【逝く年】Google Play Music 14【来る年】at GOOGLE
【逝く年】Google Play Music 14【来る年】 - 暇つぶし2ch150:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/03 18:13:47.54 KaAA7sad.net
いいやドシドシカキコしてくれ 参考になる

151:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/03 18:40:25.97 /gcxk6lO.net
こんなのがなんの参考になるんだよw

152:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/03 18:45:32.59 jKY+zARI.net
自分より下の人間がいると安心できるじゃん

153:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/03 18:53:44.00 mfCE7Yq4.net
GPMにするかAppleMusicにするかで迷ってる人は参考になるだろ

154:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/03 20:24:27.13 ZOP5gx6R.net
林檎のことが知りたいなら林檎スレで

155:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/04 23:06:58.97 pVxGqrgf.net
クロムから音楽をアップロードできなくなった?

156:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/04 23:30:30.58 mitNWlRR.net
>>153
俺、
今日初めてやってみたけど、一時間で3曲しかアップロード出来なかった。
うちの劣悪な環境のせいかと思ってたけど不具合とか出てた?

157:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/04 23:31:34.29 VwBgVDZH.net
GPMと他社サービスを比較しての違いならここに書いてええがな

158:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/04 23:34:13.55 ETxbY1hk.net
拡張使ってる?NGNとインターネットの速度は?他の端末では?

159:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/05 00:21:51.23 iSXhtEAu.net
>>155
ぜひ頼む。

160:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/05 10:02:25.48 YJPO9rDG.net
どうにかならんのかねえ
flacにしてちゃんとタグとかつけてアップしてるんだが勝手に変わる
URLリンク(i.imgur.com)

161:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/05 10:27:03.10 oHXgnIlZ.net
スゲー馬鹿にされてる感じだなw

162:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/05 10:42:27.84 YJPO9rDG.net
Collection2しか合ってねえ
ローカルならちゃんとアルバムの画像付いてるんだがそれをアップロードしただけでこうなるという
アップする前にCPU食い始めるから一旦エンコしてアップしてるんだろうがタグくらい持ってけよ

163:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/05 13:03:24.01 EX2x3p8T.net
まじでこれどうにかならんかなぁ
サービスとしては完璧なのに残念すぎる
URLリンク(i.imgur.com)

164:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/05 13:31:22.11 6Qum+FA7.net
>>161
ちゃんと不具合報告しないからだろ。
俺はアーティストの漢字が変換ミスと思われる間違い報告したら
翌日に修正されたよ。

165:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/05 14:23:03.74 uQkXthnC.net
>>161
メチャクチャイカすジャケットに変わってるやんけ

166:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/05 14:44:57.47 Sa4yj9J9.net
頑なにアーティスト画像をユーザに変更させない理由を教えてくれ

167:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/05 16:02:08.61 ZiF+ECXq.net
現在、ミュージックマネージャーで一万曲アップロード中。
うちのネット環境はwimaxのみなんでポケットWi-Fi持ち出せない。

168:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/05 18:17:34.88 j4K1dDlj.net
Android版でソートさせて欲しい
Google製なのに持ち曲探すのも一苦労なのは如何なものか

169:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/05 19:38:21.43 9g5QDcaA.net
進行状況がまったく見えない。
取り敢えず、PCつけっぱなしでルーター部屋に置いてお父さんWi-Fiのあるお店で飯食ってる。

170:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/05 22:13:56.53 AE+TK8hv.net
Play Music Exporterってうまく動く?
動かす環境を選ぶのかな…

171:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/05 23:37:57.53 h8p0+/2l.net
プレイリストに入れてない曲をリストアップすることってできないかな?

172:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/06 04:06:35.23 ao9fuXWw.net
>>164
>頑なにアーティスト画像をユーザに変更させない理由を教えてくれ
アーティスト画像部分を広告枠にして販売するためと推測される。
お気に入りのアーティストを聴こうとするとアーティスト画像(広告枠)にツアーの広告が出てくるとか。

173:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/06 13:12:21.33 am6y9WS3.net
Androidのアプリでダウンロードした曲ってSDのどこのフォルダに収まってるんの?
保存先はSDにしている。 他の音楽アプリで出てこない。
自分でmp3にした曲だから、DRMはかかってない。

174:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/06 15:35:04.31 1Vf3Wokl.net
>>171
それ何度目の質問だか分かってる?

175:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/06 15:38:06.62 KLYHKp23.net
>>172
テンプレに入れといてくれよう

176:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/06 16:54:03.52 2V2aZyHN.net
>>173
テンプレによろしく
SDカード>Android>data>com.google.android.music>files>music
ダウンロードすると、上記に保存されます。(SDカードを指定した場合)
数字.mp3なので、曲名など見てもわかりません。
自分でアップした曲は再生できるけど、配信曲をマイライブラリーに追加したものは再生不可能。
なので、場所が判ってもあんまり意味はないです。

177:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/06 17:44:18.28 am6y9WS3.net
>>174
ありがとう
本当に数字だけで、アートワークついてないで、キャッシュした曲も一緒のとこなんだな
パソコンにつないで転送する手間省けるかなぁと思ったけど、該当ファイルを探し出してコピーしてって、……素直につないでやります。

178:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/06 18:18:15.35 iGrqm7YS.net
>>175
PCでMusic Manager使うのが一番早くね?

179:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/06 18:28:43.53 am6y9WS3.net
>>176
もちろん手持ちの曲は全部クラウドにあげてあるよ
問題なのはAndroidでストリーミングするときのデータ転送量
LTE回線下(非Wi-Fi環境)で結構な時間音楽聴いてるから、やっぱAndroid本体にファイル欲しいんだわ
えっと、MVNOの低速モード使ってとかなんとかは散々外出だろうからやめときます

180:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/06 18:38:13.19 qLuUbA9Z.net
他の定額ストリーミングなサービスに比べて
モバイルネットワークの品質を低にしても結構データ量多いよなあ
ソニーのmusic unlimitedとかはあまりデータ量多くなくて音質もさほど悪くなかったのに
低レートでのAACとMP3の違いかね

181:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/06 21:12:25.44 G98oRXFX.net
>>177
ダウンロードしとけば通信しないのは知ってるよね?
○に↓ボタンを押すだけ。
外で気になったら押しとけば、wifiに繋がった時に勝手にダウンロードしてくれる。

182:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/06 22:24:07.14 7GECWML4.net
wifiなしって書いてあんだろ

183:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/06 22:25:49.03 am6y9WS3.net
>>179
これを先に書いとくべきだったんだけど、アーティスト別とかアルバム別で一発で探したいのよ。
GPMのアプリは起動するごとにそのための画面呼び出すのが面倒くさいから、普段使いはそういうガラケー的音楽再生アプリ。
ガラケー的アプリはアプリで、曲をPCからSDに移すのは面倒だから、その部分はGPMのダウンロード機能を使ってと、美味しいどこ取りできないかなぁと思った次第。

184:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2016/01/06


185:(水) 23:01:30.82 ID:+dJvuYSJ.net



186:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/06 23:13:53.41 1DJJxJVA.net
>>181
GPM起動した画面の右上に虫眼鏡あるんだけど、気付かなかった?

187:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/06 23:22:47.78 xtHd65BJ.net
>>181
GPMでダウンロー済みのみの表示にすればいいじゃん

188:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/07 01:55:09.48 6na65gOz.net
>>182
全然終わらない一時間で10曲くらい。
次の休日も続ける予定だけど全部アップロードするのに一ヶ月はかかりそうな予感。

189:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/07 02:28:49.14 3iouoC5V.net
780円なぜ終わった

190:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/07 02:36:18.62 NqZAv2Z1.net
>>186
キャンペーンだから

191:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/07 07:57:06.40 VGDyOvYp.net
>>185
パソコンのスペックが弱い?
回線は光1Gbps?
1時間で500〜1000曲くらいアップできると思うが…

192:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/07 08:42:40.29 6na65gOz.net
>>188
そうかぁorz
パソコンも弱けりゃ、回線もwimaxだから仕方無いか。
まぁ気長にやるよ。
ありがとな。

193:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/07 09:04:46.01 +K2McNWJ.net
>>189
登り遅いから…

194:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/07 11:35:16.41 hDlOaWTX.net
780円キャンペーンやらないかな
完全に入り時失ったわ

195:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/07 11:44:05.21 fg8RACuF.net
どうせ課金始めたら始めたで
国内版の仕様に文句タラタラなのが目に見えてるんだが
いつ入ったってそう大差無いよ

196:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/07 12:32:33.58 H/d/DBbc.net
>>192
200円
おためし期間
このスレは頭わるい子供ばっかし

197:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/07 16:13:20.09 WuH20Z0g.net
>>183
>>184
Google信者っているんだな

198:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/07 16:54:39.58 4Cev/Eii.net
意味も分からずディスりたいやつっているんだな

199:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/07 17:22:53.20 ie1I9gNb.net
無料ユーザーです。ロッカー機能いいね!便利やわ

200:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/07 17:23:54.53 Lnrgx4m9.net
>>194
救いようのない馬鹿っているもんだな

201:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/07 17:46:03.08 561ppFRT.net
>>197
流行りもの盲信的にありがたがって、2chでもテンプレ煽りしかできないお前の負け

202:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/07 18:01:08.11 Lnrgx4m9.net
>>198
悔しいニダまで読んだ

203:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/07 18:23:31.44 qqbmdfZG.net
無料だがクレカ情報は入力しなきゃならんのがな

204:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/07 18:53:40.46 561ppFRT.net
>>199
うわっニダって見るの何年ぶりだろ

205:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/07 19:01:09.94 nRYCE/PQ.net
Youtube REDはよ

206:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/07 19:55:56.94 PqtpPrpE.net
>>201
2chは久しぶりか?肩の力抜けよ

207:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/07 20:15:58.72 GoacRjOL.net
MP3とかに変換できるソフト町だなw

208:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/08 00:37:43.54 8lQxg2OI.net
>>202
VPN 使って US の YouTubeRed/Musicにアクセスすればよかばい。
完全に日本語対応しているし、GPMでは配信されていない日本人アーティストの曲もたくさん聴けるばい。

209:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/08 00:57:12.62 x0dZdyi0.net
日本垢でも大丈夫なの?

210:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/08 13:01:06.55 nEAEm6F4.net
>>203
2chがアングラなんていつの時代の人ですか

211:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/08 14:53:04.14 hN9KbZCU.net
的外れな煽りがトンチンカンすぎるw

212:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/08 15:18:27.63 ElGP/C9Z.net
Red Tubeまだかよ。(´・ω・`)


日本人のアーティスト増やしてくれよ。

213:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/08 15:44:29.98 u1EQiFwB.net
>>208
突然何を言い出してんだ

214:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/08 16:02:39.75 lqSkvdJa.net
>>210
負け犬の遠吠え

215:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/08 17:47:20.23 rKOPJKel.net
>>209
エロでもみたいのか?

216:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/08 22:25:08.74 8lQxg2OI.net
>>206
面倒だけれども、US垢必要ですばい。
YouTubeなので音が悪いのが多いですな。

217:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 00:19:46.47 vgDk7rCa.net
780円終わったな

218:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 00:32:50.38 qVr2syHP.net
女々しいなあw
当の昔に終わった事を
いつまで引っ張ってるんだよ

219:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 00:59:12.22 UP97gPG2.net
にゃーんにゃんにゃんごろにゃんにゃん♪

220:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 01:14:45.47 vgDk7rCa.net
再契約の話な
12月くらいまでは780円で再契約できた

221:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 02:47:38.94 VA77FNLI.net
曲情報編集って何のためにあんの?
編集してもプレイリストに表示されるのはデフォのゴミタグだし
コメント欄は表示する方法がないし
全角半角とか苗字名前間のスペース混在とかとにかく酷い
あとPCのブラウザで再生してるとだんだん重くなってブラウザ落ちるし
聴きながらブラウジングしてるとビーって鳴って夜中泣きそうになる
曲数とか他所に比べると圧倒的なのにソフト面が糞すぎて流行らず終わりそうで怖い

222:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 02:52:36.56 QVLAwoj2.net
>>218
曲情報変更してからプレイリストに登録すんねん。

223:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 07:35:39.63 DLVqbyUK.net
UIがなんか使いにくい
再生履歴とか100曲ぐらい残して欲しいな

224:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 10:14:56.72 HViZDws1.net
>>218
>>220
信者が昼過ぎに起きてきて攻撃してくるけど、気にするな。
こいつのUI本当に使いづらいよね。 ググるみたいに海のものとも山のものともわからない世界拓くにはいいけど、曲数が限られているとか、自分のライブラリだけ探し出したいっていうにはちょっと強気すぎる。

225:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 10:55:33.38 t35lz6l2.net
最近のアクティビティにアルバム100枚分残るけど、それじゃ足りんの?

226:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 11:28:33.64 f6XDHGqo.net
>あとPCのブラウザで再生してるとだんだん重くなってブラウザ落ちるし
>聴きながらブラウジングしてるとビーって鳴って夜中泣きそうになる
メモリ何GB積んでいる?俺はMacBookPro(2014)で16GBだけれど、
そういうことにはならないよ。
GPMはメモリを食うので、メモリを増量すればいいんじゃないの。
>曲数とか他所に比べると圧倒的なのにソフト面が糞すぎて流行らず終わりそうで怖い
曲数はApple Musicの方が多いよいに感じる。
Apple Musicは、iCloudミュージックライブラリにある曲が勝手にダウンロードされてきたり、
Apple Music for AndroidではMyMusicが表示されないなど、それぞれメリット、デメリットがある。
GPMの場合、月額780円、全アプリ1割引き、アンケートなどの特典がうれしい。

227:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 11:31:49.56 VA77FNLI.net
>>219
なるほど、やってみた
新しいプレイリストにライブラリから曲を追加して暫く経つとなのか、新しいプレイリストから再生するとなのか、
トリガーは不明だがゴミタグ状態だった元のプレイリストも編集したタグの表示になった
プレイリストの・・・にも「情報を編集」項目が出てくるようなったし、ライブラリとプレイリストがリンクしたらしい
そもそも以前はPCのブラウザ上では編集したタグの状態で、Androidアプリ上だけゴミタグだった
久しぶりに使ったらこんな感じだったから、ブラウザ版まで改悪されたのかと思ったけど、
これはと思ってブラウザのキャッシュ消して再起動したら、予想通り新しいプレイリストも含めて元のゴミタグになってしまった
・・・からは「ライブラリに追加」項目が出てきてリンクしてない状態
じゃあ新しく追加しなおさなくてもライブラリから再生してキャッシュが更新されりゃプレイリストとリンクされるんじゃね?と思ったので、試してみたら予想通りだった罠
結論、やっぱりプレイリストはゴミ

228:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 11:49:57.20 VA77FNLI.net
レス書いてる間に来てたので連投になったらすまん
>>223
自作PCでメモリは32GB積んでるよ
使ってるブラウザがポータブル設定にしてるSleipnir6なのもあるかもしれない
ただChromeなんて入れる気にならんし、コアは同じBlinkなんだから何とかしてほしいとは思う
AMは数百万、GPMは3500万曲でしょ
国内のゴミサービスの100万曲程度に比べりゃマシだけど、撤退したソニーMusic Unlimitedは2500万曲だったし、曲数が多いだけでもダメなんだよな

229:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 12:33:51.72 Rj9mhUCo.net
いやいやいや
公式の使わないで問題起きたけど互換品だから悪いのはそっちだ!ってのはおかしいだろ

230:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 12:35:23.58 sCxaSNbx.net
たしかにすんげえ重くなるしメモリかなり食うよね
いちいちブラウザ再起動しないといけない
環境はwin7 64bit 16GB cyberfox64bit

231:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 13:21:29.83 xsK7dDJU.net
GPMはブートレグがアップルより多い気がする
その分曲総数も多いんじゃないか?

232:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 13:55:44.23 cyLxqXnk.net
ストアにほしいのがない

233:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 14:48:04.46 QHpMcfLK.net
今月で解約したけど
自分で上げた曲は無料で聴けるのね

234:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 14:56:10.59 QVLAwoj2.net
当たり前。
リンゴとは違うのだよ。

235:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 15:05:58.43 I6aSABtW.net
林檎は自分で入れた曲を消されたんだっけ

236:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 15:37:49.78 aZvxjlJb.net
>>232
再入会すれば聞けるみたい
ロッカーサービスが無料かどうかってこと

237:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 16:02:08.56 UP97gPG2.net
Windows版のFlashPlayerは糞だから仕方ないね
ブラウザ内でなんとかして欲しいよ
YoutubeがHTML5なんだから出来るだろ

238:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 16:10:41.82 VA77FNLI.net
>>226
いや、ブラウザが違うとバグるとかWebアプリの意味ないよね
仮にGoogleがChrome専用のつもりなら、ブラウザ判別して蹴るのが正しい実装
あなたの理屈はXperiaでバグったって人にNexus使わないのはおかしいってのと同じでしょ

239:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 16:22:46.98 VA77FNLI.net
>>234
Flashが糞なのは同意だけど、GPMはHTML5実装だからFlash使ってないよ

240:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 16:25:38.43 L7N4XI8z.net
>>235
レンダリングエンジン同じでプニルだけで問題出てるならGoogleじゃなくてFenrirがポカしてる可能性高いからFenrirにフィードバック送っといた方がいいかもな

241:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 17:10:50.05 UP97gPG2.net
>>236
UIはそうだけど、ストリーミング再生にFlash使ってる

242:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 18:30:47.28 511gJs4s.net
Google Play Music Desktop Player
とか使ったらええんちゃうの?

243:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 18:33:41.86 aZvxjlJb.net
>>239
つchromecast audio

244:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 18:34:46.08 aZvxjlJb.net
こんなの
URLリンク(www.google.com)

245:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 18:40:43.68 511gJs4s.net
>>241
へぇ。クロームキャストってドリキャスみたいくらいの
認識しかなかったけど、なかなか便利そう。

246:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 18:41:52.47 Jri/kdk4.net
>>235
いいえ

247:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 18:49:50.10 UP97gPG2.net
ヘルプページにシステム要件が載ってるが
対応してない環境でも上手く動けばどうぞ、サポート外だけど
ってことだろうな
自分もマイナーなブラウザでGPM使うことあるから弾かれると困る

248:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 19:08:38.11 aZvxjlJb.net
>>242
chromecastの音楽専用版ね
そのうち日本でも売ると思う

249:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 20:56:54.81 yLDIbYii.net
無料期間終了前の解約を忘れると料金が発生するの?

250:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 21:05:14.15 ZkArzZae.net
うわぁ…

251:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 21:12:05.02 HViZDws1.net
Amazonが早く届く無料だと釣られて4000円取られた俺の親父を思い出した。

252:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 21:21:14.21 qyh1JWmH.net
あれホント詐欺

253:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 21:22:08.63 VA77FNLI.net
>>238
そうだったのか無知でスマン
EdgeやIE11でも再生してみたけど、やっぱりジーってなるからSleipnir関係ないね
ページ移動とか長いプレイリストのスクロールとか負荷が高くなった時に鳴るし
700曲くらいのプレイリストで数時間流したあとにページ移動やると鳴ったまま応答なくなる
GPMのタブ閉じて開きなおすと直るからキャッシュ量が限界付近まで溜まるとなるんだと思う
ChromeやFirefoxは試してないけど、同じように死ぬと思う

254:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 21:26:52.55 aZvxjlJb.net
>>250
いや
HTML5でも設定で行けた気がする
セキュリティホールの
flashは止めてるけど聞けてるし
最近はタブレットスマホ
nexus playerで聞くから使ってないから

255:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 22:45:47.59 rRwQIlHX.net
アンケートってどうすれば届くようになるんだ?

256:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 23:03:04.46 VA77FNLI.net
>>239
これかな
URLリンク(github.com)
webkitにPPAPI Flashで単なる専ブラだし同じことになりそう
>>241
3500円くらいで好きなスピーカーを無線化できるってのはいいね
BTとの差別化がWiFiで高音質ってところだけど、
GPMの時点で最高320kbpsのmp3だし、BTでもSonyのLDACとかあるし、売り方は難しそう

257:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 23:05:26.04 511gJs4s.net
>>253
確かに単なる専ブラだけど、GPM専用で使うから
調子悪くなったらすぐにソフトを再起動できる点が良いかなと

258:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 00:43:46.83 5VIdWl9Z.net
>>250
>ページ移動とか長いプレイリストのスクロールとか負荷が高くなった時に鳴るし
俺のパソコンではならない。Chrome を使用している。
GPMだけなら CPU 使用率は全体で5〜10%。負荷はスカスカ。
負荷かかる時ってCPU使用率どれくらいになっている?

259:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 00:47:24.26 5VIdWl9Z.net
OS X Server が動いていたので、それを停止させるとCPU使用率は5%前後になったよ。

260:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 00:58:57.16 5VIdWl9Z.net
3万5000行をスクロールすると、CPU使用率は確かに上がる。
35%くらいになる(2014年のMBP最上位機種)。
低スペックなPCだと、確かにヤバいかも…

261:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 01:17:16.24 h0GwE4rB.net
同名異アーティストはちゃんと別扱いしてほしい。
アーティスト画像で誰だよこいつらwみたいなのが出ると萎えるわ。

262:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 01:18:05.21 LteJqEgS.net
>>258
あるある

263:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 01:26:21.35 d2orjcct.net
何度もスマンほんと助かる
GPMのみ開いてるEdgeのCPU使用率は1~3%
プレイリストとかでスクロールバーを上下にぐりぐりすると20%くらいまで上がってビーってなる
4コアのi7-3770(3.4GHz)でCPU全体も25%近くまで上がってるから、1コア動作で100%行ってるっぽい
ChromeとかMacの人(Safari?)が大丈夫なのはマルチコア対応してるってことかな
3万5000行はすごいな

264:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 01:32:34.67 eQ9cAOeS.net
PCブラウザは諦めたほうがいいよ
スマホの GPM アプリにするか、chrome から chrome cast が一番無難
でなければ常用とは別のブラウザを GPM 専用にする

265:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 01:33:25.22 d2orjcct.net
タスクマネージャーじゃなくリソースモニターで見たら論理プロセッサ8個中1つだけ最大まで上がってるの確認できた
Sleipnirは仕方ないにしてもEdgeはMS謹製なんだしマルチコア使うようにしてほしい

266:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 02:12:02.14 Z5F7JsEO.net
スマホで聞けばいいだろ
PCで聞くな

267:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 07:43:49.67 KQQ8BbGu.net
>>225
明らかにSleipnir6の問題。
Firefoxでもそこそこまともに使えてる。
ビーなんて鳴ったこと無いし。

268:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 08:09:16.64 VEcZWf2T.net
要するにお前らクラウドから音楽聴く必要ないだろ
DMMと100均の延長ケーブルで事足りるだろ

269:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 08:12:03.20 4WLuD9pk.net
うん

270:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 11:05:00.19 5VIdWl9Z.net
>>252
Androidアンケートアプリをインストールして定期的に確認すればよい。
月に200〜300円くらい加算されるよ。
URLリンク(play.google.com)

271:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 12:25:28.40 ubXBcfJt.net
>>267
3ヶ月やって300円なんだけど
よっぽど自分はつまらん回答な者んだろうか

272:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 13:01:22.19 nWlUd3VV.net
十分で100円だわ

273:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 13:41:11.91 ubXBcfJt.net
最初はだれでも100円貰えるからね

274:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 13:46:50.43 mqg/J2Rt.net
国連を支持しないとどうなるのだろう

275:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 13:48:58.83 nWlUd3VV.net
ちなみに大陸のやつって答えはどれでもないでいいんだよね?

276:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 13:51:05.82 b0Orlyvx.net
言うまでもないと思うが、端末のグーグルへの情報送信を切っちゃうとアンケの量が激減するからな
特に場所・ロケーション関連はGPSの精度向上の為のアンケだから現在地の送信が無いと始まらない

277:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 15:02:05.59 mqg/J2Rt.net
家用のタブレットに入れちゃった
引きこもりに最適化されたアンケートが届くのだろうか

278:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 15:03:02.17 l/1PdsXp.net
これブラウザからしか再生できないの?

279:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 15:03:55.45 nWlUd3VV.net
api使えればプラットフォームはなんでもいいと思うけど

280:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 16:54:34.15 l/1PdsXp.net
ulilith使える?

281:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 19:04:49.09 qUvSP4Qz.net
自前のFLACをアップロードする場合
どの段階でmp3に変換されます?
ロッカーにFLACのまま預けられて、聞くときにダウンコンバートする感じなんでしょうか
それともアップロードの段階で変換されてしまうんでしょうか

282:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 19:16:42.43 nWlUd3VV.net
cpuの使い方的にローカルで変換してる

283:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 19:17:53.50 5VIdWl9Z.net
>>275
スマホ、タブレットはアプリからしか再生できない。
unofficial API for Google Play Musicもあるので、これでアプリを作ればよい。
URLリンク(github.com)
>>278
PC内で mp3 にコンバートしてアップされる。

284:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 19:46:27.60 h0GwE4rB.net
ファイルは最初からmp3形式のほうがいいってこと?

285:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 20:19:39.23 nWlUd3VV.net
それでもエンコードされる気がする

286:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 20:34:44.63 qUvSP4Qz.net
ありがとうございます
バックアップ用途も兼ねてFLACで上げようかと思ったんですが…
素直に他のストレージに入れておきます

287:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 20:50:35.68 nWlUd3VV.net
それが正しいな
俺はflacはMEGA3垢と中華ストレージにバックアップしてるわ
まあ向こうからしたらどうせ音質下げるなら容量食う形式にしとく意味はないからねえ

288:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 21:54:53.05 ZybKc1wl.net
いつからそうなのか知らないけど仕様が変わったくさい
MP3 CBR 320kbsの音源をアップロードすると
以前なら情報の編集から表示されるビットレートは「320」となってた
現在は「321 (VBR)」や「324 (VBR)」と320に近い数字が表示されている
ちなみにGPM内でマッチングされると「320」となっている

289:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/10 22:11:58.16 hPlpyZ3a.net
アプリからでも編集とか出来るようにならないかな

290:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/11 03:14:00.21 HI6N2xt1.net
異なるアーティストでアルバム名が同じだと混ざる。

291:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/11 03:36:44.70 SaJhoZwM.net
>>287
ちゃんとアルバムアーティストのタグ付けてるか?

292:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/11 08:02:35.30 btrcPtr/.net
BestとかGreatest Hitsっていうアルバム名が最高だねw

293:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/11 08:24:56.95 PE5e9RNk.net
同一アーティストでカタカナと英語2種類の表記ごとに作品分かれてたのが
英語消えたんでカタカナに統一されたんかなと思ったら英語のほうに登録されてた作品丸々消えとった

294:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/11 10:09:15.16 HI6N2xt1.net
>>288
さんくす

295:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/11 11:43:02.56 98lk1HqL.net
Androidで再生した時に再生回数がカウントされたりされなかったり

296:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/11 16:03:35.23 q65bUXyz.net
デヴィッド・ボウイおまえら聞けよ

297:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/11 16:08:13.05 CdzI4s9t.net
日本のデビットボウイ櫻井淳司か

298:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/11 18:33:46.40 p+4JWBdj.net
センソウハンタイ~♪

299:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/11 20:57:45.02 mju7IbRD.net
今頃フレディーマーキュリーとアンダープレシャーしてるだろ。(´・ω・`)

300:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/11 21:26:25.52 ma2jETIh.net
ルーリードとサテライトオブラブだな

301:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/12 00:15:58.26 Z6Gdxa+4.net
悪化してる
新しくアップしたわけでもないのにいつのまにか・・・
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

302:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/12 00:19:26.58 FbA/TiFm.net
なんのことか全くわからん

303:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/12 00:26:55.36 YmTM+GZ9.net
>>298
PCから編集してみろ

304:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/12 00:45:04.89 Z6Gdxa+4.net
>>299
何もしてないのにアルバムの画像が変わるのとアルバム名消える
>>300
わかってるんだけどやるのがめんどくさい

305:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/12 00:45:48.89 Z6Gdxa+4.net
それと何故かアルバムが増殖してた
中身は全く同じ

306:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/12 01:59:14.81 AUoFZRzw.net
>>295
それはボーイ・ジョージだ
間違えんなw

307:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/12 08:00:55.38 wjg9x6I4.net
>何もしてないのにアルバムの画像が変わるのとアルバム名消える
俺の環境では起きないよ。

308:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/12 15:30:06.84 3/SA/AqK.net
アップする時は常に事前にmp3変換させておいて
この時タグも全てしっかり入れておく(アルバムアーティストなども全て)
アルバムアートも自動に頼らず手動で入れなおしてる。(自動で入った場合も一旦消して上書きしてる)
この方法で一度もアルバムが消えたり増えたりアルバムアートが変わったことは無い。

309:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/12 15:36:51.38 K9QfKz1b.net
アルバムアートなどの余計な手間を掛けずにgoogleにお任せというのも気楽なwebスタイルと言える
もちろん文句は言わない前提だがw
どっちみちアルバムアートなんか見てないしな

310:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/12 16:36:45.74 7ZfT3wWY.net
重用! アルバムアート重用!

311:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/12 16:59:55.12 FbA/TiFm.net
Google任せだと「誰だよこいつw」なアーティスト写真が困る

312:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/12 21:57:51.29 wjg9x6I4.net
>>305
俺の場合、アップする前はAAC/m4a 320kbps。
不適切なものだけ手動で再編集。
アルバムが消えたり、アルバムアートが勝手に変わったりしない。

313:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/12 23:00:10.62 O+pjRaSm.net
アルバム名じゃなくて、アルバムアートで覚えてることが結構あるので
アルバムアートが適当だと困る

314:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/13 00:17:32.73 yR8iG0c4.net
GPMのおすすめのもアートワークは間違ってなくても
色味がおかしかったり低解像度だったりするから
黄ばんだ経年劣化してる画像すすめてくるなよと

315:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/13 00:35:16.17 RuE8byZu.net
>>311
それを好んで使っている変態ユーザーがおるから仕方ないね

316:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/13 04:42:24.92 noJXpqvU.net
再発やリマスターなどの時に画像が変わることなんて珍しくもないしな
洋楽の場合など日本だけのアルバムアートなんて珍しくもないから本国の画像で掲載されてること多数
俺もどうでもいい派

317:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/13 09:26:44.73 hMkCpzAS.net
>>309
>>>305
>俺の場合、アップする前はAAC/m4a 320kbps。
なんでわざわざm4aに?
GPMに入れれば強制的にmp3になるのに。
mp3以外は変換処理が入るから少し重くなるし。
だから最初からmp3に変換させるの。

318:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/13 15:21:35.47 kDub7vo3.net
重用()

319:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/13 16:18:55.84 v6fFioWn.net
じゅうよう
【重用】
《名・ス他》
重い地位に取り立てて用いること。重く用いること。
 「若手を―する」
ちょうよう
【重用】
《名・ス他》
人を重く用いること。

320:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/13 19:23:04.34 89ZcW4+n.net
重陽の節句

321:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/13 22:52:50.43 RuE8byZu.net
>なんでわざわざm4aに?
AppleMusicもやっているので。

322:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/13 22:54:48.65 RuE8byZu.net
すまん。正確に言うと、iTunesMatchだな。
マッチしない場合は、AAC/m4a 320kbpsでうpされるからネ。

323:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/13 23:28:59.59 lCSnlLGu.net
>>314
alac/flacでアップロードしてるけど、マッチしたら変換処理しないでgpmにあるmp3に置き換わるだけだよ。

324:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/14 14:28:39.54 wjO+RJZII
クレカ登録後にGoogle Playカード支払いへの変更方法わかりにくいね
自分が出来たのは
Google PlayのアカウントからGoogleペイメントに行く
ペイメントのメニューから請求書とアカウントを選択後Google Play Musicを選ぶ
そこから支払い方法を変更する
今までペイメントのメニューの支払い方法からできなくてようやくさっき出来た

325:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/14 18:54:36.52 sjOso/n6.net
play musicのラジオと端末内の曲の音量差を無くしたいけど、どれぐらいにしてあげるといいのかな?
どうせリプレイゲインじゃなくてmp3gainじゃないとダメだよな。flacはどうしよう。

326:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/14 19:50:31.06 /k802VlH.net
>>322
配信曲同士でも音量差があるんだから、ロッカーの曲統一しても無駄。

327:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/14 22:13:01.65 sBktzKZ6.net
オフライン状態にしてるiphone、GPMの課金が切れてだいぶたつけどまだ再生できる
DRMの仕組みはようわからんけどちょっとありがてえ

328:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/14 22:42:13.04 8G0ARc/j.net
ViPER4Androidで何とかなるはず

329:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/14 22:45:41.90 MZ3ye768.net
>>324
だいぶってどのくらいの期間?

330:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/14 22:47:51.86 Dks+zi9U.net
オフラインにしてるならキャッシュにアクセスされない限り再生できるってこと?

331:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/15 02:29:39.32 /s5CTdux.net
Applemusicでも無料期間過ぎてもまだ聴けるって人多かった
次のオンラインDRM認証まで聴けるんじゃない?しらんけど
>>326
1/8日に切れてるハズだけどオフラインDLしてる曲がまだ聴ける
>>327
キャッシュ?オフライン再生の為にDLしてたヤツだけ聴けてる

332:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/15 22:02:07.34 RGUT4v/L.net
聞いた曲の履歴を表示してくれないかなぁ~?

333:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/16 01:27:58.75 brhpLW9E.net
>>329
last.fmを使うとよい。

334:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/16 06:48:00.97 DSjGjucJ.net
火狐のウェブプレイヤーからだと新規プレイリストが作れないんだけど何故でしょうか?
スマホからは作れます。

335:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/16 10:57:19.98 brhpLW9E.net
>>331
Chrome ブラウザから作りましょう!
Firefox は ServiceWorker をサポートしてないからでは?
URLリンク(www.html5rocks.com)

336:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/16 12:12:18.50 LwAdKRNc.net
>>332
Chromeなんかお断り!

337:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/16 12:26:03.57 brhpLW9E.net
>>333
自分で作りましょう!

338:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/16 12:31:56.76 O+5Qis99.net
ブラウザ版GPMを使うならChrome一択だ
IEもFirefoxも駄目杉、諦めろ

339:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/16 12:41:01.61 Mzw7SDKo.net
>>333
>>>332
>Chromeなんかお断り!
iTunesなんかお断り!
iPhoneなんかお断り!
こんなキチガイと一緒だなオマエ(´・ω・`)

340:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/16 13:24:41.23 iB6QUhdB.net
>>335
Firefox使って手持ちのMP3アップロードしちゃった
で、Chromeからやろうとすると拒否しやがるんだが、直し方ある?

341:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/16 13:34:19.42 rwPyB6gO.net
>>333
GooglePlayMusic使ってGoogleChromeお断り。
何ですかねこれ。

342:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/16 14:47:36.68 Mzw7SDKo.net
>>337
基本の中の基本の話なんだけど。
Google Play Music に音楽をアップできるのは
1アカウントにつきPC2台まで
1PCにつきアカウント2つまで
という制限がある。
さらにアップするPCは「最大10台の端末」のうちの1台として登録される。
登録解除の「年間4台まで」の制限の対象にもなる。
むずかしくとよくわからないなら
PCのブラウザでGPMの「設定」からFirefoxを使った端末(PC)の許可を解除しろ。
あとMusic Managerも登録端末の1台に登録されるから制限に引っかかるなら削除しろ。
「年間4台まで」の解除制限に引っかかたらサポートにメールして解除してもらえ。

343:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/16 17:21:40.15 VPoMNbD4.net
>>338
jTunesは使うけどiPhoneはお断る

344:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/16 17:28:15.43 gD0vwhZG.net
>>339
難しい基本だね。よく分からん。

345:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/16 18:14:45.12 GPjZ2ZXo.net
これ、980円と引き換えにパケット代幾ら巻き上げるつもりだろう

URLリンク(i.imgur.com)

346:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/17 01:08:19.82 3HsgwUhJ.net
>>342
さすがソフバンや!

347:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/17 02:37:02.43 MsmOvcsf.net
ソフトバンクの信用できなさは異常

348:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/17 02:42:12.28 aXbLuKfS.net
シルバーウィークの時の90日間無料、その後780円/月のキャンペーンが良かったよな。

349:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/17 03:26:15.16 NeHzfPOP.net
よく考えたら有料会員だけど全然利用してなくてマイラぶらりで足りてる
一度休止して再開しても780円で始めれる?

350:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/17 03:30:19.48 aXbLuKfS.net
>>346
>>214>>217
試してないからわからないけど、こんな書き込みはあった。

351:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/17 03:33:27.11 NeHzfPOP.net
無理そうか
怖くて会員止めれないよな

352:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/17 03:41:29.27 euXmzPk+.net
今月頭に再契約したときは780円だったんだけどギリギリだったのか

353:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/17 12:37:46.19 SqOOslJO.net
>>343
おれも孫正義尊敬してる!

354:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/17 14:25:26.64 aXbLuKfS.net
>>348
You Tube REDが国内サービス始めた時にまた780円キャンペーンをやるって期待するかだね。

355:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/17 14:38:46.23 aA5/+I/C.net
500円でも使わないかな。

356:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/17 16:41:35.92 Xaqufaf2.net
Chrome使用だけど、ある時からアップロード出来なくなった
一度ライブラリ消して最初からアップロードし直すしかない?

357:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/17 17:29:53.35 2sABa2En.net
>>353
ミュージックマネージャーでいいんちゃうの

358:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/17 18:15:28.55 lk8P1LUh.net
>>353
>Chrome使用だけど、ある時からアップロード出来なくなった
>一度ライブラリ消して最初からアップロードし直すしかない?
複数のPCからアップロードしてないか。
アップロードするPCは「10台端末」までの制限を受ける。
1アカウントに対してアップロードできるPCは2台まで制限もある。

359:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/17 18:20:18.53 2sABa2En.net
おれはChrome最初からアップロード出来ない

360:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/17 20:44:19.70 Xaqufaf2.net
352だけど、拡張機能削除して入れ直ししたりしたけど駄目だ
PCは1台だし何故か急に駄目になったわ
しばらく放置して考えよう

361:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/17 21:27:47.60 Q793Zzuw.net
使い始めると便利なんだけど、やっぱり曲の音量の差が気になってしまう。
フィードバックも送ったけど、この辺改善されるといいね。

362:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/17 23:11:24.55 2sABa2En.net
>>357
なんでミュージックマネージャー使わないの?

363:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/17 23:25:02.15 lk8P1LUh.net
PCあるならMusic Manager使いなよ。
そもそもChromeからのアップロードはChrome OSのために作ったと思うぞ。
だからWindowsやMacよりもChrome OS向けにチューニングしてると思う。

364:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/17 23:42:15.90 6+8wfgT8.net
どんなOSだろうと飲み込んじゃえというのがGoogleの作成だと思う

365:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/18 00:12:55.40 Hnbf+DnA.net
> PCあるならMusic Manager使いなよ。
Music Managerの方が桁違いに速いし

366:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/19 11:31:31.69 amvVmVnT.net
上にスクロールすると出てくるおっさん他のに変えられるようにしてくれよ・・・
URLリンク(i.imgur.com)

367:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/19 11:41:42.60 q5zkoEtw.net
>>267
アンケート、10日ほどですでに200円

368:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/19 12:55:15.50 jBnllDrR.net
流石に10日もやれば200円行くだろうよw
場所のやつは最後の5段階評価までやれば20円以上は堅いし

369:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/19 12:56:10.34 amvVmVnT.net
アンケートは専用スレあるんだからそっちでやってくれよ
Google アンケート モニター Part.7 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(google板)

370:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/19 14:33:13.99 ddAe4eRK.net
>>363
FFとCLANNADのギャップがすごい
最近追加した500曲で94時間も異常
お前何入れてんだよw

371:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/19 14:40:18.07 amvVmVnT.net
>>367
言われてみればおかしいな
OSTとかいろいろぶち込んだだけなんだけど
なんかの特典にドラマCDとかあったような気がするからそれかも
URLリンク(i.imgur.com)

372:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/19 21:27:36.88 mH76CoEB.net
うちのAndroid5.0スマホだとGPMの電力消費量がめちゃくちゃデカい
電力消費を抑えるようチューニングできないものかなあ

373:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/19 21:29:56.51 jQNHTZC1.net
>>369
液晶と青歯が電気食うからこれらを消すこと。

374:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/19 21:34:04.86 Y1T+KkU5.net
3万曲くらい保存 3TBで足りますか?

375:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/19 21:42:28.95 q5zkoEtw.net
ヒント:プロパティ

376:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/19 21:46:47.15 jQNHTZC1.net
>>371
楽曲だよね?
一桁多いと思う。
350〜400GB以下で収まるよ。

377:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/19 21:52:02.21 IRoAw3CE.net
親がいない僕は社会に出ると右も左もわからず毎日が勉強でした
職場の食堂ではいつも一人で食べてたのですが、ある先輩Aさんが横に座って来て話かけてくれました
それから仲良くなりいろいろと世の中のこと生きていく知恵など教えてもらいました
どうやら僕のような天涯ボッチの世間知らずにいろいろと教えるのが好きらしく他にも何人か彼にお世話になっていました
そんな師匠と呼べる素晴らしいAさんなんですが女癖が悪く特にギャル系の子が好きでナンパしてはエッチばかりしてました
もちろん癖ですから何股もかけて修羅場になってたこともありました
いつも僕はAさんと呼んでたのですが、そのことがあってからは誰もいないプライベートではティンポ師匠と呼ぶことにしました
Aさんは否応なしに承諾してくれました

378:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/19 21:52:39.93 IRoAw3CE.net
誤爆した(´;ω;`)

379:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/19 21:53:48.04 RZkyQyjx.net
つまんね

380:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/19 23:40:31.87 RwLoD/n0.net
えっなにこれは

381:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/20 01:00:26.12 xrTtZMto.net
このあとホモ展開の予感

382:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/20 07:57:43.63 nzesCzsc.net
>>343
iPhoneは対象外だから貶すやつは多い
iPhoneは関係ないからw

383:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/20 08:01:10.97 nzesCzsc.net
>>359
インストールと言う作業が制限されるユーザーだからじゃね?

384:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/20 08:10:36.85 fAAL+AQy.net
>>374
つまりこう↓いう事?
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉とボ●キ誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出しボ●キを振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。
やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マ●コ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、ボ●キションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。
さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チ●コ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チ●コ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。
寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。
2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチ●コめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!

385:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/20 08:29:05.25 6VZe6+N+.net
続きplz

386:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/20 10:46:43.25 VYKjNIUi.net
merbowのラインナップが84枚まで増えたか
まだまだ少ないな!

387:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/20 12:39:04.90 swKxSyPT.net
トラフィック倍増攻撃

388:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/20 15:29:50.14 0k/O3KVf.net
>>370
レスありがとう
青葉は未使用
スマホをポケットに入れている間(画面消灯中)もモリモリ電力消費する
ダウンロードしたアルバムのみ再生した場合でも、PowerAMPなどよりもはるかにCPU使用率が高い
あまり不満の声無さそうだから、オレ環なのかなあ
SCL22 Android5.0

389:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/20 15:32:10.63 swKxSyPT.net
おま環だろうねえ
2chMate 0.8.9.3/LGE/Nexus 5/6.0.1/LR
問題なし

390:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/20 15:50:41.73 0k/O3KVf.net
>>385
こんな感じで消費率モリモリ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

391:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/20 15:53:52.74 0k/O3KVf.net
>>386
問題無い環境もあるんだね
そっちの方が多数なんだろうな
ありがとう

392:323
16/01/20 16:38:09.33 nLvvDV8I.net
1/8日に課金終了してもiPhoneにローカルDLしたヤツがまだ聴けてる
その間ずっとネット繋いでない
22日に好きなバンドの新譜出るから再課金するんだけど、いつまで聴けるか実験したいからPCで聴いてiPhoneはネットに繋がないでおきます

393:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/20 22:00:15.37 Sr7ZpHHC.net
XperiaSOL25使ってるんですが、10バンドで調節できるイコライザーありませんか?

394:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/20 22:20:53.95 YzdHjtzq.net
スレチ
そもそもバンドって何?周波数のこと?
URLリンク(i.imgur.com)
これが10本?
上にアプリ名出てるけどroot必須だからペリ坊には無理じゃね

395:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/20 22:37:45.43 Sr7ZpHHC.net
>>391
スレチなの?
そう周波数のこと
スマホでGoogle Play Musicを使いだして、前はパワーアンプでダウンロードした音楽聞いててイコライザーも細かく調節してたんだけど、Google Play Musicだと適用できないから、何かアプリ使ってる人いるのかなと思って。

396:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/20 22:41:58.51 swKxSyPT.net
イコライザーとプレイヤーは全く別物だからな?
プレイヤーにイコライザーが付いているものもあるが←多分お前が言ってるのはこれだしその機能はPlayMusicには無い
>>391
みたいにroot化してスマホ自体にイコライザーつければいいがその頭だと無理そう

397:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/20 23:16:11.40 Sr7ZpHHC.net
>>393
その頭とか大きなおせわだよ
イコライザーだけのアプリで対応できるのかと思って聞いたんだけど、無理みたいだね

398:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/20 23:18:10.59 lZc+QzBO.net
俺の環境ではイコライザーオフの方が3倍くらい音がいい感じがする

399:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/20 23:22:49.30 swKxSyPT.net



400:P純な忠実度で言ったらイコライザーなんてありえないからなあ 「いい音」ではなく「自分が好きな音」にすればいいんだよ所詮スマホなんてまともなDAC積んでないんだから



401:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/20 23:28:57.47 Sr7ZpHHC.net
安物のイヤホン使ってるからイコライザーで少し補填しないといけない
今の環境でやるしかないってことだね
なんとかやってみます

402:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/20 23:31:26.62 swKxSyPT.net
だからroot取ってイコライザー入れればいいと言っただろ
それができないなら我慢するかスマホに直接音楽入れて聞けよ
そしてそれはこのスレじゃない

403:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/20 23:33:44.87 Sr7ZpHHC.net
>>398
ルート取らないでできる方法聞いちゃだめなの?

404:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/20 23:35:51.99 swKxSyPT.net
>>399
書いたんですが・・・
スレチだとなんどいえばいいのよ
ググるかその端末のスレ行って何使ってるか聞いてこいよ
そもそもXperiaってイコライザー設定に入ってなかったっけ?あれはWALKMANだけに適用されるの?

405:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/20 23:57:34.01 QacDuafB.net
>>400
GMPアプリでXperiaのイコライザー遣えるよ

406:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/20 23:58:38.34 QacDuafB.net
>>401
GMPじゃなくて
GPMです

407:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/20 23:59:18.19 Sr7ZpHHC.net
>>400
Google Play Musicを使ってる人に聞くんだから、もし何か方法があればスレチじゃないと思ったんだけど、あんたに聞いてないからもういいです

408:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/21 00:03:42.18 J0IbGf6s.net
Xperiaのイコライザー使えるけどデフォルトで使うしかないね

409:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/21 00:14:35.47 Q8PgADyh.net
はいはいペリ坊は静かにして 専用スレで舐めあってくれ

410:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/21 09:04:44.44 GFHJh7W7.net
一番最初にスレチと言われ
それでも続けて勝手にキレる
これがペリ坊

411:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/21 09:13:30.55 gV0VT2JY.net
「微妙にスレチ」 VS 「わずかなスレチも許さない」
同じくらい低レベルの争い ファイッ!

412:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/21 09:38:23.85 saQqpnSg.net
>>393
スマホにイコライザーや音質補正を搭載してればGPMアプリにも項目は出る
君の言うように、プレーヤーとEQは別の機能なんだが、アンドロイドでは連携出来る様にメーカーでは調整している模様

413:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/21 09:44:08.32 saQqpnSg.net
>>403
エクスペリアはソニーなんだし、それ相応のいいEQ積んでるんじゃないのかな
X-Bassとか積んでそうなイメージなんだけど
スマホ標準でEQ積んでるならGPMの設定項目の中に「イコライザー」って出る筈
調整はそこで行なうんだよ
従来プレーヤーの様に、UIの目立つところにEQボタンとかが無いから気付き難いかもね
もし、設定にも無い様なら・・・ 残念ながらEQアプリで代用するしかないだろうね
Root取らなくても動くのはあるよ、探してみるといい

414:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/21 09:48:30.98 llJqEx1r.net
>>408
そりゃ知っとるわ俺も出てるし
こいつは>>390でイコライザー探してたわけで探してるってことはついてないんだろうと思ったからイコライザーはGPM関係ないしスレチだろと
結局設定見るだけで解決する問題だったのにそれすらしないで勝手にもういいですとか言って消えたペリ坊だからどうしようもないだろう

415:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/21 09:52:35.72 saQqpnSg.net
EQ嫌う奴って割りと多いんだけど、イヤホン/ヘッドホンの仕様は出来合いな訳だし
プレーヤーの音質傾向も出来合いだし、耳の聞こえ方の傾向は個人差あって一律じゃない
どんな公共施設の音響ラックにも必ず30~40バンドとかのEQラックが入ってて
普段は弄らないけど、竣工時の引渡しまでには箱に合わせた音質設定を施して設備を引き渡す
自分の聞こえ方に合わせる為にEQを使うのは賢いんだよ、本来はね
気持ちよく聞こえるのが一番なんだから
何にも調整しないで素出しで気持ち良い確率は、多分無い
思い込みを除いたらね

416:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/21 09:54:32.14 AnoTmoot.net
ここでイコライザの議論始めなくていいから

417:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/21 09:55:59.78 saQqpnSg.net
>>410
>探してるってことはついてないんだろうと思ったから
君は俺と逆の推測を立てたんだよね、付いてないんだろうって
俺はソニーだからそんな事はないだろうな、って考えたよ
まあ、少し落ち着こうか
言い張ればどっちも同じになってしまうよ

418:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/21 14:34:17.28 4tZSgzkN.net
ドヤで語り出す子おるな 大体どんなヤツか想像つくわ・・・

419:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/21 16:29:45.49 /bLf07l5.net
そりゃドヤで語り出す奴やろな

420:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/21 16:41:59.55 ZuHB9eg+.net
まあ少し落ち着こうか

421:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/21 21:19:16.93 qpqIXoo4.net
どや(笑)

422:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/21 21:22:23.47 akN+rLYT.net
イコライザーがついていないのは、ストリーミングの音質が素晴らしいからに決まっている

423:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 08:35:56.44 p3kdOgvR.net
すみませんどうか教えて下さい
現在定期購入で使っています
Androidのスマホで聴いているのですが
通信量節約のために自宅WiFiでダウンロードして聴いています
スマホの保存先を外部ストレージ(SDカード)に
設定してplaymusicの保存先の項目もSDカードに設定してるのに
スマホの内部ストレージが容量overになってしまいます
何か対策はないでしょうか

424:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 09:04:44.06 mJzHIvtK.net
キャッシュはどっちに保存されるんだったかな。
試しに消してみて。
左上の〓→設定→下へスクロール→キャッシュの消去

425:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 10:26:52.70 +6BjvxJs.net
確実にやるなら/data/data以下にあるGPMのディレクトリをSD内にシンボリックリンク貼ればいいだろうけど
って思ったら公式にやり方書いてあるやん
Android4.4以降だけど
URLリンク(support.google.com)

426:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 11:39:38.19 vZAY9Rfn.net
60日間無料780円で契約して課金される前の12月26日に解約したんだけど、今も780円で再契約できるようになってる。レスみてると終わった人が多いようだけど解約してそんなに経ってないから?何かルールがあるのかな

427:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 12:09:56.63 kyBk38nV.net
580円でも使わんけどなぁ。

428:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 12:49:20.75 wvMZib8J.net
そんなの人によるだろ

429:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 12:51:42.46 QsZGcQMs.net
>>423
このすれにいるいみとは

430:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 12:55:52.13 +6BjvxJs.net
>>425
俺も無料版だけどこのスレに居ちゃイカンのか?

431:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 13:02:53.11 Al28Arsi.net
まあ話がどんどん合わなくなってくるわな
話題が全く違うから
ロッカー利用は何曲入れたとか糞みたいなレスばっかだし

432:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 13:12:21.52 hUVEwAus.net
>>422
30日超えると980円になるとか?
ウォレットの残高が足りなかったときの猶予期間とかあるかもね
まあ試してみないとわからないけど

433:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 13:43:20.13 Jhe0B8SB.net
途中解約する様な奴が戻ってくる要素は
皆無だから気にするだけ無駄
どうせまた金払う時点で要らないよなってなる

434:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 16:32:40.06 wLKZfTWt.net
50000曲とか絶対


435:無理だから自分で録音した野鳥のさえずりとか電車の音入れたわ。



436:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 16:49:40.22 FDIlI1o7.net
>>422
今見たけど980円だった

437:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 16:49:42.54 QsZGcQMs.net
無理に使わんでええんやで

438:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 17:06:03.87 kyBk38nV.net
早く無料でラジオつけてくれないかなー 聴いてあげるから。

439:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 18:17:58.37 wLKZfTWt.net
>>432
電車の音とかアナウンスとか録音したのを鉄道会社や車両や路線別にアルバムみたいに分けると整理に便利なのがわかった。
これはこれで便利なので無理じゃなくてむしろコレ専用にお勧めする。
野鳥のさえずりも山とか地域別に分けると便利だ。
音ならなんでもいいんだよね?

440:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 18:24:16.81 QsZGcQMs.net
怖いん・・・

441:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 19:45:30.97 oxOLHw7W.net
テレビ局みたいなマイク持って電車乗ってる人かな

442:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 19:49:16.94 5f5y0i00.net
登録アーティストや曲をカラオケの本みたいにアルファベット順、五十音順でズラッと並べて欲しい

443:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 20:42:03.01 XNQcHe3S.net
縦に長いスマホの画面で二列のカード表示とか意味分からんわ

444:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 20:46:56.93 BFwHeNdn.net
京成線に乗りながら京王線の録音聞くの良いわぁ
とかいう感じなのかな?

445:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 22:08:18.02 pXJ4/0si.net
いいなそれ

446:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 22:10:56.61 bW7oh9D7.net
海外アーティスト名がアルファベット順とカタカナ2つになるのが糞。

447:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 22:15:25.44 ZTVVHBXq.net
>>438
xposed入れてXGPM使えばこんな感じに
root必須だけど
URLリンク(i.imgur.com)

448:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 22:17:34.28 oxOLHw7W.net
ルートザル出没

449:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 23:06:37.77 R1w4Wh7/.net
iTunesMatchで却下された2時間超ライブ音源も、GPMでは1曲として登録されたYOw

450:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 23:16:23.15 wLKZfTWt.net
>>444
Appleのほーは1曲(1ファイル)あたりの最大容量が200MB(AAC変換後の容量)(時間で2時間まで)ぐらいだったと思う。
Googleは1ファイルあたり300MB(mp3変換後の容量)までアップできる。(時間で約2時間10分ぐらい)
1曲あたり2時間10分までならGoogleになるね。

451:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 23:24:35.61 sw6oCiw6.net
容量と時間は関係ないと思うんですけど
いやある程度は関係あるけど音源によってどの程度圧縮できるか変わるじゃん?

452:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/22 23:30:36.48 wLKZfTWt.net
>>446
>容量と時間は関係ないと思うんですけど
>いやある程度は関係あるけど音源によってどの程度圧縮できるか変わるじゃん?
vbrで圧縮すれば多少変わるけどね。(微々たる違いだけど)
時間に関しては基本cbrで話をしてる。
だから目安として覚えておけばいいよ。

453:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/23 00:31:25.10 3tVoNwHv.net
VBRが圧縮とかデタラメ垂れ流してたらいいよ

454:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/23 00:39:26.67 TP+qsa+b.net
なんてレスすればいいのか迷うな
16khzと1khzの正弦波だとしてもmp3はサイズ変わるし(ハフマン符号化のせい)無音ならその分減るし

455:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/23 07:06:13.79 AoCaiQ69.net
VBRでmp3圧縮って言いたいんだろ
何でも揚げ足とるのは本当にキモいな

456:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/23 09:09:34.07 OccRI0Ha.net
!落ち着け!

457:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/23 09:39:51.96 TP+qsa+b.net
えっ

458:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/23 09:54:51.09 3tVoNwHv.net
ファイル容量少なくできるから圧縮と表現するのは、音質面での誤解を招く
VBR大好きなんだもん

459:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/23 12:46:56.49 oIqPSiQu.net
長い無音部分を自動で飛ばす機能入らないもんかね
隠しトラックとかでたまに10分以上とか無音部分が入ってるけど、
垂れ流しで再生してるときうっとうしい

460:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/23 12:47:29.95 TP+qsa+b.net
EACなんかでリッピングすればできたと思うが

461:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/23 13:04:08.23 rJK+4dFu.net
普通は上げる前にやるとおもうがw
mp3directcutでほぼ自動で出来るはず

462:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/23 14:45:25.77 oIqPSiQu.net
そりゃ当然手持ちの曲なら事前に加工できるけどね
アップしてない曲でも無音部分を飛ばして聴きたいのさ

463:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/23 20:39:43.53 3tVoNwHv.net
どーでもいいマニアックなやりとりがポチポチなところが、この分野といえどもGoogleは日本でダメだ

464:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/23 21:49:29.13 rJK+4dFu.net
>>457
聞き放題の曲やアルバムでボーナス曲前の無音が入ってるんなら飛ばす機能云々じゃなくて
そこをカットするようにgoogleに言うべきだと思うが

465:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/25 12:59:48.61 nXep6/Ub.net
4世代のiPod touchでアプリ取ろうと思ったらios7~しか使えないって出たけど
脱獄してiosのバージョン偽装したら使える?

466:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/25 16:58:08.32 43u0CQk3.net
>>460
ヒントUSアカウント
6.1.3で使ってる

467:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/25 21:27:33.26 8h0fgpj4.net
iPhoneのgMusicっていう非公式アプリ割とオススメよ
安定性はまあ御愛嬌って感じだけどiPhoneでイコライザ使えるのはデカイ

468:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/26 04:01:22.95 B2hYS6on.net
>>461
㌧!us垢取ってきます!

469:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/26 13:38:38.34 J/7XO5ho.net
ダウンロード済みのみの状態で聴いてて、解除してトップチャートとかへ移ると楽曲が白抜きで表示されてて再生出来ないんだけど同じ症状の方います?

470:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/26 14:02:21.24 lTX7idoV.net
>>464
Android 6.0.1で試したけどならないな
端末の再起動してみたら?

471:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/26 14:05:42.23 3yK8V2pm.net
ならない
2chMate 0.8.9.3/LGE/Nexus 5/6.0.1/LR

472:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/26 15:58:21.16 QcdbIDJh.net
俺のGPMあるあるは
とあるアルバムを選択するとそのジャンルの「すべての曲」へ飛ぶ
これはキャッシュ消して更新しても直らないことが多い
これに尽きる

473:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/26 16:07:11.34 6Jr65MAT.net
>>463
今更無理だと思うぞ。
今はアメリカの社会保障番号が必要だよ。

474:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/26 16:15:42.96 PHUaJ9Jl.net
歩き続ける時
松山千春
  
「古内東子」に似ているため
 
似てねえよ

475:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/26 16:20:29.42 6Jr65MAT.net
>>464
GPMのサーバーと通信がうまくいってない状態で、キャッシュだけ表示してるのがその状態。
機内モード入れて解除とか、通信がされれば直るはず

476:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/26 16:22:33.42 6Jr65MAT.net
>>469
同じ日本人じゃん。
西洋諸国以外ワールドミュージックで括られるよりは

477:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/26 18:24:11.17 C2vqQN1z.net
アップロードした曲で端末によって表示されないモノがある。
キャッシュのせいかと思って再起動とかキャッシュの消去とか更新とかやってもダメ。

478:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/26 22:58:18.90 heIYSxsa.net
時間が解決

479:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/27 00:51:15.72 74/fDH4F.net
>>469
『恋』 古内東子 (SONY RECORDS)が似ている。

480:459
16/01/27 16:58:23.26 qZnyfibn.net
>>468
確かに変な番号入れる欄あって進まなかった…
ちょっと脱獄を試みてきます…

481:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/27 18:58:21.64 ljkJRqM1.net
URLリンク(i.imgur.com)

482:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/27 19:04:16.65 l24oIfTu.net
一つのプレイリストに100曲ぐらい入れちゃって、これを階層的にできますか?
例えば、SMAPって作ってその下にベストとかって。

483:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/27 19:18:31.84 leoMm6vI.net
>>477
できない

484:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/27 20:21:29.07 Dv3fsBga.net
ホント簡易すぎだよね

485:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/27 20:44:52.20 957VZnK3.net
R指定とかなんでないねん

486:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/27 21:16:17.94 ik/o9ES3.net
>>480
PCだと権利者が指定してればマークが出る

487:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/27 21:18:57.73 apivH7Ci.net
いい加減プレイリスト1000曲以上入れれるようにしてくれ

488:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/27 21:38:03.80 957VZnK3.net
>>481
ラッパーの話や

489:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/27 23:05:09.51 KSJAyZk+.net
Google Play Music 6.3.2313V.2554147

490:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/28 09:47:45.82 q4W755BH.net
>>475
脱獄とか関係ないよ。
社会保障番号は日本のマイナンバーみたいなもん。
アメリカ人と結婚するとか、アメリカで働かないと無理。

491:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/28 10:46:36.26 qHdDRBbZ.net
>>485
SSN(ソーシャルセキュリティー番号)=マイナンバー+戸籍だな。
あっち戸籍制度が無いから代わりにSSNが戸籍代わりらしい。

492:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/28 14:57:04.15 +yLEaY0k.net
>>472
俺は端末によって曲情報が古いまま更新されないのがあるわ
スマホ完全に初期化して入れ直してもダメ
PCのブラウザ経由ならちゃんと見えてる

493:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/28 16:38:32.98 mqLUK8iO.net
これかなり使えるわーー
車ではBTでカーオーディオとつなげて音楽垂れ流し
列車ではBTイヤホンで快適。 スマホじゃ電池がもたんのでタブレットで聞いている。 Nw505経由でBT繋げば直挿しよりも音が良い。

494:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/28 16:47:13.58 4+DQXfGp.net
>>488
BTイヤホンのバッテリーどうしてるの?

495:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/28 17:51:48.66 Xx0NFgai.net
>>488
回線はどうしてるの?

496:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/28 17:55:44.03 J0BJpmD9.net
>>488
どうしたの?大丈夫?

497:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/28 20:24:44.74 mgRJlv3P.net
>>488
好きな体位は?

498:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/28 21:19:17.80 2Ir5GRK9.net
>>489
BTイヤフォン5個くらい持ってんじゃないの?

499:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/29 12:49:09.18 HW/dDFB2.net
ファミリープラン開始時にセール打つんじゃね
月額1,300円以下にしてくると予想。

500:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/29 13:14:24.96 gsiZRgf9.net
ん?280円でも使わんぞ?

501:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/29 13:17:32.48 a+SSk6oW.net
>>495
使わなくていいじゃん。
強制じゃないんだし。

502:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/29 13:21:36.37 53/lN1kC.net
使わん宣言うざ。

503:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/29 14:04:35.86 W1H3AG9/.net
>>495
URLリンク(i.imgur.com)

504:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/29 17:06:38.75 1Ilr7ZJR.net
ツイッターから拾った画像よく上げ直せるな

505:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/29 17:15:01.33 HbPmJ6/s.net
NWPか、AVアンプ・レシーバーにDLNAの再生機能がついてれば、AndroidアプリのBubbleUPnPで再生出来るよ。

506:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/29 19:01:15.56 p/IEVlmH.net
いいね、アップロードとダウンロード計約1万2千曲便利に使っているわ
mp3音質で十分のクソ耳なんで当分楽しめそう sony unlimitedみたいに途中でほっぽり投げないでな

507:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/30 03:33:03.37 dY08UQs0.net
amazonが本腰入れたの持ってくるみたいだなぁ
いい加減糞プレイヤーなんとかしないとヤバいぞ

508:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/30 06:11:32.43 ciGTxdF8.net
URLリンク(gigazine.net)
どうなんだろうこれ

509:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/30 06:28:24.72 75JcdXvc.net
儲からなくなったらすぐ撤退するgoogleスタイルが見られるな

510:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/30 06:42:44.49 +CtVnnGU.net
180円でも使わんで?

511:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/30 08:04:21.53 n/yah+Ja.net
3900円…。

512:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/30 08:35:02.09 dMAkcQ/F.net
よく読もうね

513:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/30 09:36:50.15 7qeM4IOq.net
>>505
180円で使えたらいいね。

514:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/30 12:37:57.02 udDylwO7.net
Google Play Music 6.3.2315V.2565869

515:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/30 17:24:09.69 jYKVvbMM.net
>>503
アメリカのPrime Musicだと現行でもそこまで品揃えが悪いとは思わない
配信権料の高騰とかで分離せざるを得ないんじゃないか
Prime会員はその中の一部だけ聴けて、セットで加入すると大幅に割引になるみたいな

516:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/30 20:48:13.44 Nxbfj4If.net
すべての新作って書いてあるけど
すべて載ってないよね?
新作に洋楽全くなくておかしいと思って検索したら配信されてるし

517:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/30 20:55:20.08 AkGXC/yh.net
ダウンロード関連のバグが多い。
全曲ダウンロードのボタン間違って押したら、中断出来なくなって、アプリインストールし直した。

518:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/31 11:08:39.66 E+uQHYgq.net
>>512
それはバグと言うのか?
ただのオペミスじゃん

519:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/31 11:09:37.89 MAB4DhBz.net
そんなボタンどこにあるんや

520:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/31 11:16:45.05 MAB4DhBz.net
なんか起動できなくなった・・・
ランダム再生のウィジットから再生して曲移動とかもできるけどアプリ本体が起動しない
なんだこれ

521:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/31 12:47:06.56 lsF5TB1p.net
Google Playで買った音楽ってPlay musicでしか聞けないの?

522:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/31 12:49:40.84 MAB4DhBz.net
ダウンロードできる

523:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/31 13:03:25.62 NZdGZRU0.net
もう今は買っちゃえばどんなデバイスでも聞けるよな?

524:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/31 13:18:51.65 lsF5TB1p.net
>>517
泥端末からダウンロードしてもplay musicアプリ内でしか見れないんだけど

525:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/31 13:21:20.78 MAB4DhBz.net
>>519
当たり前じゃん
PC版のサイトからダウンロードしろ

526:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/31 13:51:35.45 e5EWQFRJ.net
ファイルマネージャー使えよ

527:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/31 14:17:54.14 MAB4DhBz.net
使ってもこれじゃ仕方ない気がするが
URLリンク(i.imgur.com)

528:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 00:51:18.67 canV7I9A.net
youtube red日本版はいつ始まるんじゃ。。

529:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 01:17:05.14 Q9nXG3vd.net
ホントだよなあもう二月だ
日本でやるのそんなに大変なのか?
もうGPMとか始めてるのになしくずしで良いだろう

530:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 01:17:13.14 S00AuYGN.net
ファミリープランってまだだよね

531:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 09:29:01.56 NNhzAKBQ.net
>>422
>>428
421です。2月1日時点で1ヶ月以上経ったわけですが確認したらまだ780円でした。一応ご報告。解約後780円維持は少なくとも1ヶ月間の日数締めや月末締めではなさそう。レスみてると個々に違うかもですが。

532:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 09:52:44.43 FNUdzYn3.net
780権利が消えるのは実際の課金契約が切れたらじゃないのかと予想

533:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 12:54:26.02 9bpphA86.net
いや380円でも使いませんよ!

534:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 13:29:22.05 n1F8IjA3.net
10000曲アップロードしたのにスマホで聴くのに表示されない曲多すぎ。
これって全部表示される日が来るのか?

535:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 13:44:54.01 tllnBVLa.net
さあ?
俺はちゃんと表示されてる

536:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 15:26:57.23 1dsxio9y.net
時間たてば表示されますから待っていてね 他逝かないでね

537:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 15:55:33.67 5eVMpcpX.net
>>529
設定から更新すれば

538:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 16:55:25.11 7ZjoH5EC.net
>>532
それやっても変わらない。
一度、アンインストールしても変わらない。

539:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 18:11:19.50 kyqHqsec.net
>>529
曲ファイルにエラーが含まれているとアップロードが完了しない
見た目は終わってても、ファイルはロッカーに入れてもらえてない
ミュージックマネージャを使ってれば、どのファイルがどう言う理由でエラーしたかが記録されてる
ローカルでは聞けるファイルなのにアップロード出来ないファイルは大抵
音にならないノイズ的なゴミがファイルの頭とケツにくっついていてエラーになる模様
これを編集して取り除くと即座にアップロードが完了される
お勧めアプリはPC用として「MP3 Direct Cut」
これを使うとmp3ならそのまま編集出来て、音質劣化も殆どない

540:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 18:19:17.96 kyqHqsec.net
因みに、アップロードが完了できないファイルに遭遇するのは
誰がどうやってエンコードしたのか良く分からないファイルで起こる(含む友人知人製)
ツタヤとかから借りてきてせっせと自炊してきた人はあまり遭遇しないと思われる

541:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 18:23:21.99 tllnBVLa.net
犯罪自慢は流行らないぞ

542:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 19:27:54.55 zABxqdkf.net
アップロードされない(エラーなど)ケース
1.ローカルで再生できても実際はどこかにエラーがある。(バイナリ的にエラー)
2.既にアップロードされてる曲。(ファイル名が別でもバイナリ的に同じ曲)
3.極端にビットレートが低い曲。(32kbpsなど)
4.極端に短い曲。(再生時間1秒とか)
5.1曲(1ファイル)あたり300MB制限を超えてる曲。(Google Play Music の制限)
6.GPM非対応のフォーマット(APEとかWAVとか...)

543:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 19:46:49.53 Lk8TUG3n.net
>>536
CDのリッピングは犯罪にならない。

544:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 19:51:21.25 tllnBVLa.net
>>538
うんそれは正しいんだけどね
でも誰がエンコしたかわからないファイルはアウトだよ
誰かわからない時点で家族はありえないから私的複製ではない

545:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 20:53:22.01 tG0ohsL6.net
家族共用のファイルサーバーに…

546:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 21:29:08.93 FhYSVfaa.net
>10000曲アップロードしたのにスマホで聴くのに表示されない曲多すぎ。
俺の場合、35000曲アップしたが、NGなのは33曲。どれがアップ失敗したのかわからないレベル。

547:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 21:32:28.86 FhYSVfaa.net
で、大半が .wma ファイルなんだけれども、Macだからなのかなあ

548:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 21:36:26.97 gRgHGRpc.net
新作の曲か林原めぐみの一曲しか表示されないんだが
みんなそう?

549:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 21:54:48.22 yOvPDfPW.net
え?

550:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 23:10:26.36 zABxqdkf.net
>>542
>で、大半が .wma ファイルなんだけれども、Macだからなのかなあ
公式ヘルプぐらい嫁
WMA(.wma)
Windows 版ミュージック マネージャを使用してアップロードできます
Chrome 版 Google Play ミュージックではアップロードできません

551:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/02 03:17:35.32 pnAhBXH6.net
>>537
もう一つある
上げ直しなどで、古い方の曲名とかタグとかを変更せずに削除に回した場合
この場合、新しい上げ直しはタグや曲名を変えないとアップロードされない(不要フラグが曲に付く為)
なのであげ直す場合は古い方の名前やタグを変えて、上げ直しが完了してから古いのをゴミ箱へ送るとスムーズに行く

552:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/02 20:49:50.19 529GumEO.net
曲情報がうまく書き込まれてなくて
不明なアーティストとかの括りにまとまっちゃってるってことはないの?

553:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/02 21:30:57.39 XswtJrVY.net
>>545
>公式ヘルプぐらい嫁
Macの場合については書いてないだろ?

554:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/02 22:51:39.36 8Gd6VuQ4.net
>>548
>>>545
>
>>公式ヘルプぐらい嫁
>Macの場合については書いてないだろ?
WMA(.wma)
Windows 版ミュージック マネージャを使用してアップロードできます

普通これ読めばわかるけどな?
Macって指定されないと何もわからないの?

555:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/03 00:22:49.06 aLrap6Hg.net
>>537
3と4に挙げてる極端な例は実際はOKレベルでは?
32kbpsのmp3音源は今試したらいけた
あと1秒未満のmp3も少し前に実験してアップできた
4万曲弱アップしてるけど何故かNGだったのは
デジタル音源で正規購入したタグにウムラウトのUを含む1曲のみだった
半年近く前のミュージックマネージャーでは強制終了してアップできなかった
そしてその1文字を消したらアップできた
他のウムラウト含むドイツ・北欧系アーティストの音源は問題ないので今もって謎

556:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/03 02:25:48.06 n2bat3o7.net
ウムラウト文字って日本人なら普通は打たないよな
STEPでもエラーで受け付けないし
「それ、違法です」系のアカンやつかな

557:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/03 03:54:58.65 SEhD+pb+.net
端末にダウンロードのキャンセルってどうやるんですか?

558:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/03 11:21:15.73 4IMI4GXf.net
いまだにSTEP使ってる情弱がこのスレにいるとは

559:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/03 12:04:56.92 3M1uxMtw.net
>>552
間違ってダウンロード押しちゃうことあるよね。
多分、取り消しは無理。
ダウンロードしてから消してます。

560:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/03 12:52:37.53 LiLJjLs1.net
できるじゃん

561:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/03 17:57:02.13 sNS/CtNm.net
今試用中だけど、レコメンド機能がAppleより良いね。Appleのはただ機械的に選び出してファンなら進めないような選曲でまったく使い物にならない。
知ってるアーティストを聞くだけなら定額サービスはしない。新しい音楽を求めて利用してるのに。

562:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/03 18:14:10.32 rnm+r5RX.net
Google Play Music 6.3.2316V.2576047

563:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/03 18:43:29.96 rqnScV28.net
アーティスト数はGPMが圧倒的だけど使い勝手はアマゾンのほうがいいな

564:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/03 19:12:48.72 y4z4WZ/y.net
アマゾン使ったことないや
他に比べてどこが優れてる?

565:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/03 20:22:29.29 sNS/CtNm.net
>>559 始めてならAmazonプライム1ヶ月無料だし色々試したら良いんじゃないの。

566:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/03 20:55:52.63 y4z4WZ/y.net
今使うとフルに活かせないので3月に使う予定なの
複垢で同じカードでも問題ないっけ?

567:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/04 11:24:46.32 Fb9VG4mr.net
modernJazz聞いてるんだけど
「今すぐ聴こうのおすすめ音楽」「トップチャート」「新作」がどうでもいいようなのばっかり表示されます。
AppleMusicだったらハート(お気に入り)してればその関係のがレコメンド表示されるんですが、Google Musicだとどうなってます?
「ステーションを見る」でしかJazzを選ぶことは出来ないのでしょうか?

568:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/04 11:48:09.45 dplT4Jxt.net
Vプリカで支払えてなかったから新しいVプリカ購入で支払い
ダウソした曲が全て消えていた�


569:フで更新するもマイライブラリには変化無し アカウント情報変更した場合ログインし直さなければならないとなんかのサイトで見て(数分前にパスワード変更したので)、ログインしようとしたら2段階認証コード入力するも「認証できませんでした」との表示 Twitterでも三日前くらいにログインできない症状の人割りといたが同じ症状の人いますか? また改善案あったら教えてほすぃ



570:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/04 11:56:30.48 2cr9U0oA.net
クレジットカード使う
最低でもデビットカード

571:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/04 11:59:40.94 0MUFhA5H.net
基本コンビニでバリアブルのカードを買う。予備でクレカを一枚登録しておくと安心

572:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/04 12:06:24.54 dplT4Jxt.net
>>563
自己解決

573:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/04 12:08:44.52 dplT4Jxt.net
>>564
>>565
根本的な改善案ねw
㌧クス

574:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/04 16:43:22.93 X7unMLE6.net
ウェブ上でダウンロードできるのは 1 曲につき 2 回までです。 Chrome 版 Google Play Music を使用してダウンロードする場合は、この制限はありません。
クロームでやってるが上記のようなメッセージが出る。解決策知ってますか

575:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/04 16:46:55.24 2cr9U0oA.net
chromeで拡張機能使う

576:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/04 18:03:39.31 zPIxAu1X.net
共演や合作でアーティストが複数いるときに区切る方法ってありますか?
「/」「;」で区切ってみても分かれてくれない・・・

577:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/04 21:26:17.95 JwkFbevZ.net
Google Play Music 6.3.2317V.2583329

578:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/04 23:09:54.83 6hNfCn6x.net
Podcastはよせいや

579:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/05 07:42:33.37 3XVOyb5I.net
>>572
月末まで待てや
URLリンク(tctechcrunch2011.files.wordpress.com)

580:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/05 11:49:38.01 Nq2p8lF4.net
モーリス・ホワイト死去

581:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/05 12:46:12.88 xN8f29UH.net
「YouTube Red」オリジナル動画、2月10日配信開始 日本から購入可能 - ITmedia ニュース URLリンク(www.itmedia.co.jp)
おい、やっと来たぞ

582:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/05 13:47:09.55 KNDlejn0.net
>>575
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

583:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/05 14:26:34.06 zhY5wtfu.net
>>575
見落としてたらごめん
YouTubeREDが日本でも提供されるって書いてない気がするんですけど…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch