Google Keep Part2at GOOGLE
Google Keep Part2 - 暇つぶし2ch2:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/20 14:36:38.00 Bhj65J6r.net


3:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/20 14:39:56.39 9tCXE9OD.net
おおー
次スレだあ

4:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/20 16:14:57.02 9FOndE2s.net
障害が起こった時しか伸びないスレが次スレとはな

5:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/20 16:59:08.52 fFzOQKvs.net
"どこでもできる!オんラいンカじノ!!!
おかげさまで会員数1100人突破しました!
お客様情報不要!!即プレー可能!!!
★いンかジNINEで検索★
質問、アカウント発行はホームページからLINEで!!"

6:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/21 06:35:30.54 uH5WXVHe.net
おつでごわす

7:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/21 15:44:35.23 uZi8A/Q9.net
前スレの調子だとこのスレが完走する頃にはオリンピック終わってるのか

8:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/23 00:51:05.80 udJ0LB/V.net
Androidアプリのスクロールバグなんとかしてくれ
いつになったら直るのだろう?

9:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/23 01:32:50.35 rW+vnKx7.net
>>8
そんなバグあったのか

10:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/23 04:18:58.96 p9nxjvbB.net
問題を認識してないんじゃね

11:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/23 18:12:51.97 udJ0LB/V.net
うん、多分日本語入力の問題なんだろうね
>>9
あ、とかで良いから画面縦より長く(30行とか)、打ち込んで、
一番下の行に、文字を書き始めると、画面が勝手に、
一番上までスクロールして戻って来る
一文字打つ度にそれを繰り返して目がチカチカする
長めのネットニュースでもコピペしてやってみ

12:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/23 18:26:16.42 G981/f2a.net
>>8
フィードバックしたの?

13:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/23 19:51:43.33 z7d5qhwu.net
>>11
長文打つとき不便。
他のメモアプリかテキストエディタを検討していた。
そのうち対処されるならしばらく我慢かな。

14:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/25 17:18:57.55 utwd/Wr7.net
>>12
してるし、アプリのレビューにもみんな書き込んでる
みんなもフィードバック送ってくれ
毎度の更新履歴に、バグの修正とパフォーマンスの改善を行いました
しか書かないのも酷い手抜きだけどな

15:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/27 09:10:17.02 OJcSMzcB.net
自分もスクロールの件でフィードバック送ったりしたけどここまで直らないとまた乗り換えを考えてしまう……
最近Evernoteからこっち来たばっかりなのに

16:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/30 03:02:18.60 7qHLkRHb.net
すみません、助けて下さい…
androidなんですが、メモ自体を間違えて消してしまったらゴミ箱から復元できるのはわかるんですけど、メモの中の文字列を一部分消してしまって、evernoteで言うところの「取り消し」みたいな、編集前の状態に元に戻す方法はありませんか?
どうしても元に戻す機能が見つからなくて、凄く焦ってます

17:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/30 03:34:19.56 aLvZ61D0.net
>>16
絶対できる保証は無いが
ゴミ箱から消したファイルでも運営に泣き付けば復元できる事もあるらしいから
とにかくGoogleさんに問い合わせてみるしか無い
Googleドキュメントなんかは一般のユーザーでも利用できる過去の履歴からの復元もあるけど
Keepにはそういう機能の実装は無いね。
やっぱりメモだからそこまでいらないという考えなんだろ
evernoteみたいにいろいろ付けると重くなるしな

18:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/30 04:03:37.12 7qHLkRHb.net
>>17
ありがとう
やっぱ元に戻す機能無いんですね…参った…
問い合わせてみます…
後から消えてるのに気付いたとかなら仕方無いと思うけど、あっ、消してしまった!ってその場で気付いても元に戻せないのは辛い
多機能で重くなる以前にメモ帳として必須だと思い込んでたけど、ググっても皆さんあんまりそこは求めてないみたいだし、自分の使い方がおかしいのかな…

19:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/30 04:29:50.21 aLvZ61D0.net
>>18
PCの場合なら
消してしまった直後ならCTRL+Zでアンドウができたと思う。
その逆でリドゥもあってこれはCTRL+Y
↑PCの場合ならKeepでも使えた。
これはWindowsアプリなどでもテキスト編集時の基本的な仕様だったと思う。
Macも同等のキー配列でできるかも。(Mac特有の組み合わせかもしれないけど)
Androidは試してないけどテキスト編集時のアンドゥとリドゥが使えるかも(該当するキーはどれ?)
日本語変換の「アンドゥ」とはまた違いますし
iSOやAndoridの場合は何か別の常駐ソフトでも必要なのかもしれません。

20:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/30 04:37:03.50 7qHLkRHb.net
>>19
ありがとうございます!
アンドウとかリドゥとか全然知りませんでした
パソコンはwindowsなので、是非やってみます!

21:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/30 08:27:01.02 H12a8yC5.net
>>20
android で削除した文字列のあるメモを後から windows で開いてもアンドゥで復活させられないからね

22:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/30 09:45:19.13 S/kPDd22.net
まぁkeepの弱点の一つだよな>安藤・里堂
keepにはあまり機能追加せずにシンプルな道で行って欲しいがアンドゥ・リドゥは欲しいな

23:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/30 12:30:28.59 Y78qvY7I.net
>>19
それはkeepの機能じゃなくてPCのブラウザの機能でしょ

24:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/30 12:51:58.21 aLvZ61D0.net
>>23
共通的なテキストインプットの機能だと思います。
ブラウザ以外でもメモ帳(ノートパッド)やエクセルでも動作しますから。
もちろワードでも同じです。
大雑把に言えばOSの持つ基本機能です。

25:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/30 17:47:35.83 SYUSrGpy.net
>>24
共通なのは機能実装ではなく
機能呼び出しのバインディングね

26:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/30 21:05:10.41 27yfFrJL.net
Keep単体でのバックアップが手動で取れればいいんだよなぁ

27:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/30 21:43:05.15 aLvZ61D0.net
バックアップならできるじゃん
アカウント管理の
「コンテンツの管理」
コンテンツのダウンロードまたは転送
お使いのアカウントのコンテンツをいつでもコピーして、別のサービスやアカウントで使用できます

28:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/30 21:46:45.84 aLvZ61D0.net
特定のメモだけなら
「Googleドキュメントにコピー」を選べば
Google Driveの中にコピーが作られる
ローカルに保存したかったらこれをダウンロードすればDOCX形式でダウンロードされる

29:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/30 22:01:02.38 mQaqYtBr.net
このアプリってノート数示すバッジ無いから不便だよね。あれば見やすいから使うんだけど

30:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/02 11:29:05.12 44smWHW9.net
人気なさすぎて次回のサービス再編で終了の可能性高いな

31:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/07 23:52:46.50 VrsSmnGt.net
iPhoneだけど重くて使わなくなったなぁ。。。
iCloudメモの方が起動が早く使いやすい。

32:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/08 07:01:03.16 tpkbENz2.net
>>31
それってiPhone が無くなって、他のOSのものに
移行しなくちゃいけなくなったらどうするの?

33:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/08 07:05:33.87 eJPQrGYb.net
>>32
Appleのアカウントで同期できる。
MacからでもWindwosからでも見れる。
他のiOSデバイスでも。

34:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/08 12:16:50.59 yMraDttl.net
>>31
お前の安物MVNOが原因だけどな

35:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/08 18:43:14.29 0JjyFUOA.net
林檎製品て基本林檎製品内前提なのがなんか気に入らないんだよね
なんらかの理由で林檎端末使わなくなった時とかの可用性とか
Winでも見れるみたいだから問題ないと思うけど

36:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/08 21:34:34.85 ImvN5DXf.net
アップル製品は謹製アプリが優秀。
本当にサードパーティーが要らない。
Androidでも自分は可能な限りGoogle謹製で賄っているけどね。

37:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/08 21:43:27.33 TMf7orfL.net
どっちかと言うとKeepがなくなる可能性の方が高い

38:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/08 22:22:09.83 ZD7fZOG8.net
メモるだけなのに起動に数秒かかる今のはあかん

39:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/08 22:35:57.89 eJPQrGYb.net
>>38
わしいっかい紙のメモに書いておいて
ある程度まとまったらGoogle Keepに書く使い方
紙のメモはこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)

紙のメモは電気もいらんし起動1秒ぐらいで書き始められる
まとまらない場合はメモごと写真に撮ってKeepに貼り付けもできる

さらにメモが熟成してきたら Google Doc としてコピーしてDriveに保存

最近Docの横にKeepが出せるので直接Docとして編集もできる

印刷(またはPDF出力)して最終的にまた紙になる
Keep使うほどでもないメモは紙のまま書いて用が済んだらポイ

40:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/08 22:54:02.58 ZD7fZOG8.net
それメモアプリの必要ある?

41:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/08 23:21:27.94 eJPQrGYb.net
取材なんかでは必要
メモ一個一個は本当に切れ端
それを数集めると何かの形になってくる
メモ取る時は手書きのほうがやりやすい
これをメモアプリにまとめて編集する
最終的にドキュメントになる
メモアプリに入れておけばいろんな端末でも見れる
ドキュメント化させてからも検索などで再利用できる

42:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/09 00:43:15.30 xRUkQnFd.net
棚とかの寸法を書いたメモを写真撮ってKEEPしてる
紙に手書きだから図も思いのまま
今までは収納グッズとかを買いに行くたびに測ってメモを持って行ってたけど、撮って保存しとけば急に良いもの見つけてあそこに置けるかな?って時便利

43:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/17 08:42:31.05 H5aUbeaK.net
アイコンだけどうにかしてくれないかな
豆電球だのLEDライトだの、そっち系のアプリと間違える
うちの家族が覚えてくれないんだよ
アイコンだけで5割以上損してると思う

44:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/19 19:46:06.32 eYgNCXak.net
>>43
相談をするときには
批判を交えない方がいいと思います

45:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/19 20:56:52.94 6BxccclH.net
>>44
相談してねぇよハゲ

46:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/19 23:31:07.39 gArJZZQ3.net
>>43
アイコン変えるより嫁変える方が早いかも

47:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/21 00:35:43.11 3F/HEcLI.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)

48:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/21 09:56:54.28 o/c9po2E.net
スクロールやっと直ったっぽい

49:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/21 10:23:18.82 o5i0m4wo.net
おお!
それは助かる

50:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/21 13:33:16.52 4FHyEvaw.net
なおってなくね

51:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/21 15:53:00.01 Z8UYlscK.net
>>48
俺の所は、2017/05/02の最終更新から変わっとらんけど、
そっちは、それ以降の更新があった?
Playストアは端末毎に違うバージョン見せたりするのがあるから困る

52:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/21 17:08:28.09 yeUK9KGP.net
AndroidのKeepだけタイトルに含まれてる単語で検索しても表示されないメモがあったりしてちょっとおかしい。
例えば「玄関の電球」ってタイトルのメモが玄関だと出てくるけど電球では出てこない。
pcやiPadではどっちでも引っかかる。

53:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/21 17:52:54.14 4FHyEvaw.net
検索は前から糞だよね

54:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/21 22:34:35.05 9XFudaGc.net
Googleなのにそれはダメだねw

55:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/22 10:03:28.63 u8r5InF9.net
>>51
48だけど最終の更新日は17日になってるよ
そのアプデで直った
ちなみにXperiaZ5

56:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/22 12:51:12.02 HFOmpBMB.net
GOOGLE KEEPってどうして検索が実用上ほとんど機能
しないままに放置されてるんだろ?
GMAILは出来てるんだから技術がない筈がない。
そもそも検索エンジン屋があのソフトはヤバすぎだろ。
現実的にキープはブックマーク程度にしか使えない。
(しかもフォルダ分け出来ない笑)
やる気全くないよね。

57:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/22 12:52:40.15 HFOmpBMB.net
>>52
その通りで、しかもずっと放置されてる。
マジで意味不明。

58:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/22 12:58:53.59 rf6P+7ll.net
あんまやる気ないチームが担当してんじゃね

59:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/22 17:12:51.13 5hhywyoI.net
検索は現状でOK
それよりアイコンどうにかせいよ
どうみても液晶ライトのアイコンにしか見えない

60:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/22 17:17:25.74 4gK+7RPR.net
全くOKじゃねえよ

61:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/22 17:35:25.07 /yA3GDK+.net
うん、タイトルに使われている単語そのままを検索してるのに出てこないのはヤバイ

62:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/22 17:56:13.97 2iE8AtQw.net
アイコンとかどうでも良いわ
真っ白じゃない限り何でも良い
それより中身の機能のバグを取れ
>>55
うちの最新バージョンは、3.4.704.02.30 で、
スクロールバグは相変わらず
検索も込みで早く直して欲しい

63:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/22 18:37:07.72 5hhywyoI.net
いやダメだアイコンをどうにかせい
アイコンが先だ

64:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/23 00:43:22.13 Y2omvg9c.net
不満が有るなら使うなよデブ

65:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/23 05:42:37.29 hC6O/AS2.net
そうだよ検索に不満あるなら使うなどアホ

66:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/23 07:35:17.51 bTcKvaJg.net
荒らしを構うな
とっとと『アイコン』をNG WORDに突っ込め
>>62 だけど、今朝のアップデートで、
こっちも遂にスクロールバグ直った
感動って言うか、普通だよな、これw
後は検索直ったら、やっとEvernoteに追い付くな
でも一文字鬱度に、スクロールすると思って身構える自分に笑う
条件反射ってこわいw

67:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/23 08:48:50.81 9JX/qnoP.net
検索検索ってバカじゃね
荒らしてんじゃねーよ

68:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/23 08:51:57.00 iTSttYS3.net
>>67
1人か2人程度で検索なおせと騒いでるキチガイなんだから。俺の言うことは正しい、他はダメという典型的なキチガイ。
構ったらダメ。

69:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/23 14:53:48.57 mPGdk1QQ.net
スクロール直ってよかった

70:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/23 16:00:00.21 TV0OTrpo.net
おお!
それは助かる

71:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/23 20:35:12.14 LUNB3gmZ.net
アップデートするとたまにメモバグらない?
リマインダー系が変なことになる

72:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/28 11:03:31.15 PfFn1tcC.net
Googleマップのプレブューが出なくなったんだが

73:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/28 13:31:42.84 X5mhODgX.net
Androidアプリのkeepの最新バージョン3.4.724.02.30 だけど
削除してもゴミ箱行かずに復活します
他の方も同様でしょうか?

74:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/28 19:28:22.01 /Hiiyfht.net
>>73
単純に同期の不具合じゃないのか

75:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/29 10:54:56.74 xNuon7kE.net
>>73
俺も同様。
なぜか固定ピンつけて削除すると、削除できる。
意味不明。w

76:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/29 11:00:20.17 xNuon7kE.net
KEEPはWEBをブックマークして、後でじっくり読むみたいな
使い方には一番使いやすい。EVERNOTEはそういう用途には
使いにくい。自分はSMART NEWSの情報をブックマークするのに
使ってる。SMART NEWSは1日で消えちゃうからね。

77:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/29 11:02:32.65 xNuon7kE.net
検索は出来た当初からずっとクソだが、一向に直す気が
ないということは、何らかの事情で検索エンジンは
クソみたいなのを「故意に」使ってるんだろう。
その事情は知らんが。

78:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/29 16:36:05.51 YMrCQp+C.net
新規でメモったとき、リッチリンクが出て来なくなったんだが
設定弄っても変化ないんだが

79:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/30 02:32:48.60 wpHFKFtO.net
>>76
俺はそういう用途はPocket使ってる
Evernoteのwebクリップは魚拓かな
Keepは付箋みたいな使い方がメインだな

80:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/06/05 17:49:18.87 GmkRJaZ1.net
これで検索が完璧だったらノート数は無制限だし
有料のエバーノート抜いちゃうけど、
無料でやってる以上、そこまではムリポ。
今後も良くはならないだろうね。

81:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/06/05 21:14:06.49 WlPQr68S.net
>>80
Googleは直すでしょ。
iOSの標準のメモ帳の出来に追いつかなきゃならない。

82:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/06/13 13:41:14.44 iU5bTEB/.net
アップデート来たけど、今度は何が変わったんだろう?
>最新ニュース
>* バグの修正とパフォーマンスの改善を行いました
しか、毎度書いてないもんなぁ。。。

83:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/06/16 01:46:38.33 D2QzlhHX.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)

84:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/06/20 03:30:00.03 lH5ALEjb.net
apiが公開されたら自力でアプリ作るぞーって思ってたけど、最近のグーグル、API公開してくれないよな
もうURLはgetpocketに以降しちゃったわ
この前久々にURLじゃないフリーテキストを共有しようと思って使ったけど、ちょっと遅すぎ

85:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/06/21 03:24:14.76 rOdCqsFU.net
urlて

86:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/06/21 12:03:55.68 YF1J2QoH.net
Android バージョン4.4.2のExplorerを利用しているのですが、相変わらずカメラエラーで使えない。
バージョンアップのたびに期待するのですが、もう見捨てられているのかな

87:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/06/23 11:45:30.42 MY/K3Av0.net
4.1.2だけど、普通にカメラ使えるので、
あんたの端末固有の問題だと思う
取り敢えずバックアップ取ってから初期化してみたら?

88:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/03 23:10:13.89 bd4BVMFX.net
iPadアプリ割と良いと思うけど複数同時選択処理が出来ないのが痛いなあ。
これが出来ない限りは標準メモからの移行出来ない。

89:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/22 18:54:41.33 jrasA7Dm.net
遂に、UndoとRedoが付いたな
後は日本語検索がおかしいのだけだ
例えば『一見』とだけ、メモに入力してから『一見』で検索すると、
先程のメモが引っ掛かるが『見』とだけ検索した場合には、
もう引っ掛からない
日本語は、カ変動詞とか、語尾変化する言葉が多くて、
メモの内容をうろ覚えの場合、一文字のみで検索したい場合もあり、
この仕様だと結構不便
みんなもフィードバックして欲しい

90:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/23 01:30:42.03 QDGe9cPb.net
>>89
やっといた

91:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/23 03:27:42.67 qik2mQEX.net
そもそも付箋紙代わりなんだから検索しないほどわからなくなるほどメモをためておくアプリじゃないだろ

92:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/23 08:14:35.24 5I2sep9p.net
>>91
ほんそれな
完了したメモや項目はは次々削除してる
photosなんかもそうだけどgoogleのサービスは几帳面で繊細な日本人には使いにくいことが少なくないが
そういうサービスに文句を言うより自分を合わせ込むなり目的別に使い分けるなりすればいい

93:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/23 17:52:05.17 OLkER77K.net
別に使い方なんて人それぞれでいいじゃん
一文字検索はマルチバイト文字でしかメリットないから難しいと思うけど

94:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/23 19:45:31.99 bS9zjcJQ.net
だから提供する側の想定していない自分の使い方に合わないからといってブー垂れるなよってこったろ
アホか

95:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/23 21:24:58.02 5QvSQMrb.net
こんなスレ覗かず黙って提供されるまま使ってればいいのに
脳死状態だから何の疑問も要望も湧かんのだろw

96:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/23 22:44:41.23 63wBLuj/.net
>>94
自分が理解できない使い方にブーたれるのは自らアホだアピールしてると思うが

97:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/24 06:14:48.90 rlzTOKjA.net
星の数ほどアプリはあるのに自分の望む動作をしないアプリや要求する性能を持たないアプリを文句言いながら使ってる方がよほどバカ
選択も工夫もしないんだものな

98:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/24 07:30:48.62 Rtjb9eRS.net
文句言うだけじゃなくフィードバック送ってるんだろ?
お前もフィードバック送っとけよ
「僕は大好きなgoogle様の言いなりになるべきだと思うので、フィードバックなんて塞いで下さい!」となww

99:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/24 08:26:26.12 8iy+0rnh.net
フィードバック出してる人間がどれほどいるだろう
望み薄な使用変更を待ちつつ苦行僧のようなユーザー生活
スゲーなw

100:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/24 08:34:22.60 6ZB0Sgow.net
検索機能充実を希望とリクエスト送っただけの話
リクエストに応えるかはGoogleの問題
何をイライラしてるの?

101:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/24 08:48:46.49 Rtjb9eRS.net
>>99
一分もかからず送れることなのに、待ちわびる苦行僧とかw
言うだけタダですよ?「仕様」変更なんてレベルの話はしてませんよ?
バカはフィードバックどこにあるかも分からないまま「使用」して下さいねww

102:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/24 10:15:23.55 5z6gB3K2.net
ここで愚痴ってるヘタレが何を達観してるようなフリをww

103:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/24 11:21:14.02 Rtjb9eRS.net
誤字と無知を恐れてとうとう小学生みたいなレスになったかw
そもそも本当にkeep使ってんのかすら怪しいな
仕様変更も何も一字検索自体はできるんだぞ?お分かり?

104:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/24 12:08:06.02 6jCvethh.net
円で検索したい

105:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/24 12:09:35.71 lGsSfdmy.net
普段一文字では検索やらないから確認してみたけど、一応できるものの拾えないのもあって弱いね。
アプリ版はGmail>Drive≧Keep の印象。
Web版ならどれも大差なく拾えたけどアーカイブの差かな。
検索能力上がるに越したことはないしフィードバックしといた。

106:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/24 22:38:29.06 oeaH/8Nc.net
>>105
単純にアプリの検索能力が低いんじゃないかと
今日入力したもの検出しても一週間前の見つけられなかったり
アーカイブなら古いものほどヒットできる

107:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/25 08:59:59.49 cOtzDna+.net
>>103
ココに書き込んである愚痴は一時検索だけしか見えてないようだ
まずは視野を広げようか

108:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/25 10:26:14.66 /axV1DOM.net
>>107
星の数ほど代替アプリがあると書いてましたっけ?
Evernote使いづらくなってOCRあるKeepとOneNote併用してるんですが、空疎な罵倒ばかりしてないで、代替メジャーどころを提案するくらいの賢さ見せてもらえませんか?

109:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/25 11:33:28.45 IuZYcXZJ.net
はっきり言ってEvernoteは使いにくい。
名刺ぐらいしか入れてない。
メモはkeep1択。PDF添付できたらいいのに。

110:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/25 11:43:30.84 unbQNReQ.net
>>107
一時検索ってなんですかwww
相変わらず文字入力すらできないバカが今度は視野云々を語るのかw
日本語不自由な奴に検索が不要なのはよく分かったさ
もう涙拭いて視野隠して首吊れ

111:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/25 12:14:44.84 /axV1DOM.net
>>109
とにかくEvernoteはUIがどんどん悪化して重くなって……課金はまだ残ってますが
Keepは当初付箋アプリ位だったのが良くも悪くも多機能化して、短中期的なリマインドには使えますね
>>110
うんざりする相手でも首吊れは言い過ぎかと

112:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/25 19:03:43.10 OX4ut6RO.net
2chで誤変換鬼の首とか
目くそ鼻くそ

113:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/25 20:00:18.04 XbZZZpOo.net
誤変換繰り返してまで粘着させる2ch

114:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/25 22:50:57.15 hm1gPEI0.net
スレ的には誤字確認!とでもKeepにメモって一番上にピン留めカラーリング
すぐにメモ消したら駄目だね

115:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/26 13:27:43.16 jW/00idk.net
超絶過疎スレ伸びてるから来てみれば…
俺が海外出張に何やってんだオマエラw

116:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/27 07:34:33.25 HuJou3SD.net
>>115
海外出張と何が関係あるんだよ
海外出張でも2chくらい見れるだろ
結局海外出張w言いたいだけやろ

117:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/27 08:19:11.81 SNKGeQ3d.net
隙あらば自分語り、久々に来てみればとなぜか前置きする人

118:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/27 12:31:47.64 7JbzhKBj.net
>>116
色々と忙しいんだよ
しかし、君も言ってて虚しくならないかい?

119:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/27 15:31:41.49 bcNaNz6M.net
keepを使うことで人の心がこうまで荒んでしまうんだということはわかった

120:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/28 12:34:19.59 0z5hWoGA.net
せやな
他人の使い方振る舞い絶許の連中や

121:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/28 14:42:38.41 dm6aWgVp.net
全ては>>116の僻み根性から引き起こした事
彼に代わって俺が謝ろう(`・ー・´)

122:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/28 16:35:59.83 2sEGu38j.net
全ては>>115の無駄口が引き起こしたこと
何やってんだお前ら、で済むところ
・超絶過疎スレ
・俺が海外出張
と無駄を付け加えたせい
俺も彼に代わって謝ろう

123:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/29 04:24:22.45 b+Itq+ds.net
Android版「Google Keep」にUndo・Redo機能が追加
URLリンク(juggly.cn)

124:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/29 12:15:42.49 vyZfWMHF.net
>>122=116

125:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/29 15:36:32.44 o6CU0xft.net
>>121=11...おっと誰か来たようだ

126:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/29 22:04:39.15 ScMMfH69.net
そんなもんより、csv出力はよはよ

127:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/30 12:50:18.14 KPWskrnv.net
ChromeでGoogle Keepに文章コピペすると余計な改行がされるんですけど、設定でどうにかできますか?

128:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/30 13:37:19.98 LU99Bkye.net
Google Keep側の設定ではどうにかする方法は見つからなかったので
改行コードをLFのみ(あるいはCRのみ)に設定できるエディタを経由するのが
当座の回避策
何か他に方法があるなら俺も知りたい

129:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/30 13:59:03.34 KPWskrnv.net
>>128
ありがとうございます
そういうものなんですね
Keepにコピペする時は別のブラウザを使おうかな

130:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/02 00:51:30.65 HB9nyuz5.net
firefoxでクリッピングできる拡張的な何かあれば教えてください
Google Keep Chrome拡張のような使い方したいです

131:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/03 17:39:57.43 7/d14ChF.net
WIN10クロームブラウザでつかってんだけど
コピペして貼り付けてほぞんすると勝手に改行が入るんだけど何なんなのこの糞バグ
無茶苦茶迷惑
さっさと直して

132:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/03 19:38:11.58 614C2B41.net
コピペと貼り付けとを別であるかのような書き方してるあたりから考えてもおま環
そんな風になったことは無い

133:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/04 12:35:57.84 RwQKHTSj.net
こぴーあんどはりつけ

134:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/04 12:41:30.09 fKVWefLh.net
俺も急に勝手に改行しるようになった
win7chromeだけど
なんなのもー

135:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/15 19:51:49.25 2Pg054iy.net
親切仕様じゃんw

136:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/26 00:25:09.60 AIPcRrAk.net
改行バグ、早く直してくれ
その為にも使ってる奴らは
「フィードバックの送信」でガンガン報告してくれよ
数が少ないからスルーされてると思うんだ

137:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/26 09:38:54.15 Ft16A2JW.net
そんなんあったんや

138:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/26 09:39:12.22 Ft16A2JW.net
英語で?

139:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/29 14:30:29.17 g61HBcc7.net
多国籍企業なんだから母国語でおkだろ

140:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/29 15:31:00.60 OAfzro2Q.net
本当に頼むよ
日本語でいいから「フィードバックの送信」で
改行の件をみんな報告してくれよ

141:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/29 15:38:39.86 0gmppFXT.net
なんの事言ってんのかよくわかんない。
保存(完了)クリックしたら枠の幅が狭くなるから
それに合わせて改行されるのって元々そうじゃない?

142:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/29 18:50:33.55 wBZ0Y9k3.net
>>140
おメ環

143:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/29 19:32:01.93 vjb5Bppv.net
あんまりフィードバック連呼してると例の人来るよ?
アプリ評価やフォーラム投稿するとかして、ほどほどにね

144:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/29 19:39:48.16 pvLP1yfk.net
再現してない人はクロム使ってないかコピペしてないってオチ

145:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/29 23:40:07.57 qIYYHr9G.net
いまwindows10のChromeでKeep開いて
Evernoteに保存してある文章をコピーしてKeepの新規メモに貼り付けて完了押してみたけど改行されてないよ
念のためGoogleニュースの記事から本文をコピペしてみたけどそれでも改行されない
何をどうしたら100%再現出来るのか書いてくれないかな

146:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/30 01:46:20.36 E+d+/4s0.net
>>145
145の内容をコピーします
Windows10のアプリ、あるいはChromeのKeepで貼り付けて完了をクリックします
すると、下記のようになってしまいます

いまwindows10のChromeでKeep開いて
Evernoteに保存してある文章をコピーしてKeepの新規メモに貼り付けて完了押してみたけど改行されてないよ
念のためGoogleニュースの記事から本文をコピペしてみたけどそれでも改行されない
何をどうしたら100%再現出来るのか書いてくれないかな

147:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/30 02:01:17.50 E+d+/4s0.net
>>145
Googleニュースの記事が改行されないのは、Googleニュースの記事が改行されておらず1行だからではないでしょうか。
Googleニュースの記事をコピーしてテキストエディタに貼り付けてみると1行なのが解ると思います。

148:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/30 02:05:53.15 E+d+/4s0.net
>>145
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
上記3行をコピーしてKeepに貼り付けると、やはり下記のようになってしまいます。
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
しかし、Keepに直接入力すると、各行の間に空白行は入りません。

149:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/30 02:50:30.20 5Z0J0eRy.net
win10chromeだけど確かになるね
なんだこれ

150:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/30 09:06:47.00 qdVlPD0k.net
>>148
厳密にいくつかテストし直してみた
なるね。訂正します。失礼しました
改行コードが二重に判定されてるみたいだからちょっといじれば直せそうな感じ

151:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/30 12:19:53.11 t/oa2kk7.net
>>150
コピペにおいて基本中の基本
つまらん事でスレ伸ばすな

152:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/30 14:07:24.24 qdVlPD0k.net
>>151
荒らしたいだけのアホは黙っててね

153:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/30 18:51:58.61 /LXYFqDY.net
使ってるブラウザで試したけど
ChromeとOperaは1行空く。
Firefoxとedgeは空かない。
Firefoxかedge使え

154:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/31 00:01:18.52 fOITX19W.net
Google製のKeepでなんだかなぁ

155:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/06 09:33:19.80 wqGt9aTN.net
ChromeのKEEPにコピペしたい部分を選択
→共有でKEEPへ
じゃ、だめなん?

156:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/06 14:37:27.65 FStiiViP.net
なんでそんなめんどくさい事せないかんの
普通にコピペさせてよ!
俺は日常のメモ代わり程度だけど
仕事で使ってるヘビーユーザーは凄い困ってそうだが
そこまでヘビーに使ってる人は極少数なんだろうな・・・

157:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/06 21:08:17.49 wqGt9aTN.net
コピペより、共有の方が手順少ないだろ
大丈夫か?

158:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/07 01:47:31.48 YK4o01qH.net
つか、一人でスマホの話ししてんの?

159:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/07 08:51:41.80 1/4Rg2Kn.net
俺の環境では条件変えて何度やっても再現しないからどーでもいいや

160:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/08 00:37:19.54 bswExyUY.net
何か不安定だな

161:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/12 05:32:13.38 DYAXpiYj.net
今開けたら画像全部消えとる
何が起こったんだ

162:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/14 09:51:11.10 klnhokaH.net
>>158
えっ?Googleのサービスを他社のOSで使っていて、
サービスが悪いとかごねてんの?
クレーマーかよw

163:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/14 11:32:52.59 +GWwSFI0.net
数字だけ書き込んでたら下線が入る場合があるんだけど何か理由があるのかな?

164:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/14 12:22:38.68 6t6E19xH.net
電話番号扱い?

165:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/14 12:38:22.30 i9jc0rXp.net
一週間経って他社製OSの話だと思いこんでるとか、やっぱりバカじゃん

166:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/14 13:35:54.93 +GWwSFI0.net
>>164
長い間の疑問が解決できてスッキリです。
ありがとうございました!

167:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/21 14:28:28.76 Tkd4qsio.net
>>166
今まで押そうとは考えなかったの?
ハングアウトなり何なり立ち上がるアクションで気付きそうだが

168:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/26 09:09:08.98 OV/ldimZ.net
カーソル位置の変更ができません。
iPhoneで使ってるのですが、メモを開いて入力したい位置をタップすると
そこにカーソルが表示されます。
その後、別の編集したいところをタップしてもカーソルが移動しません。
いったんメモ一覧画面に戻って再度メモを開けば、タップすることで編集したい位置に
カーソルを表示させられます。
つまり現在はカーソルの移動のために、いちいちメモを開き直しています。
なんかいい手はありませんでしょうか?

169:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/26 14:15:35.46 12lrgxBf.net
ios11がまだ完全対応してないとか?

170:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/28 22:06:08.52 MNSPSR3X.net
なんか仕様変わったな
チェックリストのチェック済みの項目が下へ下がらないようになってしまった

171:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/29 07:49:15.65 AgGz3C4k.net
>>170
設定→選択したアイテムを末尾に移動する

172:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/29 08:39:47.06 n3qNRueV.net
>>171
いつのまにか自分で設定変えてたんだな
ありがと

173:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/09 02:53:46.71 +YHC3Ivl.net
コピペ改行なおった

174:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/09 05:54:16.18 wTQATggR.net
Yuji Ohno- The Inugamis- Love Ballade URLリンク(youtu.be)

175:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/10 02:51:35.16 SUOXKN5C.net
コピペ
改行
直ってないでしょ

176:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/10 16:48:31.38 dj2qBzUk.net
OSとバージョン書けよ
他の連中はぽかーんだぞ

177:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/10 18:46:05.10 REMyx5Ci.net
Win10 Home + Chromeだけど
コピペ改行
まだなおってないね

178:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/11 12:09:13.12 LywyeG7Y.net
google my saveで検索機能無くなった・・?

179:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/11 15:46:21.74 capkOkZQ.net
メモ単位でパスワードがかけられれば
パスワード管理に使えるのにな

180:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/11 18:09:03.50 fSJbaB2l.net
パスワード管理アプリのデータをGoogleドライブに上げれば良いんじゃね?
メモ帳に何を期待してんだか

181:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/12 15:32:37.79 AGUA/xr7.net
そのメモも書けるWindowsとスマホ両対応で自動同期できる
パスワード管理アプリがあればいいんだけどな
今はID managerのxml書き出して、
PManagerに読み込ませているけど
操作するのが面倒くさい

182:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/12 15:55:59.76 IHTQuOkO.net
自分はKeePassのデータをGoogleドライブにおいて
WindowsとAndoroidとで同期して使ってますね
操作性についてはお勧めできないけれど

183:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/12 18:08:18.44 QwmLEePW.net
>>179
httpsだと自動的に暗号化されるのでパスワードをかける必要ないのでは?

184:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/12 20:23:07.24 pZqAMV6q.net
httpsて通信が暗号化されるだけでファイル自体は関係ないだろ?

185:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/14 10:33:48.90 gXavbz1Y.net
>>181
GoogleがいつまでMicrosoft向けのアプリを作り続けるか微妙な線だから、
その夢は捨てた方が良いんじゃ無いのか?

186:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/14 14:49:36.92 7fw+DGbR.net
♯つけて書くとラベル作られるのって前からだっけ?

187:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/16 23:50:30.80 IVn8R4ug.net
僕は37歳のニートです。もう少しで38歳になります。ヒキニートとから脱出するのは困難です。
気が付くのが遅すぎました。アルバイトをしたいけど対人関係が苦手です。
協調性0なのでこれからお先真っ暗です。アフィリエイトにも挑戦しましたが、半年間で報酬が113円です。
現実は難しいです。ワードプレスも難しくて使えません。V4を購入してホームページを作りたいです。
バイトを辞めてからもう少しで1年経ちます。近いうちにバイトを探します。
URLリンク(matome.myjournal.jp)
ブログを作りましたがアクセス0です。
18の方はUU40程度です。因みに2か月間作りましたが思ったよりもアクセスが集まらないので更新をお休みしています。
まとめに挑戦していますが無理っぽいです。

188:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/17 01:38:37.19 uKesBPAP.net
>>186
そんなことも知らんのか

189:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/17 01:42:22.38 qcsRPOkX.net
>>187
マルチ死ね

190:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/17 08:50:28.08 OmLwDtDB.net
>>188
教えてもらえてよかったなw

191:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/17 11:28:14.41 yloEZG5y.net
>>188
>>190
別の理由でずっとつけて書いてたんだけどこないだ初めて選択項目が標示されたんで新しくついたと思ったわ。

192:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/17 15:10:09.90 sQDm/Baq.net
左上に文字化けみたいなのが出てくるようになった

193:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/17 18:19:28.72 E4chUNJ4.net
だから不具合報告は、OSとバージョンを書けと

194:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/18 18:28:13.43 WqfCqufd.net
今朝のNHKニュースの「おはbiz」のコーナーでこのアプリ紹介してた

195:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/21 14:48:50.42 rK3CIcQj.net
iPhoneでiOS11にした>>168の現象が発生するようになった
まぁフリーソフトに多くを求めるのは酷だな

196:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/24 09:28:36.86 x6uXOE7B.net
それ以前にライバル企業だし

197:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/31 05:58:30.47 lJBrbg77.net
メモの数多すぎるとバグるのかな。
Chromeからログインしたら最近のメモがかなり消えた。アーカイブにもゴミ箱にもない。完全消滅。おまけにPCアプリ版からの操作も受け付けない。evernoteより使い勝手よくてすげー気に入ってただけに残念だわ

198:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/31 13:28:45.43 YIDKRclv.net
問題は数じゃなくて同期だと思うよ
特に異機種間での同期が上手くいかずに変な事になる気がする
泥のスマホだけで使うとかでおかしな事になった事は無いな

199:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/31 15:53:47.95 E8U2HQqK.net
Androidスマホとwindows7が同期できなくない?

200:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/31 19:55:36.63 MD/15bA8.net
これはだめかもわからんね

201:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/31 23:53:11.73 YIDKRclv.net
>>199
俺は出来てるけど、JBとかの古い泥の時はそんな事もあった気がする
Win7と泥の同期は、Googleドライブが最悪だったな
何個もファイル飛ばしてるんで、Win7での自動同期は外してる

202:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/01 05:42:16.35 6fGAV8UK.net
どーんといこうや

203:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/01 14:18:26.67 1Wfhlz57.net
Chromeと相性悪いぞ。
他のブラウザ使え。
あとタイトルだけで本文ないのが混じってるとおかしくなる。

204:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/02 09:51:24.33 LgUGZ9ld.net
しかしkeepがchromeと相性が悪いてどないやねんて感じだなw

205:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/02 12:41:57.82 sfOlKsYJ.net
chromeなんて端から使てへんけどな

206:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/02 14:10:55.67 sTFs4rpV.net
Firefoxですよね

207:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/03 14:28:14.80 SJS1GjFC.net
A Day in Shanghai 
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(i1.ytimg.com)

208:柿沼七重
17/11/07 00:35:46.15 1M88BvUQ.net
役所に持っていくものや、精神科の先生に話すことなども、ちょくちょくメモしている。

209:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/07 06:39:31.65 jhfbwGPC.net
うむ

210:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/10 18:08:31.77 /cjymJ8A.net
同期おかしくないか?
オレ環かなぁ

211:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/10 20:00:41.61 QKJ/DYuI.net
コピペで改行入るのまだなおんねー

212:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/10 20:39:38.46 G/lD3JId.net
>>208
> 精神科の先生に話すことなども、ちょくちょくメモしている。
自分はカレンダーの通院日の予定の中に書いている。
その下書きはkeepの場合が多いけど。

213:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/11 15:09:06.00 +9gjCngd.net
クラウド保存のメモでcolocolomemoってのも使いやすいよ。
PCではChrome、AndroidスマホとiPadではアプリで使ってるけど同期も速攻してくれる。
機能はKeepとほぼ同じだけどKeepより直感的には使いにくくて若干慣れが必要かも。
自分はメモの種類でKeepと使い分けてる

214:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/16 12:29:48.52 1w8prFu7.net
Keepってメモ数増えて重くなったりしない?

215:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/16 16:45:22.17 4N3QWyT0.net
>>214
するような気がするので、Gドキュメントに定期的に書き出してる

216:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/16 16:59:46.16 TrnkWz61.net
>>214
それ、気になるな
Evernoteみたいに使い込んだという話を聞かないんだよね

217:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/17 15:18:53.67 oWl8gNd9.net
動作が重たくなるほど 「メモ」 を溜めこむ使い方のほうがってのがむしろ興味ある

218:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/17 15:19:36.83 oWl8gNd9.net
のほうが は余分だったな

219:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/17 16:03:24.05 dLhizdho.net
検索糞だしため込むのは向かないな

220:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/17 18:59:30.50 zqThcMZy.net
うむ

221:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/05 09:20:21.90 HBWcR0o3.net
グーグルキープ、スマホだとリマインダー同期されるのに
Web版とは同期しない。
検索すると2016年頃の記事には勝手に同期されると書いてあるし、
スクショも載っているが。
公式のヘルプにも関連情報載ってないし、どうしたらいいのかl.

222:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/05 09:32:54.92 HBWcR0o3.net
あ、グーグルカレンダーとグーグルキープのリマインダーが
スマホ版グーグルカレンダーとは同期するのにWeb版カレンダーとは
同期しないという意味です。

223:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/05 11:40:42.78 Mv2gxNg7.net
>>222
マイカレンダーのToDoリストからリマインダーに切り替えてる?
ウチの環境では、同期されてるよ

224:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/06 06:57:36.08 oyPoWl9B.net
12/5朝の自動アップデート後、
Web版カレンダーとでは無いが、Web版キープと同期しなくなったよ
12/6朝になっても改善しなかったので、スマホ版を再インストールしたら直ったよ
試してみては?

225:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/06 07:41:50.05 elGTcyBz.net
>>223
それでした!ありがとう。
でも、勝手に同期されない理由がわかったわ。
カレンダーがとんでもなく雑な状態になるね。
>>224
なにげに昨日その状態になったので
解決策助かりました。ありがとう。

226:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/06 11:18:56.67 +ZGL1bKU.net
更新しない方がよさそうなのか

227:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/17 07:30:55.97 zXMlSPQZ.net
Google Sky 銀河旅行
URLリンク(i.imgur.com)
地球を宇宙船にして宇宙旅行?
URLリンク(rainbow.cafemix.jp)
URLリンク(i.ytimg.com)

228:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/17 11:00:46.84 hCR4knpR.net
IFTTTがKeepに対応してくれてなくて残念

229:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/24 09:38:50.89 TgZjV7P+.net
コピペ改行まーだ治ってねぇの

230:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/25 17:10:49.22 24SIoDTK.net
Androidでは問題無いぞ
多分、Linux系は全部大丈夫だろう
って言うか、改行コードの問題で、コピーの時はOSの問題で、
ペーストの時に、KEEPがデータを勝手に改変して良いのか?って話だろ
まあ面倒だし、将来なんか拡張しようとした時に確実にバグ発生源になるだろうし、
俺が担当だったら、わざわざ手を入れてバグの素を組み込んだりしないな

231:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/27 17:23:56.00 lQAIqgp7.net
>>230
chromeじゃなくて
Firefoxじゃ起きないから
OSじゃなくてブラウザの問題じゃね?

232:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/27 22:54:14.65 kDcKE8g0.net
コピペ改行って日本語だけ?
中国語とか他の2バイト文字圏でも起きるの?

233:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/28 03:21:50.14 R07UDL57.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』
NF53X3LWV9

234:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/28 09:47:41.59 1UfSaneF.net
なぜ試さないの?

235:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/28 11:00:28.08 87PGKTBd.net
>>231
だったら余計KEEPは無関係だわな
>>232
Unicodeだから一緒なんじゃね
中国でChrome使えるのかは知らんけど

236:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/02 19:15:47.71 p1TycIeW.net
これまで無かったのに去年から発生して無関係はないわ
自分の環境が無関係だから無関係ほざいてるんだろうが

237:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/02 22:47:40.84 VsGeqKAg.net
その言葉まんまお前に返すわ

238:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/02 23:04:24.81 ebQQCYZp.net
自分の環境で無関係なら無関係と書くだろうw
お前は何を言ってるんだ?(ミルコ略)

239:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/03 10:22:40.17 Nge9cucB.net
あ、改行なんかやったかも
感じ変わった

240:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/03 15:05:07.81 k2wnjV5/.net
改行の件chromeだけで
foxfireもOperaも大丈夫なんだから
chrome使わなければいいだけだろ。

241:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/03 15:07:36.39 k2wnjV5/.net
↑ foxfireはアウトドア用品だったw

242:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/03 18:35:05.01 QbZhkXGF.net
>>240
メモ帳はもちろん専ブラからコピペしても改行されるんだよなぁ
つかchromeからコピペはまず無いわ。拡張機能あれば改行起きないし
さぁて、いつまでほったらかす気なのやら…

243:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/09 16:34:50.07 q5XrCsmf.net
>>242

コピペ元じゃなくて
コピペする先がchrome上のkeepだと駄目なんだが

244:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/24 00:38:50.03 dBC9eQGM.net
便利すぎ

245:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/24 00:44:49.87 uilZEh0h.net
メモの編集日時って時がなくね?編集日だけじゃん。
それはいいとして年入れてくれないかなぁ。
古いメモの時これって今年だっけ?去年だっけ?って悩むことよくあるわ。
colocolomemoがタイトルの下に自動で年月日と曜日が入りそれをクリックすると
カレンダーが表示されてカレンダーの日付をクリックすると編集日を変更できるんだけど
凄く便利。
そこまでは望まないから取り敢えず年入れて。

246:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/26 16:57:45.51 233stEI/.net
>>245
今年のは表示されていないだけ
去年以前のは年が出ている筈

247:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/27 18:16:11.25 9S886p6y.net
>>246
これっていつからなんだろ?
あらためて見てみても年表示されてないけどって思い、もしやと思ってページ更新したら年表示されてた。
PCにずっと(10日くらい)落とさないでGoogleKeepのページも表示しっぱなしだったんだけど。
つい最近年表示されるようになったってこと?
まぁとにかく良かったわ。

248:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/01 23:34:42.94 l/i+XkXW.net
Keepで保存した画像メモの格納ホルダーはどこか御存知の方、教えて頂けないでしょうか?

249:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/02 10:26:53.76 Wg1AfaVR.net
知らん
だがせめてOSとバージョン位は書け
おまかんを知るエスパーはおらん

250:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/07 11:52:22.41 CKvSDH/y.net
↑そういう言い方ないだろ。何様のつもりだ。
書き込んで損しました。
もうここへは来ません。さようなら。

251:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/07 12:01:25.51 60T3tLAB.net
腹を立てるのもわかるけどそう言うなよ。
彼の言い方はまだましだぞ。
もっと酷い日本語を使う奴もいるから。
質問には答えられないけど。

252:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/07 12:22:40.05 gKog/Nh9.net
>>250
間違いなくAndroid使い
ドコモがiPhone導入してから残ってる奴はこんなのばっか

253:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/07 15:08:16.00 Yr30lT6J.net
>>250
お前こそ何様だい?
バージョンによって配置が変わるなんてことは普通にあるし自分の環境を記述するのは当たり前のことだよ
つまりお前は質問するレベルにすらいないってことだ
まあそれはしょうがないとしても事実を率直に書いた人間に向かってそういう言い草は感心できないね
ここへは来ませんとか書いててもどうせ見てるんだろ?w

254:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/07 15:26:26.75 nca7ffi/.net
>>253
馬鹿は相手にしないで

255:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/08 08:26:06.39 4a81ULTE.net
>>248
>>250
こういう人の日常を想像するの楽しい
できればKeepでユビキタスキャプチャーして共有して欲しい

256:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/08 20:26:15.85 o6RiWibu.net
仕事できないんだろうなとしか思わないな
何をやるにも無駄なやりとりが増える

257:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/09 16:57:30.56 JYOxvOlA.net
以前から気になってたんだけどChromeで1000gとか打つと赤い波線(アンダーライン)入るんだけど
Firefoxは入らないんだな。他のブラウザも試してみたらedgeは入らないけどOperaは入る。
ブラウザ変えるわ。
そもそもこの邪魔なアンダーラインはなんなん?

258:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/09 18:37:50.41 2Xd3tT1X.net
スペルチェック

259:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/09 18:42:39.05 JYOxvOlA.net
>>258
ああ、余計なお世話なヤツね。
パワポとかだと消せるけどコレの消し方は?

260:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/09 18:59:18.83 2Xd3tT1X.net
>>259
Chromeの設定の言語とかのとこにチェックボックスあるよ

261:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/09 19:10:25.88 JYOxvOlA.net
>>260
おおーサンクス。消えたわ。
Chromeで行ける。

262:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/09 19:16:54.45 +ml8f0JX.net
>>261
一生他のブラウザ使ってろボケ

263:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/09 19:38:03.60 JYOxvOlA.net
>>262
おおーサンクス。そうするわ。

264:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/10 02:01:02.82 QU8Njwlz.net
そんな日記を書き込むここはGoogle Keepスレ

265:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/11 06:54:10.92 SQXM53RH.net
>>264
過疎スレなんだから目くじらを立てることはないだろ。

266:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/11 09:59:56.28 9qjfdObW.net
じゃあお前が住んでる過疎部屋に俺も住んでやるから住所教えろ
過疎なんだからいいよな

267:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/16 03:12:59.04 +8rMKWdz.net
>>265
Google keepはそのような日記書くのにも向いてるねってことを>>264で言いたかったのだけれど上手くまとまらなかったんだ
超遅レス失礼

268:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/16 21:03:59.12 CPF2Gb6a.net
岩槻アピ○閉店記念!!周りから集まった情報をまとめてみた(不審な客として扱われていたH・美代○の事)
長宮(旭段ボール脇の香取神社のある細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、首を切られた事もある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分家の為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのためか、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。デカい唇。がめつく欲深い。
物流が多く、川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢らんど、新岩槻郵便局がある地域。
大口に住む息子(H・フミ○)はアピ○で試食品を食べ荒らす迷惑行為をしていた。
フミ○は昔、職場で給料泥棒だと言われ(仕事が出来ず、何もしてない)、会社を辞めさせられた。そのお金で小屋を建てたみたいだが、会社の人達は、半分自分達の物だと思っている。

269:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/28 20:01:54.02 VbeSTCho.net
追加した画像をDLというかアプリの外に出す方法がわからない

270:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/28 23:28:23.74 eaWNMJvk.net
いろいろメモアプリ使ってたけど、結局これに落ち着いた
画像以外のファイルはドライブからリンクで貼り付けておけばいいしね
タイトル順に並び替え機能とかあったら良かったんだけど、そういうアプリじゃないから仕方ないか

271:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/01 08:00:37.73 LNLcc55M.net
おすすめの靴ひもで平らなやつある?

272:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/01 11:54:33.21 bu6eM6Rq.net
>>269
送信
なんで共有じゃ無いのかね

273:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/03 13:33:54.01 2QDaCppF.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

274:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/03 17:04:36.00 hftqcmEs.net
>>271
アーカイブの設定に確かあった

275:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/13 21:21:42.34 Mez9yKmM.net
いまめっちゃ調子悪くない?
メモが全然残せん

276:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/13 21:51:27.23 sWvbs+pC.net
調子いい

277:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/14 15:33:37.72 f1SgQnUO.net
気持ちe

278:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/24 18:57:50.05 TtSdI7jD.net
はじめてkeep使うんですが他端末から同じアカウントで見ると画像が表示されないのですが何が原因でしょうか?

279:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/24 20:19:58.24 RuGWHr4e.net
通信環境が遅くて表示に時間がかかってるってことではないの?

280:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/24 22:22:14.66 zjXKOmF8.net
>>279
すいません
パソコンのブラウザで見てもスマホはWi-Fiでも枠とラベルとリマインダーしか表示しないんです

281:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/26 14:42:23.03 gar38Ot0.net
>>278
自分もなってる
Androidでアップ、WindowsPCで閲覧でダメ
更新しても長く待ってもダメ
先々週にAndroidで上げたやつは今もPCで見られてるから最近のAndroidアプリのバージョンアップでなんか不具合発生したのかもしれない

282:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/26 21:50:24.76 and3AFEH.net
昨日keepに泥スマホで写真うpしたけど
他端末でもWindowsでも見れてるな
念の為Linuxの方でも見てみたけど問題ない
なんだろね?

283:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/27 01:42:58.30 cR38Plbk.net
>>281
古いバージョン入れてみたけど駄目でした
その後Google Playに画像の共有ができないとあるので他にも不具合出てる人はいるみたいですね
>>282
できる人できない人何が原因かわかりませんね

284:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/28 01:18:02.05 syb06ZZr.net
AndroidとiPhoneで使えるこれの代替えアプリはありますか?

285:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/28 07:11:01.75 AuhBcBbF.net
>>284
なんでこれ使わない?

286:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/28 07:23:30.50 4XZEkrkZ.net
>>284
チェックリストメインならmobisleNotes画像付けるならcolocolomemo
Android、ios、パソコンで共有出来るので自分はメモの種類によって使い分けてる。

287:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/28 14:45:49.22 4wZ3+fu7.net
>>285
検索が糞だからじゃない?

288:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/28 17:29:02.79 PwyKu+kk.net
iOS版の入力中に勝手に確定しちゃうバグ、ちょいちょい復活するわね

289:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/28 22:05:18.08 XMyoyA8v.net
>>285
>>278なんですが画像がほかから見えないんです
>>286
画像が一覧で見れてリマインダー付きがいいんですがcolololomemo試してみます

290:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/29 00:46:45.40 YLgkjswy.net
>>286
colocolomemo入れてみました
時間の入力はできないですが
それ以外はとても使いやすくていいですね
Androidで一画面の表示件数が同じように6件位表示してくれればいいのですが
ありがとうございます

291:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/29 02:30:54.76 7dicK8J0.net
Journeyってメモアプリは画像が一覧で見れてリマインダー付きメモの年月日時間・場所まで
表示出来るけどAndroidとパソコンのみでiosは対応してない。

292:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/29 02:37:20.62 7dicK8J0.net
Journey、ios対応してた。
あと年月日・場所・天気・気温まで表示できる。

293:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/30 00:02:06.49 D4P2hI8b.net
まぁあれだ
ここはKeepスレだ

294:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/30 07:39:24.11 KjJEF8bz.net
Keepの一番ダメなとこは一覧で日付が出ないところ
選択すれば最後の方に小さく編集日時が出るけど一覧で出ないのは不便。
ラベルでの一覧となったら今年のものか去年のものかわからないのでいちいち選択して
最後までスクロールして小さく表示されている編集日時で確認しなくてはならない。
メモで日時はかなり重要だと思うんだけどな。
その点colocolomemo、Journeyはかなり優秀

295:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/30 09:23:39.60 GQI3O1iV.net
Keepって並び替えできないよね?
いちいち並び替えしてる
教えてもらったcolocolomemoに落ち着きそう
ただアイコンがダサいのでAndroidのは変えている

296:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/30 10:35:58.56 BBgo8F7M.net
>>289
keepでも、検索で画像ってのをポチると、
画像一覧って言うか、画像付きのメモ一覧が出るよ

297:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/30 15:28:14.00 9DdDltFo.net
keepがダメなのではなく自分の目的や要求に合うのを使えばよいってだけの話
googleのスタンスとしてユーザーが能動的に並べ替えや整理をするのではなく
ごった煮的に放り込んで行って自動で並べ替え&検索で探すってのがどの
サービスにも共通する方向性なんだろう

298:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/01 20:53:28.17 VGl8tbk0.net
>>268
新岩槻郵便局wwwwww
やまぶきスタジアムwwwww
川通公園wwwww

299:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/03 09:19:36.78 t7ngux6y.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)

300:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/11 12:32:00.45 IH+IwEgA.net
ラベルのand検索、or検索ってできるの?

301:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/13 15:22:01.75 ur19PUd0.net
>>281自己レス
PCめったに立ち上げないので忘れていたが、今日見たらこの時に見られなかった画像もPCで出ました(その間なんにもしてないけど)

302:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/14 03:09:41.50 SqI2pVYl.net
本当だ!他端末やWinに画像が表示されるようになってるよ
Google何かやらかしたな!

303:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/14 18:42:21.65 Wy5tE6Y3.net
そういえばKeepで画像使ったこと無いなあ
昔に比べてEvernoteが軽く動いてくれるから簡単なメモもそっちを使う機会が増えて
そもそもKeep自体を使う機会が減少している

304:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/14 18:43:50.24 Wy5tE6Y3.net
>>303
自己レスだけどこのレス全く意味無いなあ
スルーして下さい
すみません

305:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/14 19:22:47.29 9d9ieriR.net
位置情報でのリマインドは重宝してるよ。

306:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/14 20:53:54.41 7FaBzMEB.net
keep・エバノ・onenote
どれも一長一短あるからね
使い方や好みで使い分けや併用が普通でしょ

307:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/15 11:03:44.43 rtMCLN0k.net
普通じゃない

308:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/15 12:09:45.96 rDL3Ahvn.net
>>307
そうなの?
じゃあ普通はどれか一択で使ってるの?

309:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/15 22:53:32.12 FM/53Za1.net
併用すると管理が面倒

310:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/16 00:21:42.48 5E5Ytt93.net
どう使い分けてるのか知りたいわ

311:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/16 08:35:07.87 am8VKX4u.net
基本的にEvernoteメインでウェブページの魚拓もEvernote
ブックマーク的なのはPocket
付箋とか一時メモみたいな長期保存を前提にしてないのはkeep
onenoteは使ってない

312:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/16 13:08:54.34 citlEZZp.net
昔はいろいろ使ってたけど、もうその段階は過ぎたな
リソースを無駄に使いたくない

313:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/17 15:15:05.71 BqBLWVgC.net
おまんこ

314:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/17 15:19:57.12 Quw4c+5M.net
>>313
参考になります

315:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/17 21:13:38.79 4UwCI54/.net
>>313
ありがとうございました

316:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/19 09:07:38.41 dv7qP40d.net
いいってことよ

317:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/19 12:52:39.41 Xsq+/90I.net
すーぱーおちんちん

318:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/19 19:30:54.68 hpxDVwmp.net
>>316
誰だよオマエw

319:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/19 19:33:18.30 Ii3afhr3.net
>>316  はコテハン「江戸っ子」を名乗るべきだ

320:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/21 00:14:57.11 RH2caQ46.net
定期日時リマインダーの定期おかしくなってる

321:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/21 02:24:29.47 iWtWN0yI.net
具体的にどうおかしいのか書けよ
俺は月1と年1のリマインダしか使ってないから不安だろうが

322:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/21 11:11:00.62 JcWa3Vcf.net
おめこ

323:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/21 12:29:22.17 tEsxF/B0.net
一年ごとに繰り返しのリマインダーが悉く2027年になっているんだよ
例えばこれは姪の誕生日プレゼントを買うリマインダー
URLリンク(i.imgur.com)
他には風呂のカビ取り掃除や散髪とか毎月ごとに入れてるリマインダーが5月分が9月とかにずらされてしまってるし
バグってる
勘弁してくれよ~Google様
とりあえず定期繰り返しリマインダーじゃないのは正常
これがズレたらスマホ契約の解約月とかぐちゃぐちゃになってしまう

324:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/21 13:00:05.68 l/PwVfgt.net
>>323
確認したら月一のリマインダが2019年、年一のリマインダが2027年になってたわ。
この状態で通知がどうなるのかわからんが(2019年や2027から繰り返し通知が始まる?)、
設定しなおしたらそれっぽい表示になったけどちょっと不安だな。
情報サンクス!!

325:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/21 13:51:24.88 tEsxF/B0.net
>>324
同じ人いたか
このまま気づかなかったら姪っ子が成人するまで誕生日プレゼントあげない叔父さんになってたよ
結婚記念日とかリマインダーに設定してるやつは要見直しですわ

326:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/21 15:12:59.87 3dIPoQQT.net
>>322
いつも大変お世話になっております

327:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/21 18:37:49.64 nAebRvjY.net
>>322
ちわっす!

328:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/21 21:11:16.74 c0X/mX0z.net
ラベルをつけていないものだけを一覧で見ることってできます?

329:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/21 21:22:45.28 R2kqgFTG.net
>>328
メモで見る
アーカイブで見る
これで全部と思います

330:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/21 22:37:19.49 CmzHMUnQ.net
>>328
今後はラベル無してラベルを作成して付ければ良いと思います(割とマジで)

331:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/21 22:47:26.15 +TWoXv8q.net
俺は「その他」ラベル付けてる

332:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/21 23:03:45.64 c0X/mX0z.net
>>329
そうなのかーありがとうございます
>>330
キープする時は何も考えず放り込みたい派なので無ラベルを抽出できたらと思ったけど残念

333:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/10 01:41:45.61 D255yWAn.net
タイトルも本文もない画像だけのメモなのに画像に写ってる文字に検索が反応する時あるな、未来かよ
しかし一部だけだしそんな事よりタイトルと本文のキーワードで漏れなく抽出しろよな

334:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/10 09:56:58.68 tM2h7oyK.net
画像からテキストを抽出を、先読みでやってるのかもね。
全文検索のバカさ加減は本当に同意
寧ろどうやれば、あんなザル検索にプログラミング出来るのかが知りたい位
今時は全部Unicodeだから、英文でも取りこぼしてるんじゃないの?

335:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/18 07:32:48.54 RrMylwiu.net
Playストアから最新版にアップデートしてあるのに、下の方に「更新が必要です」ってメッセージが出る。
更新をタップすると「更新しています…」ってのが出て、完了したのかと思いきや、しばらく使ってるとまた「更新が必要です」と出る。
一度アンインストールしてから入れ直しても同じ。何度やっても無限ループ。

336:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/19 14:17:21.61 xOvg8PNI.net
>>335
>>193

337:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/22 09:51:00.92 j1+81LJU.net
昨日から入力中に勝手にひらがななのまま確定されるようになっちまったぜ
android8.0
ver.4.1.191.12.40

338:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/22 11:16:10.74 RvQbkgMw.net
俺なんかPCからメモを開いて追加しようとしても何も表示されないよ。

339:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/22 20:32:45.03 XbnceHa2.net
リマインダーの日付がヘンテコになってしまいました
2019年で設定したのに表示が2028年とか、やめて~
それも一つじゃなく、幾つも
直そうとしても、簡単に直らない
困るよ

340:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/22 20:59:11.62 GUZiHhnJ.net
すみません、概出でしたね

341:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/23 09:01:29.76 PLxB4JGr.net
完了としてマーク
っての要らない。余計なおせっかい。

342:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/23 21:21:53.52 apBSFUFw.net
>>341
えー、Keepでリマインドしてリストタスク消化してInbox戻って完了してたから便利になったなと思ったけどなぁ

343:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/23 21:30:13.15 PLxB4JGr.net
アプデ来たから直るかと思ったら、まだ西暦が直ってない

344:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/23 23:09:48.36 L3vYpkYN.net
アップデートされる度にリマインダーの繰り返し設定が変になってたが、入力変換までできなくなるとは

345:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/24 00:21:15.94 kZq+k0/n.net
俺も一度狂った繰り返しリマインダー手動で修正したのに今見たらまた狂ってるわ
ほんと勘弁してくれよ…

346:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/24 06:43:43.18 W4QTi0mi.net
Google「GBoard使えよ!」
って事なのか

347:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/24 08:27:20.01 SwN+Lc9E.net
Androidの4.0.461.06.30のapkならあるぞ

348:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/24 08:51:27.77 46mPU8FO.net
取り敢えずGboadはUIをGoogle日本語入力と同じにしてくれ

349:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/24 09:36:30.60 zcvRKWWk.net
ほんとだ、リマインダーの西暦がグチャグチャ
しかも訂正できない
最悪

350:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/24 10:04:22.83 RhAXbEkX.net
【核を無力化、プーチン】 アメリカには無敗の核戦力 ←<光の勢力>→ ロシアには無敵の光熱兵器!?
スレリンク(liveplus板)

351:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/24 20:09:31.24 aL4GCWEd.net
Gboard、数字と絵文字が一個の枡に、
二個アイコンが入ってるから誤爆しやすいわ
Androidは、Wnn系で統一してる俺には
拷問だな
2chMate 0.8.10.10/SHARP/SHV34/8.0.0/GR

352:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/24 20:31:16.85 404cXHOx.net
日にち、ひとつひとつ直した
まためちゃくちゃにされたら、このアプリとはオサラバさ

353:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/25 00:38:26.82 CuxWU5Si.net
メモ入力で一文字ずつ無変換にされていってしまうんだけど既出?

354:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/25 07:23:15.92 vdpAtDGO.net
すごく既出

355:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/25 11:03:27.82 lOA37Y02.net
メモの検索ができない!

356:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/25 11:04:32.38 lOA37Y02.net
出来る検索と
出来ない検索があるよ
どーして?

357:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/25 12:44:19.59 izs58kwi.net
自分で書くメモなら単語を箇条書きにするとマシ
ごちゃんレスとかの文章を丸ごとキープするときは自分が検索に使いそうな単語を独立させておく
自分で書く メモ なら 単語 を 箇条書き にするとマシ
みたいに(クソめんどくせー)
探したいメモが1つの時は見つけたら終わりだからまだいいけど「これで全部かどうか」の確証が持てない仕様はクソ

358:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/25 13:16:36.17 pNX8PGQb.net
同じだ!
「山田さんの誕生日」
は検索で出てくるのに
「○✕△の振込み」
は出ないんだよねー
でもパソコンのChromeだと出てくる
変なの

359:353
18/05/25 17:09:33.78 9WZtB5/B.net
>>354
どうやったら直せますか?

360:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/26 00:10:30.53 TILYP+Wj.net
このスレくらい読んだら?
ストアも見て来たら?
そうすりゃ現状が分かる

361:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/26 14:41:24.95 1OA8wqHV.net
------テンプレ------
google keep不具合
version→4.1.191.12.40
更新日→2018/05/21
Google Keep(Android)で、
日本語入力時に、即ひらがなで確定してしまい、
漢字変換不能です。
Xperia標準(POBox)
Aquos(S-Shoin)
汎用(Wnn Keyboard Lab)
対策↓
文字入力をgoogle謹製使用↓
Google日本語入力、又はGboard
URLリンク(play.google.com)

362:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/26 17:03:41.38 +MABifJg.net
keepのメモからPCのメモ帳にコピペすると
行頭空白が無くなってるんだけどこんなもんなの?

363:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/27 00:58:03.58 UdyA3BtJ.net
関係ないけど、「Google謹製」もすっかり定型句になってしまったな
「謹製」は作った側が使う謙譲語で、利用者が使う言葉ではないんじゃないかと

364:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/27 11:27:32.84 LGpiwEdd.net
一週間ぶりに使ったらメモ内の文字が絵文字になったり見に覚えのない文字が書かれてたり
同じメモがなぜかコピーされてもう1個できたりしているんだけどこれはバグ?乗っ取られた?

365:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/27 11:32:25.83 fOHviHdZ.net
>>364
少なくとも俺の所にそんな症状は出ていない

366:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/27 14:36:05.88 gjt+qLeG.net
俺も大丈夫だ

367:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/27 21:14:51.46 s3EglbYU.net
>>363
ご苦労様(誤用)です

368:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/28 09:25:37.01 E9O2S1UM.net
確定バグ泥でもあるんだな
泥に戻す理由がなくなったわ
iOSに嫌がらせでやってるとマジで思ってた

369:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/28 09:53:17.96 6IjBcJDk.net
>>361
Flickっていうキーボードもひと文字確定回避出来てます

370:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/31 08:41:30.02 xGcv+vsT.net
やっとか

371:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/31 14:32:34.83 dcHiWawR.net
アプデあったみたいだけどうちにはまだ来てないな
こういう時どういう人が優先されてるんだろ

372:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/31 15:45:38.72 Kz6cTYV+.net
URLリンク(ab-abo.com)

373:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/31 16:42:13.29 Z8Dw/WBy.net
>>372
アニ豚キモッ

374:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/01 10:18:36.54 NZnptBjs.net
>>371
端末の種類や泥のバージョンで変わる
別に何かが優先されている訳では無いが、
最新のモノからアップデートされている様な気はする

375:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/01 15:15:15.78 6vxVMMCv.net
アプデ来たけど何が変わったのかな?

376:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/01 21:19:09.21 ODXjxMwG.net
>>374
今日の朝来てたわ
はーやっと日本語変換バグ直った
遅すぎ。1億とかダウンロード数あるとジャップが多少低評価してもなんも影響なくてわろた

377:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/01 22:53:00.38 gym+49kg.net
Googleにとってはあんまり力入れてる分野じゃないんだろうな
PCでコピペすると改行入る不具合もいまだに直らないからな
(※一部環境のみで発生)

378:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/01 22:55:35.21 iu2t4aqQ.net
CRLFくらい理解しようぜ

379:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/02 01:00:32.14 19RbYBl1.net
Xperia XZ Premium SO-04Jで今も変換できない(T_T)ストアのレビューには同機種で改善したという書き込みもあるけど。。。

380:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/02 10:11:20.46 eyDno3jC.net
>>376
ATOKはともかく、Google日本語入力位は事前にテストして欲しいよな

381:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/03 15:57:13.98 UTKx+sSU.net
まだ書けないかな?

382:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/03 16:01:39.76 g7qpm+r1.net
>>381
うん
まだ書けないと思うから
3年ROMってよう

383:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/03 16:07:24.46 UTKx+sSU.net
書けた。
>>380
たしかGoogle日本語入力はずっと問題なかったんじゃなかったっけ?
あと評価見てたらまだ直ってないバグあるのな→部分変換
っつってもそんなのあまり使ってる人いないのかみんなバグ修正ありがとうとか言ってて笑える

384:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/05 06:50:26.56 UK0gCYrD.net
今朝来てたアプデでやっと勝手に確定が治ったわ
xperia sov34
pobox plus
android 8.0.0
keep 4.1.211.10.40

385:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/05 10:56:36.66 S9ogTfjL.net
コピペ、というか長押ししても張り付けのメニューが出てこなくね?

386:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/05 19:18:13.79 9gvxqMaD.net
evernoteのウェブ版が使いづらいので、こちらを試してみます

387:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/08 11:48:25.99 VHlTEWLx.net
1階層だけインデントできるようになったね

388:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/09 17:42:44.49 i7nycbPu.net
PCでコピペすると改行入るのなおってるー

389:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/09 18:14:46.14 lX9SwcMc.net
おおほんとだ。
Chromeでコピペしても改行大丈夫だね

390:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/12 08:31:02.66 B90h6eix.net
本当なの?
信じていいんだよね?

391:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/12 09:01:51.32 kr+fOy+z.net
>>390
信じるものは騙される

392:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/19 12:43:32.83 b0Ti8qJI.net
アプデしても検索治ってないな

393:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/19 13:12:34.56 cxvluSya.net
また騙されたのか?

394:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/03 09:38:24.28 SF7gu7nW.net
スレの勢いが落ちてるって事は、今のが安定版って理解で良いのかな?

395:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/06 19:48:59.08 6O/MwtZ1.net
それはないな
勝手に文字変換確定のバグが今だに放置されてるのに、安定も何もないんだよなぁ
ただ純粋にクソなんだよね

396:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/06 21:50:33.51 HovxSVrl.net
クソであり唯一無二でもある

397:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/06 22:16:25.32 mXN3W5qR.net
複数のパソコン(Chrome)とAndroidスマホで
ちょっとしたメモのやり取りやToDo管理には
俺にとってはこれがベスト

398:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/06 22:54:54.46 1sGS4SyB.net
俺にとってもそうだけどその辺は各自の目的や使い方次第

399:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/07 00:16:40.93 T5w2FoPa.net
>>398
これほど無意味なレスを見たことがない

400:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/07 15:28:13.99 kK8OyiTP.net
即座にその上を行く無意味レスが来た

401:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/07 15:43:03.32 CzYDVQh3.net
そしてそれを凌ぐ無意味なレスが来た。
土曜の午後だというのに。

402:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/07 18:22:31.57 pS5xcf3Z.net
その土曜の午後に5chにヘバリ付いてる奴がさらに上回る

403:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/12 22:22:47.99 ybzqmqU8.net
いつの間にか勝手に文字確定が直ってたでござる

404:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/14 00:21:57.35 xLoc1MlZ.net
部分変換すると残りの文字も確定するのが直ってない
永久に放置されそう

405:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/14 00:37:51.08 4p1q64PL.net
俺のはそんなんならないが

406:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/14 23:27:04.92 xLoc1MlZ.net
少なくともPOBoxだとなるよ
他の入力アプリにするしかなくて嫌がらせかこれは

407:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/14 23:30:20.63 0Dq/Deg2.net
俺POBox使ってるけどならないぞ

408:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/15 00:38:24.95 P74hE4hK.net
反応早すぎわろた
レビュー見てみりゃ分かるけど不具合について書いてるやつが上位に来てる(役に立つを押してる人がある程度いる)
まだ直ってないよ

409:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/15 01:06:17.00 ZYyIGzXW.net
>>406
>>408
おま環

410:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/15 01:15:47.22 htj5F6/1.net
悪いのはKeepではなくPOBoxの方だろw
文句はPOBoxの方に言えよwww

411:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/20 14:41:03.22 iPGMrLIs.net
定期的に許容範囲を超えて仕様が悪化するから、
KEEPは問題無いだろうと言える程の信頼は持てないよね。
入力と検索に問題を抱えてて普通なら、こんなの使えるかなんだけど、
泥使ってると他に選択肢が無いのも事実で、この辺は痛し痒し。

412:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/30 11:33:21.33 msHIRB3s.net
有料版からベーシックにダウン後のメール配信がうるさすぎるので
Evernoteからの移行を考えてるけど「WEBクリップ機能」がないのは痛い・・・

413:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/30 12:05:54.37 msHIRB3s.net
印刷でpdf出力してGoogleドライブにアップする事にしました。

414:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/30 19:01:40.58 B1AqAC0g.net
>>412
主語がなんか変
いきなり有料版とか書かれても困る

415:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/30 19:14:50.63 YYUzHoCq.net
Evernoteは使い込めば使い込むほど
ユーザーの不満がたまっていくサービス
Keepも問題はあるが
割り切って使えるなら十分だし
「文句があるなら有料版使え!」って流れもないしな

416:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/31 00:23:57.96 uUFRocl/.net
普通にドライブと併用するもんと思ってる

417:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/08/01 11:33:52.77 06H4WMXw.net
アプリでリストをスクロールする時、ほんのちょっとでも指が横方向に動くと
すぐにインデントの移動になるのがかなり激しくウザい。スマホぶん投げそうになる。
項目全体じゃなくて、並べ替え用の:::を横に動かした時だけ反応するようにしろや。

418:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/08/01 23:22:55.49 DD9KrTNQ.net
カルシウムとれ

419:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/08/01 23:25:10.18 Lfl1AfP6.net
iphoneとandroidで共有してたメモが
全く更新が反映されなくなった
最近なんかあった?

420:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/08/06 07:35:09.48 Tvq9YJPF.net
バージョン上げたら同期するようになった事がある

421:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/08/06 15:44:04.38 klLxK4w+.net
一つのメモに複数の写真を入れた場合、写真の順番を変えることできますか?

422:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/08/07 09:52:04.06 Kuh9UV8q.net
Android8にしてリマインダーで場所を設定してもうまくいかなくなったなあ。

423:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/08/08 07:32:00.83 GgxMSfF9.net
>>421
出来ないので、入れる順番を気を付けて対応してる。

424:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/08/08 08:49:25.21 ezwSF0nM.net
>>423
なるほど、ありがとう
じゃあ自分の使い方としては一時的なメモとして使うのが一番かな

425:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/08/08 17:42:02.05 +iiLWxJB.net
2週間くらい前から1番最後にメモったのが何度か消えるようになったんだけど同じ症状の人いる?

426:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/08/09 16:17:03.73 pHZz3l71.net
Googleドキュメントにコピーできるのが便利。
フォント変えたりハイライトつけたりできるから。

427:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/08/17 00:37:45.29 xVxeUlkh.net
繰り返し設定、全部消えてね??

428:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/08/17 00:45:00.62 xVxeUlkh.net
やっぱ全部消えてるわ…
ふざけんなよ
リマインダー不具合多すぎだろ
さすがにこれは引っ越し考えるレベル

429:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/08/17 00:58:32.42 xVxeUlkh.net
なぜかリマインダー復活したけど日付が一部おかしくなってた
なにこれもうやだ

430:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/08/17 01:47:54.18 BQ3q3us+.net
リマインダー使ってる人多いみたいだけどKeepならではの便利なところがあるから?
どんな使い方してるか教えてほしいです
自分はジョルテで容量食う以外は不満ないけど気になる

431:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/08/17 05:04:51.10 3WYyIDiG.net
毎月の振り込みを忘れないように月末にリマインダーで出してる。
あとは毎日やるタスクのメモををリマインダーにしといて、タスク全部終わらせたらアーカイブすると、翌日リマインダーでまたメモがトップに出てくるから便利

432:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/08/17 09:54:46.44 Cca79goz.net
便利そうだけど、メモ帳と備忘録の固まりにしてる俺の使い方だと、
タスクが埋まって発見されなさそう
リマインダーはGoogleのToDoリストアプリ使ってる

433:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/08/17 10:57:55.39 H+igFia2.net
リマインダーはカレンダーの方でしか使ってなかったけど
keepでリマインドしたらカレンダーのほうにも反映されるのか
これからは使ってみよう

434:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/08/17 16:02:14.43 dvCE390S.net
タスク管理は自分予定がなさすぎて必要感じてなかったんだなと分かったw
参考になりましたありがとう
リマインダー機能触ったこともなかったけどやってみたら画像や細かいメモ込みで開くのは良いね
ジョルテは細かいことを載せるには向いてなくて通知来る→関連情報を自分で探すってやってた
KEEPが信用出来ることが大前提だけど

435:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/08/17 16:38:50.15 E2Mld9Wi.net
実は場所をトリガにしたリマインダが地味に便利すぎたりする

436:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/08/17 18:48:21.53 Kk6irJwb.net
場所のリマインダーちゃんと表示されない事が多い。なんでだろとおもって分からなかったけど他のアプリの関係でGoogle開発者サービスを入れ直したらちゃんと使えるようになったけどまたいっときしたら使えなくなる事が多い。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch