Google Play Music 10at GOOGLE
Google Play Music 10 - 暇つぶし2ch2:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/09 22:31:16.76 fqWJT7bm.net
ながらリッピングだと2日で4枚が限界か。。。

3:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/09 23:15:37.06 fqWJT7bm.net
(iTunes上で)タグ情報設定とかめんどくさす

4:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/09 23:29:47.31 R78QOsS8.net
こんなんなるねんけど。
URLリンク(i.imgur.com)

5:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 00:12:30.85 xxMqaqGp.net
これ糞すぎだろ
最新の曲とか全然ない
大原櫻子とか真夏の太陽とか
それとも聞き放題はこんなもんなのか?

6:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 00:14:20.02 TTfEuRWZ.net
>>4
俺の環境では最小化して最大化すれば表示される

7:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 00:15:10.67 qqD6Tbc9.net
>>5
邦楽充実でさらに自分の趣味充実なトコ探せばいいんじゃね?

8:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 00:20:05.77 NhHRB94u.net
前スレ>>966
正式サービス始まる前からロッカー機能使ってたから
i'm feeling luckyだと自分の手持ちばかり流れちゃって知らない曲も発掘したい自分にはこれじゃない感
アニソン聞きたかったら海外のアニソンチャンネルの方がいいかなぁ

9:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 01:03:30.44 Bah0RiFl.net
i'm feeling luckyがダメとなると、あとはおすすめカスタマイズでチャンネルを探してもらうってテもあるけど
あれは好みのアーティストのチャンネルを探してもらう機能だから知らない曲の発掘となると難しいかな・・・
まあたまに妙なチャンネルを持ってきたりするし、使用前の設定でより多くのアーティストを選択する事で
(選択肢は気が済むまで範囲の拡大可能、中には曲が配信されてないアーティストも)少しは違ってくるかな

10:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 01:54:31.79 cFJM2VNS.net
エアチエックしたラジオをガンガン上げてるお。

11:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 03:30:48.75 mKyw0OZH.net
>>6
知ってるw

12:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 06:09:09.35 jzPsYfyB.net
邦楽なんてどこのストリーミングサービス使っても大差ないんじゃないの

13:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 06:44:26.77 mpXmnNEm.net
>>12 確かに。邦楽の充実待ってたら
日本でストリーミングはいつまでも始まらないだろうね。 
結局カスラックが原因なんでしょ。

14:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 07:40:54.13 CTY+taSg.net
最近の曲ってたいしたことないのばかりだから
昔の良曲探せば良いんじゃね
それでバランス取れてる

15:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 07:41:54.73 CTY+taSg.net
それでも2012年以前のはだいたいあるからな(アーティストによるが)
なければ他のストリーミングサービスなりレンタルCDを当たればいい
ああ割れずは犯罪だからな

16:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 09:11:44.25 OKdV5TUi.net
>>8
それ自分の曲しか聴いてないから。好みを教えてあげなきゃw
好みのラジオ作ってしばらく聴いて流れた曲で好きな曲や
アーティストがでたらサムアッブやサムダウンで好き嫌いを
しながら聴いてると次回からその好みを反映して流してくれるよ。
繰り返せばどんどん学習して自分好みの局に鍛えられる。
その方式はPandoraがまさしくそれで支持されてる。

17:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 10:01:04.83 HSv7Zlmm.net
だいぶ使いやすくなってきたな 780円なら継続するかも

18:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 12:11:35.00 xxMqaqGp.net
アンドロイドでダウンロードした曲が見つからないんだけど
どこにあるの?

19:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 12:28:44.08 Psj8lqvA.net
>>18
キャッシュだから保管はできない

20:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 13:36:16.00 ekgWt1ga.net
>>18
設定した保存先の
android/data/com.google.android.music/files/music
にある。
mp3でそのまま再生できるけど、タグはない。

21:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 13:41:10.02 Psj8lqvA.net
え???wwwwwww

22:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 13:51:25.81 Psj8lqvA.net
>>20
再生はできなかったが
AndroidでもWindowsでも

23:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 13:57:00.43 sm7p+vuw.net
>>22
自分でアップした曲は、ダウンロードすると聞ける。
アップしてない曲は聞けない。

24:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 13:59:20.72 Psj8lqvA.net
びっくりした
定額制の奴までmp3抜き出せるかと思ったw

25:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 14:04:20.35 Psj8lqvA.net
そういや昔に本当にアナログ入力からリッピングした奴
音質向上するか試しにアップロードしてみよ

26:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 14:09:04.71 OD5+nZzG.net
去年、無料で配信してたももクロの「泣いてもいいんだよ」は
128kbpsのファイルだったけどGPM経由だと320kbpsになってるw

27:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 14:42:16.49 qqD6Tbc9.net
>>13
カスも原因だが。
一番の原因はレコード会社だろ。
音源持ってるレコード会社が許可しないんだから。

28:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 15:10:07.15 uTmP8Orb.net
レコード会社というか原盤権の持ち主だな、正確には。
例えば中島みゆきなんかは原盤権を本人が持っていて、本人がOKを出さないので配信されない。
原盤権をレコード会社が持っていれば当然レコード会社の判断による。

29:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 17:07:12.62 cFJM2VNS.net
邦楽はレンタルで十分よ。

30:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 17:14:38.32 FRCYiGJb.net
始めに選んだ好みのジャンル、曲って変更できないの?

31:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 17:40:54.41 yJOVMYHV.net
前スレの912だけど
無線ルーターの近くでダウンロードさせたら
音質がいい状態でダウンロードできたよ。
ストリーミングだけじゃなくダウンロードも回線状態に左右されるんね。

32:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 17:53:56.72 QPIlUg1t.net
>>30
とりあえず今すぐ聴こうのあなたへのおすすめ、マイライブラリのステーションとプレイリストを全て削除してみたら?
ああいったもんは情報を上書き修正しながら使うもんだと思ってる

33:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 18:49:39.38 kdnjqqqD.net
Google Play Musicでお勧めの音楽を書くだけのスレ
スレリンク(mjsaloon板)

34:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 18:56:47.48 qqD6Tbc9.net
>>31
その「ダウンロード」って表記も本当にダウンロードなのかキャッシュなのか勘違いしそうだな。
ま、ダウンロードって表記のほうがわかりやすいと思ったんだろ。

35:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 19:03:33.37 0dXfSEzB.net
あっそういや実時間リッピングしてる暇人なんだけど
なんでわざわざ1曲1曲止めちゃー切って保存してたんだろう
アルバム一気に全曲流して、母体WAVEから各曲切り貼りすりゃいいじゃん…
あほだ( ´∀`;)

36:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 19:08:52.30 qqD6Tbc9.net
>>35
洋楽なら合法ロシアサイトで買えば安いよ。
アルバム1枚3ドルとか4ドルとか....
さらにFLACだからCD品質。
一部邦楽もある。
URLリンク(allflac.com)
ご利用は自己責任で。

37:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 20:02:53.78 6OKRa3g9.net
やっとラッキーとかラジオとか俺の好みの曲を学習してきたな。
デフォルトのプレイヤーにしてやろう。

38:Akishino Reeks☆[\(^o^)/]2ch.net
15/09/10 21:01:55.95 qaAj9SVG.net
******************************************
********★【"○○さま"の裏話】★********
******************************************
■超美人皇族『佳子さま』の暴露サイト登場!!
■菊のカーテンを剥ぎ取った!!
■知られざる『佳子さま』の現状を暴露する!
■知る覚悟はできていますか?
下記を『Google』か『Yahoo』で検索して下さい。
↓↓↓検索キーワード↓↓↓
------------------------------
『眞子さま かれし』       ←漢字変換  
------------------------------
『佳子さま 眞子さま かれし』 ←漢字変換
------------------------------
『眞子様 かれし』        ←漢字変換
------------------------------
※検索結果の『1ページ目


39:』か『2ページ目』に ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 【婚約】秋條宮家の佳子様と眞子様・・・・・・・【結婚】 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑が表示されます。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ https://sites.google.com/site/kimitujyouhou 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)



40:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 21:16:13.35 dU1HLga9.net
外でしか聴かない
持ってない曲を聴きたい
この使い方だとパケット使いすぎて死ぬ
そうなると安いMVNOでパケット使い切って低速に制限された状態で使うのが一番安く上がるかな

41:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 21:24:04.15 QPIlUg1t.net
持ってない曲を聴きたいならむしろ学習させない方がいい
まあそれって只のストリーミングラジオな訳だがw
i'm feeling luckyなんかも検索結果の多い曲が垂れ流されるだけで

42:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 23:36:28.21 f4FTW+0h.net
レコメンドする機能がクソ過ぎる

43:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/10 23:40:14.26 /FsLvdRi.net
邦楽は聴きたいアーティストに限って全然曲ないわ
おすすめしてくるのもエグザイル系が多くてうんざりする
プレイリストもイマイチだし今のとこは洋楽しか聴かないわ

44:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 00:01:00.12 DqzAWGn7.net
月額やってみたけど、
所々で曲名やアーティスト名が一部ローマ字表記になってたりする。
以前、日本で無理やりGPM使えるようにした影響だろうか?

45:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 00:10:15.46 RXlyvxRL.net
手持ちの曲上げてんだけど
違うPCの曲をあげる場合はかぶりも上げちゃうの?

46:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 00:12:49.36 po+N4zrN.net
オレは、昔好きだったけどずっと忘れてた
アーティストをレコメンドされて、びっくりした。
ヨーロッパ系のマイナーアーティストで
もう活動してないと思ってたけど、まだやってたんだなぁ。
アナログ盤引っぱり出すしか聞く方法ないと思ってたのに、
思わぬところで再会した感じ。

47:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 00:18:35.90 ho9N8/VW.net
槇原敬之のチャンネルに槙原の曲が流れていない件について
ダウンロード曲は配信されてるのにな

48:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 00:38:13.47 l5c+xkrR.net
>そうなると安いMVNOでパケット使い切って低速に制限された状態で使うのが一番安く上がるかな
制限されても256kbpsだからな(笑)

49:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 00:41:38.37 l5c+xkrR.net
>>46 槇原敬之ってまだいたのか。
>>44 同じ内容なら一つしかうpされない。
>>42 俺は邦楽聴かねえ〜から関係ねえーな(笑)
>>41 これから学習するんだよw まだ赤ちゃんくらいなんだから大目に診てやろうな。

50:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 01:18:36.78 AMuPZzA7.net
槇原て薬中の目がヤバいやつだっけか

51:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 01:46:25.64 8MngecIO.net
これ専用アプリでしか聞けないの?
イコライザかましたりしたいんだけど

52:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 01:47:49.54 l5c+xkrR.net
>>50
イコライザついているだろ?

53:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 04:24:55.48 XvCOqw4C.net
URLリンク(imgur.com)
これみたいなやつ結構あるわ
ジャケット違ったり

54:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 04:52:57.18 9MCeYCGP.net
無料ラジオまだ?

55:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 06:11:42.18 G71D485w.net
グーグルで検索したものもレコメンドしてきたら面白いのにな

56:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 09:02:16.44 zlgcn8mh.net
デュラン・デュランの新しいアルバム配信されてんのに新作の所で反映されてない Google仕事しろ

57:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 09:32:41.31 J0FFMoGk.net
>>52
メジャーなアーティストでもこの程度の扱いなのか
全部自動生成で、誰一人チェックしてないのか

58:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 10:22:45.31 sygtUKjU.net
ブラウザで再生中にジーーー!って異音がしょっちゅう鳴って音楽どころじゃないんだけど何故

59:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 11:06:31.86 IPukC6X+.net
>>57
おまえのPCがおかしいから。(´・ω・`)
なんかノイズの原因が他にある。
外部接続の何かとか。
ドライバーソフトとか。
ミキサーの設定とか。

60:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 11:27:32.74 Q4k5VfgO.net
Dragon Ashもほとんどねえ

61:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 11:28:35.87 Q4k5VfgO.net
>>57
一番良くあるのは音量ミキサーの設定
CDアナログとか外部入力をスピーカーミキサーにインプットしてる

62:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 11:29:46.13 Q4k5VfgO.net
>>56
全人類の労働を搾取するのがGoogleの最終目標ですから

63:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 11:41:34.71 MQGRp6GM.net
ほんと福山雅治とか小田和正とか所謂大物系はぜんぜんねえな

64:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 11:42:09.07 MQGRp6GM.net
ただ小田和正はオフコース時代の音源はけっこうある

65:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 11:43:53.75 MQGRp6GM.net
i(ai) Best Of Off Course オフコース(小田和正vo)
聴いとけー

66:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 11:45:28.06 jrdjJbIv.net
大物はCDがまだ売れるから出したがらないんだろうけど
サブスクリプションだと大物の方が圧倒的に有利なんだけどな
新作ならともかく旧作は配信したほうが金になると思うけど

67:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 11:59:18.64 mUKCOyoG.net
松山千春は極道のくせにアルバムの曲が全曲なくて一部だけしかないってのがナメすぎてる

68:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 12:01:44.07 vb/qgjAN.net
>>29
レンタルも思ったより高い

69:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 12:15:19.99 muAR3ysG.net
曲単位でキャッシュ出来ないの?

70:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 12:20:48.65 cDkUfTY8.net
キースジャレットのケルンコンサートない?
ストアにはあるんだが

71:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 12:56:08.18 +TaGKn3Q.net
新曲増えてますか

72:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 13:03:52.45 CqgvYkA2.net
>>46
ページのジャケは確かに槇原なんだけど
ラジオを立ち上げてみると「まき のりゆき」の夢の中へ(井上陽水のアレ)が流れてた
誰だそいつw
美空ひばりの曲がよく流れてるのも謎、関連性あるのか
あとチャゲアスなんかも大体こんな感じ
こんなのばっかなんだろうな

73:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 13:15:07.32 zlgcn8mh.net
チャゲアスは一生配信されないから安心しろ

74:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 13:20:27.80 C5amym1y.net
ありますん

75:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 13:42:50.94 mSOg5i7H.net
Google play music なかなか良いと思うけど、Apple Music に500曲以上も
プレイリスト作った今となっては乗り換える気はしないな。

76:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 13:57:57.43 VXYOpKxI.net
どうぞどうぞそのままAppleと心中しちゃって下さい

77:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 14:12:57.29 YOLRl2Fm.net
関連アーティストの曲が多すぎて
そもそも何のラジオかよく分からなくなってるチャンネルばっかだな

78:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 14:55:12.21 dd3L+C8u.net
お前ら意外と邦楽好きなんだな

79:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 15:24:33.55 fmf3XjBn.net
カオスで楽しいw

80:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 17:17:47.71 vb/qgjAN.net
>>35
実時間リッピング厨ですが
方策を進化改良させ中
1曲1曲止めちゃー切って保存

アルバム一気に全曲流して、母体WAVEから各曲切り貼り

(1)さらに1アルバム毎に各曲切り貼りカットするのではなく、
リッピングしたいアルバムを次々と巨大WAVE(GB単位)に流し込んでリッピング
(2)各曲切り貼りカットは、(1)とは非同期で暇な時に逐次的にやる
 テラバイト級HDD必要

81:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 17:40:37.46 fTs6YcmX.net
これスマートプレイリスト自分で作れる?

82:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 17:54:23.35 rv8J+VRX.net
>>79
780円だぞ、なんでそこまでやる理解不能
政治あるいは宗教的ポリシーですか?

83:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 18:03:04.71 NNto5wlj.net
>>79
華麗なる保存人生

84:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 18:23:38.60 ZhvsJEEn.net
>>81
話の流れ的に780円は関係ないだろ
>>79
何がしたいのか分からんが、EACでリッピングとか許されんの?

85:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 18:37:51.89 +YtHyJEs.net
聞きたい曲、アーティストで検索かけてるんだから無かったら該当なしでいいよ、どういう関連かわからない曲をまとめてグループにすんな!!特にアーティスト名ラジオってやつ一曲も本人の無かったりするし

86:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 18:50:15.15 NNto5wlj.net
ラジオを起動
AWAは早々に、エラーMatchする曲がありませぬになる

87:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 19:22:23.86 VXYOpKxI.net
Windows版のMusic Managerの最新バージョンっていくつ?

88:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 19:46:53.60 zlgcn8mh.net
URLリンク(imgur.com)
来月からここにGoogle Play Musicが並ぶのかな

89:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 19:53:39.88 jrdjJbIv.net
再生中の曲名取得して曲名取得して変わったらそこで区切ってエンコードするように自動化すればいいだけじゃん
まあ無料期間に実時間リッピングと

90:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 20:03:20.39 IPukC6X+.net
>>72
邦楽っておかしいよな。
ちょっと薬やったぐらいで発売自粛したりとか。
ガンズとかモトリークルーとかエアロスミスとかオジーオジボーンとかストンーンズとかマッカートニーとか.....こつらほとんど薬漬けなのに。

91:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 20:13:21.94 IPukC6X+.net
>>86
URLリンク(play.google.com)
ここでダウンロードできるのが常に最新

92:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 20:20:24.78 zlgcn8mh.net
検索結果があれだな
サービス始まったばかりのAWAよりひどいw

93:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 20:44:48.21 JLw86ec7.net
>>79 あ、前スレから見ないと話通らないか。↓
どうぜ音楽聴くときは実時間で聴くから
聴きながらリッピングする感じ
さーて無料期間中にしこしこリッピングしまくるぞー
(目標400GB@WAVE88.2KHz24bit)

624 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。[sage]:2015/09/05(土) 20:17:32.76 ID:ht9znZIS
>>610
パソコンでストリーミングサービスからリッピング可能
URLリンク(etwas.wolfish.org)
時間あって金がない無職向け

94:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 20:46:24.36 9/IOJpxZ.net
>>16
「好みのラジオ作って」ってどういうこと?
手持ちの曲でサムアップは結構付けてるんだけどそれだけじゃダメ?

95:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 20:46:59.83 uaN2RLv8.net
ストリーミングをハイレゾで録るwwww

96:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 20:49:10.63 NNto5wlj.net
MP3_192kbps

97:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 21:06:57.45 SsAHInIk.net
>>92>>94
ワロタ
何やってんねんお前

98:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 21:43:34.24 9S3BkAdz.net
これってGooglePlayカードでも利用できる?
その場合本人確認とかあるのかな?
キャリア決済と迷ってる

99:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 21:49:52.50 CXs/Bcp8.net
>>94
SoundEngine使ってるから
少しでも編集劣化を防ごうと思ってなw
ノーマライズ掛けるから
あんま高等技術とか持ってないし
新しいアプリインスコする気もない(実はそれで窓崩しかけた)
怪しいサイトに行く気もなければ
潜在的犯罪をする気もない
まあ暇人の成せる技と思ってくれい

100:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 21:50:31.02 CXs/Bcp8.net
あちなみにitunesに取り込んでMP3-320変換したらWAVEは廃棄予定(一時ファイルってことで)

101:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 21:51:42.53 CXs/Bcp8.net
MP3/320じゃなかったAAC/320

102:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 21:55:15.09 7hmxmzoK.net
連投必死すぎ

103:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 21:58:37.60 NNto5wlj.net
232 kbps - YouTubeのHD画質モードの最高音質

104:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 22:22:17.12 4P2lVxNe.net
>>93
my ライブラリじゃ無くてラジオ機能で提供した楽曲の好き嫌いで
好みを学習していくラジオだから・・
とりあえずマイライブラリから好きなアーティストのラジオを
幾つか作成して自分好みの曲を指定すれば多分うまくいく

105:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 22:26:00.63 CKpY26uX.net
>>97
できるで

106:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 22:34:51.60 9S3BkAdz.net
>>104
サンクス
更新とかはやっぱりキャリア決済のが楽だよな

107:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 22:39:26.09 9/IOJpxZ.net
>>103
やってみる
ありがとう

108:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 23:34:06.81 arK8n8UU.net
awaと比べたら洋楽こっちの方が多いな。

109:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 23:34:58.03 CapQsMXL.net
>>97
テンプレにあってもいいと思う
本来GooglePlayプリカでは月額料金決済ができないんだが、GooglePlayMusicの月額支払は特別に許可されてる
1ヶ月の無料期間終了時にGoogleWalletの残高から(今なら)780円自動で引かれる
750円じゃないのが非常にいやらしい
なお、無料期間開始時にGoogleWallet経由の0円決済が発生するので名前と「なにがしかの」決済手段は無料お試し前に登録しなければならない
これを回避する方法は*ない*
これ本来はなにか買いたいものがある人がお金相当を用意しながらやる設定なので「クレカもプリカも決済連携指定も無しでタダで登録」なんてことはできない

110:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 23:38:28.07 l5c+xkrR.net
>>102
>232 kbps - YouTubeのHD画質モードの最高音質
YouTubeのあべ静江「みずいろの手紙」をうpしたら320kbpsで帰ってきたおw

111:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/11 23:56:10.56 aWT9Pgwb.net
Wikipediaみながら音楽の歴史たどるの楽しいです

112:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 00:00:39.57 p7Pt6NSZ.net
すぐにダウンロード終わるアルバムとおわんないアルバムがあるな。

113:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 00:43:12.10 Zls68XpX.net
>>69
ないとおも

114:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 01:31:25.19 Zf14o+pZ.net
以前はiTunesでiPhoneとPCを同期させるだけで、PC内の物と同じ曲を管理することが簡単だった
逆にiPhone側で購入した曲もPCに落とすことも簡単
その点はandroid機だと今一不便に感じていたところ
しかし、GPMのおかげでクラウド経由で同期が簡単になり、androidスマフォやタブレットも全て同じ曲を管理出来るようになった
その上iPhone上でも同じように使える
また、


115:オフラインで聞きたい場合はあらかじめブレイリスト毎にまとめてDL出来るのが有難い Apple musicだと曲毎に一々指定しなければならない GPSとAMのどちらも試用期間中だが今の所定額サービスならGPMに傾いている 新曲や定額に無い場合は、Apple storeで購入するかyoutubeからDL そんな変則的な使い方になりそう



116:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 01:59:24.84 oOww9ZDy.net
Libertinesの新譜配信されてる?

117:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 02:02:20.03 p7Pt6NSZ.net
ダウンロードのボタン押すとダウンロードが止まるアルバムあるね。

118:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 02:25:31.99 8iyZspAk.net
コナミコマンド試してできた人います?

119:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 06:18:03.04 oQEGD4ue.net
>>113
全YouTubeでもいいかな

120:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 06:41:42.08 vfvE7TjR.net
>>113
一応Androidでもソニーの管理ツールで同じことできるけどな

121:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 07:38:22.79 kDpEcvib.net
これアップロード全然進まんな

122:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 08:50:30.62 M/ppSdyb.net
どうしてもアップロードできないm4aファイルがあるな

123:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 10:17:18.58 2VP8DRrJ.net
すごくどうでもいいことを一つ
6年前に買ったiPod touchだけジャケットの写真が動くのに気がついた
左右に自動スクロールするので見切れている部分が気にならなくなった
上下は相変わらず駄目だが
設定には無いので解像度で判断しているのかな
iPhone5やandoroidスマフォやタブレットでは動かない

124:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 10:49:09.35 FYNvN9eY.net
懐かしい!
昔はそんな仕様だった気がする

125:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 11:55:02.97 lS3S1Fpz.net
大御所的なのもない
ユーミン、中島みゆき、竹内まりや

126:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 11:56:16.03 Z68meJi4.net
>>123
元からどこにも配信してねえよw

127:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 11:57:57.66 84WpJFVw.net
>>120
ごくたまにあるね。
タグいじるとアップできることも。
記号とか文字なのか、原因わからんが。
それでも無理ならmp3変換してアップ。

128:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 12:02:42.09 LZZnRZcY.net
歌詞とかだせるならともかく
ようつべで只で映像つきでGPM以上の曲数を聞けるんだから、800円以上で提供するサービスの価値はないな
まあ、youtubeも有料制に移行するらしいが

129:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 12:03:28.83 a65e0orh.net
>>126
デマ流すな

130:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 12:04:47.20 Z68meJi4.net
>>126
PVしか公式配信してないようなYouTubeの方が曲数多いとか頭大丈夫か?

131:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 12:17:52.74 sDXcSDq5.net
>>123
その辺はレンタルで補完すれば、聴き放題の曲と混ぜてプレイリスト作れるのがすげー使いやすいのよ
曲不足を使い勝手でカバーしてる感じ

132:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 12:29:56.84 KCtcEoSF.net
>>111
>すぐにダウンロード終わるアルバムとおわんないアルバムがあるな。
GPMはストリーミング時に空き領域がある限りキャッシュして再生している。故にキャッシュに残っていればダウンロードは瞬時に完了する。

133:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 12:39:50.38 H/iJs6Uz.net
YouTubeで音楽聞くなんて頭の弱い女子高生みたいなことしたくない

134:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 12:49:14.98 6+12Z/S/.net
>>130
ダウンロード遅いやつはアプリが固まったかなと思った。しばらくしたらすぐ出来た。

135:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 13:20:53.40 KCtcEoSF.net
>>131
YouTubeて動画サイトだよな。音楽も含まれているが…

136:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 13:50:08.51 1Od3nAzq.net
>>126
極めて少数のオヤジの楽しみを邪魔するな

137:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 16:21:25.81 84WpJFVw.net
>>126
youtubeの有料ってのは広告無しでオフライン再生とかできるやつ。
URLリンク(support.google.com)

138:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 16:25:40.20 84WpJFVw.net
>>135
とりあえずおま国だけど、GPM有料版にこれも含まれる。

139:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 16:42:03.79 Z68meJi4.net
>>135
これ日本でも始まったらApple Music死んじゃうね

140:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 16:54:27.19 zmQvRe9d.net
レコード盤再生とGPM
どちらがいいのかな

141:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 17:10:07.40 mY+LBT5k.net
>>136
GPM支払ってたらyoutube有料権限も付いてくるって感じか
どうなるかだけど期待したいな

142:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 17:15:59.72 Q4oicgoB.net
ミニプレーヤーがスタンドアローンで動くのがいいな なぜかUS版はブラウザで開いてないと使えないけど。

143:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 18:43:47.68 aYjy4P2Q.net
>>126
現状じゃyoutubeと対して変わらない
サードパーティーのプレイヤーに対応するとか期待

144:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 18:46:00.78 84WpJFVw.net
>>139
書き方悪かった。
将来的にはyoutube music keyの名前がメインになり、GPMの機能はこれに含まれる方向。

145:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 18:51:29.22 KCtcEoSF.net
>>139
URLリンク(www.theverge.com)
Members of the Music Key trial get ad-free songs and music videos, along with access to Google Play Music. The combined service will eventually cost $8 a month for the trial users.
今のところ、βテスト参加者は月額8ドルでYouTube有料とGPM有料にアクセスできるみたいだな。 

146:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 18:52:24.14 xvhg2vBA.net
ワーナー・ミュージック・グループは不参加か?

147:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 18:53:53.36 Z68meJi4.net
>>144
えっ?

148:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 18:55:28.76 KCtcEoSF.net
恐らく、この価格設定ならGPM有料会員はYouTubeMusicKeyにもそのままアクセスできるようになるんじゃねーかな。
YouTubeは広告が超ウぜぇーんだよね。音楽聴いてる場合じゃねえーつぅーのw

149:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 18:59:50.81 84WpJFVw.net
>>144
その辺は、VEVOの問題があって、詳しくはwikiに
URLリンク(ja.wikipedia.org)
youtubeでMVが「バンド名vevo」になってるのは、VEVO向けコンテンツをyoutubeで低画質化するなどして配信されてるから。
当然、日本じゃおま国。

150:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 19:03:00.38 Z68meJi4.net
もしかしてだけどVEVOだけが広告なしになると思ってんの?

151:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 19:04:35.81 tnyr1ugl.net
ラジオずーっと一緒だし
新曲ずーっと一緒だし

152:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 19:13:04.97 xvhg2vBA.net
三代目

153:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 19:26:39.40 Jw5ZOLPL.net
夜間自動的にキャッシュがうまくいかない。
一応、Wi-Fiのスリープとかも全部オフにした上で充電してるはず
なんだけど、朝になってもキャッシュされてない。

154:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 19:50:37.21 sDXcSDq5.net
>>149
新曲来ないよねえ
試用してるKKには来てるのに
課金するの不安になるわ

155:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 20:00:40.14 IJ/VvRIC.net
これってAppleみたいにおま国あるの?

156:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 21:17:50.33 8qKrZ8i1.net
>>153
契約がそれぞれの国のレーベルだから当然ある

157:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 21:51:29.16 O1YivYHd.net
Xperiaユーザーに聞きたいんだけど旧Walkmanアプリと比べて音質どう?

158:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 22:05:44.36 p7Pt6NSZ.net
>>130
すんません、すなわちダウンロード早く終わらせるにはどうすれば良いんですか?

159:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 22:05:51.18 aPlYAnlU.net
>>155
他人に聞かずにPlay ミュージックアプリをインストールして自分で確かめたらいいんじゃね?
私はClearAudio+が使えないからちょっとさみしい。

160:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 22:07:47.69 /nrycDg0.net
>>155
DSEE HX が使えない以外は、Clear Audio+も使える。音質調整はひと通りできるからいい感じ。
AWAとかでは音質調整は出来なかったし。

161:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 23:20:56.17 KCtcEoSF.net
>>156
WiFi環境なら再生速度よりもダウンロード速度の方が桁違いに早いはずだよ。
聴きながらダウンロードすればいいんじゃねーのかな。
一曲目が終わる頃にはアルバム全曲のダウンロードが終わっていると思う。
>>155
元データに問題なければ、音質に問題はないと思うよ。

162:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/12 23:38:37.56 p7Pt6NSZ.net
>>159
確かに、アルバムの曲をアタマ1秒流してからダウンロードすると早く行きますね。

163:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 00:12:51.91 jPjtIS8o.net
米垢の時から使ってるんだけど日本垢に移行するメリットはあるの? またUPし直しなんですかね

164:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 01:03:01.72 Rwaon2Hn.net
>>161
邦楽を聴かないのなら合法性以外にメリットはないのではないかなあー。
飴垢の住所を2本の住所に変更すればUPする必要はないのでは?

165:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 07:29:16.75 sxlJsYf8.net
780円!すげー
10人!おー
新曲全然増えない!ひでぶ

166:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 07:45:28.80 qdWkpTDo.net
Google Play Music / Apple Music / LINE MUSIC / AWAを比較!音楽配信数が多いのは?
URLリンク(mobilelaby.com)

167:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 07:57:00.05 BJANcoyF.net
>>152
new releasesが更新されないのは世界的な現象
カナダでは1ヶ月かかってる

168:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 08:47:55.61 6cX/YOWy.net
ベボ?
URLリンク(ameblo.jp)

169:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 09:00:24.25 54kHnhVE.net
>>165
ありがとう
GPM自体こんなもんなのか
なんかガッカリ

170:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 11:19:03.72 vn2lXRz0.net
>>157-159
ありがとう!今AWA課金したばっかりなのでしばらくしたら試してみる。
昔のCDとかも入ってるからClearAudio+使えるとありがたいんだよね。

171:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 11:24:12.34 VgHJgBH3.net
俺は検索結果がおかしいのと洋楽が思ったより少なかったからAWAに戻るわ

172:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 11:45:10.80 wY70ZryC.net
US垢だと、リリースに合わせて毎週金曜日に追加来てるね。
新作欄に無くても、検索すると入ってたり。

173:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 11:55:56.73 XldO3Es2.net
>>165
ふざけんなよはやくなおせ

174:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 11:57:56.51 u3RbzW0P.net
更新遅いというかなんか処理の不具合っぽいんだよね
ストアで販売されてるのは適宜更新されてるんだけども
まあ、新作更新関連は1ヶ月くらい様子見かね

175:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 12:37:20.17 tucBFVpk.net
>>172
様子を見てる間にダメ認定されて試用期間が終わる

176:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 12:38:07.81 sx5Fl7am.net
サポートに聞いたけど780円で使うには10月18日までに契約しとかないといけないみたい

177:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 12:40:11.22 lJ9dGuqM.net
>>174
このスレの住人でそれを知らなかったの多分お前だけだから

178:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 12:43:20.76 8061Y+AA.net
どう言う経緯でわざわざサポートに聞いたのか、気になります

179:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 13:16:12.69 8qs8CkgS.net
解約するなといいたいんだろ

180:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 13:56:41.89 08snyk/x.net
まだ有料登録してないんだけど
ミュージックライブラリをアップロードしておいて
それでインスタントミックスいくつか作っておくとそれだけでもわりと楽しめるわ
そういう使い方でいいかなという気もしてきた

181:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 14:03:38.04 DYFpSVt4.net
ある程度ライブラリが充実してる人はそれでいいと思うよ
1000曲以下ぐらいしかない人は有料会員になったほうが楽しいかもね

182:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 15:38:27.49 8qs8CkgS.net
3500万曲?が月額780円で聴き放題

183:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 17:04:35.00 DC/D+Fsc.net
>>28
すげえ、あれだけ根強い人気曲の原盤を自分で持ってるのか。

184:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 17:14:17.67 vJWIPIyW.net
小室か

185:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 17:15:39.30 VgHJgBH3.net
いいえ 違います

186:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 17:25:45.69 DC/D+Fsc.net
>>131
近頃、やたらと素人がカラオケでカバーってのが増えてイライラするしな。

187:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 17:35:36.33 vJWIPIyW.net
Perfumeがカラオケするところ
URLリンク(www.youtube.com)

188:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 17:38:55.86 DC/D+Fsc.net
>>182
小室のはavex関連の出版社がavex以外のも集めてるって何かの記事で見た。
追悼ビジネスや、小室哲哉死後何周年とかのボックスセットなど想定してるんじゃないかな。

189:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 19:06:05.47 Ty3O12Bl.net
(1)ラジオで古い順に聞くとかオプションないのですか?
(2)アーチストじゃなくジャンルのラジオないのですか?

190:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 19:14:53.27 JazCUIXV.net
メニュー_ステーションを見る_ジャンル
雑なジャンルだな

191:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 19:20:24.20 54kHnhVE.net
プレイリストを公開する設定があるけど、どこに反映されるんだろう?

192:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 20:26:07.06 tM0HSe71.net
曲数だすのはいいがオルゴールやカバーを除いた数出して欲しい

193:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 20:35:18.00 wwe6uOsc.net
>>174
これは18日までに有料登録をしないといけないという意味?
どうせ加入するけどもし18日までに無料期間に入りさえすればいいなら一月分ケチりたい

194:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 20:44:55.27 oM3DB3De.net
初回登録時に決済手段も登録するけど1ヶ月は無制限プランを試用できる仕組み
気に入らなければ無料期間内に解約すればよろし

195:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 21:22:35.68 cm3agrEq.net
3500万曲ってAMより多いけど
洋楽もAMより豊富な感じですか?

196:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 21:24:53.24 ueX/nzWD.net
Amplitude Modulation?

197:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 21:26:10.68 kSsLzYvH.net
>>194
ante meridiemだろJK

198:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 21:55:01.27 Yloqw5TO.net
googleのサービスは個人情報にすべて紐付けされて利用されるんだろうな。
だから使いたくない

199:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 22:16:07.34 iGeb5lAZ.net
使わなくてよろしい

200:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 22:19:51.27 fgP50due.net
>>178
最初の登録=有料契約の30日間トライアル。
解約せずに30日経過すると勝手に引き落としされるぞ。

201:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 22:22:20.52 fgP50due.net
>>189
公開=検索などすれば見つけることができる。人気になれば人気のプレイリストに出てくる。
非公開=他人には知られない。

202:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 22:31:39.58 54kHnhVE.net
>>199
色んな語句で検索してみたけど、自分以外のプレイリスト出てこないよ?
ラジオは出てくるけど、google公式だけだし
なんか使い方間違ってるかな?

203:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 22:33:57.70 iGeb5lAZ.net
そのGoogle公式だと思ってるのがそうなんじゃないの

204:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 23:23:12.31 FrLH1Ibo.net
ここの人達はawaとかApplemusicとかも使った?他と比べてgpmってどうよ?

205:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 23:35:32.61 dNwVCHPb.net
曲は好みがあるからいいとして
AWAは後発のくせに低機能過ぎる

206:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 23:35:37.33 Gbsjy1Fj.net
アップロードが終わらない…
途中なのに完全に止まってるんだけど

207:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 23:35:43.17 fgP50due.net
>>200
公式のところに作成者載ってない?
ごめん、俺はUSなんで日本のは確かめられない。

208:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 23:36:59.15 fgP50due.net
>>204
そういう時は電源切って一晩寝るとアップ始まったりするよ。
焦っても無駄なことが多い。

209:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 23:39:25.70 Gbsjy1Fj.net
>>206
なるほど
アーティスト写真が出ないアーティストが1つあるけどどういう基準なんだろう?
かなりメジャーなのに

210:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 23:40:38.69 +nSshd2T.net
俺は10000曲3日かかった

211:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/13 23:59:13.68 Rwaon2Hn.net
俺は3.5日で33600曲(256kbpsまたは320kbpsのAACエンコ)をうpできたよ。

212:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 00:00:34.94 9ZEXMDKh.net
>>204 アプリをリスタートするかOS再起動すると、動き出すよ。

213:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 00:52:37.87 lwhvOJhF.net
洋画のカタカナ表記やめろ

214:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 00:56:52.12 zDWGnrgh.net
これってitunesplusのaac256kbpsのやつをあげるとmp3 320kbpsになってしまうん?

215:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 00:57:48.34 AoFoqWF+.net
>>207
俺も写真ナシがたくさんある。
アーティスト写真は3パターンあるみたい。
1 ちゃんとした写真
2 アルバム写真と、それをぼかした背景
3 写真ナシ
2に関しては違う人になっていることが結構多いので、Googleが何かしらのアルゴリズムで引っかかったものを自動で表示してるだけな気がする。

216:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 01:07:49.64 Uogm6nEZ.net
これに限らず洋楽のカタカナ表記マジでやめてほしいわ
あと洋楽と邦楽で箱を分けてほしい

217:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 01:16:27.11 hsohR0ON.net
洋楽とKPOPを明確に分けて欲しい。

218:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 01:40:32.94 3SxJEO/b.net
>>202
awaは画面が暗くて見づらい。
gpmは白バックだから見やすい。
あとは、ミュージックアンリミテッドとか、レコード会社が関わると結局はユーザーが得しない偏りの要因になりそうだし、信頼できない。
まあ、定額配信に超肯定的な小室哲哉のファンなので、どれを選んでもTMやglobeはあるし、見やすさと存続の可能性でgpmでいいかってところ。

219:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 01:44:41.71 3SxJEO/b.net
あと、awaのスタート画面が謎の動画とか、7日毎の認証とか、嫌な感じがした。

220:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 02:59:20.09 i8xTUYQa.net
>>203
しかもよく固まるんだわこれ
AWAは使いにくくてしょうがない

221:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 02:59:30.47 JyARERhT.net
あら、GooglePlayから1000円分クレジットもらった
全プレじゃないだろうしたいしたもの買ってないし、まさかMusic購読者から抽選だろうか

222:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 05:53:11.41 F0j4II7E.net
メールで来たの?

223:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 07:05:04.78 KnkMVM1k.net
>>213
写真なしは自分でアップして、Googleから配信されてないパターンじゃない?

224:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 07:29:01.26 AoFoqWF+.net
>>221
多分そうだと思うよ。

225:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 08:07:40.85 MMuxjF


226:yP.net



227:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 08:58:28.08 zG/oQWEY.net
持ち出しは通信量の関係で結局DLするという

228:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 09:09:18.59 JyARERhT.net
>>220
GooglePlayアプリ ト ッ プ ペ ー ジ のバナーにしれっと紛れてた
これは本人に気づかれなかったら権利なくなる系…

229:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 09:31:48.67 jRGFAsft.net
>>212
公式のHELPあるんだから読んだら?
URLリンク(support.google.com)

230:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 09:37:13.43 jRGFAsft.net
付け加えとく
URLリンク(support.google.com)
AAC(.m4a) ファイルは同じビットレート(音質)の .mp3 ファイルに変換されます
と、あるが。
マッチすれば当然320Kbpsのmp3に置き換わる。
うまく全曲マッチすればいいが一部マッチしない場合はその一部だけ256Kbpsのmp3に変換されアップロードになる。
320と256を聴いて違いがわからなければ気にすることない。

231:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 10:05:17.63 X909R2G7.net
俺はAppleMusicにプレイリストをぐちゃぐちゃにされるのが嫌で、GPMを使う事にした。
買ったらiTunesで管理する。

232:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 10:59:05.25 jsk62sBH.net
>>228
GPMを使うならiTunesさえ要らないし、管理する必要もない。
iPhoneやiPodみたいに同期するもんじゃないから、アップし終わった楽曲はPCに残しておく必要すらない。

233:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 11:29:10.71 nTrLHA0W.net
何もしてないのにパソコン壊れたと同じ臭いがする

234:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 11:54:42.04 Yml1cgSc.net
Apple MusicはiCloudをオンオフする度にプレイリストが増殖してくからなw

235:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 12:18:18.35 xc2wOT64.net
しないんだよなあ
使い手が池沼なだけ、はっきりわかんだね

236:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 12:21:39.30 Yml1cgSc.net
俺のは同じプレイリストが10個まで増えぞw

237:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 12:55:35.17 m+OiuQeK.net
信長みたいなしゃべり方してんな

238:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 13:01:37.75 OwIu23Z1.net
信長の喋りかた知ってるなんて凄いな

239:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 13:25:27.31 b27R+V9Y.net
あいつ元気にしてるかな

240:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 13:42:13.10 9zqabJrl.net
そのような漫画あったな。

241:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 14:39:56.16 AoFoqWF+.net
>>229
アップするとmp3に変換されちゃうし、回避方法はあるもののダウンロード回数も制限されてるから元ファイルは残しておいた方が良いと思うよ。

242:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 14:55:40.20 e7zJ1Isa.net
Protected AAC オーディオファイルもうpできるようになったの?
US垢だけどうpできないよ?
JPはどうなの?

243:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 16:11:26.32 jsk62sBH.net
>>238
一度アップした曲を何度もダウンロードしなきゃいけない場面ってどういう時?

244:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 16:24:33.87 Ji7Wogxn.net
>>239
できないよ

245:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 16:35:12.08 AoFoqWF+.net
>>240
PC壊れちゃったとか。
メディアに焼きたい時とか。

246:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 18:03:07.11 13sF1sf9.net
これ拡張子.mp4だと上げられないのかよ
mediaGOで圧縮したやつ拡張子変えないとじゃん

247:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 18:17:47.83 L54UEIrp.net
mp4は上げれなかったか?
waveとかはだめだったはずだけど

248:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 19:40:55.79 13sF1sf9.net
>>244
AACはm4aだけっぽい
他の拡張子ダメだったわ

249:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 19:52:50.61 dQBZJBPC.net
俺が持ってるmp4ファイルは全てエロ動画だ

250:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 19:54:37.58 jRGFAsft.net
>>229
>PCに残しておく必要すらない。
バックアップは必要だろ。
GPMはiTunes Matchと違うぞ。
俺は全曲元がCDから


251:リップしたFLACだから全部別HDDにバックアップ取ってる。 GPMは便利だから使ってるけど音質でいえばどうしても落ちる。(mp3だからこれは仕方ない) でもスマホもダブレットもPCもすべて同一のライブラリで管理できるのが便利。 元のFLACは外付けの別HDDにしてる。 PCからiTunesは消した。(´・ω・`) 今後はフォルダからアップロードしてGPM上で管理する。 これでPCの中身が軽くなったわ。



252:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 20:00:52.11 qUexNj7U.net
>>246
女児のか?

253:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 20:35:35.81 jsk62sBH.net
>>247
バックアップなんかに使った?
アップした後にデータが破損・消滅したこと一度もないんだけど。
家ではGPMで聞かずに、FLACで再生してんの?

254:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 20:39:10.42 nTrLHA0W.net
今までなかったからこれからもないと思う馬鹿は幸せ

255:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 20:43:20.95 qUexNj7U.net
サーバーがエロ動画でダウンするだろ

256:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 21:01:59.39 LDnjIyEcA
あちゃ、リムーバブルなストレージからはアップできない仕様なのか

257:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 20:48:40.48 qUexNj7U.net
ポータブルオーディオ版覗いたら
NG、池沼、基地、鯖、糖質
まるで2ちゃんねるみたいだった

258:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 21:01:02.60 Uogm6nEZ.net
今後の展望としては動画も10000ファイルまでアップロードして
クラウド化できるようにグーグルにはがんばってもらいたいね

259:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 22:09:51.45 +eklvyNc.net
使いやすさはGoogleMusicの圧勝だな
AppleMusicは遅いし複雑すぎる

260:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 22:51:04.64 51E7KHaH.net
勝手にマッチングはやめて欲しいなあ。
せっかく、ReplayGain揃えたのに、まちまちになって、聞きづらい。

261:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 22:55:03.83 6hg7jxHx.net
まじで新作更新されんな

262:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 22:58:16.78 s1x3PlQs.net
>>229
サービス終了とともに全て消し去るのがグーグルの最終目標

263:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 23:15:15.96 knrEq9Zn.net
スマートプレイリストがスムーズに移行できればiTunesなんてさっさとアンインストールして
Google様の下僕となるのに
ぜんぜん駄目じゃんw

264:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 23:21:58.23 WSYfYKXP.net
そうそう、なんなんだよこのプレイリスト周りの貧弱さは
作るのが苦痛になるほどイライラするw

265:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 23:26:02.03 9ZEXMDKh.net
有料会員なのだが、たまに俺のアルバムとGoogleのとダブルやんけ!
マジやめて欲しい。なんで同じ曲を2回ずつ聴かないといけないの?

266:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/14 23:29:41.68 9ZEXMDKh.net
>>229
アカBANされると、マジ終わりだよw
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

267:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 00:06:19.87 8YSQgfC9.net
天下のGoogleのくせに検索が弱すぎるだろ…特に洋楽とクラシックは今のままだと金払っては使えんぞ
でも、数日前にヒットしなかったものが徐々にヒットしてるので、期待はしているぞよ

268:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 00:18:25.90 KxaYMBjN.net
温泉かよ

269:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 01:03:57.28 QCkI74ui.net
マイライブラリ内だけで検索がしたい
マイライブラリの現在の曲数が知りたい

270:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 01:22:34.06 V+YSotL1.net
>>265
検索機能、貧弱すぎるよな、遅いし。
PCでは曲数表示される。

271:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 01:48:39.80 szdvXyIy.net
>>242
すげーな
ダウンロード回数制限に引っかかるぐらい頻繁にPC壊れるんだ
メディアて光学メディア?
違法な用途以外にわざわざ光学メディアに焼くシーンが思いつかないんだが・・・

272:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 02:20:02.55 bSkD9Wxl.net
毎日2時間位聞いてるけど、データ容量がヤバいわ
1ヶ月10ギガ越えるんじゃないかな?

273:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 02:32:32.96 uzvFzzHp.net
>>267
ダウンロード回数はたった2回だよ。
故障以外にも複数PCでダウンロードしたくなることだってあるかもしれない。
そもそも元スレにも書いたけど、ミュージックマネージャーのアプリやChrome版は回数制限がないみたいだから、根本的にはデメリットにはなってないんだよ。
最大のデメリットは形式が変換されること。
メディアに焼くことは違法行為にあたらないでしょ。車の中とか出先などでメディアの方が再生しやすいシチュエーションもあるだろうし。
話を元に戻せば、他の人も指摘しているような点も含めてデメリットと感じないのであれば、バックアップは不要でしょ。
そこは個々の判断によるところ。

274:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 05:32:58.27 QUY7aNck.net
>>262
アカBANはマジで困るんだけど、その手の話は少し違うと思う
アカウント停止の前にはちゃんとメールも来るし、Google+の機能だけの停止だし、アカBANなんてのは、半年以上だか使ってないアカウントとかぐらいじゃないかなぁ
と、スレチですね(^_^;

275:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 06:20:16.52 YfPzMTek.net
>>268
GPMだけで通信データ量26GB超えたわ。
キャリアのWifiアプリ使ってコンビニのテーブル席で飯食いながら、あれこれダウンロードしたり消したりしてたらこんなもの。
1ヶ月で100GBいくかも(苦笑)。

276:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 06:27:01.98 YfPzMTek.net
アルバムで聴きながら下から上にスワイプで、1曲単位でプレイリストに追加可能。
で、プレイリストで曲順変えて一気にダウンロード、保存からの公開。
ちょっとしたDJ気分に浸れる。

277:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 08:28:11.60 o1OerGNX.net
>>254
つ YouTube

278:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 12:14:42.26 J+JwZdiN.net
アメリカのGPMは何曲くらいあるんだろう
邦楽はほぼ聴かなくて、古いR&Bとかソウル系を発掘したいんだけどそういう用途には合ってるのかな

279:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 12:23:02.12 b71VxE3D.net
なんで試用してみようとは思わないんだろうか

280:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 12:33:23.56 uJudD7Jb.net
試用期間おわった途端に曲が増えるとなんか悔しいス。

281:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 12:36:04.66 b71VxE3D.net
増えた曲が聴きたい曲なら、契約すればいいだけでは

282:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 12:43:30.56 J+JwZdiN.net
試用する気ではいるんだけど続けるなら780円を維持したいので慎重になってる
1ヶ月待てば洋楽のカタカナ表記なんかも改善されるのかなと

283:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 12:48:54.84 b71VxE3D.net
これから何年契約し続ける気かしらんけど一月分780円を節約する価値があると思うなら10月17日まで待ってればいいんじゃない

284:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 13:01:18.75 uJudD7Jb.net
私待つわ

285:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 15:08:10.04 XRXI3/PQ.net
ダウンロード先はSDにできるけどキャッシュは内部ストレージから変えられないの?
溜まりすぎて空き容量なくなる

286:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 15:38:06.18 NHPp2ChV.net
9月登録者の30日以内に抜ける率 半端ないだろうな それを回避するための780円であっても

287:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 15:45:21.56 cxcZK3T3.net
>>274
USならyoutube music keyのベータテストで安く使えるぞ。
リンクは上のほう探して

288:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 17:38:18.30 EaZNiD9I.net
表記は権利者のデータが反映されてるだけだから
google側で統一するのは無理そう
us版でもウムラウトやセディーユの統一されてないし
(でもjasracのdbでは統一されてるはずだよなぁ)

289:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 18:13:27.20 uNDu6Dpd.net
一度780円払ったらこれからずっと会員だぞ
一年で一万弱をこれから何年も続けることになる

290:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 18:35:19.37 vL6PfLpv.net
TuneIn Radioでいいじゃね

291:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 18:35:36.90 GBidPbQJ.net
日本版はミスマッチの報告できなくね?
マッチ自体はしてるようだけど……

292:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 18:38:24.46 LI1Dll27.net
>>245
Xアプリで買ったmp4普通にあげれたけど

293:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 19:56:20.78 hzQ3jBqf.net
>>285
良い時代になったよな。
毎月10枚以上アルバム買ってた頃を振り返ると、本当に良い時代になったと染々思う。

294:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 20:35:04.69 RcOx65a9.net
んだねー

295:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 20:42:22.03 vwOEl1EE.net
趣味としたら月780円で済むのはすごく安上がりだなと思う

296:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 21:00:24.06 vL6PfLpv.net
GEOとエイベックス、アダルト有で月額590円の“ハイブリッド”動画配信「ゲオチャンネル」
URLリンク(www.phileweb.com)

297:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 21:35:54.51 Md1Sjjfl.net
>>286
マジでそう思う

298:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 21:40:10.45 Q7RqdbIZ.net
年に1万以上使ってた人向け
1万払うだけで今やってることに強力なサポートがつくと考えられる人向け
音楽に月額千円が惜しいと考える人はそもそも対象じゃないのだ

299:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 22:09:48.02 V+YSotL1.net
>>293
ちょっと用途が違うような気がするな。
ロッカー機能とか、検索とか、音質とか
>>271
3日で350GBウpしたよ(3万5千曲、ほとんど320kbps・AACでエンコしたもの)。プロバイダからアカウント停止されねぇーかなw
1日で30GBまでなんだよね。

300:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 23:20:57.74 5D0MBUZQ.net
なんだか釈然としないが、結局メディアやサービスが変わろうが投資するやつ
レコード、CDと散々散財してきたやつなのよね、それが780円で同じスタートライン
ジャケ写見て思い出にふけったりするしかないか、優雅だよね、たぶん...

301:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 23:32:39.27 2SUMx1ia.net
なるほどよく分かった、次は日本語で書き込んでくれ

302:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 23:37:55.26 2TcwKh7R.net
優雅すぎる日本語で理解できん

303:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/15 23:50:31.70 6Ci0MyUb.net
とりあえず最低でも20年ほど前までの水準までは戻さないとな
今は乞食があまりにも多過ぎるし

304:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 00:14:27.42 DF64nbl3.net
モノホンの音楽好きはApple MusicもGoogle Play Musicも契約しつつ今まで通り円盤(CDとは限らない)集めるから

305:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 00:42:14.37 WW2tg+VR.net
apple 社員の危機感ぱねえな

306:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 00:54:11.19 oT7VWUPk.net
GPMは海外でRhapsodyやGroove Musicを瀕死に追い込んだからな
(Spotifyは倒せてないけど)
そりゃJPOPに弱くてキャラが被るAppleあたりは必死だろう

307:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 00:57:37.37 eHTT8NAH.net
スリープタイマー使いたいけど項目が見当たらない。
もしや存在しない?

308:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 01:11:44.68 PRBpzbfc.net
プレイリストをフォルダで管理したい

309:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 01:26:01.75 3j4vE/T1.net
>>303
スリープタイマーアプリを使用します。

310:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 02:12:19.18 9YSwVIen.net
ちょまじラジオも新作もなにもかも更新されんて

311:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 04:25:55.61 0Ll4bEUd.net
アプリ本体の機能向上に期待だな

312:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 05:58:40.21 X5sJ2JDA.net
海外はずっとこれでやってるからたいして変わらないんじゃないか

313:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 06:55:34.92 ACYpSx5e.net
google play music listen raterに似たアプリ知ってる人いる?

314:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 07:15:29.52 gzxaqdjR.net
>>304
Googleはクラウド化を推進してるから、そういう方向は見てないと思うぞ。
どうしてもフォルダーにしたいなら、アルバム名をプレイリストの名前にして1枚のオムニバスアルバムとしてアップすれば?

315:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 07:33:41.94 XQkFTMVt.net
あんまり独占は好まんけど音楽配信サービスはあんまり分散されると困るな

316:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 08:51:19.12 PRBpzbfc.net
>>310
クラウドとか関係なくて
単にプレイリストが増えたらフォルダなりタグなりで整理したいんよ
100個とか1000個とかそのまま並べられても困るじゃん

317:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 10:16:04.35 9ecwsJCs.net
spotyfiの無料つかってて満足してるんだけど、こっち課金して使う価値ある?
ちなみに邦楽はほぼ聴かない

318:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 10:40:37.29 s6jEVORy.net
スポーティーフィー

319:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 10:56:00.52 xx22NhHf.net
使い始めた時に設定した好きなジャンルやアーティストを変更したいけどわからない
どうすればいいですか?教えてください

320:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 10:58:00.31 llrMZ5GX.net
まず服を脱ぎます

321:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 11:04:42.62 xx22NhHf.net
ありがとう

322:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 11:15:55.04 YYLNB661.net
>>315
該当曲全部削除
実際はあれはただの強制追加された履歴
あれは設定してしまうと設定に見えるんだよな

323:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 11:33:45.28 6Jrdp7Xu.net
>>315
このアドレスをgoogle play music アプリで開いたらできますよ。
URLリンク(play.google.com)
ここから飛べなかったらアプリのヘルプから
「音楽の好みを設定する」を探してみてください

324:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 12:53:09.21 P+03rcrK.net
>>313
邦楽聴かないなら国内垢で課金する意味ねえよ
少なくとも今のところは

325:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 15:38:24.88 5LUqGAKt.net
アルバムの一部の曲が聞けないのはどうにかならねえのかな

326:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 16:46:40.90 JqIL24dN.net
>>313
GPM有料の最大の利点は、自分が預けた楽曲と、配信されているものが、シームレスに繋がること。
例えばアルバム5枚出してるのに、3枚しか配信されてないバンドがあるとなれば、
自分で抜けてる2枚をアップすれば、マイライブラリーには全部揃う。
他にスポよりいい点として、MVのある曲はyoutubeの再生ボタンが付いていて、すぐに視聴できる。

327:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 17:37:49.25 +0P4jJig.net
US垢残すかまだ決心つかねー
嘘だろこれJP垢にないんだぜ情報求む

328:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 18:15:02.87 xQcRfLrp.net
Google Play Music / Apple Music / LINE MUSIC / AWAを比較!音楽配信数が多いのは?
URLリンク(mobilelaby.com)

329:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 18:37:12.33 tBH9wf6U.net
オルゴールが多いのは?

330:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 18:43:49.51 3V4ZnGYE.net
>>323
放置しておい�


331:ト、何か優位な差があったときに同期取り直すといいかもです



332:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 18:52:05.11 MMRrfzLE.net
足りない曲はレンタルでアップすればいい感じやな
後はスマートプレイリスト充実させてくれればitunes使う理由がなくなる

333:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 20:05:20.62 9sm5NUhF.net
Google Play Music 6.0.1994S.2250631

334:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 20:23:58.14 9ji9IH7W.net
アップロードに失敗した時の原因をもう少し明確に出してほしい。
何で失敗してるのか成功してる曲と比べても全然わからん。

335:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 20:25:25.60 7zCvTskm.net
>>319
リンクが違いますよ
お気に入りのジャンルやアーティストを指定
URLリンク(play.google.com)

336:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 20:48:11.87 PRBpzbfc.net
レーベルで聴きたいのにレーベルで検索出来ない

337:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 20:58:29.83 llrMZ5GX.net
みんな楽しんでるね

338:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 21:24:16.13 +0P4jJig.net
はぁーJP垢 永ちゃん揃ってるじゃないか
こういうのはこっそり聞きたいな(買うのははずかしい)
ワールドワイドでビッグな漢がなぜUSで配信しないんだ

339:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 21:40:07.42 Z89spXEL.net
>>329
失敗するケース
1.既にアップロードしてる曲とバイナリ的に一致してる
2.GPM非対応フォーマット(WAV.APE.など)(AACでもHE AAなど)
3.ビットレートが極端に低い(64Kbpsなど)
4.ローカルで聴けても実はバイナリ的に破損してる
対策
失敗する曲だけ一端別のフォーマットにローカル側で変換する

失敗する曲
m4a 128Kbps
↓(変換)
mp3 128Kbps
これでアップロードできる。

340:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 21:49:06.67 6Jrdp7Xu.net
>>330
おお、失礼

341:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 21:49:13.43 P+03rcrK.net
>>333
カスラック絡みの問題だろうなあ、そういうのは全て
逆に言うと国内垢ではカスラックの許諾を取ってる曲しか配信されないんだろうけど

342:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 22:01:47.92 zE2IafqS.net
music163とxiamiが揃って落ちちゃったからそろそろ諦めてこういう系を契約したいんだけど、ローカルに保存した曲はもちろんmp3とかに吸い出せないんだよね?

343:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 22:07:12.14 ccPj3Zpk.net
また犯罪者か

344:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 22:25:18.69 +0P4jJig.net
だめだJP垢、1日比較したが洋盤ゴッソリないの多すぎる
結局両方維持2000円/月なのか....netflixとhuluも決着つけなければ...

345:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 22:44:31.30 uukixbyA.net
Chromeからだと、ネットワークフォルダをアップロードフォルダに指定できないのな。
music managerなら指定できるのに。

346:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 23:03:23.26 7XUl58ty.net
全然話題にならなくて、自分としては結構驚きなのが音量差を気にしてないこと。replaygainの話はたまに出るけど、ランダムで聴いててイライラしないのかな、と。
アルバム単位で聴くことや、気軽に聞きたい曲を集めるには定額制はいいなと思います。

347:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 23:07:58.80 3j4vE/T1.net
>>340
リモートなmac mini サーバーにある音楽ファイルをローカルな macbookpro の Chrome でうpできているよ。

348:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 23:09:07.22 3j4vE/T1.net
音楽ファイルの入ったフォルダをChromeにドラッグ&ドロップするだけおkだお。

349:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 23:10:22.02 /6+rjo0l.net
新作を開いたらちょっと増えて


350:た



351:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 23:22:27.81 5LUqGAKt.net
思ったよりおま国仕様が少ない

352:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 23:25:28.02 BZyaywe4.net
>>341
怨霊の均一化はオプショナルで欲しいよね
少なくともラジオと称するものを提供するんなら

353:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 23:27:55.65 uukixbyA.net
>>343
レスありがとう。
それやったんだけど、ダメだったんだよ。Chromeの画面が変わらず、フォルダが何も選ばれてない状態のまま。
ネットワークドライブとして割り当ててるのが悪いのかな?
そちらさんはPC上からサーバーをどうやって割り当ててる??

354:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/16 23:34:43.54 3j4vE/T1.net
OSX サーバーのファイル共有を使っている。Chromeのフォルダ指定でのうpも可能。

355:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 00:02:41.01 lhgmQBuP.net
Googleは軍事兵器作ってる犯罪企業だ!
酷いものだ!
陰でこそこそ兵器開発!!
ミサイルでも打ち込まれればいい!

356:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 00:43:52.47 P+NzqSsl.net
そういう発言を、実生活で周りの人に言える?

357:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 00:53:31.42 ehkjFIy5.net
>>339
カタカナで検索するとヒットするよ。アルファベットだと、全然ヒットしない><

358:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 01:50:12.65 eF3PUVVk.net
>> 350
メジャーどころだけでも、AC/DC, Aerosmith, Toto等
これらUS垢フルラインナップあるからね
Jazz系もないの多いよ

359:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 01:56:30.43 dOxSGuyg.net
欲しいCDあってももう買う必要ないんかな
ストリーミングやめた時のこと考えると悩む

360:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 01:57:12.38 6dmeR5QN.net
とはいえ日本国内でのUSアカウント使用は違法視聴だからなあ

361:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 01:57:23.03 ehkjFIy5.net
>>351
toto↓
URLリンク(play.google.com)
IVしか聴いたことがないのだけれども、これでも少ないの?
検索の仕方でたくさん出てくるよ。

362:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 02:07:43.70 ehkjFIy5.net
エアロスミス↓
URLリンク(play.google.com)
確かにAC/DCは少ないね。
数は増えてきているような気がする。

363:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 02:11:08.06 eF3PUVVk.net
ごめんtotoは変わらないかも、Aerosmithは国内Draw the Line以前が欠落

364:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 02:24:21.44 PVUUIkqC.net
17ほどアルバムをアップロードして、
埋め込みアルバムアートが表示されないのがいくつかある。それは目をつぶろう。
だが、アーティスト一覧を表示させた際に全く関係ないイラストが表示されるのはすげーやだ。

365:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 02:32:35.17 zegYr7Ov.net
鳥の歌があったので、早速1曲目にしてプレイリストを作って公開してみた。
が、どこに公開されてるのか解らない(苦笑)。
関連アーティストをタップしていくのを繰り返してるとフリーズするけど、復帰がタップ前の画面なので、さほど問題ではない。
が、関連アーティストのリストが恋愛スキャンダルを反映してるケースが結構あって、定額配信から引き上げられるんじゃないかと心配。
尾崎豊の関連アーティストに斉藤由貴とか、尾崎の事務所って尾崎の嫁が継いだはずだから、これじゃあ1曲のみの定額配信もなくなるかも。

366:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 02:47:49.07 eF3PUVVk.net
国内垢の洋盤1975-80年位を境にして古いやつゴッソリないパターンが多いような気がする
オッチャンには辛いかも

367:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 02:50:43.90 dOxSGuyg.net
その年代はもはやオッチャンじゃなくてジジイだろ
今のオッチャンはブリットポップとかの世代だぞ

368:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 03:10:21.20 H/FCArab.net
なんやと

369:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 03:21:00.73 zegYr7Ov.net
1


370:990年代前半の大学生が今40代(初老)。



371:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 03:43:13.98 eF3PUVVk.net
あーあったね、もはやスーツ着た社畜が聞く音楽ではなかったが
いくつか好きだったの思い出す、CD引っ張りだすのも面倒だし
鼻歌検索欲しいな

372:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 07:03:03.29 P4obEC6L.net
ABBA、クイーン、ヒゲダンス・・・
なつかしいな

373:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 07:28:58.65 /T+9Rp6r.net
>>353
やめた時に買えばいいじゃん
最近は公式サイトでサインCDとかおまけ付の限定盤を売るバンド増えてるから、そういうのだけは高くても買ってる。

374:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 08:03:36.62 ehkjFIy5.net
>>353
聴きたくなれば、また戻ればよい。
>>360
やらなくてもよい人名や曲名のカタカナ化で変なことが起きているのではないか?

375:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 08:23:52.01 SnjPoU5g.net
大江千里のラジオが関連アーティストの結び付けが無く、
大江千里の曲だけが聴ける状態だったのが何気に好印象
ジャズアーティストに転向後の演奏曲がチャンポンになってるあたりに
ドラマの主題歌歌ってた頃とのギャップを感じるけど

376:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 10:36:00.10 LiNaP+bM.net
外国のトップチャート聞きたいなぁ
後新作も邦楽ばかり勧められてもって感じなんでジャンル別に見せて欲しい

377:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 11:17:02.49 FjlIEpQ8.net
あれこれって音量のノーマライズ設定になかったっけ?
有ったような気がしたんだけど今見たらない

378:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 11:30:40.64 xlhzl8hV.net
>>369
チャートがひとつだけだと、とりあえずチャートから聴いてみるかて人のせいで、なかなか変動しなくなるんだよね。
だから、チャートから聴く分はノーポイントにするという方法もある。

379:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 11:39:39.74 /T+9Rp6r.net
>>354
US垢は日本の法に触れてるの?

380:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 11:39:49.23 eF3PUVVk.net
>> 369
ノーマライズあまり関係ないと思うよ、中には古いやつでマスタリングおかしいんじゃないかというのはあるが、
とにかく昨今のはにジャンルによっては音圧上げる加工してるから
デジタルで揃えると16bitのダイナミックレンジ劣化させる以外ないからあきらめろ

381:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 16:16:30.86 Y7rFJyr/.net
>>370
機種orイコライザが別なんじゃね?
GPMのアプリ側ではその機能は元々持ってなくて、インストール済みのイコライザアプリに丸投げしてるようなので
以前使ってたイコライザがノーマライズ持ってたんだと思う
うちは使ってる端末はノーマライズない & あんまり最大音量が大きくないのもあって、MP3GAINで音量揃えるついでに大きめにしてる
MP3GAINなら変更前の音量に戻すのも可能だし

382:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 17:17:34.92 xlhzl8hV.net
ウォークマンだと、フェードインやフェードアウトにまでノーマライザーが効いて、音量でかいままで曲が終わるという奇妙なことになってた。
全体を持ち上げるだけでいいのに、音が小さい範囲が更に持ち上がるっていう。

383:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 17:20:44.00 xlhzl8hV.net
>>373
音楽的には、昨今のコンプレッサーかけまくりのよりも、ダイナミックレンジを生かした時代のものを音量を少し上げて楽しみたいですよねぇ。

384:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 18:39:00.72 x7zql3lf.net
これイコライザーって外部アプリを使うしかないんでしょうか。

385:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 19:36:41.66 wjNTnZIK.net
なんか変な時代になったもんだw

386:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 20:29:36.69 hZkisGzX.net
>>375
>音が小さい範囲が更に持ち上がる
それって、


387:ノーマライズとは違う処理だと思うんだけど、 ソフト、本体?



388:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 20:57:54.10 H/FCArab.net
クラウドのストリーミングにイコライザ使えるの?、

389:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 21:16:39.05 xlhzl8hV.net
>>379
ウォークマン本体。
音圧高い最近の曲でフェードアウトが持ち上がって、大きな音のまま終わる(苦笑)。

390:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 21:30:27.12 ehkjFIy5.net
>>377
>>380
GPMにイコライザーあるじゃん。
[メニュー]→[設定]→[全般]→[イコライザー ]

391:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 21:31:10.84 x/eAz8FO.net
>>381
クラシックとか聴いたらどうなるんやそれ・・・

392:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 21:36:42.38 ehkjFIy5.net
>>376
SONYのスピーカーで ClearAudio+ / DSEE HX をオンにして聴くと、ものすごくいいよ。

393:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 21:49:50.03 xlhzl8hV.net
>>383
Yoshikiの2枚目のクラシックアルバムみたいになる。
あるいは、最近の曲からストリングスのフレーズだけサンプリングしたみたいな。

394:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 21:52:27.18 xlhzl8hV.net
>>384
なるべく弄らないほうがアーティストの意図そのままって感じで良いと思うんだけど、まあ好みの問題だし理解はできるよ。

395:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 22:30:32.57 H/FCArab.net
>>382
あ、、なるほど。有料メンバしか使えないのか

396:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 22:36:07.90 jOEfOF2N.net
Google Play Music 6.0.1995S.2258080

397:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 22:37:54.91 ehkjFIy5.net
>>387
無料会員にはないのか。
ClearAudio+ / DSEE HX の方が音質がよいので、GPMアプリのイコライザーは使わないね。
ブラウザで聴くときは、AirPlayよりもChromeCastの方が音がいいね。

398:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 22:41:05.28 FjlIEpQ8.net
>>382
それで表示されるのは俺のでは端末の設定なんだけど
君のはGPMのイコライザが出て来るの?

399:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 22:48:54.01 jOEfOF2N.net
そもそもGPMに標準のイコライザは無いだろ。MusicFXがプリインストールされてないなら設定画面すら無いはず。複数イコライザがあってGPMに結び付けるなら端末設定の音→サウンド効果。

400:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 22:57:33.96 Oggq8olx.net
うちのスマホは、設定→マルチメディア→ドルビー

401:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 23:24:00.51 ehkjFIy5.net
>>390
俺のはNexus6なのだけど、↓あるだろ?機種依存なのかな?
URLリンク(www.gsmarena.com)
Google Play Music
Google Play Music is the default player for your tunes out of the box. The app has been treated to the new material design, though it functionality remains unchanged - it can play your local files, as well as stream music from the cloud.
You can tweak the sound via the built-in equalizer. There are dedicated toggles for surround sound and bass.

402:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 23:25:37.05 ehkjFIy5.net
iPhone6Plusも持っているが、こちらにはイコライザはないね。

403:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 23:37:04.53 eF3PUVVk.net
昨日今日と聞いてて気づいたUS垢と比べて国内垢揃ってませんよリスト(ジジイ向け)
検索ミスもあるかも
rush
george duke
stanley clark
ted nugent
mick karn
gino vannelli
whitesnake
rick derringer

404:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 23:42:58.28 ehkjFIy5.net
URLリンク(forums.androidcentral.com)
これを読むと、イコライザアプリをインストールすると、設定メニューにイコライザが出現するらしい。
Nexus6の場合、イコライザがプレインストールされているから出ていたみたいだ。
iPhone6+はそうじゃないから、設定メニューに出てこないんだね。

405:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/17 23:48:19.64 FjlIEpQ8.net
なるほどイコライザアプリって言う種類のアプリがあるのね
検索したらいくつか出て来る
xperiaだと固定されてるみたいだけど

406:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/18 00:12:35.94 UAXHXRr4.net
それはGoogle製のイコライザアプリということよね? iosでは出してないのかなあ

407:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/18 00:35:34.67 qeSvbWim.net
>>395
ざっくり言えば、まだ350万曲くらいしか利用可能になってねーんじゃないかな?
Spotifyのラインナップと比較すれば桁違いに貧弱。

408:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/18 01:30:13.60 rKhPThey.net
自分で埋め込んだアルバムアートの解像度がばらばらなせいで、スマホで見ると変に拡大されて一部分しか見えない。枠に合わせて縮小とかしてくれないのだろうか・・・

409:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/18 07:05:14.91 C43E0b/y.net
>>399
スポと比較するならUS垢で比較を

410:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/18 07:54:07.06 qeSvbWim.net
>>401 GPM/US垢持っていない。
GPM/JPN、AC/DCのアルバム数:5
URLリンク(play.google.com)
Spotify/US、AC/DCのアルバム数:20
URLリンク(play.spotify.com)
どう考えても、GPM/JPNのAC/DCの曲数は貧弱すぎ。他のアーティストでもそんな感じだね。
GPM・JPはまだ準備中なのかな?

411:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/18 07:59:55.51 qeSvbWim.net
>>400
俺のスマホでは綺麗に縮小されて見えるよ。
500×500以上の正方形画像を埋め込んでいる。

412:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/18 08:39:41.47 NwUVJ8re.net
プレイリストにある曲をアルバム単位で削除したいのですが方法が分からない
教えていただけませんか

413:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/18 09:14:22.64 iapiCrpQ.net
>>402
GPM国内垢の海外アーティストの取り扱いは日本のレーベル許可、拒否によって決まると思う。

414:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/18 10:55:18.69 zSd1H+Bv.net
手持ちが少ない人間はSpotifyのほうがいいと思うぞ
ある程度手持ちのデータがあって初めてGPMの長所が生きる

415:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
15/09/18 11:13:25.49 y5jJQQn8.net
プレイリストを作ってるときは、コンビアルバムのプロデューサー気分だけど、Twitterで公開してみて微妙な気持ちになった。
公開画面の全曲にBuyアイコンが付いて、広告を作らされたような感じ。
まあ、だからこそ有料にして広告目的な人を減らしたほうがいいのだと気付く。

416:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/18 11:16:42.75 4V6ISG2q.net
カスラックが公式で日本垢用の提供曲の管理を全てやってるんなら
まあこうなるのは仕方ないわな

417:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
15/09/18 11:26:39.17 y5jJQQn8.net
あと、定額配信に登録してるので、Twitterに公開したリストから曲を聴くことができるのだけど、曲の頭からじゃなく途中からフェードインなのよね。
せっかくボンバヘッドのアカペラを1曲目にしたのに、頭から聴いてもらえなきゃリストアップした意図が伝えられないよ。

418:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/18 11:28:12.48 vyULn4fp.net
>>402
GPMのUSでACDCはアルバム30枚。
デラックス盤と通常版でダブってるのもあるけどね。

419:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/18 11:33:45.97 FavySUnX.net
AC/DCはどのアルバム聴いても一緒だけどなw

420:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/18 13:18:41.50 LxtMjsNg.net
>>408
日本での公開の許可、拒否は日本のレコード会社だぞwwww
何でもJASRACのせいにすんなよハゲwww

421:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/18 13:28:51.06 ez1/sIli.net
>>412
レコード会社ちゅーか音源(原盤権)持ってるとこだな。
だからレコード会社とは限らない。

422:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/18 14:25:09.14 abhNd8eQ.net
古めの洋楽なら何でもあるかと思ったらビートルズの品揃え酷くない?

423:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/18 14:36:30.81 pn+WWhrt.net
70年代以前がスカスカらしい
古い洋楽聴きたい人にはたぶんあわないね

424:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/18 15:18:51.28 UdIEM12b.net
ジジイが一番金払いいいのにな

425:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/18 15:25:07.89 5CbooZPW.net
ツェッペリンもジミヘンも少ない
おっちゃんは悲しい

426:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/18 15:45:27.29 UdIEM12b.net
ツェッペリンは何故か1枚目から3枚目までないな
それ以降レーベルもレコード会社も同じだろ

427:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/18 15:57:31.69 UdIEM12b.net
アーティスト側、レコード会社側からどうか使って下さいというケースと
Googleなどのサービス提供者側から使わせて頂けないでしょうかというケースがあるんじゃないかな
後者の場合、予算の都合でバッサリ切ってるとしか思えんけど

428:猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
15/09/18 16:06:54.94 y5jJQQn8.net
デルシャノンとか通販のボックスセットでは買う気はおきなかったけど、58曲入りベストをダウンロードしてみた。
ポールモーリアとか。
以外になんでも出てくる感じ。

429:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/18 18:03:39.71 Q4tpTfZJ.net
ギャップレス再生にも対応したらしいね

430:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/18 18:41:56.73 BbOWWPiY.net
>>421
kwsk

431:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/18 21:22:36.61 qeSvbWim.net
本当に3500万曲から聴き放題なのかよ?
クラシックもスカスカじゃん><

432:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/18 21:25:55.72 sRfWuvEy.net
>>418
勝ったな!サンタナなんかベスト盤だけで30枚くらいある

433:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/18 21:26:32.96 qeSvbWim.net
>>422
URLリンク(play.google.com)
* Gapless playback support now enabled over Cast
URLリンク(www.engadget.com)
Gapless playback finally arrives for Play Music on Chromecast
ChromeCastしたときのギャプレス再生に対応したとある。

434:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/18 21:27:02.09 sRfWuvEy.net
>>423
カラオケとかも山ほどあるしベスト盤やグレイテストヒッツとかのもカウントだろ

435:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/18 21:32:54.89 ez1/sIli.net
>>421
そんなん前からギャップレスだろ。(´・ω・`)
ブラウザ再生でもギャップレスできてたよ。
>>425
なるほどChromecastも対応したって事か。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch