Google Hangout 2at GOOGLE
Google Hangout 2 - 暇つぶし2ch335:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/02/27 05:39:19.35 0jbbMEJI.net
結局googleアカウント紐付けになるのか?

336:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/02/27 07:26:44.67 cnvdJNrZ.net
>>335
そうであれば、希望どおりなんだけどね
>>334
Hangoutは限定されたユーザーでの使用になるって発表があったよね

337:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/02/27 09:43:05.58 3oBQa9BR.net
>>336
法人向けって話じゃなかったっけ?
何にせよ残ってくれるならありがたい

338:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/02/27 09:57:03.90 1gkHCC82.net
もともと今現在のGoogleDocs周辺はG-Suiteのシステムそのまま使ってる
HangoutsもG-Suiteサービス自体が停止しない限り無くならないと思うよ。

339:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/02/27 14:26:15.38 YYYczM5/.net
allo SMS必須か…
338の話ならハングアウトは無くならないと期待していい?
ハングアウトはgmailだけでできるのがありがたい。

340:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/02/27 16:22:34.04 OJwCFkts.net
無くならないというか
Googleの立場として無くすメリットがない。
既にさまざまな会社が導入している(日本じゃソフトバンクが躍起になって販売してる)GSuiteの中で
「GSuiteのうちHangoutだけサービス停止します」なんて奇妙な判断は下されないと思うよ

341:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/02/27 18:34:48.16 0jbbMEJI.net
いやGSuite以外で使えるかって話でしょ

342:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/02/27 21:18:56.56 1tXDl2IP.net
hangout、 allo、 duo で住み分けあるの?
同じようなサービスなのにグーグルの意図がわからない。

343:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/02/27 21:35:40.50 cnvdJNrZ.net
AndroidのメッセンジャーがGoogleメッセージって名前に変わって画像送信とかの機能追加されるって本当?

344:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/02/27 21:38:43.46 3oBQa9BR.net
>>343
MMSに対応するってこと?

345:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/02/27 22:22:36.88 cnvdJNrZ.net
>>344
mms対応って書いてある
すまん
googleメッセージじゃなく
androidメッセージだった

346:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/02/28 02:52:06.42 bM2axJ9J.net
>>344
いやいや前からMMSは対応してただろ
今回はRCSへ本格的に対応したのを機に名前もリニューアル

347:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/02 00:36:34.73 mTKWrED4.net
前に使ったけど
相手に送ったメッセージが自分にも帰ってきて困ったよ

348:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/10 14:52:41.05 z5c1Z1Y/.net
Google、「ハングアウト」をSlack競合の「Chat」とビデオ会議「Meet」に分割
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
>>342
今後はGSuiteの一部としてエンタープライズ用になるから今後一般ユーザはalloのほうでしょ

349:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/10 16:46:52.05 KyY6Blq8.net
>>348
一般ユーザーはいつまで使えるのか…
チャットはまだ良いとして通話はどうするのか?
Duo全然メンテとか機能追加されないし第一ダイヤルパッドすら無いし

350:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/10 22:14:56.05 PyYqmpyo.net
今のHangoutで過不足なかったから残念。
Androidユーザーがまず取るgmailがidになるから
電話番号紐付けより良かったのに…

351:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/10 22:21:12.96 +EysTMFA.net
ほんとに便利なものを一度は作るんだけど、
他の有象無象と同じように使えなくするってのがあるよな
フィードリーダーも便利だったのに、同じ道を辿るのか
機能ごとに分裂させたらもう存在しないのと同じじゃんかよ

352:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/10 22:49:09.01 z5c1Z1Y/.net
いやそれはgoogleも金にならんことはやらないってだけ

353:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/11 00:40:44.83 ik0iyEOd.net
プリインで撒いといて無くすとか
使い易かったのに

354:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/11 00:45:15.83 kfmOwfic.net
alloにそのまま引き継げるなら構わないんだけどな

355:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/11 01:12:50.55 r4ioc8xn.net
ハングアウト使い方わからなくて放置してるユーザー多い印象
LINEユーザーとか特に

356:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/11 04:08:22.98 ik0iyEOd.net
line使ったことないから分からんのだが、lineと比べてそんなに難しいん?

357:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/11 10:18:45.87 /cYTKBjG.net
メーカーのPCと同じようなもんじゃない?
いろんなアプリバンドルされてるけど、使わないもの多いじゃん。
ハングアウトみたいな通信アプリは相手がいないと使う価値見いだせないし。

358:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/11 23:12:52.03 0OlhdYer.net
Hangoutの履歴はどこかに残せるのかな?

359:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/12 11:22:01.96 FAB7rUdz.net
自分の場合Gmailに残ってる
ハングアウトのアイコンがついてる

360:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/12 17:13:13.48 /UKfozIS.net
LINEの代替サービスが欲しいのに、どんどん細分化されていく・・

361:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/12 20:45:06.11 EFp9MeLj.net
>>360
そんなキミにはViberだ!(笑)

362:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/13 11:43:53.84 cpGD70pt.net
whatsappでいいじゃんもう、外部通話は出来ないけど

363:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/13 11:48:57.10 CzKShPVp.net
あれはfacebookではなかった?

364:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/13 15:14:56.21 g9fu9Uw9.net
スレで紹介されてたBBM入れて見たけど使いにくいね。
gmailアドレスがあれば簡単に使えるハングアウトが手軽だね。
将来的にハングアウトが無くなってしまうんだっけ?不安だ。Lineは使いたくない。

365:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/13 23:14:59.10 Spw2rCcB.net
>>364
このスレによるとHangoutは無くならないけど法人用に移行していくらしい
Hangout駄目になったらアロとデュオ使うしかないんじゃない?
メッセンジャーと通話が分離してしまった上にマルチデバイスで使えなくて不便だけど

366:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/13 23:25:46.71 SV+sUfwN.net
BBM、Skype以上に知らん人からお誘いが来るな。

367:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/13 23:26:28.26 ZMrk85hJ.net
そうなったら相手にalloに変えてもらうお願いしないとならないから面倒

368:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/13 23:27:07.52 ZMrk85hJ.net
>>365に対して

369:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/14 01:51:21.56 I4B6a10O.net
>>365
alloはPC版出る予定

370:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/14 02:04:26.63 28vBgpJ/.net
>>369
PC版でも電話認証いるの?

371:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/14 03:01:43.61 biVInimG.net
もしPC版では電話番号の認証が不要になるなら、はじめからそうしとけと思うけどなー

372:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/14 09:39:59.31 6DfCNVOU.net
Hangoutでmmsしてるんだけど
pcのgmailからは見えないな
バックアップとって検索したいけど無理かな?

373:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/14 15:43:34.25 kN+chTw1.net
>>371
PC版単独では認証して使えないんじゃないか?多分

374:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/16 13:50:41.06 1Iv61ZFx.net
すぐの話ではないが無くなるとしたらチャージした金額はどうなるんだろうな

375:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/17 00:07:58.56 6o/THasX.net
それ気になる

376:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/18 21:54:42.23 lvWYwMXX.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)

377:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/18 22:50:23.12 0EVvDBxc.net
なんだベトナムの話か

378:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/19 01:21:36.51 uYOjaJC6.net
日本の話じゃん

379:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/19 02:53:55.23 CmfgYX6C.net
さわんじゃね

380:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/19 11:14:32.05 DD90ynDX.net
これ、相手が入力してる時が分かるのがいいね
自分が入力する前に待てる

381:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/24 13:17:03.06 6mCZMN6T.net
SMS対応が5/22で終了するみたいねコレ
MMSは?
SMSクライアントとしては使ってないからど~でも良いけどw

382:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/24 16:54:08.37 LGNALr3w.net
>>381
そうなの?まあメッセージアプリがあるし、
使用頻度は低いからいいんだけど
なんというか徐々に解散モードになったら辛いや
nougatにアップグレードできる機種は
プリインがHangoutからDuoに代わるらしいし

383:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/24 17:22:49.36 L8jNmo2a.net
終わるんかー。まとめて管理出来てよかったのに

384:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/24 21:18:38.35 R/aRW91L.net
あとはマルチデバイスでそれなりに認知されて普及してそうなのってSkypeくらいか

385:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/24 21:37:28.36 MKi8vCeE.net
ハングアウトいいけどなぁ

386:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/25 08:29:37.99 YLPgspRW.net
昨年の話しになりますが、ハングアウトで
チャット中に自スマホ側急に触ってないのに
文字入力からスタンプ入力に切り替わりスタンプが10個ぐらい勝手に押された。
遠隔操作されるの初体験でしたがこんなことできるアプリなんですか?ちなみに相手は嫁で遠隔操作なんてしてないといってますが真意はわかりません。
今はハングアウトアプリログアウトしてからは
怪奇現象はおきてないです。

387:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/28 10:53:50.61 zXQiWkRw.net
iMessageがAndroidでも出来るようになればいいのに

388:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/28 14:20:41.66 oNQLTjjy.net
林檎と泥でLine以外で共通メッセンジャーでいいのない?

389:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/30 09:41:26.66 zqbBwLxX.net
>>388
三ヵ月前から、Facebook メッセンジャーに移行した。
スタンプ(ステッカー)も無料で充実してて、マルチデバイス対応。既読も正確でなかなか良い。音質もクリア。
ハングアウトと違って、専用スレがないのが淋しいかな。
ちなみに、Wireというアプリも使ったが、既読の挙動が上手くいってない感じで使いにくかった。

390:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/30 21:42:24.37 ajyDoMCv.net
>>389
使うのにFacebookのアカウント要るよね?
うーむ

391:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/30 23:25:07.60 CzXJzFjA.net
そこはWhatsAppじゃないのか?
Facebook系列になっちゃったし

392:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/31 10:47:40.50 AFEuadAO.net
>>390
facebookメッセンジャーはfacebookアカウント不要なのがウリなんであって。

393:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/31 13:48:55.86 9iP7XbvM.net
whatsappは世界シェアNo1だがメッセンジャーのシェア自体は地域の偏りが大きい
facebookはFBのアカウントがいらないのもいいが
逆にFBのメッセンジャーは使ってない人でもFB使ってる人は多いから使いやすい

394:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/31 14:31:37.29 RwpSPbor.net
WowAppはどうよ?

395:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/03/31 23:47:56.35 ZFp2Eejw.net
相手がアプリ入れてくれないと意味ないからなあ

396:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/01 18:31:33.23 JQAqYAvF.net
>>386
ハングアウトをリモートできる方法
なんてあったかな?
Google+とかのグループ会議とか
とはちがうよね?

397:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/07 21:43:22.69 gpJB4KkG.net
Google幹部がコンシューマ向けハングアウトの今後について語る|ガジェット通信 URLリンク(getnews.jp)

398:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/07 21:58:22.74 NrPT8TNp.net
しばらくは安泰か…

399:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/16 21:12:57.27 eUXc6P8i.net
Googleの意向で今年中に終わる可能性もあるよね

400:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/18 01:27:33.42 PSJgQlXr.net
(笑)って入れてもキャラクターが出ないようになった?

401:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/18 03:05:36.67 G/S6grj8.net
androidメッセージに移行したら
mmsが自分にも返ってくるよ
Hangoutは大丈夫なのに・・

402:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/18 13:45:24.03 RMZ7/0HA.net
もうLineに行くしかないのか…(・・;)

403:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/18 14:15:42.48 gn0WuVvA.net
やだやだーLINE使いたくないよー

404:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/18 14:51:09.30 JQ+Vhk1f.net
Allo&Duoに行ってやれよw

405:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/18 15:52:46.02 s18Q8sYb.net
まずLINEは検討対象外として
AlloとかDuoは、ハングアウトより不便どころか使い勝手が違うし
仮に慣れたとして使い込んだ頃にはまたGoogleが自分で潰すでしょ
今までにもあった流れだし
俺はもう疲れた、ハングアウトと運命を共にする
みんな頑張って新天地を目指してくれ

406:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/18 16:29:43.99 ev/boqNF.net
ハングアウト断固支持!

407:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/18 20:39:56.59 fRUhI5dx.net
まだ焦るときじゃないよね?

408:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/18 21:33:55.79 +6R55jLi.net
ハードウェアに紐づけされないメッセージウェアって何がある?

409:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/19 10:32:14.05 z6oDQdG6.net
メッセージ入れたらハングアウトに戻せなくなった・・
設定がなくなってる

410:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/19 21:21:36.45 FXoRjtGH.net
LINE、Viber、Whatsapp
代替品はどれも電話番号/電話帳をイジイジするのが気持ち悪いんだよね
電話番号を知ってる相手とメッセージのやりとりしたい相手は違うのに

411:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/19 22:14:30.82 xPC27KnE.net
んじゃSlackなりDiscordなり使えばいいんじゃね?

412:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/20 07:23:41.53 KjZAkBg8.net
>>411
お、ゲーマーですね。

413:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/20 08:00:54.49 q/dNPMZs.net
ほぼインストールしたてでのメモリ使用量。LINEが下火になってほしい。
Hangout 56.34MB
Discord 29.65MB
LINE 127MB

414:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/20 15:53:45.18 qCl/YXSr.net
これMem56MBも食ってたの…

415:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/20 17:46:42.58 QFOM5bgg.net
>>414
LINEに比べれば許容範囲だよ。
同じくらいの量のトークの保存(っていうの?よくわからないんだけど)をした時にどれくらい容量を食うのかが気になるけど3つのアプリで同条件で検証ってのが難しいよね。

416:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/20 17:56:05.16 s6QZjj79.net
お前らもっとハングアウト広めろ

417:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/20 18:44:47.38 H8eWH0Vb.net
>>412
ゲームはingressしかしてないけどね

418:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/21 07:12:51.22 ZdF//ctt.net
androidメッセージ使いにくいな
なんでグループmmsになるんだろ・・
ハングアウトに戻りたい

419:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/21 20:44:05.00 Pc1ibrNz.net
alloはgoogleアカウント紐づけできるけど
それより電話番号の紐づけが必須でしかも番号変えられないみたいだからハングアウトと比べるとその辺劣るな

420:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/22 19:35:11.52 ZFqPfGBu.net
電話番号のテキスト送受信はできなくなるけど
gmail同士はこれからもできるってことでしょうか?

421:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/22 23:40:06.35 +3vonoo/.net
ハングアウトって相手にブロックされたら分かるの?

422:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/24 10:10:19.88 menX46M9.net
ブロックはわからないでしょ
Googleアカウント同士のテキストはできる
だけどテキストと音声/映像を分離するって話だから、ハングアウトアプリもそのうち使えなくなるんじゃないの
これからは電話番号登録必須になる
ビッグデータじゃなくて、ユーザに明示的に電話番号を登録させたいんだね

423:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/24 12:58:36.78 dDLWx8Td.net
SIM交換やDS機でSIM切り替えしたらデータ消去、とかにはなりませんように…。

424:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/24 18:57:28.21 gGGjENq8.net
hangoutダイヤルって0120みたいなフリーダイヤルでも実際電話すると3¢かかる?

425:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/24 20:49:14.82 gKWxIrLC.net
>>424
そもそも0120に繋がらないから通話料かからないよ

426:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/25 11:50:17.24 PyRfnOyU.net
>>421
すでにメッセージのやりとりをしていて、ブロックされたのなら、メッセージを送ると送信エラーになるからわかるよ

427:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/27 00:15:19.77 KLunted9.net
未読の状態のままになるわけじゃないんだね

428:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/27 10:06:06.87 7k+4Pn1f.net
>>427
うん、そうだよ LINEとはそこが違うね
あと通話ボタン押してかけることはできるけど(実際にコール音は聞こえる)相手に通知はいかない
相手のGoogleプロフィール欄の写真(ハングアウトでやりとりした写真)もブロックされるとそこは見れなくなる
LINEより、かなり通話音質いいのになくなるなんて残念

429:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/28 08:28:04.64 lbMmHZKX.net
>>428
ハングアウトの通話機能なくなるの?

430:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/04/28 08:37:21.22 TzzDDhHE.net
>>429
そのうちG Suiteアカウントじゃないとログイン出来なくなりそう?
って話で通話機能が削除されるって話じゃないと思うが

431:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/05 00:13:37.06 oAwpXG1S.net
ハングアウトのキャンペーンがあればもっと広まったかもしれないのに

432:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/09 17:12:25.53 GSjbgoD8.net
ハングアウトの意味が分からないまま終わったのかwww

433:458
17/05/09 19:09:28.83 ZftyEuR8.net
>>432
オッケーグーグルみたいにCM打てばよかったのにね

434:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/10 21:36:25.71 pwB3axSf.net
この前の更新から、端末上のアイコンがトークのやつになった
ストアのは変わってないからおま環か
ChromeからUrl共有するとスクショ付けてくれるのは地味に好き
パソコン版だとクリップボードの画像も貼り付けられるし

435:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/11 23:32:44.00 rHq9ChWP.net
最終ログインしてから何時間、っての、表示するのがデフォルトになってたの?

436:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/12 09:14:31.92 2OywM2Ys.net
>>435
前からそうじやなかったっけ?

437:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/12 12:59:24.52 qW/u4g1F.net
>>436
そうなの?つまりインストールしてからずっと気づかずにいたわけか。

438:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/12 22:30:39.95 ftZqxtmI.net
最終ログインの日時、ハングアウトのアプリを開かなくても何かの拍子に更新されることがない?
ハングアウトのアプリを消してるはずの人の最終ログインの日時が更新されてることがある

439:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/13 10:53:46.27 EMQF2Vuw.net
へえ。
調べる能力が足りないって言われればそうなんだけど、表示名の件といい、他人から見てこう表示される、ってのが分かりにくい気がするよ。

440:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/13 11:19:12.83 XxoiwUSL.net
ハングアウトの情報なんて調べてもあまり出てこない

441:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/13 19:39:02.27 begIPl8p.net
すんませんハングアウトで改行押しても送信しない設定のしかたってわかるかたどなたかいます?
機種はソニーのエクスペリアシリーズで文字入力はPOboxプラスっていうの使ってます。
どなたかよろしくお願いします。

442:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/13 20:35:43.87 cP+kow9k.net
>>441
アルテ日本語入力が対応してる

443:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/13 20:41:38.37 begIPl8p.net
>>442
ありがとうございます!、調べて導入検討してみます!

444:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/13 23:23:42.99 Mu3OoaVG.net
>>441
グーグル日本語入力も行けるようになりましたよ
だいぶ前にだけど

445:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/19 05:45:22.91 VzXFAGhi.net
連絡先から消したい人がいるんですけどブロックする以外、無理なんですよね?

446:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/21 01:10:43.60 3F/HEcLI.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)

447:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/24 21:44:54.00 DoHmI1VZ.net
>>441
atokはならない

448:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/25 00:14:27.90 e0T+5Eud.net
>>447
いや、なるのもある
ATOKにも色々ある
>>441
Google日本語入力なら、送信にならないと聞いたことあるな

449:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/25 09:35:50.95 NBOdgUjb.net
Google日本語は以前は送信でしたがバージョンアップして改行になりました

450:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/25 09:45:14.03 HjcSoPlW.net
Google日本語入力、POBox Plus
ウチでは改行になるね
ハングアウトも日本語入力も最新状態
2chMate 0.8.9.27/Sony/SOV34/6.0.1/DR

451:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/26 08:40:14.01 sAx7HaDY.net
ハングアウト側の設定で通知をサイレントでバイブだけにすること出来ませんか?
通常の電話の着信などは音にしたいので端末の設定はいじれません。

452:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/26 08:40:55.26 sAx7HaDY.net
知りたいのであげ

453:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/26 09:31:16.47 EdCQK+1e.net
着信音「設定しない」じゃ駄目なのか?

454:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/28 13:34:32.56 NtWGCdHU.net
>>451
各個別のメッセージ画面のオプションから通知音変えられるからそこでできないかな? 相手ごとの設定にはなるけど

455:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/05/28 14:54:05.23 kg70o/p8.net
アプリ自体の設定から全体設定を変更できるじゃん

456:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/06/03 12:45:15.57 8s7etUGl.net
iOS用のハングアウトがCallKitに対応した。

457:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/06/04 19:54:10.46 ByQVjS6l.net
通話がリアルタイムで受信しないことがある
dose中でなくてスマホ使って画面オンの時でも受信しないことあり
そのくせ後で受信の通知が出る

458:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/06/09 19:43:54.91 lP/+Lsi6.net
ほぼリアルタイム受信になってないからこんなもんかと思って使ってる。
アカウントが同期エラーになってるからその辺が関係あるのかもという気はしてるけど。

459:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/06/12 15:13:11.40 w9Cjlj5h.net
チャットで文頭に「@名前」って入れるやつってどうやるの?
PCじゃなくてアンドロイドなんだけど。

460:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/06/14 08:01:19.43 CrSY7cV4.net
今更だけど、なんでHangout一つで済むところをメッセージ、Allo、Duoに分けたんだろう?
なんか都合のいいこととか悪いこととかあんの?

461:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/06/14 08:25:33.85 SFVRnUcq.net
>>460
Hangoutはビジネス向けにするみたいだから、
そのうち有料化するんじゃないの

462:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/06/14 09:08:20.61 CrSY7cV4.net
ビジネス向けに特化することと機能を分化することとかがつながらない気がするんだよね。

463:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/06/14 11:47:18.89 jvCIsSIk.net
分けたのはシンプルさを求めたからじゃないのか?

464:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/06/14 11:59:21.50 S8gSlAYE.net
そのうちGoogledocsも有料になるってことか?
ありえんだろ

465:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/06/14 12:20:21.18 SUYCFjqX.net
>>464
GSuiteとしては有料化されてるがな
URLリンク(gsuite.google.com)

466:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/06/14 12:41:13.63 S8gSlAYE.net
>>465
Docsの無料(テスター)あってこそのGSuiteなわけでさ
我が社も導入したいんだが周囲のITスキルがね

467:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/06/14 21:30:23.78 zGA3/wYp.net
わかりやすく言うとslack的なものにしたいんだろ
だから別に廃止されたりはしないと思うけど

468:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/06/15 00:46:49.23 0tf5Xsbu.net
ビジネスツール化するから(笑)と入れてもキャラクターが出なくなったのか

469:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/06/16 21:29:27.00 ISEAQpzT.net
Chrome拡張とChromeアプリ版の違いがよく分からんな
アプリはもうすぐ(WindowsとMacでは)使えなくなるんだっけ?の割にバージョンアップ続けてるし
拡張はアプリの方と同じような別窓でそれこそアプリっぽい作りになってるし、、こっちが残るのか?
さらに普通にURLアクセスの方もあったり、Gmailの左端の方もあったり、最近はMeetができたりでカオス過ぎね?

470:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/06/16 22:07:08.82 ahtqn8qc.net
ChromeアプリはブラウザのChromeがいらない

471:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/06/16 22:13:58.18 S3ooSxCj.net
拡張版使ってるけど不便だから独立してほしいわ
Chromiumの他のブラウザ使ってるけどD&D使えないしWebm送れんし

472:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/06/21 16:25:39.71 +at3o9iR.net
Chromeアプリ(win)が先日まで丸いアイコンだけの表示だったのが、
常時ウィンドウが表示されるようになって邪魔です。
仕様変更が有ったのか、設定を間違えたのかこの原因は何でしょうか?

473:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/06/25 04:36:31.08 da3aIzjS.net
sms使えた最後のバージョンっていくつだっけ?
別のsmsアプリに乗り換えたら過去のsms表示しない上に
起動時にスタックすることがあるから
いったんHangoutsに戻したいんだけど

474:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/06/25 20:01:03.58 YfwpiFfQ.net
現在のハングアウトはハングアウト使ってる人同士でしか使い道がないんだよね?

475:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/06/26 01:16:46.96 rLZJUCV8.net
>>474
先払いしてダイヤラー使えば番号指定発信出来るやろまだ

476:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/01 19:14:08.57 KlN4xfa8.net
Chrome拡張版(たぶんアプリもだろうが)が、Chromeにログインしてるアカウントでしか使えないの何とかならんのかな
切り替えるにはChromeログイン側を変えろって、、Chromeは別で使いたいんだけどな

477:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/02 15:08:44.45 23sI8rKj.net
>>476
chromeにアカウント追加するだけでいいのでは

478:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/07 07:04:40.52 JCdsViek.net
さっきハングアウトが9月に廃止になる夢を見て焦った

479:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/07 07:58:35.92 ZDvkFLz9.net
送信エラーが出て送れない

480:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/11 18:11:40.92 95Zp1Zxa.net
ハングアウトからAndroidメッセージに変えて>>418の通り困ってて検索しても分からなくてやっとここにたどり着いた
仕様って感じで解決する方法はないみたいだね
なぜか白文字に明るいグレー背景で表示されるメールもあって見づらい
正直かなり使いづらい

481:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/11 23:15:40.98 xwqfZypx.net
なんでわざわざ有料メッセージサービスなんて使うの

482:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/12 05:38:58.86 BE7wVehF.net
宗教上の理由

483:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/12 06:53:31.21 derkWJig.net
なら教えにしたがって諦めるしかない

484:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/12 08:41:42.38 lwG1d0gu.net
電話番号だけでやり取りできるSMSだが
キャリアサービスなのでGoogleクラウドに組み込めない
通常のHangoutのようにログの保証ができないんでHangout本体から切り離した

485:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/12 12:07:07.08 NuarNbd9.net
Googleは似たようなメッセージアプリが多過ぎだよ。ユーザーがばらつくし、人にも勧めづらい。

486:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/12 12:37:39.71 lwG1d0gu.net
Alloは競合他社の「無駄にお遊び向け高機能なメッセンジャーへの対抗」という意味合いでしかないな
Duoは更に簡単にビデオ通話するだけのこれも家族同士等お遊び向け
Hangoutは出先と会社で別デバイスを使っているなどデバイスを問わない業務向けと言う位置づけ
はっきりしてると思うぞ
逆にHangoutに必要以上の機能を詰め込もうとすることは間違っている

487:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/12 12:50:35.38 lwG1d0gu.net
日本の業務連絡にもLINE使う文化は張り倒してしまいたいね

488:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/12 18:24:43.52 e6fShEq9.net
>>487
老害乙w

489:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/13 13:44:18.46 y4GJo2uY.net
>>486
だから、そんなに細かく使い分けして楽しいのって話。それだとユーザー数が増えずに共倒れだよ。

490:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/13 13:45:32.49 y4GJo2uY.net
例えばSkypeだとビジネスむけとかバリエーションはあるけど、あくまでバリエーションで別のアプリじゃないよな。

491:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/13 15:49:35.71 FYIpVQo6.net
>>489
仕事のメッセンジャーに絵文字来てほしいか?

492:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/13 21:12:50.96 y4GJo2uY.net
>>491
絵文字を使うかどうかはアプリでなく、ユーザの問題。

493:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/13 22:35:58.98 aEXj4Yd2.net
特定の文字を入れた時にキャラクターが出てきていたのがなくなって悲しい

494:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/14 10:24:15.52 hgYSkOr5.net
>>492
だからターゲットのユーザー/端末が全然別だってことだよ
Hangoutはgoogleも言ってる通り
G-suite契約アカウントで社用スマホに搭載する向けアプリだってこと
G-suite契約して無くても/社用でなくても
仕事で使うなら私用の電話にHangoutだよ
というかウチの事業所で使ってるしなG-suite契約なしでもHangout

495:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/14 10:25:40.75 hgYSkOr5.net
逆に私用でAlloやDUOは全く使ってない

496:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/14 17:04:11.12 1YkTc/xA.net
複数端末持ちからすると端末依存のAllo/Duoより端末に依存しないハングアウトの方が良いと思う。

497:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/14 17:29:21.56 hgYSkOr5.net
>>496
正しい。
メッセージを送る相手が仕事中でPCの前なのか
出先で社用電話持っているのか気にせず送れるのがHangout
ログの同期もされている。

LINEとかだとPCと電話でログの同期されてないしな
再インスコしたり新しいPC買えばログ全部飛ぶ
とても仕事の連絡記録用には向かない

498:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/14 18:47:48.83 iOFsA6wm.net
>>487
普通はSlackだろ
LINE works?いや、ちょっとそれは

499:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/14 19:16:36.42 Ws8B6onw.net
>>494
まあ、好きにしていれば。そのうち、どれも消えるだろうし。

500:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/14 22:22:00.13 Fcp9CwuN.net
ハングアウトだって今後どうなるか分からないしね

501:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/15 06:13:17.62 C7HU+/iw.net
検索機能つけてほしいな

502:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/16 11:41:18.11 sVRxJEvY.net
>>501
ん?検索、できるでしょう?

503:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/16 11:55:20.58 /8fFWigI.net
>>502
チャットメッセージの検索
今もできる?

504:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/16 14:31:53.50 TGiDFhwB.net
gmail辺りから検索するやり方があったはず…

505:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/16 20:59:42.98 GYFvepXT.net
スマホからは出来ないじゃん

506:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/16 21:32:51.77 /8fFWigI.net
ブラウザでGmailにログインしてPC表示させればスマホからでも出来なくはないけど。。
面倒すぎるな
ハングアウトアプリにメッセージ検索機能つけてほしいな

507:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/17 03:20:46.68 BXyORMXK.net
>>486
業務向けなら、そもそもGSuite専用で使わせたらいいと思うが
何で一般向けにもまだ続けてるんだろうな
あと無印とMeet・Chatの立ち位置の違いもよく分からんわ

508:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/17 06:05:00.75 hvMfKiUR.net
そもそもSMSとメッセンジャーとビデオ通話を分けた理由がわからん。
統合してあったほうが面倒ないのに

509:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/17 07:45:20.30 AimdlDFW.net
複数あるとどれか潰れる。googleの法則。
メッセンジャーアプリは迷走してるよな。そのおかげでカカオとかLINEとかfacebookメッセンジャーがシェア広げてんだけど

510:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/17 11:23:52.62 guP5+M4h.net
そもそもハングアウトでシェア取れなかったらから新しいのを作ったのだが

511:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/17 11:36:50.61 2uA7VxOK.net
だが、どれも迷走してる

512:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/17 11:50:29.43 1MqPP3Yu.net
地道にハングアウトを紹介していくしかないのか

513:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/17 12:35:50.31 zKTzlpdP.net
迷走してるとしか思えないよな。統合してくれんと不便だし、どれが消えるのか判らんし、人に勧められん。

514:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/17 12:37:46.89 zKTzlpdP.net
Lineやカカオは所詮ローカルなアプリだろ。海外だとまだSkypeも使われてるし。

515:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/17 12:42:13.07 4kSe+6R1.net
自社サービスくらいは互換性持たせてほしいなぁ

516:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/17 12:55:34.47 zKTzlpdP.net
>>509
複数あるとっていうか、先行して開発された製品の人気がイマイチだと、別のチームがオレらの方が良いの作れるぜって出してくる、または買収してくるんじゃないかな。

517:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/21 06:16:04.17.net
SNSには参加したことなし
電話番号は家族の2コ、友人の2コの登録のみだし月に10回かけるかどうかというレベル
喫茶店でスマフォで2ちゃんねるくらいは月に数回する
海外旅行(平均3週間くらい行く)でgoogle Map ,Tripadvisor ,ホテル・チケット予約、
G mail を使いクレカ決済もします。
今度中学生の甥の勉強の質問に答えるためにビデオ通話アプリ使いたいんですが
どれがいいかおすすめしてくれ
プライヴァシー情報はできるかぎり外に出さない方向で。
スマフォ(ファーウェイのP9 liteとP10 lite)は2台とも私が管理します
 甥は市の反対側に住んでます

518:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/21 07:54:29.59.net
やっぱハングアウトかな…

519:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/21 08:01:50.17.net
そうですか
怖いのは
1 plus google ってのに勝手にアカウントができてしまうことです。
 そんなサービス不要です。
2 plus google での各種設定をオフにするためには接続しなければなりませんが
 その接続の際にいろんなものが世界中に公開されてしまうのが怖くて接続できません。
3 なんで混同しやすい名称、区別しにくいアカウント、迷惑な初期設定にしてある
 のか真底立腹しています。

520:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/21 08:10:41.91.net
じゃあDuoでいいんじゃね

521:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/21 10:52:44.40.net
相手の端末に届いてないのか読んでないのかわからん

522:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/21 10:57:54.91.net
LINE系のこういう既読確認文化が嫌い。

Hangoutは複数種類の端末に同時送信向けなんだよ
PCに送信通知が来たとして読んでるかどうかわからんでしょ

523:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/21 12:21:02.39.net
>>522
Hangoutも既読分かるじゃん。

524:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/21 13:08:14.04.net
え?俺のandroidのhangoutわからんけど

525:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/21 14:05:28.35.net
これ読め
URLリンク(appllio.com)
OSや設定にも依存するのかも知れん。

526:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/21 17:38:45.47 KxRUHfEc.net
>>525
おぉ、そういう意味だったのか
全然知らんかったわ
さんくす

527:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/21 17:42:18.45 uONRfcYe.net
>>519
中華スマホの時点で既にダダ漏れじゃん。

528:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/21 19:18:41.68 jIJMkldw.net
>>527
そうだよねw
このスレと前スレ読んだけど
比較的にましなのがHangoutsという感じがしています
Duoは相手にも電話番号がいるので無理かな
ビデオ通話だけのアプリなので、各国の諜報機関関係ではないどこかの人が
出してるアプリもあるかなー?

529:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/21 19:33:35.85 DBCd9gjb.net
>>528
個人情報をそこまでして守りたいなら何も使えねーよお前の個人情報はそんなに価値があるのか?

530:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/21 20:55:01.32 jIJMkldw.net
じゃなんでそんなに価値のない個人情報を
各国で競争しまくって必死にかき集めているわけ?

531:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/22 02:53:09.17 tMvYimFn.net
>>519
意味がわからん
アカウント作るときに個人情報入れなければいいだけだろ

532:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/22 19:52:51.34 WA1U0ww7.net
文面からして日本人じゃないな
プライバシーの考え方も違うんだろう
何も信じられないならVPNで繋ぐしかないな

533:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/23 22:50:26.18 GyX44ZAb.net
>>527
Huawei端末で一度も確認されたことないけどな。都市伝説。

534:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/24 18:07:18.28 aiwvF/tz.net
既読のマークの位置がおかしくなった

535:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/26 22:36:06.91 ps5nU2VP.net
元からおかしくない?
一度会話を閉じてからまた開くと正しく表示される

536:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/07/30 00:37:40.30 z8qqhsSL.net
Alloは通知をタップするとアプリが起動するけど
Hangoutsはタップしても通知が消えるだけでアプリが起動しない。
起動させるには何か設定を変える必要があるの?
自分で探してみてもそれらしきものが見つけられないのだけど。

537:534
17/07/30 19:58:58.13 MmhPZHkN.net
おかしい相手のスマホのhangoutアプリのデータ削除何度かしたらなおった
ようわからん
>>535
いまんとこないな
相手のアイコンの横に四角いマーク出るときあるのはなんだ?

538:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/06 02:01:12.62 Dy165dfv.net
これIngressやってる人達は使ってることが多いの?

539:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/06 15:23:08.24 4BO/Rswy.net
Ingressやってるとほぼこれだな。最近はテレグラムに移行してきてる。

540:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/06 22:22:34.03 +8ULlYwI.net
インゲームでAPI?とかでセットアップなしで使えたらいいのにな
ポケモンも
実際web版Gmailのチャットも今はハングアウト使ってるわけだし

541:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/07 12:17:54.00 +09QP8Hg.net
>>539
Ingressはslackにしようとする流れが一時期あったな
いまはそれなのか

542:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/07 16:57:33.30 VCp58w0d.net
>>541
俺の辺りはSlackもう使ってないな。

543:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/07 18:52:09.73 pGTO61VD.net
slackなんでやめたの?

544:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/07 23:26:48.34 VCp58w0d.net
>>543
議論はハングアウトよりやりやすいから使ってたんだけど、
テレグラムの楽なんだよね。軽いし。
まあ、結局は日常で使うのはハングアウトなんだがw

545:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/08 22:51:58.30 VanbwMxB.net
どうすればハングアウトを周りに広められるのか?
大抵一台しか持ってないから「LINEでいいじゃん」ってなる

546:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/09 07:54:28.47 4QJNekm5.net
LINEにWeChat、FaceBook(Messenger)にAllo/Duo。そしてiPhone(既にiMessageやLINEで埋まってる人が多い)。日本の中だけでも宗旨替えや追加させるだけでもなかなか難しいね。
SignalやBBMも参入しづらいし。

547:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/09 08:43:57.56 8OxCPk7f.net
ios版なんだが今朝からログイン出来なくなった
他のgoogleサービスは使えるし、新たにログインも出来る
誰か同じ人はいる?

548:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/09 08:55:51.00 wq+8uriC.net
またエラーで送信できない
削除も出来ない

549:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/09 08:56:21.27 KfOLH0CM.net
>>547
おなじです
困りますね

550:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/09 09:02:28.97 T/R46oAF.net
これが、終わりの始まりなの?

551:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/09 09:03:42.32 8OxCPk7f.net
>>549
とりあえずiMessageで用は足りるし
復旧を待つか
もちろんアプリ入れ直しもダメでした

552:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/09 10:04:59.01 SwmKL9Tv.net
なおったっぽい

553:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/09 10:20:26.50 T/R46oAF.net
直ったぁ!

554:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/09 23:36:57.77 8OxCPk7f.net
自分も直りました
サービス自体の障害だったみたいですね

555:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/10 08:16:32.22 7ABOq8AO.net
クリ無し虹色翼
カルトは死んだ

556:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/10 08:16:53.31 7ABOq8AO.net
誤爆った。。。。

557:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/11 04:44:44.21 ZetNmPv4.net
友人Aの最終オンラインがおかしい 友人Bのハングアウトから見るとたった今、自分のハングアウトから見ると二日前
AはiPhoneで、Bと自分は泥
AB間やBと自分では今まで通り 誰のスマホがおかしいのかがわからない

558:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/12 23:21:52.40 TKJpQgxL.net
明らかに1ヶ月以上ハングアウト開いてない相手が最終ログイン:1週間前ってなっていたりして訳分からん

559:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/12 23:25:44.30 9penRp1L.net
557です アンインストール押して全てのアップデート削除したら治った

560:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/13 01:38:55.14 fQXfUj2r.net
>>558
pcでgmail開いたときにログインしたことになったのかな?

561:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/18 16:33:54.35 e2eKttUD.net
自分の他のアドレスにhangoutしたら、表示が再設定用の他のメールアドレスになってるんだけど
どうなってんのこれもええ加減にしてほしい

562:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/18 17:27:50.31 giZ8BvNt.net
現象を小学生でもわかるレベルで記述してgoogleに報告してやれ
やらなきゃ死ぬまで直らん

563:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/19 15:12:04.66 fmMHpJSM.net
相手がオフラインでも呼び出し音鳴りっぱなしじゃ、わからんやん

564:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/24 21:35:22.60 60HOxVW4.net
なんだこのおまんこ!

565:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/08/27 11:43:59.11 PtgtsvvU.net
ヤリマンのトークルーム
URLリンク(hangouts.google.com)

566:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/01 09:27:22.49 51bm+J19.net
Skypeがクソすぎるので移行検討中!

567:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/02 23:42:29.65 bvRSb3t9.net
おいでおいで

568:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/15 15:08:59.63 dmWwcwfJ.net
これって音声なしsim(smsつき)で
sms番号で登録してその番号を通知して電話できない?

569:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/21 12:10:51.15 sYuHqEjt.net
IMEによって改行出来ないのなんとかして

570:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/21 18:35:54.02 muUm8wRD.net
送信エラー タップして再試行してくださいと表示されるのは
ブロックされてるの?

571:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/21 21:59:49.33 UFkGXkTX.net
>>569
ARROWSm03とか改行できないよね

572:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/22 13:47:50.35 .net
新着メッセージの通知音が鳴らなくなったんだけどどうすれば治りますか?

573:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/23 23:58:21.28 7UGmCJvL.net
>>571
ATOKは改行できない

574:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/24 00:37:28.10 OL8Bj2Iw.net
>>571
アルテはオプションで対応していたかな。

575:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/24 12:47:06.38 Fg4bOfZl.net
使いたくないけど普及率が大きいアレみたいに改行設定付ければ良いのにね
URLリンク(i.imgur.com)

576:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/25 08:05:53.27 KFn+sMEP.net
>>570
その後どうなった?

577:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/09/25 09:00:02.83 bb1EzbCi.net
>>576
翌日、送信できました
ちなみにエラーの時には相手のアイコンがイニシャルになっていました

578:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/01 09:52:44.41 +BufR+4L.net
格安simだとLINEの年齢認証が出来ないから、ハングアウトに変えてもらうチャンスかもね

579:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/03 13:34:40.63 SNfISGzk.net
ふたつのアカウントで実験してみてるんだけどハングアウトで通話しようと電話かけて相手が出る前にかけた方から切るとしばらく着信音鳴りっぱなし状態なのなんとかならない?
着信側で電話出ないで切ってもかけた方の呼び出し音鳴りっぱなしだし。
これって電話出ないなぁとこちらから切っても相手の電話は鳴りっぱなしで、気付いて出たとしても既に切れてるってことですよね?なんなんだこの仕様は!

580:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/03 16:36:58.64 x7/R9urI.net
>>579
多種多様のクライアントがあるんだが
一体何を使っているのかね。
iPhone?Android?Web版?Chrome拡張版?

581:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/03 18:32:25.07 vr1qpFCy.net
>>580
あー、申し訳ないAndroidですm(_ _)m

582:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/03 18:38:46.09 1XNo0PYP.net
これ相手の履歴は消せないのか 履歴削除や履歴オフにしたらお互いに消えてると思ってたわ

583:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/16 01:36:32.58 WvHHPSpM.net
機種関係なく通知が届かないことがない?

584:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/16 10:31:48.09 vVC+hP2r.net
そんなにたくさんスマホ持ってないのでわからないです

585:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/16 12:40:12.71 JKv6YGhc.net
PNFとかのプッシュ通知に関する改善アプリ入れたらましになるかも。

586:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/16 12:46:50.55 9GkGyMne.net
三台あるうちスナドラ410のロースペ端末だけたまに届かなかったりはする

587:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/16 23:58:46.59 IVn8R4ug.net
僕は37歳のニートです。もう少しで38歳になります。ヒキニートとから脱出するのは困難です。
気が付くのが遅すぎました。アルバイトをしたいけど対人関係が苦手です。
協調性0なのでこれからお先真っ暗です。アフィリエイトにも挑戦しましたが、半年間で報酬が113円です。
現実は難しいです。ワードプレスも難しくて使えません。V4を購入してホームページを作りたいです。
バイトを辞めてからもう少しで1年経ちます。近いうちにバイトを探します。
URLリンク(matome.myjournal.jp)
ブログを作りましたがアクセス0です。
18の方はUU40程度です。因みに2か月間作りましたが思ったよりもアクセスが集まらないので更新をお休みしています。
まとめに挑戦していますが無理っぽいです。

588:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/18 10:15:32.68 4AzKTBoi.net
Google+にいる相手の名前を入力して追加出来なくなりましたか?
以前はGoogle+に登録しているユーザーがズラッと出てきたんですが出ません。

589:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/19 08:09:36.00 lvUEcKaW.net
たまにそうなる人がいるよねー。
そう言う時はHOの招待リンク作って、G+の個別メッセで踏んでもらってる。

590:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/21 19:15:07.03 nftENBPz.net
ハングアウトで通話のテストをしてみたいんだけど、Skypeでいうecho123のようなものはありますか?

591:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:04:13.54 4Pec9RA6.net
>>590
あるって話聞いたことないね。無いかも。
自分の場合は、Googleアカウント2つ用意して、
自宅Wi-Fiにスマホ2台ぶら下げて(ご存知の通り、SIMなしのお古端末でも使えます)
それぞれのアカウント(スマホ1をアカウント1、スマホ2をアカウント2)に接続してアカウント間でメッセージをやりとりできるよう(Gmailで招待するとか>>589の方法とか何かしらの方法で)にしてから、通話状態にする。
ハウリングに気をつけながら、通話テストしてた。

592:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/23 23:21:33.20 qWGQ8SuF.net
『SMSで招待』を選択すると、自分のハングアウトのアカウントのURLが出せるんだね。

593:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/24 13:13:46.66 OP8+uqHk.net
>>591
ありがとうございます。それで試してみます。

594:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/24 21:41:53.25 bRnOLB2S.net
google home対応してくれ

595:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/24 23:06:01.80 WUzAE7XH.net
>>594
スマホのassistantは対応してるから、Homeも時間の問題じゃないかな?

596:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/27 00:43:00.46 VjEn69n9.net
>>595
どういう意味?
マイクとスピーカになってハンズフリーで通話したいってこと
本国ではVoiceで固定電話の通話はできるらしいけど

597:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/27 07:10:10.46 5YxIXggK.net
>>596
通話の方か。
メッセージ送信ならスマホのassistantでできるから…って意味だった。

598:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/27 18:17:40.42 ndyFE0eV.net
>>413でインストールしたての時のストレージ使用量書きましたが、半年ちょっと使ってみたので変化を。
Hangout 56.34MB➡76.07MB
Discord 29.65MB➡58.23MB
LINE 127MB ➡217MB
ちな、一番使用頻度高いのはHangoutね。

599:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/27 21:59:40.86 W93rxf0B.net
webモバイル版とアプリ版Gmailはハングアウト窓を出せないのか
相手のデバイス次第では届いても気付いてもらえないって嫌なツールだな

600:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/10/27 22:14:33.85 u1lDt9rN.net
>>598
余計な機能てんこ盛りだからね

601:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/04 02:01:30.59 zGP6eB9H.net
よく使う連絡先の削除させてくれよ。
アイコン気持ち悪いやつがいて嫌なんだよ。

602:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/10 01:02:43.87 6VgdMNOC.net
今販売されてる端末にこれがプリインされてないなら、ますますやってもらいにくくなるよ~

603:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/15 11:40:06.92 agmZNHCB.net
HangoutじゃなくHangoutsなんだな。
sいるって最近知ったわ

604:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/15 21:04:27.54 xLNXVFUb.net
でもカタカナで書いたらハングアウツじゃなくてハングアウトなんだよね

605:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/15 23:36:08.47 G9JzyFzQ.net
英語で発音する場合は?

606:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/15 23:39:56.67 uTDD+dmn.net
はぁんぐぁぅつっ

607:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/16 01:18:23.64 4yC8jIWt.net
正しくはホンゴーッな

608:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/16 22:38:41.70 RK24ikq4.net
シーナ&ロケットみたいな

609:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/17 04:52:34.34 3S9XxI3T.net
日本以外ではッンガッングッっていったほうが通じやすいよ。

610:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/17 08:20:27.46 XnRv7XZz.net
どこのサザエさんだよ

611:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/17 10:18:03.81 ZoQLIrwU.net
ブロックされると相手のログイン時間が表示されなくなるんだね

612:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/17 21:12:58.45 ZoQLIrwU.net
あと、メッセージ一覧に通常は相手の名前の下に最後にやり取りしたメッセージが表示されるけど、ブロックされるとそれが表示されなくなる。

613:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/21 23:09:17.04 6teIl2JJ.net
>>612 は勘違いだった

614:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/22 18:31:06.01 ilFaSy8n.net
ブロックされると送信できなくなる

615:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/11/25 13:10:06.61 70hBzXXm.net
>>605
socks→ソックス
dice→ダイス
hangouts→ハングアウト←!?

616:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/04 23:00:20.82 iLIXTpfl.net
ドコモ系MVNOだと番号表示されないのだっけ?

617:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/07 17:40:29.40 Ch8PCZtC.net
防衛省情報局

618:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/07 20:51:27.56 n/ZEz60q.net
いつのまにか、LINEでメッセージの抽出が出来るようになってるじゃん!
ハングアウトもアプリで出来るようにして!

619:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/08 05:08:34.08 PydCuMfB.net
>>618


620:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/08 22:17:23.50 28TQqn3s.net
>>619
やり取りに含まれてる単語からメッセージの抽出ができるの

621:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/08 23:28:43.52 PydCuMfB.net
>>620
検索の事か?

622:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/09 11:06:58.17 ByybPs72.net
>>621
そうだよ

623:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/16 12:57:33.36 kawCaMgP.net
早くLINEを駆逐して欲しい。応援してます。

624:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/16 13:38:12.35 HxaB2SPC.net
多分。。。生まれたときからこうなんだ
俺は進み続ける
敵を駆逐するまで

625:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/19 14:23:35.64 grnWz8JI.net
ハングアウト通話、さっきから日本国内にかからないんだが・・・どこか外国に掛かってしまう

626:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/19 18:16:24.74 6ig9XzC+.net
>>623
自分から積極的に広めてよ

627:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/22 11:01:52.54 P31Nx/+/.net
100歩譲ってもHangoutが広まることはないだろ
Google的にはAllo/Duo推しだからな

628:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/23 08:28:03.97 8hT8ym6B.net
Allo,Duoだってどんだけの人が知ってるんだ?って感じだよね

629:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/23 09:57:27.04 qRhbe0fh.net
Android使っていてもハングアウト知らない人もいるしな

630:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/23 19:08:34.58 zKEd5rRq.net
一時はAppleみたいに、電話番号でSMSかメッセンジャーできるようにしたかったみたいだけどな
今やAllo・Duo・ハングアウト・Gmailハングアウト・ハングアウトMeet・ハングアウトChatと入り乱れて何が何やら…

631:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/23 21:12:30.75 lqdGJ/e1.net
allo、duoが完全にいらん子だよな

632:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/23 21:33:06.40 vbXh1rg+.net
音声通話はduoのが安定してる

633:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/25 12:05:00.64 9ZBl0Xvh.net
普及させたいのか させたくないのか…どっちなんだい!

634:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/26 14:03:34.87 MmI5ykuP.net
Googleはハングアウト普及させる気ないよね

635:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/26 14:22:12.81 xdM5rOXa.net
分かる人だけ使えばいいってカンジじゃね。
デバイスを問わないって複数デバイス使ってる人しか関係ないしね

636:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/26 14:48:59.23 aX/rVy2m.net
ハングアウトと同じようにマルチデバイス+マルチアカウントの待ち受けできるのって、他にはWire(アカウントをPCで取得した場合)しかなさそうだね。

637:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/26 16:16:52.48 +k6iiB7K.net
ハングアウトはビスネス用ですが

638:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/26 20:01:42.85 Nt7FMYTl.net
で?

639:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/26 20:17:08.63 7kSX3T5Y.net
少しはイカ臭い脳みそ使えよw

640:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/26 20:26:46.72 RufbWvtU.net
元々Google Voiceのフロント的な立ち位置だったからな
Google Voiceが提供されてない日本じゃ普及する訳無い
アカウントにまだ1000円弱チャージが残ってるけど使ってねーw

641:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/27 01:04:38.68 EhItEW1P.net
>>635
LINEと違って機種変時に移行に失敗することがない

642:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/27 05:29:08.76 wbtaj9zl.net
>>641
これだけでも充分いいと思うんだが

643:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/27 10:49:53.36 wvoM0Vsb.net
>>641
俺も同意見なんだが
そんなことを重視しようという発想自体が普及してない
と思ってるよ。
俺は普及率上LINEは仕方なく嫌々使ってる。

644:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/27 12:21:44.18 ElWXGQCu.net
家でタブレットっていないのか?
LINEはスマホのみだから家では全然見てない

645:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/27 21:26:07.79 qYK30xK5.net
iPhoneとiPadの組み合わせならLINE両方でアカウント共有できるんだけどね

646:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/28 03:31:20.93 R07UDL57.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』
CLQNXGMNVS

647:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/29 01:22:46.61 8ayun3Cg.net
LINEに実装された送信取消機能はハングアウトにも是非欲しい

648:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/31 18:34:24.45 oS/RLup1.net
>>636
skype…

649:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
17/12/31 21:50:21.08 BnS7aImO.net
マルチアカウントじゃないがな

650:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/01 17:41:11.67 y6fqGxSE.net
>>648
Androidアプリにおいては1デバイスで複数アカウントの待ち受けが出来なかったので入れてませんでした。
SkypeもBBMも「電番に依存しない」という点では良いのですが。

651:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/02 09:21:15.88 EeP36MTE.net
>>636
facebook messenger
マルチデバイスだし、音声も対応、電話番号紐付け不要
facebookはしてないけど、Messageは使ってる人が多い
一度使ってほしい。

652:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/03 14:06:45.40 ATQfS1gs.net
大抵の人はLINEしか使ってねえよ

653:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/03 16:54:45.55 eAvLCleR.net
大抵の人はマルチデバイスも通信ログ引き継ぎも考えない情報弱者だからな

654:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/06 18:21:18.64 +7CS5fXC.net
大抵の人はマルチデバイスも通信ログ引き継ぎもどうでもいいからな

655:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/07 08:41:14.48 X6enXCqp.net
複数のスマホにハングアウトの設定からメールの通知音とバイブをオンにしてもバイブは必ず動作するが通知音は鳴らない方が多い

656:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/10 14:51:02.65 PPVYvcVu.net
LINEのスタンプを切り取ってハングアウトで使えば、ハングアウトのスタンプに不満な人に使ってもらえるかな

657:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/13 04:51:38.94 mKHoMcJm.net
特定のユーザーからの通知をオフにしたら、音声通話の着信もリアルタイムでわからなくなるよね?

658:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/13 17:29:23.08 wMZtRlx2.net
Skypeがエンドツーエンドの暗号化対応らしいけどGoogleはどうするかな?

659:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/13 22:36:58.62 Ue6lDmBa.net
>>658
GoogleAlloのシークレットモードは元から対応しとる
対応してないのは、Assistantが読めなくなるから設定してないだけ

660:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/14 14:11:01.33 fCtTTR7T.net
文章だけだと堅い表現になって怒ってるように捉えられることがあったりするからスタンプを使って表現するって話を聞いたけど、よくみんなLINEのスタンプを有料で購入しようと思うよな

661:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/18 22:14:11.44 SuyD/MGy.net
ぼくぁスタンプがわりに画像つこうてます
gifも対応してるからスタンプに全く目がいかん

662:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/20 18:07:09.97 jo2Wld3d.net
>>660
そもそもLINE使う時点でもそうだが、結局は周りが使ってるからってだけで、
流行りが変われば自分の意志とは関係なく、そっちに流れるだろう
俺は絵文字すら使いたいとは思わんし、メールでも!とか~とか使わないとやり取りできない奴とは付き合いないからな
まぁハングアウトは誰も使ってないけど

663:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/21 06:26:59.58 NH4bPGBv.net
おまえは誰とも付き合いなんてないだろう...

664:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/27 16:28:43.22 ZXg342cQ.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

665:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/31 21:51:11.17 Dp7EA138.net
機能の大幅な変更はもうないのかね?

666:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/01/31 23:45:47.30 MF5kdG4q.net
ビジネス用にどんどん進化するよ

667:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/01 07:47:02.53 mHNoBUK1.net
AlloとDuoが統合されて、ユーザー向けはどんどんそっちに切り替えていくようになると思ったんだけど、そんな雰囲気もないねぇ。

668:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/01 08:35:06.03 U3Lr3+6a.net
このへんは下手な鉄砲も数打ちゃ当たる作戦かね
・デバイスほぼ問わない
・ログに一貫性がある
をシンプルに実装しているツール他にありますかね

669:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/01 09:11:00.45 eLyPItrr.net
そもそもhangoutをメッセージとAlloとDuoに分けた感じ

670:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/01 10:22:35.12 /Jab4KYA.net
すみません、教えて下さい
ログインしてるのがわからないようにログを閲覧するには、
PCではブラウザでgmailのチャットを見ればいいんですよね?
それで、スマホでブラウザ経由、gmailを表示しても「チャット」が見当たらないんですが、
スマホではログイン知られずに閲覧する方法ないんでしょうか?

671:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/01 16:17:09.69 j6Q8rVo6.net
ブラウザのUAをPC用にしてPCサイト版のGmail見ればいいんじゃない
最近着信しても端末が振動しなくなって困ってる
同じ症状から改善した人がいたら教えてくれ

672:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/01 18:05:32.35 L7kwwoam.net
ログイン時間非表示にすればいいんじゃ?

673:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/06 20:16:19.03 b9tnns7e.net
ハングアウトの履歴を機種変更ついでにandroidメッセージに移行したいのですが、アカウントを同期するだけでできますか?
同期するに設定しても、機種変更後のandroidメッセージを見ても移行されていないようです

674:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/06 21:53:47.83 b0RQshqe.net
Hangoutとandroidメッセージって全くの別物じゃないの

675:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/06 22:54:55.64 ZmgtUUzn.net
SMS用アプリだから別物だな

676:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/07 07:24:16.17 MomWdYjb.net
ちょっと前までAndroid用HangoutにはSMS機能も内蔵されてたが
電話でしか使えないSMS機能を切り離して別アプリにしたのがAndroidメッセージ。

677:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/07 08:42:11.57 i5xRPWNU.net
ハングアウトをプリインアプリに戻してほしい

678:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/07 09:42:41.66 swDisoV8.net
LINEとかをメインに使ってる人から
「なんでこんな邪魔なアプリが消せないんだ」って文句言われるだけ
個人的にはメッセージングアプリ統一のためLINEが滅んで欲しい。

679:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/07 12:47:34.30 CO5uZirs.net
昔のハングアウトはSMS用アプリでもあったね。

680:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/07 13:56:27.13 iVAHjgkR.net
>>678
同じくLINEは潰れてほしい。俺みたいなガジェオタは複数台で同時に受信したい。

681:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/07 23:44:30.10 i5xRPWNU.net
まあスタンプがあんなじゃハングアウトは普及しないよね
あとIDじゃなくて電話番号やGmailのアドレスで検索するのもなあ

682:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/08 06:29:17.95 qf2boYzM.net
スタンプなんて一昔前の着うた(笑)と同じだわ

683:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/08 07:34:51.12 FgxZbUWZ.net
gmailアドレス=GoogleアカウントのIDだから仕方ないんじゃない?
俺もメアドに変わるけどIDが欲しいと思ってるけど。

684:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/08 14:52:31.20 qsYxjK85.net
QRコードで登録出来たらいいよね
あと、電話番号登録しているのになぜか検索出来ない人がいる

685:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/09 05:10:57.48 +jTv9hnI.net
>>650
まぁ、電番に依存するからこそLINEが流行ったんだろうな、勝手に追加されるし
あとiPhoneにも似たような事が言える気がする
独自のgoogleアカウントと違ってapple IDは従来のメールアドレスをアカウントとして登録できるからな
IT全然ダメな人にとってみればアドレスとアカウントの違いなんて分からん
泥もなかなか普及してるくせにHangoutが流行らない理由がそこにある気がする

686:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/10 19:33:15.15 vBOP4d8v.net
LINEスレを見たけど、スレ住人達はLINEに満足しているわけではないみたいだね。

687:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/10 20:28:32.93 RKQ29XLW.net
母数が大きければアンチやキチガイの数も大きくなるのは当然

688:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/11 11:49:13.21 2kAZ6M3g.net
>>686
贔屓目に見ても使いやすいアプリとも思えんしな

689:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/13 23:11:47.72 UI7DSATq.net
相手の検索機能がもっと分かりやすくなればいいのになっていつも思うよ

690:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/16 21:03:39.06 CPF2Gb6a.net
岩槻アピ○閉店記念!!周りから集まった情報をまとめてみた(不審な客として扱われていたH・美代○の事)
長宮(旭段ボール脇の香取神社のある細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、首を切られた事もある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分家の為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのためか、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。デカい唇。がめつく欲深い。
物流が多く、川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢らんど、新岩槻郵便局がある地域。
大口に住む息子(H・フミ○)はアピ○で試食品を食べ荒らす迷惑行為をしていた。
フミ○は昔、職場で給料泥棒だと言われ(仕事が出来ず、何もしてない)、会社を辞めさせられた。そのお金で小屋を建てたみたいだが、会社の人達は、半分自分達の物だと思っている。

691:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/21 21:39:16.29 +2DaWhN4.net
お尋ねしたいのですが、
ハングで会話をしていましたが
ある時から、
いつも会話の最後、画面の左下にに相手のアイコンがいつもあったのが消えていました。
何か設定しまったのでしょうか。

692:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/21 22:45:50.57 bOAv7AQQ.net
あれは既読マークだよ
表示されてないってことは相手がまだ読んでないってこと

693:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/22 10:03:22.93 hRVmgX7J.net
わかりました。ありがとうです

694:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/22 12:18:21.99 oZJwCkAs.net
NTTドコモとau、ソフトバンクが打倒LINEで結託
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
どうなるハングアウト

695:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/22 12:55:44.40 9KDRcbO1.net
MMSってパケットじゃないよね?
それなら有料だろうから、流行るも何もない気がするよ。

696:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/22 15:43:30.28 1Wa7FPql.net
ソフトバンクなんてつい最近LINEと提携するって決めたばかりじゃん。

697:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/22 17:22:31.96 o6uw0Nvm.net
広告やらオススメが来そう

698:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/22 18:53:02.04 lbKUeb4d.net
>>695
無料にするんじゃね?

699:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/22 22:02:50.83 3+2cxsp5.net
>>697
そのためのアプリだし

700:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/22 23:48:17.24 Y1ap46Yc.net
>>694
やってることが10年遅すぎる
日本は長いことキャリア間ゲートウェイがなかったのもLINEがはやった一因なのに

701:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/23 17:13:59.58 JliSoZgD.net
>>695
MMSはパケットでしょ
SMSが今までは回線交換だったけど、RCSでパケットに
RCSでも課金するのかな、するんだろうな

702:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/23 21:39:21.02 cpYcXTVC.net
>>701
そうなんか、サンクス。
GoogleもRCSで何か始めるみたいだね。
ハングアウトやAllo、Duoとはどう絡むんだろう。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

703:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/23 22:23:37.45 I7zEneie.net
データSIMで使えない糞システムなんかイラネ

704:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/23 22:43:11.94 JliSoZgD.net
>>702
RCS自体GSMAが規定していて、金取れる仕組みで設計してたはずだけど
いまどきチャット程度にねぇ、
電話帳抜かれないっていうことぐらいしか利点が

705:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/23 23:13:20.26 raRm0TUb.net
ハングアウトの使い方を説明するサイトを作ったりすれば徐々に広まっていくかねえ?

706:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/23 23:46:12.25 I7zEneie.net
広めたかったら小中学生をターゲットに頑張れ

707:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/25 00:54:46.99 FRuiAAFo.net
コロコロとコラボすればだいたい当たる

708:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/02/25 01:01:51.34 E4q0GRIC.net
LINEみたいな年齢認証がないのは勧めやすいな

709:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/01 13:35:49.10 D6Iw3gHB.net
グーグル、「Slack」対抗の「Hangouts Chat」を一般提供
URLリンク(japan.cnet.com)

710:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/01 21:27:13.15 egQdb8Xb.net
ビジネス用とか言われましても

711:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/02 00:15:57.61 1H6UBJUn.net
この手が企業各社で導入が進むと良いな。
業界連絡をLINEのグループチャット(しかも個人アカウントで)を使うのはやめにしたい。

712:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/02 00:23:00.00 ZpsbhdfU.net
ハングアウト始めました
ビデオ電話楽しい

713:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/02 12:32:11.16 No4yIMNm.net
>>711
業界連絡とは人脈がすごそうだな!

714:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/09 00:52:21.14 FOWVZw60.net
>>709
使ったけどゴミすぎてslackに流れそうだわ

715:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/09 07:55:53.50 yNgtAMsR.net
>>714
俺のとこはそこからさらにtelegramに移ったw

716:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/14 14:49:51.39 EdHDStuJ.net
質問です
過去にアドレス検索で通話した相手の名前(アカウント)がアプリを開くと表示されますが、ここからアドレスを知る方法はないでしょうか

717:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/18 22:19:33.40 pq8CNicQ.net
いい加減IMEによって改行出来ないの何とかしてくれんかね

718:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/19 08:29:06.86 tCcrcZ+J.net
>>717
それってコイツの問題?IME側の問題?

719:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/20 23:00:40.87 36WD2yGr.net
>>716
多分ない

720:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/21 03:23:25.98 qQVzVo1e.net
>>719
ありがとう
あきらめがつきました

721:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/03/21 13:03:02.83 am34ctsz.net
>>709
Chatと無印の使い分けどうするんだろうな
GSuiteで

722:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/01 19:19:03.64 EN4bKwri.net
hangout でロック解除がhangupして取れない

723:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/01 20:51:47.41 VGl8tbk0.net
>>690
新岩槻郵便局wwwwww
やまぶきスタジアムwwwww
川通公園wwwww

724:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/03 09:24:00.78 t7ngux6y.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)

725:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/04 17:11:23.10 Qy7G4HAm.net
着信音が途中で消える
ロック画面がこける
もういい加減しろよ skypeにするわ

726:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/05 20:22:15.01 Wnl0pUvR.net
相手が合わせてくれるんだね
優しいね

727:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/12 00:05:08.67 Ui1sjxVM.net
キャリア3社がショートメール強化するらしいね

728:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/12 00:15:19.19 D3K9Az9j.net
>>727
マルチ死ね

729:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/25 21:54:11.99 ZdR4iItD.net
今度はAlloがサービス停止でAndroidメッセージに統合か
Hangouts Chatは企業向けとして、ハングアウトはどういう位置付けなんだ?

730:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/26 07:45:13.57 jr+vpDoI.net
コロコロ変えて迷走にも程がある
最初からハングアウトはそのままで、企業用にはG-ハングアウトとでもして機能増やせば良かったやん

731:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/27 00:01:56.24 xJu7BAho.net
開発者サービス無しの環境を構築したいんだけど、どのverのhangoutまで開発者サービス無しで動いたっけ?
hangout互換のアプリなんてのは他に無いよね

732:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/04/28 21:33:32.47 gRr1lm9w.net
alloはwebRTCへの移行をしたくてやったんじゃないかと思うが
PCと連携しない半端な実装だったんだろうな
モバイルしかやらんのならRCSの方が筋が良いってことだろうな
allo duoが余計だったね

733:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/01 08:13:59.05 J9De/a/u.net
ハングアウトの大々的なアップデートは今後ないのかねえ

734:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/01 20:32:34.34 /qXNg9eG.net
メッセンジャー兼音声通話アプリは他にもあるし、相手が必要なので「囲い込み」とか
「長いものに巻かれろ」になってしまうのは避けられないよね…。
思いつくだけでもハングアウト、Allo/Duo、LINE、WeChat、WhatsApp、BBM、Skype、Viber、Signal、Wire…これだけあるし。
Google的に一番なんとかしたいのはApple(iOS)のiMessage/FaceTimeだとは思うけどね。

735:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/01 23:26:47.90 AaKlaFaY.net
Hangoutとか名前でサービスが分かりにくいのは大きな失敗だよな。
Facetimeとかいいネーミングだと思う。
OS握ってるんだから、もっと分かり易い名前で強制プリインすれば少なくとも知名度はあるはずなのに。
Hangoutって言っても一般の人は名前も知らないと思うし。
あと、以前Google+に紐付けたのも大きな失敗の一つだと思う。

736:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/02 00:41:07.04 ZfH3rfxg.net
英語圏的にはわかりやすい名前だったんじゃないの?
よう知らんけど。

737:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/02 01:03:32.04 iCKI2+pP.net
>>734
Appleのは電話買ったらSMS感覚で自動で使えるようになってるしな
それを露骨に意識しまくったのがAllo/Duoというのは誰が見ても明らかだったよな
そっちの座は今後Androidメッセージに譲るとして、ハングアウトはどうなるんだろうな…
hangoutは和訳で遊び場とかたまり場、Hangoutsはそっから来てるから英語圏では馴染みやすいと思う

738:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/09 02:03:38.40 Xvw3CXjZ.net
すみません、教えて下さい。
例えば1時間前に送ったメッセージに対して相手のマークが既読の位置にきてるのに
最終オンラインが4時間前のままってどういう事なのでしょうか?

739:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/09 07:16:11.38 mGEgnjhL.net
自分もそうなることがあるけど、アプリを再起動すればきちんと表示されるよ

740:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/11 14:09:29.08 eXIbybbx.net
「今からかけていい?」「いいよ」のやり取りの後、お互いがアプリ開いたまま通話かけると
呼び出し音鳴らずに画面に「ハングアウト中です」って通話マーク出て秒数カウントが始まる
でも通話は繋がってないっていう
LINEみたいにチャットからパッと通話に切り替わってくれたらいいのに

741:740
18/05/11 23:05:15.74 eXIbybbx.net
さっき通話試みたけど全然ダメだった
通話画面の赤い受話器押しても通話切れないし(実際繋がってない)
ずっと「ハングアウト中です」って出てて、掛け直せなかった
先月までは普通に通話できてたんだけど、今月連休明けてからこんな状態
それで先月と今月で何が違うのか考えてみたら、今月になってからトークをアーカイブしてるくらい
先月までは通話だけしか使ってなくて、まっさらなトーク画面開いて通話かけて終わったら削除してた
今はチャットもしてるからそれ開いて通話 → 繋がらないって状態
まさかトーク履歴残ってるとうまく通話できないなんて事あるのかな?
それともただ単にアップデートされてダメになったとか?わからん

742:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/17 00:44:10.99 fAOtKxXR.net
企業アカウントが作れたりしたら利用者増えるかな?

743:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/19 22:18:04.25 zT83waxa.net
着信できていない?こと多いしハングアウトメインでやり取りしている人とも通話はラインでしてる。

744:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/23 08:50:27.08 6Odrvvsv.net
Android更新

745:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/23 12:48:23.59 CY6F9KsI.net
>>743
一回あったけど、アンインストール&再インストールで治った

746:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/23 19:18:49.33 IKwGR74g.net
ハングアウト広まらねえなあ

747:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/24 05:43:52.95 6LjX/ePE.net
少し前まではラインの無料通話の品質が悪くて家族間ではハングアウトを使ってましたが最近はラインも良くなってハングアウトは使わなくなりました

748:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/28 00:33:03.60 QMAjjEF9.net
泥アプデしたらアニメーションgifが動かなくなったんだけどバグか?
Web版だとPCでも泥でもちゃんと動いて表示される

749:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/29 09:58:41.90 w9llF7Fv.net
Nexus5Xだけどgifは問題なく動いてるよ

750:748
18/05/29 20:57:54.91 5+vjNYTX.net
HUAWEI P10 liteもarrows F-02Hも動かないけどLenovoのタブレット端末だと動いてたわ
理由がよくわからん…

751:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/05/29 23:43:22.64 viZe9xAi.net
そもそも送る相手がいないから検証できない

752:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/01 14:33:59.19 lDlX8vRD.net
ライン嫌いな友人とこれ使ってる。

753:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/01 15:44:14.13 kRqDULDD.net
Google先生!ハングアウトを拡散させたいです!

754:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/01 18:38:51.20 vDvN3DuD.net
おもしろい冗談ですね。
座布団を差し上げるほどではありませんが、おもしろいです。

755:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/01 22:52:12.65 5p0KM9qM.net
>>754
あ!

756:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/02 09:38:53.37 I7UFb8c9.net
>>753
拡散させるためにできることは?

757:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/02 13:12:52.96 QJAWWlbT.net
>>756
このスレにいる全員がハングアウトで繋がるんだ!3人くらいしかいないかもしれんが。

758:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/02 13:37:59.06 93kR5Qzd.net
お前とあいつの二人だけだよ

759:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/02 19:41:23.02 VWCISGL2.net
Googleに関する質問ここでしても大丈夫ですか?

760:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/03 21:19:27.81 /r7Vopjt.net
最終オンラインの表示をオンにしている場合、
ハングアウトを開くと最終オンラインの時間は現在に更新されます。
が、その現在の時間をひとつ前の時間に戻す方法はありますでしょうか。。。。。。。

761:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/04 11:54:00.29 ZasPP924.net
更新したのならもう戻らなんじゃないか?

762:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/04 12:58:25.28 U0prOu6+.net
スマホの時刻を戻しても駄目だよ

763:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/04 20:46:35.16 S8rni/du.net
そうですよね。。
ご回答ありがとうございます!

764:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/05 16:09:42.22 GDt+k3zl.net
>>760
どういう状況よ?w

765:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/06 00:14:07.65 Ghb+qum1.net
>>764
LINEの既読がつかないようにする技のようなものを知りたかったんだろ

766:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/06 06:11:58.71 YqwsdUCH.net
スクショして編集

767:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/19 14:25:27.46 34uyHHwl.net
PCでもスマホのメッセージを送受信可能に
~Androidの「メッセージ」アプリに5つの新機能 - 窓の杜
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

768:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/19 14:35:41.81 PBYO2Cr9.net
スマホ経由じゃなくてPCから直接遅れるの?そんなことできるの?
出来るならalloの懸念事項が1つ減るけど

769:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/19 14:54:34.67 qTi6uQl9.net
>>768
前から出来たと思うよ

770:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/19 19:06:37.27 FjOav/xb.net
これのキャラかわいいURLリンク(goo.gl)

771:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/19 22:57:17.05 65ZTXWDs.net
>>767
RCS…日本は3キャリ独自物にしたからなぁ…日本ではどこまで使えるのだろうか。

772:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/20 22:05:47.59 GwTJb7KL.net
あの失敗作をweb利用可にすればよかったのにな
SMSと統合とかMVNO弾くとか訳の分からんことするから自爆した

773:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/21 09:04:55.62 RR0sWBal.net
>>768
前からできるよ

774:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/21 12:07:43.31 s6JC0dDF.net
>>773
嘘を言うなっ!

775:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/22 12:13:59.26 zfAWvjhL.net
>>774
情弱なんだね
URLリンク(i.imgur.com)

776:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/22 13:42:57.81 H3L92tnC.net
>>773
厳密に言うと前からではない
途中で追加された

777:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/22 14:22:43.43 Ix41dIQv.net
>>776
厳密に言うとおまえ馬鹿だな

778:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/22 18:18:51.87 ENLp+WtJ.net
Googleの日本語版にハングアウトあるよな。それにも関わらず、勝手に英語版に移された。
職員でもないのにGoogleから承認されたExpertであればそういう権限があるのか。
これはGoogleのほかのスレにもあてはまる。Googleの職員はタッチしないのか

779:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/28 23:28:52.95 p03hvVQ+.net
この前のアップデート以来、gboardのステッカーがアニメーションしなくなったんですけど、戻す方法ないでしょうか?

780:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/30 16:31:18.60 KX7mrXOF.net
ChromeExtensions版クライアントの絵文字がキモくなって使うのが辛い

781:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/03 10:13:04.25 4wbqcxlS.net
10人くらいのグループで、特定のひとりだけ、発言しても通知が出ないんだけど、どなたか理由分かりますか?
その人から直でメッセージが来たときは、ちゃんと通知が出るのですが

782:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/03 10:25:27.44 G4oD6PJf.net
無意識にその人を嫌ってる

783:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/07 13:51:22.72 s47YA6fm.net
このDialog boxは以前、Google+で仲間を募ってハングした時のダイアログボックスです。
また新しく複数の仲間を募って、ハングアウトをした場合、別のダイアログボックスが画面にでてくるのですか
URLリンク(gyazo.com)

784:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/11 08:36:58.67 FxCSz5ko.net
メッセージプラスでSMSアプリ統一出来る!と期待してたけど、使うのやめたw
日本キャリアの大好物である独自路線にまた走るなんてねえ。。。
機械オンチの親に、MVNO挿した泥をgoogleアカウントだけ登録して持たせてるんだが、
SMS認証だとか面倒な情報には触れさせずに、ハングアウトだけ使わせてる。
メッセージプラスの登場で移行させられるかなと思ったけど、
Playストア管理じゃないとかね、もうね。

785:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/11 10:14:31.54 WXXfZMe2.net
去年の今頃はLINEの無料通話が衛星電話みたいで家族間だけHangout使ってたけど最近LINEの無料通話が良くなって使わなくなった

786:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/13 12:30:17.87 Emd4nJZR.net
+メッセージはうちのWi-Fiでは接続出来ないから使い物にならない
やはりハングアウト一択だな

787:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/13 21:07:30.76 k4W8RMGL.net
みんなで広め方を考えよう

788:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/13 23:57:40.23 IkBFpzxA.net
小学生にスマホを買い与えてハングアウトでチャットする

789:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/14 00:28:34.49 xyV2iYRG.net
小学生「スタンプきもい… LINEさいこー」

790:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/14 06:44:31.64 cUYmFHaG.net
LINEだって最初は朝鮮人センスの
キモイ絵で売り出してたんだけどな

791:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/14 10:42:55.29 Ma5zbJGw.net
LINEのシェア増大は初期に電話帳がデフォルト強制同期(今やったらまず叩かれる行為だけど、シェア増大の1要因)だったことと、スタンプ画像に有名な所が乗ってくれたのが大きいよね。
今はだいぶ売り込んでいるけど、デフォルトキャラクターだけだったら集客力はなかったよね…。

792:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/14 10:59:42.39 Ma5zbJGw.net
いや、LINEの初期の奴は電話帳強制同期だけでなく、マッチングする人は有無を言わさず(会社の上司も取引先も喧嘩別れした元恋人も)みんな友だちにした所…今やったら叩かれるのはこっちだったね。
ハングアウトもGoogleに電話帳データ預けている時点でほぼ強制同期しているはずだけど、LINEほどのことはしていないからここまで言われない(影が薄い)のがありそう。
さらに日本ではiPhoneが普及したことでわざわざハングアウト入れてまで使おうという人が少なかったのではないかな…という気がしないでもない。
ハングアウトはiPhoneにおけるiMessage/Facetime相当になれるだけに…なんかもったいないね。

793:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/14 12:03:37.91 G5VHgHju.net
海外でも使われてへんやん

794:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/14 15:57:58.91 wAPYJAnH.net
alloの方が酷いよ
アプリ入れてなくてもAndroid使ってるだけで勝手に同期させられるから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch