【逝く年】Google Play Music 14【来る年】at GOOGLE
【逝く年】Google Play Music 14【来る年】 - 暇つぶし2ch450:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 23:16:23.15 wLKZfTWt.net
>>444
Appleのほーは1曲(1ファイル)あたりの最大容量が200MB(AAC変換後の容量)(時間で2時間まで)ぐらいだったと思う。
Googleは1ファイルあたり300MB(mp3変換後の容量)までアップできる。(時間で約2時間10分ぐらい)
1曲あたり2時間10分までならGoogleになるね。

451:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 23:24:35.61 sw6oCiw6.net
容量と時間は関係ないと思うんですけど
いやある程度は関係あるけど音源によってどの程度圧縮できるか変わるじゃん?

452:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 23:30:36.48 wLKZfTWt.net
>>446
>容量と時間は関係ないと思うんですけど
>いやある程度は関係あるけど音源によってどの程度圧縮できるか変わるじゃん?
vbrで圧縮すれば多少変わるけどね。(微々たる違いだけど)
時間に関しては基本cbrで話をしてる。
だから目安として覚えておけばいいよ。

453:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/23 00:31:25.10 3tVoNwHv.net
VBRが圧縮とかデタラメ垂れ流してたらいいよ

454:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/23 00:39:26.67 TP+qsa+b.net
なんてレスすればいいのか迷うな
16khzと1khzの正弦波だとしてもmp3はサイズ変わるし(ハフマン符号化のせい)無音ならその分減るし

455:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/23 07:06:13.79 AoCaiQ69.net
VBRでmp3圧縮って言いたいんだろ
何でも揚げ足とるのは本当にキモいな

456:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/23 09:09:34.07 OccRI0Ha.net
!落ち着け!

457:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/23 09:39:51.96 TP+qsa+b.net
えっ

458:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/23 09:54:51.09 3tVoNwHv.net
ファイル容量少なくできるから圧縮と表現するのは、音質面での誤解を招く
VBR大好きなんだもん

459:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/23 12:46:56.49 oIqPSiQu.net
長い無音部分を自動で飛ばす機能入らないもんかね
隠しトラックとかでたまに10分以上とか無音部分が入ってるけど、
垂れ流しで再生してるときうっとうしい

460:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/23 12:47:29.95 TP+qsa+b.net
EACなんかでリッピングすればできたと思うが

461:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/23 13:04:08.23 rJK+4dFu.net
普通は上げる前にやるとおもうがw
mp3directcutでほぼ自動で出来るはず

462:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/23 14:45:25.77 oIqPSiQu.net
そりゃ当然手持ちの曲なら事前に加工できるけどね
アップしてない曲でも無音部分を飛ばして聴きたいのさ

463:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/23 20:39:43.53 3tVoNwHv.net
どーでもいいマニアックなやりとりがポチポチなところが、この分野といえどもGoogleは日本でダメだ

464:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/23 21:49:29.13 rJK+4dFu.net
>>457
聞き放題の曲やアルバムでボーナス曲前の無音が入ってるんなら飛ばす機能云々じゃなくて
そこをカットするようにgoogleに言うべきだと思うが

465:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/25 12:59:48.61 nXep6/Ub.net
4世代のiPod touchでアプリ取ろうと思ったらios7~しか使えないって出たけど
脱獄してiosのバージョン偽装したら使える?

466:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/25 16:58:08.32 43u0CQk3.net
>>460
ヒントUSアカウント
6.1.3で使ってる

467:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/25 21:27:33.26 8h0fgpj4.net
iPhoneのgMusicっていう非公式アプリ割とオススメよ
安定性はまあ御愛嬌って感じだけどiPhoneでイコライザ使えるのはデカイ

468:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/26 04:01:22.95 B2hYS6on.net
>>461
㌧!us垢取ってきます!

469:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/26 13:38:38.34 J/7XO5ho.net
ダウンロード済みのみの状態で聴いてて、解除してトップチャートとかへ移ると楽曲が白抜きで表示されてて再生出来ないんだけど同じ症状の方います?

470:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/26 14:02:21.24 lTX7idoV.net
>>464
Android 6.0.1で試したけどならないな
端末の再起動してみたら?

471:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/26 14:05:42.23 3yK8V2pm.net
ならない
2chMate 0.8.9.3/LGE/Nexus 5/6.0.1/LR

472:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/26 15:58:21.16 QcdbIDJh.net
俺のGPMあるあるは
とあるアルバムを選択するとそのジャンルの「すべての曲」へ飛ぶ
これはキャッシュ消して更新しても直らないことが多い
これに尽きる

473:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/26 16:07:11.34 6Jr65MAT.net
>>463
今更無理だと思うぞ。
今はアメリカの社会保障番号が必要だよ。

474:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/26 16:15:42.96 PHUaJ9Jl.net
歩き続ける時
松山千春
  
「古内東子」に似ているため
 
似てねえよ

475:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/26 16:20:29.42 6Jr65MAT.net
>>464
GPMのサーバーと通信がうまくいってない状態で、キャッシュだけ表示してるのがその状態。
機内モード入れて解除とか、通信がされれば直るはず

476:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/26 16:22:33.42 6Jr65MAT.net
>>469
同じ日本人じゃん。
西洋諸国以外ワールドミュージックで括られるよりは

477:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/26 18:24:11.17 C2vqQN1z.net
アップロードした曲で端末によって表示されないモノがある。
キャッシュのせいかと思って再起動とかキャッシュの消去とか更新とかやってもダメ。

478:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/26 22:58:18.90 heIYSxsa.net
時間が解決

479:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/27 00:51:15.72 74/fDH4F.net
>>469
『恋』 古内東子 (SONY RECORDS)が似ている。

480:459
16/01/27 16:58:23.26 qZnyfibn.net
>>468
確かに変な番号入れる欄あって進まなかった…
ちょっと脱獄を試みてきます…

481:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/27 18:58:21.64 ljkJRqM1.net
URLリンク(i.imgur.com)

482:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/27 19:04:16.65 l24oIfTu.net
一つのプレイリストに100曲ぐらい入れちゃって、これを階層的にできますか?
例えば、SMAPって作ってその下にベストとかって。

483:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/27 19:18:31.84 leoMm6vI.net
>>477
できない

484:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/27 20:21:29.07 Dv3fsBga.net
ホント簡易すぎだよね

485:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/27 20:44:52.20 957VZnK3.net
R指定とかなんでないねん

486:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/27 21:16:17.94 ik/o9ES3.net
>>480
PCだと権利者が指定してればマークが出る

487:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/27 21:18:57.73 apivH7Ci.net
いい加減プレイリスト1000曲以上入れれるようにしてくれ

488:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/27 21:38:03.80 957VZnK3.net
>>481
ラッパーの話や

489:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/27 23:05:09.51 KSJAyZk+.net
Google Play Music 6.3.2313V.2554147

490:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/28 09:47:45.82 q4W755BH.net
>>475
脱獄とか関係ないよ。
社会保障番号は日本のマイナンバーみたいなもん。
アメリカ人と結婚するとか、アメリカで働かないと無理。

491:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/28 10:46:36.26 qHdDRBbZ.net
>>485
SSN(ソーシャルセキュリティー番号)=マイナンバー+戸籍だな。
あっち戸籍制度が無いから代わりにSSNが戸籍代わりらしい。

492:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/28 14:57:04.15 +yLEaY0k.net
>>472
俺は端末によって曲情報が古いまま更新されないのがあるわ
スマホ完全に初期化して入れ直してもダメ
PCのブラウザ経由ならちゃんと見えてる

493:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/28 16:38:32.98 mqLUK8iO.net
これかなり使えるわーー
車ではBTでカーオーディオとつなげて音楽垂れ流し
列車ではBTイヤホンで快適。 スマホじゃ電池がもたんのでタブレットで聞いている。 Nw505経由でBT繋げば直挿しよりも音が良い。

494:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/28 16:47:13.58 4+DQXfGp.net
>>488
BTイヤホンのバッテリーどうしてるの?

495:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/28 17:51:48.66 Xx0NFgai.net
>>488
回線はどうしてるの?

496:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/28 17:55:44.03 J0BJpmD9.net
>>488
どうしたの?大丈夫?

497:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/28 20:24:44.74 mgRJlv3P.net
>>488
好きな体位は?

498:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/28 21:19:17.80 2Ir5GRK9.net
>>489
BTイヤフォン5個くらい持ってんじゃないの?

499:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/29 12:49:09.18 HW/dDFB2.net
ファミリープラン開始時にセール打つんじゃね
月額1,300円以下にしてくると予想。

500:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/29 13:14:24.96 gsiZRgf9.net
ん?280円でも使わんぞ?

501:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/29 13:17:32.48 a+SSk6oW.net
>>495
使わなくていいじゃん。
強制じゃないんだし。

502:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/29 13:21:36.37 53/lN1kC.net
使わん宣言うざ。

503:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/29 14:04:35.86 W1H3AG9/.net
>>495
URLリンク(i.imgur.com)

504:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/29 17:06:38.75 1Ilr7ZJR.net
ツイッターから拾った画像よく上げ直せるな

505:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/29 17:15:01.33 HbPmJ6/s.net
NWPか、AVアンプ・レシーバーにDLNAの再生機能がついてれば、AndroidアプリのBubbleUPnPで再生出来るよ。

506:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/29 19:01:15.56 p/IEVlmH.net
いいね、アップロードとダウンロード計約1万2千曲便利に使っているわ
mp3音質で十分のクソ耳なんで当分楽しめそう sony unlimitedみたいに途中でほっぽり投げないでな

507:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/30 03:33:03.37 dY08UQs0.net
amazonが本腰入れたの持ってくるみたいだなぁ
いい加減糞プレイヤーなんとかしないとヤバいぞ

508:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/30 06:11:32.43 ciGTxdF8.net
URLリンク(gigazine.net)
どうなんだろうこれ

509:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/30 06:28:24.72 75JcdXvc.net
儲からなくなったらすぐ撤退するgoogleスタイルが見られるな

510:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/30 06:42:44.49 +CtVnnGU.net
180円でも使わんで?

511:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/30 08:04:21.53 n/yah+Ja.net
3900円…。

512:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/30 08:35:02.09 dMAkcQ/F.net
よく読もうね

513:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/30 09:36:50.15 7qeM4IOq.net
>>505
180円で使えたらいいね。

514:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/30 12:37:57.02 udDylwO7.net
Google Play Music 6.3.2315V.2565869

515:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/30 17:24:09.69 jYKVvbMM.net
>>503
アメリカのPrime Musicだと現行でもそこまで品揃えが悪いとは思わない
配信権料の高騰とかで分離せざるを得ないんじゃないか
Prime会員はその中の一部だけ聴けて、セットで加入すると大幅に割引になるみたいな

516:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/30 20:48:13.44 Nxbfj4If.net
すべての新作って書いてあるけど
すべて載ってないよね?
新作に洋楽全くなくておかしいと思って検索したら配信されてるし

517:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/30 20:55:20.08 AkGXC/yh.net
ダウンロード関連のバグが多い。
全曲ダウンロードのボタン間違って押したら、中断出来なくなって、アプリインストールし直した。

518:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/31 11:08:39.66 E+uQHYgq.net
>>512
それはバグと言うのか?
ただのオペミスじゃん

519:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/31 11:09:37.89 MAB4DhBz.net
そんなボタンどこにあるんや

520:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/31 11:16:45.05 MAB4DhBz.net
なんか起動できなくなった・・・
ランダム再生のウィジットから再生して曲移動とかもできるけどアプリ本体が起動しない
なんだこれ

521:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/31 12:47:06.56 lsF5TB1p.net
Google Playで買った音楽ってPlay musicでしか聞けないの?

522:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/31 12:49:40.84 MAB4DhBz.net
ダウンロードできる

523:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/31 13:03:25.62 NZdGZRU0.net
もう今は買っちゃえばどんなデバイスでも聞けるよな?

524:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/31 13:18:51.65 lsF5TB1p.net
>>517
泥端末からダウンロードしてもplay musicアプリ内でしか見れないんだけど

525:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/31 13:21:20.78 MAB4DhBz.net
>>519
当たり前じゃん
PC版のサイトからダウンロードしろ

526:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/31 13:51:35.45 e5EWQFRJ.net
ファイルマネージャー使えよ

527:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/31 14:17:54.14 MAB4DhBz.net
使ってもこれじゃ仕方ない気がするが
URLリンク(i.imgur.com)

528:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 00:51:18.67 canV7I9A.net
youtube red日本版はいつ始まるんじゃ。。

529:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 01:17:05.14 Q9nXG3vd.net
ホントだよなあもう二月だ
日本でやるのそんなに大変なのか?
もうGPMとか始めてるのになしくずしで良いだろう

530:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 01:17:13.14 S00AuYGN.net
ファミリープランってまだだよね

531:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 09:29:01.56 NNhzAKBQ.net
>>422
>>428
421です。2月1日時点で1ヶ月以上経ったわけですが確認したらまだ780円でした。一応ご報告。解約後780円維持は少なくとも1ヶ月間の日数締めや月末締めではなさそう。レスみてると個々に違うかもですが。

532:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 09:52:44.43 FNUdzYn3.net
780権利が消えるのは実際の課金契約が切れたらじゃないのかと予想

533:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 12:54:26.02 9bpphA86.net
いや380円でも使いませんよ!

534:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 13:29:22.05 n1F8IjA3.net
10000曲アップロードしたのにスマホで聴くのに表示されない曲多すぎ。
これって全部表示される日が来るのか?

535:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 13:44:54.01 tllnBVLa.net
さあ?
俺はちゃんと表示されてる

536:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 15:26:57.23 1dsxio9y.net
時間たてば表示されますから待っていてね 他逝かないでね

537:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 15:55:33.67 5eVMpcpX.net
>>529
設定から更新すれば

538:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 16:55:25.11 7ZjoH5EC.net
>>532
それやっても変わらない。
一度、アンインストールしても変わらない。

539:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 18:11:19.50 kyqHqsec.net
>>529
曲ファイルにエラーが含まれているとアップロードが完了しない
見た目は終わってても、ファイルはロッカーに入れてもらえてない
ミュージックマネージャを使ってれば、どのファイルがどう言う理由でエラーしたかが記録されてる
ローカルでは聞けるファイルなのにアップロード出来ないファイルは大抵
音にならないノイズ的なゴミがファイルの頭とケツにくっついていてエラーになる模様
これを編集して取り除くと即座にアップロードが完了される
お勧めアプリはPC用として「MP3 Direct Cut」
これを使うとmp3ならそのまま編集出来て、音質劣化も殆どない

540:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 18:19:17.96 kyqHqsec.net
因みに、アップロードが完了できないファイルに遭遇するのは
誰がどうやってエンコードしたのか良く分からないファイルで起こる(含む友人知人製)
ツタヤとかから借りてきてせっせと自炊してきた人はあまり遭遇しないと思われる

541:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 18:23:21.99 tllnBVLa.net
犯罪自慢は流行らないぞ

542:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 19:27:54.55 zABxqdkf.net
アップロードされない(エラーなど)ケース
1.ローカルで再生できても実際はどこかにエラーがある。(バイナリ的にエラー)
2.既にアップロードされてる曲。(ファイル名が別でもバイナリ的に同じ曲)
3.極端にビットレートが低い曲。(32kbpsなど)
4.極端に短い曲。(再生時間1秒とか)
5.1曲(1ファイル)あたり300MB制限を超えてる曲。(Google Play Music の制限)
6.GPM非対応のフォーマット(APEとかWAVとか...)

543:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 19:46:49.53 Lk8TUG3n.net
>>536
CDのリッピングは犯罪にならない。

544:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 19:51:21.25 tllnBVLa.net
>>538
うんそれは正しいんだけどね
でも誰がエンコしたかわからないファイルはアウトだよ
誰かわからない時点で家族はありえないから私的複製ではない

545:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 20:53:22.01 tG0ohsL6.net
家族共用のファイルサーバーに…

546:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 21:29:08.93 FhYSVfaa.net
>10000曲アップロードしたのにスマホで聴くのに表示されない曲多すぎ。
俺の場合、35000曲アップしたが、NGなのは33曲。どれがアップ失敗したのかわからないレベル。

547:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 21:32:28.86 FhYSVfaa.net
で、大半が .wma ファイルなんだけれども、Macだからなのかなあ

548:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 21:36:26.97 gRgHGRpc.net
新作の曲か林原めぐみの一曲しか表示されないんだが
みんなそう?

549:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 21:54:48.22 yOvPDfPW.net
え?

550:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 23:10:26.36 zABxqdkf.net
>>542
>で、大半が .wma ファイルなんだけれども、Macだからなのかなあ
公式ヘルプぐらい嫁
WMA(.wma)
Windows 版ミュージック マネージャを使用してアップロードできます
Chrome 版 Google Play ミュージックではアップロードできません

551:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/02 03:17:35.32 pnAhBXH6.net
>>537
もう一つある
上げ直しなどで、古い方の曲名とかタグとかを変更せずに削除に回した場合
この場合、新しい上げ直しはタグや曲名を変えないとアップロードされない(不要フラグが曲に付く為)
なのであげ直す場合は古い方の名前やタグを変えて、上げ直しが完了してから古いのをゴミ箱へ送るとスムーズに行く

552:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/02 20:49:50.19 529GumEO.net
曲情報がうまく書き込まれてなくて
不明なアーティストとかの括りにまとまっちゃってるってことはないの?

553:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/02 21:30:57.39 XswtJrVY.net
>>545
>公式ヘルプぐらい嫁
Macの場合については書いてないだろ?

554:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/02 22:51:39.36 8Gd6VuQ4.net
>>548
>>>545
>
>>公式ヘルプぐらい嫁
>Macの場合については書いてないだろ?
WMA(.wma)
Windows 版ミュージック マネージャを使用してアップロードできます

普通これ読めばわかるけどな?
Macって指定されないと何もわからないの?

555:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/03 00:22:49.06 aLrap6Hg.net
>>537
3と4に挙げてる極端な例は実際はOKレベルでは?
32kbpsのmp3音源は今試したらいけた
あと1秒未満のmp3も少し前に実験してアップできた
4万曲弱アップしてるけど何故かNGだったのは
デジタル音源で正規購入したタグにウムラウトのUを含む1曲のみだった
半年近く前のミュージックマネージャーでは強制終了してアップできなかった
そしてその1文字を消したらアップできた
他のウムラウト含むドイツ・北欧系アーティストの音源は問題ないので今もって謎

556:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/03 02:25:48.06 n2bat3o7.net
ウムラウト文字って日本人なら普通は打たないよな
STEPでもエラーで受け付けないし
「それ、違法です」系のアカンやつかな

557:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/03 03:54:58.65 SEhD+pb+.net
端末にダウンロードのキャンセルってどうやるんですか?

558:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/03 11:21:15.73 4IMI4GXf.net
いまだにSTEP使ってる情弱がこのスレにいるとは

559:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/03 12:04:56.92 3M1uxMtw.net
>>552
間違ってダウンロード押しちゃうことあるよね。
多分、取り消しは無理。
ダウンロードしてから消してます。

560:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/03 12:52:37.53 LiLJjLs1.net
できるじゃん

561:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/03 17:57:02.13 sNS/CtNm.net
今試用中だけど、レコメンド機能がAppleより良いね。Appleのはただ機械的に選び出してファンなら進めないような選曲でまったく使い物にならない。
知ってるアーティストを聞くだけなら定額サービスはしない。新しい音楽を求めて利用してるのに。

562:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/03 18:14:10.32 rnm+r5RX.net
Google Play Music 6.3.2316V.2576047

563:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/03 18:43:29.96 rqnScV28.net
アーティスト数はGPMが圧倒的だけど使い勝手はアマゾンのほうがいいな

564:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/03 19:12:48.72 y4z4WZ/y.net
アマゾン使ったことないや
他に比べてどこが優れてる?

565:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/03 20:22:29.29 sNS/CtNm.net
>>559 始めてならAmazonプライム1ヶ月無料だし色々試したら良いんじゃないの。

566:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/03 20:55:52.63 y4z4WZ/y.net
今使うとフルに活かせないので3月に使う予定なの
複垢で同じカードでも問題ないっけ?

567:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/04 11:24:46.32 Fb9VG4mr.net
modernJazz聞いてるんだけど
「今すぐ聴こうのおすすめ音楽」「トップチャート」「新作」がどうでもいいようなのばっかり表示されます。
AppleMusicだったらハート(お気に入り)してればその関係のがレコメンド表示されるんですが、Google Musicだとどうなってます?
「ステーションを見る」でしかJazzを選ぶことは出来ないのでしょうか?

568:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/04 11:48:09.45 dplT4Jxt.net
Vプリカで支払えてなかったから新しいVプリカ購入で支払い
ダウソした曲が全て消えていた�


569:フで更新するもマイライブラリには変化無し アカウント情報変更した場合ログインし直さなければならないとなんかのサイトで見て(数分前にパスワード変更したので)、ログインしようとしたら2段階認証コード入力するも「認証できませんでした」との表示 Twitterでも三日前くらいにログインできない症状の人割りといたが同じ症状の人いますか? また改善案あったら教えてほすぃ



570:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/04 11:56:30.48 2cr9U0oA.net
クレジットカード使う
最低でもデビットカード

571:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/04 11:59:40.94 0MUFhA5H.net
基本コンビニでバリアブルのカードを買う。予備でクレカを一枚登録しておくと安心

572:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/04 12:06:24.54 dplT4Jxt.net
>>563
自己解決

573:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/04 12:08:44.52 dplT4Jxt.net
>>564
>>565
根本的な改善案ねw
㌧クス

574:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/04 16:43:22.93 X7unMLE6.net
ウェブ上でダウンロードできるのは 1 曲につき 2 回までです。 Chrome 版 Google Play Music を使用してダウンロードする場合は、この制限はありません。
クロームでやってるが上記のようなメッセージが出る。解決策知ってますか

575:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/04 16:46:55.24 2cr9U0oA.net
chromeで拡張機能使う

576:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/04 18:03:39.31 zPIxAu1X.net
共演や合作でアーティストが複数いるときに区切る方法ってありますか?
「/」「;」で区切ってみても分かれてくれない・・・

577:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/04 21:26:17.95 JwkFbevZ.net
Google Play Music 6.3.2317V.2583329

578:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/04 23:09:54.83 6hNfCn6x.net
Podcastはよせいや

579:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/05 07:42:33.37 3XVOyb5I.net
>>572
月末まで待てや
URLリンク(tctechcrunch2011.files.wordpress.com)

580:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/05 11:49:38.01 Nq2p8lF4.net
モーリス・ホワイト死去

581:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/05 12:46:12.88 xN8f29UH.net
「YouTube Red」オリジナル動画、2月10日配信開始 日本から購入可能 - ITmedia ニュース URLリンク(www.itmedia.co.jp)
おい、やっと来たぞ

582:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/05 13:47:09.55 KNDlejn0.net
>>575
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

583:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/05 14:26:34.06 zhY5wtfu.net
>>575
見落としてたらごめん
YouTubeREDが日本でも提供されるって書いてない気がするんですけど…

584:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/05 14:37:50.37 U78NH9eZ.net
オリジナル動画が買えるって言ってるだけで
国内サービス始める訳じゃなさそうだけど
動画のラインナップも
こんなの買う奴いるのかって感じだし

585:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/05 17:58:13.05 pEzcsYDp.net
えっ

586:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/05 18:01:54.82 o4F42+2Q.net
むしろこれ当分来ないってことだよな

587:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/05 19:06:07.09 Es5UkuGW.net
おま国対応で済ます気だよな、これ
只のPlayムービーの延長に過ぎない

588:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/05 21:17:18.55 PocR3kQT.net
780円キャンペーン来ないかな

589:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/05 21:20:51.49 3XVOyb5I.net
USアカウント取れば、YouTubeMusic視聴できるやん。
GPMにない日本の著名アーティストの楽曲もたくさんあるし。
角松敏生とか。

590:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/05 21:27:50.27 Es5UkuGW.net
だからUS垢はもう作れないんだってば

591:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/05 21:28:41.85 3XVOyb5I.net
YouTubeMusic
URLリンク(imgur.com)

592:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/05 21:34:50.07 U6gLAkXa.net
画像一枚もまともに貼れないのか・・・

593:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/05 22:12:26.63 3XVOyb5I.net
すまん。このサービス初めてなんで。

594:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/05 22:43:30.22 TwxATZw/.net
>>585
URLリンク(imgur.com)

595:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/06 12:01:36.66 J2KGrr91.net
やるわけないけど日本のFM/AMのストリーミングもやってくんないかな
Beats1のような

596:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/06 13:07:42.60 EFuFdPkL.net
Radikoプレミアムで良くない?
っていうか、980円か780円の中に含めてほしいのかwそりゃちと虫がよすぎるような

597:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/06 13:45:59.15 nav1z3/z.net
JPOPやEDMなんて興味ないんだが「トップチャート」は他のジャンルとか選べないの?
「すべての新作」もどうでもいいような連中ばっかり。ここもジャンル選べないのかな。
しかたがないから「すベーションを見る」しか使ってない。

598:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/06 17:42:58.38 uNOWRHgO.net
前US垢とったら、規約違反とかでGoogleペイメント使えなくなったわ
本垢で作るべきじゃなかったなぁ

599:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/06 18:05:42.73 kiaBKaDP.net
ロッカーにアップロードする時、「i-tuneから」って選んだら、どーもライブラリーフォルダじゃなくてアプリケーションに登録された曲あげてるみたいだって事に気付いたのが10000曲過ぎてから。
i-tuneと同じフォルダに貯めてたmedia goで取り込んだファイルがアップロードされてない。
でアップロード元をi-tuneフォルダに変更して今、1200曲。
既に上げた曲はスルーしては
いるみたい。

600:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/06 18:06:42.46 qi3WSLqe.net
i-tune

601:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/06 18:47:55.45 FmLWyihO.net
アイチューンよりダサい表記法だ 天才的だな

602:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/06 19:18:54.50 akp3bA98.net
ぼくはかっこいいと思うよ、i-tune…

603:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/06 23:15:51.52 ycLLoAxi.net
もういないと思ってたよハイフン付けるの

604:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/07 09:15:53.61 I7tggEDd.net
>>593
単純にフォルダーの中身をあげたいならフォルダー選択すればいい。
iTunesを選べばそりゃアプリ(というかiTunes Liblary)を見てあげるよ、あたりまえだろ。

605:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/07 14:35:02.22 5GL0oJzr.net
同期元をiTunesからiTunesライブラリのあるフォルダに替えたら、約5,000曲のアップロードが始まりやがった
ローカルとクラウドのマッチングしてますよ的画面出てたけど、何突き合わせしてたんだろ

606:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/07 15:06:42.37 A4G3iB57.net
>>599
Googleがもう持ってる曲はアップロードしないとかかな?

607:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/07 18:33:47.34 5GL0oJzr.net
>>600
あー突き合わせるクラウド側は自分のライブラリじゃなくて、Googleのライブラリということか
それにしても再アップの曲が多すぎ、そんなにマニアックな曲ばかりを蒐集した覚えはないw

608:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/09 20:29:38.43 uoHAyARn.net
曲名とかアーティスト名がいきなりローマ字になったりするのは何なんだろう・・・

609:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/09 21:20:47.40 ORBfA0Qt.net
機械音痴のJDです。。教えてくださいい。
スマホ内の曲をGoogle play musicからGoogle cast対応のテレビにcastしても、「サードパーティーで取得した曲は再生できません」と表示されてしまいます。
どうすればテレビにキャストして再生できますか?

610:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/09 22:00:33.84 bEhTI6l/.net
>>603
chrome castだったら出来る。

611:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/09 22:01:58.80 0ixgNKJG.net
780円で再契約ってできるの?

612:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/09 22:04:44.89 FW3WcuZl


613:.net



614:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/09 22:36:32.96 00nzyWNg.net
>>603
スマホ内の曲はcastできないよ
アップロードした曲だけ

615:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/09 22:49:30.59 28ifjRf7.net
>>526
525です。2月9日に確認したら780→980円になっていました。解約してから約45日経ってます。ご報告までに。

616:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/09 23:58:51.67 ZsF51b8R.net
すごく使いづらいよね、これ
アルファベット順とか発売順とか発表順とかでソートできないし、公式じゃないアルバムが混入してるし
インタビューとかの文字情報と連携して再生できるとか、ディスコグラフィーから聞けるとか、付き合いや関わりのあるのあるアーティストが関連表示されるとか、プロデューサーやプレイヤーつながりの関連表示とかいくらでもできるだろ

617:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/10 00:04:16.26 kSVioVl6.net
じゃあいくらでも自分でやってくれよ
そう簡単じゃない

618:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/10 00:07:48.00 CFvUp3ee.net
仕様だと言うしかないわな
昨日今日始まったばかりのサービスって訳でもないし

619:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/10 00:23:21.23 G5rFoShz.net
インタビューやニュースで言及されてる曲を検索する手間を省けばボロ勝ちできるんじゃないの?
自前の音楽ニュースやインタビュー配信と聞き放題を連携させるだけでも夢のアプリになれるじゃん

620:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/10 04:58:39.45 hXtxH9+r.net
>>605
昨日契約切れちゃったんだけどその日のうちに780円で再契約できたよ

621:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/10 07:59:24.45 StkOu+fr.net
>>613
課金の契約切れても即780が無くなる事はない
Googleに電話した時に確認済み
その日数は分からなかったけどね
上で誰か書いてるけど1ヶ月は大丈夫そうか

622:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/10 09:44:58.77 NapdDrfg.net
一体何を探ってるんだろう
間違って解約ボタン押しちゃった用の猶予なんだろうし
課金逃れて得する裏技なんか探ったって出てきやしねーのに

623:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/10 10:26:32.83 cqIiIHlR.net
スカパーみたいな半額技が780円で出来ないか探ってるんじゃね?多分無理だと思うけど

624:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/10 10:29:32.98 dnzpsSFc.net
月500円キャンペーンやらないかな

625:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/10 11:00:25.94 YfEVW+we.net
更新できなかった時用の猶予は一応あるみたいで安心した

626:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/10 11:41:50.42 d/aXVpOw.net
Scan & Matchされた曲ってさ。。
今までGoogle側で売ってる曲と同じものと思ってたけど。
たまに音圧が変だったり左右のチャンネルが変な具合になったり
ひどい場合は曲の尻が途中で切れてる場合もあって
とても売ってる楽曲とは思えないんだよな。
もちろん自分がアップした曲はそんなことないんだけど。(アップする前に聴いてチェックしてるし)
俺の想像だけど。
GPMのScan & Matchって他のユーザーがアップした曲からMatchさせてんじゃないかと。
もしそーならやっぱりApple(iTunes Match)とは品質が全く違っても納得するわw
ここが有料と無料の差なんだろーな。

627:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/10 16:37:43.36 xTzYJic1.net
いやー280円でも使わんなー これ。

628:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/10 16:49:57.56 qXiPqp0d.net
無料のクラウドだけ使うの

629:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/10 16:59:03.71 xpAEx98m.net
月額980円の無料試用期間なんだけど、
これってPCで音楽ダウンロードしてオフラインで聞けないでしょうか?
スマホだとダウンロードできたけど、PCだとダウンロードの表示が出てこないんですけど。
ちなみに1曲購入した時は、PCから普通にダウンロードできました。

630:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/10 17:05:58.95 QqLIZtID.net
そもそもPCでオフラインで聴くってどんな環境なんだ?
持ち歩きのタブレット端末でオフラインってならまだ分かるが

631:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/10 17:06:20.72 d/aXVpOw.net
>>622
聴き放題はPCダウンロードとかできません。
スマホのダウンロードも実際はキャッシュとして内部に取ってるだけ。(取り出して他で再生とかできません)
購入した曲は本当にファイルとしてダウンロードできる→もちろん他のプレイヤーでも再生できる。

632:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/10 17:09:42.74 uRUrGkYK.net
>>622
Google Play Musicの楽曲を.mp3で保存する!(Play Music Exporterの使い方) ? ミルログ
URLリンク(www.mirucon.com)
どうぞ…

633:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/10 17:12:41.21 xpAEx98m.net
>>622
>>スマホのダウンロードも実際はキャッシュとして内部に取ってるだけ。
そういう事でしたか。ありがとうございました。
そりゃそうですよね。無料でダウンロードし放題とか凄い時代になったなと勘違いしてました。w

634:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/10 17:15:06.97 xpAEx98m.net
>>625
ありがとうございます。でも知識が無いので止めときます。

635:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/10 17:34:50.89 0bXizrug.net
この質問何度目だよ・・・

636:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/10 17:50:19.04 QPNS5hB8.net
誰かテンプレ

637:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/10 17:59:08.57 yJeQprwg.net
曲欲しきゃ買え!

638:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/10 19:12:47.72 F9nvoSSR.net
Apple Musicに井上昌己あるのに
GPMにない(´・ω・`)

639:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/10 19:14:36.27 2WkrfcT/.net
遊佐未森の初期アルバムがないな
八の字唱法と言われてた時期のやつがない

640:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/10 22:38:38.72 oAo5k4a0.net
>>631
有名なアーティストについてはAppleMusicの方がそろっていると思う

641:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/10 22:46:03.76 q5QDNLGi.net
Android最新版のGPMで、
マイライブラリにあるアルバムが、「すべてのアルバム」に表示されない
「すべてのアルバム」の下に「マイライブラリにあります」が表示される時はそこにちゃんとあるのだけれど、
表示されない時は聞くことができない
「マイライブラリにあります」を常に表示する手段はないのだろうか?

642:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/10 23:04:42.57 q5QDNLGi.net
いろいろやってみると、いきなりアーティスト名で検索かけても「マイライブラリにあります」は出てこないんだよね
「音楽ライブラリ-アーティスト」からサムネイルで辿って行くと出るっぽい
でも、サムネイルで辿るのはとても面倒
なんでこんなことになってるんだか

643:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/11 01:04:09.49 9fpRsPcX.net
アップした曲が別バージョンの曲に勝手に変わるんだけど何なのこれ?何度アップし直しても変わるしどうなってんだこれ。
しかもライブラリに追加された別バージョンの曲は持っていないし、すげー気持ち悪いんだが・・・

644:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/11 01:38:02.46 GxNie8tL.net
おばあちゃんのおせっかいのような気持ちで接しろ

645:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/11 01:41:12.15 b4g4YV2f.net
>>636
Matchされたんだな。
とりあえずGoogleに問題の報告すれば?

646:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/11 02:13:04.86 efVhBfOG.net
最近同じ曲を再生した他人の履歴とか辿れたらくっそ広がりそうなのにそんな単純なこともできないのな
>>635
総じて使えねえよボケ!って感じでしょ、謎の糞仕様だらけで
ライブラリにたどり着けない、ライブラリをソートできない、ライブラリの中身他の音源に変えられる
うわああああ、!!!

647:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/11 02:25:49.21 9fpRsPcX.net
>>638
Scan and Matchってこと?だとするとずいぶん雑だな・・・せめてアルバムタイトルと再生時間も参照してくれよww
とりあえず報告することにするよ、ありがとう。

648:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/11 03:24:36.38 snZheg0w.net
>>636
報告してもその曲は正しい曲には(自動で)入れ替わらないよ。
自分で再度アップロードが必要
誤マッチの修正アップロード手


649:順 Webブラウザからの操作になる。 1.誤マッチした曲の右にある「縦に点3つ」を押す 2.メニューが出るので一番下の「一致の誤りを修正」を押す 3.誤マッチした曲の右に三角に!のマークが付く 次はMusic Managerの操作 「....追加した曲を自動的にアップロードする」にチェックが入ってる事を確認しておく。 4.しばらくすると自動的に誤マッチした曲のアップロードが開始される もし開始されない場合は一旦Music Managerを終了させて再実行 5.誤マッチしてた曲が正しい曲になっているか一応聴いて確認 以上



650:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/11 06:18:01.79 9fpRsPcX.net
>>641
おぉ、解決しましたありがとう!remixの曲とか多いから覚えておこう。

651:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/11 09:51:30.52 jK/aDyi/.net
「5万曲をアップロードできて個人ライブラリを作れ、ストリーミングでどこででも聞ける」
以外の余計な機能が全てカットできる有料版
これ作ってくれないかなあ

652:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/11 11:04:15.40 rrK/kVKU.net
>>643
もはや個人で曲を所有する時代じゃないからなあ

653:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/11 11:21:09.31 c28Y/t7F.net
それも短絡的な意見だけどな

654:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/11 11:22:41.29 mev9zX0Y.net
クラウドだけだと曲を焼いてあげたりできないから基本的には持ってる

655:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/11 13:07:49.85 m0fQ4lMO.net
>>639
そういったソーシャルな機能はlast.fmを併用してる
googleには期待しないことにした

656:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/11 15:36:46.40 O5ANtygg.net
>>646
犯罪自慢

657:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/11 15:41:32.38 bB82fced.net
犯罪か?

658:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/11 19:34:46.36 snZheg0w.net
>>643
>「5万曲をアップロードできて個人ライブラリを作れ、ストリーミングでどこででも聞ける」
>以外の余計な機能が全てカットできる有料版
Googleに郵送したHDDの中身(mp3,aac,flac,alac)を
ライブラリに登録してくれる有料サービスなら1万円でも買うわw
さらにアルバム写真も高解像度の入れてくれたら2万円でもいいわ。

659:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/11 20:10:52.66 XalgtX7P.net
アマゾン
イタリア
ドイツ
フランス
スペインで
ランキング調べて聞いてみるのがマイブーム
日本語英語にこだわるのは損

660:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/12 01:36:34.68 r6ucQs1F.net
同名異アーティストを非表示にするってことできないのかね。非常に鬱陶しい。

661:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/12 14:32:27.59 JE+An2IE.net
>>652
ちょとぐらい自分で頭使えよ
同名ならどちらかに自分でわかる印でも付けろ。(☆とか)
どちらかの表記を変えるとか。(漢字、カタカナ、ローマ字)

662:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/12 16:44:58.72 bWRbCT4D.net
>>653
最初そう思ったけど、どうも651は間違ったアーティスト画像の事を指している気がしないでもない

あとGPMのライブラリは並び順が変えられない糞仕様だけど
並び順は
半角記号→半角数字→アルファベット→ひらがな→カタカナ→漢字→全角記号→全角数字
なので
例えばショートカット代わりに名前の前に半角#を付ければ先頭に
ラジオや怪談話などの楽曲以外のものには全角の()でくくってあげればライブリの下に集まるので便利

663:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/12 17:00:27.11 CuorZZlP.net
>>654
そんなエアチェックを録音する時の豆知識みたいなことやりたくねえよ!

664:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/12 18:18:18.68 CsidyE7Y.net
>>625
有用
だが野良アプリ…

665:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/13 07:40:19.34 M/UwlPq5.net
winのitunesからmicrosd64Gに曲突っ込んで
スマホでP.A.でミュージックプレーヤーとして使ってたけど
クウラド化してGooglePlayMusicで聴きだした
俺のMVNOの低速無制限でも充分使えるんで
ところでストリーミング多用するってスマホのストレージに
きっと優しくないよね?
スマホの寿命縮めてるんだよね?
絶えずクラウドから読み取ってストレージに書き込み、
そこから読み取ってるんで
そこまで気にするレベルでもない?

666:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/13 08:21:02.15 NKTgkFPb.net
>>657
キャッシュはストレージじゃなくてメモリーじゃないの。

667:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/13 09:06:52.90 ijidx+GS.net
>>658
メモリーじゃなくてストレージ
キャッシュを削除するの項目がアプリにあるじゃない
俺はデータの保存先SDにして、本体のストレージになるべく負担かけないようにしてる

668:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/13 09:08:35.69 al8rGRQp.net
50000曲、保存出来る? 43000曲ぐらいなのに、UPしようとすると50000超えてるってERRORになる

669:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/13 09:24:12.45 BVrejX7f.net
五万曲は平均 さいごはサイズの問題

670:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/13 09:51:31.57 LeT26nCm.net
>>657
NANDが死ぬより先にほかが死ぬから大丈夫
3年前に買って2年くらいLinux入れて酷使したNexus7も普通に動いてるから

671:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/13 10:11:38.15 oKJkDGQa.net
>>656
前一回だけPlay Storeにでてたけどすぐ消されてた

672:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/13 10:56:10.35 2bykXgZ2.net
>>657
ネットやるんでも何やるんでもGPMのストリーミングのキャッシュと同じ場所は使われる
詰まんない事気にしてると 禿 げ る よ ?

673:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/13 10:59:51.57 2bykXgZ2.net
>>660
割れ?
3500万曲に漏れてるのだけに絞って上げれば良いのでは?

674:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/13 12:40:12.33 Wh7TOlbN.net
ゴミ箱消せよw

675:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/13 15:28:49.27 pgkfbdK0.net
>>660
少なくとも俺は49,800曲出来てるから・・

676:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/13 16:49:26.81 al8rGRQp.net
持ってるCD,LP 7000枚を片っ端からUPしてるので、サイズ的には問題♘思うんだけどな

677:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/13 20:19:47.55 pJIQ3OmM.net
○○のラジオを再生しても○○の曲が一曲も出てこないのはねえ
○○がサブスクリプションに卸してないのは理解できるんだが
どうも釈然としない
意外な出会いがあるのはいいけど

678:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/13 20:38:35.05 tYhHcixP.net
試聴版が流れてきてくれてもいいと思うんだがねえ。
実際のラジオ放送でも途中でフェードアウトさせることなんてザラなんだし

679:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/13 21:27:13.65 gRNXAKal.net
おまえら有料サービス利用開始してちっとは音楽の見聞広がったのかよ?

680:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/13 22:04:45.60 vFLpArGV.net
利用開始して安心して何も聞かないパターン

681:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/13 23:29:23.83 4HT4bUlH.net
>>669
そのアーティストが GPM に楽曲提供してないだけじゃないの?

682:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/13 23:51:07.42 qJlBcQvr.net
アーティストとかレコード会社が提供するファイルって、スタジオ品質なのかな。それをGoogleがmp3にエンコするんだろうか。だとすれば、アートワークやタグはGoogleでやってんのかなぁ。なんかふと思った。

683:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/14 00:35:26.02 HY4YC1WT.net
>>674
エンコードくらいはGoogle側でやってくれるか知らんが、情報の入力は権利者側にやらせてるっぽい
URLリンク(support.google.com)

684:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/14 11:58:45.68 MObq7cTU.net
GPMに曲を出さないアーティストや権利者は所詮その程度の眼力しかないって事
今時小売で音楽売って儲けようと言う旧態依然な思考が抜けてない証拠
演奏家なら実演を見せるのが一番の収益なのであり、そういう演奏家とは違う作曲家なら
曲をコツコツ採用して貰うのが収益の要なのであり、GPMはそう言うプロモーションの為に有用且つ有効な筈
これで儲けようと本気で考えてる体たらくは、企業努力として見ても先が無いと言えるだろう

685:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/14 12:05:20.68 MObq7cTU.net
もう一つ
旧態依然な音楽の売り方の原動力は、「再生機器」の販売促進の為のソフトだった事を忘れてはならない
つまり、レコードの為にプレーヤーが有ったのではなく、プレーヤーを作って売りたいからレコードを増やしたのである
それ以前の時代なら、演奏家が実演の為に旅行をしていた時代になるのである
MDが失敗したのはこう言う背景を忘れた世代が、技術先行で売ろうとしたから廃れるのも速かったのである
Appleも良い所までは行けたが、ハードに固執する限りそろそろかも知れない

686:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/14 12:57:42.19 kkGyVuUx.net
まぁ Apple は所詮ハード屋だからね
Apple のソフトでまともなものがないのがその証拠
iTunes は仕方なく使ってる
Safari も iCloud も全く使う気にならなくて、カレンダーもメールもブラウザも全部 Google 先生だわ

687:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/14 17:42:07.47 SQTcsxWd.net
>>678
Appleに設計させて
中華に製造させて
マイクロソフトが販売を担当して
ソフトウエアの部分はオープンソースグループに協力してもらえばいいんだよ。
最高だよな。w

688:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/14 18:40:34.62 HM1YZMcQ.net
Appleが関わった時点で糞化する

689:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/14 20:37:57.00 nQiqea5g.net
自前でアップロードした曲(flac)をandroidでダウンロードした際の形式はmp3ですか?
ファイルサイズを見るとどうもflacのサイズのままのようですが
アップロード時にmp3変換されるものという理解だったので、なぜなのかわかりません

690:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/14 20:39:21.12 NUTVn3DZ.net
変換されてる

691:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/14 21:13:56.75 SQTcsxWd.net
もし本当にFLACでアップできてもmp3を選ぶけどな。
通信量の天井が月100TBとかになったらFLACにするわ。

692:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/14 21:34:44.58 KFvL4kRn.net
月100テラならflacのままでいいだろう

693:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/14 21:39:23.74 NUTVn3DZ.net
天井なんかねえよ
俺は5TBくらい使ってるし
ただ一本だと常時回線速度限界まで使っても100TBは行かないと思うが

694:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/14 21:46:24.42 SQTcsxWd.net
月100TBなら192/24のFLACにします。

695:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/14 22:03:28.70 NUTVn3DZ.net
俺ならそんなにリソースありあまってたらDSDにするけどなあ

696:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/14 23:16:24.61 BuF0BrMz.net
やだなにここきもちわるい

697:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/14 23:55:20.21 q/kQzCYW.net
pink floydって一杯有ったと思ったけど無くなった?
自分で作ってたピンクフロイドのプレイリストに
1曲しか残って無かったw

698:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/15 02:38:46.86 j+wr7T9r.net
ピンクなフロイドなら今俺んとこで鳴ってるよ

699:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/15 07:06:09.67 HLRSbLUw.net
>>689
無くなってるな
Androidスマホにダウンロードしていた
1stの40周年盤と、狂気消えてる
apple musicには主要盤は残ってる

700:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/15 09:53:07.59 3zYSh9XG.net
時々ごっそり消えてたり復活したりしてるのあるぞな。大人の事情か。

701:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/15 12:14:14.88 j+wr7T9r.net
Pink Floydの狂気のOn The Runって言うジャーマンテクノみたいなのが好き

702:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/17 00:09:13.25 4mWhuqdD.net
Adeleグラミー賞でやらかす
URLリンク(www.vox.com)

703:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/17 21:54:59.80 uI+cza/q.net
URLリンク(youtu.be)
やっぱりこの人の曲がいいなあ

704:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/17 22:07:40.33 uI+cza/q.net
URLリンク(youtu.be)
オマケ

705:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/17 23:43:42.43 906WV65k.net
ファミリープランはまだ時間掛かりそうですかね

706:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/18 00:18:05.60 YZ4oBWYp.net
何故かiTunes経由じゃないと楽曲がアップロード出来なくなった。しかも一度削除すると二度と同じ楽曲アップロードできなくなったし。

707:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/18 04:21:14.33 sD12LkmM.net
>>698
手元の曲を上げ直すには、クラウド上の曲とタグや曲名を変えれば上がる(重複される)
もし、クラウド上の曲を先に削除して上げ直そうとすると、GPMはその曲を「不要な曲」と看做してアップロードしなくなる
やっちまってたらGPM上のゴミ箱から当該曲を復帰させてやり直せば良い
ゴミ箱からも既に削除済みな早漏は、上げようとしてる曲を完全に違う名前(例えばライブ版)などに変名させ
無事に上がったところで手元/雲上ともに元に戻せば良い

708:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/18 12:33:59.44 sThwapeu.net
>>698
Chromeのアプリは謎挙動なんだよな
一回アプリ削除してやり直す(画面の進捗状況はあてにしない)とうまく言った

709:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/18 12:34:50.85 +ppccLBP.net
削除したら二度と上げられないってマジ?
消す前に全部名前変えればいいのか?

710:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/18 13:09:22.04 sD12LkmM.net
そう、oldとか書き加えてDeleteすればおk
アルバムならアルバム名に
二度と上げられないかどうかまでは良くわからんけど
そのまま削除すると「ああ、この曲は不要なんだな」ってフラグが立つ模様
うっかりやっちゃうと結構面倒になる

711:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/18 13:21:03.79 I57ReM8N.net
ライブラリ一度全消しして上げ直したい場合どうすんだろ?

712:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/18 13:21:15.62 sD12LkmM.net
後もう一つ
何だかんだやって、無事何とか上げなおせて一安心して、アルバム何かを開いて見たら
どれが古いのでどれが新しいのか分からなくなる失敗も最初はあろうかと
そういう時は左ペインの一覧にある「最近追加した曲」から一括りを見つけて選択し
右クリメニューで情報の編集を開いて、アルバム名に「New」とか書き加えて保存
そうすると新しい奴は一まとめで別アルバムになるから、その後に古い方を
アルバム名等に「old」とか書き加えて保存する
そのあとそのアーティスト名をクリックすると、アーティストトップに移るから
そこに列挙されてるマイライブラリ内の「old付き」を削除して、その他の「New付き」を
元の名前に戻せば、ごちゃ混ぜ解消となろう

713:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/18 13:23:17.35 sD12LkmM.net
>>703
設定→マイライブラリを削除→DEL

714:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/18 18:42:01.95 jaIldKeN.net
chromecast audio 国内販売開始
2.18~ ビックカメラ・ソフマップ・ツクモ・ヤマダ・ヨドバシ・楽天
2.19~ Googleストア
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.google.com)

715:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/18 21:47:44.19 2/8+UbPA.net
Google Play Music 6.4.2414W.2608842

716:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/18 21:59:58.86 YZ4oBWYp.net
>>700
>>699
同じ楽曲名だと一度削除しちゃうと弾かれるのか。ありがとう!試してみる。

717:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/18 22:53:52.24 sThwapeu.net
メインのアカウントで上げちゃったんだけど、家族で共有(いや本当に)用アカウントに上げなおそうと思う
同一ライブラリ別アカウントにあげてるって、Googleからおしおきあるかな?

718:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/18 23:20:47.92 +ppccLBP.net
のー

719:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/19 13:35:34.54 dzm7Juf2.net
ライブラリ消してLinuxから上げ直したら日本語全部おかしくなりやがった
URLリンク(i.imgur.com)
わざわざ仮想でWin用意するのアホらしいがやるしかないか・・・

720:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/19 13:40:20.22 dzm7Juf2.net
ブラウザからやってみるか
URLリンク(i.imgur.com)

721:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/19 13:42:04.20 REKYDmpi.net
>>712
Linuxにもミュージックマネージャあるの?

722:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/19 13:46:00.31 dzm7Juf2.net
>>713
公式からdebとrpm落とせるよ
俺はarchベースのmanjaroって鳥だからaurにあったdebのソース元にしたやつ使ったけど

723:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/19 13:53:44.40 dzm7Juf2.net
>>711
のアルバムはchrome+拡張で問題なく日本語になったがけど別のが一つおかしくなった
まあ一つだけだから手動で直しちゃうけどなんだかなあ

724:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/19 15:34:20.15 q09urqsi.net
タグがID3v2.3文字コードUTF-16以外のも書き込まれてるじゃないの?1種類に統一出来てないとか。

725:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/19 15:40:04.50 dzm7Juf2.net
以前Winで同じものを上げた時は問題なかったんだよねえ

726:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/19 15:57:56.51 a5oji4oP.net
文字化けのトラブルは大概タグバージョンだけどね

727:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/19 17:41:45.74 eqgViKKh.net
>>717
前問題なかったからなんだよ
環境が変わったんだからなにか起きてもおかしくないだろ
とりあえず文字化けの定番である文字コードを疑えって言われてるのがわからんのか
うだうだ言うくらいなら最初から質問すんなや

728:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/19 20:04:01.00 grvzDsUH.net
>>711
別にLinuxだから文字化けしてるわけではない。
mp3内のTag文字コードをユニコード UTF16 にすれば化けない。
TagEditorならEasyTAGを使い
ID3設定で
ID3v2で書き込む
バージョンID3v2.3
文字セット
Unicode UTF-16
文字化けした全ファイルを選択して
どれかTagの一部(コメント欄とか)を書き換えて上書きすれば文字コードも上書きされる。
ちなみにこちらもUbuntuでMusic Managerアップしてるが
事前に文字コードをID3v2 Unicode UTF-16に揃えて上げれば何の問題も無い事を確認している。
mp3以外の対応フォーマットはアップ後にTag関係で文字化けが起こるのがいやなんで利用していない。
全てローカルでmp3(ID3v2 Unicode UTF-16)を確認してからアップしてる。

729:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/19 20:51:19.20 78fSW8hI.net
まーたmp3がアップロード出来なくっなてるな
障害なら障害と書いとけよ

730:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/19 21:03:59.22 noW6Sn7p.net
普通に出来たけど?
20分ほど前の話

731:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/19 21:13:52.33 tL0v6L46.net
>>721も名前欄に書かなきゃならなくなったな。
障がい者って

732:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/19 22:15:09.62 dzm7Juf2.net
>>720
でもミュージックマネージャのファイル名の時点で化けてるぜ?
ここもTAG関係してくるのか?

733:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/19 22:19:35.57 jjzN9REH.net
Google Play Music 6.4.2415W.2615976

734:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/19 23:47:20.97 grvzDsUH.net
>>724
前のデータをどうやって今の環境に移したのか不明なので答えようが無いが。
予想するにどこかの段階でファイル名が化けたんだろと。
基本Linuxはutf8のファイル名だから。
CP932のWindowsのファイルは化けるよ。

735:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/19 23:54:19.97 dzm7Juf2.net
ファイラーで見る限り化けてはいないんだよなあ
移動は
WinPC→sambaで鯖へ
sambaで鯖→LinuxPC
だから設定してたのでそれぞれsambaが上手く合わせてくれるはずだし化けないとは思う

736:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/20 00:07:58.15 3BPXjLUb.net
>>723
ワロチw

737:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/20 00:12:36.94 zxrawTnb.net
>>705
ありがとう。

738:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/20 01:54:55.63 HkKmdoGJ.net
>>727
ならミュージックマネージャが日本語ファイル名をうまく処理できていないだけじゃね。
GPMに登録(アップロード)した場合の文字化けとはまた原因が別だけどね。
GPMはファイル名じゃなくてTAGで曲名やアーティスト名を登録するから。

739:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/20 02:44:36.91 JmxNQlY4.net
Linux使ってんのに問題の切り分けも出来ないとか信じられねーわ
何のディトリかしらねーけど

740:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/20 06:22:21.25 zF+VLBHE.net
化けないと思うじゃなくて現状化けてるんだからタグを疑え無能

741:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/20 07:15:53.15 yQTl+Gcj.net
前々から疑問なんだけどアップロードするとなんかいいことあんの?
アップロードしたら他人様も聞けるのかな?他人様がアップロードしたの聞けるのかな?と思ってレア盤一枚分だけアップロードしたが聞けるの自分だけぽいし意味無さそなのでやめたわ

742:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/20 08:05:29.64 XGnoTGCe.net
>>733
そこが疑問ならアップロードする必要も、アップロードしていいことも無いよ。

743:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/20 08:10:01.04 sJwXqXNn.net
>>733
ミスチルとか、ドリカムとか配信していないアーティストの楽曲は自分で上げないとクラウドで聞けないじゃん。
配信しているアーティストのは手持ちで持っていても俺は上げてない。

744:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/20 08:59:19.83 +RYA9wVf.net
無料会員はアップロードしなきゃラジオしか利用出来ない。

745:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/20 13:03:51.65 iZ1A6A5g.net
>>730
chromeのアプリから上げてみるとどうなる?

746:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/20 14:41:06.00 4OndK2XT.net
>>733
君は何を言ってんのよ
GPMに無い曲はアップロードしないと聞けないじゃん

747:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/20 14:55:26.84 ihGwTB02.net
無料でもドライブと別に15GB以上上げさせてくれるGoogleはすごいと思う

748:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/20 15:31:46.64 kMkIp7nK.net
でもクレカ必要でしょ

749:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/20 15:42:25.34 ihGwTB02.net
デビットカードだけど?

750:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/20 15:46:57.45 AEO8x25w.net
Googleplayカードで使ってるよ

751:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/20 16:46:21.17 YoauTxrR.net
すみません、私無知でした

752:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 07:01:27.26 OzBCJqLj.net
>>734
そっかありがとう
>>735
itunesなりなんなりでpcに音源入れてりゃアップロードせんでも聞けると思うが
お外でスマホで自分の手持ち音源聞きたいってこと?dapに入り切らんくらい300gくらい持ち歩きたいの?ミスチルドリカムとか言っちゃう人がそんなに色々音楽聞くの?
>>738
無い曲って�


753:ルぼ邦楽だから自分はあんま困らんわ日本語ラップ少ないのは気になるが 無いのはitunesで聞いてる



754:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 07:27:05.71 tlUbTSml.net
自宅にDLNAサーバー立てて、外で聴けるようにするのが満足度が高そうな気がする。通常はmp3で、無線LANのある所ではFLACを聴くというような使い方もできる。

755:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 07:53:34.48 qvMLk6TL.net
>>744
想像力のない人だね。
グーグルがどういう意図でクラウドに音楽を保存させるサービスを提供してるか本当にわからないの?

756:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 07:57:28.65 tlUbTSml.net
>>746
分析する為のデータ収集?

757:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 08:09:40.22 L0nzkVdx.net
>>745
それをここに書き込む利点って何?
自尊心の満足と承認願望?

758:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 08:11:51.52 L0nzkVdx.net
>>744
君の趣味や嗜好って正直どうでもよくね?
世界は君を基準に運用されてんじゃないし

759:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 08:14:07.30 G1zXWOFe.net
まあ2ちゃんだから想像力が全く無い馬鹿も来るさ

760:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 08:22:53.19 UtYJEVJk.net
>>744
否定するための質問って意味なくね?

761:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 09:03:42.18 MlP+U+bU.net
>>745
それだとキャッシュとかうまくやってくれないじゃん
おすすめとか出ないしVPNだと無駄に電池食うし

762:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 09:20:06.07 tlUbTSml.net
>>748
暇つぶしかな。
まあ、参考になる人もいるだろ。15Gは大きいようでも、人によっては少ないからね。

763:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 09:25:42.44 tlUbTSml.net
>>752
BubbleUPnPとBubbleUPnP Serverの組み合わせでできるので、大丈夫ではないだろうか。

764:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 09:28:05.33 tlUbTSml.net
しかしえらく攻撃されるな。怖いから終わり。

765:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 09:28:51.22 MlP+U+bU.net
>>754
何が大丈夫なのか全くわからないんだが

766:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 09:29:37.66 MlP+U+bU.net
>>755
そりゃここはPlayMusicのスレでお前は別の使えばいいじゃんとかスレチなことほざいてるからな
当たり前だ

767:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 12:14:24.32 OzBCJqLj.net
>>746
んーpcにiTunesなり入れてるのに更にしこしこ必死こいてアップロードすることの利点が本当にわからんから教えて欲しいんだ
てっきり自分のレア音源シェア出来たり他人のレア音源聞けるもんだと思ってたのよ
>>751
否定するためじゃないよ本当に意味わからんの
たたjpopしか聞かんならこれ使う意味あんの?とは思うなあ

768:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 12:20:33.46 MlP+U+bU.net
>>758
スマホで聞きたいときにどの曲でも聞けるのがいい
それにCD出てなくてもアップロードできる
mp3にエンコしても20GB以上あるから常に全部入れてるわけにも行かないし

769:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 12:43:45.44 u2ahwlep.net
>>758
JPOPしか聴かないってのは思い込みじゃね?
たとえがミスチルドリカムってだけで

770:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 12:52:51.51 LYVpUxeZ.net
アニソンに関して言うならラジオで聴ける曲も結構あるよ
深夜アニメの曲が多いけど、ノイタミア系アニメの主題歌とか

771:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 13:05:03.97 IEwHesAa.net
なんで相手するの?

772:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 13:16:15.08 UtYJEVJk.net
>>758
マルチデバイスで聴けて、モバイル回線さえあればスマホで全部聞けるだろ?
引きこもりにはわからんだろうけど。

773:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 13:41:55.49 G1zXWOFe.net
本気で言ってるとしたらただの馬鹿だし、そうでなければ完全にかまって欲しいだけの人でしょ
こんなもんかまってやる必要ないよw

774:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 14:50:07.49 3tzhJKD8.net
>>758
>んーpcにiTunesなり入れてるのに更にしこしこ必死こいてアップロードすることの利点が本当にわからんから教えて欲しいんだ



775:自動的にアップロードしてくれるじゃん(必死にならなくともよし)。



776:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 15:23:04.53 OzBCJqLj.net
>>759
今時100g以上普通に持ち歩けるやんわざわざ通信量使うのってどうなん?
まあ自分は通勤時はアマゾンプライムで保存したのを聞いてるけど
アマゾンは保存出来てオフラインで使えるから便利だわ
>>760
自分も10代の頃はミスチル聞いてたけどgpmに無い音源のたとえにドリカムミスチルとか出されるとそれしか聞かないのかと思っちゃうよ
>>763
手持ちの音源聞くのに通信量使うのあほらしくないん?
>>765
ああごめん一度だけアップロードした時めんどかった気がしたんだ

777:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 15:33:12.84 oaoDEEsh.net
>>758
>んーpcにiTunesなり入れてるのに更にしこしこ必死こいてアップロードすることの利点が本当にわからんから教えて欲しいんだ

自分の場合は、リビング(1階)と自分の部屋(2階)と離れてるところで聞くためだけでもすごい便利。リビングにはスティックPC挿してるから。
自分の所有端末だけでも、タブレットやデスクトップやノートとイロイロ稼働してる。それ全部にライブラリーを入れとくなんて。
1番は、使わない前機種のスマフォを PlayMusic専用にしてBluetoothスピーカーで聞くのが気に入ってる。コード無しでスッキリだから。
PlayMusic来る前は、同じ事を家ですすために、hddなどのWi-Fi化したりしてた。でも、あちこちで電源オンするからスマートじゃなかったわ。
日本で始まったら良いのになぁって思ってたら始まって凄く嬉しい。

778:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 15:33:19.51 Qw59I1xe.net
通信量がどうとか、wifi使うって概念が無いのかこいつは

779:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 15:36:47.89 MlP+U+bU.net
100GB持ち歩く意味な
アホくさい

780:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 15:58:19.37 G1zXWOFe.net
>>766
>自分も10代の頃はミスチル聞いてたけどgpmに無い音源のたとえにドリカムミスチルとか出されるとそれしか聞かないのかと思っちゃうよ
この辺りのレスを読むだけで、想像力ゼロで皆まで言わないと話が伝わらない人であるとよくわかる
いちいち相手をしていたらキリがないよ

781:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 16:04:04.97 BaHmJS6z.net
Google Play AVサービス開始してくれないかな
ロッカーに全部ぶち込んでHDDスッキリしたい

782:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 16:09:40.57 gqDWdiZG.net
このスレたまに話が噛み合わん人いるから

783:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 16:11:47.85 z7LBOM6s.net
>>766
全否定はしないが、それならGPMは必要なく
好きにしたらいいんでないの?
今はもうデータ持ち運ぶ時代じゃなくなってるわけで。ストリーミング、マルチデバイス、がコアになってくるよ
それにデータない奴は結局聞けないじゃん?新曲出る度に、一々ダウンロードして保存してないと聞けない訳じゃん?
ストリーミングなら即、どこでも、どのデバイスでも聴き始めれるよ

784:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 16:14:56.16 z7LBOM6s.net
ダウンロードして準備する手間が俺にはもう無理。そんなのに時間使いたくない。そんな人増えてるから、こんなサービスが一気に揃い始めたんじゃないの

785:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 16:24:19.73 BaHmJS6z.net
ストリーミングにないのはDLで買う
買ったら即アップロード
これでいいだろ
有料始まる前に既に手持ちの音源は全てアップロード済みや

786:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 16:43:55.86 OzBCJqLj.net
>>768
田舎だからwifiスポットなんかコンビニマクドスタバくらいしか無い
>>767
ああなるほどその使い方なら納得出来ました!なるほどね
>>770
一般的な例えならブランキーなりブッチャーズの初期音源が無いとかの方がわかりやすいと思うけど?

787:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 17:38:02.54 UtYJEVJk.net
洋楽カブレかよ…

788:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 17:47:36.03 Qw59I1xe.net
それも常時wifi接続出来る環境も無い雑魚とか
ロクにクラウドも使いこなせないようなゴミが偉そうに語るなよ

789:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 17:48:09.31 IEwHesAa.net
>自分の所有端末だけでも、タブレットやデスクトップやノートとイロイロ稼働してる。それ全部にライブラリーを入れとくなんて。
↑これがすべてと言ってもいいくらいなんだがそういうことに思いが至らない人に触れるのはやめようよ

790:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 18:02:22.61 4ymhiG3/.net
>>777
いや、洋楽ではない
ミスチルとかドリカムの例えの方が誰にでも分かるから適切だと思うが

791:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 18:33:48.70 L0nzkVdx.net
アスペ同士のコールアンドレスポンス

792:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 18:41:52.58 OzBCJqLj.net
>>778
自宅はwifiつないでるが何か?
>>779
ちゃんとそういう返答してくれたの一人だけで後はまともな返事来なかったんだけど?
たとえにミスチルドリカムが出ちゃう人はそもそもgpm不要なんだからわかりやすさの最低限はブランキーくらいが適切かと思うけど?

793:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 18:47:40.80 d0r4SKLM.net
1~10まで全部説明しないとあかん子ですか
そりゃ相手にしてたら時間がいくらあっても足りんわ
時間泥棒と関わるとやばいよ

794:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 18:50:44.99 3tzhJKD8.net
一時期、ドリカムの全アルバムがGPMで配信されていたんだけどなあ。。。
※ GPMは自分でアップしたものはDRMかからないからバックアップとしても使えるよ。

795:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 20:47:36.61 BaHmJS6z.net
結局ストリーミングされるの中途半端すぎるんだよなぁ
こんなんじゃ日本じゃ普及しないよ

796:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 23:39:25.11 R7FLZpik.net
ミュージックマネージャー使ってるけど、最近PCに追加した曲がアップロードされない
フォルダを追加しても0曲って表示される
対策法教えてエロい人

797:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 23:47:35.51 fUvVBDvP.net
>>786
俺も
しばらく放置してたらあがってたから
曲数多いと認識とかに時間かかるかも
詳しくは分からんから何とも言えない

798:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/21 23:49:16.93 QsbVBA+m.net
言語設定を変えられるようにはいつなるんだ
カタカナのアーティスト名とかふざけんな

799:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/22 05:48:56.61 Wl28R43e.net
>>785
俺もそう思う。
音楽はスマホやmp3プレーヤーで十分と考える人が多いし、月千円払うだけの魅力は無い。

800:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/22 06:11:28.91 4n/qQvr0.net
st

801:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/22 06:16:06.02 UdL3Xe46.net
喚けば喚くほど、流行って貰っちゃ困る連中が浮き彫りになって面白い

802:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/22 06:26:32.59 GK8eEh5h.net
>>789
俺は780円だけど。
しかもYouTubeRedへの先行投資。
…YouTubeRedはよ。

803:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/22 06:29:49.33 elfdf/NQ.net
流行ってほしいけど流行るほどのインパクトがない
iPodとかユーチューブを初めて見たときぐらいのこれヤバくね?感が欲しい

804:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/22 07:18:04.51 EzpuQ2D4.net
定額ストリーミング配信の最大の問題点は課金やめた時点で全部チャラになってしまう点。
昔からビデオレンタルは観るだけでも、CDレンタルはダビングして残すもんじゃん?
月に一枚0円でアルバム購入出来てその分は残るとかすればあーこれもって感じで課金も捗ると思う。

805:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/22 07:22:39.52 bBK0Pboh.net
音楽業界「一生課金よろしく!」

806:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/22 07:23:25.92 Wl28R43e.net
流行るには、メジャーなアーチストの新曲やアルバムが聴き放題とか無いと無理。GPMも無料の部分だけ使ってる人が多いんじゃないか?

807:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/22 08:26:36.18 D14qIaDv.net
音楽専用ではあっても、これだけ大きなストレージが手に入って無料
ユーザー側としてはありがたいけど採算が取れずに廃止は十分ありそうだな

808:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/22 10:50:20.20 fbQaOx3B.net
>>794
逆に、配信されてる中から毎月5枚以上借りる人なら課金でいいじゃんってことでしょ。
>>796
日本のはそんなに酷いの?
USスタート時からUS垢使ってるけど、人気アーティストだろうが、マイナーバンドだろうが、新作で聞けないアルバム・曲なんてほとんどないよ。
シングルとして発売・配信してないのに、アルバム発売前のプロモビデオや先行音源が上がった時点でGPMで聞けるのが多くなってる。
聞けないのはテイラーみたいに配信拒否してるアーティストだけ。
為替上がったけど一生$7.99払い続けるわ。

809:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/22 11:17:19.87 R8eQteyU.net
780勢だけどGPMだけじゃなくて
YouTubeRed、YouTubeMusicが本命なんだよな
どの道、課金なり何か収益上げないとYouTubeですら存続出来るか分からんのやし、募金的なのも兼ねて課金してる
YouTubeRedはよ、スタートしてや

810:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/22 12:03:29.60 Jxv9FXEI.net
>>798
聴きたいアルバムがあるかないかは本人の好み次第

811:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/22 12:37:08.68 qyNcPST/.net
>>798
一生課金続けるとか考えられんわぁ。
USアカだとECMも全部有るの

812:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/22 12:45:06.11 MoO52idO.net
Google Play Musicアプリにポットキャストってのがメニュー出てるんだけど、おめーの国じゃつかえねぇよって怒られた。
ステーションは課金せんでも行けるのに。。。
課金すればいけるのかね?

813:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/22 15:24:07.01 fbQaOx3B.net
>>801
ECMって何?
アーティスト検索だとこんな感じ
URLリンク(imgur.com)

GPM以前は毎月数千円~一万円はCD買ってたから、凄く安く済んでるよ。
インディーズバンド好きなんで、買うしかなかったから。

814:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/22 15:31:06.08 fbQaOx3B.net
>>802
>>706のやつ買え

815:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/22 19:12:23.61 4YfyyFGh.net
邦楽は有名どころ結構ないよ、ミスチル辺りとか
あと邦楽とか聞いてる連中はようつべで済ましてる事が多いから、違法動画ももっと取り締まらないとGPMがこれ以上普及するのは厳しいんじゃないか

816:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/22 19:16:55.72 elfdf/NQ.net
月に一枚CD買うより安いからな

817:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/22 19:21:23.33 bKrlB0oN.net
まあ邦楽オワコンと言ってる連中が聴いてるボカロや
深夜アニソンならあるからなw

818:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/22 20:26:22.18 bdk2in2s.net
東南アジアのポップス配信してほしいなあ

819:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/22 21:03:16.29 Jxv9FXEI.net
>>808
AmazonでMP3買ったことある

820:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/23 01:01:55.33 pc2vtIx2.net
月額? そりゃあんた580円でも使いませんよ~ わたくし。

821:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/23 01:10:44.57 TkduA3XP.net
まあJPOPはほぼどうでもいいんだけどさ。

822:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/23 03:31:48.41 nfTT8DAv.net
自分でアップしたアルバムでは無いんだけど、再生出来ませんでしたっつって飛ばされちゃう曲はそのうち直って聞ける様になるんかな
それともサポートに連絡しないと聞けないまま放置なんだろうか

823:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/23 06:29:19.16 13AX8NXr.net
フィードバックすれば対応してくれるかもよ

824:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/23 06:50:59.99 3ZJN4tkt.net
Google Play Music 6.4.2416W.2620954

825:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/23 09:56:18.44 Gj7lWCxU.net
途中まで再生して急に切れるとびっくりする

826:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/23 16:20:36.86 u/brMKnv.net
ロッカーだけ使ってる人いるか?

827:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/23 16:30:03.75 GN+9myKJ.net
読んだ?

828:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/23 17:01:28.91 oQQXrPlv.net
Google PlayミュージックでYouTubeミュージックビデオの検索が可能に
URLリンク(juggly.cn)

829:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/23 17:06:59.75 2/yfxVUn.net
またiOSは仲間はずれ

830:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/23 17:35:02.00 /7lSonfG.net
>>817
読んでないぞ?

831:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/23 18:20:17.64 hptnD6Jw.net
ファイル識別エラーの出る条件が分からない…
色んなアルバムから40曲くらい
共通点も見当たらないしなんなんだ

832:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/23 18:49:32.44 tpU6Tmm5.net
動画は Play ミュージックアプリのプレイヤー画面で再生されるので、YouTube アプリに切り替わることはありません。
これは・・・ RedもGPMアプリから使わせちゃうフラグなのかな

833:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/23 19:12:37.36 634YG9NN.net
>>822
使い勝手さえ良ければどのアプリから再生でもええよ
GoogleはUIいけてないのが唯一の心配

834:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/23 22:52:33.89 KNhPMLUk.net
Spotifyに比べてダサいのがちょっと萎える

835:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/23 23:02:20.28 3NC/Kp4v.net
時代はタイダルだろ
カニエもタイダルに先行リリースしたし

836:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 00:15:08.80 SEtsc5GL.net
>>812
いつまで経っても聴けません。サポートに連絡しても解決しません。

837:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 06:53:06.58 1r7enYJ0.net
Google Play Music 6.4.2417W.2625988

838:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 09:58:20.86 ptVWoQc8.net
日本垢はyoutube連動してないの?
US垢だと
ビデオがある曲だと曲のアルバムアートに再生マークがあって、ボタンを押すと全画面横で再生が始まる。
戻るボタンでGPMに戻る。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

839:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 10:01:45.42 ptVWoQc8.net
補足
動画再生はGPMアプリだけど、
youtubeボタン(右下)を押せばyoutubeアプリに飛べるようになってる。

840:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 10:06:52.49 ptVWoQc8.net
検索などでアーティストページにいくと、
アルバム一覧>関連アーティストの下にビデオ一覧があり、そこからビデオ見れる。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

841:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 10:12:43.14 ptVWoQc8.net
メジャーアーティストならある程度ビデオは揃ってるけど完璧ではなく、
マイナーアーティストだとyoutubeに公式PVあってもリンクされてないことも多い。

842:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 10:56:49.99 q9jVBMwt.net
US垢厨はお引き取りください

843:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 11:19:47.00 ptVWoQc8.net
このスレの9とか10あたりで、やっと日本開始じゃん。
それまでUS垢専門スレだったのに。

844:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 11:24:39.16 IKz/SGz6.net
現状見ような

845:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 12:14:10.59 +AOzW/n4.net
us垢の話されても実質もう作れないし
サービスの将来的な展開まで想定して課金してる連中も多いから
尚更イレギュラーな使用の話をドヤ顔でされても困る(課金の際にバレるから)

846:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 12:32:42.34 4X/nK4N0.net
前はSSNなくても作れる米国口座開設して、ATMカードのクレカで適当な米国住所で登録できたけど、今はもしかしてSSNも要るんかね?

847:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 12:45:47.71 9ArJfCY4.net
そういう事させない為の社会保証番号登録だからな
いずれ国内垢でも課金サービス使う際にマイナンバー登録が義務化される

848:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 12:48:21.41 wwF4/Rit.net
HTML5で再生できるようになってたのか
Flash使わんで済む

849:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 12:49:32.85 gb3Y3mpe.net
俺もus垢はないけど、別にus垢の話しても良いんじゃない?
もともとそういうus垢専用スレだったんだし、話すなというのも筋が違う。
嫌なら「us垢」をNGにすれば良いだけ。

850:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 13:02:01.64 Tw2Y0Zfc.net
そういえば、海外口座との入送金でマイナンバー提示必要な銀行も出てきたな。
まさか、転出入にもマイナンバー必要とは思わなんだ。

851:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 13:09:04.32 zhnVeS26.net
>>839
別スレ立ててやってくれ。その方がスッキリする。

852:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 13:09:45.37 q9jVBMwt.net
>>839
日本でUS垢使うのは規約違反
スマホの脱獄とかゲームのチートと同じで本スレで扱う話題では無い

853:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 13:12:29.28 gb3Y3mpe.net
清く正しい2ちゃんねるの本スレには向かないって?w

854:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 13:13:34.24 GJJFIrvg.net
日本版が超絶糞ってだけか

855:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 13:14:33.18 +AOzW/n4.net
>>840
そもそも海外口座の使用を管理・制限するってのが
テロ組織の資金源撲滅に必要な考え方だったりするからな、世界的に見ても
まあマイナンバー運用の為の建前なんだが

856:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 13:56:03.48 QJwkBjn+.net
いやいやus垢の話しは、未来の日本なんだから必要だろうよ
なんで拒否厨はそんな視野狭いんだって

857:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 15:07:39.75 pvnZMd3f.net
いやいや580円でも使いませんてよ?

858:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 15:08:43.36 zhnVeS26.net
>>846
俺ら進んでる感が嫌だな。

859:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 15:59:12.70 WPS7dtKL.net
あんまり拒否ってるのも僻みになるし
あんまり押し付けるのも優越感に浸ってるバカと同じ

860:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 17:18:35.68 +AOzW/n4.net
そもそもホントに未来の日本なら
現状でも何でこんなに色々と手こずってるの?って話なんだが
>>575の記事の時だって国内企業の名前すら一つも無かったし

861:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 17:25:57.08 5aUPJ60o.net
>>846
うるせえ死ね

862:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 18:17:34.74 SpE8bk1F.net
>>850
USでロッカー機能のみでGPMスタートが2011年5月
USの音楽配信か2013年5月
日本垢スタートが2015年9月
2~5年待ちなよ。未来なんだから

863:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 18:29:44.12 +AOzW/n4.net
ぶっちゃけ現状は白紙のままって事だろ
新サービスへのスポンサー企業が全く名乗りを上げないところを見る限り
待ってる間に他企業のより利便性が高いサービスが始まってオワコンになる未来が見える

864:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 18:56:57.35 d7JkpwoI.net
.
.
板違い(?)の上に、話をさえぎってしまいゴメンナサイ!(*_ _)人
でも、この板のユーザーさんにも有意義な告知かと思うのでカキコませてください。
★ 謝礼は十分いたします ★ アメブロなどのサイト制作ができる方!! 
アメブロなどを使用してのサイト制作のできる方を早急に求めています!
私はリケジョやPC女子からはほど遠く、サイト作成にはまったく疎いのでとても不自由しています…(> <;)
そこで私に代わりサイトを作成してくださる方を求めてこの場をお借りしました。
■サイトの内容…
アダルト系、違法性、その他公序良俗に反するものではありませんのでご安心ください。
■サイト制作の仕様ベース…
アメーバブログで十分です。願わくばwordpressなどのブログ形式のサイトを希望します。
それに準ずるもので使い慣れたものがあれば別のものでも構いません。
■条件はありません…
技術さえお持ちでしたら、学歴・職歴等は一切問いません。
フリーター、ニート、高齢ニート、コミュニケーション障害をお持ちの方、引きこもりの方、中年失業者、長期無職等、歓迎!
■作業形態…
作業は在宅でやって頂くことになりますので、時間の指定は一切ありません。別のお仕事の傍らに…でもOKです。
■詳細をお知りになりたい方は…
下記メールアドレスまでご連絡ください。詳しく書いた返信文を差し上げます。
※真剣な告知です。冷やかしはご遠慮ください。
井 上
inoue1952w★gmail.com
迷惑メール対策のため@部分を★にしてあります。
実際に送信する際には★を@マークに変えてください。
.
.

865:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 19:31:31.31 S3lT+XYt.net
カタカナ管理してる日本はマジで終わってる
何か昔からおかしいんだよなぁ
日本人でも英語の曲を全角で管理してたり

866:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 19:48:41.71 KY8PJBub.net
自分の中だけで完結してるなら構わないと思うよ
ただ全角で管理しておきながら「検索で出てコネー」とか文句言わないことが前提だけどw

867:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 19:50:41.46 Axt2cyyp.net
>>786ですが仕方なしにmp3に変換したらアップロードできました

868:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 19:57:36.76 HUXiApnH.net
>>808
こんなレア音源、本国イギリスでも知ってるやついないだろうみたいな掘り出し物あったりしてビックリすることもあるけど
東南アジアや中東、アフリカ、インドとかの楽曲少ないよね
やっぱり、1億曲くらい目指してGoogleには頑張ってほしい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch