google home Part.27at GOOGLE
google home Part.27 - 暇つぶし2ch24:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/10/11 09:02:39.31 7NB4NM3F.net
脳内埋め込みスピーカー

25:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/10/11 10:16:34.27 EwPyrZp7.net
最近のWebサービスなんかを見てると先回りしていろいろしてくれるのもそれはそれでうぜぇんだよな

26:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/10/11 20:56:54.37 lXlaKnmn.net
>>20
なるほど、YouTubeとの親和性が高いのはいいですね
Amazonサービスにどっぷりと言うわけでもないのでEchoでないと困ることは無さそうです
>>21
不満があるわけではないですが、Googleの方も試してみたい気持ちがありまして
ビックカメラでNest Hubを少し触ってみましたが、経路案内で地図を表示してくれるのはいいですね

27:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/10/12 02:23:55.39 tDc+9iYf.net
Androidタブレットを壁にかけてgoogle nest hubの代わりにしようと思ってるんだが、不都合出てくるかな?

28:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/10/12 02:34:04.31 nJquNp/m.net
いいんちゃうの
ルーティンとかは使えないし音量に限界があって場合によっては聞き取りづらかったりするかも知れないけど
承知してるなら問題ないと思う
しいてあげるならいつも充電しっぱなしだとバッテリー膨張が少し不安

29:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/10/12 02:44:18.57 nJquNp/m.net
ごめんルーティンは使えるわ
予定時刻になるとルーティン発動とかはできないって話ね
単体で使うならいくらでもアプリがありそうだけど

30:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/10/12 03:44:00.06 Qnq8aA+9.net
用途は?
全く同じように使えるかどうかの話なら不都合出てくるよ

31:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/10/12 06:49:42.76 zyfjPOPv.net
一時期型遅れのiPadをそうして半年ほど使ってたけど、本当に専用機にする覚悟があるなら、まあまあ使い物になると思うよ。
nest hubきてからすぐお役御免になったけど。
1番の違いはやはりマイクだったね。なんていうかiPadの時は、気合い入れて話しかけてた気がする。
あとOSで規定されているアプリの制限から、言い間違えた時に連続で即話しかけなおしたりしても、認識されなかったりはあった

32:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/10/12 09:12:49.86 DRNHbey9.net
オレもタブレットでやってたけど、騒音の中、自分の声を拾うのが一番の難だった

33:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/10/12 11:14:03.83 iCyrYpxT.net
スマホのgooglehomeアプリ上で、照明とかのデバイスを他の部屋に移動しても、各部屋のgooglehomeにその情報が反映されないんだけど、うちだけ?どうすれば良い?

34:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/10/12 12:42:30.64 nJquNp/m.net
そういうの手動でしょ
逆にどうやって自動で判別しろと

35:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/10/12 12:42:50.00 nJquNp/m.net
あーごめんアプリの設定の話か

36:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/10/12 12:56:32.06 Qnq8aA+9.net
>>33
どゆこと?
リビングの~で寝室の照明が反応する的な?

37:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/10/12 13:35:15.31 iCyrYpxT.net
>>36
それまでリビングに属していた照明を、物理的に洋室に移動しました。
その後、スマホのgooglehomeアプリ上でその照明のデバイスの設定から、その照明の部屋を洋室に変えました。
スマホのgooglehome上はその照明は洋室にあるのですが、家のgoogle nest miniはその照明を洋室とは認識せず、リビングにある照明としか認識していません。
【おっけーぐるぐる、洋室の照明をつけて】
と言うと、
【デバイスの設定が認識できません。】
といったエラーが発生し、
【おっけーぐるぐる、リビングの照明をつけて】
と言うと、洋室の照明が点灯します。
スマホのgooglehomeの設定をnest miniなどに反映させるにはどうすればよいでしょうか?

38:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/10/12 13:49:20.87 tnXKwJBu.net
>>37
リモートするアプリでも部屋の設定して(すでにしてるかも)、
OK Google デバイスを同期 と唱えてみては?

39:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/10/12 15:02:46.96 QBddpM5M.net
そもそもその照明をどうやってGoogle net miniで制御してたのよ
赤外線リモコンとか使ってるの?

40:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/10/12 16:37:55.53 iCyrYpxT.net
>>39
モノは、↓です。 URLリンク(item.rakuten.co.jp)
iO.eってアプリでペアリングして、iO.eをgooglehomeと連携して使ってます。
iO.eでは部屋の設定などは一切せず、googlehomeと連携してからgooglehome上で部屋に割当とかしました。
いまからiO.eで正しい部屋を割り当てれば、googlehomeにも反映されるんでしょうか。

41:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/10/12 19:23:48.52 hfIcKbV6.net
各デバイスに反映って言ってるけど、そこの制御してるのはクラウド側だから関係ない
うちは何回か部屋移動してるけど問題になったことないけどな
一度iO.eとかいうのをアンリンクしてリンクし直してみたら?

42:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/10/12 19:46:35.21 5UswTHlo.net
>>41
アンリンクしてリンクし直したら繋がりました。
ありがとうございました!

43:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/10/12 23:49:39.11 AuLo0bVs.net
>>27
Androidタブレットはgoogle nest hubの代わりならない。 同じ反応をしない。
またスリープモードになったり、WiFi 切れたりで、ウエイクワードに反応しないときが多い。
素直に Nest Hub 買っといたほうがいい。

44:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/10/13 04:39:49.58 9/e3o7vp.net
なんか最近時々違う声になるな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch