Google総合★30at GOOGLE
Google総合★30 - 暇つぶし2ch897:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/07/31 00:02:14.06 XlW1Hl+Y.net
あるサイトから個人情報変更のメール来ておかしいなと思ったら誰かが一昨年からGoogle垢にログインして何かしてたっぽい
ログイン端末に複数のAndroidとWindowの跡があった
因みに私はAppleユーザー
急いで全てログアウトしてパスワード変更と二段階認証設定したんだけど
他にやるべきことある?

898:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/07/31 07:53:03.18 DA2o6mGf.net
>>896
Googleの規約をお読みください。ポリシー違反アカウントはいかなる理由があっても
復元することは出来ません。復元できた人は世界中で1人もおりません

あきらめて新しいアカウントを作成してください

899:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/07/31 07:55:18.51 DA2o6mGf.net
>>897
電話番号の登録と再設定用メールアドレスの登録

900:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/07/31 08:05:21.94 R52fyco3.net
>>897
頭にアルミホイル巻いてみ

901:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/07/31 08:46:54.32 Ingzh1Jg.net
>>896
言えないんだろうけどどのアプリ?

902:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/07/31 17:06:09.70 PnGVLnH4.net
>>897 グーグルにパスワード憶えさせてたサイト全部やばいぞ
アマゾンも勝手に入って注文できる

903:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/08/01 09:46:41.86 h9PoPKo2.net
せやから最初から二段階認証くらいは入れときましょうね、てことやねー

904:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/08/01 20:03:31.43 jzofzf28.net
いや、他のパスワードなんか記憶させるな

905:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/08/01 20:05:45.02 nY8NBhe4.net
それはないわ、他のアプリ使ってるならともかく面倒すぎる

906:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/08/01 21:37:57.17 BybR0N0V.net
>>901
ごめん、それは勘弁して。
>>898
そのgoogleアカウントは諦めてるんだが、そのメールアドレスで登録したアプリアカウントが心配なんだ。
メールアドレスを持ってる誰かは、そのアプリアカウントのパスワードを変更して乗っ取ることができる訳で、登録した個人情報が漏れる。
googleアカウントが復元できないのはいいんだが、他人が使えるようになるのは凄く困る。

907:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/08/02 06:55:15.46 XbqhKHly.net
個人情報泥棒・最悪のスパイ企業Google死ね!
個人情報泥棒・最悪のスパイ企業Google死ね!
個人情報泥棒・最悪のスパイ企業Google死ね!

908:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/08/02 09:24:44.64 GHAG04CF.net
>>906
やるべきはその先のアプリの管理者に訊くこと

Googleは「そのGoogleアカウントの正規の利用者が誰か」を知らない
Googleとしては二段階認証を適用した利用者が正規に見える
(逆にあなたのことを一度ハッキングしたユーザだ、と疑う確率の方が高い)

そのGoogleアカウントで課金してるなら支払明細とかで説明可能だけど
確実に証明する手段がないなら自分の手元に戻すのは不可能
(端末の移動履歴とか過去何年か保存してあって訴訟などでGoogle内で照合してもらえば証明できます、
 とかなら別だけど。。Googleの業務に負荷をかける以上法的な手続きはほぼ必須になると思うし、
 課金してないなら手続き自体無効にされてもおかしくない)

使ってるサービスが解ってるなら、そのサービス提供者に経緯を説明して、
身分証明や支払明細などで身元証明して、
Googleアカウントを変更したりしてもらうほうが合理的
そうすればそのサービス提供者がまずGoogleでのログインやセッションを無効にするかもしれないしね

909:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/08/02 09:28:06.62 oNNrrgvJ.net
逆の立場でアカウントが勝手に使えなくなったら、それこそ信用出来なくなるのわからないのかね

910:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/08/02 12:00:04.55 v/KxNg4t.net
こんにちは。
スレチかと思いますが、当該スレがわからずこちらにすみません。
質問させてください。
もし、当該スレをご存知の方がいたら教えてください。
簡単な概算見積もりをグーグルフォームの記入結果から作りたく、ご教示お願いします。
グーグルフォームで、各項目チェックを入れたところをもとに、スプレッドシートに反映して概算の見積もりを作りたい。
例)キャンプの別途費用算出
グーグルフォームから記入
項目1:全体の人数→10名
項目2:酒→要
項目3:魚→不要
項目4:肉→要
項目5:連絡先等々
これらの回答をもとに、スプレッドシートに
酒代 10人前×1000円
肉代 10人前×2000円
概算合計金額 30000円
の見積もりPDFを作成し、先方登録メールに送信する
という一連の流れを自動化することがグーグルフォームでできますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

911:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/08/02 12:15:15.79 a9LwGs+0.net
寝落ちしてるときに二段階認証の通知来て
寝ぼけてたのもあって認証突破されたことあるわ
まんまと不正利用されたよね

912:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/08/02 12:34:02.64 yN4gHo/V.net
>>911
それは自業自得

913:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/08/02 18:54:24.67 jErtCsxg.net
>>908
そうなんだが、アプリの会社からメールアドレス先に連絡が行って、そのアプリを使っていることが知られる可能性が怖いし(同じ理由でアプリのログインを試すことも出来ない)、自分のアカウントだと証明するのも困難だと思う
商用ソフトのフリー版アカウントで、クレカ情報はなく金銭被害の可能性がないんで、藪蛇を避けた方がいいかもと思ってる

>>909
自分がその立場なんだ
googleアカウント(とメールアドレス)がポリシー違反とやらで使えなくなり、更に他人がそのアカウントを使ってるようなので困ってるんだ

914:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/08/02 19:00:50.17 WKLsl1w9.net
>>913の修正
xそのアカウント
o同名アカウント
乗っ取られたとは限らないので
googleが無効になったアカウントを削除開放して、誰かが新たに同名アカウントを登録したのかも知れない
分からないけど

915:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/08/03 14:01:15.48 NyK/qNKu.net
じゃあそれ考えててもしょうがない、と思わない?
タダでやってるサービスに、
本人かどうかも自分で証明できない人間がどうこう言ってるからってコストかけて調査とかするような、
ボランティアみたいな会社があると思ってる?
経緯を細かく説明して必死さをアピールしてお願いして、親切ならやっと対応してくれるかもしれない、そういう時代
営利企業動かすなら相応の誠意を持たないと

916:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/08/04 13:49:13.02 jt0mun98.net
>>910
>PDFを作成し、先方登録メールに送信する
これ以外は自動で可能ですよ

917:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/08/04 19:12:12.91 Mc05JFdN.net
googleで検索した時に検索結果のURLがおかしいことが度々ある
例えば「CDP-203 ベルト 交換」と検索すると画像のようなわけのわからないURLが表示されてもちろんリンク先には見たいページは存在しない
検索結果がたくさん出てくるような検索ワードの場合はこのような検索結果は表示されないけどマニアックな検索すると出てくる
これは一体どうなってるんでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch