Google Home / Google Nest Part 32at GOOGLE
Google Home / Google Nest Part 32 - 暇つぶし2ch2:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/04/23 00:30:22.28 qs6jd4Xq.net


3:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/04/24 10:10:13.16 RoljlV1w.net
>>1

Nest Doorbellの話題の続きだけど
バッテリータイプで3~4日でなくなるってしまいには充電もできなくなったなんて
明らかに不良品なんだから文句言ってないで交換してもらえばいいのに
そうしない理由は何かあるわけ?
Google から買ったんじゃなくてメルカリで中古買ったとか?
日本未発売の Nest Doorbell Wired 2ng Gen はすこぶる調子いいよ
当然ながらバッテリー切れという心配もないしずっとストリーミングもできるし
バッテリータイプより小型でいろんな色もあって見栄えもいい
なんで日本で販売しないんだろうな

4:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/04/24 12:28:11.19 WCWB235Y.net
あげるよ

5:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/04/24 12:59:39.29 GYqWHXtb.net
>>3
交換は既にした 交換品の方が症状酷いの。 当然サポートにも伝えた

6:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/04/24 13:04:06.49 RoljlV1w.net
>>5
そうなんだ
となると充電環境に何か問題があるのか
それとも超寒冷地に住んでるとか?

7:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/04/24 13:13:36.83 GYqWHXtb.net
>>6
寒冷地でも無いし、今頃だと最低気温が10度、最高が24度位。
充電器やケーブルもあれこれ変えてみた。 でもダメ
困ったもんだす もうACアダプタ付けてみるか諦めるしか無さそう。

8:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/04/24 14:47:48.54 3SRL+xMo.net
スマホのYouTubemusicアプリを立ち上げ、アップロードした曲の「高く評価した曲」のプレイリストを再生、それをhome miniにキャストして聞いています。
これを音声コマンドで行うことは出来ますか?
YTMは無料で使用中です
無料のまま使う予定です

9:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/04/24 15:09:05.04 rdT2Nwae.net
>>8
俺も言い方とかいろいろ試してみたけど音声コマンドでアップロードした曲のプレイリストは指定できたことはないな
音声ではアーティスト名なら指定できてる

10:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/04/24 20:16:47.93 3SRL+xMo.net
>>9
やっぱり普通にプレイリスト再生はむりですよね。
スマホのアプリをキャスト のコマンドは出来ますか?

11:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/04/25 14:07:30.24 zgG72rX8.net
「すみません、うまく聞き取れませんでした。マシン語でお願いします。」

12:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/04/25 14:23:38.93 KJqgRtdA.net
Home MiniとNest Hub2を家のあちこちに置いてるんだけど
その内の2つに聞こえる場所で照明オンとかショッピングリスト追加とか言うと、
Miniがそれを受け付けた後にHubが「エラーが発生しました。数秒後にお試しください」
って言うことが結構あるんだよね

同じような人いない?
Hubを初期化して再設定しても同じ症状になるんだけどハード的な問題かな
Hub3個あって、3個とも同じ症状が出ることがある

13:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/04/25 14:36:51.03 4Ya+tHdr.net
>>12
デバイスに連携してるgoogleアカウント作り直すと直るかも
俺はスマホメインのgoogle アカウントとは別にhome系デバイス専用の
google アカ作ってる

14:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/04/25 15:29:12.38 KJqgRtdA.net
>>13
スマホで使ってるメインアカウントの予定表とかフォトとか
YouTube PremiumとかがHubで使えなくなってしまわない?

15:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/04/25 19:59:26.49 8wxhMZbb.net
俺もなるから

16:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/04/25 22:11:23.04 4Ya+tHdr.net
ヒマ
コイントス
サイコロを投げて
退屈だな
面白い話を聞かせて
俳句を教えて
1から10まで数えて
豆知識を教えて
ゾルタクスゼイアン

17:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/04/25 22:15:20.63 4Ya+tHdr.net
リラックスできる音楽ながして
リラックスミュージック再生
カフェの曲をかけて
ゾウの鳴き声教えて
スペースシャトルの音教えて
おみくじ
じゅげむ

18:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/04/25 22:46:05.68 NqaQcrJ8.net
おやすみのルーティンで睡眠用サウンドの再生してるけど1時間で止まりません。みんなどうしてるんでしょう?

19:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/04/26 03:33:27.31 7OTL46WU.net
NestAudio、Nestmini 、homeminiの環境でその現象に悩まされていたけど
Nestmini 、homeminiの位置を入れ替えることで解決したのでそのまま妥協した

20:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/04/26 12:09:54.58 rFh0PDS8.net
>>18
そういえばうちもそれなってあれこれ試したり設定し直したりしても直らなくてその機能使うの止めてたな

21:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/04/26 22:31:41.58 zuepjuAI.net
>>18
「一時間後に音楽を止めて」とか
遅延実行60分後にして「音楽を止めて」のコマンドで止まらない?

22:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/04/27 07:27:35.19 6iTKDO51.net
タイマーコンセントにスマスピを差して使えばOK

23:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/04/27 09:43:11.75 +MYcgQrg.net
いやもうそれならラジカセでもラジオでも良いし、なんなら今時はちゃんとタイマー付きのオーディオ機器多いし

24:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/04/27 12:39:42.29 YZb44A/y.net
寝てれば止まらんか?

25:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/04/29 13:24:09.63 Cibdk2fq.net
リラックスできる音楽ながして
リラックスミュージック再生
カフェの曲をかけて
ゾウの鳴き声教えて
スペースシャトルの音教えて
おみくじ
じゅげむ

26:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/04/29 13:30:27.57 Cibdk2fq.net
>>18
海の音にしてて目覚めるまで流してる
電気代も大したことない

27:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/01 11:35:26.23 3K0sSvc7.net
Google nest hub(第2世代)を使い始めたけどアシスタントが喋らなくなった。再起動しても初期化してもダメ。同じ症状の方いませんか?これって壊れているんでしょうか。新品未開封品なんだけど

28:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/01 13:13:10.44 F4bs4fJq.net
>>27
しゃべらないだけ?
音は出るの?

29:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/01 14:31:52.04 hBwJPAxQ.net
>>27
そりゃ新品未開封で使ってて喋るわけないわな
その状態で再起動と初期化をどうやったのかは気になるけど

30:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/01 17:38:23.97 /CK6vbQu.net
照れてるんです

31:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/01 20:25:26.72 0534NT54.net
あんたがハブられたんじゃね

32:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/02 00:02:56.33 OjgnlgGM.net
>>28
音が出ないですね。音量は上げてるんだけど 音楽掛けてもダメ。
>>29
あの中古品ではなく新品未開封品を買って使ってたという意味ですけど。
再起動は電源抜いて、初期化は音量ボタン同時押しでやりましたよ

ごめんなさい。これはしゃべってないのではなく音が出てないだけかも。でも音量は0ではないんです。

33:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/02 00:07:32.46 OjgnlgGM.net
最初は問題無く音が出てたんだけど

34:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/02 01:07:11.65 JycdFkgv.net
ミュートになっているかBluetoothとかで他のスピーカーに繋がってるんじゃないの?

35:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/02 03:29:05.45 zexKsTt1.net
新エリアの周回は695, 697,698 あたりかなぁ。総合的に698がいい感じ

36:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/02 08:42:34.10 M4zO+xv7.net
Nest Hubで待機画面のスライドショーは設定できるんだけど、
中に入ってからおすすめ?される写真の表示非表示って選べないのかな?
何十年も前の写真が表示されて家族に見られるのがイヤなんだけど
設定がわからず…

37:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/02 09:52:44.36 4llsToX1.net
その話題は前スレに有ったから見て来ると良いと思う

38:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/02 10:11:15.57 ISeCjgLu.net
前スレ見てきた、homeアプリから
フォトフレームの設定ってかいてあるリプからやってみたよ!
ありがとう!

39:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/02 11:30:06.34 vPqbrqP4.net
>>27
ACアダプター抜いて10分以上放置してから差しなおすと完全に出荷状態に戻る
俺も似た状態になってそれで復旧した
正確な分数は忘れたがとにかく放置がだいじ
連携Googleアカウントも作り直したがいい

40:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/02 13:40:12.01 vPqbrqP4.net
スラッシュメタルをシャッフル再生

41:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/02 13:48:33.62 vPqbrqP4.net
昼間に電気を使えとアプリが言うのでキャプチャしたままの動画をcrfエンコード('A`)

42:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/02 14:16:26.71 OjgnlgGM.net
>>39
ありがとう。やってみる

43:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/02 15:15:41.86 61BCnMjO.net
GoogleHomeは電源抜いて何ヶ月放置しても初期化されないけど、Nest Hubって電源抜くと初期化されるのか?
それだと停電でも初期化されちゃうじゃん

44:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/02 15:42:33.45 WhIxA8hy.net
ACアダプタ10分抜くだけで出荷状態になるなんて初めて知ったよ
引っ越しのために数日電源抜いていたけどうちのminiもhub2も
初期化されなかったけどな

45:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/02 18:42:01.48 Tz2a6ooT.net
Hub2がFuchsiaOSに
URLリンク(pbs.twimg.com)

46:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/02 19:47:56.07 OjgnlgGM.net
>>39
1回目はダメだったけど2回目電源抜いて長時間放置してたら音が出るようになった。治った。ありがとう

47:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/02 23:21:13.69 8iWgbb3e.net
Nest Hubってタッチ操作を無効にできない?

48:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/03 00:36:20.22 zc1KXAN5.net
>>45
hub2ってなんや?
Nest hub 2ndとはちゃうんか

49:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/03 17:50:34.62 cnLu60Ph.net
Nest hub gen2のことです

50:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/04 00:45:46.55 c0q1RSKt.net
あたらしいNestです
URLリンク(pbs.twimg.com)

51:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/04 08:42:02.75 e6dusP3o.net
>>45
第2世代だけど確認したらなってないわ
なんかのベータ参加者か?

52:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/04 10:51:55.54 0b3NMuAo.net
だんだんと更新範囲を広げて行くんじゃね
一気に配布してバグ発覚するリスク考えると

53:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/04 16:16:35.26 2/yr/pOG.net
homeやNest hun 2ndに連携させてライトを消す、扇風機をつけるとかやらせてるけど、反応遅くない?
アレクサに比べて明らかに遅いんだが気になってしまう

54:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/05 17:44:04.05 Wk1+qwWs.net
homeアプリv3きた

55:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/06 13:53:39.37 L+8/BGIX.net
ブイスリャー!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch