Google Play Music 22at GOOGLE
Google Play Music 22 - 暇つぶし2ch300:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/17 17:11:14.88 U8n4Hj/Z.net
スマホからGoogleHomeに飛ばして、HPからYoutubeMusic見たら音声が止まる。
ファミリープランのためだろうけど厳しすぎないか。これじゃまったく使えない。

301:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/17 23:01:00.81 f6w1oZ2C.net
単純に複数の端末から再生できないって制御だろ。厳しすぎって他にどんなやり方あんだよ。
Spotifyも同じ仕組みだしな

302:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/18 00:20:04.10 zTRkOrLB.net
HPてなに?

303:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/18 00:49:28.99 feHO/4Vz.net
>>295
民主党を始めとする野党が、5chでそうやって
書き込み工作活動をしてるって、全国民にバレてるぞw
そうやって野党が工作すればするほど逆効果wwwwww

304:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/18 01:27:14.17 GM43Ft3T.net
>>299
ヒューレット・パッカード (Hewlett-Packard Company) は、かつて存在した、主にコンピュータやプリンターなどコンピュータ関連製品の開発・製造・販売・サポートを行うアメリカ合衆国の企業である。
2015年11月1日をもって、二つの独立した公開会社であるHP Inc.及びヒューレット・パッカード・エンタープライズに分割された。
HP(エイチピー)の略称で呼ばれることが多い。

305:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/18 02:10:54.71 zTRkOrLB.net
>>301
自分めちゃくちゃスベってるで

306:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/18 08:16:09.05 i3pnVgYw.net
>>300
相手が5chの暇な低所得者層だからねー
たまに覗いてどの板スレ行っても貧乏&古事記自慢ばかりで大爆笑
働け、副業しろよと思うw

307:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/18 08:53:58.55 eqkk8kJA.net
正直動画とか垂れ流しの音楽とかどーでもいい
ロッカーの俺のライブラリが無料維持できるかどうかだけが心配

308:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/18 15:50:30.65 gu98hMm/.net
ユーチューブミュージック見てたら
音の悪いしょーもない動画が混じっててげんなり
本当にgpmからこっちに移るのかよ
スマートusenかアップルミュージックを考えなければならん

309:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/18 15:55:07.20 fdp74Vef.net
>>300
逆効果ならどんどんやらせたほうがよくね?
逆効果になると困ることあるから止めさせたいの?

310:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/18 16:43:10.48 XBTIGv2P.net
こういった定額配信のサービスってさ
ライブラリをエクスポートしたりインポートしたりできないよねまだ?
spotifyから乗り換えたいけどダルい

311:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/18 18:03:01.25 qlNXye2o.net
統合されてから乗り換え検討した方がいいかもよ改悪される可能性もあるわけだし。

312:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/18 18:13:17.86 zTRkOrLB.net
Spotifyから乗り換える理由ってなに?
あっちの方がロッカー機能以外全てにおいて優れてると思うんだが笑

313:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/18 18:16:40.07 iazLnXIW.net
spotifyなら定額購入やめてもプレイリストとかお気に入り残るからゆっくり移行すれば?
面倒臭いけど

314:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/18 18:25:45.05 SnKsLC4n.net
すべての曲が配信されるならロッカー機能なんていらないのだけどそうはならないからなー。MVも見れる点もあわせて唯一無二のサービスになりうる。
ただSpotifyのオススメ機能は圧倒的、どういう仕組みかわからんがなんとか追いついてほしいなぁ。スタッフを引き抜いたみたいな記事もあったし

315:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/18 18:27:32.81 ODenI5pG.net
>>309
Spotifyって合う合わない好き嫌いが結構出る
好きな人はSpotify一番言うけど合わない人には使う気にもならんと言うね
好みがはっきりし易いサービス

316:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/18 18:39:58.25 ODenI5pG.net
YouTubepMusicPremiumが他の音楽サービスが他の音楽配信と唯一にして全く違うのは、音楽配信をしてないアーティストの曲すらあったりすること。YouTubeにアップされる音源や映像をそのまま使えること
この仕組みは他社がまあ簡単に真似出来ないわな。YouTubeで10年以上積み上げてきた独自のルールや仕組みが圧倒的すぎて
YouTubeのデータと音楽配信のデータがまとめて広告なしでフルに使えるのがYouTubePremium

317:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/18 18:41:08.58 ODenI5pG.net
JASRACとも包括契約してるというし、Google無理やりパワーで何とか法律問題も一応クリアしたから日本でもサービス開始になったんじゃないかな

318:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/18 19:40:42.24 RrQb1Hfj.net
google play musicの方が音質いい気がする

319:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/18 21:16:44.00 Pl6GKOnW.net
>>298 Spotifyは止まらない。スマホで聞きながら
Spotifyソフトで曲を選択したり出来る。

320:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/18 21:57:41.71 6KNxv/ee.net
>>316
Spotify connect便利よね。

321:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/18 23:28:55.91 oMWw1D1L.net
>>313
たしかにすげえ
AmazonやSpotifyで再生できなかったのがあっさりできる

322:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/19 01:53:23.70 BNRW4TAN.net
780円組だが、頼むからこんなもんと統合せんでくれ
クソだと思ってたgpmのほうが1000倍マシだったとは

323:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/19 02:32:26.74 ghocCDmX.net
糞と糞を足したらミラクルが起こるかもしれませんよ無いか

324:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/19 03:01:58.48 5E0s5z4/.net
>>319
元(Google)は同じだし
確かに無秩序で完成された音楽「だけ」が好きな人には嫌なのかもしれないけど、好き勝手にカバー曲作ったり、ライブ映像があるの俺は好きなんだよね。完成された曲だけじゃ飽きるから俺には1000倍良くなったよ
てかこうなるのをずーっと待ってた

325:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/19 03:09:31.81 RYDnh8TY.net
YouTube Musicは無料プランだけ使って他所で課金すればええやん
ロッカーはGoogle ドライブで代用
Googleドライブに保存した音楽ファイルをXperiaで再生する URLリンク(weekly.ascii.jp)

326:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/19 06:14:11.40 YpMYLAMC.net
>>322
初めてXperiaが良いと思った
これができるサードパーティの音楽プレイヤーはないのかね?

327:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/19 08:13:02.91 /Z79PfEU.net
>>323
結構あるとおもうけど?
自分はVLC使ってる

328:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/19 09:11:32.80 l+qMb8AO.net
>>322
リンク先読んでみたら、
・内蔵ストレージやSDカードの容量が心配
・でもGoogleドライブに置けば大丈夫
・ダウンロードしたらパケ消費しなくて済むよ
…容量が少ないって前提は?とオモタw

329:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/19 09:38:57.51 dmkWW3Xt.net
>>313
問題、課題は著作権
勝手に配信してるからなー

330:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/19 13:11:38.76 e8EqnFX0.net
YouTubeMusicと統合するってことは、GPMのロッカー機能がなくなる可能性も有るのかな?
一つのアカウントを利用して、iPhone、Androidスマホ、複数のパソコンから聴けたから、すごく便利だった
端末のストレージの容量も食わないのも良かったね
無くさないでほしいな

331:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/19 14:06:11.41 CJtAaXeV.net
なくなったらGoogleアシスタントで手持ちの曲が聞けなくなる

332:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/19 16:02:23.48 sgGnxKMb.net
歌ってみた系を聞かされる苦痛

333:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/19 16:24:53.92 DPcNm8OG.net
>>329
正直それがなくならない限り使うことないな…

334:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/19 17:33:27.33 vluyOkru.net
>>329
何を検索したら出るんだ?
公式配信されてない邦楽なんだろうけど

335:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/19 19:59:34.93 clA+ZCIx.net
>>331
そのものズバリ「歌ってみた」で検索してみ

1 オリジナル
2 有名人によるカバー
3 アレンジしたカバー(ディスコ風とか)
4 素人のカバー(歌ってみた)
5 オルゴール、着信音
これぐらいに分類してほしい
自分の検索結果には1と2だけで
3, 4, 5は常にNGにしたい

336:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/19 20:39:34.12 6uC+pO1n.net
オルゴールめいたのたまに上がってるよね…
なんなんだあれは

337:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/19 20:51:15.46 KUNDNmNW.net
>>333
そんな言うてもGPMにはオルゴールいっぱいあるやん

338:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/19 20:53:21.72 KUNDNmNW.net
つか歌ってみたとかオルゴールとかで困った事一度もないんだが。GPMのオルゴールはあり過ぎて鬱陶しかったけどYouTubeMusicだとサムネと曲名やタイトルみたら大体察っしがつくし

339:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/19 21:07:44.80 6DzTwUzN.net
何このコレじゃない感
なんか隠し玉あるんだろ?
移行決まってるんだから、何かあるんだろ?

340:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/19 21:47:05.83 clA+ZCIx.net
>>333
製作原価は限りなく安くて、間違えて再生されれば収入が受け取れるから美味しい商売なんだろう
ほんとにやめてほしい
NG機能がほしい

341:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/19 21:49:38.11 ubeTV7Gu.net
作者に金入るんだったらまだいいけど、ちょっとどうなんだというのはあるな

342:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/19 22:07:32.41 y7vfd9X5.net
これもそうだけど今後もあまり変わらないんじゃないの

343:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/19 22:24:09.76 Ribkzini.net
>>332
それならまあ出るわな

344:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/20 01:02:28.24 zfKQIhNg.net
>>327
ロッカー機能はyoutube music premiumに実装予定らしいが、ということは有料化するのかが気になる

345:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/20 12:10:26.02 Nkq6sUpI.net
後発なのに何このやっちまった感
ダメだな、コレ

346:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/20 13:13:40.74 bsJzYulW.net
>>341
GPMのロッカー機能だけを使ってる俺としては、有料化したら困るわ
(無料の)代わりのサービスがないのも痛いところ

347:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/20 14:57:07.43 UPuN2dPq.net
780円で恩恵があるかしばらく待つべきだろうか....

348:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/20 15:2


349:9:52.64 ID:C7+UrKKZ.net



350:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/20 15:58:04.06 Bh0JgWLz.net
youtube music AKB選んだら
弾いてみたってなんやねん
gpm無くなったらapple musicに移る

351:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/20 17:35:05.78 AgjS5zyS.net
三ヶ月経ったらSpotifyに戻るぞ

352:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/20 17:37:26.12 AgjS5zyS.net
何か差別化考えろよ
月千円だと思ってサボるなよ
ロッカー機能も有料化してもいいんだから新機軸たのむぞ

353:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/20 17:54:33.09 UPuN2dPq.net
アメリカでは結局GPM今どうなってんの?

354:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/20 18:51:33.50 Jh6TyKNH.net
カモンベイベアメリカ

355:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/20 20:04:44.57 s03GJPHP.net
俺もロッカー機能使ってたけどこの調子だと今後 Youtube music は有料含めて期待できんな…今後に備えて subsonic 系の導入でも考えるか…

356:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/20 20:42:36.95 T1ndF7br.net
この変更がしっくりこないので、代わりにならんかとアマゾン3ヶ月99円試してわかったけど、ytpいらんしgpmのままでよかった気がする。

357:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/20 21:17:03.42 eJ+BzgGF.net
ロッカー次第だけどSpotify一本に絞る踏ん切りがついたからいいかな

358:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/20 21:20:05.05 P+e/QtTg.net
違法動画の方が歌詞付いて有能w
URLリンク(i.imgur.com)

359:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/20 21:37:02.98 toRz3mHk.net
つーか洋楽の曲名が邦題になってたりカタカナだったりすんの勘弁してほしいわ。えいご表記でいいだろ。とくに邦題はキツイ

360:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/20 21:48:42.75 fecWDpjV.net
君達今さら何を言ってんのよ
YouTubeはもう10年以上も好き勝手にアップ出来てみんなそれを見てるのに今さらすぎだろ
音楽もYouTubeの中を使ってるだけなのに
みんな浦島太郎すぎやわ

361:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/20 21:55:27.44 BUHI/Hhy.net
だからそんなもんに金払いたくないって話だろ

362:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/20 21:59:41.00 CFfuBtGw.net
わしゃ年寄ってきたので新しいUIに慣れるのも面倒くさいわい

363:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/20 22:16:50.80 UPuN2dPq.net
今回の発表で完全に別サービスへ移行しようって決めた人
理由はなに?

364:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/20 22:48:47.70 8EM7UglV.net
なんで毎月金払ってyoutubeのわけわからん音源提示されにゃならんのよ...

365:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/20 23:21:03.33 eJ+BzgGF.net
分けた意味が分からん
つべとGPMでいいではないか

366:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/20 23:26:05.00 jn14TYuP.net
そもそも検索したときに余計なノイズが入ってくるのが嫌さに無料ロッカーだけを使ってたのに
さらに「歌ってみた」なんてノイズが増えてお値段マシマシとか冗談でしょ
万一ロッカーを有料にするのならロッカーだけを使うプラン作ってくれよ

367:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/21 01:06:24.91 YkBSKpFB.net
GPMがSpotifyやApple Musicに負けたのとGoogleの体質が悪い
すぐサービスやめるし

368:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/21 01:13:44.77 xxTa1OVa.net
Googleなんてなんども放置、急に終了の繰り返しだろ。
今まで継続してやってるって、GmailとYoutubeぐらいw

369:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/21 01:19:37.87 4fa4SPme.net
Googleリーダー潰したのは意味わかんなかった

370:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/21 01:26:08.63 jFRgvC4t.net
YouTube musicはちょっと期待はずれでした、歌ってみたやテレビ番組の違法なのか違法ではないのかわからないアップロードしたのとか微妙。公式のPVが簡単に検索してガンガン見られるサービスだと思ってた。

371:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/21 01:32:29.15 W8uJ3cIJ.net
>>364
だよね。 780円組だけど契約するときかなり躊躇したわ。

372:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/21 05:09:18.99 F0SkobHc.net
>>364
Gmail
Youtube
Googleマップ
Galaxyドライブ
Galaxyフォト
Googleカレンダー
Chrome

373:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/21 06:29:53.88 qomRdwYh.net
>>368
Googleマップも神だよな
Chromeもずっと使ってる

374:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/21 08:14:30.80 BItv0zrX.net
GPMを780円で契約してて今回music Premium契約したら請求ってどうなるの?

375:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/21 08:23:25.35 MEG2CZUZ.net
>>368
おっと見逃さないぜSAMSUNGの手先め。

376:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/21 08:39:49.93 Xp4PFLhC.net
契約できない

377:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/21 08:43:54.60 nqjmn3L3.net
>>370
980円じゃない?

378:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/21 09:04:49.04 t3SeI9zk.net
>>371
巧妙なステマだな(笑)

379:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/21 12:00:34.04 BItv0zrX.net
>>373
そうなの?
じゃお試しのmusic premium解約しよ

380:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/21 13:02:32.39 nqjmn3L3.net
>>375
すまん、確証はないのでサポに聞いてちょ

381:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/21 13:16:11.64 xxTa1OVa.net
>>375 そのまま使えるんじゃないの?
Youtube premiumだと200円ぐらい決裁されたのは見たけど。
自分で確認したらいいじゃない。

382:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/21 15:05:01.33 JGVZBcY6.net
>>359
弾いてみた
あと音の汚いライブ映像
うるさいmix

383:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/21 15:57:09.16 Z4+zpmy2.net
統合してから考える
とはいえあれと混じると更にカオスだな

384:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/21 16:06:27.31 Jn+oa6ko.net
統合もいつになることやら

385:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/21 16:12:17.45 trHKEVTM.net
公式MVだけってフィルタは欲しいな

386:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/21 19:37:02.84 SOytmGQa.net
>>381
最初に公式アイコンタップすりゃ公式PVしか出ない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

387:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/21 19:41:31.46 TSJntxET.net
いや関係なく出てくるぞ

388:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/21 20:32:02.39 SOytmGQa.net
PVだけ見たいなら通常ツベのオフィシャルでも
さすがにこれならゴミは出ない
URLリンク(i.imgur.com)

389:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/21 21:15:25.57 TSJntxET.net
関係ないけどperfumeはyoutube music でも日本だけがっつり消えてるんだな

390:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/21 21:51:45.93 SOytmGQa.net
VPN使えばアルバム表示できるが再生は弾かれるね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

391:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/21 22:14:33.06 5FDKzD9N.net
またおま国か

392:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/21 22:21:41.84 jFRgvC4t.net
play musicを契約してれば新たに契約しなくてもYouTube musicも使えるんじゃない

393:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/21 22:31:28.73 4fa4SPme.net
こんなとこでまでおま国かよ

394:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/22 03:28:06.16 ZumE5wcD.net
何か最近ここ馬鹿ばっかりになってないか?

395:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/22 05:58:45.78 kkDK5UxL.net
不特定多数の人間に対して馬鹿ばっかりって言うあなたがいちばん馬鹿っぽい

396:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/22 08:13:04.48 2Kcuubfp.net
PC経由でロッカーに新規に入れたものがタブレット・スマホで聞けなくなってる

397:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/22 08:56:01.11 NaxGhQ8o.net
>>392
過去に入れたやつは聞けるね
Youtube Musicへのデータの移動が始まったのかな

398:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/22 09:39:16.32 Jc+fFcCB.net
CDから抜いたMP3とかをアップしてスマホで聞いてるだけなんだけど
それもできなくなるの?

399:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/22 09:47:10.07 PEvq18TJ.net
こちらもGPMを切る準備を始めないといかんようだな
これまで無料でロッカー使わせてくれてありがとうGoogle

400:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/22 10:22:46.76 fbFu8zDL.net
新規でロッカーに入れてみたけど普段通り出来て聴けた。
無料だと出来なくなってるてこと?

401:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/22 10:34:25.73 AuqmVvhf.net
>>396
GPMが無くなってYouTube Musicに統合されるってこと
その段階でロッカー残るのか残らないのかがまだ不明

402:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/22 10:48:59.34 fbFu8zDL.net
>>397
ロッカー機能の実装も含めて移行させていく(予定)みたいなニュースはみましたが、
実際にどうなるかは分からないですよね。
再生端末が何台もあるから、ぜひ移行させて欲しい。

403:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/22 11:34:14.94 0zymSNCt.net
Spotifyからの移行を検討してるんだけどGooglePlayMusicを月額契約すればYouTubeMusicPremiumを利用できるの?
それとも両方必要な場合980円と1180円両方払う感じ…?

404:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/22 11:52:15.26 fbFu8zDL.net
>>399
どちらかを契約すればGoogleアカウントで紐付けされて、どちらも使えます。
ちなみに1180円のプランてのは、そこにさらに
YouTubeの広告オフ、バックグラウンド、ダウンロードが入ったプラン。
音楽だけなら980円のプラン。

405:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/22 11:54:32.06 0zymSNCt.net
>>400
やっとわかった、、
ほんと長かった有難う!!

406:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/22 12:58:38.32 B/hoO88k.net
ロッカー機能がどうなるか不明だし、月額料金も微妙に高いからAmazon musicに移行しようか悩むわ
Alexaの対応含めてそっちでいいかなって思い始めてる

407:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/22 14:02:10.17 hd/PO+J6.net
この再いろいろ他も試してみるのもいいんじゃないの?
今Amazon Music Unlimitedeで3か月99円のキャンペーンやってるよ

408:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/22 14:17:16.90 ewCbWJhf.net
MicrosoftがiOSとAndroid向けに提供してきた音楽アプリ「Groove」のサービスを2018年12月31日に終了する。
ユーザーがOneDriveに保存した音楽は、Windows 10やXboxから引き続き再生できる。
ユーザいないから話題にすらならん

409:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/22 14:49:18.78 n7ZVwsse.net
>>404
このサービス、海外ではクラウド上にあげていろんな端末で再生できるロッカーとして使えるのに
日本では使えないクソおま国サービスだったんだよな
現状は知らんけど

410:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/22 20:54:39.03 YfVVxujI.net
GPMの再生画面さ、今のYouTube musicの再生画面の感じに早くなってれば生き残れたはず
選曲画面は相変わらずどちらもクソだがw
日本のサービス始まる前から使って、待ってたんだけど結局最後まで変わんなかったな

411:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/22 21:25:55.31 u/30ovEO.net
YouTube Musicは動画が主張しすぎ
ChromecastでAVアンプからTVで再生しろってか?
あるいはGoogle homeか

412:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/22 21:54:17.00 tChP1+Je.net
Android派だから何でもGoogleに統一しておきたかったけど、音楽や動画、電子書籍に関してはAmazonでいいかなあ

413:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/22 22:17:34.35 9zsKrJoJ.net
GPMの再生中のジャケット画面にYTへのボタン表示されるようになったね

414:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/22 22:28:32.95 oXIb9huR.net
コンテンツはともかく、kindleのアプリのクソっぷりはちょっと耐えらんない

415:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/22 22:47:56.11 84iJKuys.net
>>406
問題はそこじゃないと思うよ
Google内にGPMとYouTubeで重複してたから1つに統合する流れ。バラバラに作ってたけど同じようなサービスは2つもあるとコストも無駄に使うだけだし

416:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/22 22:52:30.30 Tz99fxVR.net
ホントだ。検索したら動画も出てくるようになってるな

417:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/22 22:56:45.32 Tz99fxVR.net
検索結果から観た動画はバックグラウンド再生されないという

418:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/23 00:02:12.60 mt0x3l63.net
ロッカー機能があるのってGPMとApple(有料)だけだっけ?
代用になるものはないものなのか

419:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/23 00:43:19.94 QRAr1V+z.net
>>413
あのさ、テキトーなこと言うなよ
YouTubeMusicPremiumで出てくる全てがバックグラウンド出来るわ
てかネガキャン多いが業者が来てるんか?あ?

420:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/23 00:45:12.12 QRAr1V+z.net
無料バージョンは出来ない
無料脳で侵されてる人や貧乏人は使わなくて良いってことよ
いつまでもあると思うな親と無料サービス

421:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/23 01:03:42.12 69IMl/CI.net
工作員が湧いたようだ

422:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/23 02:37:47.19 F+IreQdb.net
780円組だけどGPMから見る動画はバックグラウンド再生されないぞ

423:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/23 03:11:42.32 DaJ39d3c.net
無料でVancedでバックグラウンド再生するんで結構っす…

424:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/23 08:00:51.04 mEIEWEbi.net
とりあえずロッカーに入れてる二万曲はローカルに待避しといた。。年末にでも自宅NASをストリーミングサーバーにしようかな!

425:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/23 08:24:39.36 VlgO6QPq.net
>>418
自分も780円組たけど検索からの初めて動画、プレイリストに登録済みの見たことある動画、どちらもバックグラウンド再生できたよ。

426:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/23 09:52:32.46 HJcw3r9x.net
いや出来ないが

427:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/23 10:24:41.47 U1ubKJ3H.net
最近アルバム内の曲がランダムに再生されて順番どおりに再生されないようになってしまったのですが どうすれば直りますか?

428:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/23 12:32:30.63 XJ46fxxC.net
Youtube からみたらそりゃ出来ないよ。ちゃんとYoutube premiumに入らなきゃ。
Youtube Music から見たらバックグランド再生は出来る。
無料だと両方は無理。

429:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/23 13:07:27.37 OSoNcSNP.net
YouTube Musicは「音楽産業」と「YouTube」対立の雪解けなのか? URLリンク(www.businessinsider.jp)
世界的にほぼ唯一の「ストリーミング後進国」となった日本

現時点で、日本ではサザンオールスターズや星野源やback number など「YouTubeに公式のミュージックビデオは公開しつつ、
Apple MusicやSpotifyなどのストリーミングサービスに音源を解禁していない」人気アーティストが存在する。
そうしたアーティストのファンはYouTube Musicを積極的に選ぶだろう。
日本では若年層を中心にYouTubeを主な音楽視聴メディアとして利用している層は多い。
そうした人々がバックグラウンド再生やオフライン再生のために違法アプリではなく公式のサービスを使うようになれば、日本の音楽配信市場のあり方も変わり、
ストリーミングがより一般的になっていく可能性が高い。
ホントか?
動画配信はアメドラが引っ張ってるが邦楽増えて本当に変わるかね
無料ユーザは増えそうだが

430:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/23 13:10:24.94 1ORI0Xtw.net
>>423
再生画面の右下にX字型の矢印があるはず
オレンジ色はランダム再生
タップして白くすると順番に再生

431:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/23 13:12:08.09 XJ46fxxC.net
この程度も人に聞かないと何も出来ないのか。壊れるわけじゃないのに自分で色々試したらいいのに。

432:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/23 18:56:43.67 6Dd0lIUs.net
>>413
できるときとできないときがあるな。
広告も流れるときもあるし。

433:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/23 20:19:48.41 woI0r/Nz.net
QueenやDuft Punkを再生したらアルバム絵の真ん中にYoutubeのアイコンが表示されて
タップしたらYoutube Musicでの動画再生に切り替わった
いよいよ統合されてきたなあ

434:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/23 22:50:24.00 mEIEWEbi.net
>>419
情報サンクス!これいいわ!

435:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/24 17:06:36.89 u0w3tAv5.net
PCでGPMかけながらスマホでYoutube見てたら
GPMが止まって2台以上の端末で再生すんなって怒られた
めんどくせーなーもう

436:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/24 17:58:35.90 B1z9mMCT.net
>>431
PCでYoutubeの猫動画を見ながら、
Google HomeでGPMのBGMをかけててるけど停止しないぞ?

437:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/24 18:13:47.64 Z5bLrTpZ.net
>>432
グーグーアカウントは同じ?

438:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/24 18:25:59.77 B1z9mMCT.net
>>433
もちろん。
試しにPCでGPMかけながら、スマホでYoutube動画再生してみたが止まらなかったよ。
ちなみにGPMは無料会員でYoutube Music プレミアムやYoutube プレミアムのお試し登録はしてない。

439:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/24 18:56:55.12 jdJ+LXSJ.net
Chromecastが誤検知したのかな

440:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/24 21:19:23.28 LYcSibaA.net
>>431
あーソレなった事有るわ
スマホでYTPremiumの同一アカウントでYTをChromecastへキャスト中
同じスマホでGPM立ち上げたらTVに↓が表示されてキャスト止まった
再生中にエラーが発生しました。!
別の場所で同じアカウントが使用されているため、再生が一時停止されています。
問題の解決に役立てるため、このIDをご報告ください:XXXX XXXX XXXX

441:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/25 05:22:55.56 kFFf0LgM.net
有料アカウントに同時再生台数制限がかかるっぽい。

442:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/25 09:12:09.25 DSSEDg1c.net
GPMのプレイリストをyoutube musicに移行というかインポートってできますか?
できるならやり方教えてください。

443:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/25 17:55:44.24 +muHbHRN.net
新作知ってるバンド以外スルーしてしまっているんだがオススメある?

444:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/25 18:18:07.33 9vQphvVM.net
音楽の好みなんて老若男女多種多様十人十色なんだから
質問がざっくりすぎてオススメなんて挙げられない

445:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/25 19:30:22.38 iv5YMAb4.net
>>431
うちもPCでGPMかけながらタブレットでYouTube見たら怒られた

446:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/25 19:44:23.07 LDOBaZCN.net
>>439
このスレと何の関係が?

447:野狐
18/11/25 20:43:36.64 I4qOxmjc.net
御開帳です
URLリンク(connect.uh-oh.jp)

448:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/26 21:10:59.73 Y0Vn9EqY.net
BOOWY来たからいつかヒムロックも来ると思ってたけどなかなか来んからレンタルして来たわ
URLリンク(i.imgur.com)

449:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/26 21:30:14.23 5d2LlCKH.net
コンプレックスも来ないね

450:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/27 20:44:35.34 VC45qEW+.net
Youtube musicで曲がありません
って聞きたい曲の殆どがなっちゃうんだけど、
こんなもんなん?

451:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/28 06:44:20.99 iNB2mAkl.net
邦楽新曲無し?

452:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/28 18:07:30.45 YgCXoVyw.net
なんか再生できないと思ったらブラウザからアクセスすらできん
こっちは金払ってんだぞ
URLリンク(i.imgur.com)

453:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/28 20:36:59.78 lixmHwdB.net
おま環

454:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/28 22:11:24.66 OizFGA10.net
>>448
URLリンク(i.imgur.com)

455:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/28 22:30:01.41 r+UH3HOg.net
3ヶ月無料終わっちゃたのか
今回入らなければまたやるかな

456:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/28 23:13:09.28 +MSZsM+M.net
>>450
腹立つ…なんでそんな顔やねんw

457:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/28 23:19:56.46 YgCXoVyw.net
>>450
ログインしてなかったら見られるけどログインした途端これ

458:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/29 06:38:10.35 FOrW9U2H.net
おま環でHTTP500とかすげーw

459:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/29 18:39:38.92 YA1DSszR.net
アイカツの曲が追加されてますね

460:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/29 19:05:25.38 ASdso/jy.net
し~んぱ~いないからね
君の想いが~

461:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/29 21:32:44.04 GBi/HY7P.net
AQUOS R2CM曲フジファブリックの恋するパスタは1/23発売のアルバムFに収録される

462:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/29 21:54:29.27 9Cse1lvO.net
>>450
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

463:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/30 00:42:52.09 DCElqCxU.net
ロッカーに40,000曲程アプしてるのですが、アップロード元のハードディスクが壊れてしまったので、ダウンロードしようと思うのですが、これって元のオリジナルデータと同じものがダウンロードできるの?

464:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/30 00:51:28.80 2/AuIaDN.net
>>459
マッチングがかかっているものはGPMに元々あったものがダウンロードされるので、オリジナルデータとは違う可能性がある

465:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/30 01:10:09.18 DCElqCxU.net
>>460
やっぱりマッチングしたものですか。元データ同等かそれ以上であればいいんですけど、バックアップ用には向いてないのかな。

466:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/30 01:32:45.88 bG+ciDh8.net
>>461
そもそもアプデするときにエンコされてるから
オリジナルてことはないよ

467:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/30 06:27:42.08 Y3LJsnpz.net
息を吐くように嘘を

468:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/30 07:20:19.94 MJ7ae2p/.net
>>462
マジ?

469:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/30 08:33:37.52 g4+i1G1U.net
最近雲行き怪しいので、念のためこの前ロッカーの曲全部落としておいたけど、もともと128kbpsにしてたのが256にかわっとったよ!

470:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/30 22:24:03.60 Y3LJsnpz.net
音楽錬金術

471:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/30 23:42:42.01 dBUT5g4S.net
変わっとう・・・

472:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/01 00:03:56.11 lqLga/+I.net
細かい事は気にするな

473:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/01 00:09:46.51 +61DK4Hl.net
ここの検索本当にゴミだな

474:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/01 17:47:23.91 4ikz4eHL.net
↓これ笑えるw
日本一の天才霊能者、八意(やごころ)先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの推定25歳です。
悩みごとや困ったこと、心霊写真を撮ってしまった場合には、
まず八意先生に相談しましょう。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
迷惑メールが多くてアドレスを変えたことがある(普段どんなサイト見てるんだ?)。
魔物が来ていることがわかる。他人の運気が良いか悪いかわかる。
魔物を潰せる(指ぱっちんだけで魔物が消滅する。)。神域を浄化できる。
東日本大震災は、霊的なものではなく日付遊びが好きな連中によって引き起こされたと言っている。
関東大震災の発生が近いので、埼玉県八潮市に住み続けると地震で亡くなるので、
神様の命令で京都・伏見稲荷の近くに2014年3月に引っ越した。
関東大震災2は、2016年6月11日または2016年9月11日に発生
(山本隆雄は2016年6月26日、ヒギ先生は2017年1月19日に発生すると予想している。)して、
死者が163万人、東京スカイツリーが倒壊すると予想している(しかし、日にちを出してしまうと、
逆に神様はその日には地震を発生させないと言っているものの、しっかりと日にちを出している。)。
元落ち神で、2体の狐(狼)と1体の龍が憑いている。前世は流浪陰陽師。
魔物を潰すと、猛烈に疲れてへとへとになる。神様に霊界に入れてもらえる。
怖い顔をした狐のお面を欲しがる。ヒーリングで痛みなどを治せる。
脳内辞書で気の流れの出入り口やツボがわかる。
山本隆雄と相性が良い(魔と聖の関係、磁石でいうとN局とS局の関係のため。)。
遠隔即時の指パッチン除霊を得意とする。

475:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/01 20:00:20.33 kNK8OH2V.net
おいおいYoutubePremiumなのにいきなりPlaymusic無料会員に格下げされやがった
しかも再生中に
どうなってんの?

476:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/01 21:42:30.35 IzQFTpW0.net
俺もきれて無料アカウントになった

477:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/01 22:08:38.20 3p3gGVrc.net
おわびになんかあるんじゃないか

478:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/01 23:02:06.13 GDBgDhUU.net
まぁ落ち着けよ

479:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/02 13:36:40.78 Fq+BfDfe.net
俺はチャットで問い合わせた時に
12月の支払いが終わってからミュージック解約しろって言われたから、なにかあるんじゃない?
詳しく聞いとけばよかったわ

480:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/02 13:37:36.50 316nchIP.net
来年からGPM廃止か?
ロッカーも消えるのか

481:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/02 13:43:17.47 4/hRL6Aa.net
YouTube Musicにロッカー機能が実装されたらGPMは廃止でしょう
似たサービスを2つも継続させる意味がない

482:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/02 14:11:13.33 H03/vReq.net
でもリリースされた時にGPMをすぐに廃止することは無いって言ってなかったっけ

483:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/02 14:41:32.95 4/hRL6Aa.net
Googleなんて突拍子もなく廃止することはよくあるよ

484:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/02 15:03:04.67 7Oxtk8UA.net
>>478
言ってた。でも日本で始まったときには「徐々に収束」とニュアンス変わったので、まぁそういう方向でしょうね。

485:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/02 15:55:00.71 n6ZPgMsS.net
>>471
設定画面の更新を押したらYouTubeメンバーにもどりましたよ。

486:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/02 18:46:30.52 H8adeYwt.net


487:



488:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/02 20:26:17.89 DOisMqTg.net
>>482
そんなちょろっと残すとかしないだろね
YouTubeMusicに完全に切り替えだよ

489:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/02 20:28:45.01 B89LCrqF.net
YTMにロックカー実装されてもBG再生が無料だと出来ないんだよね?

490:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/02 21:32:02.68 7Oxtk8UA.net
>>484
そうだと思うよ

491:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/03 01:11:41.44 /Kq1Mr1r.net
>>484
未定
ただし今のルールのままだとGPMで購入した曲までバックグラウンドで再生出来ない事になり、ダウンロード購入した人に不利益が生じる。GPMと統合する際にその辺りを調整する筈だし、アップロードした曲に関するルールも変えて来るとは思う(希望的観測)。

492:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/03 08:38:13.74 1MxizTJG.net
780円解約したけどいいんだべか。
Premium入ってるからいいんだよな

493:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/03 08:47:25.43 aV9D4TT5.net
えっ

494:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/03 08:55:54.07 /KAYsKSx.net
>>487
いいんじゃないの? 不安点は何?

495:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/03 09:39:00.04 1MxizTJG.net
いや、特に無いです。
貧乏なので780円に未練がw

496:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/03 09:51:22.49 /KAYsKSx.net
>>490
あー確かに。普通ならプラス200円だけど、780円の人はプラス400円だよね。

497:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/12/0


498:3(月) 13:14:53.96 ID:dECoNJjH.net



499:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/03 19:13:21.48 MQyeJ1Iu.net
おれが必要としてるのは、音声での音楽の再生・停止・曲やプレイリストの指示と音量の上下、タイマーの設定くらい。
音源はSDカードの音楽ファイル再生でいい。
Google Play Music のロッカーである必要はない。
誰かラズパイ・IFTTTで作ってくれんかな。

500:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/03 19:39:31.69 1lv+79kq.net
>>493
Googleplaymusic要らないやん。
自分ロッカーしたけりゃ、出来る機器たくさんあるやん。ラズパイなんて言わずともスティックPCでも良いし、そもそもWi-FiルーターのUSBにUSBメモリーとかSSD刺しとけば?NAS簡単だよ。メモカで良いのならなおさら……

501:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/03 19:42:25.92 1lv+79kq.net
>>493
……と思ったら「音声で指示出す」って事ね。スマートスピーカーみたいな。間違えた。
すいませんm(_ _)m

502:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/03 19:51:40.08 zcgvC1Ve.net
>>493
ラズパイのgooglehome化はぐぐったら出てくるけど

503:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/04 00:40:08.22 ZIQdJ5lO.net
>>494
そんなチマチマ自分で準備したりメンテするのダルいんよね。手間暇かけたくない。サービスとして低価格なのがあればそれで十分

504:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/04 00:41:38.03 ZIQdJ5lO.net
それにしてもロッカー機能だけは気になる
前から有料会員だけどロッカーがYouTubeMusicにも移植されたらもう何も言う必要ないな

505:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/04 01:25:49.35 AMxrN/Hx.net
Googleドライブに上げといたらいいんじゃね?

506:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/04 06:46:53.72 pCJYm3jM.net
>>499
15GBでは足らん

507:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/04 08:47:33.05 XppEqTlT.net
>>500
そこは有料で増やせよ

508:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/04 10:39:50.82 unsy79r6.net
ほんとう乞食ってのはどうしようもないな

509:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/04 17:33:28.82 7UA4DUi0.net
はぁYTMはchromecast audioにcast出来ないの?
なにこの糞仕様

510:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/04 18:19:57.57 7UA4DUi0.net
失礼スマホのアプリからだとcastできるんだね
chromecast audioの出力GPMと違ってYTMは48KHzじゃないか...使い辛い...ソースによるのか?
どこで変換かかってるんだろ?

511:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/04 18:22:53.12 6PA3/IO+.net
>>503
確かYouTube自体がaudioには飛ばせないから、仕様としては悪いほうに改変されてるわけではない
もともと、そうなってる
不便なのは分かるが

512:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/04 18:34:46.96 TmNzZeNT.net
無料でロッカーが使えるからGPMを使ってるだけで、使えないなら別にGPM使うつもりはない
みんながみんな有料会員なわけではない

513:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/04 18:47:25.92 wB/ZyjAH.net
そか、GPMが終わったら無料で使えるロッカーサービスなくなっちゃうんだね。
あれこれ課金してるから意識してなかったわ。
自分はGPMが終わって、もしYTMにロッカー機能が来ないなら渋々AppleMusicにするつもり。

514:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/04 19:06:15.64 N8T2HCI/.net
新作に頭文字Dのユーロビートあってビビった

515:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/04 19:14:19.24 AMxrN/Hx.net
GPMはビットレート高いのも良かったんだけど、ロッカー含めて廃止になるなら拘る程でもないかなあ

516:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/04 19:42:35.21 7UA4DUi0.net
GPMは垢でリージョン制限、YTMは


517:アクセス元でリージョン制限 GPM US垢だから今の状態が邦楽補完されていい感じではあるが



518:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/04 21:01:37.11 rF2xNsXL.net
ロッカー機能は無くならないと思うよ。
それ無くしたらレア音源の調達元が無くなる。
グーグルのコンテンツを増やしてるのはロッカー ユーザ。
グーグルにとっても、ロッカーはユーザさまさま な有難い機能。

519:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/04 21:17:23.63 aBIODmj2.net
そんなことして音源調達してないだろ

520:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/04 21:35:16.96 EK6wOfR7.net
音源事態を調達したいんじゃなくて楽曲フィンガープリントが欲しいだけだよ

521:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/04 22:02:51.45 6PA3/IO+.net
無料で使わせてもらってる身分だからわがまま言えないけど、ロッカー機能無くさないでほしいな
iPhoneだけど、ストレージの容量を食わないから重宝してる
2400曲持ってるが、これをiPhoneに入れたらパンパン

522:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/04 22:07:39.79 wB/ZyjAH.net
無料だからって卑下しなくていいと思うよ。れっきとした正規の使い方だし。

523:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/04 22:13:09.58 6PA3/IO+.net
>>515
でも、ロッカー機能だけ使われてもGoogle側には利益が出なくね?
あくまで、定額サービスに入会させるためのまき餌じゃねーの?

524:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/04 22:16:08.78 wB/ZyjAH.net
>>516
こういう人はこんな曲をよく聞く、などのデータがたんまり溜まるじゃん。
アンケートして回るよか効率いい。

525:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/04 22:20:26.33 6PA3/IO+.net
>>517
ああ、そういう風に情報収集してたのか
凄いなGoogleって

526:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/05 07:49:48.48 0scBoB1J.net
ちょっと教えて欲しいんですけどよろしくお願いします。
apple musicで端末に保存した音楽ってGPMのロッカーに上げることってできるんですか?

527:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/05 17:24:28.81 MPPPwzw8.net
iOS端末なら無理に決まってる。PCなら録音して再エンコでもすれば。

528:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/06 02:04:16.20 nXaKS91k.net
DRM解除でもすんのか

529:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/06 06:10:31.45 NEOm/eOz.net
>>519
できないよ

530:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/06 08:54:58.08 RqBXs9st.net
>>519
PCにiTunesで落としてPCからアップなら行ける曲もある

531:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/06 10:25:03.01 OjhWm/wU.net
>>511
しかし過去のGoogleのサービス終了の変遷見てると
YouTube Musicにロッカー機能搭載せずにGPM終了というシナリオもなくはないんだよな残念ながら

532:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/06 14:34:37.85 HsavtkQy.net
配信では聴けない曲もある以上、サービスが存在し続けるメリットは消費者側にはあるが、果たして
>>517の様に、Google側にも続けるメリットがあるから、あとは維持費との兼ね合いなのかな?

533:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/07 01:58:47.05 m8rSSwJ2.net
おま国ってさ
アーティスト側が日本で意図的に配信したくない場合と
邦楽の著作権料支払いが増える分、Googleが適当に洋楽間引きしてる場合があるのかな
料金高くてもいいから、すくなくとも後者はどうにかなんないのか

534:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/07 04:54:00.02 USDB41lV.net
VPN使ってUSで契約状態じゃないと無理じゃない

535:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/07 05:09:08.92 9u3XdG1A.net
アーティストのアルバム一覧に無いやつでも検索したら出てくることあるんだね謎

536:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/07 05:13:42.21 jTDg3HB4.net
おま国なんて別に日本だけの問題じゃない。その国での著作料の交渉だろ。

537:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/07 09:36:21.80 CZQWTYDM.net
home 買ったんで YTM 体験入ったけど…これってスマホから曲を home にキャストできないの?(^_^;)
cast の選択肢にchromecastしか出てこない…

538:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/07 10:23:03.88 m8rSSwJ2.net
>>530
スマホのYT Musicアプリ? うちは出てくるけど
「Google アシスタント」インストールしてる?
してないとたぶんHomeやChromecast audioは出てこない

539:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/07 11:30:56.19 QCukeakK.net
>>531
そうなんだー情報ありがと~!
スマホにはhome アプリいれてて、ok google にも反応するんだけどな~
帰ったらまた試してみる。

540:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/07 12:16:27.37 sT+9KQ0j.net
YTMアプリって映像込みのキャストできたっけ?

541:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/07 20:34:32.27 rP50VQ3Z.net
これってGPM無料体験した後にYTM無料体験出来る?

542:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/07 23:30:43.76 +8paEaK9.net
>>531
一度 google play musicの castボタンを押して home があること確認したあとからはなんと YTM のcastボタンにもhome が見えるようになりました。謎

543:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/08 00:27:54.11 ej0UoUOA.net
>>535
そうなんだ、じゃ>>531は嘘です。たまたま「Googleアシスタント」インストールした後だったからみたい
>>503も嘘だった、パソコンのブラウザからもHome/Chromecast Audioにキャスト出来たわ
YTMからchromecast audioのSPDI/F出力が48KHzになるのがどうしても回避できない
動画はしょうがないにしてもこれおかしいよね、うちの視聴環境44.1KHzじゃないと困る

544:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/08 12:08:16.13 s823+Ab/.net
一昨日頃から拡張機能のGPMが起動しなくなった、GPM自体は問題なし
アカウントのログオフとログイン、拡張機能とchromeをインストールしなおしてもダメ
同じような人いるかい?

545:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/08 23:26:13.18 /Ys79A2v.net
曲をアップロードしようとすると
「お使いのパソコンを識別できませんでした」と出てアップできなくなってる

546:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/09 00:10:01.60 b2yByc4e.net
>>538
マジで?Σ(´∀`;)
最近いっぱいCD買ったのになぁorz

547:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/09 00:16:19.37 5LUzq3t3.net
普通に出来るぞ

548:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/09 00:17:29.96 Vgsqhx9X.net
chromeをアップデートしたことに関係あるのかな
わからん

549:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/09 03:04:40.93 8QaOAFuC.net
そもそも拡張機能はちょっとの変化で動かなくなるやな

550:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/09 06:23:42.33 D26zjDfq.net
>>538
仮想マシンからうpしようとするとそれ出るよ
リアルPCでは出ない

551:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/09 11:01:28.53 1734Wwk+.net
そういえばあれってMACアドレスで認識してるんだっけ。違ってたらすまん。

552:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/11 02:14:23.90 0lbyylTw.net
参ったわ
俺も曲追加出来ねー
曲飛ばすのUSB繋ぐ手間が無くなったから便利だったのに
識別出来ないとか何だ

553:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/11 10:17:06.24 4BidQAYA.net
>>538
Macで同じ症状だがMusic Managerならうpできた
chromeからだとできないままだけど

554:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/11 11:16:59.08 Jc/J0/wU.net
>>538
URLリンク(i.imgur.com)

555:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/11 11:17:33.20 Jc/J0/wU.net
>>546
Chromeもできる
URLリンク(i.imgur.com)

556:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/11 11:18:19.70 Jc/J0/wU.net
>>545
URLリンク(i.imgur.com)

557:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/12 09:34:15.84 et+B5NaC.net
Androidアプリ、Wi-Fiでダウンロードが途中で止まる症状出てて困ってたけど12/6のアップデートで治ったわ。

558:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/12 17:18:46.76 ARNURJUT.net
重複してる曲やアルバムは地道に消していくしかないのか

559:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/12 23:17:17.22 lcoWhD38.net
>>541
俺もしたからきっとそう
Music Manager入れて何とかなった

560:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/13 00:29:30.72 3eA2i8a5.net
chromeのGPMのレビューでも使えないって人が増えて


561:きた はよ



562:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/13 16:42:16.77 zbgXNDTc.net
>>553
それ、どこ?

563:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/14 07:39:15.07 THWvwW9Z.net
ツイートも増えてた
公式がキャッシュ消してみてって返信してたけど、直ったって報告もないし微妙かも

564:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/14 23:48:04.63 4iJ09zGH.net
今確認したら拡張機能直ってました
ミニプレーヤーの起動も個別ダウンロードも可能です

565:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/15 02:24:12.66 I7ol8WDg.net
アップロードってアプリ使わないと出来なくなったのかな

566:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/15 09:31:54.37 cKj8vOHa.net
>>557
まじか?
linuxからうp出来ないじゃん

567:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/16 03:33:23.95 5UbcwZYV.net
Chrome更新来てたからしたら直った

568:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/16 17:29:59.32 CrDxTeCL.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
↑これ笑えるw、コメント読んだ後に何か書きこんでやって。
出来たらみんなに広げていってほしいな。
参考
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(thethreewisemonkeys.com)

569:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/17 18:34:50.16 VIQCMilP.net
ローカルの楽曲も表示してくれるサブスクリプションってgoogle play music以外にある?
youtube musicがこれに対応してくれたら乗り換えるかな

570:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/17 18:51:14.80 0F6hHxZm.net
>>561
Spotifyがかろうじて、って感じかなぁ。

571:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/17 20:27:57.91 8cKHm0sm.net
>>561
Amazonがそうなんだけどアプリの出来が悪い、重いし
Spotifyみたいにクラウド/ローカルがシームレスにならないからプレイリストが面倒
Spotifyの音質が俺はダメだった

572:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/17 22:36:06.37 BPkGX6N7.net
ここで聞く事じゃないかもしれないけど、Amazonで買えるデジタルミュージックのファイルってロッカーに預けられるの?
というかそもそもプロテクト掛かってる?

573:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/18 01:06:12.24 bMXMSnD3.net
Amazonで買ったデジタル音源なら置けるよ

574:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/18 01:17:44.79 zy25StWt.net
Amazonのは,普通にMP3なのでいろんなアプリで再生可能みたい

575:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/18 01:42:44.78 1I2/NJUV.net
>>566
プロテクト掛かってる?

576:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/18 03:07:03.17 bY0IR7BY.net
なにこのバカ

577:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/18 08:06:21.24 peuxokbS.net
プロテクトしとけ

578:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/18 10:02:50.91 WNtrfo/Q.net
誰が上手いこと(

579:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/18 11:41:26.32 M0ecYRFU.net
>>567
購入はDRM無し.mp3、他プレイヤーでも認識可
ビットレート忘れた、320kbpsとかは無い

580:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/18 13:01:01.97 1I2/NJUV.net
>>571
トンクス

581:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/18 22:51:57.28 rhLB5N4l.net
関係者によるとファーウェイ製品から見つかったのは“スパイウェア”
実際マイクがオフにしていたのがオンになって、あるところに流したりとか。スパイが携帯に入り込んでるような感じ
URLリンク(www.fnn.jp)

582:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/18 23:11:57.61 6PRQNbH1.net
いや、余計なハードがあるって話だったじゃん。

583:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/18 23:34:26.17 3GXIbaiH.net
余計な「物」と言ってた気が
今は入っていなくっても、
開戦と同時に自動アップデート、電子テロ爆弾に化ける位は平気でやる国だし
終わったらアップデートかけて証拠隠滅も可能

584:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/19 00:16:35.35 XhYubLA2.net
Huaweiはとうとうマスコミにブチ切れたね

585:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/19 07:50:38.30 rB9asfEc.net
法的手続きを進めてるっていって実際に訴訟になったのってないな

586:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/19 09:18:20.41 MowQRdX4.net
ねーよ、それ古い
URLリンク(eetimes.jp)
フジテレビ・桜田率いる情報セキュリティー・飛ばし日経のくそリンク貼るな、激しくスレ違い

587:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/19 10:37:33.04 XOeXxyfv.net
フジは記事消して逃亡w

588:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/20 23:20:00.06 8vG710MK.net
Home買ってついてきた3ヶ月無料でYouTube music premire試してみたけどユーザーインターフェース最悪だわ
半林檎信者だから無料期間切れたら林檎音楽にするわ

589:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/21 02:03:41.04 jzTQmlu1.net
EchoがApple Musicに対応するんじゃなかったか

590:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/21 06:42:39.93 iYwehGwi.net
>>581
EchoとSpotifyじゃなく?
Appleは知らないよ

591:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/21 08:11:52.28 jzTQmlu1.net
>>582
アメリカではもう対応してるみたい
日本は未定だけど

592:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/21 08:21:23.37 iYwehGwi.net
>>583
プレミアムだけ先月連携出来てんのよ
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
魔改造進めて認識精度が落ちた気がするけど

593:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/21 15:47:10.52 Rsc0MuVB.net
>>584
いやEchoはアメリカではApple Musicに対応してるけど日本ではまだ未定と言う意味だ

594:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/22 01:12:53.17 H30tBksY.net
アーティスト名とか曲名ぐちゃぐちゃ

595:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/22 11:01:54.27 jcAiFVCd.net
iTunesで取り込んだ音楽ファイルを
PC経由でアップロードして、
Androidにダウンロードしたんだけど、
それはファイラーでは見えないんですか?
Androidのdataのmusicに入ってるように
ググったら書いてあったんだけど、見つからないです。
音楽ファイルやタイトルで検索しても見つかりませんが、容量はダウンロードした分減ってます。

596:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/22 11:12:59.96 peZKKY35.net
>>587
隠しファイル扱いだったはず。
他アプリで使われたりファイルを持ち出されたくないんだと思う。

597:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/22 11:46:48.80 jcAiFVCd.net
>>588
そうなんですね。
ありがとうございます。

598:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/22 16:55:20.09 gBWwatbp.net
>>587
データはここにあるね
/Android/data/com.google.android.music/files/music
拡張子は.mp3だけど暗号化してあるから再生できないはず
ちなみに.nomediaというファイルが同じフォルダにあるでしょ
この名前のファイルがあると、そことそれ以下のフォルダはほとんどの音楽、動画、画像アプリの一覧の対象外になる
ムフフなファイルを隠して置いておくのに使える

599:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/22 17:02:26.07 peZKKY35.net
サービス終了に備えてこの週末にGPMでライブラリーに追加してるミュージシャンや曲をApple Musicで再現してるけど死ぬほど面倒くさくて挫折しそう、、、

600:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/22 17:31:51.95 HnvNcxgJ.net
俺はもう他所に上げ直すのは諦めてアマゾンミュージックアンリミテッドで新しい音楽を探す事にした

601:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/23 02:30:24.95 xDmIeUAx.net
nbcユニバーサル サブスク解禁きた

602:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/23 22:44:34.78 9PYP4abd.net
マジだった
IS4ないけど

603:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/23 22:45:51.55 9PYP4abd.net
書き込むスレ間違えたわ
すまんな

604:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/24 22:00:46.44 CD9gaDuM.net
無料アカウントでGooglePlayMusicを利用しています。
PCでiTunesに入れるとMusicManagerで同期するようにしていますが、その後Android端末でオフラインで聴きたい場合に自動ダウンロードの項目をオンにするだけでは勝手にダウンロードされないのでしょうか?
やはりアルバム毎に手動でダウンロード処理が必要なのでしょうか?

605:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/24 23:02:45.01 emZ0mbUI.net
最近追加した楽曲のプレイリストからダウンロードするか、全曲選択してプレイリスト作成後ダウンロードすれば一括でできる

606:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/25 01:36:47.75 /XG0xw+K.net
>>596
項目オンなら「最近追加した曲」というプレイリストをダウンロードしておけば、次回からは追加曲を自動でダウンロードしてくれたと思う。やってみて。
考えてみて。自動ダウンロード項目オンでライブラリ上のあらゆる音楽データを勝手にダウンロードされたら、スマホの容量が圧迫して困るのは明白。上限5万曲だと256GBでも入り切らない。

607:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/25 01:39:58.00 /XG0xw+K.net
つまり何が言いたいかと言うと、その項目はプレイリスト単位で有効だったと思う。

608:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/25 06:04:57.14 VXWkMPNW.net
>>597
1万曲以上あって最近追加の500曲には収まらないので一度全てのプレイリストを作って対処してみます。
>>598
>>599
Androidなので容量に合うSDカードに保存されるよう準備しています。
一度ダウンロード処理後にプレイリスト単位で自動で行われるということで自動ダウンロードとなっているのですね。
ありがとうございます。

609:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/25 20:09:24.07 t1sooXVb.net
YouTube Music始まる前に解約したんだけど便利になった?
世間ではSpotifyのが評判いいみたいだから次はSpotifyにしようかと悩んでるんだけどどちらがよさげ?

610:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/25 22:12:47.73 lHSYGh3k.net
Spotifyは無料でも使えるのに何を迷ってるんだ

611:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/25 23:01:58.17 2HwZyA/3.net
YouTube MusicのUIがさっさと進化していって欲しい

612:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/25 23:21:04.39 R44+GmKz.net
>>601
ジャンルやアーティストを辿るUIがないなど、相変わらずの使いにくさだよ、

613:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/27 23:17:07.86 cdxqkgQk.net
「Android Auto」にはGPMアプリがプリインしてるとは思うけど、ロッカーに預けてる曲を再生する機能ってついてるの?

614:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/28 10:04:48.30 0ZIpTJQm.net
ついてるよ

615:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/28 10:47:24.33 8nu4t/5D.net
YouTube MusicからGPMのロッカーのライブラリを再生出来るようにすればいいのに

616:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/28 14:53:12.98 c6gukzmN.net
ソフトバンク向け?YouTubeプレミアム三ヶ月無料お試しメールが来た。すでに加入してるから対象外や…

617:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/28 16:12:05.74 C/VsfmgV.net
>>605
ロッカー再生できるよ
つーかそもそもプリインじゃなくて、Autoが連携できる音楽アプリの一つがGPMということ
Spotifyも使える

618:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/28 18:38:48.80 +HjCp5c2.net
youtube music使いやすさ的にはgoogle play musicに軍配上がるわ
spotifyとかどうなんかね

619:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/28 19:51:37.89 +wyoz94P.net
Spotifyは慣れればGPMと大きくは違わない。俺は慣れるのに半年以上かかったけど。

620:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/28 19:54:27.22 vISnlnGy.net
Spotyはプレイリスト主体なのに何が迷うんだ

621:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/29 10:13:09.95 tPRvhTR2.net
サムネのアップロードが失敗するようになったんだけどオマカンかな?

622:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/29 10:27:18.86 gFco8dSB.net
>>613
先週スマホアプリで、ダウンロードのみ表示の際にいくつかのアルバムやプレイリストのサムネが白紙になってしまったわ。オンラインにして1日ほど過ごしたら治ったよ。
ちなみにその際、設定内にある更新、では治らなかった。

623:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/29 12:41:35.23 iEk6p5Xi.net
Sporifyは歌詞表示がいいね英語の勉強にもなる、Apple/Googleから中立でいたい人向けだと思う
Apple Music/Spotifyしばらく有料で使ってみたが、やはり
GPM US垢最強、Youtube Musicで邦楽補完出来るし, Youtube CMフリーは大きい

624:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/29 14:40:23.82 tU2AC/Ww.net
CMフリーがいいって飼い慣らされてるなw

625:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/29 16:56:22.25 ZoPkbkm7.net
スポリファイ

626:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/30 12:30:35.48 yPdPYZ9d.net
>>613
自分も何日か前から手持ちのアートワークがアップロードできない。
もう結構長い期間CDをレンタルしてはこつこつアップロードしているが、
ここ数ヶ月間この不具合が時々発生してる。
木曜日辺りに不具合報告はしたが未だ対応なし。

627:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/30 18:51:11.65 qKY0JXQR.net
>>618
ありがとう、オマカンじゃないのね
あとGoogle homeがプレイリストを無視したりするけど、
こっちは恒常的な仕様と言う名のいつもの不具合なので諦める
ロッカー無くなったらゴミだな、もう。

628:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/30 18:58:56.06 BcZu+KwI.net
つか、GPMサービス廃止は決定事項なの?

629:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/30 21:20:19.95 6sraqd9Z.net
Homeminiの無料期間でYouTube music使ってるけどplay musicも使えるのね
youtubeのUIゴミだから困ってたわ

630:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/30 22:57:52.49 tSmrgHdx.net
raspbianのクロニウムでアップロードしようとしてるんだけどできないな
暫くの間アップロード中のマーク出てるけど暫くしたら消える
Win10のchromeだとうp出来るんだけど
ラズパイでうp出来たら放置プレイ出来て便利なんだが

631:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/31 16:24:54.50 KYq3xr6H.net
>>620
誰が言った?

632:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/31 16:48:52.31 iea3nxRe.net
Google

633:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/12/31 17:03:47.02 fFsswr+N.net
>>623
YouTube T・ジェイ・ファウラさん、YouTube 鬼頭武也さん

634:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/02 12:39:09.06 QnkdGzmi.net
Android端末でオフライン再生をしたく80GB程のデータをSDカードへダウンロードしているのですが、それに合わせて内蔵ストレージに入っているアプリ自体も5GB近くに容量が増えています。
アプリ自体を肥大化させずに済む方法はあるでしょうか。
SDカードの一部を内蔵ストレージ化させていますがGooglePlayMusicは移動ができませんでした。

635:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/02 17:44:30.27 63kXgHDM.net
アーティストタグに「Feat.***」が入ってると本来のアーティストとは「別のアーティスト」として分類されちゃいますが、皆さん何か対処されてます?

636:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/02 17:55:16.06 xC5xqC68.net
YouTube Musicに乗り換えました

637:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/02 18:01:57.76 ABteeaPT.net
>>627
アーティストとアルバムアーティストの区別をGPMとかAmazon Musicは間違ってると思う
俺もCD取り込む時に同じ間違いしてたから、最近の音楽アプリで聴く時に使い辛かった
仕方なく二万曲近くタグ治し作業する羽目に

638:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/02 18:33:41.10 QRWSzhri.net
A feat. Bなら
アーティスト名はA
アルバムアーティスト名はA feat. B
それか曲名に Feat. Bを付けれて、タグ全部Aにすれば表示はスッキリする

639:627
19/01/02 20:28:43.56 63kXgHDM.net
ありがとうございます。
アーティスト名から削除しタイトルに付け加えておきました。
アルバムアーティストに入れたら反映しちゃって…

640:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/02 21:09:38.28 PkYSlvGr.net
>>630
GPMにしろ他のアプリにしろ
アルバムアーティスト=A
アーティスト=A feat. B
にしとかないとアルバム分裂するぞ

641:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/02 21:20:47.14 QRWSzhri.net
あっ…違う逆だわ、アーティスト名が子で、アルバムアーティスト名が親になるんだた
A feat. Bなら
アーティスト名はA feat. B
アルバムアーティスト名はA
これでAの中に入る、もっかいやり直してくれ(´・ω・`)

642:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/02 21:26:18.13 emlkG+7s.net
>>633
PCとwinampでmp3管理してた頃はソートの関係でアーティストとアルバムアーティストを逆にタグ付けしちゃってて、
スマホの音楽アプリやGPMに移行した時にfeat. 毎にアルバム増えてて呆然としたわ
泣きそうになりながらライブラリにあるmp3のタグ全部やり直したし

643:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/04 00:58:20.03 nAExmqRI.net
iTunesで4:18秒の曲がGPMのロッカーで4:16秒になってたから、GPMで販売してる曲に置き換えられたなと思ったら、そっちでは4:15秒だった
販売してる曲に置き換えられるものだと思ったが違うのか?
まあ3秒分は無音だけど

644:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/04 08:47:35.16 27c4QFIt.net
同じタイトルでずらーっと並んでるこれ何?アーティスト違うしディスコグラフィー見てもわからない。他にもケーキの写真とかフリー素材みたいなジャケットでいっぱい種類がある。
個人が作ったプレイリストかと最初思ったけど最近のアーティストには出てこない謎。
URLリンク(i.imgur.com)

645:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/04 09:37:39.79 DMVjDZE6.net
>>636
画像なんか怖い。半グロ系?

646:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/05 04:16:34.43 UXKaKbM+.net
>>636
お前呪われたんじゃね?

647:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/07 12:44:47.01 Oj6mUt0N.net
Shadowverseのサントラあるんだね

648:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/07 21:49:19.57 PQCOKKW5.net
あるで

649:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/10 14:56:48.87 ONYe9rTj.net
アルバムアートのアップロードエラー修正されてるね。

650:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/10 16:24:18.93 Iz8JhvNE.net
スマホにイヤホン挿して聴く場合
もう少し音質ってよくできないのかな?
GPM再生の場合、イコライザーアプリとか噛ませられないよね?

651:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/10 16:25:59.83 g1dATi4T.net
XperiaはGPMにもイコライザー使えるけど

652:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/10 16:39:06.50 51iZnPER.net
Xperiaなら、DSEE-HXでハイレゾまでアップグレードして聞けるよ。GoogleplayMusicのアプリの設定からイコライザーカテゴリーにある。
これ使うには、有線イヤフォン&ヘッドホンだけだけど。Bluetoothは、イコライザーやエフェクト等の設定のみ。Bluetoothの仕様上仕方がない。

653:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/10 18:00:39.00 Iz8JhvNE.net
XperiaのSO-02Jなんですけど、それものイコライザーついてますか?

654:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/10 18:22:08.59 S+1yCDfO.net
>>645
まずGPM内の設定を見てからにしろ
な?

655:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/10 18:35:44.63 zf1yCl8o.net
>>642
そんなに音質悪い?
980円のイヤホンで聴いてるけど、全然気にしたことがないわw

656:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/10 18:40:27.60 Cx/ypDrO.net
音質は良し悪しというよりは好みだからな
低音弱いとかエッジが効きすぎとか感じるとイコライザーが欲しくなる

657:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/10 19:55:07.60 uotSvLyP.net
>>645
設定、音声にあればGPMの設定にも出てくるはず。

658:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/10 22:21:24.34 s/QW867z.net
>>641
壊れても直しても何も言わないから嫌になるね

659:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/10 22:46:53.58 eti3HzRs.net
アプリはXperiaのDSEE HXに対応してるしZenfone5のDTS Headphone:XとかG


660:alaxyならDolby Atmosもある それぞれ効果は違うけど素で聴くよりはるかに音質いい



661:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/10 23:59:48.83 ONYe9rTj.net
>>650
問い合わせた本人には誠意ある対応してくれるよ。今回はチャットとメールとフィードバックを合わせて不具合を説明して修正して貰った。

662:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/11 00:42:19.30 a3+FJbWo.net
チャットサポートの理解力低いぞ

663:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/11 13:41:46.65 2rDUC4xt.net
>>652
貰った、ってなんぞ?
させた、ならともかく

664:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/11 15:45:03.59 K7BSKVC5.net
>>654
レスを返して出しゃばってしまったせいで、不快だったかな。ごめんね。
お客様目線で対応をお願いしてないから「させた」なんて微塵も思ってないよ。
こんなどうでも良いことで言い争いをするつもりないから、この話はここで終わりね。

665:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/11 17:54:05.94 grFtut7X.net
クレーマー気質なのがおるな

666:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/11 23:55:13.77 cuDwGVzx.net
どゆこと?

667:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/12 00:20:44.90 V33xhnyQ.net
YouTube musicとplay musicはどう使い分ければいいのだろう?歌ってみたとか求められてないのに、普通にアーティストのmusic videoが見られるようになるのかと思ってたら中途半端

668:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/12 00:23:55.09 cTZwoD/z.net
サブスク配信されてない違法音源をバックグラウンドで聞く

669:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/12 01:18:34.74 AlXlNfJQ.net
なんかYoutobeにMVある曲はアルバムアートにYoutobeマーク付くようになったね。

670:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/12 12:02:06.63 J1zHCUEf.net
そんなのないけど

671:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/12 14:36:13.81 RHLxi50r.net
YouTobe

672:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/12 14:44:17.45 nmViG0sC.net
>>658
どうせ最終的にはYouTube Musicに統合されるだろうし、今のうちにPlay Musicを使っておけばいいんじゃね?
ロッカー機能がどうなるかだけは凄く気になるが

673:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/12 16:59:10.76 AlXlNfJQ.net
こんな風にでる
URLリンク(i.imgur.com)

674:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/12 17:00:39.40 BNcdpCBf.net
>>664
何か80年代にスクショした画像みたい

675:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/12 19:40:51.66 P5Y143o8.net
ホテルのテレビから鳴らしたい場合はChromeCast買うのが手っ取り早いですか?

676:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/12 19:53:10.21 4KrAypqv.net
出張時にはFire Stickを持ち歩いてたけど、こないだはとうとうアップルテレビ4Kまで持って行ってホテルの大画面にぶっ刺してしまった

677:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/12 20:17:40.54 dHyztxMd.net
なんでYoutubeMusicはサムズアップ(高く評価)とダウンの位置入れ替えたんや…

678:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/12 21:23:17.94 QGYvVRQe.net
>>668
それ間違えるよね
わかるわ

679:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/13 15:05:32.55 QmNgXazA.net
>>668
それな

680:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/15 22:43:16.29 XtQJXbh9.net
この糞アプリ。Google Homeにキャストしてると、しばらくして再生エラーで止まってない?(キャストは続いてる)
やる気あるのかな

681:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/01/15 23:42:43.75 ua8pwB/z.net
個人的にはそれは経験ないなぁ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch