☆☆★☆ Google カレンダー ☆★☆★ [実況会場]at GOOGLE
☆☆★☆ Google カレンダー ☆★☆★ <mark>[実況会場]</mark> - 暇つぶし2ch100:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/05/12 22:55:24 i73xzjOR.net
予定の複製をよく利用します
PCブラウザ環境のGoogleカレンダーの月間や週間のビューで
Ctrl+ドラッグ&ドロップ
Shift+ドラッグ&ドロップ
などをしても予定の移動になってしまいます

複製をマウス操作で行う
あるいはコピー&ペーストを行うことは無理ですかね

101:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/05/16 16:15:53 gQ4hSw4d.net
>>100
ソレできると便利だと思うんだけどね~

102:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/06/03 20:38:54 nzaMbaTU.net
日をまたぐシフトが多いんだけど例えば13日の25時まで勤務で14日は休みという時にぱっと見14日にも勤務があるみたいな表示になってわかりにくいのを何とかする方法ってありますかね?
日付の切り替えを24時0分以外にしたりできないかな

URLリンク(i.imgur.com)

103:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/06/26 21:03:11 sCiD/LuK.net
教えてください。
カレンダー1プライベート
カレンダー2会社共有

上記の2、会社で社員ごとに色分けされたスケジュール作成して、
PC上や他社員のスマホではきちんと色分けされてる。
自分のスマホで見ると、1色のみの表示なんだけど、どうやって調整すればいいですか?
現在のカレンダーは、1グレー1色、2ライラック1色の表示なんです。
スマホは、androidとiPhoneでもダメでした。
ジョルテアプリ入れてるけど、関係ないですよね?

104:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/07/23 01:35:08.97 iPQUMh6Q.net
明日のスポーツの日が体育の日になってる

105:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/07/24 06:46:21.78 0fIQGeXQ.net
パソコンのGoogleカレンダーにiPhoneの純正カレンダーで記入した予定を見たいんだけどどうしてわからない。方法教えて下さいよ。

106:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/07/24 11:38:45.14 I+f2K0Vm.net
今なら言える
ggrks

107:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/08/19 19:48:25.53 sUjVv9gB.net
今まで日本語で来ていた通知メールが突然英語ベースになってしまった。
こちらでは何も設定替えてないんだけどな…

108:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/08/19 22:06:04.37 1o5R+2lG.net
泥のグーグルカレンダーで色分けが出来なくなったんだが…
3ヶ月前はたぶん出来た
でも今日あの「●みかん」みたいなところがない
でも軽くスレ辿ったが誰も騒いでないんだよな
俺だけなのか?
どういうこっちゃ…

109:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/08/19 22:08:44.35 1o5R+2lG.net
ちなみに過去の色を変えた予定をクリックしてみたら
「通知を追加」と「説明を追加」の間に「●みかん」という色指定項目があった
でも新しく予定を入れようとすると通知と説明の間に色の設定箇所がない
うーむ…

110:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/08/19 22:13:29.66 DVuy1pXS.net
既存の色変更も新規の色指定も出来たよ

111:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/08/19 22:18:53.58 1o5R+2lG.net
>>110
マジで?じゃあ俺のアプリだけ壊れてるとかなのかなあ…
これ入れ直せばなおるんかな?
とにかく色指定箇所が出てこないから俺にはどうにも出来ぬ…
わざわざ確認してくれてどうもありがとう

112:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/08/22 13:30:08 D7mYsIoz.net
月表示にしてるのに必ず週表示に変わる糞アプリ
他のアプリもまともなのがない
GoogleはOSだけ作っとけ

113:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/08/22 21:55:28.19 ChIk6qgt.net
livedoor天気使えなくなってクソ不便だわ…
 
 
 

114:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/08/24 08:17:08 9uTLRdy9.net
Googleカレンダーの便利な使い方〜他のカレンダーの並び順を変える〜
URLリンク(www.infact1.co.jp)
をやっても一番上に変更できません。

デフォルトカレンダー?なのかもしれませんが、
それはもう使っていないので、他のカレンダーを一番上にしたいのです。
デフォルトカレンダーを変更する方法をお教え下さい。
よろしくお願い致します。

115:110
20/08/24 20:27:31.71 KjbQcL1E.net
昨日カレンダーに予定入れようとしたら色が復活してました…
あれ?いつのまにか直った?と思ってこの前色を変更できなかった
カレンダーの予定をチェックして編集モードにしてみたけど
こっちは相変わらず色の指定項目がない…
試しに削除して予定を入れなおしてみたら(過去の予定なので無意味なんだけど)
色変更できる項目が出てきた…
もうわけわからん!

116:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/09/07 07:02:35.32 iJWaLsLS.net
どなたか>>114よろしくお願い致します。

117:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/09/07 13:23:23.35 kxwwFMwg.net
>>116
名前を編集してもできなかったという話?
だったら諦めろん

118:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/09/07 13:44:23.52 wQc6PNfU.net
>>116
質問が不明確でよくわからないけどどんな質問なんだろう
(1)リンク先(他カレンダー内の並び順の話)のようにやったが他カレンダー内の並び順が変わらないのは何故か?
(2)マイカレンダーの上に他カレンダーを表示させたいがどうすればいいのか?
(3)マイカレンダーを消したいがどうすればいいのか?
多分貴方のしたいこととリンク先の内容が異なっているだけのような気がするけどどうだろ

119:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/09/08 11:35:35.57 RpPv2lpu.net
>>117-118
ありがとうございます。

マイカレンダー ^
999 aaa <- 順番変更できない
000 bbb <- 順番変更できる
001 ccc <- 順番変更できる
002 ddd <- 順番変更できる
003 eee <- 順番変更できる

bbb~eeeは番号(名前)を変えると上下移動してくれるのに、
aaaは999に変更したのに下へ行ってくれないのです。
aaaはデフォルトカレンダー?と睨んでいるのですが・・・。
今、主に使っているカレンダーはbbbなので、
スケジュール作成のたびにaaaからbbbに変更しなければならず
困っています。
 

120:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/09/08 13:02:42.81 8SO2JSnP.net
>>119
(1)~(3)どれも違いましたね、残念w
解決策は自分にはわかりません
多分無いと思うけどどうだろ
諦めてaaaにbbbの役割を与えるなどの運用で工夫するしかなさそう

121:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/09/09 17:58:40.04 J/t2y8pu.net
>>120
ありがとうございました。(T-T)

122:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/09/20 23:52:04.90 zPz898Rk.net
pixel4Sでホーム画面から左にスワイプして表示されるGoogleカレンダーの表示を画面いっぱいにしたいんだけど可能ですか?

123:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/10/06 10:49:15.25 bGmWrC6h.net
>>107の方も書いてるけど
俺も今日から、通知メールが突然英語に変わった
設定とか、どこをどう見ても、すべて日本語になっているんだけどな

124:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/10/06 10:54:56.42 bvdpeXkZ.net
通知を半年前とか長い日数の指定が出来ればなあ
例えば、3年毎の1月1日の7ヵ月前にメールするとかやりたい

125:106
20/10/06 20:38:56.75 GxzQD2nF.net
>>123
106なんだけど
あれからいくつかの通知が、8/28日までの10日間の間、ポロポロと英語になっていた。
その後は全部日本語に戻った。
…と思っていたら、今日突然また英語の通知が出てきた。
これ多分Googleがシステムいじってるだけなんだろうと思っている

126:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/10/13 15:55:46.28 0KikWsAq.net
今日からリンクにリダイレクトの警告って出るのは漏れだけかい?

127:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/10/17 07:37:02.16 GEZSSnZJ.net
質問させてください。
家にあるサブのスマホにメインのアカウントでログインさせていて、カレンダーの同期を切ってるんだけどなぜか更新されてるみたい。
①更新されないようにするにはどうすればいいか?
②カレンダーの内容を消すにはどうすればいいか?
よろしくお願いします。

128:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/11/20 17:44:23.69 /ANTbXZS.net
GOOGLEカレンダーって月表示だと単月しか表示できないじゃないですか?
3週目とか入ったときに、3週目始まりで月またぎで表示できるようにってできないですかね?

129:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/11/20 17:56:31.80 Z9OHihOT.net
Androidアプリ版なんだけど、2020/11/05更新のアップデート適用以来、他のアプリから連携で登録した予定が表示されなくなってしまった。
ちなみにパソコンからは見えるので、予定は削除されてはいない。
手元のAndroidデバイス4台で同じ現象なので、おそらく環境依存でもない。
予定データをエクスポートして検証してみたら、「終日の予定」で「DTEND;VALUE=DATE:yyyymmdd」の記述が省略されてるものが表示されなくなっているぽい。
仕様変更なら戻してほしいんだけど、困ったなぁ。
エクスポートしたICSファイルを書き直してインポートして予定を上書きしたらたぶんまた表示されるだろうけど、それじゃ根本的な解決にならんのよなぁ。Google側か連携アプリ側かどっちかが対応してくれないと。

130:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/11/20 18:14:16.60 UG+vV7u0.net
macのiCalと連携させてるけど、連携の項目はgmailでやってるから問題ないな
他のやり方を知らないだけだけど

131:128
20/11/21 00:59:49.90 E87OrgAf.net
128だけど、とりあえず直したわ
エクスポートしたICSファイルをExcelで読み込んで、足りないDTENDの行を数式で作って差し込んで修正、それをインポートしたらやっぱりちゃんと表示されるようになった
エクスポートは何件でも1ファイルで落ちてくるけど、インポートする時は1ファイルあたり2000件が上限だと知らず、エラーばっかりで挫けかけたわ
まぁ、予定をインポートして上書きしたおかげで、機種変以来見れなかったずっと昔の予定まで同期できて、見れるようになったのはよかった

132:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/11/21 21:14:33.21 3/9+qKjV.net
>>131
おつかれ
自分がそうなった時参考にさせてもらうよ

133:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/12/03 22:19:48.80 QBuCdgIW.net
こちらでいいのかわかりませんが お伺いします。
ファミリー機能を使い始めたので 子どもとカレンダーを共有しようと思います。
子どものカレンダーにファミリーが表示されません。
ためしに別アカウントをファミリーに入れたらそちらは表示しました。
調べてもファミリー登録したらファミリーでカレンダーが使えるようなことしか書いていません。
設定がなにかあるのでしょうか? 13才以下だと表示しないのでしょうか?
もしお分かりになる方がいればよろしくおねがいします。

134:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/12/03 22:53:42.16 QBuCdgIW.net
自己レスです。
落ち着いて見直したら13才以上のメンバーをファミリーに招待できる。となっていますね。
スレ汚し失礼しました。

135:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/12/21 21:35:02.12 IsyI4qDu.net
あほーー!カレンダー
来年から同期できなくなるんだって?

136:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
20/12/22 19:37:10.60 k5/r3QiQ.net
>>135
何と何が同期できなくなるって?
それどこ情報?

137:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
21/01/10 00:16:46.49 +P3isf5R.net
URLリンク(i.imgur.com)

138:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
21/02/27 15:16:01.46 xir0/wAf.net
Macの純正カレンダーとの同期ができなくなったんだけど、原因わかる方いますか?
全くできないわけではなくて、たまーにできるようになるのが謎…

139:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
21/03/01 12:53:47.05 ZvrUxOnH.net
>> 137
- [ ] ディスクの空きは十分ある?
- [ ] できないときとできるときで通信環境が違う?
>> 136
グロ

140:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
21/03/03 18:46:46.39 Qbqnhcqf.net
>>139
ディスク容量はかなり余裕ある。
通信環境は変化なしです。

141:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
21/03/04 23:25:52.11 BeY6nlu9.net
コンソール開いてログチェックかな~

142:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
21/03/19 14:45:18.21 MrLR+SZq.net
Googleカレンダーに書き込んだ内容をアイホン標準のカレンダーに表示させたい。でけるの

143:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
21/03/20 01:13:05.99 yUFiuMiJ.net
君には無理

144:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
21/04/21 20:09:40.08 xuq+0JFB.net
昨日の晩からWindows10のIEで開くとヘルプに飛ばされるようになったんだけど、同じ症状の人いる?

145:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
21/06/22 11:30:47.77 yUKSVdJJ.net
いつになったら体育の日をスポーツの日に修正するのやら

146:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
21/08/04 01:25:11.41 2gp/iywK.net
過去の予定とかは何年まで保存されるものですか?

147:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
21/08/06 13:49:26.42 8ZtVsFTU.net
>>146
ヘルプをサクッと見たけど明確な記述は見つけられないね
「Googleカレンダー 保存期間」などでググった結果を参考にするしかないね
添付ファイルなどは別として予定はずっと保存されているんじゃないかと思うけど
ちなみに自分の場合の一番古いデータは2013年4月でしたw

148:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
21/08/06 20:38:40.10 TgjH199E.net
Google カレンダー - Wikipedia URLリンク(ja.wikipedia.org)
> 2006年4月13日にスタート。2009年7月までベータ版だった。
と書いてあるけど、
自分のカレンダー見てみたら一番古そうなのは何故か2001年4月の予定だったw

149:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
21/08/07 08:58:53.00 sIFjKtzF.net
保存はずっとされてる感じなんですねー。良かったです!
ありがとうございました

150:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
21/09/17 23:08:25.06 tsQ3+kHz.net
予定が多いと祭日の表示が1ヶ月の表示だと最後になってて埋もれて分からないんだが解決方法ないだろうか?

151:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
21/09/18 09:03:11.02 IuMoPMNL.net
あっここAndroid板じゃなかった。
Androidアプリです

152:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
21/09/19 10:09:35.71 tLBmttWV.net
Android板で質問し直します。ありがとう!

153:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
21/09/27 11:57:20.84 uvFFgmmm.net
big surにアプデした後googleカレンダーで共有されていた、他の人のカレンダーが非公開になってしまいました。
一度共有されたカレンダーを削除後、特定のユーザーとの共有からリクエストをし、相手に承認してもらいましたが、相手のスケジュール内容は予定ありとしか表示されず内容が見れません。
どなたか原因と対処法が分かる方はいらっしゃいますでしょうか。
宜しくお願いします。

154:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
21/09/29 05:01:20.30 qLi3doF0.net
ウィジェットの上部青がなくなってダークモードにしてるとすべて黒になってやっとまともになったって感じ

155:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
21/10/07 21:48:06.89 lBqQAIai.net
Gmailも青いので気分が落ち込む

156:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
21/10/12 12:02:41.03 p+FRH2lo.net
Googleカレンダーを埋め込み式にしてホームページで表示してます。Windowsでブラウザで表示すると埋め込み時に設定したタイトル非表示等の設定が正常に機能しているのですが、Macで表示すると設定した項目が機能していません。
Macの通常のブラウザでも機能させる様にするにはどうしたら良いでしょうか?

157:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
21/10/25 23:29:51.77 qDE9sWKy.net
googleカレンダーの質問スレがなかったので、こちらで質問させてください
最近までグーグルカレンダーにPCのChromeから予定を設定する際、
例えば11月1日~11月4日ずっと予定があるような場合に
11月1日をクリックして11月4日までクリックしたままドラッグすると
4日分の予定を作ることができたのですが
最近、クリック→したままドラッグの操作ができなくなり
複数日を選択する場合は、クリックしてポップアップ画面の時間設定から
複数日選択する以外方法が見つかりません。
これは最近仕様が変わったのでしょうか?クリックドラッグ操作で複数日日程を組むことが今でも可能でしょうか?
ご存知の方いましたら教えていただきたいです。

158:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
21/10/27 15:20:22.37 dwV8/i/f.net
>>157
少なくとも自分はドラッグでの複数日予定、できたよ
最近Chromeの更新来てたけど、関係あるかな?

159:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
21/10/30 19:50:11.80 8aCuuzL7.net
>>158
回答いただいてたのに、遅れてしまってごめんなさい!ありがとうございます!
ドラッグ複数予定できるのですね・・・・・・私のChromeの環境の問題かもしれません
本当にありがとうございます。Chrome自体の設定を見直してみます!

160:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/01/04 06:06:48.37 V1fq/DTN.net
【Googleカレンダー】深夜・早朝を非表示にして劇的に使いやすくする便利技!
URLリンク(dekiru.net)
は現在ではLABSが使えないので実行不可です。
【GoogleCalendar】空白時間帯をスライドさせて消す
URLリンク(zenn.dev)
はスケージュール入力はじめ全ての時間がずっこけるので実用に耐えません。
他に方法がありましたら、アドバイスお願い致します。
 <(_ _)>

161:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/02/05 11:18:24.75 Jz/Dv3dc.net
スタイル等をいじって日付とか大きくできないの

162:160
22/02/05 11:22:10.16 Jz/Dv3dc.net
途中で切れてしまった。
月めくりの紙カレンダーみたいに日付を大きくしたりできないんですかね?

163:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/02/13 00:14:32.81 bxr0jGcc.net
招待状を受け取ったとき出欠確認の返信メールを主催者へ送らない方法ありますか?
Teamsなら送らない設定あるのだけど…

164:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/02/17 01:52:49.31 +TSbHR50.net
久しぶりにカレンダー開いたら日本の休日が無くなってるんだな
今知った
他のカレンダーでICL形式の探せばいいみたいだけど、正確に表示してくれそうなの無いかなぁ。
どこかの公共機関が発行してくれてればいいんだけど
総務省あたり?

165:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/02/17 01:53:34.65 +TSbHR50.net
ICL形式じゃなくてiCal形式だった

166:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/02/17 02:06:22.42 +TSbHR50.net
api形式で提供されてるところは見つけたけど
holidays-jp ・ GitHub - URLリンク(github.com)

167:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/02/17 02:16:37.31 +TSbHR50.net
解決した
カレンダー | WebCal.Guru - URLリンク(www.webcal.guru)
ここから祝日のダウンロードの右の下三角マークをクリックからGoogleカレンダーに追加で出来ました

168:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/02/22 14:48:46.56 /bq7SmsI.net
もう7年前の話ですがとあるカレンダーアプリでスケジュール管理をしていたら、何かのひょうしに?データが全て白紙になったトラウマがあります
しかし最近Google カレンダーを使いたくなりました
Google カレンダーは昨今データが飛んだという報告は無いでしょうか?
無ければ使いたいです

169:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/02/22 20:33:51.19 1spsPedl.net
>>168
飛んだって話は聞かないけど、バックアップを取るのは簡単だから、
自分の良いと思うタイミングで取っていればいいんじゃない?
それよりも、相手はGoogleだからいつサービスが終わってしまうかの方が
気がかりなくらい
Gmailとの連携も結構使われているはずだから、
そうそう終了はしないと思うけど(というか、思いたい)

170:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/02/22 21:41:29.68 /bq7SmsI.net
>>169
ありがとうございます
なるほど
バックアップをとりながら使ってみます

171:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/03/21 12:26:31.38 UzkYfX2/.net
質問よろしくお願いします。
Googleアカウントのカレンダーを複数アカウントと共有しています。
これまで10程度のカレンダー別に共有設定していて、問題が無かったのですが。
カレンダーを1つ追加して共有したところ、Windows10(Chrome)、macOS 10.15/12(標準カレンダー)上では共有されるものの、
同じGoogleアカウントでもiOS/iPadOS上(標準カレンダー)では表示されません、Safariでは表示されます(業務の指示で標準アプリしか使えません)。
共有設定を何度かオン・オフしても表示されません。
まとめると、共有設定をしたカレンダーがPC、ブラウザでは表示されるが、iOS系カレンダーでは表示されないという問題です。
ここまで書いて、iOS側の問題かもしれないと思いましたが、Googleアカウント・カレンダー側の共有設定があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

172:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/03/23 11:24:13.86 afhV6DNa.net
最近使い始めて重宝してます。
予定を書き込んだ際や書き込んだ予定の訂正等のタイムスタンプを見る方法ないですかね?

173:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/01 06:27:12.56 SuXH2eH4.net
タイトル作成時に時間も入れたいので
5:45-6:00ゴロゴロというふうにすると
●17:45 ゴロゴロとなっていまします。
13:00表示にもしてるし、05:45としてもダメでした。なにが悪いのか・・・

174:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/01 07:22:35 h+co7swz.net
ゴロゴロが悪さしてる、コロコロにしてみ?

175:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/01 11:03:46.23 Hn2yftSl.net
googleカレンダーの追加アイコン(左上の+マーク)は入らないので非表示もしくは消去したいんですが
方法を教えて下さい

176:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/01 11:04:48.14 Hn2yftSl.net

入らない ⇒ 要らない

177:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/05/19 11:33:04.58 3zqqrwff.net
数年前どうだったったっけ?と、過去を検索するも少し古いのは出て来ない
その点、役立たず

178:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/17 18:33:13.29 bMGT1qkN.net
iPhoneだがGmailから予定を自動追加できない
パーソナライズはONにした

179:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/01 08:21:39.33 wNgIw0ED.net
iPhone使うのやめれば解決

180:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/05 09:00:01.83 vtQok2qI.net
複数持ちだから端末同士で更新内容同期させる方法が知りたい
つーかGoogle keepでカレンダーアプリが欲しい

181:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/06 15:28:07.69 Ymd13G72.net
Googleカレンダーってレイアウト悪すぎね?
日付土曜日が小さすぎるし、アプリのアイコンも他のGoogleサービスと酷似していて見間違える
利用者を無視した質の低さがさすがアメリカの会社って感じで

182:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/06 15:28:33.17 Ymd13G72.net
土曜日じゃなくて曜日な

183:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/06 19:45:42.12 WXVS1fm7.net
利用者の使い勝手を過度にケアするのは日本だけ

184:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/07 00:23:35.55 iOU5SnPF.net
だから日本製は人気があったんだよ

185:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/07 06:50:08.14 PxfTaz55.net
じゃあ日本製のGoogleを探しな

186:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/07 08:16:23.45 rLhehcdq.net
意味不明

187:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/22 18:57:54.46 kizY/fdG.net
URLリンク(japan.zdnet.com)
おぉ

188:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/23 11:07:30.15 a1qdEHTc.net
グーグル、「カレンダー」「アシスタント」のリマインダーを「ToDoリスト」に統合

189:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/23 21:57:50.89 956tZ0Cg.net
androidアプリで2023/1/3以降の祝日が表示されないんだが俺だけ?

190:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/25 21:09:00.48 Nn9jS1R8.net
>>189
自分もそうなってる
web版はきちんと表示されてんだけどなぁ
ちなみに、アメリカの祝祭日は問題無いw

191:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/27 07:00:04.50 eh4b9UP9.net
予定のドラッグできなくなってるの自分だけ?

192:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/28 18:19:28.07 gu2EXAou.net
>>191
こっちはドラッグできてるよ

193:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/09/29 10:43:31.39 NCRROX5x.net
>>192
ありがと自分だけかぁ
キャッシュ削除試しても直らないからアプリの入れ直しするかな

194:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
[ここ壊れてます] .net
うちも数日前ドラッグ出来なかったけど今は直った

195:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/10/05 05:31:49.14 tU9DnzZc.net
>>189
直ったみたい

196:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/10/06 08:14:49.91 Tq8TO7tk.net
>>195
ほんとだアップデートしたらなおったね

197:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/10/07 18:23:25.45 6veWuWcf.net
土日祝日は色付けしてくれんかな

198:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/12/27 03:41:39.90 2bG7VDz3.net
スマホを新機種にして別のカレンダーアプリと同期したら
データ消えたりする?

199:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/01/21 15:18:43.14 +l7GFPGm.net
「googleカレンダー スレ」で検索してきました
通知の時間を「予定の時刻(0分)」にすると通知音がしません
1分前までは音がします
なんででしょう?

200:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/02/07 10:16:28.51 I9QZTWqS.net
予定、リマインダー、todo以外に、日記的なことを管理したいんだけど、この3つのどれかに入れるしかない?
過去にあったことを表示させるときに、これ以外のチェックを外すと抽出できるの結構便利なんで

201:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/02/07 10:19:41.80 I9QZTWqS.net
カテゴリ追加でできそう…

202:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/03/03 12:50:56.73 ewT3vc38.net
時間が重複して予定を入れた際に、重なって表示されるのと並べて表示されるのはなんの差ですか?
常に並べて表示したいのです
URLリンク(i.imgur.com)

203:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/03/03 18:01:20.70 R3329SeO.net
俺もそれ知りたい
常に重ねて表示したい

204:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/20 17:45:39.26 J6pnZNTN.net
最近使い始めました
予定時間にバイブとアラームを鳴らしたいんですが、一回鳴らして終わっちゃいます
解除操作をするまで鳴らし続けることってできないんですかね?

205:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/07/05 16:45:03.48 5QLvRrUM.net
”説明”の欄で文字入力を間違った時に(変換前)
バックスペースキーを押すと、行の先端にカーソルが移ったり、
下の行が繰り上がってきてしまいます。
それを防ぐには間違ったままの状態で一旦確定して消すしかありません。
ググってもそういう症状が検索できないのですが、皆さんはどうでしょう。
Googleにも改善要望を送りましたが、改善されないようです。

206:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/07/05 17:18:17.22 v5R3P1YX.net
スマホでカレンダーの古い書き込みを見るのってどうやるんでしたっけ?

207:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/07/05 17:34:33.28 mb+zwD6M.net
>>206
Googleカレンダーに同期できる別のカレンダーアプリを入れてそっちで検索

208:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/07/05 17:47:39.21 mb+zwD6M.net
>>206
ブラウザでGoogleカレンダー開いて検索

209:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/07/05 18:38:31.90 v5R3P1YX.net
サンクスですブラウザでは見れました
ジョルテでは最近のしか表示されません

210:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/07/05 18:46:59.68 UEui7T+q.net
>>206
マジレスすると、PCブラウザでgoogleカレンダーの設定から、カレンダーをエクスポート。
そして、そのままそれをインポートしてやるとしばらくしてスマホでも何年も前のデータでも同期されるよ
ただ、最近やったときは日本標準時で反映されなくなってしまって残念

211:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/07/05 18:48:32.78 UEui7T+q.net
ちなみにジョルテでも同じデータ見れます

212:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/07/05 19:06:16.65 v5R3P1YX.net
ありがとうやってみます

213:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/07/06 19:38:32.26 Ib/toK8B.net
>>210
同期はされても検索で出るのは最近のだけだよ

214:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/07/06 20:18:33.68 FCb0Bv0G.net
>>213
スマホ買い替えの度に同期させてるけど、ちゃんとジョルテで数年前のも検索でヒットしますよ

215:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/07/06 21:06:46.76 L0x1SKih.net
同期したらダブる事があると聞いた

216:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/07/21 05:10:32.45 XHwXtGjY.net
キタ!Google カレンダー「予約スケジュール」一般提供

217:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/08/17 16:56:48.51 amIjKS3f.net
今日からか仕様変えたろ
更新してもスケジュール一覧に戻らないからイラつく

218:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/08/18 12:55:51.54 Xi0BUBKb.net
1動作手間増えた

219:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/12/09 09:19:45.23 hr0SnOGd.net
タスク管理をしたいのですが
「12/31までに作業を完了させる必要がある、ただし12/20以降でないと作業を開始できない」
のようなタスクを登録すると、まだ作業開始できないのにtodoリストに表示されて邪魔になります。

12/20にtodoリストへ表示してもらえると嬉しいです。
おすすめの管理方法はあるでしょうか。

windows10のgoogle chrome環境で、googleカレンダーの右側にtodoリストを表示しております。

220:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/12/10 01:14:42.77 Z/wUhbv0.net
12/20 に登録するよう、壁のカレンダーに書いとけ。

221:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
24/01/03 20:38:11.00 AVBhI4Xp.net
googleカレンダーでタスクの色は変更出来ないのでしょうか?

222:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
24/01/04 17:51:50.30 ostolfW6.net
できますん

223:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
24/01/04 19:32:01.44 amrkVHK+.net
個別にタスクの色を変えれますか?その方法教えてください。

224:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
24/01/05 11:10:13.97 aeYnCcUj.net
>>219
Googleカレンダーに12月20日~12月31日までの予定を書いておく。
タスクでは無くスケジュールとして。
そして12月18日から繰り返しの予定で12月20日から開始の予定を入れておく。

225:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
24/01/06 16:15:41.07 FLLHoCRL.net
立ち上げた時に月になるやり方分かりますか?

226:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
24/01/07 10:13:27.36 wOlXCXiV.net
>>1
すぐ消えるので役に立たない

227:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
24/01/07 10:13:49.94 wOlXCXiV.net
>>10
あれは池沼

228:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
24/01/08 05:04:41.92 obhelG91.net
お前がガイジぽいな

229:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
24/01/14 15:52:59.34 sOCDA431.net
>>228
自己紹介は要らんよ

230:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
24/02/03 21:35:23.05 o7FwKKDS.net
新しいスマホにて、Androidのアプリで1年位前以上の予定が出ない件。調べてPCでエクスポート。そのままでは読めなかったので、ヘッダーとラストを共通に使い5つのファイルに分割して、新しいカレンダーを作ってインポート全部読み込みはOK  しかし矢張りアプリで表示しない。カレンダーの同期オフオンとかはした。何が悪いの?
それと色分けした予定が全部同じ色に。何とかならないですか。

231:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
24/05/15 18:56:06.61 oxS5c2tO.net
PCWEB版のカレンダーを開いた時のデフォルト表示を「月」にしたいけど方法あるん?

232:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
24/05/16 14:11:30.79 W+BewmFx.net
>>231
私は下記のようにしてます
まず、カレンダーを表示させて、
月を選びます
そうすると、URLの最後に /month と付きます
全体のURLをブックマークに登録し、
次回からそれを読み込みます

233:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
24/05/17 03:23:14.20 eO1A9x3V.net
>>232
あれ?なんかすまん。
あれから開きなおしたら前の設定値を維持するようになってた。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch