【IFTTT】Google home で IoT Part.3【Hue】at GOOGLE
【IFTTT】Google home で IoT Part.3【Hue】 - 暇つぶし2ch1009:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/11 09:41:40.71 WxDp23bg.net
>>981
だったら、安物のICレコーダーとかで自分の「OK、グーグル」吹き込んで
ボタン押したら「OK、グーグル」って言ってくれるようにするのが一番じゃないか

1010:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/11 09:44:41.26 othmaGTO.net
NOグーグル

1011:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/11 10:12:39.23 KPkJXSAq.net
>>981
google homeでは無理だね。
AIY Projects Voice Kitとかならできると思うけど。

1012:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/11 10:35:11.02 JU5xFu3+.net
>>974
これってSonoffのスマホアプリをまったく使わずに環境構築しました?
Sonoffのファームがバージョンアップされると適用できなさそうなんですが…

1013:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/11 11:24:26.10 cxktnIyr.net
>>975, >>976, >>981 です。
みなさん、レスありがとう。簡単ではないみたいですね。
スマホのGoogleアシスタントを起動して言うのが早いって事になってしまった。
URLリンク(www.instructables.com)
ラズパイのGoogle Assistantでは物理ボタンを追加できて、これを改変しか方法的にないみたい。

1014:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/11 11:40:15.16 4AGwmNNd.net
>>986
横からでスマン
多分そうじゃないかな
V1.6以降のFWだとダメっぽい
金曜から試してて、そういう情報にたどり着いた
うちは5つあるが初期動作確認のため、全部updateずみで撃沈

1015:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/11 11:53:44.62 4AGwmNNd.net
それか、ちゃちゃっと動作確認済まして、
update前に移行したかも

1016:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/11 12:20:49.66 cxktnIyr.net
>>985
AIY Projects Voice Kitを注文しました。
勉強してみます。

1017:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/11 12:40:05.08 JU5xFu3+.net
>>988
やはりそうなんだ
うちもアプリ入れて動作確認したあとにGithubのissueにたどり着いたんだよね
ファーム書き換えるかな…

1018:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/11 13:12:38.28 WxDp23bg.net
>>987
それも、結局「ボタン押すと[raspberry内の]google assistantが起動する」だけですよ

1019:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/11 13:14:32.46 Yo8g7RNK.net
>>991
974です~!
はい!今回sonoff初体験なのでスマホアプリはダウンロードすらしてません。
初回起動時に sonoff 側の wifi に繋いで、自宅 Wifi 設定と一緒にサーバー情報も自宅のに書き換えちゃったのでアップデート免れたのかな?そっちは別設定かもですが!?
もう一台買おうと思ってた矢先だったので良い情報サンクスです!

1020:691
18/03/11 16:50:39.71 nTAammJS.net
>>988 >>991
もしsonoffのサーバを経由してもよいのなら、
ファームを書き換えなくても、 >>925 の方法でWebhooksから操作できます。
この方法、お手軽で気に入っているのですが、このスレではまったく反応がないので、
伝え方が悪かったのかなと、、、

1021:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/11 17:29:58.47 3K0pw3th.net
スマホからGoogleアシスタント起動して話すくらいなら
slackへのショートカットボタン作っておいてそれ押すだけで終わりじゃん・・・

1022:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/11 18:22:47.99 JU5xFu3+.net
>>993
今後を考え


1023:ると、新しいバージョンのFWで出荷されちゃうと対応できなくなりそうなのが気になりますね ちなみにSonoffの設定はNetworkManagerを使いました?それともwgetで設定しました?



1024:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/11 18:27:10.24 JU5xFu3+.net
>>994
なんとなく中国サーバー経由というのが気になってます
アプリもやたら制限解除を必要とするし…
今回動作確認にアプリ入れましたが、近く電話番号もろともスマホ乗り換える予定だったのでいいかなと
でFWアップされて詰んだ感じで
気にしすぎですかね?

1025:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/11 19:50:35.41 4AGwmNNd.net
>>994
691氏 感謝しております
sonoff, サーバー落ちて夜中に点滅してるとうっとおしくて
スケジュール機能は非常にありがたいんですが

1026:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/11 20:37:55.93 jbykbDPR.net
>>996
この為だけにわざわざnetmanage入れる必要ないと思いますよ~pm2とか言うコマンドもなんか挙動変なので、wgetで書き換えて手動でサーバーをサービス化しただけです

1027:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/11 20:59:12.41 kgYxP76q.net
【IFTTT】Google home で IoT Part.4【Hue】
スレリンク(google板)

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 7時間 45分 20秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch