【10月から】Google Play Music 11【YouTubeRed】at GOOGLE
【10月から】Google Play Music 11【YouTubeRed】 - 暇つぶし2ch2:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/28 23:58:59.31 OhCIs2kL.net
「広告なしの有料版YouTube」は10月末にスタートか
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
YouTube、聴き放題サービス Music Key と広告非表示をセットで近日提供?
URLリンク(japanese.engadget.com)
YouTube を運営する Google も独自に音楽ストリーミングサービス Google Play Music を展開しています。
こちらは今月初めに日本でもサービスを開始したばかり。ユーザーから見れば同じ Google 内で2つの定額制
音楽ストリーミングサービスを展開するのは効率が悪そうな気もします。しかし実は Google Play Music
ユーザーは YouTube Music Key もそのまま利用可能(Music Key はまだ日本で提供されていません)。
同様に YouTube Music Key のユーザーはそのまま Google Play Music が使えます。
また 9月23日、Android 版YouTubeアプリ(v10.37.57)でそれまで"YouTube Music Key"と記述されていた部分が
"YouTube Red"に変わっていることが話題となりました。もしかすると広告なしの動画サービスも含んだ
新サービス名称として新たに"YouTube Red"が使われることを意味しているのかもしれません。

3:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/29 08:23:22.18 ZTJ15syz.net
はよ邦楽追加せんか

4:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/29 17:51:44.72 BPTW89uD.net
圧倒的支持
広告あり無料版YouTube

5:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/29 19:10:27.61 riVA7/Vo.net
国内サービス開始前に使ってたus垢の音楽データを日本垢に引き継ぎたいんだけど、可能?

6:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/29 19:23:59.41 7UOVFlQz.net
国内版ヒデェって言い出す展開が目に見えてる
us垢は暫くそのまま使ってろ
下手に弄って強制的に国内垢に変えられたら嫌だろ

7:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/29 20:36:04.06 zsrQKuDm.net
いちさんおつ

8:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/29 21:36:45.49 ROflExlc.net
>>5
残念ながらすべて消えます。止めた方がよいです。

9:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/29 21:37:41.03 T1mxofeg.net
アプリ更新したら、すぐ落ちるようになった。

10:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/29 21:55:35.02 ROflExlc.net
>>9
v6.0.1995Sは正常に動作しているけど、再インストールしても同じですか?

11:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/30 03:23:19.75 F30n5lKC.net
iTunes の旧バージョンを再インストールして、復旧しました。

12:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/30 08:13:04.62 9KdDOpfW.net
ブラウザ版 ラジオ聞くときいちいちキュー出てくるの嫌だわ。次の曲見えるから、次何かなーってキュンキュン出来ない。

13:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/30 10:05:00.00 0clp1TwR.net
やっと家族契約来たな。
これで俺の契約だけで嫁と子供とで聞き放題できるんだな。(´・ω・`)ヨカタ
6人まで?余った分は友達に使わせても問題無い?w
URLリンク(gigazine.net)
Google Play Music Family Plan 月額14.99ドルで6名。

14:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/30 11:28:26.28 byrtcZlq.net
chromecastのクーポンで3ヶ月無料あるんやん
日本でも使えるのかしらんけど

15:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/30 17:00:31.23 YuR/rgQe.net
iPhoneの人はどんどんGoogleのサービスを使ってくれ。
appleからgoogleに使用料が入り、機能向上や新サービスの開発費になるから。

16:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/30 19:42:30.09 Jy6t7sV3.net
YouTube使う

17:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/30 21:17:38.70 y8ttxMJn.net
新型Nexus買えばGooglePlayMusicだな、半年無料。
A slight bonus on the price front - if you can get hold of a Nexus 6 this year -
is a six-month subscription to Google Play Music All Access.
URLリンク(www.pcadvisor.co.uk)

18:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/30 21:18:32.31 y8ttxMJn.net
すまん。「だな」が変な位置にw

19:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/30 21:20:42.68 j1Cr4JdY.net
>>13
日本人は音楽に対してはケチだからこれより値下げしてくる可能性もあるな

20:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/30 21:45:51.80 yLQn7REG.net
>>18
なんかタチの悪いステマみたいになってたぞw

21:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/30 22:15:26.61 zMjV2Nss.net
ジャンルがClassicalとクラシック、Rockとロックに別れてるのがある…
わざわざカタカナにせんでもええっちゅうねん!!

22:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/30 23:01:07.77 y8ttxMJn.net
>>21
Google HQの意向には逆らえませぬw

23:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/30 23:55:15.17 0wriot5p.net
アップロードしたアーティストのプロフィール写真が
全くの別人になってるんだけど、
直す方法無いの?

24:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/01 00:16:06.00 qcpuaeZg.net
>>23
PCだと好みの画像を選べたよ

25:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/01 06:54:52.10 AaPc4dCA.net
iijクーポンonでラジオ垂れ流しながら寝てしまった
早速無駄遣いとかうつだしのう

26:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/01 07:07:40.47 4j9VYMhn.net
>>25
クーポン無しで良くね?

27:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/01 07:22:58.18 YSQoFXHe.net
>>25
miosleep使えよ

28:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/01 12:04:59.10 7bDAWa8M.net
>>24
選べないんだけど、どうやるの?
アルバムのジャケット写真じゃなくて
アーティスト自体の写真だよ

29:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/01 19:48:50.03 wCPo9bBn.net
ラジオ聞きながすんだったら、低速無制限回線使うのがベスト
高速回線で通信量消費するのはもったいない

30:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/01 20:00:48.09 M08IzVgz.net
ocnで低速垂れ流しもいいな

31:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/01 21:27:12.18 Y7dg7j+S.net
GPMのロッカーに自分が持ってる曲をアップすれば
PCのハードディスク容量をあまり気にしなくて良くなるから
512GB程度の内蔵ハードディスクのノートPCでも十分になってきた。

32:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/01 21:37:49.96 EtOgAsjC.net
とりあえず解約してみる

33:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/01 21:40:06.76 NfYDsciG.net
>>31
PCとか外付けHDDがあるし。
恩恵はむしろスマホにある。

34:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/01 21:40:38.53 0mnwGkYq.net
>>28
メニュー > ヘルプとフィードバック > フィードバックを送信
で誤りを指摘するしかない。
確認されれば好みじゃないかもしれないけど、本人の写真はイラストに変更される。

35:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/01 21:42:01.90 0mnwGkYq.net
× 本人の写真はイラストに変更される。
○ 本人の写真かイラストに変更される。

36:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/01 22:34:13.29 jti1hCeK.net
>>34
ありがとうございます。指摘してみます。
しかし、イラストってなんですか?
シルエットとは違います?

37:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/01 23:00:48.64 uzQXKIOs.net
音楽好きのエンジニアが開発に携わってないんじゃねえか
一ヶ月も経つのに、いまだクソ仕様のまんまとは…

38:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/01 23:16:30.17 +dV8g6uL.net
1ヶ月・・・?

39:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/01 23:19:52.88 uzQXKIOs.net
日本版がね…

40:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/02 01:08:10.75 AEm+dFNp.net
自分がアップロードした曲をモバイルの品質 低で聴くとデコードされたりするの?
もとの曲がGPMにないと無理なのかな

41:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/02 01:26:45.51 jMdfMmh6.net
>>36
ドリカムは写真ではなく、ダサい似顔絵になっているw
URLリンク(play.google.com)

42:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/02 01:46:16.02 bGby6si5.net
似顔絵なら針すなお先生に描いてもらえばいいさ。

43:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/02 01:50:47.97 jMdfMmh6.net
>>40
品質低なら、自分がうpした曲も低ビットレートでストリーミングされるよ

44:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/02 03:26:01.10 vePU68n7.net
ギャップレス対応とか言いながら曲間繋がってるアルバムが軒並みプチリマくるしもう全然ダメだわ
chromecast audioなる物も使ってみようかなって思ったらおま国だし

45:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/02 06:49:46.04 79a3XRVA.net
そもそも本来mp3の規格にギャップレス機能なんてないよね、lameとかは独自拡張で実現してるけど
Googleの言ってるギャップレスってどういう手でやってるんだろう
下手したら単に次の曲に切り替わる時にバッファ待ちを(プリバッファで)なくしたって程度で、俺らの想像するギャップレス再生とは違うものだったり

46:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/02 07:53:51.86 i1lOSpgqd
>>44
低スペックなマシンで聴いてない?
俺の環境では、ギャップレス再生に関しては問題ないけれど。
プレイリストに追加した曲が再生されない不具合に悩まされている。。。
自分がうpした曲は確実に再生されるのだが…

47:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/02 09:25:09.32 gQKxogtK.net
>>45
mp3もAAC(m4a)も非可逆はギャップレスできなくて普通だからね。
それをできるように各社が細工をしてるだけだから。
この細工が標準化されてないので互換性が無い。
Atracとかogg/vorbisは最初からギャップレス仕様を決めて設計したから互換が取れるけど。
>Googleの言ってるギャップレスってどういう手でやってるんだろう
強制的に無音部分を飛ばすようなやり方だと思う。(かなり無理やり感)
昔Winampのプラグインに入ってたようなやり方。
だからたまに失敗もする。

48:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/02 10:47:53.39 xFgpg+zW.net
グーグルミュージックてなんですか

49:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/02 10:48:29.37 NSdokmd3.net
ググれ

50:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/02 11:36:03.98 gH/pp23/.net
ブラウザ版のUI改善しろよ
せめてitunesなみにしてくれ

51:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/02 12:26:28.36 wf5VLqQE.net
参ったな、、、非圧縮音源と256聴き比べたらかなり薄くなってるんだな。。。
この先気になってしょうがない
気づかなければよかった

52:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/02 12:42:39.69 NVxgnHEv.net
>>43
それならFLACで上げるのが一番いいのか
回線細いから時間かかりそうだな…

53:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/02 13:52:45.11 PXlQEAKV.net
>>45
GPMのmp3はLameエンコーディングなはず。前見たんだけど、今見てもどこに書いてあるのか分からないな。
日本版が始まってから表示変わったかな?

54:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/02 15:06:19.56 N0aY8KOs.net
>>53
なんか、Google PlaymusicのPCソフトのタブで表示あったね。今確認出来ないけど。Chromeプラグインからは見たことなかったけど。

55:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/02 20:33:29.31 Fi3sCtE9.net
780円/月は破格だと思うけど、やめたくなったらどうしたらいいんだろうか
Vプリカならチャージしなきゃ自動でやめれる?

56:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/02 20:37:12.13 gQKxogtK.net
>>55
公式のHELPぐらい嫁
URLリンク(support.google.com)

57:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/02 20:51:37.94 Fi3sCtE9.net
>>56
ありがとう
とりあえず、今月は無料で使えるし使ってみる
アマゾンみたく映画も見放題あればいいのに

58:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/02 21:14:58.78 UQx9p/Fr.net
iTunesで管理してる.m4aファイル10,000曲くらいをアップロードしたんだけど半分くらいの曲のタグが完全に消えてるか一部のタグが反映されてないんだが…
これって何か対策ありますか?

59:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/02 21:15:18.34 Y8HhfGGR.net
iTunesで管理してる.m4aファイル10,000曲くらいをアップロードしたんだけど半分くらいの曲のタグが完全に消えてるか一部のタグが反映されてないんだが…
これって何か対策ありますか?

60:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/02 21:15:46.84 Y8HhfGGR.net
二重カキコ失礼しました

61:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/02 22:24:47.33 jMdfMmh6.net
>>59
俺の環境はMac/OSX10.10なんだけど、iTunesのタグは全部反映されているよ。

62:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/02 22:31:01.15 jMdfMmh6.net
>>53
320 CBR Lame (3.98r) mp3 fileだね。
URLリンク(www.head-fi.org)

63:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 00:20:23.08 deyR0LOk.net
>>50
iTunesってそんなに使いやすいか?

64:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 00:39:28.26 GFj1aCL7.net
せめてって言ってるじゃん

65:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 00:42:14.75 4PXbAGZJ.net
責めてあげよう

66:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 02:11:50.85 bGcV3VEl.net
>>62
なるほど、これか。やっぱLameだね。
URLリンク(www.head-fi.org)

67:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 04:27:34.95 KGgNBPrp.net
Apple、Googleが激突!定額制音楽配信サービス、新曲を早く聴くならどれ?
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

68:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 05:12:44.95 l8/pEJRW.net
>>52
flacで挙げたらmp3に変換されるお

69:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 05:18:13.56 l8/pEJRW.net
>>66
自分で上げた曲をブラウザのgpmで情報見るとvbrと表示されるけど
これは擬似的な表示なんでしょうか?
それとも実際に再エンコードされているのか?
ダウンロードするとちゃんとcbrになってます

70:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 06:51:14.35 H1Xd2EVg.net
自分で上げたのとそうでないの分かりやすくしてほしい

71:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 07:10:04.32 DGjMTLWI.net
ストリーミングすることとダウンロードすることとは別だと早く理解しような
同じネタが何度もループしてうんざり

72:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 09:22:50.75 CVFmpq5G.net
>>58
具体的に何が反映されてないの?
基本的な「アルバム名、アーティスト名、曲名」などが反映されてればいいのでは。
iTunes側でもタグが不完全なら当然GPMでも不完全になるでしょう。
また、全てのタグがGPM互換ではありません。
iTunes側がALACなどmp3以外から変換されたとか。
元がmp3でもマッチしてGoogle側と置き換わったとか。
こんな理由でもタグが不完全になる事があります。
特に対策らしいものはありません。
どうしても全てのタグを埋めたいなら手作業で埋めてください。(web版GPMから)

73:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 09:33:38.46 CVFmpq5G.net
>>69
ちょっと説明が難しいんだけど。
Lameのギャップレス仕様がVBRで使われてるXINGタグを利用してるらしい。
一部のTOOLはこのXINGタグのあるなしでVBRを判定してるから
Lameのギャップレス情報=VBRと誤認識される事がある。
たとえCBRでもLameでギャップレスエンコードするとXING HEADERが付けられる。
これを判定に使ってるTOOLはVBRと判断する。

74:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 09:38:34.41 CVFmpq5G.net
続き
新しめのLAMEでエンコしたmp3はGPM上でもCBR判断されてるようで。
誤判断でVBR判定されたmp3は古いLAMEかLAME以外のナニカでエンコされた可能性があると思う。
俺の耳ではCBRもVBRもどっちも同じに聞こえるし。
むしろVBRのほーが音が良いような気になる事もあるw
GPM上の表示は気にしない事だ。

75:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 09:42:46.50 CVFmpq5G.net
続き
さらにややこしい話になるが。
VBRにもいろいろあって。
細かいチューニングがされたVBRはTOOL上ではCBRに判定される事がある。
要は判定のTOOL仕様も様々って事。
自分でCDからリップしてエンコしたならCBRかVBRかわかってるはずなので
GPM上でどう表示されようが気にする事はない。

76:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 09:53:47.93 CVFmpq5G.net
これで終わり
実はmp3のVBRも元々は公式では無い。
後で独自拡張されたものだ。
元の規格に無いものを独自に付けたので仕様や判定が曖昧なのだ。
タグのID3V1やID3V2も後付の独自拡張。
ギャップレスも独自拡張。
だからたまに誤判定やトラブルの元になる。
mp3はカオスなのだ。

77:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 10:32:46.45 YWMgv9ZW.net
アップロードしようろしてもエラーコード16とかなんとかで全然サーバにつながらないんだけど

78:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 10:35:57.69 CVFmpq5G.net
>>77
GPMもiTunesMatchもたまにそんなんある。
そういう時はしばらく待て。
1時間ぐらい待てばなんとかなるもんだ。

79:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 12:09:01.76 XTTJdNXk.net
デスクトップ版のアップローダーから
iTunesのライブラリアップしたんだけど、
勝手にPCの元ファイルが消えたり、書き換わったりは
しないですよね?

80:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 12:12:31.76 CVFmpq5G.net
>>79
あり得ません。
逆同期みたいな機能は無いので。

81:68
15/10/03 12:12:39.85 l8/pEJRW.net
>>76
なるほどねー
詳しくどうもです
再生速度換えるとvbrが正しく再生されないプレーヤーいくつか使ったことあるんで
vbrあんまり信用してないのです
といってもgpmで再生する場合は関係ないけど
んで、cbrをアップロードしてからダウンロードしても元のままだけど
ブラウザではvbr表示されるからわざわざ再エンコードしてるのか不思議だったのです

82:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 12:14:37.62 CVFmpq5G.net
>>79
ただし一括ダウンロードの機能はあるので。
元の場所に上書きでダウンロードすれば書き換わったりはします。
しかし「勝手に」そんな事にはなりません。

83:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 12:15:08.86 deyR0LOk.net
>>79
安心して!消えないし、改変もされないから。でも、バックアップはあった方がいいと思う。

84:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 13:04:59.23 6hKplgH+.net
自分のライブラリをアップロードしたら曲があちこちで重複する
重複したのを削除してくれさえしない
なんつーめんどくさい仕様なんだ

85:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 13:06:32.31 6hKplgH+.net
それとCPUにめちゃくちゃ負荷をかけるnacl64.exeってプロセスは一体何なんだ?
あれのせいでPCのパフォーマンスが下がりまくり

86:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 13:10:45.44 GFj1aCL7.net
あれ重いよな
自分の音楽管理してるPCは非力だから、最初なんかトラブったかと思ったわ

87:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 13:35:48.36 XTTJdNXk.net
>>80
>>82
>>83
ありがとう
アップルの奴は消しちゃう不具合があるって聞いたもんだから、、、
スマホの方はSDカードの曲とダブって表示されて
見辛いからSDカードの方は消そうかな。

88:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 13:55:45.11 4RMmv6YS.net
これって一カ月の試用が切れたら
保存してた曲も聞けなくなるの?
それとも無料版に切り替わるの?
公式の説明わからん

89:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 14:04:36.08 deyR0LOk.net
>>88
メニュー > ヘルプ を読もうな。
定期購入している音楽をダウンロードする
定期購入を利用している場合、定期購入者限定のアルバム、プレイリスト、ラジオ ステーションもダウンロードできます。
定期購入の一部としてダウンロードした曲はいずれも、定期購入が有効である限り、オフラインで利用できます。

90:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 15:30:31.61 YWMgv9ZW.net
ブラウザからのアップロードは何回やってもサーバとつながらないとかなんとか出るけど、ミュージックマネージャーていう単体のソフトだと出来た。
1万6千をADSLで何日かかるかわからないけどw

91:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 17:44:32.22 XCwfWhsY.net
URLリンク(gigazine.net)
この記事の
> オフライン視聴用にダウンロードできるのは、mp3といったオリジナルの
> ファイルではなく、元のファイルのキャッシュバージョンであるとのこと。
が気になったんだけど、オリジナルファイルは消さずにとっとけってこと?

92:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 17:47:16.50 WmG8T+sW.net
そりゃそうよ
最悪、突如サービス終了してアクセス出来なくなるかもしれないんだしw

93:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 17:51:24.45 CVFmpq5G.net
>>91
Google Photoだってオリジナルのファイルは別でバックアップしないといけないよ。(´・ω・`)
あんまりGoogleを信じ過ぎるのもよくない。

94:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 17:56:45.96 RtNd/sFx.net
>>90
うちも同じ現象だった

95:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 19:25:38.00 yAvmd3x8.net
>>91
オリジナルは、もちろんとっとくべき。ミスマッチもあるしね。
あと、Androidのキャッシュと、PCのダウンロードは違う。
PCでのダウンロードしたものは、普通に再生できるMP3ファイル。
自分でアップしたものと購入したものしか落とせないし。

96:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 20:44:33.65 h9SqAHSt.net
>>31
ロッカーはオリジナルを圧縮したmp3になる
当然オリジナルはオリジナルそのままのサイズだからロッカーより保存容量必要では
(つまり今までと変わりない)
オリジナルを都度消せば良いけど

97:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 20:52:03.68 h9SqAHSt.net
>>44
今はわからないけど、iOSのMusicアプリは細いトラフィックでも結構耐えてくれた
プログラマとかOS次第だねぇ

98:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 21:51:09.85 deyR0LOk.net
>>90
うpのスピードはブラウザよりもミュージックマネージャーの方が数倍速いね。
mp3以外のファイルはPC側でmp3にエンコードしてうpする仕様になっている。
俺の場合、もっとも時間を要する工程は通信そのものよりもAAC→mp3エンコードだった。
元の音楽ファイルがmp3形式であれば速く済むかもね。

99:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 21:57:51.98 6K1lN2js.net
くっ、自動更新日をすっかり忘れてた
最初くらいは「明日で無料体験終了です」くらいメール�


100:ェ欲しい たとえ更新するつもりであっても自動更新で780円引かれましたメールだけがいきなり来るとちょっと凹む



101:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 22:29:39.43 s+Sx57ou.net
しらんわボケ、てめぇで勝手にリマインダかけろ

102:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 22:36:36.76 deyR0LOk.net
>>99
シングルCD1枚よりも安いのだから。

103:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 22:37:42.74 ZQe8G7ax.net
価格の問題ではない

104:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 22:38:35.61 s+Sx57ou.net
知能の問題

105:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/04 00:41:35.96 Rr1aiDQH.net
>>99
24時間前にキャンセルしないと翌月金取るあぽーより良心的

106:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/04 07:29:15.72 bZdMBqoO.net
そゆことだわな

107:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/04 08:39:51.98 Uiaqq2EI.net
>>99
おーい、もう定期購読を解約したか?
いま解約しても、11月2日まで有料サービスを使えるはずだよ。

108:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/04 08:45:20.95 Uiaqq2EI.net
それからヘルプ、読もうな。
まだ払い戻し受けられるはずだよ。
<定期購入の払い戻しと解約に関するポリシー>
最初の請求サイクルが開始して定期購入の請求が行われても、
有料請求サイクルの初回開始から 7 営業日(欧州連合のユーザーは 14 営業日)以内
であれば定期購入を解約して払い戻しを受けられます。
定期購入を解約した場合、解約した請求期間の終了日までは引き続き定期購入を
ご利用いただけます。その請求期間の最終日を過ぎると、定期購入の機能や音楽
コンテンツにアクセスできなくなります。払い戻しの対象期間内に解約しなかった場合、
解約した請求期間については払い戻しされません。
アカウントの解約後、再度定期購入した場合、ラジオ ステーション、プレイリスト、音楽は復元されます。

109:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/04 09:47:07.58 DleG2IxP.net
アニソン割と多いからもっと充実してくれたら継続するわ

110:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/04 09:50:36.12 MpjwHsv+.net
今の大学生はいいよなぁ
こんなストリーミングあったらむっちゃ簡単に時代の洋楽ディグしまくりやん

111:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/04 10:19:41.80 aOO+Ditr.net
中高年向けサービス

112:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/04 10:49:36.14 KsJ4aFs1.net
>>109
もう「時代の洋楽」なんて言って時点でおっさんの年齢わかるわ。(´・ω・`)

113:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/04 10:53:41.83 R/3FSiCs.net
アルバム全曲じゃなくて虫食いなの多いな
シングルもCWなかったり

114:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/04 11:07:31.37 v8/rjme+.net
これAppleみたいに灰色じゃなくて曲目自体消えてるからパット見わからなくてたち悪いな

115:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/04 11:12:27.17 bBu+x46O.net
>>109
「今の大学生はいいよなぁ」
昔は何が良かったか騙れ

116:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/04 14:18:22.51 5Izku9WU.net
どれだけ素晴らしいサービスだったとしても定期有料で利用する気のない貧乏人の俺は
最初から試用しない事にしているw

117:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/04 15:24:02.42 wrwaPzgo.net
>>108
大抵AMよりも多いから良いんだけど
unjelaはAMの方が充実してて悔しい
アニメジャケットも数枚有った
GPMももっと頑張れ

118:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/04 15:49:24.78 dodyBQg6.net
>>113
グレーになるの良いなあ
親切じゃん

119:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/04 16:07:27.26 Uiaqq2EI.net
>>116
もうすぐYouTube Music Keyが始まるから、その時にアニメは一気に増えるね。

120:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/04 16:10:46.66 Uiaqq2EI.net
>>115
(´・ω・)カワイソス

121:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/04 16:16:34.57 Ud+RGlzc.net
>>118
動画もクラウド利用可?

122:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/04 20:58:26.89 CFk4IMM2.net
メヌーが「今すぐ聴こう」と「マイライブラリ」しか表示されなくなりました´д` ;
どちらにも何も登録していないから、何も聞く事が出来ないし検索しても何も引っかかりません
誰か偉い人教エロください!

123:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/04 21:05:09.03 ig6Gx5j6.net
日本とアメリカで曲数違う?

124:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/04 23:49:02.77 gDmTT3wz.net
定期購入無事に解約できた
マイライブラリ以外は表示されない
マイライブラリはアップロード、再生、ダウンロード可能
5万曲の無料保管庫だ
リッピングflacは残してラジオ録音mp3はローカルから消したいが
万が一の場合を考えると躊躇してしまう

125:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/04 23:57:53.70 /jH4/i0J.net
>>116 訂正
unjela→anjela
>>118
ちょっと期待してるけど年内に始まるといいな
限定された国で行われているβ版が9/15までらしいが最初はそれらの国々で本格サービス開始
日本で始まるのはそれの後だからなぁ

126:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/05 00:55:29.23 o2c+I3AQ.net
これファイルとしてダウンロードが始まるタイミングってどこなんだろうな
さっぱり読めん

127:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/05 07:31:56.87 OJvx2ZUv.net
Music Managerでもブラウザでも、アップロードすると激重になるんだけど、これ仕様?
メモリもガンガン減ってく…
あと、たまにアップロード終わって、スマホで聴こうと思ったら中途半端にアップロードされてる状態がある。
でも、ブラウザで見たら全曲上がってて、再生も出来るんだよね…なんなの

128:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/05 07:45:31.79 nv/o5pJh.net
>>112
配信にあるアルバムが売上ランキングに入ってるのが不思議だったけど、そういう理由なのね

129:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/05 09:14:20.31 zXrrQpCB.net
>>126
mp3ならそんなメモリ食わない。
たぶんFLACやALACとかだろね。
変換が必要な場合はそらメモリ消費するよ。
アップロード直後は一部揃わない場合もあるよ。
更新はリアルタイムじゃないから。
スマホもしばらく待ってから揃う。

130:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/05 15:31:38.39 8MZa9l4j.net
ドリカム無くなってる。

131:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/05 15:43:29.73 +bQ2tp1B.net
なんか聴けてた曲が聴けなくなったりするね
配信側の問題かもしらんがすんごい困る

132:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/05 16:12:12.42 HXL1JKh3.net
頼むからトップチャートをジャンル別にしてくれよ
ゴミの山だよ

133:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/05 16:49:02.76 SajZkGaE.net
船橋 4R 単勝 通常 2 500円
船橋 4R 複勝 通常 2 2,000円
ここは的場の奮起ダンスに期待

134:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/05 17:10:17.71 Tvm9M0j9.net
新作もジャンル別にして欲しいところ
あまり細分化すると、更新頻度の低さがバレるからやらないかもしれんが

135:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/05 20:16:44.02 HIIH2y6f.net
無料のラジオって詐欺だな。

136:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/05 21:04:27.90 SuziSqFe.net
Googleの技術力と革新性があれば
優秀な音楽データベースに基づいた洗練されたサービスが期待できると思ってたのに
結局Googleの中身はオタクばっかりで
音楽のことなんてなにもわかってないんじゃないか
クソサービス作りやがって

137:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/05 21:10:00.56 LyIaXN6o.net
iosだけどアプリ開く度にアカウント選択の画面になってオフライン用ダウンロードとかリセットされるんだけど?

138:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/05 21:30:43.13 gk1HmL7F.net
ジョギングで使おうと思ったらクソみたいなプレイリストしかない
権利で使えない曲は諦めるからUS版使わせてくれ

139:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/05 21:33:27.11 fN8ZeZMs.net
おまえの持ってるデータ上げればええやろ

140:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/05 21:38:52.38 gk1HmL7F.net
>>138
ラジオの話ね
自分の曲だけでアクティビティに合わせたプレイリストは作れないだろ

141:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/05 21:42:14.52 MhNaWT8B.net
自分のクラウドが持てるのが一番の売りだな
アニソン充実はよ

142:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/05 22:24:52.15 /mBZqGZJ.net
>>126
PCスペックがジョボいとそうなるね。

143:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/05 22:29:50.60 /mBZqGZJ.net
>>126
>あと、たまにアップロード終わって、スマホで聴こうと思ったら中途半端にアップロードされてる状態がある。
でも、ブラウザで見たら全曲上がってて、再生も出来るんだよね…なんなの
メニュー > 設定 > 更新
でGPMサーバーとGPMアプリを同期させないといけないよ。

144:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/05 23:02:59.12 I4X6XAFp.net
小室系が充実してるな
しばらく楽しめそう

145:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/06 04:24:03.32 4/NTSc5M.net
サブスクリプション部分の試用終了
無料ロッカー部分は必要ないので
またの機会に

146:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/06 13:21:19.13 PQrrgTtp.net
>>126
です。
色々教えてくださってありがとうございました。
あんまりイライラせずに、ゆるーく使います。
無料ですしね。

147:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/06 14:29:27.89 XSbew+Ky.net
Androidアプリで
充電してるときに自動でダウンロード設定してるけど、
思ったりもダウンロードしてくれてない。
1300曲くらいしかないのに、、
どれくらいかからんだろう?

148:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/06 14:50:59.04 yMg672jK.net
>>136
おれもおれも
iPod Touch 5thなのがダメなのか
osを7に留めてるのがダメなのか
とりあえず再いんすこではどーにもならんかった
touchでオフライン使えないのは厳しいっす

149:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/06 14:51:45.17 yLXkkbZg.net
良くわからないけど少し前には一曲もなかった西野カナの曲が追加されてた
最新曲のトリセツもあった

150:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/06 15:17:58.79 lP8ofCVH.net
伊藤由奈のアイコンワロタwww
これ別人やろwww誰やねんwww
URLリンク(i.imgur.com)

151:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/06 15:42:04.89 XSbew+Ky.net
>>149
そういうの沢山あるけど、直してくれるのかな?
フィードバック送ってるけど、、、

152:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/06 17:10:36.28 rha+jVoP.net
洋楽だと関連した良い感じの勧めてきて
邦楽だと「ん?」っての勧める気がする
日本でのサービス期間が長くなれば精度高くなるって事か?

153:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/06 17:39:18.56 gQ5Yj0Bd.net
>>149
探してみたらこれが引っかかった。何でここの画像が混じったんだろ
URLリンク(ototoy.jp)
で、↑のサイトの画像が他にも混じってるんじゃないかと
思って探したところ、あった
URLリンク(i.imgur.com)
実際聞いてみたら、まったく関係ないワールドミュージックだったwww
ワイディニホ~ノ~オ~みたいな野太い男の歌で、笑いすぎて悶絶した

154:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/06 18:10:36.89 lP8ofCVH.net
>>152
ワロタw
Googleテキトーすぎやろ
Endress StoryのReira Starring Yuna Itoからテキトーに検索して拾った画像なんやろなww

155:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/06 18:31:07.65 /RgO/x7w.net
>>146
キャッシュの事を言ってるんだと思うけど
ラジオのプレイリストを更新せずにWi-Fiでストリーミング放送をひたすら聴き続けると
キャッシュの量が結構凄い事になるなw
ストレージの量が少ない人はご注意を
上限制のパケット従量契約してるのでデータ通信切ってWi-Fiのみで運用してるけど
都市部で30


156:分ぐらいスポット接続しなくても聴き続けられる程度にはキャッシュが溜まった 電波が途切れて最新のキャッシュを流し切ると一旦停止し、 その状態で再生するとプレイリストの最初から曲をリピートする 黒字表示されてるリストの曲は全てキャッシュとして保存してるみたいね



157:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/06 19:07:17.80 74ibhFIQ.net
アルバムジャケットも作品の一部なんだから
ちゃんとしてもらわんと困る
ヘビーウェザーは帽子、RTFはカモメじゃないと

158:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/06 19:10:08.41 fU2znWIU.net
中島みゆきをあげたら山本みゆきになってる

159:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/06 20:17:41.28 GCTkilkL.net
良い感じに変えてくれるんだなw

160:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/06 20:50:00.20 rzag4Twp.net
低に設定しても通信量すごいな
プラン見直すか

161:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/06 21:28:24.58 DI9J7QG5.net
音質がそれなりに優先されてるので「低」でもストリーミング/キャッシュのサイズは結構なものになってる
さすがにザリザリのAMラジオ並モノラルとかは許されなかったのだろう
ただ、速度は別に必要ないね
MVNO200kbpsでもストリーミングは途切れない

162:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/06 21:56:53.66 RagPT+MW.net
iijの低速だと切れまくりで聴けたもんじゃない

163:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/06 22:13:01.95 bQu30+YF.net
>>148
幻の西野カナいつの間にか復活してたのか
また消えて震えることにならなきゃいいが

164:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/06 22:19:19.48 rzag4Twp.net
>>148
アルバム歯ぬけなんだよなあ
裏ベストに向けて対策されてる

165:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/06 22:24:17.93 bQu30+YF.net
>>162
は?ちょっと震えてくるわ

166:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/06 22:58:00.33 xdRqyoXb.net
>>160
ドコモでもLTE制限食らったらブツブツ
コンビニwifiでダウンロードして凌ぐ。

167:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/06 23:44:50.99 rr0+I3t9.net
>>149
自分のは「ゆず」が「ゆうゆ」になってる
つか、ゆうゆ懐かしすぎすだろ、、、

168:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/06 23:51:29.27 bQu30+YF.net
西野カナのアルバム歯抜け容赦なくてワロタ
しゃべれねーよこれ

169:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/06 23:55:17.53 1InBquu1.net
apple music

170:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/06 23:57:39.88 s/UyCda8.net
>>147
iPod Touch 5th / iOS9.0.2 / GPM(USからダウンロード) では全然問題なく使用できている。

171:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 00:02:07.57 FTISAdgZ.net
>>154
キャッシュというのは空き領域が有効使用されているだけだよ。
他の用途で空き領域がない場合は、キャッシュは削除され、その領域が使用される。

172:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 00:03:16.87 DbA/IDD/.net
>>165
最近のアニソン寄りの曲をチョイスするまでにラジオを調教したんだが
どういう訳かゆうゆが大量に混じってて困ったww
いやまあ確かにアニソンとかも歌ってたけどさ
藍井エイルやLiSAとかの曲を聴いた後に天使のボディガードが流れると落差が酷過ぎてずっこけるわ

173:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 00:05:02.92 FTISAdgZ.net
>>149
Googleに通報しておいた。そのうち修正されると思うw

174:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 00:29:59.66 1hUR9j9v.net
邦楽のアルバムを「マイライブラリーに追加」したら英語表記になっちゃいます。
どこかの設定したら日本語表記になりますか?

175:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 00:32:34.67 DCyq8e8u.net
URLリンク(pocketgames.jp)
ここの社長アホすぎワロタ

176:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 00:53:09.47 FTISAdgZ.net
>>172
OSの言語設定は日本語になっている?

177:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 00:58:46.75 c8s+aBAh.net
なってる

178:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 0


179:1:13:17.70 ID:la/i/4ur.net



180:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 01:32:25.35 EkOjVOLr.net
16 128 320

181:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 01:43:15.60 MYYdstgK.net
低って16kbpsなのか
WiFiと切り替えても全然違い分からんわ…

182:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 01:48:40.07 mToAzYRh.net
>>165
笑っちまった

183:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 05:03:57.93 8wCrNtT1.net
AKBのセーラー服を脱がさないで
URLリンク(www.youtube.com)

184:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 05:58:56.79 ykemktWG.net
iOS版appからワンタッチで曲タイトルとかツイッター共有できんのかな

185:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 06:56:39.67 zxJVmqjZ.net
土曜日から1万6千曲アッップロードはじめて今1万2千曲
ADSL上り実測1Mbps

186:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 07:00:10.96 uijqYIaX.net
>>169
Androidアプリの
設定の「音楽を夜間に自動でキャッシュ」というのと
マイのライブラリのアルバムのところの「ダウンロード」って
ありますけど、キャッシュとダウンロードって別物ですか?
自分は同じものだと思ってたんですけど、、、

187:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 08:03:03.84 FTISAdgZ.net
>>183
キャッシュとダウンロードは別物です。
ダウンロードはユーザーが手作業で指定して行いますが、
キャッシュはGPMが考えて音楽ファイルを一時的端末に格納します。
マメ知識:
「音楽を夜間に自動でキャッシュ」の夜間とは、充電中かつWiFi接続時。

188:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 08:15:21.04 ydVq3xha.net
キャッシュは一定量溜まると古いキャッシュから順に少しずつ廃棄される
ストレージがキャッシュでパンパンにならないのはその為
ラジオのプレイリストも既にキャッシュ化された曲をある程度使い回してルーチンワーク化される為、
ストレージに十分な余裕があっても一定量以上の曲は中々キャッシュ化しなくなる
というかラジオの選曲が固定化されるので今の選曲に飽きてきたらプレイリストを更新した方がいい
特にI’m feeling luckyを聴いてる場合

189:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 09:33:11.32 8UKufF7p.net
>>184
設定のキャッシュ項目にダウンロードってタイトルついてるから
同じものかと思ってました。
外出先ではオフラインで聴きたい場合、
手動でダウンロードしなくちゃいけないんですね?
勝手に夜に落としてくれているのかと思ってました。

自分の環境では夜充電中もWi-Fi繋がってます。

190:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 09:40:00.56 Hcsx7A07.net
>>178
16ではないような気がするんだけどね
(息を詰めて聞きつつ)いやよくわからんわw
なお実際のダウンロード量は先行取得やジャケット画像等が結構あるらしいので計算通りにはならない様子
一曲だけ低ストリーミング無保存設定で聴いたからといって通信量1MBで済むかというとそうはならん
余計なことを

191:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 10:15:40.60 ZlMNgsaF.net
あれは訳と説明がわかりにくい
「一度聞いた音楽は端末空き容量が許す限り一時保存して2回目以降はそれを使う、ただし再利用にはネット接続によるチェックが必要」
「一度聞いた音楽の一時保存は夜に家で聞いた音楽のみ対象にする(おうち判定は充電中かつWi-Fi接続)」
「上記キャッシュをすべて消す、ただし手動でDLを指示したファイルは除外」
「ユーザーがダウンロード予約した音楽の取得はLTEや3G回線では行わない」
「ダウンロード指示したアルバム一覧」
「LTEや3Gではネットから曲を追加ダウンロードせずキャッシュと手動DL済曲だけ使う」
「LTEや3Gで曲をダウンロードするときの品質」
キャッシュは完全オフライン状態(機内モードとか)では再利用できない
完全オフラインでも聞きたい場合は手動でダウンロードしておく必要がある

192:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 11:09:26.12 4gWodtVZ.net
>>159
> MVNO200kbpsでもストリーミングは途切れない
めっちゃ途切れてますがOCNモバイルONE

193:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 11:28:35.87 ydVq3xha.net
>>188
上げ評価ボタンを押した曲ぐらいはその時点で直接ダウンロードする仕様にすればいいのにな
マイライブラリに自動プレイリストという形で放出されないキャッシュが残るけどオフだと聴けないとか紛らわしいよ

194:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 12:35:39.81 nXeZPIgv.net
>>147
ipad ios9.0.2 だが問題なく聞ける。
ただ一度曲を聞くとそのアルバムが重複して表示されるのが、去年からずっと続いてる。気になるたびにデータリセットするんやけど…

195:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 13:27:40.94 8UKufF7p.net
>>188
思ってた機能と全然違いますね、、、
キャッシュあてにしていた自分がバカでした。

196:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 13:38:20.96 FHW+FD/I.net
>>191
>>168
㌧クス。
OSのバージョン問題っぽいなー。
重くなるらしいけど、諦めてアップするかな。

197:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 16:02:36.30 bx+areS0.net
>>165
年齢層高いなーww
>>152,170
Macで見たら1人だけアホ丸出しのアイコンでワロタwww
URLリンク(i.imgur.com)

198:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 16:29:46.82 M9muhsZ4.net
>>194
indigo la endがカタカナ表記なの?
うちの環境では曲名までアルファベットだわ
win7&Android

199:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 16:31:09.04 oXQ8d5pK.net
アーティストの英語表記をカタカナにするのも止めて欲しいなぁ
アルバムが変なバラけかたする

200:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 16:36:36.94 bx+areS0.net
>>195
曲名はアルファベットだね
本当はバンド名がアルファベットで曲名が日本語なんだけどねw
ブリグリなんてアルバムによってアルファベットとカタカナに別れてて面倒

201:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 18:42:45.62 Jb0tzFci.net
>>195

202:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 22:08:13.85 MEtnFhyk.net
スリープタイマーないとつらい

203:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 22:34:11.13 aAjxitqx.net
ほんとに音質低のストリーミングが16kbpsなら100kbps超のMVNO低速モードで止まるのは変ではある
まあ、プチプチ途切れちゃうって人は最初ちょっと一時停止するといいよ
5秒くらいでいいはず
騙されたと思って、ほら

204:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 22:52:07.05 RHLOXrnS.net
これReplayGain再生してくれるのは良いけど非適用の音量が調整できないからどうしようもないな

205:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/07 23:13:03.74 FTISAdgZ.net
>>200
Bluetoothのイヤフォンだと、距離関係によってはよくプチプチ切れるが…
適正な位置にあれば、問題なく聴ける。

206:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 00:38:17.00 yFSraoKw.net
尾崎豊って思ってた以上にポップだな。本人はあんまりアレンジとか
気にしてなかったのと思った

207:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 00:42:23.60 +4/k2L3A.net
>>193
俺はiPhone5だけどios7だからダメなのか
バックアップ取ってあったから前のバージョンに戻したわ

208:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 01:04:59.97 1KY/LuQF.net
>>200
試しに16kbpsのmp3を作ってみようと思ったら最低が32kbpsだった
で、32kbpsのmp3はハッキリ言って音楽として聞けないくらいのシュワシュワモワモワだ
ストリーミング16kbpsはありえないだろう

209:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 09:05:01.21 yQe2kBod.net
iPhoneで作ったプレイリストがAndroidにはない。
アカウントに紐付けられると思ってたんだけど違うの?

210:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 10:08:53.84 0mnBVvEw.net
>>204
iPhoneでも起きるんやね。
ますますバージョンっぽい。
バックアップある人は戻すと良さげね。
おれはiCloudもiTunesにもバックアップなくて、手詰まりだわー。
マメなiTunes同期大事ね。

211:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 11:26:04.08 WNmmpbPg.net
YMO!YMO!

212:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 13:03:44.36 E40dcuak.net
東南アジアとかインドとかのアーチストは全然解説がないな

213:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 15:52:20.68 JxIkoXKX.net
>>209
解説なんてウィキペディアの冒頭部分だよ。

214:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 18:02:19.11 TUqvTJ/D.net
ボリウッドは世界的に人気だね

215:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 20:30:08.35 kjNxRNzU.net
macを使っています。
「“ミュージック マネージャ”を開くとコンピュータが破損します。 “ゴミ箱”に入れる必要があります。」
というメッセージが出て“ミュージック マネージャ”を起動できません。
同様の症状の方、原因や解決方法を知っている方はいらっしゃいますか。

216:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 20:36:19.79 He03d1bE.net
聞き放題に台湾や香港の歌手います?
台湾じゃまだサービスしてないみたいだけど。

217:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 20:48:17.35 ptyIiY+x.net
>>213
王心凌は3枚あるで
ハニーがないのは解せんがな
関連で蔡依林とか出てくるしそれなりちゃうかな

218:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 20:52:11.59 He03d1bE.net
>>214
ありがとう。

219:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 21:09:14.14 7QRg957G.net
Google Play Music 6.0.2005S.2314365

220:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 21:15:15.63 TUqvTJ/D.net
蕭亞軒
郁可唯
冰淇
安以轩
我爱他
胡琳

221:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 21:16:26.28 4ATy2K13.net
URLリンク(www.softbank.jp)
キャンペーン期間中に、SoftBank スマートフォンまたはタブレットからGoogle Play Musicにお申し込みいただくと、90日間無料でご利用いただける特典をプレゼントします。

222:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 21:17:27.97 y4wL8lUe.net
なら俺は120間無料になるキャンペーンを待つわ

223:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 21:22:03.31 CkZb9ImB.net
>>218
Google ストア版5X/6Pについてる特典だから、たぶんドコモ版にもついてるね
URLリンク(store.google.com)

224:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 21:43:13.16 kj400Brz.net
>>220
ドコモはGoogle Cardboardが貰えるらしいから、Google Musicの特典はないんじゃないかな。

225:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 21:50:36.09 VJaSKsiI.net
キャンペーン利用すると無料期間が終わったら980円だろ?
780円で契約しとかないと、5ヶ月以降は損するぞ。

226:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 22:00:59.81 gNhgr8Tb.net
>>222
契約した時点が780円期間なら
無料期間の終了がその後でも780円なんじゃないの?

227:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 22:18:59.33 rrivnOBw.net
検索した時にアルバムが最大100件までしか表示されないんだけど、更新したら改善されるかな?
クラシックだとこういうの特に困るんだよね

228:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 22:19:56.76 rrivnOBw.net
>>213
中華圏だったらkkboxの方が充実してると思うよ

229:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 22:41:34.25 XRxzu0gw.net
>>212
ゴミ箱に捨てて再インスツールすればおkだお。

230:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 23:07:00.45 Sil3f1xw.net
>>222
2ヶ月無料で加入したが、Playストアで見ると月780円になってる

231:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 23:08:19.11 aZoJjj


232:1G.net



233:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 23:33:56.59 He03d1bE.net
>>225
spotifyの台湾アカウント一応もってる。
kkも台湾で買ったzenpadにプリインされてるけど
日本アカでも中華圏のラインナップ同じ?

234:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 23:41:22.09 7QtvlKM8.net
もはや何のスレだか
ネタないなら過疎でいいから無駄に書くなよ

235:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 01:07:16.78 GzLJMTBM.net
俺、新車買ってBluetooth対応オーディオ入れたらGPM流すんだ…

236:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 01:27:40.33 7NVxFKNs.net
お試し終わってだいぶ過疎って来たね。

237:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 04:31:55.40 bxTJfy+2.net
YouTubeで足りるっちゅうこと

238:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 06:19:44.62 o4Bc7nl4.net
正式サービス開始前のスレの状態に戻ってほしい

239:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 06:24:34.57 HgUy6pDg.net
日本なんてまずユーザーが音楽好き自体少ないからな
ミスチルやサザンを何十年もひたすら聞き続けてる人らに何をレコメンするのっつー話

240:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 06:56:55.83 XrZ2ZXU7.net
playmusicの端末の許可取り消し
1年に4回までは少なくない?
PCを初期化することが重なって、取り消ししないといけないのに
4回は少なすぎる

241:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 09:16:43.42 lwl/MkWw.net
Google playに接続できません のエラーが発生してそれ以降ストリーミング不可になった

242:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 09:34:31.38 BHFUzvoo.net
>>231
北陸のパイオニア?
どこかが限定的にAndroid Auto対応?のナビ出したような…
レスポンスの記事だったかなー
それなんか良いのでは( うまく動けば

243:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 11:15:17.76 m0DOkn7F.net
福田淳子って歌手いっぱい曲出してんだな、初めて知ったよ私の青い鳥とか

244:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 11:23:41.50 awppFO/z.net
>>235
昭和の頃は大衆歌謡しか無かったしな
まあこの国で音楽サービスやるなら絶対に外せない分野でもあるけど

245:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 11:24:16.02 eMiBuNnk.net
定額映像配信サービスよりは芽があると思うけどね
あんなアホみたいな回線速度と通信量を捻出できる人がどれだけいるやら

246:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 11:25:52.23 NwxWajVF.net
>>241
家に固定回線ないとかかわいそうに

247:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 11:26:43.69 Z4oE+ni1.net
わりと満足してるんだけどやっぱり邦楽は薄いよね

248:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 11:29:04.71 StbSGIVt.net
歌詞表示機能つけてくれないのかな?

249:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 11:32:23.48 eMiBuNnk.net
>>242
ない人は少なくないよ
きちんと10Mbps出せる人もね

250:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 13:22:17.71 wM+/qlqq.net
固定回線も無いのに、定額映像配信サービス利用しようとする人も少ないかと

251:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 13:32:21.65 6h2R8SfV.net
>>245
いや少ないだろ

252:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 13:35:12.46 5GgJj4lQ.net
>>229
かなり昔に中華系の曲が好きでCDなんかを買ってたけど
KKBOXだと1990年代のCDなんかもごっそり網羅してる。
Googleの方は比較的新しいアルバムがちょろちょろ入ってる
感じだけど曲名が英語表記のものが多くてわかりづらい。
ちなみに張學友(Jacky Cheung)や林憶蓮(Sandy Lam)なんかは
Googleにもあったけど范暁萱(Mavis Fan)はヒットした昔の曲は
KKBOXにしかなかった。(さすが地元というべきか)

253:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 13:53:40.45 GhFCGmJS.net
もはやなんのスレだかわからん
俺はロッカーしか使わん事に決めたから一旦サヨナラするわ

254:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 14:31:19.69 StbSGIVt.net
>>248
ありがとう。
google play musicの方は無料体験申し込んで自分で確認してみます。
KKBOXは歌詞表示されるのいいですね。Googleも取り入れてほしい。

255:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 14:58:46.13 G2aAjNKl.net
>>249
国内サービスが始まったあたりからここはラジオに関する話題ばかりだよ
悪いけどロッカーに関する話題の大抵は各々自己完結して話す事無くなるから
結果としてそっちは必然的に過疎ってる模様
まあ持ち曲数自慢しかしてなかったから過疎って当然なんだけど

256:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 15:18:55.54 GhFCGmJS.net
>>251
みたいだね
Appleミュージックも試してたけど自分には合わないみたい
語る事も少ないし、たまーに覗きに来るだけにします
ご丁寧にありがとう

257:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 15:54:49.53 Xgqfi+xB.net
洋楽その他も聴く人じゃないとあまり魅力的には思えない物なー
俺は貯まったCD全部放り込んで部屋スッキリしたんでもう心中する方向

258:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 18:10:34.24 48531lU7.net
AWAも一部歌詞表示があるわ

259:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 20:13:50.38 m0DOkn7F.net
とんねるずで検索したら凄い未発表音源ばかりで満足

260:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 20:43:27.77 pe1lYkW1.net
>>255
プログレみたいの出てきたぞ
なんやこれ

261:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 21:11:58.99 sCKjzyhw.net
>>244
bubbleUPnPでlocal deviceにGPMを再生すれば
musixmatchで歌詞表示出来る。日本語も問題ない。
こんな感じ URLリンク(imgur.com)

262:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 21:16:16.55 m0DOkn7F.net
>>256
あと宇多田ヒカルはインド人
つかこんなの楽しいってなんだよ最低だなapple music

263:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 21:20:18.25 kXA0mk0e.net
AWAの歌詞は28行表示なので文字小さすぎ

264:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 21:41:54.07 sCKjzyhw.net
>>257
bubbleUPnPでローカルレンダリングさせたら
GooglePlayMusicプレーヤーでもmusixmatchが動いた。
URLリンク(imgur.com)

265:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 21:50:59.17 jbk8EKsx.net
hamasho

266:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 22:44:28.66 OgC+nosj.net
とんねるず、めっさオサレやのう…

267:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/09 23:50:13.36 Qo8gykpD.net
>>260
musixmatchはGPMから直接でも表示できるけどスピーカーで音を出さないと無理だろ
マイクで音を拾って判断してるから

268:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 02:57:57.74 oRHrY1yK.net
定額サービスにニュークリアある?

269:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 06:02:03.06 qLSD9nAS.net
西野カナダウンロードできんが

270:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 06:12:19.03 BiE+nFTl.net
>>231
海外垢時代からやってるが快適だぜ。
Taskerと組み合わせてエンジン始動 → 再生、エンジン切 → 停止になるようにしてるから、備え付けカーオーディオと殆ど変らん。
色んな操作はAndroid Wearで出来るしね。

271:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 06:32:48.90 /IHU1Yx0.net
>>265
俺も布袋寅泰ダウンロードできない

272:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 06:41:42.85 /TDUYVIP.net
アップやダウン
聴くのみでいいだろ

273:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 06:51:36.06 oroG6oT7.net
便乗だけど、車載でBTで使うなら自動再生切れる奴買った方が良いぞ(あるのかよくわからないけど)
JBしたiPhoneで
キーONでActivatorにて自動ロック解除→ナビのBTが再生の指示を自動的に出して再生
キーOFFでナビのBTが「一時停止」の指示してActivatorにて自動ロック
してた頃は何の問題も無く運用してたんだけど、Androidタブ+Taskerではこれが出来なくなってしまった。
というか、ほとんどの再生アプリの問題でBTからの「一時停止」を「停止」にしてしまう。
なのでレジュームができなくなってしまった。
これは音楽ならそこまで問題じゃないかもしれないけど、タブで動画視聴だとキーONで必ず最初に戻されてしまうので
結構苦痛。
一時停止として取り扱ってくれるアプリは試した中だとBSPlayerだけであとは停止になってしまうか、キーON時に最初からかレジュームかの
選択肢が出てきてしまう。(kodi)
Taskerで一時停止を入れても関係なかったので、ナビの方でこの自動操作を切れないとあとはアプリの方での解決を待つしか無い感じ。
BSPlayerだとMKVのチャプターが読めないし、読めるアプリ(kodi)は選択肢になってしまう。
なかなか悩ましい。

274:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 06:58:32.57 oroG6oT7.net
ごめん・・なんか長文・・・
ちなみに、あらかじめ自分でスリープさせればレジュームにはできるので・・・・ただ忘れるんだよね結構。
スレ違い失礼・・・

275:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 07:18:39.57 BiE+nFTl.net
>>269
えー、ウチはレジュームになってるよ。エンジンかけ直すと続きが流れる。Taskerの設定方法次第じゃね?

276:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 07:20:14.94 BiE+nFTl.net
ああ、動画の話か。だと試してないからわかんないや。GPMは問題ない。

277:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 09:54:41.39 38e+RqVg.net
>>263
マイク? 使ってないでしょ。iOSは駄目かも知らないけど
Androidはアプリケーション間のブロードキャスト使ってるから
スピーカーはもちろんヘッドフォンでもBTスピーカーでもchromecastでもOK

278:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 13:04:42.60 oroG6oT7.net
>>271
Taskerは電源につながるとON、電源から切り離すとOFFという風にしかしてないから再生停止関係ないんだ
BTからの信号で再生停止されてるしその状態でTaskerで再生停止を加えても変わりが無いんだよね・・・

279:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 13:34:39.15 lv7IdDux.net
運転中に使用すると一分に一回0.3秒くらい音飛びする
結構気になる
ちなみにdocomoのLTE

280:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 13:44:47.62 ZMQ5IRV3.net
>>275
移動中に基地局が切り替わるタイミングでは、確かに音飛びしやすいね。

281:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 14:00:45.83 ay7czJHA.net
アルバムかEPの判断がつかないから曲数も一覧に表示してくれ

282:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 14:05:26.75 bQqxNRds.net
自分の場合docomo版XPERIA Z4とZ3 Compact、Arrows F-02Gは音飛びに遭遇してないがGalaxy S6は音飛びした(サウンドナビMZ90とBluetooth接続時&充電しながらの使用)
SoCがQUALCOMMかサムスンかの違いがあるのでdocomo基地局との通信制御の違い、
カーナビとのハード的な相性があるのかもしれない。

283:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 16:40:31.46 Zr4VKOCo.net
URLリンク(imgur.com)

284:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 17:36:19.22 Lpi1toHI.net
ストリーミング配信しているアルバムと同じアルバムをアップロードしている場合、
今画面に出ている曲が、上記のどちらなのか見分ける方法は??
ご教示願いたい。

285:279
15/10/10 17:38:03.94 Lpi1toHI.net
PC版の場合ね。

286:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 17:43:14.55 4Z9JA


287:34C.net



288:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 17:50:33.67 O5bM/Nuc.net
>>282
素敵!漢!

289:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 19:00:52.24 ZMQ5IRV3.net
Prime Player、使っている? コレ最高だよな。

290:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 20:03:25.95 ezh6VUTy.net
マルウェアの場合

291:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 20:59:36.31 pe4smdJq.net
定額サービスってPCからでも聴けるの?

292:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 21:01:29.81 ehmTPzN5.net
>>286
聴けるよ

293:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 21:02:00.19 pe4smdJq.net
>>287
まじでかっ!!!!!

294:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 21:05:49.37 ehmTPzN5.net
>>288
chromebookで聴いたよ
chromeブラウザから聴いてみなよ

295:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 21:08:38.45 ZMQ5IRV3.net
>>244
Install the Prime Player add-on, then the lyrics of any song you're listening to will be displayed.

296:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 21:13:22.91 ehmTPzN5.net
自分は主にandroidやiPhone
nexus playerで聞いてるけどね
nexus playerで
netflixとgoogle play music
これ最強

297:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 21:27:24.04 kJSO14tj.net
テイラーのShake it off聞きたかったのになかった。

298:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 21:30:44.64 ehmTPzN5.net
>>292
youtubeにあるよ
無料でオフィシャルなのが

299:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 21:31:00.10 ZMQ5IRV3.net
>>263
スピーカーの音は関係ない。
Musicmatchアプリを起動し、GPMを選択すればおk。
スピーカーをオフにしても歌詞は表示される。bubbleUPnPアプリの起動も不要。

300:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 21:36:36.19 ehmTPzN5.net
>>292
URLリンク(youtu.be)
apple music
試用でも聞けた

301:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 21:47:31.76 ay7czJHA.net
歌詞表示なかなか便利だな

302:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 23:15:38.07 AFlHm4Vk.net
>>286
chromeにイコライザーのアドオン追加して聞いてるけど、そこそこゴキゲンだよ
メモリ食うし、キャッシュもHDDガリガリ言うほど使うけど

303:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 23:39:15.69 Lh7MeA7c.net
>>296
なんだと?

304:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 00:02:02.19 1a2I0INA.net
>>298
PC/ChromeならPrime Playerをインスツールすれば歌詞表示されるよ。

305:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 00:06:21.05 YcYj0+0U.net
チャート動きが遅すぎて機能してないやん
ジャンルで分けるか興味ないボタンで削らせろ
いつまで流星おるねん

306:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 00:36:01.56 ZmvyoDls.net
ストリーミングできるのはいいけど通信量が気になる

307:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 00:46:17.58 Hgtno71X.net
家に固定回線設置しろ

308:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 03:37:31.13 cofmiOQQ.net
これあんまりソーシャル機能が充実してない

309:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 07:42:28.99 Abk11jsm.net
まだ開始直後だからイマイチなのかな、それともこんなもんなのかな。
思ったより邦楽は曲数少ないよね、Appleでヒットするのこっちで全然ヒットしない・・・。

310:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 08:02:25.51 OHzzI3FD.net
開始直後ならこんなもんでも許されるが
すでに数年続いてて改良されてこの程度という

311:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 08:08:06.16 Abk11jsm.net
いや日本国内での話ね
権利関係でムリなのはこれから積極的に改善してくれるのかどうかね
sony関係はこちらに期待してるのでAppleと迷ってこっちにしたんだけど

312:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 08:21:49.66 1a2I0INA.net
>>303
ソーシャル機能はLast.fmを使おうな。GPMと連携して使える。

313:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 08:32:00.35 1a2I0INA.net
>>304
逆も真だよ。一般的には、曲だけならAppleよりもこちらの方が多い。
>>305
正式版に開始時期は2015年6月23日なのでまだ数ヶ月。これからどんどん進化する。
URLリンク(www.theverge.com)
Google launches free music streaming ahead of Apple Music debut
By Chris Welch on June 23, 2015 12:00 pm

314:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 08:49:20.16 1a2I0INA.net
×正式版に開始時期
○正式版の開始時期
>>301-302
固定回線が厳しいなら定額使い放題のWiMaxもあるぞ。

315:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 08:50:32.29 vMMIXzz1.net
SpotifyのCM始まってるね

316:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 09:14:32.33 f739nW29.net
これiPhoneしか持ってない人が
itunesに入ってる曲をgoogle play musicに移そうとする場合ってどうすればいいの?

317:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 09:17:22.73 pJnHIPMJ.net
>>311
ググればいいと思うよ

318:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 09:27:23.63 1a2I0INA.net
>>311
URLリンク(www.talkandroid.com)

319:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 09:44:31.85 FHtMZKjb.net
歌詞を表示する機能が欲しいね
googleなら検索結果から出すだけだからすぐ実装出来そうだけど

320:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 10:44:32.86 1a2I0INA.net
>>314
MusicmatchかPrimePlayerで歌詞表示されるだろ?

321:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 10:47:26.66 ZvAD8uML.net
アルバムのダウンロードアイコン押したけど開始されない、「ダウンロードの管理」にも載らない(バックグラウンドではちゃんと曲を落としている?)

マイライブラリに行って再度ダウンロードを押せば正常にダウンロード

完了した際なぜかアーティスト名が英語もしくはローマ字表記になる
という症状がしょっちゅう起こる

322:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 10:49:05.27 1a2I0INA.net
オススメ
Prime Player for Google Play Music
URLリンク(github.com)
ソースが公開されているから自分でカスタマイズすることも可能だね。
こういうスタイルがGPMの最大メリット。第3者が自由に機能拡張できる。

323:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 11:03:59.40 1a2I0INA.net
>>316
Android5.1.1、iOS9.0.2で使用しているのだけれども(GPMアプリは最新版を利用)、どちらも問題ないネ。
Googleは古いプラトフォームは見捨てるポリシーだから、ひょっとしてOSのバージョンは古いの?

324:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 11:57:00.99 ZLTsZQD+.net
>>317
Chrome上でしか動かないのかな?
Androidアプリで使いたいんだけど、お薦めありますか?

325:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 13:05:05.96 1a2I0INA.net
>>319
歌詞表示なら、Musicmatchアプリが良いかも。
Last.fm アプリをインストールすると、自分の Last.fm ページに聴いた曲が自動反映されて便利だよ。

326:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 13:28:28.81 4Fw1LnJ0.net
安いけど邦楽少ないね、いきものがかりがない
これから増えるのかな?

327:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 13:33:57.60 Hgtno71X.net
いきものがかりならAWAとかにあるよ
まぁ、西野カナが来てるから待てばここにもいきものがかり来ると思うけど

328:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 13:36:24.08 4Fw1LnJ0.net
>>322
そうなんだよね
AWAとKKBOXとGPMで迷ってる
そのうち来そうなら一番安いこっちにするか

329:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 13:36:54.16 PbXdm3B3.net
AWAに西野カナは来た
伊藤由奈はない

330:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 13:38:43.96 mY8


331:9nKXq.net



332:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 13:50:55.47 +C3wjn3n.net
30日無料なんだから全部試せばいいだろ
だめだこりゃて思ったとこを解約すればいい
とにかく自分で選べ

333:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 14:55:16.40 xKOWyuXj.net
サブスクリプション型とラジオ型dヒッツ、USEN550を試しせばよろし
Turninなどのインターネットラジオも

334:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 14:56:10.36 1a2I0INA.net
>>321
もう直ぐYouTube Music Keyが利用可能になる。YouTubeに邦楽は大量にあるw
GPMの圧勝かもな。

335:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 14:57:58.72 xKOWyuXj.net
>>328
YouTube、合法でオフライン機能もある?

336:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 15:03:05.37 1a2I0INA.net
SRS-X99でのワイヤレスGPM再生音質の比較結果
Chromecast > AirPlay >> Bluetooth
オレの環境ではChromecastの圧勝。

337:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 15:32:53.19 +C3wjn3n.net
>>330
まじっすか
X77ですがいつもZ3から青歯でしたわ
個人的にはGPMがDSEE HX対応してLDACで飛ばしたい

338:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 15:53:43.14 KIrr/tGV.net
>>330
レポートしてくれるのはありがたいがせめて使った再生機とそれぞれの接続方法も書いてほしかった
(Chromecastとの結線方法や、Wi-Fiは11anかとかBluetoothならLDAC使ったかとか)

339:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 16:53:32.24 qNfrRJoN.net
>>318
4.2.2
まぁ潮時だとは思っている

340:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 17:05:14.55 jz+DWUUS.net
クルマ用には古い泥スマホにmineo SIM挿した物を用意し、テレビにはセットトップボックス代わりに
dtab01をMHL接続して、ともにGPMアプリ導入して聞き流ししほうだいの環境を構築した

341:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 17:28:14.12 CMjXthO9.net
西野カナとかいきものがかりとかもうええねん
ツタヤ行ってくりゃ済む話じゃねーかしつこいクソ野郎死ね

342:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 18:04:40.21 njhH7r46.net
Perfumeはあるのか?

343:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 18:08:13.41 njhH7r46.net
ドント・ノー・ホワイ
URLリンク(www.youtube.com)

344:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 19:12:18.78 1a2I0INA.net
>>332
WiFi: IEEE 802.11a/nで接続している。
2.4GHz帯も試したが、音切れがよく発生して全然ダメだったね。
Chromecastの場合、GPMサーバーとスピーカーがダイレクトに接続されるから音がいいのかなあ?
GPMでLDACは無理だよね?
 

345:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 19:42:01.38 4Fw1LnJ0.net
>>336
Perfumeもないよ

346:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 19:54:10.07 VgQDR0oC.net
>>328
公式にアップされてるのだけだったらシングル曲ばっかでつまんなそう
ないよりはいいけどさ

347:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 20:00:51.03 UNJ34t3Q.net
アルバムやLIVEは標準のYouTubeライセンスなら問題ない?

348:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 20:03:21.90 URf8T/rb.net
>>338
Xperia Z4 TabletでLDACいけたよ
通知にLDACで接続していますと常に表示されてる

349:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 21:06:52.15 9g0xVXFh.net
これは人を選ぶね
今なら安くなるとかで焦らす手法が姑息やな

350:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 22:09:06.35 1a2I0INA.net
>>342
Nexus6の場合、「LDAC接続」のような表示は出ない。
GPM/Bluetoothはものすごく


351:音質が悪い。



352:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 22:51:05.94 +Sm8TKoR.net
ラジオの曲更新したいんだけど、どうやってやるの?
androidアプリです。

353:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 22:52:04.40 jz+DWUUS.net
複数端末で同時に聴けるのはこれだけじゃないの?
他のは同時は無理でしょ?

354:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 23:00:47.84 UTgHFAIx.net
同時10人はデカい
俺、嫁、子供、親、嫁親、弟、妹、タブレットでも780円

355:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 23:10:30.98 1a2I0INA.net
>>346-347
同時には聴けないよ。

356:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 23:16:35.34 j8urX1uq.net
200kbpsでプチプチ切れる場合は最初に一時停止というのを試したらめっちゃ快調
というかむしろなんで自動でバッファリングしてくれないのか疑問

357:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 23:20:00.81 MWeO4j95.net
>>344
LDAC対応スマホはXperiaだけだと思う

358:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 23:25:17.44 AA0xrc9k.net
>>345
I’m feeling luckyとかの更新をしたいなら
三♪ボタンを押して
「~のラジオ」の表示の右側にある更新ボタンを押せ

359:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 23:40:27.77 +Sm8TKoR.net
>>351ありがとうございます。
やってみます。

360:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 01:31:36.37 jcwNSM61.net
Androidなんですけど、
端末を再起動する度にダウンロードしたアルバムが再ダウンロードされるんですけど…
こういう仕様ですか?

361:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 02:08:33.54 jDhTlQUo.net
>>353
ダウンロードミスが永遠と続いてる
一端ダウンロードキャンセルしてから再ダウンロード

362:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 02:38:44.07 jcwNSM61.net
>>354
ありがとございます。
試してみます。

363:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 03:09:03.00 h7QINpuA.net
>>355
俺も同じ状況になったから
設定→ダウンロード管理からダウンロードキャンセル

364:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 04:31:13.96 8BsH4nLa.net
すんまん、質問させて。
mp3以外は320kbpsに変換されてロッカーに預けられるんだよね?
これ、手持ちのが256.m4aだと音質が若干下がるってかんじ?

365:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 05:07:51.85 9wHWwwEm.net
無駄に320kbpsにはならないよソースにより128k/160k/320k何種類かに割り振られる
マッチの有無でも違いがある。マッチしない限りどうせm4a->mp3の再圧縮で
劣化しまくりだから気にすんな。m4aだとマッチ率もよくない。
CD音源なら最初からmp3かロスレスでリップすべき。

366:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 08:58:20.94 rsgg1hkU.net
>>347
もうすぐ家族契約みたいなプランでるようだが。
6人同時再生で月15ドルぐらいのやつ。
家族10人なら2契約すりゃいい。

367:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 09:02:24.13 rsgg1hkU.net
Google Play Musicにファミリープランが登場、6名で月額$14.99
URLリンク(jp.techcrunch.com)

このプランなかなか。(´・ω・`)
でもまた「おま国」扱いかも。(´・ω・`)

368:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 09:36:47.37 mDWFWFAN.net
毎月払い続ける

369:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 09:50:27.60 pnCJ2Tm7.net
いらなくね?

370:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 10:29:14.71 Db65r0hb.net
三人以上ならお得だな

371:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 10:36:57.81 9RCFuV6c.net
>>357
元がAAC256だと変換も256 mp3となる。

372:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 10:51:33.58 TRmzIV3X.net
おそらくGPMファミリープランがまもなく月額1480円で登場。
早期割引に期待。。。

373:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 10:56:52.00 Db65r0hb.net
>>365



374:1780円でしょ?



375:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 11:23:48.77 TRmzIV3X.net
>>366
Apple Music ファミリープラン(MAX6名)が月額1480円だから、1480円を超えることはないと思う。
URLリンク(www.apple.com)

376:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 11:26:36.29 Db65r0hb.net
>>367
ふーん

377:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 11:48:43.78 qHnR/uP2.net
         /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       フーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ

378:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 14:50:11.75 6gErNH3W.net
1280円くらいが良いね
appleに刺激を与えて欲しい笑

379:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 16:42:49.05 TRmzIV3X.net
アメリカではGPMとAppleMusicのFamily Planはともに$14.99。
Apple Music offers two different plans for its users—a $9.99 individual plan and a $14.99 family plan
that supports up to six Family Sharing accounts (or devices connected concurrently on one account).
URLリンク(www.imore.com)
日本のGPM780円会員向けFamily Planは1280円以下になるだろうね。

380:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 16:44:58.01 OCbQGamw.net
>>371
へえこういうのは為替考えるとお得だね特に期間限定780円

381:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 17:42:03.97 pnCJ2Tm7.net
おまえらファミリーなんかおらんのにいらんやろ

382:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 17:55:54.33 P8dvilf7.net
ペットもファミリーになりませんかね

383:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 18:39:23.90 NIht3TWJ.net
>>372
海外も同じ様な期間限定キャンペーンをやってる

384:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 19:02:39.10 Qm0J7sxu.net
MGS5のnuclearってある?

385:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 19:16:58.50 rsgg1hkU.net
友達6人集めて誰かが代表でファミリープランに入る。
月額$14.99を6人で割り勘で1人約300円。(´・ω・`)ヤッタ
ドケチ舐めるなよ。

386:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 19:18:17.20 S3cuN6wk.net
再生回数はどういう基準なんだろ
妙に回数が少ない気がする

387:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 19:41:36.55 QSzzFgTV.net
SRS-X77でLDAC有無での音質比べましたけどかなり差ありますね
LDACの方が広がりが素晴らしいです
ハイレゾでもない、DSEE HXですらない普通の320kbpsの音源で差が出るとは思いませんでした

388:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 20:02:55.89 9RCFuV6c.net
それソニー製品スレで言ったら? GPM関係ないし。

389:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 20:35:03.59 TRmzIV3X.net
GPMの松田聖子はソニー製ハイレゾスピーカーで聴くのが良いらしい。
特に赤いスイートピー。

390:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 21:02:08.01 2YTOLMIW.net
松田って、るの発音が どっ になってる

391:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 21:44:52.53 57uhu5fL.net
>>348
キャッシュしてたら聴けるのかな

392:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 23:26:05.54 TRmzIV3X.net
>>383
ダウンロードして聴いている時はOKそうな感じ

393:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 23:54:08.18 pb3pgCUR.net
nacl64.exeっていうプロセスがMusicManagerともどもめちゃくちゃCPUを占拠するので
頭にきてnacl64を強制的に削除してしまった
しばらく様子見してるが何も支障はない まあオススメはしない、自己責任で

394:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/13 00:48:07.09 ZvCvlnDE.net
2ヶ月無料で始めて見た。いまアップロード中
780円なら続けてしまいそうな予感・・・

395:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/13 02:35:18.59 Q1obxI1c.net
いやになったら止めればいいし

396:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/13 06:37:17.02 3QpzCMgd.net
やめた時何をマイライブラリに入れてたかも分からなくなんのかな

397:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/13 07:24:54.28 8A8twKOQ.net
>>386
アップロードは無量だよ
自分のでは無いのを聞き放題は金かかる

398:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/13 12:22:00.24 FEPamG6w.net
感無量です

399:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/13 12:29:27.56 vGle1+JV.net
これgoogleplay残高切れたら強制解約で980円になるの?

400:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/13 12:31:56.40 fqZd3Krf.net
一度スキップボタン押したら二曲くらい飛ばされるんだけどなんで?

401:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/13 13:03:40.48 8AToe96A.net
780円で契約してれば休止挟んでもずっと780円継続じゃねーの

402:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/13 13:33:20.42 8ubH5NKT.net
割引価格を提供する別のプロモーションを通じて Google Play ミュージックの定期購入を申し込むと、
定期購入を解約する、または有効な定期購入者でいられなくなった場合に、その割引価格が今後ご利用いただけなくなることがあります。
だってさ
そもそも休止っていう状態は無いんじゃね

403:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/13 13:48:35.73 8AToe96A.net
キャンペーンの種類によって変わるってことかな
780円キャンペーンの場合はどうなるんだろうな

404:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/13 13:55:11.21 8ubH5NKT.net
課金が途切れたらキャンペーン価格が適用されなくなるかもって事でしょ
実際にどうなるかは自分で確認してください

405:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/13 19:20:07.99 3JGiYanB.net
ジミヘンの曲すら揃ってないって本当に3500万曲あるのか

406:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/13 19:32:47.45 0Oh7rYMi.net
全世界版含む、曲の購入サービスと合わせて

407:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/13 19:55:02.10 t+qfcMPH.net
ロリーナ・マッケニットのアルバムが全くでないがもしかしておま国なのかこれ
こう言うのがあると損した感じになるなぁ

408:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/13 20:14:49.39 x6poyOvz.net
普通に考えて課金再開時には980

409:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/13 20:25:21.24 u1gKwaL4.net
おっさんが西野カナ聞いて思い出し泣きしかけた
くっそ!くっそ!

410:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/13 20:34:39.57 vFX5t6kr.net
クレジット・カード登録なし、GoogleからもらったGoogle Play残高だけで、
お試しポチったら即入会完了した。カード無しで入会できるとは意外だった。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(play.google.com)

411:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/13 21:05:44.49 D4n5kwLv.net
>>402
walletが機能してるからだな
貰った金とはいえ、
千円以上残高残している人もあんま居ないけどw

412:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/13 21:30:29.85 R+KfYBwX.net
>>397
ジミとかAC/DCあたりを充実させないとは、googleもアホだと思う
このサービスで一番儲けを狙えるのはロック世代のオッサン層だというのに

413:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/13 22:01:00.30 ngBuBjKb.net
>>404
俺含めて、おっさん世代はそこら辺の音源とっくに持ってるだろ。
ジャンル問わず琴線に触れる音源に出会える可能性の為に金払うわ。

414:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/13 22:12:56.31 REkyvHsO.net
>>403
1年くらいアンケート答えてたら3000円くらいになったよ

415:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/13 22:17:09.10 3QpzCMgd.net
そこらへんのハードロックきいてるおっさんとかどうせ若い音楽レコメンされてもどうせ聞かんだろ
耳が腐ってるから

416:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/13 22:26:47.47 OUhxAWgc.net
ラジオステーションが同じ曲ばかりなんだが、これって定期的に更新される?
懐メロステーションなんだけど。

417:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/13 22:43:04.95 R+KfYBwX.net
>>405
テープにダビングして元音源はとっくに売っちゃったとか、LPでしか持ってないのとか
そういうのの高音質なリマスター版がいつでも聞けるってのは、充分に魅力的だけどね
ストーンズのライブ盤とか、手持ちのCDとは比べ物にならんくらいクリアになってるのもあるし
まあ、コレクターにとっちゃいまさら何の有り難みもないのかも知れないけど

418:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/13 22:45:45.87 D4n5kwLv.net
>>408
チャンネルにもよるが、曲評価したりしてある程度聴いたらI’m feeling luckyに行く事を勧める
あとは気に入らない選曲の時とかに時々>>351

419:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/13 22:50:21.05 9Tvepvah.net
URLリンク(imgur.com)
LINE MUSICでAC/DC配信しててワロタ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch