Google Workspace 4at GOOGLE
Google Workspace 4 - 暇つぶし2ch350:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/22 13:56:09.35 6nODIfgg.net
仕事用だけ別に、のことだけど、ドメインは変えたくないんで
1.G Suiteに置いてるドメインをどこかのメルサバに移してG Suiteは解約
2.仕事用のアドレスだけWorkPlaceに新規登録
の流れでいいのかな?

351:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/22 14:00:51.88 oePCiWyH.net
なんにしてもアカウント丸ごと非独自ドメインに切り替える方法提供してくればさっさと出ていくのに

352:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/22 16:56:15.86 koH4kpzi.net
>>344
仕事用はドメインまるごと移行する
家族の方は別のドメインにするかgmailにいったん移行する
仕事用Workspace側で家族のアカウント名と同じ名前のグループ作る
各グループ宛のメールを家族の個別アカウントに転送させる

353:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/22 18:30:04.20 W4kLv2cg.net
仕事用に結局金払うならあと3アカウント分なんか誤差だろうに

354:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/22 18:41:32.28 2Bk9wpDQ.net
こんな微々たる金を惜しんでグダグダ言って仕事
どんなんだよ

355:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/22 18:44:36.52 PKYl8GVJ.net
家族が使うなら分離した方が後々楽だと思うけどね

356:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/22 20:01:02.67 pM0YkR/L.net
>>346
ありがとう
G Suiteありきで使ってきた家族分は切り離すべきだと思うけど、それぞれがいろんなとこに今のメアドでアカウント登録してるから大変そうだ
3アカウント分で年25000円弱はコロナで大きく影響受けたフリーランスには厳しいのよ

357:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/22 20:46:17.96 oMADaS7w.net
その程度が厳しいなら全てフリーのGmailにすればいいよ
独自ドメインなんて贅沢すぎる

358:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/22 21:01:35.84 4qEjQekG.net
仕事用に使うドメインとプライベート用に使うドメインを一緒にしようとしていること自体が信じられない

359:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/22 21:03:12.00 7SpHX52D.net
キャバクラとかは経費で落としやすいけどネット関連は難しいんじゃよ

360:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/22 23:57:42.06 0OZFANqs.net
難しくないが

361:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2022/05/23(月


362:) 07:17:07.92 ID:XSWr0kbe.net



363:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/23 07:34:37.20 YcpKJzSy.net
粘って待っててよかった。個人利用で申請したわ

364:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/23 08:08:42.77 gVaAD1S0.net
個人的なブログにアドセンス広告設置してても無償版に移行出来るかどうか問い合わせたけど、問題ないみたい
ただ俺のアドセンス報酬なんてゴミクソなんで、どの程度まで営利とみなされないかはわからん

365:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/23 08:43:04.55 aCABfM52.net
赤字でも営利目的だから安心して金を払え

366:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/23 08:49:22.11 ZfVbbvXu.net
>>333
ああ、最初のアンケートのことはすっかり忘れていたよ
その時から10人くらいで申請、完全に個人利用だったので最初から正直に申請した
それを超えることもなかったのでずっと細々数アカウント使わせてもらってる

367:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/23 08:53:13.65 hYf15PJI.net
>>355
同じ様に10年以上経っても家族もできなければ仕事のほうも駄目です本当に申し訳ありませんええ

368:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/23 09:32:10.35 ZfVbbvXu.net
>>350
メールエイリアスは?
URLリンク(support.google.com)
【現在】無料アカウント数「3」
アカウント1:自分@使い続けたいドメイン
アカウント2:家族A@ 〃
アカウント3:家族B@ 〃
【移行後】有料アカウント数「1」+メールエイリアス「2」
アカウント1:自分@使い続けたいドメイン
 →メールエイリアス1:家族A@ 〃
 →メールエイリアス2:家族B@ 〃
全てのメールが同じメールボックスに届くことになるのでそれでも構わなければ、この方法が一番安上がりに今使用中の全アドレスを継続利用できるのでは
フィルタでメールエイリアスに届いた分をフォルダ分け(ラベル)したり転送するのは「deliveredto:」が便利
URLリンク(support.google.com)

369:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/23 09:48:32.66 603X84Bw.net
>>361
分かりにくいけどWorkspaceのGmailの設定からアドレス単位で転送できるはず

370:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/23 10:05:27 2W1cDhZR.net
>>355
普通はレンサバ借りてやる物
Googleでやる方が特殊なケース

371:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/23 11:01:11.47 l7bfQFf5.net
>>363
レンサバ使ってる連中にGoogleだと無料だぞって教えてやって、何人かこっちに移したはず
みんな、いま困ってたらゴメン

372:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/23 11:06:27.04 l7bfQFf5.net
>>361
エイリアス、使えるんだ~
振り分けさえうまくやれば、1アカウントで行けそうだね
ありがとう!!

373:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/23 11:07:39.79 603X84Bw.net
>>363
そう考えてる組織もあるだろうけど、中途半端なセキュリティソフトやチャットサービスを個別に導入するよりは統合サービスであるGoogle WorkspaceやOffice365を使った方がマシだと思うわ

374:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/23 11:11:50.81 2ipuXIUE.net
アドレス自体はレン鯖に持っていってgmailなり何なりに転送で良いんだけど、今のアカウントが完全廃止になるのがイヤすぎる
YouTubeミュージックにアップロードしてある500GBの音楽はどうすりゃいいのさ

375:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/23 11:12:15.08 l7bfQFf5.net
>>362
ありがとう
振り分けや転送について探ってみる

376:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/23 13:08:31.44 ZfVbbvXu.net
>>362
かなり初期のハックでずっと使い続けている方法
通常のフィルタ設定画面でToに個別ア�


377:hレスを指定だと、toまたはcc宛に来た場合のみに適用され、bcc宛に送信されたメールは漏れてしまう 全てのメールを完全に取りこぼししたくない場合には、deliveredto で指定するのが確実というもの



378:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/23 13:35:50.02 ZfVbbvXu.net
営利目的だから該当しないけど無料で独自ドメインメールを使いたいという人には
ドメイン契約料金だけで済む無料レンタルサーバ付きのところはあるよ、ネットオウルのスタードメインとか…アカウント数10までだけど…

379:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/23 15:15:19.44 3mFIhcxZ.net
googledomainsを利用しているユーザーは、無料で使わせるとかすれば移管してくる人も増えると思う

380:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/23 16:20:34.09 Et4tr5Uw.net
G Suiteの事は別スレでやれや

381:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/23 17:33:52.94 DqSY15+g.net
と、理解できないニワカが

382:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/23 18:36:53.89 2W1cDhZR.net
>>366
普通の企業はレンサバ借りてWebサイトを構築するから
MXだけGoogle Workspaceに向けるんだよ
全部Googleでやるとか相当特殊なケース
うちは10年前からグループウェアとして100人前後で使ってる
365は6年前から使ってるがOfficeのサブスクとしてだけだな

383:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/23 18:40:30.52 IUfZ/Pc3.net
メールサーバのみGoogle、あとはそれぞれ

384:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/23 19:53:49 IVUuUtUU.net
元々家族で使っていたものをフリーランスになってからもそのまま使っているというのであって別に普通の企業でもないんだけど国語苦手なの?

385:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/23 21:36:09.83 KlMd+J4L.net
>>376
そのドメインを屋号にしてGoogleサイトにWEBページも開設してるし、営業メールも普通にやりとりしてるから、非営利で通すのは無理があるかなと

386:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/23 21:51:09 IVUuUtUU.net
>>377
フリーランスになり非営利ではないので有料サービスに移行しようと検討しているところに普通の企業はレン鯖借りてとか言ってる的外れなレスのこと
この件について質問した本人ではない

387:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/23 21:54:10 2W1cDhZR.net
>>376
カッコつけてるけど個人商店でしょ要するに
どうでもいいよ他にいくらでも代わりがある商売だし
素直にGoogleに金を払いなよ
家族とか関係無いし商売上のドメイン使うならさ
弱小零細個人商店の癖に人様に喧嘩売ってんじゃねぇよw

388:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/23 22:00:00 IVUuUtUU.net
頭に血が上った状態で書き込む前に再読み込みぐらいはしような
本人ではないという日本語が読めない国語が弱い奴だったかやっぱりという評価になります

389:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/23 22:32:35 IUfZ/Pc3.net
昔からのGoogle Apps for Your Domainが無料で維持できたのでほっとしてる。
サーバーはロリポップのチカッパプラン(ずっと無料プラン)で31,500円支払済みだから基本メールだけの問題だったからロリポに移行すればよかったけどGoogleに感謝しかないわ。

390:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/23 22:49:08 5+ITa6qL.net
うちはサーバーはさくらのvps使っていて、postfixの設定しないとイカンと
考えていたところだからgmailが引続き使えるのはありがたい
特にスパムメール対策が

391:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/23 22:50:23 GUMSwsTA.net
そろそろ自称本人じゃない人と本人がIDかぶるんじゃない?

392:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/24 02:38:09.79 jJ8J3ojr.net
みんなメールやサーバーにお金払っててえらいね。

393:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/24 11:39:02.92 j4iP/WpP.net
ドメイン以外は払わない象

394:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/24 12:49:04 spfwBnyI.net
ぱおーん

395:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/24 13:09:14.92 y6K7Y3Wx.net
大昔ならいざ知らず
10年以上Googleはグループウェアとして売ってる物
ロクにWebサイトも運営してないフリーランス風情のオモチャじゃないんだよな
ホンネを言えば

396:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/25 02:09:52.22 BkWcUAQs.net
玄人はWebサイト運営目的でWorkspace使ってんの?

397:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/25 03:12:01.64 a5ME6dz3.net
Webサイトは普通のレンタルサーバーか無料もしくは安価なVPSじゃないの
Webサイトは負荷に耐えられればかなり適当でいいけど送受信双方の迷惑メール対策はそれなりにコストが発生する

398:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/27 01:05:12.95 G/mtLleA.net
Gsuite有料化騒ぎでお世話になりました。
再度また有料化の話が出たときにこのスレに戻ってきます。

399:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/27 01:14:47 WxgI7qfk.net
その時までこのスレがあればなw

400:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/27 01:50:52 P9GqFmEb.net
スレがある内にGoogleが手の平を返す方がよほど嫌だw

401:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/27 03:51:04 f9lW7Fq6.net
有料プランに移行した後、サポートに連絡して無償に戻せた人いる?

402:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/27 08:32:36.16 A72nNICj.net
>>393
一週間前ぐらいにGoogleから無料版に戻すよって連絡あったけど、まだBusiness Starterのサブスクリプションのステータスはアクティブのまま

403:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/27 10:20:46 PLXuFAtF.net
>>393
申請済みだけどまだだねー。
処理が終わったらメールするよ!
とのこと

404:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/27 16:02:07.25 1X20T5Mg.net
>393
オレも申請して一週間経つけど作業待ちのままだね。
数日前にメールきたから作業完了かと思ったら、
今回の対応はどうでしたか?のアンケートだった。

405:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/28 02:42:33 v8HY/ueV.net
>>393

有料プランの無料期間終わるまでに自動で無料版に戻るみたい

URLリンク(i.imgur.com)

406:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/28 03:48:29.82 ApLT5xry.net
>>397
問い合わせ助かる。
無償期間中にはどうにかしてくれるならいいや。
今のうちにドメインエイリアスからセカンダリドメインに移行したり、影響なさそうな範囲でやってしまおう

407:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/28 10:01:19 dt2nZwb+.net
やっと、抜け出せた。メールは、重要なものは、ダウンロードしてたので、特にデータ移行もなく、

408:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/28 10:02:37 dt2nZwb+.net
Google関連のDNSレコードを削除で行けた。

409:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/29 11:34:26.99 eZPPWCvb.net
Google Apps 無償版からのユーザーですがギリギリまで動かずにいて正解でしたわ
Google Domainsに移管してあげたよ

410:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/29 19:03:59.83 09imNa4y.net
>>401
年間\850でドメイン管理+メールホスティング?

411:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/29 19:31:29.65 4RQpePB1.net
>>397
勇気を出して、無償版に戻してほしいと連絡してみた
返事くるまで、ドキドキだな

412:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/30 14:03:38.76 GkkaQimT.net
結局Google Apps 無償版のアカウントの購入履歴などを
Gmailに移行するツールは提供無し?

413:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/30 20:49:01.56 ZHrJz39A.net
>>401
Google Domainsって結局、Workspaceと抱き合わせじゃない?

414:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/30 21:47:29.81 F3pF+BeF.net
>>405
あにいってんだ?

415:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/31 08:31:37.06 kcaQtx3k.net
>>405
大丈夫か?

416:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/31 20:52:58.06 LSzOVW4Y.net
今回のごたごたでメール関連見直してキャッチオール使ってみたら
今まで一度も使ったことがない意味不明なランダム文字アドレス(例:xjxhtrelknk@ドメイン)にスパムが届くのはなんなんだ。
しかも何


417:パターンも。 スパム業者が何を考えてるのかわからん。



418:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/01 09:48:57 4mM5p5BW.net
皆様に大事なお知らせです
アカウント値上げを致します
またユーザー名を指定可能、指定不可の2つに変更します
指定不可が5000円 指定可能が1万となります
ご検討ください

>>3
まで連絡ください

419:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/01 12:29:17.82 BgHkY9Tw.net
>>409
詐欺です!ご注意ください。
訴状をメールしました。

420:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/01 12:32:18.41 +PYsIhtw.net
>>410
証拠もないのに騒いでるのですね
>>5が全てです

421:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/01 13:46:30.91 WsSXQErb.net
性器品の問題が解決したのでもう不要です

422:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/01 18:21:20.06 ZPntpAA0.net
>>5には何一つ証拠がない
詐欺師が出した住所は>>108のとおり実在しない
結局>>6なのでどう見ても詐欺

423:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/01 22:43:48.84 RiuApUuY.net
>>403
俺も今日送ってみた。
メール送るまですげー分かりにくかったけど、そんなの俺だけ?
同じ問合わせで混んでるから少し待ってろって返事がすぐ来た。

424:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/01 23:28:34.11 ZeM557EJ.net
>>414
いやいや、非常に分かりにくかったよ
夜中にサポートからメールが届いて、あとはとんとん拍子に進んだよ
無償版のG Suite legacyに戻るのではなく、無償版のGoogle Workspaceへ移行となるらしい
とりあえず、無償でカスタムドメインのGmailが使えるのはありがたい

425:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/01 23:33:55.91 vYn1Muo6.net
無償版はG Suiteでしょ?
なんかわざわざWorkspaceと区別してたし

426:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/01 23:39:58.82 ZeM557EJ.net
>>416
無償版G SuiteからGoogle Workspace Business Starterへアップグレード済み
そこから、無償版に戻すとなると、無償版Workspaceになるんだとさ

427:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/02 00:29:42.98 P8HZQkEF.net
なんだそれ??

428:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/02 00:48:22 3ueKsAWW.net
今回の騒動で無償版G Suiteと無償版Workspaceの2種類が生まれたんですね
2つの違いが気になるけど、Workspaceの方は営利目的でもよければちょっと有利ですねw

429:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/02 01:36:25.18 o0G/5q3H.net
営利利用しないこと、個人または家族など非営利でも利用が念押しされてるのに
そんな嘘ついてまで無償利用して商売したいのかよ

430:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/02 07:46:56.42 s2x037K5.net
>>413
>>6に証拠はありません

431:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/03 09:11:58.28 5TnuHXIL.net
>>421
現実を見れない人がいるね
どう見ても
>>5だから問題ない

432:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/03 21:54:04.62 rciWih++.net
>>409
本物だったよ
ありがとう

433:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/04 00:44:09.52 b03dAFIW.net
騙された
3日でアカウント使えなくなった
やっぱ公式リセラー(自称)じゃダメだわ
通報しました

434:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/04 08:20:42.68 WZqfbeVO.net
>>424
デマはやめてください
自称ではなく正式な公式リセラーです
検閲は基本ありませんが共用リンクを作成する等の共用行為を行うと検閲が行わ異邦ファイルですとすぐに凍結されます

435:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/04 13:38:52.53 B7RXNGgX.net
>>3
ありがとうございます
まだ使えてます

436:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/04 23:59:07 e8ISf9qQ.net
詐欺でした!!!!!

437:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/05 07:33:04.99 kNGSWrOo.net
本物でした
>>427
嘘はやめたほうがいいよ <


438:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/05 08:39:53.33 56IHEBuG.net
無料継続できるよーになってβακαが減ってよろしい

439:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/05 08:55:04.92 J8CyX513.net
>>427
デマは辞めた方がいいよ
買ったけど半年になるけど使えてるよ

440:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/05 10:11:15.47 ZqkUQZoe.net
なぜデマと言い切れるかわからん
不具合あった機器の報告は、自分が正常に使えたらデマなのか?

441:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/05 12:56:45.75 zGu8w2VO.net
>>431
ヒント:詐欺師の自演

442:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/05 13:46:31.01 0b1gClXP.net
なるほどです!

443:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/05 18:33:18.76 kNGSWrOo.net
>>432
と思い込みたい人であった

444:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/06 07:54:00.59 OPoyfen2.net
>>425
ウザい。どっか行け詐欺師。

445:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/06 11:16:43.55 r3JxYYyb.net
>>435
営業妨害しかできないお前のほうがウザい

446:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/06 11:18:57.32 EcYP3QYV.net
営業妨害してのお前じゃん

447:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/06 11:28:05.61 Rcm0KVZL.net
そもそも営業してんの?
仕事してたらここなんかみる暇ないやろ。
スレチは全員余所へ行け。

448:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/06 11:32:35.89 mR6yapIR.net
下らない流れは止めれ

449:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/06 15:23:49.69 BJkDwMyM.net
タダ乗り営業やめて自分でサイト作って広告出稿して集客してもろて

450:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/06 17:44:24.36 xFbVonHw.net
>>440
サイトあるで

451:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/06 19:45:16.43 8TR0gFx/.net
こんなんで実入りあんの?
ようやるわ…

452:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/06 21:19:09.35 ebxEpsmK.net
お試しでやってみて使えなければ何年かして止めればいいだけでしょ。

453:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/06 21:33:29.27 td1hRTgp.net
スレ違いの話はスルーするか他所でやってくれ

454:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/07 06:23:09.71 AVYzS4od.net
>>423
本物の詐欺でした。ありがとうございました。

455:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/07 07:06:53 2GideEzr.net
>>445
デマはやめたほうがいいですよ
本物の正規品です

456:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/07 07:22:11.49 AVYzS4od.net
>>446
詐欺師の朝は早い

457:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/07 07:38:08.35 2GideEzr.net
相変わらず
>>5に証拠があるのによくやりますね

458:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/07 11:47:48 h3FhNdUK.net
本物だから自分で専スレ建ててそっちでやってくれ

459:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/07 15:31:51.60 CipMXyrz.net
>>5に証拠なんか全くないのにね
逆に証拠があるのが>>108で、詐欺師が出した住所は実在しなかった
結局>>6なんだよね

460:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/08 21:15:04.71 PUO1PbVc.net
どうしてそんな下らない戯言につきあうんだ。

461:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/08 22:15:19 cSJRczv4.net
詐欺撲滅は社会正義

462:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/09 09:31:26.91 vA2qrViJ.net
まぁ世間一般には
・代表者氏名
・繋がる電話番号
・郵便の届く住所
・屋号
・登記簿謄本のコピー(株式会社の場合)
ここまで出てこないと証拠にはならん。

463:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/09 19:32:30.68 AQlXRnde.net
詐欺師の場合:
・変な名前
・コロコロ変わる、しかも海外の電話番号
・実在しない住所>>108
・会社名すら出なかったりググってもヒットしなかったり
・登記簿謄本のコピーなんかもちろん出さない
結局>>6ですね

464:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/11 07:55:22.74 vRUKFsMh.net
>>454
名前を変というのは失礼ですよ
コロコロ変わっていませんおそらく販売してる会社が違うだけです
住所は実在してます
>>108はハッキングしてサイトを書き換えているだけです

465:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/11 09:02:15.29 rQs4hoCR.net
この手の異常者を野放しにしたから5chの専門板は廃墟になっちまった

466:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/11 11:41:50.99 349OqyBB.net
Workspace Businessからlegacyに戻してくれと申請してから未だに戻ってないんだけど
legacyにちゃんと移行された人いる?

467:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/11 14:30:16.34 /H+6jvU0.net
>>455
などと何一つ証拠を示さず口だけなのが詐欺師

468:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/11 19:40:16 zETp844Q.net
>>457
>>397

469:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/13 08:17:52.80 r1O1r5O8.net
>>458
口だけで詐欺の証拠を出せない無能

470:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/13 13:08:15.11 y5SPLzaP.net
>>455
じゃあここに書いてみなよ?
書けねーだろ?なぁ?

471:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/13 20:22:22.50 QTrspUz0.net
結局個人の非営利なら無料でカスタムドメインGMail運用続けられるんだね
よかったよかった

472:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/14 06:34:28.97 cPKmdFid.net
ポンコツは生まれながらにポンコツである。
虚言癖と馬鹿特有のプライド(意地・見栄)は病気だから診てもらえ。

473:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/14 22:41:15.53 J/Ead2xk.net
旧G Suiteで使える様になりましたが、新しいドメインをセカンダリドメインに登録出来るのでしょうか?
少し前の書き込みで出来る様な事が書かれていましたけど、どうなのでしょうか?

474:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/14 22:51:58.71 TfGzl27c.net
無償版はドメインエイリアスしか追加できないはず

475:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/15 00:20:23.88 eQj2ymUh.net
>>465
そうなんですね
ありがとうございます

476:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/15 02:47:17 +2a0mdrk.net
レガシーからそのまま継続する場合は無理
一度有償に切り替えた人は有償の間はセカンダリにできてる。レガシーに切り替わった場合は分からない

477:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/15 12:18:08 Rvh88Kbh.net
>>467
有償中にセカンダリ追加してレガシーに切り替わったら
そのまま残るのでは?
※昔セカンダリ登録できた時代のものは残ってるので。

478:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/15 13:03:03.79 +2a0mdrk.net
>>468
あーそうだね。さすがに残るだろうけど、
上の方で無償に切り替わってもセカンダリ追加が解放されたままみたいな発言してた人がいたので。

479:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/15 13:03:27.40 CevvjppE.net
google appsから何もせずいたらメールが受信できなくなってました。
無償で使い続けるにも手続きか設定変更が必要なのでしょうか

480:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/15 14:59:05.03 K9qTZtNf.net
メーラーで受信してるなら、アプリパスワードが必要になった。
それ以外はGoogleサポートへどうぞ。

481:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/15 15:52:00.86 k2u63zSc.net
>>471
OAuth2認証でも可能

482:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/16 12:20:32.32 i10bMWpK.net
>>457
海外掲示板では完了報告があるけど、日本のアカウントで有償版から無償版に戻れた人はまだいないんじゃない?
Googleの移行案内や規約他の日本語訳がまだ完成してないとか?

483:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/16 16:54:02.28 kJFYw2Kk.net
>>473
サポートには問い合わせて、starterに変えちゃったけど、無償版に戻してってお願いしてるけど、
数日で終わる→6/27までかかる
となってて、まだ移行できてないみたい。
ただ、絶対課金されるようなことはないし、終わったらちゃんと連絡するからしばらく待っててって言われてる。

484:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/16 18:04:58.08 JLIzBkHm.net
日本語で

485:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/16 20:07:47.34 VyLLC4/G.net
俺の奴はg suite legacyのまま粘ってたから元に戻す必要がない
ただ職場のed


486:ucationがどうなるかもまだ決まってない g suite legacyを使い続けられないと 完全に確定した回答が来たのが半月くらい前 とにかく返事に時間がかかってる 理由はたぶん2つ まだ決まってないことがある 待ち行列の長大化 相当数を放棄させて整理する気だったけど アメリカの訴訟でそうはいかなくなってバタバタしてるようだ 最初の回答は取り消されたからね



487:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/17 19:13:34.57 oDeY22SC.net
職場のeducationっておかしくないか?
仮に学校関係に勤務なら、引き続き教育版は無償だし

488:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/17 19:38:18.94 5pgL0yiB.net
>>477
学部ごとに分けずに
セカンダリドメイン使って一つにしろということだった

489:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/20 03:14:01 1P8qjG4k.net
アプリ開発が本職の人も無償版には移行できてないんで、誰も移行はできてないな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

490:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/21 07:42:44.07 l8sDKEvU.net
セールのおしら
ユーザー名指定不可
4000円 
指定可能
9000円 

お得なセールです
さらに明日までの購入で抽選で一名にビットコイン50万円分をプレゼントします

491:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/21 07:44:49.18 l8sDKEvU.net
>>3
まで連絡ください

492:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/21 07:48:01.88 w8k8cgLx.net
>>480
ありがとう
また買ったよ

493:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/21 07:49:03.12 jHMivhcM.net
>>480
毎回本物ありがとう

494:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/23 08:24:36.86 THeLpCqO.net
>>480-483
消えろ中国人

495:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/23 09:15:12.62 ITvWEXtw.net
>>484
あなたと違って日本人です

496:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/23 21:22:17 0wnTsqKr.net
詐欺注意

497:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/24 07:13:36.38 Vg8tMvaN.net
>>486
詐欺の証拠を出せない無能

498:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/24 08:40:10.19 uiohwc68.net
>>479
そうか
しかしnonprofitのgoogle workspaceはあるんだから
> 無償版Google Workspaceというもの自体がまだ開始されておらず、開始次第移行作業をするとのこと。
はおかしいよな。
legacy移行特别版を作ってるんだろうか

499:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/24 22:16:38.45 l1NZBSUu.net
>>485
日本人はそんなことしませんwww

500:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/25 07:20:17.52 5zueOJUr.net
>>489
日本人は営業妨害をしたり人に迷惑をかける人はいません

501:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/25 07:22:28.61 ouPJuD1b.net
つまり詐欺撲滅運動は日本人による正義の行いだということですね

502:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/25 07:30:34.42 APUkRbQi.net
>>491
正義ではなくただの営業妨害運動だから中国人だろ

503:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/25 09:19:57 D3WiY7Gj.net
そう演出してるだけで本来の目的は荒らしてレスを流したいだけ

504:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/25 11:32:36 vkEOVpP6.net
>>493
と思い込みたい人

505:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/25 19:05:14.39 X5zd3BzH.net
>>490
日本人は詐欺なんか働かないから。
日本人は登記簿謄本を出せるから。

506:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/26 07:24:49.57 ZliEmKdg.net
>>495
だからこそ
日本人が経営してる>>480は本物なんだよな

507:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/26 07:44:40.91 kTszkl4i.net
>>496
登記簿謄本を出して。ね?
出ないなら偽物だから。

508:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/26 14:08:51.71 G4bo7tjk.net
よう知らんけど日本人なら「セールのおしら」とは書かんわな

509:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/27 10:14:29.81 fc7


510:d/uiA.net



511:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/27 10:21:08.50 ehGUuW6P.net
日本人は登記簿謄本を出せるから。

512:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/27 15:20:13.35 X/Lkb5YW.net
>>499
日本人ならそんなに何度も誤字しないよ

513:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/27 16:05:51.39 84IcKqer.net
私はプリン体大主席卒業です
性器販売者ですから当然です
後ほど便護師から通知します

514:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/27 22:27:38.02 GWMCkBZZ.net
いつまでやってんだよ

515:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/28 11:56:55.54 EbgB6iRs.net
みんな無償版に移行したよな

516:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/28 21:24:07.17 W7TM7c4d.net
仕事で使ってたアカウントだけ別ドメイン取って移行した

517:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/28 22:22:27.50 ZLF8sNQT.net
移行したけど、いい機会だから使ってないドメインは処分しようと思ってる

518:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/28 22:32:06.15 fOvtC2f2.net
>>506
お前みたいなやつがいるからこうなったんだぞ

519:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/29 10:22:48.85 gCuiZDWt.net
Googleをも動かす俺様

520:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/01 14:41:19.43 WxCwFJph.net
>>480
ありがとう
ビットコインをもらえました

521:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/01 20:44:06.52 K0SyEok+.net
きも。登記簿謄本まだー?

522:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/02 11:51:37 Rpw99+fH.net
安めのプランとかで容量の拡張ってできなくなったんだな
昔のサブスクはまだ継続してるけどいつ打ち切られるか分からんね

523:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/04 04:55:45.22 aOv4cy1J.net
>>511
100GB買ったのまだ有効期限あるのに30GBにされてるなぁ
規約とかに書いてあったのかもしれんけどちょいと困る

524:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/04 05:07:58.16 aOv4cy1J.net
>>511
と思ったら、GooglePlayStoreの定期購入100GB2500円を有効化でなんか来年も行けそう
正式に潰されたりするかもしれないけど、お目こぼしされるかもしれないからとりあえず有効にしておいた

525:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/04 08:52:10.77 3nTeoX/M.net
レガシー無償プランは実質的に個人利用だし、それぞれのアカウントごとにGoogle Oneも使えるようにアップデートしてくれたらうれしいけど、さすがに無理だろうなぁ

526:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/04 12:30:01.22 ZUUiMJG9.net
一般のGMailアカウントに買ったアプリ等の情報を移行できるようにするって話はどうなったのか

527:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/04 13:10:26.51 A1FscjzS.net
そんな話は最初からない

528:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/04 13:14:19.95 A1FscjzS.net
>>514
Business Standardで2TBなるならアップグレードしてもいいかなと思ったけど5人以下だと1TBだから実質2倍なんだよな
ていうか年々workspaceのアカウントでは使えないサービス増えていって困る

529:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/04 17:46:40.99 /TBRTAir.net
>>516
いやあったよ。結局間に合わなかったのかなくなったが
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

530:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/05 13:59:47.34 ysTw2TEY.net
>>518
・サービス停止なしのオンザフライ転送ではない
・自分でダウンロードして自分でアップロードしてね
 ダウンロード、アップロード共に
 何ができて何ができないかヘルプは書いたから
 複雑だけど自分で頑張ってね
ということみたいだ
つまり提供はされてる

531:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/05 14:47:38.25 KKCRFV5H.net
>>518
no-cost optionを提供するといっているだけで通常のgoogleアカウントに移行できるとは書いていないし
無料版の継続が決まるまではsubscription無しでも有料のworkspaceの機能以外のgoogleアカウントとしての機能は引き続き使える予定だった

532:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/05 15:25:35 ysTw2TEY.net
>>520
その後半だけど
コアアプリ例えばgmailは引き続き使えない予定だった
だからデータ移行が必要な人が多かった

533:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/06 08:01:18.35 C2/nRgtA.net
>>502
あまりに酷い誹謗中傷のため本日本格的に起訴を検討するため弁護士に相談しています

534:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/10 19:36:17.22 cqymiili.net
管理画面で有償版から無償版に戻ったことを確認できる人いる?
未だに課金の金額が出てて次の8月からは請求がありそうなんんだけど大丈夫なのか?

535:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/10 19:48:54.98 Ze+ipNQX.net
>>523
まだ変化ないままですね

536:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/10 21:24:19.38 ju3isvoM.net
>>523
変化ないっすね。
定期的にサポートに連絡してるけど作業はかなり遅延しているみたい。(思った以上に申し込みがあったようです)
とりあえず金の請求はしないので安心してとは返答もらってるけど。

537:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/11 14:01:04.88 myGhcKAJ.net
共有ドライブでユーザーにアクセス権限を与えると、下のフォルダは全員最低でも閲覧者になってしまうのでしょうか?
特定のユーザーを閲覧出来ない様にする事は出来ますか?

538:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/12 08:35:11.51 iIXD81jZ.net
容量無制限アカウントうります
他の人と違い詐欺ではありません
gakvxin5tknjd3@go.jpまで
今だけrcloneの設定等をリモートにてサポートします
一アカウント6000円

539:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/12 14:23:21.81 vUPn2ZWC.net
いい加減にしろ屑野郎

540:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/12 17:09:49.85 6RcdOw7e.net
>>528
鏡見てみなよ
お前が屑だから

541:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/12 17:26:42.10 vUPn2ZWC.net
>>529
つまらん屑

542:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/13 14:54:31.44 gxCi0wkz.net
長文すみません、、
今まで無償版でエイリアスドメインをメインで使ってまして、今回有償版にしたのでエイリアスをプライマリに変更しようと思うのですが、
エイリアスドメインのGmailをプライマリのGmailとしてデータを消さずに移行する良い方法ってありますか?
今のところ、
1、エイリアスのメール受信を別のメールサービスに避難(移行中のみ)
2、エイリアスドメインを削除(反映に時間がかかる)
3、サブドメインに追加(反映に24時間?)
4、サブドメインをプライマリに切り替え
5、Gmailに移行
の予定なのですが、2の段階でエイリアスとして使ってたメールのデータは消えてしまいませんかね?
古いプライマリの方は消してしまう予定です。

543:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/13 17:01:10.89 fHRiuqeH.net
>>531
ないです
消えないです エイリアスドメインは別名に過ぎずuser identityは一つ

544:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/13 17:14:11.56 gxCi0wkz.net
>>532
ありがとうございます!
安心しました。
仕事のお休みの時に試してみます。

545:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/13 17:18:47.86 fHRiuqeH.net
>>533
まあtakeoutでバックアップは取ってね

546:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/13 20:03:50.11 s5JXBMXR.net
>>534
ありがとうございます

547:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/14 19:23:54 QOwKphrf.net
申し込んでからここを見て無償プランの延長を知ったのだけど、一年くらい半額っぽいし仕事用のメールで使っているのでそのまま使う予定です。

548:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/14 19:50:08.23 mSJ2pYM8.net
>>536
基本だね。非商用利用は無料延長

549:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/15 16:34:10.35 UzjMnbFc.net
URLリンク(japan.googleblog.com)
>さらに、Google One ユーザー向けに、Google Workspace のプレミアム機能(Google Meet、Gmail、カレンダー)や、その他の Google 製品の機能を順次提供していく予定です。
Gmailの独自ドメイン機能来るんだろうか

550:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/16 11:17:40.13 nSRwvkHz.net
>>538
まだ有効になってないな
Meetに3人参加させたら1時間制限されることとIndividualへ誘導するメッセージが出る

551:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/16 11:23:45.72 QMEalvix.net
Google One使わせてくれ

552:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/16 11:25:07.05 QMEalvix.net
>>538
しかしこれだと2TB以上のプラン対象だからWorkspace Business Starterよりも高くなるな

553:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/16 15:52:32.43 fm1yIDns.net
本末転倒すぎる

554:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/18 18:22:07.26 yqj1Zyaj.net
ようやく、
business starterの有料に申し込んじゃった→無料に戻す施策が後からできたのでやっぱ無料に。
の、手続きが終わったよー。

555:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/18 18:50:07.84 CADM0RI1.net
>>543
おめ!

556:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/18 18:54:30.97 8BaK+Qlx.net
>>543
良かった良かった

557:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/21 00:45:25.67 U+ZunmeZ.net
>>543
俺もなんかできたっぽい
URLリンク(i.imgur.com)

558:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/25 12:19:09.55 e/4+R1e1.net
有料→無料の切り替え出来たっぽい。
546と同じ表示がでてきた。
で、サブスクリプションの状態を見てみたら
Google Workspace Business Starterのまま、お支払いプランは無料プランになってて、ライセンス数は300に増えてる。。。

559:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/25 12:22:43.48 aUP4U9F6.net
メールで無料版に切り替えたって通知は来たけど、サブスクリプション見るとまだフレキシブルプランのままだわ

560:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/25 21:09:50.53 IqqdnC7Q.net
>>548と同じだわ。
Googleから移行完了のメールは来たけどビジネススターターのままだわ。有効期限までは元のプランのままなのかな

561:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/25 21:58:05 MN0lBHc3.net
うっかり有料版にしてしまう→無償版にしてもらう
で上で言われてるようにアカウント数増えたままだわストレージ30GBになったままだわで
Googleさんいいんですか
いやいいなら全然有り難いんだけどさ
URLリンク(i.imgur.com)

562:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/26 02:11:11.86 PFlNejfo.net
>>548
同じく、メールは来たがフレキシブルプランのまま

563:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/29 02:40:49.39 lEV0YvGp.net
discoverは利用できませんってでるんだけど
無償版は対象外なんだっけ?
そもそもワークスペースが対象外?

564:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/29 03:12:44.21 +aDw0TD7.net
>>552
そんなことないし普通に出てくるし使ってるよ

565:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/29 07:09:32.54 62vW16Mc.net
>>552
>>275
同じ症状ならラッキー

566:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/29 07:15:44.70 lEV0YvGp.net
>>554
おお、これだった!
親切にありがとう!

567:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/30 02:50:40.48 6eNtEqdc.net
セカンダリに割り当てたドメインのAPEXレコードにGoogle Sitesで作ったページを割り当てて運用することってできる?
ググってもドメインでのSites運用はWorkspaceじゃない通常アカウントのやり方しか出てこないんだけど

568:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/30 18:21:56.50 kjhhsB4t.net
あんまよくわかってないけど使ってるDNSがCNAME Flatteningに対応してればできるんじゃないの

569:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/01 14:37:57.34 bGMFv41d.net
営利利用で今までずっと放置してた�


570:ッど もしかして今日中に支払情報登録しないと停止?



571:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/02 12:00:19.50 KIYyovj7.net
レガシー→Business Starter切り替え→個人で無償利用
としたアカウントは、サブスクリプション名はそのままGoogle Workspace Business Starterの無償版として、アカウント上限300、セカンダリドメインの選択が可能だけど

レガシー→個人で無償利用
としたアカウント側ではサブスクリプション名はG Suite legacyのままでアカウント上限50、セカンダリドメインは引き続き利用不可、エイリアスのみだな

572:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/02 12:02:39.92 KIYyovj7.net
>>559
あとストレージも有償に切り替えてた方は1アカウントあたり30GBのままで、レガシーからそのまま切り替えた方も15GBのままだ。

573:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/02 12:26:12.87 Wn6fuEL3.net
business standardのおストレージは5人未満でも1アカウント2TBになったんだな

574:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/02 14:36:06.15 7wuRoqkj.net
>>559
あら面倒かと思いきや結果勝利者w

575:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/02 16:30:55 SJQVrBPM.net
めっちゃめんどくせー、先走った俺アホだわーと思ったけど勝利者だったのね。
まー、元に戻すのも面倒だからシステム上こうするしかなかったのかもしれんし、先のことは分からんけどね。

576:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/02 17:28:30.43 Kv98ySAr.net
セカンダリはいいね

577:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/03 19:55:06 AznjsSWC.net
メールは来たが、未だにフレキシブルプランのまま無料に変更されない
面倒だが再度問い合わせするしかないかな

578:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/03 21:27:34.98 ZANeivW0.net
>>565
自分も同じ。8月1日に課金されるって表示されてたけど、課金はされてない模様。どうなってるのかよくわからん

579:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/04 07:23:19 0rpIZmja.net
容量無制限アカウントうります
他の人と違い詐欺ではありません
gakvxin5tknjd3@go.jpまで
今だけrclone.carotdavの設定等やパソコンの不具合などをリモートにてサポートします

一アカウント4000円 
お得です

580:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/04 14:01:02.03 BHrMUodT.net
>>531です。
この方法で無事ドメインの変更が出来ました。メールも過去のデータは消えずに無事でした。
深夜で空いていたのか数時間で完了しました。
とりあえず報告です。

581:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/04 15:06:19.12 cQIu7jjx.net
>>566
9/28まで無料となってて、9/28から月額340円のまま
9/28ギリギリまで待つべきかな

582:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/04 16:22:28.43 cQIu7jjx.net
>>566
ああ解った
英文の無料お知らせメール内にリンクがあって、リンク先のページで
アカウントを個人で使用していた
というボタンをクリックする必要があるのね
ボタン押したら無償版になった

583:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/04 20:12:37.91 GW2vgurZ.net
Workspaceのアカウントで何も困らないと思ってたら
買ってきたNestCamとかがWorkspaceだと使えないことに今更気がついた
Google Home系はぜんぶ使えないぽい?
個人用のGmailアカウント使えばいいだけではあるんだけど若干切り替えが面倒だ

584:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/04 20:23:13.59 rYMqSp2+.net
え?

585:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/04 20:27:06.61 NBqidaaS.net
>>571
全部ではない
自分が確認してるのはfitとスケジュールにアクセスできない

586:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/04 20:31:07.07 AjpUdwLm.net
>>571
Nestのスピーカーとかモニター付きのをアシスタントとして普通に使う分には使える。
通話のための呼び出しもできるかな。
Nest Camは管理者権限設定がなかったりで使えない。
カレンダーも使えるようになったと言われてたけど、こっちの手元ではまだ確認できてない。
企業ユースで使うのかほとんどだからこのあたりプライバシーと絡めて扱いが難しいのかね

587:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/04 21:12:32.43 D48CoROm.net
>>570
おーできたできた。助かったありがとう

588:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/04 21:18:11.13 JDuRr/t/.net
>>574
あー企業のプライバシーポリシーと個人のプライバシーポリシー別で要�


589:叙桙スせてないから使わせないとかはあるのかな



590:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/04 21:33:02.02 JDUhMMx7.net
G Suite無料版で無事使えています
初めてメール転送を使おうと思ったら、アップグレードして下さいと出ます
この様な制限があったんですね

591:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/05 02:57:49.13 04R5ktyz.net
>>570
解説ありがとうございます
おかげさまで無償版にできました!

592:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/15 14:21:34.10 A4h7Gi0D.net
>>577
別名登録して、一旦受信してからGMailの機能で転送するのはどうなの?

593:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/15 20:50:56.19 j3u6KddD.net
未だに手続き完了メール来ない
無償の期限が後2週間になったのでやきもきしてきたけど
問い合わせても後数日を要するとしか返ってこないんだよなぁ

594:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/15 21:58:41.14 z3qLiqGH.net
今現在、非営利ドメイン状態で申請して現状
URLリンク(i.imgur.com)
この状態になっているのですが、35日以内にお支払い設定を完了しないと停止します旨の通知がバンバン送られてきます。
これはやはり料金支払えっていうアカウントのくくりに入っているという事なのでしょうかね・・・
サポートに連絡しましたが、サブスプリクションを完了させて有料プランに移行してくださいの一点張りの返答で
まったく要領をえません。

595:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/15 22:01:21.90 z3qLiqGH.net
>>581 内容に捕捉。画像のスクショの左下欄のご利用開始日ってのが8月15日の今日の日付になっていますが
これが、料金支払え!と通知が来ると何故か開始されていない状態に戻されてしまいます。
って事で、申請すればスクショの通り無料となり、「既に料金不要のオプションごご利用中」となってしまいます。

596:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/15 22:02:31.07 n5dDqgF6.net
条件も開示せずにアテクシ被害者かわいそうでしょってウゼーな

597:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/16 09:18:30.59 PmKa0Zgr.net
>>567
ありがとうございます 
本物でした
rcloneのセットアップもありがとうございます

598:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/16 12:25:14.58 bFVuPF1D.net
何もせず放置したら今この状態
URLリンク(i.imgur.com)

599:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/16 15:58:33.39 sXXYDtKP.net
俺は「料金不要のオプションに切り替えることができません」ってでる。
サポート曰く「androidの管理を使っているのが原因で無償プラン対象外」だと。
そもそもこのアカウントで購入した有償のアプリやコンテンツの問題回避のための救済措置?じゃあなかったのか
何かの齟齬が生じているだけだといいんだが。

600:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/16 16:42:21.20 bFVuPF1D.net
>>581
話が分かりにくいから要約した
非営利ドメイン利用継続で申請した。
URLリンク(i.imgur.com)
35日以内にお支払い設定を完了しないと停止しますとの通知が何度も送られてくる。
通知が来た時は、上の画像の状態から利用開始してない状態になり、利用開始日付も消える。
再申請すると再び上の画像の状態に戻る。
サポートは、サブスプリクションを完了させて有料プランに移行してくださいの一点ばり。

601:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/20 11:23:15.15 Q2fdG11s.net
プライマリドメイン変更したいんだけど、
今試用版状態で、支払登録してドメイン変更したら
個人使用の無料版にする事ってできるかな?

602:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/20 11:38:38.30 uvAWhR+0.net
個人利用無償版はG Suiteレガシーを個人で利用してた、いにしえの登録者向けじゃない?
今は有償ビジネス版か教育機関向けしか新規販売してないし

603:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/20 21:44:20.89 /PDw1rIt.net
>>586
解決したから自己レス
あくまでMDMの機能であってandroidでアカウント使えないってことじゃなかった。
無償のサービスでサポートに丁寧に対応してもらえてよかった。

604:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/08/31 23:52:55.88 3


605:XN1mLUV.net



606:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/01 17:52:32.79 jsgnZBP+.net
>>591
educationだけど9/15までまだ猶予がある
金払うか大部分凍結されるまで

607:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/02 23:18:14.86 YAay5F4A.net
>>567
ですが4日の24時まで一アカウント1000円で販売します
皆様買ってね

608:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/13 07:30:03.05 peCCwgd+.net
本日提供分より一アカウント30GB+無制限共用ドライブ での提供に変更になります
申し訳ありません
お値段は据え置きです
いままで提供してたアカウントには変更はありません 

またメールアドレスの変更でgooglemueigenlinens@mail2tor.com
お値段5000円です
今だけ遠隔サポートにてrcloneのセットアップもいたします

609:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/13 21:39:42.57 rmsYmw5p.net
詐欺師「今なら遠隔操作でバックドアも仕込んであげます」

610:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/13 23:48:04.04 5TEfIm+c.net
しねあ

611:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/14 08:34:16.26 BuwdbIIe.net
>>596
子供の頃そのような言葉を使ってはいけないと習わなかった?
>>595
デマを流さないでください
そんなことはしません

612:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/15 09:16:59.92 rp2hGCw8.net
>>594
ありがとう本物でした
セットアップも早かったです

613:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/15 12:44:21.86 fu3br8Qf.net
マルウェア入れられました!!

614:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/15 13:33:12.40 Xhkw1MFP.net
>>599
嘘言わない

615:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/15 22:22:14.80 cbF/h7Wb.net
この流れしか無いのか?

616:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/16 20:22:22.10 B6oG+zSH.net
貧乏個人事業主ばっか
Google Workspaceの名前が泣くぞ

617:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/16 21:41:40.17 wYsACESi.net
まだ無料化申請してなくて、「何日以内に支払登録しろ」って言われてる状態なんだけど
支払登録してプライマリドメイン変更してから無料化してもいいか?

618:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/17 09:57:24.09 39c/FGU5.net
>>603
スレを読め

619:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/18 08:48:01.01 XK9trnxa.net
>>594
本当に無制限だ
買って一ヶ月でもまだ使えてる

620:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
[ここ壊れてます] .net
1ヶ月BANされないだけで無期限とか頭悪すぎw

621:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/19 13:15:12.77 lhEhHxPN.net
>>606
違法なファイルを保存しない限り絶対banされません
>>605の方は保存容量について無制限と言ってるだけで期限について発言してるわけではないと思います

622:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/19 13:29:19.04 hEstg5gc.net
まぁ匿名で売り買いしてるんだから、どういったものかわかる

623:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/19 14:06:09.74 sPH9EEmJ.net
とにかく徹底的に足がつかないように売ってる
この時点で詐欺だと明らか

624:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/19 19:20:20.23 2oO0QDUa.net
>>609
ネットを使ってる時点で普通に足つくだろ
足とか関係なしにお客様のプライバシーに最大限配慮しただけだろ 

625:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/19 21:23:43.47 hEstg5gc.net
客のプライバシーと売り手が誰だかわからない関係がわからん

626:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/19 21:45:53.72 ATfqDTqi.net
>>607
詐欺師の常套句として、「他の人が違法ファイルをアップロードしたためBANされました」なんだよね
管理者なら本来分かるよねって話だけど

627:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/19 21:51:04.66 p9H9/C73.net
売り手のプライバシー保護=夜逃げが簡単

628:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/19 22:03:31.86 sPH9EEmJ.net
>>611
保護されているのは詐欺師のプライバシーで、客のそれじゃないんだよね

629:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/21 08:09:49.08 VOuTl/fO.net
>>611-614
アホ
購入者が匿名で取引するためです
購入者のことが一番です

630:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/22 00:00:36.78 63zg7TNd.net
>>615
購入者が匿名で取引するために、販売者の匿名性は必要ないんですがね

631:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/22 10:23:59.38 T4slwtrw.net
>>616
私の住所は公表してます

632:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/22 11:37:58.53 V+95EwGI.net
>>617
実際には存在しない住所を公表ねぇ

633:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/22 11:54:00.96 62qgXZyL.net
>>618
実在するよ

634:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/22 11:54:45.78 62qgXZyL.net
誰かが国土地理院のサイトを捏造したせいでとばっちりだな

635:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/22 12:36:25.30 acMRBKSF.net
国土地理院に問い合わせたら、その住所に捏造は無いってさ
捏造と言い張るなら、法人番号と登記簿の画像をアップロードすればいいじゃない

636:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/22 13:02:33.92 62qgXZyL.net
>>621
そこまでして自分を正当化したい人は醜いよ

637:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/22 15:12:12.93 lhiFGk76.net
毎度証拠を出せない嘘つきは醜いね

638:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/22 22:42:12.26 63zg7TNd.net
結局>>108でFAだったと

639:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
[ここ壊れてます] .net
>>624
結局>>5だよ

640:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/23 16:40:19.80 JywauEJf.net
>>594
このスレから出てけ
この糞が

641:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
[ここ壊れてます] .net
>>1も読めない詐欺師が必死に張り付いているね
出て行くべき糞は詐欺師なんだが

642:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/24 08:28:37.62 K2/RQsLr.net
>>627
アホですかあなたは
宣伝ではなく広報です

643:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/24 08:38:41.33 qbqc5cdf.net
うるせえこの薄汚え守銭奴が

644:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/24 15:02:49.29 tEBgxBlq.net
>>628
アホですあなたは
広報ではなく詐欺です

645:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/29 06:26:50.72 gE8BR84w.net
>>594
本物でした
いい買い物でしたどう見ても広報なのに宣伝と思い込みたいのでしょうか?

646:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
[ここ壊れてます] .net
とりあえず働いてなさそうなことは分かった。

647:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/29 13:14:22.71 gE8BR84w.net
>>632
あなたと違って超大手企業でも働いてます

648:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/29 20:57:46.00 LQYli3io.net
詐欺でした
悪い買い物でしたどう見ても詐欺なのに本物と思い込みたいのでしょうか?

649:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/30 06:13:40.73 2tPGGJTB.net
返信ください

650:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/30 14:51:02.01 nmedD+74.net
何とか大学の主席で、顧問便護師にお金持ち逃げされた奴かw

651:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/10/01 15:39:13.91 cQcaNCCE.net
肛門弁護士に相談してます

652:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/10/04 07:06:31.11 4l4bxx1V.net
>>634-637
嘘はやめてください
営業妨害で訴えますよ?
嫌ならやめてください
   
それ以上続けますと不本意ですが顧問弁護士を通じて損害賠償を請求します

653:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
[ここ壊れてます] .net
プリングルズ大学の主席ですよ!?

654:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/10/04 13:44:10.04 4l4bxx1V.net
>>63
プリンストン大学首席です
間違えないでください

655:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
[ここ壊れてます] .net
緊急セールのお知らせ
いまだけ3ヶ月の保証付き
一アカウント55円10アカウント500円

656:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
[ここ壊れてます] .net
>>641
本物でした
ありがとう


>>634
なぜそこまで営業妨害したいのですか?
営業の自由の侵害です

657:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/10/05 08:30:17.30 CMefcA2Y.net
国内容量無制限はいりませんか?
完全な自社サーバー、こちらにあるデータは全て暗号化します
その為安全です
さらにレジューム機能あり



658:大ファイルサイズなし 気になる容量は容量無制限です お値段月々1500円  さらに一年分の支払いで13000円 さらに更に10年分まとめての支払いで100000円になります 永久会員は20万です 違法なファイルが共用されたりするとサービス終了、私が逮捕される可能性がありますのでおやめください 容量無制限としては最安です ぜひご利用ください 私のクラウドストレージは安全です 完全な自社サーバー、こちらにあるデータは全て暗号化します その為安全です 違法なファイルが共用されたりするとサービス終了、私が逮捕される可能性がありますのでおやめください 容量無制限としては最安です ぜひご利用ください それぞれ上り一日上り200MB.下り300MBです 更に上限が過ぎても10KBの速度で使用できます 更に一年ごとにそれぞれ100MBずつ増えます 最強のオンラインストレージです svip会員もあります svipは一日ダウンロード 400MB 一日アップロード 500MBまでです 一年ごとに増える量は150MBです お値段はたったの2000円 年間18000円と割安です さらに30万で永久会員です 本当に安全です データ等も安全に保管されてます 完全な自社サーバーを使用し、安全なftp,webdavが使用可能です 耐久性はイレブンナイン(99.999999999%)東京、茨城、沖縄、群馬、岡山、長野に分散して保存してます すべてのデータは転送時、保存時ともに暗号化されています。 ミリ秒でデータにアクセス可能です



659:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/10/05 08:30:28.05 jiRA8M8W.net
どこの会社の営業邪魔したの?

660:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/10/05 08:38:50.66 CMefcA2Y.net
>>644
あなたは私達の邪魔をしてます
私達はgoogleから一任されてる正規販売店なのですが妨害工作が酷すぎます

661:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/10/05 10:35:31.38 jiRA8M8W.net
答えられないのか

662:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/10/05 17:34:44.03 pqFtqKOx.net
脳内で設立した会社です
住所は国土地理院がハッキングされたため不存在
名誉毀損の裁判準備をすると弁護士が金を持ち逃げ
上記は許せますが、5chの書き込みは許せません

663:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/10/05 23:03:41.54 QDXC9yPl.net
詐欺注意

664:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/10/06 08:11:45.17 HmvjoM6o.net
>>647
嘘はやめましょう
実在する会社です
住所も実在します
>>648
詐欺ではありません

665:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/10/06 09:16:44.98 r4OWzevP.net
>>649
法人番号出してよ
住所も解決するし、意味分かるよね?

666:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
[ここ壊れてます] .net
>>649
どこの国の人アルか?
文章がなんかおかしいニダ。

667:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/10/06 13:44:43.61 MgGXu8FK.net
>>651
日本語にアルか?ニダ。という言葉はありません
あなたこそどこの国の人ですか?

668:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/10/06 18:51:14.00 juVFVUXd.net
>>652
ほら逃げない。法人番号出してよ
住所も解決するし、意味分かるよね?

669:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/10/06 19:56:37.96 wjR9RPCF.net
>>108が現実なんですよねぇ

670:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/10/06 19:59:51.15 CFL9DhwP.net
ツーが話題ないんか…

671:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/10/07 11:01:48.78 D56Qvobt.net
Google Workspace for Education 利用規約
最終更新: 2021 年 9 月 20 日
URLリンク(admin.google.com)
この利用規約の変更て、なんなの?
同意しても、問題ない?

672:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/10/07 12:36:30.17 UkQhzy2S.net
利用規約を読んで同意できる内容なら同意すればいい。できないなら同意しない選択肢もあるよ

673:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/10/07 13:30:53.11 D56Qvobt.net
つまらん、回答だな

674:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/10/09 16:53:28.86 v3ZW37g+.net
最近このGoogle Workspaceからメールが来て何のことかと調


675:べてみたら Gmailで独自ドメイン使ってるから保持費用払えって話か あれって無料じゃなかったのか?



676:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/10/09 18:44:15.17 +zXI7ft/.net
>>640
私もブリンストン大学のCS卒です。

677:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/10/16 00:17:57.29 jbsIZk4z0.net
アンケートモニター出来なくなってるやん
workspaceアカウントどんどん出来ないこと増えるな

678:sage
22/10/18 16:09:25.00 XMa7WtGY.net
>>661
どおりで来ないわけだ
ヘルプか出典ありますか?

679:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/10/18 16:36:46.40 y5FXCu7x0.net
>>662
機種変してログインしようとしたらworkspaceのアカウントは対応してませんになった

680:sage
22/10/18 22:22:04.67 XMa7WtGY.net
>>663
ありがとう
自分のWorkspaceのアカウントはログインしたままだが9月22日を最後に来てない
ログアウトしないようにして待ってみようと思う

681:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/11/01 14:22:33.85 9XfxdbLp.net
>>661
Googleスクリプトの画面にも行けなくなってるから、どーやらこっそりと
「さっさとアカウント消すかビジネスか選べ」
って方向に詰め寄ってるようやね。
ばっさりと捨ててiCloud+あたりに逃げるか、金払った上ビミョーに不便を抱えるけどビジネスに移行するか、どっちにしたもんか。

682:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/11/13 20:55:15.29 FUV/eP7G.net
Google Workspceアカウント開設しようと思います
1端末で個人用と業務用にアプリを分けたいのですが、Google管理コンソール(Admin)アプリとAndroid Device Policyアプリをダウンロードすればよいのですか?
いわゆる1人会社なのですが、管理者の指定の仕方も分かりません
誰が教えてください
宜しくお願い致します

683:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/11/14 00:08:40.23 jvq0VCzQ.net
スプレッドシートを「ウェブに公開」したものにデータを入力する手段ってありますか?
単一の入力値に対応するものをルックアップさせたいだけなんですが……。

684:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/11/14 12:33:08.85 BKMbpkFE.net
>>667
workspaceでやりたいの?

685:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/11/15 11:45:47.14 WrFhN1oV.net
>>666
端末は何なのか

686:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/11/15 12:36:57.78 UuTpO441.net
>>666
やったことないからわからんけど
とりあえず普通に2つのアカウント登録してみたら

687:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/11/19 18:44:17.90 /PUhsCEk.net
>>669-670
666です
レス遅れてしまい申し訳ありません
端末はAndroid12で、個人用とは別途端末を準備する予定です
個人用ではTest DPC、Island、Shelterをそれぞれ試してみましたがいまいち使い勝手が悪いため、Googleで検索しました
その結果、GoogleWorkspaceに加入した上でAndroid Device Policyを端末にインストールすればよいみたいですが、IT管理者の設定の仕方及びIT管理者に必要なアプリが分かりませんでした

688:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/11/19 19:32:34.94 m9zxklHO.net
>>671
特に難しいこと考えずにWorkspaceアカウント追加したら必要なアプリダウンロードされて仕事用になるよ

689:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/11/19 19:34:21.04 /PUhsCEk.net
>>672
ありがとうございます
1人会社でも契約できるようなので、GoogleWorkspace契約します

690:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/12/16 06:12:51.58 UbKjeP9h.net
GSuite Super Admin Google Drive 無制限共有ドライブ作り放題/Microsoft 365 Super Admin Bissiness Premium Account With 1TB URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
本物だったよ
お得


691:すぎる



692:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/12/16 07:35:12.99 /77UJoDw.net
保存するって要らないものを入れとくわけではないのに、
公式で売買されてないものを使用する人なんているのか?
半年後にGoogleなりマイクロソフトなりが認めてないライセンス形式ですと言われて使えなくなっても、どこにも文句が言えないしデータもアクセスできなくなるだろ。

693:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/12/16 07:58:56.09 UbKjeP9h.net
>>675
安心安全の公式のリセラーですので公式ライセンスです

694:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/12/16 08:32:43.17 4DtQOzft.net
>>676
あれ?みつけたひとじゃなかったの?
公式でリセール認めてるの?

695:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/12/16 08:34:48.19 7+xVfgqh.net
>>674,676
自作自演詐欺師さん乙です☆(ゝω・)vキャピ

696:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/12/16 08:47:25.04 UbKjeP9h.net
>>677
見つけた人とたまたまidが同じだっただけです

697:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/12/16 08:57:01.71 pFz6LPFD.net
ID:UbKjeP9h URLリンク(hissi.org)
またIDかぶり自演バレしてんのね

698:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/12/19 12:53:42.40 +AtXFkwB.net
>>680
購入者でも出品者でもありませんが偶然一致しただけだと見ればわかると思います
IDはよく被ります
同じ端末、公共wifi、ブラウザ、設定で使ってれば割りと重なるため被る確率は高いです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch