' ''   ,. ´, . . .;' 、: : : '' '' : : : : : : : : ::ii/;;;;;;/v
  n     「 |      /            /(  : : : : : : ::)、: : : : . : : : : : : : :/;;;;;;;/
  ll     || .,ヘ__ /   ヽ       /::' ゝ´`: :´:  ´ '\: : : : : : : : : : ∧;;;;;/   .
  ll     ヽ二ノ| ゙っ{    ;i \     /: : .'  _ _ _: : : : :ヽ: : : : : : : : //;;=ヘ
  l|        (,・_,゙>   ̄フ;i  ヽ    : ::  /_,. -ー- .,_\: : : : : : : : : :://;;r'て |
  ll     __,冖__ ,、  > ̄ ヘi      ::' /^~      ~^\: : : : : : : : /;;/)ヽ |
  l|     `,-. -、'ヽ'  \  ヽi       ' |  _    _  |: :: : : : : : /;;/:: :::: : :|
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ   /  i;;;;;i     ! |/´   `ー ´   `ヽ!: | : : : :/;;/::~::: :/
  ll     __,冖__ ,、 |    y;;;;i    ゝヽ-ー ´ ̄`ー- ソ;;ノ : : : /;;/_/
 n. n.  `,-. -、'ヽ' /     i;;;;;i       =-ー=: : : : : :


247: : : :/;;;/  |!  |!    ヽ_'_ノ)_ノ   __,冖__  に 二l / // ` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: ヽ  `,-. -'  r-゙ ゙ー;〔/ /   : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l  ヽ ' l   ~゙l l二   / ,ィ    .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `)   )_ノ__    'ー'゙  7_//| : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙   ,ー`-、    ,ー-、    / | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|:   ´~)_ノ     ´ )_ノ   / | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :    n          /  | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: :    ll    に二つ /   ヽ  '゙l、、,,,,,,,,,,,,,,,,,、    .,,,,,,,,,,,,,,,,,、`i、/ : : :/:::: :l    ll         {    ヽ  ゙i、ヽv- ‐ ミ:、__   _,,ィァ¬、v  |: : :_,,/.:: :│    l|    ヾ二ニン  ̄フ 、:ゝ ゙l゙ミi{ {:::〉 l}>-z=i <i{ 〈:::} }/   ̄i'‐ : : : : l゙    |l          /  \、: :/¶ヾミ=-ジ~´   `ニ=‐'"¶   /: : : : : l゙    ll    __,冖__  >   |゙l::` ̄'¶   , ,-、 く、__,,>_,,=、   ¶/.: : ::: : : ::l    l|    `,-. -' \  │゙l::: : :    l┃-、二━二,イ┃|   \::::::::::::: : :|    |l    ヽ ' l トー-  |;;│:      |┃    ̄   ┃|    ::,l゙;:,、: : : |    ll     )_ノ  |     ;;;;;゙l,: :     |┃ニ,‐┬‐ニ┃l    : ./:::l゙: : : : |    ll         l    ;;;;::::ヽ、:   , |┃フ  l  =┃l ,  :,,'":: |:  : : |    |l    __,冖__  {    ;;;;;::::;;;`-、:  ヽ┃┤   |┃/  .,i´;;;;;: |:  : : :| . n. n. n `,-. -'   l    ;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:  ヽニ──_ノ ._,/;;;;;;;;;;; |:   : : l   |!  |!  |! ヽ ' l   l   │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :|   o  o  o  )_ノ  ,へl



248:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 16:33:18.05 yLXxEjXCO.net
サドにも一枚絵追加されてるくらいならアイドル回でアイドルが歌うシーンにも勿論追加されてるよな

249:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 18:56:33.04 KXBaCcru0.net
まぁ魔人・九龍が好きなほど魔都の出来にガッカリするからな
期待して待つなんてネタとしても書けないわ

250:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 19:03:43.37 hZT0eCftO.net
期待はしてないけど楽しみです

251:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 19:26:38.91 P2/GAmdt0.net
あまり期待はしていないが、次の仕事に繋がるレベルの商業作品にはしてくれ

252:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 19:39:40.81 yLXxEjXCO.net
新しい企画持ってまた奔走しなきゃならないのに魔都の今井(笑)のままじゃ本人も困るしな

253:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 19:39:40.91 TEYvzmHt0.net
>>236
いい意味で愛着があるのを無理に忘れろとかスレも覗くなとまで言ってるわけじゃないよ
いつまでも完全版発売前にして大して追加なんてないだろとか、あってももうどうしようもない、もっとひどくなるだとか
完全版に期待できない、楽しみに思えないで延々ネガティブ予想を書き込むくらいなら忘れた方がいいんじゃないかって言っただけだよ
期待してる人楽しみにしてる人、俺みたいに本編未購入で完全版購入考えてる人もいるしせめて発売前くらいはさ

254:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 20:21:01.81 H+2zwwiy0.net
愛着も未練もなければ愚痴なんか言わずにポイ捨てし�


255:ト、ハイ次ってなるんだよなあ 今井の大口を信じて期待して肩透かし食らって、それでもまだ愛着も期待もあるから恋々としてるのに 愚痴を言う奴は消えろとか、プレイもしてない奴が自治を始めてファンを追い出しにかかる そうやって狂信者なんだか工作員なんだかが人を追い出してスレが過疎って廃れていく 今井もとうとう終わりかな



256:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 20:32:58.08 hZT0eCftO.net
粘着アンチには触れないスタイルですね

257:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 20:37:36.26 yLXxEjXCO.net
何かギグスが無印並の出来だったらアンチ化して暴れそうなのがいるなw
まあ魔都のOPでも聴いて落ち着けよ

258:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 20:38:39.08 RUAIv10h0.net
別に楽しみだって言うのを否定はしないけどさ
無印の惨状とそれによる落胆不満疑問は誤魔化しようもないわけで
それらに関する話題を排除して完全版だか完成版だかを待つなんて馬鹿げてるよ
発売前くらいはって発売前に警戒しなくて何時するの

259:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 20:45:16.74 hZT0eCftO.net
出来に関する話題なんて散々したわけで。何回同じ話するんだってレベルで
そんな奴相手に不安だね警戒しないとねとか言って盛り上がる方が馬鹿げてる

260:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 20:46:11.77 andNFc/+0.net
世紀の合体事故がどんな結末を迎えるか怖いもの見たさはある

261:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 20:51:18.65 eD31kKOu0.net
無印未プレイ君が発売後にどうなるかが魔都関係で一番楽しみだわ

262:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 20:52:41.22 RUAIv10h0.net
散々した話がこうして蒸し返されてるのは
制作側がギグスとして再び世に出そうとしてるからこそでしょ
会社にしても今井監督にしても厳しい目を向けられることくらい分かってるはずだし
実際その覚悟くらい持って作ってると思いたいけど

263:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 20:57:48.76 hZT0eCftO.net
ただの廉価版です。おしまい

264:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 21:20:13.37 H+2zwwiy0.net
>>250
もちろん無印未プレイ君はギグスもやる訳ないじゃんw
無印もやらない、ギグスもそもそもやる気もないのを忙しくてやれなかった~とか
言い訳しながらご高説垂れるだけでしょ

265:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 21:37:15.01 uJlgYOvH0.net
すでに終わってるだろ
工作員認定したい叩きたい奴が喜々として終わってるとかほざく時点で

266:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 21:52:03.50 eHD6wu/u0.net
でも魔都のグチとギグスへの不安を唱え続けるだけの流れは正直飽きた
どっちが工作員なのか分からんレベルだわ

267:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 22:51:29.34 qx0Y+Gnu0.net
自分から進んで楽しみな流れ作ればいいよ

268:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 22:59:13.60 6yWegzaf0.net
愚痴しか出ない出来だったから仕方がない

269:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 23:40:06.33 FmqzIKEj0.net
じゃあ、前向きにどうやったら九龍2、もしくは、九龍リメイクが出るか話し合うか
いまさらオーディンスフィアのリメイク出すんだから九龍にもワンチャンあるだろう

270:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 23:45:40.41 Maaa3Hzg0.net
ヴァニラウェアのゲームは海外人気が物凄いという強みがあるからHDリメイクも大いに意味ある
九龍みたいな學園ジュヴナイルはニッチ過ぎてな(もちろん俺は好きだけど

271:ゲーム好き名無しさん
15/11/11 23:59:19.70 hpywVeS50.net
>>243
いやだから忘れられないからスレ覗いてると書いたんだが…
ネガティブレスにいい気がしないのは理解出来るが心配するなと言うのはどうなんだろうか
心配するがもちろんいい出来であれば嬉しく思うよ。期待出来ないが失敗を望んでいるファンなどいないと思う
今井ゲーを見切っていたら心配もしないしわざわざ書き込みもしないさ。挽回してほしいと思ってるよ
上手く表現できず申し訳ない

272:ゲーム好き名無しさん
15/11/12 00:02:12.14 I3Z5lLT20.net
ここにいるやつらなんて、完全版買ったやつに滅茶苦茶面白くなってるwww無印買ったやつざまぁ~
って言われたくて仕方ないような奴らばかりだろ
ちくしょう~!って笑いながら完全版ポチれる自信あるわ
面白い完全版出してやろうと思える程度には売れた礎になれたならまだましだ。
完全版もアレな出来ならマジで金ドブだからさ

273:ゲーム好き名無しさん
15/11/12 00:19:23.79 Oow+lLht0.net
上でも言われてるが完全版出ただけ幸せなんだよこのゲーム
発売の3日後に関係者に「完全版出るといいね」って他人事のように言われたクソゲーもあったしな

274:ゲーム好き名無しさん
15/11/12 00:24:09.50 EkEYHyIo0.net
あっちは魔都よりずっと売れてるからな
信用切り売りして売り逃げただけとも言うが

275:ゲーム好き名無しさん
15/11/12 10:29:34.20 3jiGc6u20.net
         日本政府が核兵器を製造!!!
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
URLリンク(twitter.com) iamada/status/664017453324726272
安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑について いくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、
完全に削除されていた 私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
URLリンク(twitter.com) iamada/status/664016524592574464
先ほど、まだ数分以内に、三菱重工の核開発疑惑について、いくつかツイートしたが、検索しても出てこない 多くの人のタイムラインに出てこない ツイート直後に消されてしまったようだ
URLリンク(twitter.com) iamada/status/664015521830952960
NHK総資産、初めて1兆円超える…受信料増収 ホンネを書いたらアカウント永久排除された
URLリンク(twitter.com) iamada/status/664327727114162176
ジョン・ハムレ リチャード・アーミテージ ジョセフ・ナイ マイケル・グリーン アーロン・フリードバーグ
ジャパン・ハンドラーズが「日米安全保障研究会」(笹川平和財団主催)に勢揃いし今後の日米安保政策を議論
URLリンク(richardk)<) iamada/status/645081466234257408
ロシアとドイツを繋ぐパイプラインの近くで(抜粋)爆発物を装着した無人の潜水艦をスウェーデン海軍が発見、爆破したという。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)


276:_blg_tw01 #r_blog



277:ゲーム好き名無しさん
15/11/12 11:00:53.75 8Kuoer6A0.net
>>261
そういった既に死んだことを認められず、スレという現世にとどまり続ける怨霊のたまり場
完全版がきっと、成仏させてくれると期待しよう

278:ゲーム好き名無しさん
15/11/12 11:25:02.10 0XQN9LF30.net
トドメをちゃんとさしてほしい

279:ゲーム好き名無しさん
15/11/12 13:58:23.93 EW7LiU9n0.net
心から成仏させてくれる出来なのを願うわ

280:ゲーム好き名無しさん
15/11/12 16:10:44.72 PkuFNRIu0.net
サイトTopページで下のほうにゲームグラフィックみたいなのあるじゃん?
あれの左上のほうにいる男の人って誰?

281:ゲーム好き名無しさん
15/11/12 16:44:19.18 tmpCyIqi0.net
とりあえずVita買ったんで、頼むぜー

282:ゲーム好き名無しさん
15/11/12 17:02:04.15 25Kfp2v/0.net
>268
支我

283:ゲーム好き名無しさん
15/11/12 22:30:21.22 AWt4HlY8O.net
外法帳→血風録
九龍→リチャージ
ムラがあんねんなあ

284:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 00:53:16.39 e4lAK5xL0.net
そりゃ単に開発会社の力の差でね?

285:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 01:25:42.01 fWr1a6VCO.net
まあ普通ならナウップのゲームに期待する方がおかしいわな

286:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 03:31:56.01 XnppxpOo0.net
開発会社がよければ今井が良いゲーム作れるみたいな言い方よしたまへ
どこから出してもスカスカゲーの今井だよ
でも背景とミニゲームは会社関係なく任せてくれよな!!

287:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 04:16:35.79 fWr1a6VCO.net
今の今井の評判じゃナウップ程度の会社がお似合いだけど
本来ビッグマウスが売りのゲームデザイナーなんだから予算もそうだけど技術のある開発と組めるかは重要だろ
アホかこいつ

288:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 06:30:01.10 XnppxpOo0.net
>>275
ブチ切れワロタ
いい開発と組めるかどうかじゃなくて組んでもクソゲーしか出せねーって言ってんだよアホw

289:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 07:06:44.80 fWr1a6VCO.net
なんだ只の粘着アンチか

290:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 07:50:42.79 /vXJ/uCF0.net
開発期間長い割にウケるかどうかもわからんミニゲームに夢中だったりしての零落だからなあ

291:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 08:57:23.58 hwL16oV+0.net
散々言われてるけどロックフォードが受けたのは本編がよかったからだからなあ
魔都は本編がアレすぎて

292:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 08:59:10.05 SEND7ffH0.net
ガラケーのやつ毎日必死やな…

293:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 10:26:52.17 9rlo5XQ40.net
いい開発と組めた過去があるのに、締め切りも予算も度外視で好きなことだけしてて
延期延期で見切られたのは今井の自業自得だからな…

294:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 11:40:43.31 dUFoXAc+0.net
今井が好きな事やってても上手い事調整してくれる良い部下も居たけど逃げられたしな。これも自業自得か。

295:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 12:44:15.58 J8arQ7SD0.net
よし今こそ群星リメイクだ
アークからよろしう

296:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 12:46:18.18 uWf2hwOz0.net
ハイハイ無給無給

297:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 13:45:19.82 4+4KA2Tv0.net
本人の能力があるのかないのかは組んだことがある人しかわからないが、
八ヶ月無給と「前ノーギャラでできたものがなぜ今できない?」は明らかにマズったな

298:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 14:54:38.03 xRcR/knC0.net
無給はともかく「何故出来ない」の
ソースは何よ?

299:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 14:58:49.27 WjY6uW7R0.net
>>283
マリィさいつよ

300:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 16:51:45.87 OFuItJl40.net
アークのTwitterから新規カット絵とか見れるんだけど結構追加してるんだなあ…なんか期待しちゃいそうだ…
いや絶対裏切られるからしないけどさ。でもちょっと楽しみに思�


301:チちゃうなあ



302:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 17:19:18.37 51eq8y7q0.net
       自民党 対 国民!  死者数、戦時なみに!
川崎病の年間患者数、史上最高に 1万5千人を突破、ピーク時を超える 最初の報告は水爆実験後。本当の原因は被曝
URLリンク(twitter.com)
震災以降に死亡者数が、第二次大戦に匹敵するほど急増している
厚生労働省によると平成23年から平成25年の累計死亡者数は360万人以上に急増 今の日本は太平洋戦争時の時と同じくらいの勢いで人が亡くなっている
URLリンク(twitter.com) amada/status/664927655544795136
埼玉の強歩大会で女子生徒が急死し、ディズニーシーで清掃アルバイト男性が死んでいる。なんだか嫌?な感じ。(-_-)
NMB48小谷里歩さんが「心臓が痛くて起床できず」握手会中止自身のツイッターで「心臓が痛くて起きれなくなってしまい…」
URLリンク(twitter.com)
真木よう子、ヒール脱ぎの原因は高熱だった「倒れるよかマシ」確か、この人、数ヶ月前に、スネに原因不明の痣が増えてたと公表 血小板減少症=白血病の疑い
最初に白血病に気づくのは、風邪の症状、身体のだるさ、覚えなき傷跡。気づかないうちにスネに黒い傷跡がたくさんできるようになり、激しい疲労感が続く
URLリンク(twitter.com) iamada/status/659767520224645121
除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助  疲労じゃないだろう、被曝障害だろうよ 死んだように眠る人々(写真多数)
URLリンク(s.ameblo.jp)
【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】自宅でも進んで食べて応援
1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折 2年後・眼球から出血は半年に一度 3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し 4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
URLリンク(twitter.com)
・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。

303:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 17:20:38.76 51eq8y7q0.net
        安倍が国民を被爆させながら核兵器を密造している!?
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
URLリンク(twitter.com) iamada/status/664017453324726272
安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑について いくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、
完全に削除されていた 私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
URLリンク(twitter.com) iamada/status/664016524592574464
先ほど、まだ数分以内に、三菱重工の核開発疑惑について、いくつかツイートしたが、検索しても出てこない 多くの人のタイムラインに出てこない ツイート直後に消されてしまったようだ
URLリンク(twitter.com) iamada/status/664015521830952960
NHK総資産、初めて1兆円超える…受信料増収 ホンネを書いたらアカウント永久排除された
URLリンク(twitter.com) iamada/status/664327727114162176
ジョン・ハムレ リチャード・アーミテージ ジョセフ・ナイ マイケル・グリーン アーロン・フリードバーグ
ジャパン・ハンドラーズが「日米安全保障研究会」(笹川平和財団主催)に勢揃いし今後の日米安保政策を議論
URLリンク(richardk)<) iamada/status/645081466234257408
ロシアとドイツを繋ぐパイプラインの近くで(抜粋)爆発物を装着した無人の潜水艦をスウェーデン海軍が発見、爆破したという。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp) #r_blog

304:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 18:45:40.45 N18TeqD/0.net
>>288
流石に絵はいいし加筆文章自体も悪くない感じではある
ここらはひょっとしたら期待してもいいのかなぁなんてちょっとだけ思わせつつ
動画では「友+聴」で相変わらず出鱈目な反応のままなのは残念というか
まず五感入力を本当にどうにかしろよって感じ

305:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 18:58:13.82 wQMPwojX0.net
元のボリュームが少なすぎたんだからあれくらいの追加は当然
むしろ新規パートを挙げたらキリないくらい詰め込んでくれなきゃ困る(ま、無理だろうから過度な期待はしてないけど
五感入力は今更どうしようもないっしょ…最初�


306:ゥら持て余してたくらいだし 特定のイベントシーンで以外五感カットして普通の感情入力で良いくらい



307:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 20:02:42.06 ABWmh6r90.net
値段が値段値段が値段
前よりマシならいいわ

308:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 20:51:41.10 HK3+gX4O0.net
有料フルプライスでベータ版を買って下さったファンの皆様のおかげで
お求め易いベスト版価格で完成品が発売出来て、広く手に取ってもらえそうです
ファンの皆様は完成品も是非買ってプレーして下さいねwww

309:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 20:56:57.61 CZdv0h3d0.net
おう、ここで人柱様の評判が良かったら買うぜ!

310:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 21:11:53.75 F44TkfBh0.net
1万売れるかね

311:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 21:15:28.23 urCnzBB10.net
ハードル高いぞ

312:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 21:26:31.53 myQWiLdbO.net
PS4が加わったとはいえ伸びるとは思えんな

313:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 21:30:42.04 uWf2hwOz0.net
発売日にDL版を買う


最期かもしれんし
香典代わりに

314:ゲーム好き名無しさん
15/11/13 21:39:25.74 myQWiLdbO.net
なんかある雰囲気が順調に進めば最後にはならないんじゃね

315:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 00:05:34.35 77kNvjmeO.net
なんかある雰囲気って他になんかあったかな

316:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 00:06:33.82 YiR8f2820.net
PS4でやりたいけどコンプ厨なところあるからチャーム目当てでVITAで買うか迷ってる
あ~でも大画面でやりたい
VITATV?なにそれ知らない

317:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 00:58:04.25 m4DBN0PA0.net
>>299
無茶すんな!

318:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 00:59:26.18 m4DBN0PA0.net
Vita買ったけどまじ画面黄色いのな

319:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 01:34:45.50 Pij4hYEX0.net
黄色?

320:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 02:01:53.10 ZQLpCmbrO.net
>>301
スタッフ募集の件

321:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 09:44:15.26 j159YWDe0.net
>>305
尿液晶ってやつだよ、旧型と比べなきゃわかんないレベルって聞いてたけど
比べなくてもうわー黄色いって思った
まあしゃーないけど

322:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 09:47:11.87 j159YWDe0.net
ナウプロが今井を監督に向かえてなんちゃらってスタッフ募集してたよね

323:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 10:18:24.40 f/pORMcH0.net
ああ、ケイドラから外されたって判明した、デューダの募集か
実際に世に出るところまで実現するといいね

324:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 10:43:26.37 6sxs/uyO0.net
3DSで出しておけば開発費も売り上げもましだったはず

325:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 11:46:08.35 5XtNeUKY0.net
解像度の関係で唯一の長所のイラストが汚くなるからダメです

326:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 12:11:51.33 jnjSQpbe0.net
新作出たと思ったら画質低下やボリューム減ってるとがっくり来る
「戦場のナンチャラ」とか「◯道 散華」とか

327:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 17:19:35.34 77kNvjmeO.net
>>306
ビジネスプロデューサーだっけ…ナウプロさん好調なのかな
ついでに魔人九龍の版権何とかしてくれたら嬉しい

328:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 17:21:46.34 oNG0QtuW0.net
何とかもなにも魔人はアスミック九龍はセガじゃないの?

329:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 17:27:01.38 qLDFpEdq0.net
魔人は今マベだと思う
ナウプにマベ、セガアトラスから版権買い取って欲しいってことなんじゃないの
まず無理なそうだんだが

330:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 19:12:21.80 xrZEeHcy0.net
むしろ今井が死蔵してる魔人九龍の権利をマベとアトラスに譲るという選択

331:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 19:15:58.58 jnjSQpbe0.net
今井秋芳:原案
タータターー♪
制作:○○○ ←大手会社
チャチャー♪



332:九龍妖魔△△紀



333:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 19:25:27.25 77kNvjmeO.net
交渉とかは出来ないかなっと思ったけど一度沈んだシリーズ復活させても評判良くない事が多々あるから新作に期待した方が幸せなのかな
でももう企画はアーカムしか残ってないよーな

334:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 19:56:52.45 oVp2mPFC0.net
お金積めば可能かもね
おいくら億円吹っかけられるか知らないけど
版権なんて持ってればそれなりに使い道のあるものだからお安くお譲りしたり、
無償で使わせて貰えるものでもないし
もう一度マベセガアトラスと組んでリメイクなり続編なり作って貰うにはそれこそ魔都やケイオスとかで
締切守って品質の高いもの出して売上も高くてってなれば企画書ぐらい読んでくれたかもしれないけど、
実際のところ魔都ケイオスのあの顛末じゃ門前払いでしょ

335:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 20:04:46.64 0gauzjtg0.net
続編作っても夜鳥子みたいなの出てきて世界観崩壊する可能性あるしなぁ
思い出は思い出のままでいいよ、続編より新作作ってくれ

336:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 20:09:34.20 J5N0eJtP0.net
任天堂は死にかけたIPを拾ってくれたりするけど、魔人や九龍は無理かなあw
魔都が発表されて間もないころに「任天堂が発売元だったらいいなあ」と妄想したりもしたもんだよ
九龍が名作だったのはアトラスの力が大きかったんだろうなとわかっていたし

337:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 20:29:49.38 v8c9HHPP0.net
ラングリッサーのように思わぬところで復活

338:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 20:32:36.94 MbGuKfij0.net
あのラングリッサーを復活したといっていいものか…
ただのゾンビだよあれ

339:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 20:54:11.49 eEpjAbi30.net
たわし先生じゃないラングリッサーなんて意味なし

340:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 21:35:00.07 jnjSQpbe0.net
たわし云々どころか主人公の顔が曲がってるし、戦闘は劣化どころではなかった・・・

341:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 22:04:42.03 gt6BysHP0.net
ラングは版権持ってるメーカーがかつての主要人物を抜いた状態で作ったんだよねえ
一部のブログラマーは参加していたみたいだけど
あれ? 転生學園……モノハラ……うっ、頭が

342:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 22:07:50.70 KldkdQi20.net
>>320
俺も続編作って微妙な出来になるよか
どう転ぶにしても新作でやって欲しい
九龍2の監獄とか言われてもピンと来ないし

343:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 22:13:44.08 ZQLpCmbrO.net
でも夕薙のことは気になるし

344:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 22:30:17.62 f/pORMcH0.net
モノハラは主要人物揃ってただろ!(若干名除く)
それに一応成功しただろ!

345:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 22:36:48.92 jnjSQpbe0.net
ラングリッサーに比べたら鬼祓は比べるまでもなく、転生学園ですら画像が綺麗な分マシだったかもしれん・・・

346:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 22:39:37.62 8a8olwqF0.net
せっかくVita買ったしと剣風と朧やってた
朧の龍之刻で真理谷なんちゃらって出てきておや?と思ったんだが、九龍の真理野と関係あったりする?

347:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 22:40:32.65 MVjeF0oJ0.net
マトの惨状の後でも懲りずにモノハラに粘着してるのは魔人信者の鑑だな

348:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 22:42:35.24 weGENRou0.net
モノハラ叩いてるのはエアプだろ

349:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 23:04:58.61 D2jZguqW0.net
ここでモノハラの話になると荒れるから言わなかったけどモノハラは普通に良ゲーだったしね
キッボー☆はあれだけど

350:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 23:11:04.29 4K6/PTkm0.net
またループしてるのか

351:ゲーム好き名無しさん
15/11/14 23:51:53.32 kGeamdi00.net
魔都紅色幽撃隊 DAYBREAK SPECIAL GIGS子さんの足元には死体が埋まっている

352:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 00:49:51.99 /YTRymwc0.net
無印購入者を養分にしただけの出来なんだろうな

353:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 01:53:24.06 pvLZgpTl0.net
魔都の出来が悪かったからと言って魔人フォロワーの評価が相対的に高くなるわけではない

354:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 01:59:12.32 GwqmrsDo0.net
ケイオスプレイしたらナウプロに魔人九龍どうにかしてなんて到底思えないけどねw

355:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 02:56:33.72 EaSCx/d10.net
ケイオスってまだサービス終了してなかったんか

356:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 06:54:21.04 Z707YZPx0.net
赤字を垂れ流しながらも、円盤特典があるので完走するまでフィニッシュできないのです
株主資料だったか?にも、名指しはないものの失敗作として位置付けられてた

357:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 07:32:21.43 ErjtxQp00.net
突っ込むんでゲージ貯まったら必殺技連続で撃つだけのゲームだったな
課金ガチャで出た武器なのに装備コストが足りずに誰も付けれないとか最初は酷いもんだった

358:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 10:45:14.83 fK5TAOl60.net
ヤクザとか元から出番はある方なんだから
追加エピソードは龍蔵院にしてあげればいいのになぁ
ギグスでもなんの掘り下げもしないんだろうか

359:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 10:47:54.72 /YTRymwc0.net
コワモテなのにケーキ好きというギャップ設定だけでキャラ立ちさせてる気になって満足してる感

360:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 11:03:14.13 XiDjvjZS0.net
元から出番があってそこそこ設定がついてる方が追加するのに考えることが少なくて済むからな
顔と名前と箇条書きのメモしかついてない奴の追加をするには決めなきゃ
いけないことがたくさんあるから手間暇がかかる

361:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 11:46:52.93 8bXSO1US0.net
魔都そんなに薄っぺらいのか…

362:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 12:05:46.99 fm1minYn0.net
ヤクザにケーキ好き設定なんてあったっけ…?と思い出せないくらいキャラが薄い
支我とさゆり以外いてもいなくても一緒ってくらいその他キャラの影が薄い

363:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 13:02:51.26 /YTRymwc0.net
>>347
ケーキ好きは龍蔵院の方ね

364:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 13:53:46.94 lxr6Qsp50.net
>>346
ペラッペラやぞ。コピー用紙並みだ。今回の完全版で画用紙レベルかな

365:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 14:05:48.60 SnBTieRU0.net
体験版とか……やっぱり出ないよね
一年前の有料体験版しか

366:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 14:39:40.48 8bXSO1US0.net
>>349
今井ゲーでペラペラとかどんな冗談だよ
って一昔前なら言えたのになあ
血風の件もあったし加筆にも今一つ期待が持てないのが切ない

367:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 15:10:12.56 yGXdSFHB0.net
社員以外で話またいで出番あったのヤクザくらいだっけ?
そもそも社員自体出番ないけど

368:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 15:15:36.79 fYxgReIj0.net
ナウプに魔人九龍を任せたら、ラングリッサーと同じことになるだろうな

369:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 15:18:04.06 pAX4lqwr0.net
巫女さんの雨宿り?>またいで登場
あれはあれで唐突だったが

370:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 15:32:04.41 EaSCx/d10.net
なんか盛り上がってんな

371:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 15:34:43.51 U0pT376kO.net
何故仲間になってたのか訳わからんハゲよりまだキャラが立っていたアイドルを入れるべきだった
剣風だったら使えたろうに

372:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 15:39:01.90 Z707YZPx0.net
そりゃ発売10日前で盛り上がってなかったらさすがにね

373:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 17:13:13.04 +RKK8xif0.net
あれもう10日前だったのか
最初は買うか迷ってたけど発売日も知らないくらい興味なくなったんだな俺…
無印があれだったんでさすがに様子見させてもらうが評判良かったらちゃんと買うよ
だから頼むからマシな出来になっててくれよなほんと

374:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 17:23:29.09 /ncgS+Xj0.net
アイちゃんとうしちち仲間にするべき

375:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 17:35:27.68 /ncgS+Xj0.net
【混沌運営】ケイオスドラゴン 混沌戦争 part21 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(applism板)
まだ息してるお

376:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 19:44:46.83 Xo2e9xrH0.net
結局イクちゃんの制服姿は追加されないのかよ
メガネとじえーたいはあるのによぉ

377:ゲーム好き名無しさん
15/11/15 22:26:38.87 lBcq0EGpO.net
>>360
1のゲシュタルト崩壊っぷりがすごい

378:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 02:31:48.90 fVGJs5S70.net
いくちゃん制服着ても小学生にしか見えないだろうな
ほっぺぷにぷにしたいのう

379:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 11:12:19.65 cVdSgk4f0.net
完全版発売まで暇だから久しぶりに魔人やってるけどやっぱ面白いな
魔都なんか出すより魔都の絵師で今風のキャラデザにした魔人のリメイク出したほうが
よっぽど売れたんじゃね…

380:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 11:58:11.80 ZLf+jI4K0.net
やめてください発売日に幽撃隊買ってシナリオの薄さにショック受けて
でもリメイクで改善すること必死に祈ってるにわかもいるんです

381:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 12:21:24.88 g5A2hWCU0.net
魔人はあの絵柄とかノスタルジー込みで魅力だからリメイクは要らんなぁ
ベタでオーソドックスなSRPG風で今遊んでもそこそこ楽しいし

382:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 13:06:32.01 +Yg0srgt0.net
九龍もリチャベタ移植でいいからvitaに出して欲しい…ps3かps4とクロスプレイできるなら両方買うからぁ…

383:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 13:40:45.01 VsFY1ieP0.net
ナウプロが何とかしてくれることを祈るしかないな

384:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 13:49:32.87 HdclzCou0.net
ほぼベタ移植のはずだったDS剣風帖ですらあのざまなのにリメイクされても…
今井以外がよほど頑張らないと無理だろ

385:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 14:11:32.51 qAM+HjBr0.net
PS4がPS2互換機能もつか、PS2アーカイブスで配信される方が、まだ可能性高そう

386:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 14:16:42.25 CIG4rTxG0.net
なんだかなぁー

387:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 15:36:46.77 rXEyZZ5C0.net
九龍を携帯機でやりたいんや……外出先で黒板消しゲットレしたいんや……

388:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 15:49:06.52 +Yg0srgt0.net
PS4でプレイしてるアーカイブスってvitaでリモートプレイできるんだっけか?
出来るならそれでもかまわない

389:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 18:01:13.82 KxxFQcAlO.net
新シナリオ担当したライタープロの人なのか
テキストもドラマに換算して三時間分ほど書いたって無印より長いんじゃね

390:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 18:31:52.81 NiKDp3ta


391:0.net



392:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 19:06:14.56 g5A2hWCU0.net
代表作なによ?

393:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 21:08:39.16 dW2e/EAz0.net
鈴木大司教のことか

394:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 21:10:03.74 FJBIunRP0.net
チーズがなんだって?

395:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 21:23:38.36 KxxFQcAlO.net
大塩哲史って人
チーズマンはシナリオ協力だからネタ提供ですかな

396:ゲーム好き名無しさん
15/11/16 22:55:57.27 A61ww6V00.net
七話DBと九話DBでドラマ三時間相当の脚本ねぇ
ゲームテキストとドラマ脚本でどれくらい違ってくるか分からないけど
本当なら結構濃いのかな

397:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 00:48:06.30 SU


398:uYRFJXO.net



399:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 01:14:26.91 GG/Ubi6JO.net
新シナリオはバトルが平均2回発生だっけ
魔人みたいに複数回戦闘あった方がやっぱり物語にも変化つけやすいよね

400:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 03:48:40.58 DqZXH1DM0.net
それはなぁ
日常のADVパートから戦闘のバトルパートと構成が決まりきってるから
物語が固定化、展開がワンパターンになってつまらなくなってる部分あると思う
かと言って、アニメ風の話構成とアイキャッチOPEDは拘りっぽいからな
新しいことをとか言うなら、このいつもの構成を崩す事も考えないとな

401:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 04:18:46.78 1VgG5+IM0.net
アペンドとか無いってことは無印持ってても丸っと買えってスタンスなんだねgigs
公式サイトでも前作扱いだし特典はチャームだけか…高い課金アイテムだ

402:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 06:52:12.99 K8U5A7Al0.net
どうせなら、プレイ時間で表現してくれれば良いのに
余談だけど、公式の新シナリオ動画、ところどころボタンで読む速度上げているような
速い速度が標準で設定できてもいいのに。優先順位は低いけど

403:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 10:13:25.59 Qj4KCtNU0.net
体験版出せばいいのに最初のワクワクするところだけw

404:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 16:45:55.84 uvnGNXtY0.net
>>384
しかも「戦闘のタイムアップが2ターン延長」とか実質あってないような特典

405:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 17:18:05.68 wIfi+gOn0.net
これに限らずゲームの特典なんてポケットティッシュみたいなもんで
過度に期待するようなもんではない

406:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 17:27:02.53 VoVLduF30.net
もう戦闘はスキップできるようにしといてくれ
もう一回あれやるの面倒くさすぎる

407:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 17:40:04.91 4giK40F6O.net
テキスト量はやるまで期待しない方が…
プロが500ページ書いたって言ったゲームもスカスカだったし

408:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 18:21:47.03 GcUjMxXSO.net
>>387
どうせならターン制限なしにしてくれたら遊び的にも幅広がるのにな。
チャーム取得の時点で既プレイなんだし。
ターン制限なしで敵が全員賢いとかなら罠の仕掛けがいや、やりがいあるのに

409:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 18:22:16.58 LJoTqY9D0.net
APを上げて物理で殴ればいい

410:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 18:31:44.92 so9j8Lwm0.net
>>390
やってみないと分からないのには同意だが
原案担当の500枚発言と脚本担当の三時間発言とじゃあまり比較にならないんじゃね

411:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 18:34:29.96 74qb0q8+0.net
台詞と行変えだけで1ページなんかすぐだもんな

412:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 18:43:46.64 GcUjMxXSO.net
魔都は何が不評に繋がったかと言えば
・いつもの蘊蓄披露の排除
・興を削ぐ新しい五感入力のチグハグナレーション
・過去作と比較した場合の仲間との会話や感情入力の圧倒的少なさ(取って付けたような3択と機械的な仲間達の似たり寄ったりな一言)
・シナリオの何とも言えない消化不良尻切れとんぼ感
・シナリオが中途半端な癖に無駄に頑張ってるミニゲーム
・バトル時のモーションパターンが皆無
辺りか?
てか正直デイブレイクで敵のモーションパターン増
もしくは前後左右の絵くらいつけろや!って思ったわ
絵が古臭い-キモい
キャラがキモい
無駄に長いとか蘊蓄が鬱陶しいとかいう感想複数見かけたし。
アン�


413:Pートの意見を反映してみたらファンから総スカンくらった感じかもな。 まぁ九龍のキャラは確かにライト層からしたら生理的に受け付けないよなw まぁ魔都では気にしすぎて無味無臭になったわけだが



414:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 18:46:47.69 GcUjMxXSO.net
>>321
違う違う。
九龍の出来が良かったのは給料なしでスタッフ働かせてたからっしょ。
要するに資金や期間を気にせず好きなように創らせてくれる場合は九龍レベルが作れる

415:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 18:52:26.38 AEgFpTGq0.net
正直その環境なら面白い物作れる人山ほどいるよね

416:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 19:03:21.92 uvnGNXtY0.net
良くも悪くも(どっちかというと悪い)今井はサラリーマン気質ではないんだよなぁ

417:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 19:16:06.45 wIfi+gOn0.net
その発想で九龍レベルのゲームが作れるなら
ユーザーが直接テストプレイ(有料)した今度の魔都は神ゲーが約束されてるな

418:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 19:31:50.90 GG/Ubi6JO.net
何より買った人が満足出来てからの話だけどやっぱりある程度売れないと上にあった新作スタッフの話もおじゃんになりそう
ハマトラくらいだとやっぱりマズいよね

419:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 19:38:53.60 /AKmpREb0.net
もうお前らが作れよ

420:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 19:39:59.65 oCU3QLxN0.net
もりあがってんじゃん
悪い意味で

421:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 20:58:01.10 GcUjMxXSO.net
>>399
そもそも魔都無印程度の売り上げじゃ無駄に費用かけられる程の儲けにはなってないだろう。
焼け石に水

422:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 21:42:05.20 d0s8RPPn0.net
テストプレイして不評も聞いて作った血風録の追加部分(+非改善部分)があれだったし…

423:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 22:14:07.41 oCU3QLxN0.net
血風録もDSも限定版買ったなあ…
はあ

424:ゲーム好き名無しさん
15/11/17 23:36:27.58 PBImlve50.net
ギグスは黒字になったから完全版を出すんじゃなくて、
赤字だったから足りない分の回収に完全版出してファンから二重取りする目的だろうしな
黒字なら続編が出てたと思う

425:ゲーム好き名無しさん
15/11/18 00:15:38.17 Lb1okc+r0.net
新田さん角川の新作のコンポーザー担当してる
また今井ゲーで新田さんの曲が聞きたい…

426:ゲーム好き名無しさん
15/11/18 00:36:29.23 ODSEvtgT0.net
2作品も書いたのか…相変わらず曲の雰囲気が優しくて良いね
というか幽撃隊も曲自体は悪くはなかったとは思うんだけど
いまいち印象にないのは話が短すぎて覚えられなかったからなんだろうか

427:ゲーム好き名無しさん
15/11/18 01:54:17.27 MSKOKaPx0.net
嫌いじゃないけどね別に
音源良かったし

428:ゲーム好き名無しさん
15/11/18 01:57:39.08 5Y3SB3+F0.net
あれ魔都のために書き下ろしたんじゃなく、もとからあった曲を流用したんじゃなかったっけ

429:ゲーム好き名無しさん
15/11/18 09:28:52.44 2n76m5qH0.net
九龍完成直後の2004年あたりに企画が立てられた魔都紅色、
10年かけて完成してあの出来だったのに、
1年ちょっとでどうにかなるものだろうか

430:ゲーム好き名無しさん
15/11/18 09:52:30.79 l8V6A7HB0.net
魔人や九龍並みになってるなんて誰も思ってないだろうし
そもそも4000円以下だし前回よりはゲームになってるってレベルならいいんじゃないの…
前回の骨組みだけにそれなりに肉がつけばなんとかまあ…?

431:ゲーム好き名無しさん
15/11/18 09:56:16.97 1N/0F7/O0.net
それに入る予定だったものが無印では入らなかったってのもあるし
素材はもともと用意されてたんだから一年あれば大丈夫じゃないの

432:ゲーム好き名無しさん
15/11/18 10:01:32.76 5Y3SB3+F0.net
魔都に関してはどうしても、不完全版を買わされて一年半後に4000円で隠しをアンロック感がぬぐえないな

433:ゲーム好き名無しさん
15/11/18 16:14:19.83 VfzN7ZzA0.net
そういや声は収録したがそのキャラがいな�


434:「 みたいな話は何だったの



435:ゲーム好き名無しさん
15/11/18 17:33:21.40 EB+I0rKW0.net
進撃の巨人の歌詞みたいな台詞を言ってる
M+M機関の異端審問官シャガールのことかな

436:ゲーム好き名無しさん
15/11/18 21:13:55.38 Mn9R9fG20.net
>>411
大丈夫大丈夫
パブリッシャーと発売予定が立たなきゃ一円の金にもならないのに企画練ったり
シナリオ書いたりするわけないだろ、魔都は10年も手をかけてないから
あの出来だったって信者の人が言ってた
無印と同じぐらいの時間かけてるんだからギグスは成功しか見えないよ

437:ゲーム好き名無しさん
15/11/18 21:20:41.14 hnQn6alS0.net
だよねーギグス楽しみー(棒)

438:ゲーム好き名無しさん
15/11/18 23:46:55.01 bGV3NnCI0.net
まあ、シナリオの半分は新しいライターが
このキャラはこんなこと言わないと添削されながら書いてるんだし
数年前お蔵入りになった時とも別物だろうけどな

439:ゲーム好き名無しさん
15/11/19 00:45:11.24 zOe6gUz/O.net
あれレビューっていつだっけ
無印はバトルの運要素とか字が見づらいとか結構当たってたんだよな
クリア時間も30くらいでボリュームの無さを予想させてくれたし

440:ゲーム好き名無しさん
15/11/19 01:41:52.72 pVpWZ8sp0.net
盛り上がってきましたな

441:ゲーム好き名無しさん
15/11/19 07:05:20.52 Nxkttmmu0.net
そういえば発売前が一番ワクワクしてたなぁ…

442:ゲーム好き名無しさん
15/11/19 07:29:10.79 pWpGgtvS0.net
雑誌やウェブの紹介やイマーイ金沢のインタビューとかで期待させられまくったよ

443:ゲーム好き名無しさん
15/11/19 16:14:37.40 Ed7lBOZ1O.net
何かプロがかいてるらしい追加のシナリオはともかく
加筆されるらしい13章のメインシナリオに関しては
メインシナリオ変更のプレイ動画みる限り嫌な予感しかしねぇ…w
何か骨に肉を追加するというより単に骨に骨を追加して大きくみせるだけの予感…

444:ゲーム好き名無しさん
15/11/19 18:09:41.89 RwK1AA+Y0.net
せめて骨だけでも足せば竜頭蛇尾な骨格も龍に見えるかもしれない
飾り程度の標本としては幾分マシだよ

445:ゲーム好き名無しさん
15/11/19 21:15:47.36 nb1ruwkK0.net
動画でさゆりがコンビニ云々言ってるのは告白へのフォローなのかと思ったが
読み直してみたら別にそんなことはなかった
相変わらず描写のないことをまくし立ててくるのだろうか

446:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 00:19:22.03 e37nEjkD0.net
追加要素がスゴすぎる『魔都紅色幽撃隊 デイブレイク スペシャル ギグス』
最速プレイインプレッション&プレイ動画を公開
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.youtube.com)

447:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 00:31:04.38 dk/XnKMn0.net
まさに前作購入者は犠牲になったのだってのがよくわかるな

448:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 00:31:53.95 hHFeWL/80.net
斎藤リッキーが炎上中で来週は今井が炎上(予定)

449:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 00:37:35.11 IQVy9/1X0.net
相変わらず五感入力と会話が全く噛み合ってなくてワロタ
デイブレイクもこれ話の流れ本編と変わんねえじゃん

450:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 00:40:26.03 ceIlC0V00.net
昔はこの手の記事を真に受けていたが、膝に魔都を受けてしまってな・・・

451:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 00:46:50.45 bWPbI2gxO.net
無印が少なすぎたせいか五感入力場面あるだけで頑張ってる印象になる…
プロの人もたっぷり書いたみたいだし新シナリオはボリュームありそうだけど本編はなあ

452:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 01:07:16.01 o9SbwkNW0.net
五感入力はやってると動物目線でプレイしてる気分になる
どうせ真相について話し合ったりしないんだし、いっそ霊障で喋れない設定に


453:でもすれば良かったのに



454:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 01:29:53.30 zwdSTYm90.net
改めて見るとキャラが独特の動きしてるし
戦闘が面白くてシナリオが面白くてUIが快適だったら
売りだったゴーストももう少し評価されてたのかもな

455:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 07:05:38.58 tj/TPW340.net
盛り上がってきた?

456:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 09:18:25.03 GAAAIYZN0.net
 本作には、“DAYBREAK”と呼ばれる追加シナリオが5話収録されており、既存のメインストーリーにひけをとらないボリュームになっています。
なんかワロタ

457:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 09:24:15.05 1Nyxtpos0.net
>>430
結局それ
「五感入力を一部を除いて原則無くしました」とかなら、どれだけ修正されたのかと期待が出来るけれど、
失敗と認められず引きずっているようだから、期待しがたい

458:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 11:26:31.05 4o0/N7zH0.net
あそこまで内容スカスカなら登場人物もっと少なくして密度を上げたらよかったのにと思ったな
戦闘でも常にベンチで加入後一回も使ってない奴とかザラだったし
性能が優秀だったり尖ってなくても好きになれる要素があれば使うのにそこを知るまでの時間が圧倒的に足りないから
スキルや見た目で選ぶしかなくて好感度調整してまでED見たいと思えるキャラが少なかった
あと学園モノとバイトモノの中庸を取ろうとして取れないくらいならいっそどっちかに寄せちゃえばよかったのに
学生が学校の怪談の真相を求めながら青春するとか駆け出しライターが都市伝説を探求しながら陰謀を暴くとか
五感入力はストーリーやキャラエピとかの重要分岐点のみで発生するだけでよかった
それからボードゲームに心血を注ぐくらいならもうコンシューマ作んなあれそんなに面白くねーよ
ちょっとスッキリしたので完全版発売日に三千円強で買います

459:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 14:29:41.81 kQx0tKkz0.net
完全版と言うけど本当に完全版なんだろうか

460:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 14:41:29.83 ceIlC0V00.net
便宜上、勝手に俺らが完全版と呼んでるだけで 別に完全版ではない

461:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 14:56:48.45 qJdNu+990.net
むしろやっと通常版来たって感じじゃね?

462:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 14:58:25.85 aDGyLsmP0.net
前のは有料ベータ版だろ?

463:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 15:18:32.94 Iss8jpcYO.net
ボリューム増ってのが九龍リチャレベルだったら褒めてやんよ!
ただそうだとしてもライト層は激おこだろうな。
リチャまで買ったとかいうのコアなファンくらいだろうし。
しかしマシになったとはいえ相変わらず感情入力が意図とは別の方向にいっちゃってるみたいだな…
九龍でそういう意図でしたんじゃねーよって人いたが魔都はそういう意図でしたんじゃねーよ!がわをかけて酷くなってるからな

464:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 16:01:15.25 oixayNzB0.net
有料デバッガーは乙だったな

465:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 16:37:16.55 hHFeWL/80.net
目の前の人物に熱視線を送ったと思ったら、周囲に送ってた変な人だったでござる

466:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 16:45:40.39 bWPbI2gxO.net
コメント見ると金沢トイボが主導で動いた感じなんかな
まあ無印叩きまくったから買う気力は無いけど少しでもマシになってて次に繋がるなら俺のデバッグ参加費も無駄にならずに済むんだが

467:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 17:47:55.89 IwxKEGDn0.net
九龍 そういう意図でしたんじゃねーよw
魔都 そういう意図でしたんじゃねーよ…

468:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 18:16:35.90 rg402mX80.net
>447
ほんこれ
魔都は入力するたびテンション下がるね!だった

469:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 18:19:54.33 krnswcwT0.net
キャラの意外な反応がそれはそれで想像出来てよかったけど魔都は奇行だしな

470:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 18:36:56


471:.59 ID:mOBEGYi80.net



472:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 18:44:26.08 8bIH/Xa20.net
そういえばまだ予約してなかったわ
ブラボあるからやるのは随分あとだなぁ

473:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 18:45:28.56 XVTmyMPE0.net
尊敬されてるわ(^o^)(^o^)

474:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 18:47:25.62 XVTmyMPE0.net
ポイントあったからヨドバシで予約したよ
可愛いけどキーホルダーだのって使わんしね

475:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 20:44:58.20 Qhi0VxHTO.net
>>433
よし、シークロア(名前変更可)主人公でいこう

476:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 22:04:17.81 rsDj373N0.net
とりあえず人柱待ちだな
お前ら任せたわ
俺はもう発売日特攻とか無理やわ

477:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 22:22:42.36 jIuDz0Ff0.net
流石にファミ通の記事も無条件のベタ褒めはしてないんだな

478:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 22:59:56.75 wtqQzhb70.net
無印で徹底的に叩いて完全版でも不安煽りまくってるお前らは当然買わないよな?
予約しないとか様子見とか、お布施、香典代わりでもなし
見えてる地雷絶対踏まないよな?
踏んで、やっぱり地雷だった!!って騒ぐバカじゃないよな?

479:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 23:02:16.30 kFGV4SeE0.net
しないから安心しろ
発売して一週間くらい後にガチで評価がよかったら買ってやってもいいくらい

480:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 23:04:37.74 f1b/VX2E0.net
俺は年末忙しくて何個もゲーム同時に出来ないから的は後回しだな
年明けくらいに他のクリアして買えるといいなぁ

481:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 23:07:42.28 xllhUphF0.net
>>457
完全版買った人達がやっぱり地雷だった!って騒ぐ展開になるのを
楽しみにしてます

482:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 23:10:06.47 rKZfM+4X0.net
前作のセーブデータあるとチャーム貰えるみたいだけど
PS4版はどうするんだよ

483:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 23:29:14.90 cghrZvFx0.net
PS4版は貰えないよ
残念な仕様

484:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 23:34:25.38 qJdNu+990.net
店まで取りに行くの面倒だからAmazonに頼んじまったわ
無印やってないから違いわからんけど

485:ゲーム好き名無しさん
15/11/20 23:37:54.70 dtJo1gQG0.net
無印PS3とvita買ったし完全版PS4買うぞ
いつか報われるだろう

486:ゲーム好き名無しさん
15/11/21 01:45:44.62 5ax3AEm+0.net
>>457
無言で地雷踏んで無言で孤独爆死する予定だから大丈夫だよ

487:ゲーム好き名無しさん
15/11/21 01:55:50.70 CR4pTJbd0.net
>>464
神々しいな

488:ゲーム好き名無しさん
15/11/21 08:49:44.59 91cqHRwM0.net
>>462
今時PS3のセーブデータ使えないPS4ゲームなんて存在するのか

489:ゲーム好き名無しさん
15/11/21 10:13:46.68 h6Ytonla0.net
>>464
鑑ですね

490:ゲーム好き名無しさん
15/11/21 11:27:08.00 /XByxdXQ0.net
家ゲRPGでスレ立ってないか時々探してたけど
こんな所に本スレが有ったのか

491:ゲーム好き名無しさん
15/11/21 12:05:58.67 Ad58XstT0.net
>>467
今度発売する魔都なんちゃらってゲームがそうらしいぞ(すっとぼけ

492:ゲーム好き名無しさん
15/11/21 14:24:47.96 rGQFJ/6t0.net
一週間切ったし、スレタテちょっとやってみるわ

493:ゲーム好き名無しさん
15/11/21 14:43:29.37 rGQFJ/6t0.net
【PS4/PS3/VITA】魔都紅色幽撃隊 DAYBREAK SPECIAL GIGS [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamerpg板)
自分は予約購入組なんでこっちで情報落とすわ

494:ゲーム好き名無しさん
15/11/21 15:58:10.64 4ewi69SS0.net
発売前に落ちそう

495:ゲーム好き名無しさん
15/11/21 16:31:05.39 i1qb1hFN0.net
RPGなのか?

496:ゲーム好き名無しさん
15/11/21 16:35:13.69 46aKIq6p0.net
>>474
うん、+RPGでついてるからね
前回と同じ板だよ

497:ゲーム好き名無しさん
15/11/22 13:12:30.08 GHPrwSovO.net
一部しか流されてないが
メンバー同士との会話が良い感じで全く期待してなかったけど少し�


498:セけ期待してる。



499:ゲーム好き名無しさん
15/11/22 13:41:24.53 I3ZPORy40.net
蘊蓄入れてるし学校背景での会話も気になるし
ちょっとわくわくしてる

500:ゲーム好き名無しさん
15/11/22 13:44:01.78 I3ZPORy40.net
あと地味に白峰のストーリーが気になる

501:ゲーム好き名無しさん
15/11/22 18:20:20.30 w4th++8NO.net
怪しげなイラストをバックに蘊蓄や話をするシーン見ると少しは今井ゲーらしくなってきたかな
何だか剣風の音楽思い出すわ

502:ゲーム好き名無しさん
15/11/22 19:14:47.18 Y0aXKVqs0.net
>>479
今井関わってないけどな

503:ゲーム好き名無しさん
15/11/22 19:37:31.33 w4th++8NO.net
一応新シナリオ三本と他原案も今井だからがっつり関わってる
新聞でもライトユーザーをターゲットにしたゲームデザインにしたいって話があってスタートしたみたいなコメントだったし

504:ゲーム好き名無しさん
15/11/22 20:38:03.44 zSV4vAB60.net
>>479
魔都無印も今井ゲーらしかっただろ
悪い意味での今井らしさが前面に出てただけで

505:ゲーム好き名無しさん
15/11/22 22:54:02.45 F9TVW89T0.net
がっつりって言うなら一応は付けてやるなよw

506:ゲーム好き名無しさん
15/11/22 23:54:17.54 wu/Jviqt0.net
さすがにブログで告知するよね?

507:ゲーム好き名無しさん
15/11/23 05:27:20.42 J1ku81dP0.net
今井節がどうたらこうたら

508:ゲーム好き名無しさん
15/11/23 06:56:19.98 h+SVjTSD0.net
>>484
忙しくて告知してる暇はない

509:ゲーム好き名無しさん
15/11/23 07:43:53.40 +8RuR2lJ0.net
>>481
昔からのファンしか買わなかった
みたいで嫌だなそれ

510:ゲーム好き名無しさん
15/11/23 08:52:35.42 qjWdqDXH0.net
まあ魔人學園・九龍學園の今井秋芳監督!とか十何年前の作品の名前持ち出して宣伝される体たらくだし

511:ゲーム好き名無しさん
15/11/23 10:52:37.92 ErTShfDG0.net
そこはまぁ糸井重里でもマザーしか名前出てこないしさ(震え声)

512:ゲーム好き名無しさん
15/11/23 11:21:00.27 5inMYFzzO.net
今井の看板だしそれらのジュヴナイルしか無いしそこは別に変でもないが
一般人からすればなにもつかない監督の名前だけ出されても余計誰だよって話だわ

513:ゲーム好き名無しさん
15/11/23 17:32:12.53 7JYQM6GC0.net
逆に考えるんだ
「一般人に向けてない。俺たちに向けて宣伝してるからいいさ」
と考えるんだ

514:ゲーム好き名無しさん
15/11/24 00:14:58.81 fxCjEKYl0.net
つか、今井信者に二重買いさせるためだけのもんでしょギグスは

515:ゲーム好き名無しさん
15/11/24 07:00:12.94 ThZBDplv0.net
盛り上がってんじゃん

516:ゲーム好き名無しさん
15/11/24 10:31:07.18 5Lso0n9O0.net
          あおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
 
んあああああああああああああああ          買って損したあああああああああ
     ぽっひぃぃぃいいいいいいいいいいいwwwwwww

                     んほぉぉぉううううううううううう
 
        なんじゃこの うんこげーはあああああああああ
                ぎゃああああああああああああああああああ
んほぉぉぉううううううううううう                              買って損したあああああああああ
                    買って損したあああああああああ
                         ひぃぃぃいぃいいぃいいいいいいいいいいいいいいい

         んほぉぉぉううううううううううう
                             買って損したあああああああああ
      買って損したあああああああああ
 買って損したあああああああああ

517:ゲーム好き名無しさん
15/11/24 14:34:43.02 x0nXspD70.net
久しぶりに来たら完全版発売するのか
戦闘も変わるみたいだが、どのくらい変わったのかな
無印は面倒くさすぎて周回する気にならんかったわ

518:ゲーム好き名無しさん
15/11/24 16:14:14.77 2tPoTk9u0.net
戦闘に関しては一個で複数マスに効果のある罠や罠のオススメ配置
ターン内では行動力のある限り何回も行動できるとかそれくらいか
ダルさの軽減にはなりそうだけど劇的に面白くなるようなもんじゃないな

519:ゲーム好き名無しさん
15/11/24 17:01:02.17 5MVeHcL30.net
そもそも霊が見える(※見えるとは言ってない)って面倒なだけな仕様が意味不明だわ
どうせ劇中での「霊を視覚するには温度の変化や条件がうんたらかんたら」ってなんちゃって化学説明をやりたかっただけなんだろうけどさ

520:ゲーム好き名無しさん
15/11/24 17:13:45.35 3L0PpXjtO.net
そういう拘りは好きだけどゲームに落とした時に面白いかどうかは別だしな
バトルに関してはTGSバージョンにまたチャレンジして欲しかった

521:ゲーム好き名無しさん
15/11/24 20:55:44.08 s3I/DGf+0.net
戦闘めんどくせーからレベリングして圧倒しようにもレベル上げの為の戦闘に運要素が絡みまくってファック

522:ゲーム好き名無しさん
15/11/24 22:35:59.36 ezALAD5J0.net
無印のオカマが出るあたりで投げたけど完全版でるのかよ
会話つまらん、レベル上げめんどい、戦闘だるいと散々だったけどいくらかは改善されてんのかな?
まともになってたらもう一度買って頑張ってみようかなとはちょっとだけ思えるけど

523:ゲーム好き名無しさん
15/11/24 22:37:56.12 BeHO8ZEL0.net
どうせ人柱いるからそれ見てからでいいだろ

524:ゲーム好き名無しさん
15/11/24 23:35:34.73 Ij3LK26w0.net
人柱人柱言う奴見てると
すげー改善されてる面白いよ買いだとかふかして騙したくなるマン

525:ゲーム好き名無しさん
15/11/25 00:18:55.98 uYpykmYk0.net
お前一人で言ったところで

526:ゲーム好き名無しさん
15/11/25 01:19:55.74 nD/e+gNl0.net
ち、塵も積もれば山となるから…(震え声
なお本当に山になるくらい買う人がいるのかは

527:ゲーム好き名無しさん
15/11/25 01:46:54.98 iSscmCQ3O.net
もう明日か。まだまだ先と思ってたのに早いもんだ
まあ今日尼から支払いメール来なかったから俺は恒例の金曜日だが

528:ゲーム好き名無しさん
15/11/25 04:24:21.75 TsQxpAo30.net
ン年振りに魔都起動したらビジュアルだけはワクワクすっぞ

529:ゲーム好き名無しさん
15/11/25 08:33:38.36 sOQDgeAD0.net
盛り上がりまくりんぐ

530:ゲーム好き名無しさん
15/11/25 10:44:23.23 n8Ic1NsY0.net
発売目前でも沈黙ブログ
完全に触れないスタンス

531:ゲーム好き名無しさん
15/11/25 11:25:12.03 yt3xg0Lt0.net
魔人ラジオで今井が言っていた「今、魔人のシナリオを見ると熱い。若かったなあ」って言葉がすべてだと思う
なんつーか、もう新しい人に期待したほうがいいんだろうなあ
…そこの君!
君に託した!

532:ゲーム好き名無しさん
15/11/25 13:17:56.49 HsZELbI4O.net
流石に魔都をフラゲしてる人はいないかw
とりあえず魔都ゲーム化に協力してくれたトイボの人がいた魔都の紹介配信で
ストーリー物足りない!
DLでも良いから出して!とか、ある意味セールスの邪魔になるKYコメしてた手前新品で買うが九龍無印くらいになってますように…

533:ゲーム好き名無しさん
15/11/25 13:25:30.84 Hoxy2MEgO.net
67年生まれだからちょうど30の時の仕事か
たしか空いてるラインのスタッフで作ったんだっけ

534:ゲーム好き名無しさん
15/11/25 14:41:52.24 sybtJQDx0.net
今日のプレキャスで紹介されるけどイマーイは来るのかな

535:ゲーム好き名無しさん
15/11/25 15:54:24.82 1yx5HYWU0.net
>>472
フラゲ報告来てるよ
金沢喧嘩する元気はあるんだから頑張ってww

536:ゲーム好き名無しさん
15/11/25 15:59:00.95 +bfYzY2q0.net
どう見ても嘘報告なんですが

537:ゲーム好き名無しさん
15/11/25 16:26:13.41 1yx5HYWU0.net
金沢と、ね
嘘かーw

538:ゲーム好き名無しさん
15/11/25 18:16:30.99 1yx5HYWU0.net
嘘だけど嘘じゃなかったっぽい?

539:ゲーム好き名無しさん
15/11/25 18:32:28.53 xPTFWcqY0.net
どっちやねん

540:ゲーム好き名無しさん
15/11/25 19:29:47.44 9VieiKPw0.net
北陸人がフラゲはさすがにないわ。不可能。富山県民が保証する

541:ゲーム好き名無しさん
15/11/25 19:36:12.50 G18HsVTY0.net
冬雷の話なら、北関東三県も冬雷が鳴る地域だから分からん
まあ、明日になれば真偽ははっきりするだろ

542:ゲーム好き名無しさん
15/11/25 19:36:14.22 49mtJwvl0.net


543:ゲーム好き名無しさん
15/11/25 20:38:14.90 DNrsHztx0.net
今さらだけど萌市の声の人って京一と同じ人だよね?棒読みすぎない?

544:ゲーム好き名無しさん
15/11/25 21:11:11.58 CCsxhbbOO.net
モノハラにも出てたな、川鍋さん

545:ゲーム好き名無しさん
15/11/25 21:21:45.71 Wck0TqKBO.net
萌えーってボイスで笑うわ

546:ゲーム好き名無しさん
15/11/25 21:22:07.82 vrXFAJLp0.net
で結局加筆修正はどのくらいなん?

547:ゲーム好き名無しさん
15/11/25 22:14:02.48 TsQxpAo30.net
>>508
10月から11月にかけて短期間に更新しすぎて
今井のブログ更新力はもう0よ

548:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 00:05:05.91 5Crvw06S0.net
「魔都紅色幽撃隊」は「DAYBREAK SPECIAL GIGS」でどう変わったか。
今井監督が決定版で再び世に問う,ゴーストハント青春群像劇
URLリンク(www.4gamer.net)

549:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 00:25:32.67 aQENth6e0.net
新要素を加えた決定版
最大の売りは五感入力
本編大幅加筆修正
追加シナリオ五話
スキル習得の為に訓練が重要
ミニゲームが侮れない面白さ
戦闘システムの完成度が極めて高い
何度遊んでも作業にならない面白さ
続編に期待大

550:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 00:29:24.83 kvZ6F7cd0.net
霊が見えるんだか、見えないんだか分からない設定とシステムの擦り合わせがスッキリしてるといいんだが

551:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 00:31:55.75 gl48kfiV0.net
前作買った人にお詫びはないのかよ

552:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 00:41:55.76 vu0ony+B0.net
>>529
有料デバッガー乙乙www

553:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 01:02:29.53 SLJ6aFOv0.net
突然「僕の能力は~」とか始まるのもどうにかしてほしい
途中から霊感とか武器とか放り投げて能力バトルものになっとるやんけ

554:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 01:04:34.32 TTZCS6jL0.net
>>527
「遊び足りない感がある」
が抜けているぞ

555:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 01:05:32.46 gl48kfiV0.net
>>530
本当にそうだからワロエナイ

556:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 01:08:04.81 EMb9zyqr0.net
>>526
>加筆修正と「DAYBREAK」シナリオの追加によって,ボリューム面での弱点を
>克服した本作。正直に言えば,面白いからこそ筆者的にはこれでも
>まだ「遊び足りない」感があるのだが,それはさすがに欲張りすぎだろうか。
>冷静に考えればキャラクターの個別エンディングを目当てに周回プレイするので,
>これくらいのボリュームでちょうどいいのかもしれない。
提灯記事書くのも大変だなw
嘘八百並べつつ、予約した人柱が逃げられなくなった段階でアリバイ作りもせにゃならんと

557:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 01:12:01.93 GHSUphvI0.net
暗に追加分のボリュームも少ない事を教えてくれてるんだな、なんて親切なゲームレビュー

558:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 01:22:24.18 DMUeAUJdO.net
しかしプレキャスに来てた関係者の人は何か可哀想だったな…
気持ちはわかるが空気読めない子ばかりで
放送が針のむしろ状態で暗かったし司会者すらひきつりな進行

559:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 01:30:15.94 A+/mEwBp0.net
ボリューム面での弱点を克服した
周回プレイにはこれくらいで丁度いいボリューム

今日発売だけど結局ボリュームについてどこも具体的には触れてない?

560:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 01:38:08.34 FNMNXY130.net
ボリュームは増えたことをアピールしまくってるわけだからまだ遊び足りないと感じるような事態にはならない!絶対にだ!

561:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 02:06:03.32 SBasaVAz0.net
元の薄さに比べて増えたがまだ足らないって話だろ
しょうもない煽りすんなよくだらねえ

562:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 02:22:25.96 h3IYJgR+O.net
マフィアは無印から今井作品にハマってたな



563:ッチ前に投げちゃった人もいたし面白いからもっと遊びたいと思う出来ならまあ良いんだけどね



564:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 02:34:13.96 wCMPphzD0.net
vitaで九龍やれるようにしてくれー

565:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 02:35:56.72 U9ryNfl50.net
金もらって宣伝してるんだからハマるもくそもない

566:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 04:24:49.84 x/YE8fgw0.net
周回プレイするようなゲームだったっけ……
キャラ別EDにミニゲームの数による好感度差以外の要素があったか思い出せない

567:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 04:33:43.65 IprwPMwS0.net
こりゃ期待できなさそーだな…

568:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 09:20:28.61 mdMscxJG0.net
遊びたりない感、これくらいのボリューム
…なんかもう…ねえ…?

569:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 09:24:05.42 a6qF3wb5O.net
はいはい

570:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 09:39:01.72 rIh6UxMa0.net
元がスッカスカだったものに5話+α足しただけだしまあそうなるわな

571:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 10:37:15.61 1PJwTzJQ0.net
もう買えるみたいだから
PS4のDL版買ってみた

572:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 10:43:57.71 YkwUWPf70.net
ファンだからこそボリューム少なくて不満だった前作→周回するなら今作くらい短い方がいいよね!
記事内でこれやっちゃうのどうなんだ

573:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 10:48:12.84 PiQI3hR40.net
ぶっちゃけお前らも別に期待してないだろ?

574:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 11:08:53.88 /L9S7n9z0.net
はい

575:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 11:13:43.42 RUnQecoc0.net
宝くじ程度には期待している

576:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 11:59:54.56 DMUeAUJdO.net
おいおい流石にギグズの愚痴書くなら買ってから書けよw
無印じゃなくギグズの愚痴書く権利はギグズ買ってプレイした奴だけだ。
今日購入しにいく俺のようにな…

577:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 12:03:58.53 PiQI3hR40.net
おれはもうDL版で買ったぜ!
もともとの期待度を低くしてプレイすればこんなものだろうで落ち着く
多分

578:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 12:07:35.66 mdMscxJG0.net
konozamaくらってるから届くのは明日なんだ…

579:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 12:17:23.28 WNUjMx4x0.net
今井監督の遺作となる今作では~くらい言えるレビュー者おらんの???

580:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 12:17:38.00 a6qF3wb5O.net
俺も明日だわ
今回も電撃に付録あれば読みながら待ったのに

581:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 12:28:26.39 1PJwTzJQ0.net
出荷数が少なめなのか
品薄傾向にあるみたいだな

582:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 12:28:45.69 /L9S7n9z0.net
予約はしてる

583:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 12:34:07.08 FfjNUNYd0.net
去年大量の在庫を抱えて学習

584:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 12:47:31.57 8dwaWQ3d0.net
主人公の立ち位置や戦闘や魅力の薄そうなキャラに期待しないで買ったよ
様子見のままここまできて安かったから

585:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 13:24:11.99 6cHrb/+XO.net
いや、無印の時も発売直後は品薄だった

586:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 13:25:04.02 vu0ony+B0.net
>>558
完全版とかベスト版は一部の例外を除いて無印より売れないものなので
小さい小売は予約分しか発注しないのがよくある
大手小売でも予約分にほんのちょっとだけプラスして発注がほとんどなので一瞬品薄になる
メーカー欠品でなければすぐに入荷するけどね

587:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 13:27:22.38 KuH/fre40.net
無印はすぐに2980で投げ売りになってたな…

588:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 13:39:24.77 1PJwTzJQ0.net
>>563
なるほど
確かに町のゲーム屋さんなんかは
こういうのは手を出しにくいだろうなあ

589:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 14:34:00.21 UZLkiMTq0.net
かなり面白くなってるな
とっつきやすくなってる感じ
買ってよかった

590:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 14:37:17.14 THg+fuir0.net
僕と握手ッ!
もいちかわいいよもいち

591:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 14:39:57.69 gkWpuORz0.net
追加キャラ仲間になるなら買う

592:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 14:50:42.84 iNYNKQg60.net
シャガール:今井秋芳
吹いたw

593:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 15:27:11.00 THg+fuir0.net
>>569
ちょwどういうこと?www

594:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 15:49:12.38 gkWpuORz0.net
悩みに悩んでやっば買うかと思って店に行ったら入荷すらしてなかったわw

595:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 16:02:10.90 xAFpy4gm0.net
>>569
CVの事じゃないよな?
売りの一つであろう新キャラにド素人どころか製作陣が声をあてるとか嫌すぎるぞ

596:ゲーム好き名無しさん
15/11/26 16:04:08.38 THg+fuir0.net
>>572
ボイスは坪井のはずだよね

597:ゲーム好き名無しさん
15/11/27 00:01:55.26 fhhPu3W+O.net
追加で呼ぶ金が無かったとかじゃなかろうな…
そういや外法で目醒めよの謎の声ってあれ誰だっけ

598:ゲーム好き名無しさん
15/11/27 00:29:45.45 kbokETT60.net
うおおおおおおお
PSストアで買ってしまいました
あと13分でDL終わる

599:ゲーム好き名無しさん
15/11/27 00:36:54.20 fdRlP0s60.net
やっちゃったな・・
あんまり報告するやついないからここに日記書いてもいいよ

600:ゲーム好き名無しさん
15/11/27 00:56:56.50 ifqptiAQ0.net
今井ブログだんまりだねぇ

601:ゲーム好き名無しさん
15/11/27 01:03:25.40 dv7YtrVE0.net
ブログというか、なんでオフィシャルにコメントないんだろ
徹底的に避けたいのか

602:ゲーム好き名無しさん
15/11/27 01:13:50.94 fhhPu3W+O.net
新聞にちょこっとインタビューあったくらいだな

603:ゲーム好き名無しさん
15/11/27 01:27:12.67 wXGmDmUC0.net
とりあえず追加分は意外と長いよ

604:ゲーム好き名無しさん
15/11/27 02:05:14.45 zN1zM9XF0.net
感想よろ
それでプレイした気持ちになるから

605:ゲーム好き名無しさん
15/11/27 03:00:22.40 rN+WjWDm0.net
値段も手ごろだしやってみるかな無印は10話辺りで積んでしまったがやはりキャラが良い

606:ゲーム好き名無しさん
15/11/27 07:48:56.84 UhD/jwnR0.net
家ゲの方には感想書き込まれてるけどな

607:ゲーム好き名無しさん
15/11/27 08:01:58.50 UyKPDfIc0.net
この期に及んで声優デビューとは、よっぽど予算がなかったのか出しゃばりなのか

608:ゲーム好き名無しさん
15/11/27 08:04:52.10 WcawHEdX0.net
Daybreak買った~
まだ一話だけど戦闘変わってよかった~
APが増えてくれるだけでも大分有難い。
APが残ってる限り動けるのはどうなんだろう、幽霊が同じじゃないならやり易そう。
もしくは罠の使い所を増やしたのか

609:ゲーム好き名無しさん
15/11/27 08:31:04.38 pzXWaPyv0.net
>>584
顔出し声出しNGの監督が信念を曲げて声を当てるなんて、
信者への出血大サービスに決まってるだろJK

610:ゲーム好き名無しさん
15/11/27 09:15:21.19 zN1zM9XF0.net
顔出しNGなの?昔電プレのインタビューで普通に顔写真載ってたけど

611:ゲーム好き名無しさん
15/11/27 09:27:29.52 vIbL5Esi0.net
声も出してるよね

612:ゲーム好き名無しさん
15/11/27 10:01:33.98 2uy5+mjX0.net
長い分、感情入力機会も増えていると期待して良い?
分岐とかもありそう?

613:ゲーム好き名無しさん
15/11/27 10:10:20.38 UhD/jwnR0.net
魔人ラジオで結構喋ってたよね?

614:ゲーム好き名無しさん
15/11/27 10:48:32.52 qqJQFomx0.net
昔はあんまり記憶にないけど、顔出しは確かにずっとないよね
そのかわり声は普通に出してる
声質自体は、ラジオで声優の誰かと間違われてたりする感じだったな
シャガールは今のところちょっと声を出すくらい
全く気づかなかったよw

615:ゲーム好き名無しさん
15/11/27 14:05:53.65 ALHpG8CkO.net
いかんなまたハイパーナチュラルにはまっちまうぜ
またやり直しはつらいと思ったが久しぶりだと相変わらず楽しいわ

616:ゲーム好き名無しさん
15/11/27 22:34:48.36 kbokETT60.net
2話まで終了
ここまではストーリーに手が加えられてるか記憶があやふやでわからんw
でも戦闘は改善されてるし、訓練も一応飛ばせるから改善されてる
トロフィー取れたから確認してみたんだけど、前作と別トロフィー扱いだ
>>592
俺もハイパーナチュラルばかりやって、最初に知力90まで上げてしまった

617:ゲーム好き名無しさん
15/11/27 23:02:47.40 ALHpG8CkO.net
そのあたりは改善というかパッチ版だな
おすすめ配置は毎回リセットするのがちょっと面倒だわ。これこそON/OFFさせてくれ
ナビ音声変えて気付いたが戦闘開始時のズザッは仕様か?音声が途切れちまう
あとC2出るな。油断するとエラー

618:ゲーム好き名無しさん
15/11/27 23:19:44.57 pqzTYlMT0.net
>>594
さっきエラーはいたわ…

619:ゲーム好き名無しさん
15/11/28 03:11:18.66 Np9rtpaZ0.net
買ったはいいがプレイする気が起きない
このままだと起動もしなかった俺屍2になってしまいそう
まあいいや

620:ゲーム好き名無しさん
15/11/28 06:47:46.11 XUgJkaTP0.net
全然盛り上がってねえ
ただpsストアにあるからいつでも買えるのはいいと思うよ

621:ゲーム好き名無しさん
15/11/28 13:24:45.88 f+/Kc0kS0.net
>>596
でも最初は結構わくわく感があるやん

622:ゲーム好き名無しさん
15/11/28 15:26:33.27 naAnghii0.net
無印未プレイだが新作出たと聞いて購入の参考にと思って来たんだが…
アマゾンレビューもここもだんまりで早くも不安になってきました

623:ゲーム好き名無しさん
15/11/28 15:47:04.58 qKMkbA6I0.net
>>599
本スレ立ってるんだから見に行けばええやん

624:ゲーム好き名無しさん
15/11/28 16:38:30.38 tGe8jonS0.net
あらスレ違いでしたか。失礼しました

625:ゲーム好き名無しさん
15/11/28 18:31:36.49 s9c1LThJ0.net
レビュー言うてもまだクリア出来てないから…
【PS4/PS3/VITA】魔都紅色幽撃隊 DAYBREAK SPECIAL GIGS [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamerpg板)

626:ゲーム好き名無しさん
15/11/28 19:25:29.67 tgfEGFHg0.net
本編は殆ど変わらず、でも何か戦闘のバランスおかしい
デイブレイクはまあまあのボリューム
何かこう痒いところに手が届ききらない感

627:ゲーム好き名無しさん
15/11/28 20:12:36.93 dOFQtBi80.net
難易度上げたのはプレイ時間引き延ばしのためだな
シナリオ合間に依頼受けてレベル上げてねってことだろ

628:ゲーム好き名無しさん
15/11/28 20:54:37.25 hBFqcoyH0.net
というか何回も行動出来るようになって罠も便利にして誰が狙われてるかも提示でまんまだとヌルゲーになるからならないようにしたんじゃね?
敵も範囲攻撃にしてるみたいだしインタビューとかの感じ的に魔都に関しては出来るだけ力押しゲーにはしたくないって考えがある感じだったからな。
まぁ単純に簡単が良いという人と難しいのが良いという人がいて両方の意見取り入れたのかも

629:ゲーム好き名無しさん
15/11/28 23:19:00.63 ROfBeBvG0.net
>>599
わかる
発売日にレビューする早漏がおおいのにこれは0だし

630:ゲーム好き名無しさん
15/11/29 04:16:52.58 18MReZnh0.net
勝ってないけど本スレ見てると完全新規にはおすすめしづらい感じじゃね
気になるならあの値段だし期待しすぎないならいいかも程度で
決して満足できるはずおすすめって人はまだ居ない

631:ゲーム好き名無しさん
15/11/29 04:17:40.46 18MReZnh0.net
×勝ってないけど○買ってないけど

632:ゲーム好き名無しさん
15/11/29 06:17:10.30 bE1RYWOX0.net
本スレもオススメはしづらいって評価だなー

633:ゲーム好き名無しさん
15/11/29 07:45:43.26 5xcPm8KC0.net
五感入力が異常行動にしかつながらないのは根本から作りなおさないと無理だし

634:ゲーム好き名無しさん
15/11/29 13:29:09.92 mH/NRxtV0.net
無印買ってなおかつ完全版を発売日買いする人はあのゲーム性に少しでも納得してる人だろ
一方どこのスレでも不満を持ってる人の方が多くて肯定意見は書けない空気が完全に出来上がってる
買ったって感想書く場所なんてどこにもないんだよなあ

635:ゲーム好き名無しさん
15/11/29 14:33:35.94 eiDifrLd0.net
ハイパーナチュラルだけスマホアプリにしてくれ

636:ゲーム好き名無しさん
15/11/29 15:05:53.58 xHOsMjnH


637:0.net



638:ゲーム好き名無しさん
15/11/29 17:16:10.64 qHfsf+4RO.net
>>611
アンチスレじゃないんだから書けばいいよ
まあどうあっても不満とかの方が多いからネガティブな流れで粘着アンチを呼び込む流れになりがちだけどな
俺ももちろん不満はあったけど別に幽撃隊は憎くないから両方楽しんでる

639:ゲーム好き名無しさん
15/11/29 18:03:37.89 Bia9lKnT0.net
DLCみたいな感じで出してくれたら値段次第では買ったかもしれない
まるまる新しく買うまでは訓練されてなかった

640:ゲーム好き名無しさん
15/11/29 21:06:57.76 6s0psWW5O.net
>>614
無印出た直後ならいざ知らず
今残ってる人は良いも悪いも落ち着いて受け止められるだろうしね

641:ゲーム好き名無しさん
15/11/29 21:55:10.00 s/IrSsIF0.net
ハイパーナチュラルオンラインがやりたい
不完全版もやってるから、評価のハードル低くなってるかもしれないけど、
今回のデイブレイクは結構出来がいい
前回のゲームとしてストレスだった部分をちゃんと改善してるからな
戦闘バランス向上も嫌いじゃないし、くっそつまらんかった戦闘も結構楽しめてるわ
最初からこれで出てればなぁ
まだ新規シナリオまで進んでないからシナリオ評価は無し

642:ゲーム好き名無しさん
15/11/29 23:16:41.43 tHhbM+ba0.net
>>615
DLCって形式で出したとしても値段変わらなかったと思う

643:ゲーム好き名無しさん
15/11/29 23:25:17.08 qHfsf+4RO.net
俺が今のところ気になるのは今回もくじをスキップできなさそうなところだな
ちなみにC2はVITA以外でも出てるのかね?直してくれないかねえ

644:ゲーム好き名無しさん
15/11/29 23:27:13.13 eiDifrLd0.net
ハイパーナチュラル対人になったらきっとイライラすると思うけどw
相手が丸見えの課金とかすれば小金稼げそうなのに

645:ゲーム好き名無しさん
15/11/30 00:32:26.76 VMXbOe+D0.net
なんたらイーターみたいに1年もしないうちにフルプラで出さなかっただけマシか

646:ゲーム好き名無しさん
15/11/30 02:27:03.81 fQHUtwhQ0.net
>>615
デイブレイクはけっこう楽しい

647:ゲーム好き名無しさん
15/11/30 02:33:18.14 fQHUtwhQ0.net
本スレにもあるけど、特に白峰と自衛隊の掘り下げが良さそうなんだよね
伊久も楽しめたけど
若頭は、銃の出所がわかったのと突然の今井に吹いた

648:ゲーム好き名無しさん
15/11/30 03:42:19.66 fcHNpgKo0.net
うっかりスキップしちゃったけどなんでAUTOがないのコレ
システムが10年前なんだが

649:ゲーム好き名無しさん
15/11/30 04:35:26.23 SX8c/dqt0.net
パッチ前の無印なんて10年じゃ済まないぜ

650:ゲーム好き名無しさん
15/11/30 05:11:51.63 GwtfQ5mm0.net
今井の10年前の思い付きを最近カタチにしたもんだからね

651:ゲーム好き名無しさん
15/11/30 07:41:36.02 fIaOMUsU0.net
(´・ω・`)おい、おい、10年前のゲームを舐めるんじゃない!

652:ゲーム好き名無しさん
15/11/30 08:10:16.29 XS2vNYJS0.net
10年前ってプレステ2とか?

653:ゲーム好き名無しさん
15/11/30 09:46:16.43 K86I831S0.net
タイトル画面のカーソルが「続きから」になってるのはファミコンでもできてたんだよなあ

654:ゲーム好き名無しさん
15/11/30 21:59:00.01 POfFepiG0.net
2話の0課の刑事さんの話にフォロー入ってたけどさ
婚約者が死んでから『たったの2週間』だぞ…
あなたは自分の幸せをもっと考えてと生前の婚約者に言われて
で、その婚約者が事故で死んでたった2週間で
複数の女5人(マンションの管理人、近所の主婦、コンビニの女の子、その他)に
手を出すとか無理があり�


655:゚ぎ… (一人だけならまだ喪失感に耐えられずに縋ってしまったと理解できなくもなかったが) 支我が婚約者の為に一刻も幸せにならなければならない強迫観念に囚われて~とか説明してたが 1年や2年ならともかく、死んで2週間で複数の女と付き合うとか 元々破綻してる話やクズ行為してるキャラの心情を幾らフォローしても無理が出てるわ…



656:ゲーム好き名無しさん
15/11/30 22:52:09.54 wmiLT/bg0.net
あれは志我の足のくだりと同じギャグ要素だから
大人しく魔都スレに行け

657:ゲーム好き名無しさん
15/11/30 23:12:26.78 aUrpesLp0.net
つうか恋人の死の直後だからこそ
遺された言葉を叶えなければとそれだけに盲目になって
そこからまだ2週間しか経ってないから目が覚めてないってことだろうに
逆に時間経って落ち着いてから
冷静に複数の女に手を出してる方がおかしいって

658:ゲーム好き名無しさん
15/11/30 23:33:44.25 TFpZRMnVO.net
生来の浮気性がお墨付きもらってはっちゃけたんじゃね

659:ゲーム好き名無しさん
15/11/30 23:35:45.36 POfFepiG0.net
>>632
恋人の死んだ直後に複数の女と付き合いだす方がよっぽど頭おかしいわ
好みの女に手当たり次第に声かけたってことだろ
心情フォローに無理がありすぎんだよ

660:ゲーム好き名無しさん
15/12/01 00:07:22.36 191SiBtA0.net
11年前が無印九龍
9年前がリチャ

661:ゲーム好き名無しさん
15/12/01 00:10:11.73 A31LWShm0.net
ps4でps2エミュ開発中らしいからvitaでリモートプレイ出来るといいな

662:ゲーム好き名無しさん
15/12/01 00:43:14.92 G1UhEfOr0.net
つーかあの浮気野郎ってフォロー入るようなキャラだったのかw
普通にクズだけど依頼人だししゃーないって話なのかと思ってたわ
再登場したのも素材の使い回し目的とかじゃなかったんだな

663:ゲーム好き名無しさん
15/12/01 00:47:06.98 ijttRQEX0.net
これのシナリオは真面目に考えちゃ駄目
雰囲気だよ雰囲気
黄昏ジュブナイルが流れだしたらそれっぽくなってイイハナシダナー;;

664:ゲーム好き名無しさん
15/12/01 02:56:12.38 ypjFac720.net
俺はわりかし楽しんでる人間なんだけど2話の男はフォロー無しでクズ男のままが良かった

665:ゲーム好き名無しさん
15/12/01 06:58:35.28 271adSAt0.net
他のライターのシナリオも当然監修されてて
キャラの言動がおかしいと書き直させられたと言ってたが
1~4話9~13話は本人だから指摘出来る人間いないしな

666:ゲーム好き名無しさん
15/12/01 07:31:20.51 IdoJ3dgA0.net
結局今回のお助けモンスターのチーズさんはどういう部分を手がけたの

667:ゲーム好き名無しさん
15/12/01 16:05:50.04 eMTLpl0J0.net
完成版魔都は評価を上げたな
(魔人の劣化感情入力+九龍の劣化調合)×0=無印魔都
(魔人の劣化感情入力+九龍の劣化調合)÷7=完成版魔都
ぐらいには

668:ゲーム好き名無しさん
15/12/01 17:08:37.34 l9XHnAV90.net
調合はアイテムバンバン手に入らないと楽しくないから、九龍と比べるとどうしても評価悪くなるよね

669:ゲーム好き名無しさん
15/12/02 03:49:35.45 dINWuAI20.net
本スレが早くも無印の時と変わらない状態で草
しかも今回は当然好意的な意見も全部※ただし未完成品のあの無印に比べればマシって注釈がつく分悲惨

670:ゲーム好き名無しさん
15/12/02 05:33:34.54 cHoWF5ii0.net
そりゃ対症的に修正しただけから劇的に良くなるわけじゃないしな

671:ゲーム好き名無しさん
15/12/02 07:27:53.04 E1KHeIgm0.net
>>641
俺もこれ気になってるけど黙りだもんな
毒にも薬にもなってないだけかもしれんが

672:ゲーム好き名無しさん
15/12/02 12:47:14.04 xlhywW810.net
本スレは戦闘周りの話は割と出るんだけど
感情入力数はどの程度増えてるかとか個別EDはマシになったのかとか
アドベンチャー部の核心的な質問が来るとスルー気味になるな
偶にその辺を調べた人が話題に出しても反応が鈍い

673:ゲーム好き名無しさん
15/12/02 13:15:29.39 Qti7Yth30.net
エンディングまでいってないのか?

674:ゲーム好き名無しさん
15/12/02 14:03:37.35 O9lhwIZJ0.net
良くも悪くも、特に目新しい感想が出なかったということだろう

675:ゲーム好き名無しさん
15/12/02 14:06:41.91 NWu5WJwx0.net
想像で叩くスタイル

676:ゲーム好き名無しさん
15/12/02 14:06:47.59 puHhcn510.net
>>647
同じこと思ってたわ
発売前は感情入力が少ないだのストーリーがクソだのの話題ばっかだったのに
プレイしてるやつの殆どがそこらへんが改善されてるかどうかに触れない謎

677:ゲーム好き名無しさん
15/12/02 14:24:05.93 xlhywW810.net
ちょっとした加筆とか五感入力が若干まともになったとか
散発的には出るんだけど質問されるとスルーが多い
購入検討者を装った奴がわかってて水差しに来てるという判断かもな

678:ゲーム好き名無しさん
15/12/02 14:31:04.58 sL2s1MYsO.net
今日売上でるから
購入者の数がわかる

679:ゲーム好き名無しさん
15/12/02 14:55:26.73 NWu5WJwx0.net
俺はまだクリアしてないが感情入力の具体的な数が出ないと困るのか
どうあっても粗探しみたいに文句つけられる宿命なんだからわざわざネタ提供しやる義理はないと思うわ
買った奴が買った奴らで共有すりゃ十分。叩きたい奴は聞き耳たてながら頑張れ

680:ゲーム好き名無しさん
15/12/02 15:05:03.61 sA4IWWb80.net
シナリオ本編大幅加筆修正を謳ってたんだから
どう変わったかどれだけ増えたか話題になるのが自然だな

681:ゲーム好き名無しさん
15/12/02 15:16:00.34 O9lhwIZJ0.net
魔都の難点が感情入力が少ない事だったから、そのあたりの改善がどうなったのか気になるのは当然
別に具体的な数字はいらないけど、およその数字で旧作から増えたのかどうか
転生は超えていそう?
>122 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/11/24(火) 17:09:07.36 ID:tqlikCki0
> 数字でわかる!魔都の薄っぺらさ
> 感情入力回数
> ・剣風前半12話 344回
> ・外法陽13話  426回
> ・九龍14話   459回
> ・魔都12話   114回 ←←←
>
> ・転生12話   159回
> ・鬼祓10話   682回
>
> 鬼祓の第9話だけで魔都の全回数超えてたのは内緒だよ!

682:ゲーム好き名無しさん
15/12/02 15:37:14.56 759vpB5R0.net
まあ買った人が答えてやる義理はないもんね

683:ゲーム好き名無しさん
15/12/02 15:41:03.81 NWu5WJwx0.net
修正部分はさすがに記憶も曖昧だから気付きにくいが加筆部分はちょこちょこある
演出自体が変わってるところもある
まあでもやっぱり売りはデイブレイクパートだな

684:ゲーム好き名無しさん
15/12/02 16:32:28.60 MT5HzX3h0.net
>>656
越えてない、追加シナリオも五感入力が少なすぎるからあっという間にクリア出来ちゃうレベル
白峰のシナリオは良かった、死んだ恋人の死を受け入れずに霊として引きとどめた結果
悪霊に変えてしまった、ってシナリオなんだが、魔都で一番良く出来た話だったと思う
>魔都の難点が感情入力が少ない事だったから
そう難点そのもの、感情入力の少ない理由は、パターンがやたらと増やさなきゃいけない五感入力のせいで
五感入力の存在そのものが消えない限り、魔都が良作になるのは無理だよ
五感入力で数もたくさんあるならまだしも、それが出来ないわけだしな…

685:ゲーム好き名無しさん
15/12/02 16:56:05.20 hQuKhlmzO.net
でも楓の話でも思ったけどぶっちゃけ大塩って人のシナリオはなんか毛色が違うんだよな
能力が出てくるトンデモやったわりに金沢さんはよく書けてたんだなあと改めて思ったわ

686:ゲーム好き名無しさん
15/12/02 18:15:27.73 fXAsEvhrO.net
まあハマトラより売れたら良い方だろうけどあとはDB攻略本出して終わりか
次の一手が見えんな

687:ゲーム好き名無しさん
15/12/02 20:51:46.60 mwE1RAUy0.net
文字ちっちゃすぎて履歴書とかアイテムの説明読めないねこれ

688:ゲーム好き名無しさん
15/12/02 21:55:12.68 0Ri4pQG/0.net
無印攻略本もソフトと同じぼったくり価格だったの思い出して震えた
今回はどうなんだろな

689:ゲーム好き名無しさん
15/12/02 22:39:58.73 vPGMm2Ii0.net
>>656
鬼祓ってそこまで多かったのかプレイしたのに覚えてないな
ルート分岐(出会う登場人物が変わる)が多いってことなのかな

690:ゲーム好き名無しさん
15/12/02 22:44:11.62 vPGMm2Ii0.net
攻略本も裏話や小ネタ
編集部の独自の意見でもいいから詳しい解説でもありゃ読み物として面白いんだがなぁ

691:ゲーム好き名無しさん
15/12/02 22:58:54.64 fXAsEvhrO.net
九龍メイキングはスタッフや声優呼んだりして面白かったんだけどな
魔都じゃ底が浅すぎ短すぎで解説するネタも無いしコメントに詰まっちゃいそう
てか集計不能って…
元々敗戦処理の作品だけど評価も回復してないし今後企画持って行脚するのがいっそう辛くなるな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch