Googleマップ 6at GOOGLE
Googleマップ 6 - 暇つぶし2ch306:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/06 14:57:19.20 BGI6ogYC.net
水色の件、自己解決した
設定>各種設定の
「Mouse wheelでzoomする時は黄色い人を中心にzoomする(Yahoo地図は赤いマーカー)」
↑にチェックが入ってる場合は
「Mouse wheelでzoomする時は手のアイコン位置を中心にzoomする」
に変更
これでリロードして直った

307:906
15/07/06 15:02:22.59 pr9prHup.net
>>297
検索して水色になったらその画面でマウスで数センチくらい、地図(水色ですが)を適当な方向に一度だけドラッグした後で
マウスホイールでズームしてみて下さい。
そうすると検索前の位置に戻らないと思います(たぶんですが)。
あるいは
自動人中央Off
手のアイコン位置を中心にズームするOn
の設定でも、戻らなく出来るかも知れません。
確かにこの辺りの機能にバグが有るんです。治すのが大変なんです。

308:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/06 15:06:13.63 3xk3HKiO.net
>>296
ズームを動かすと水色は消えて通常の正しい位置が表示されるし
表示されてる経緯度に変化はなかった
座標としての移動はしてないみたい
なぜか海色のレイヤーがトップに出てきちゃうのかも

309:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/06 15:08:15.95 BGI6ogYC.net
>>298
違うんですわ
194で出る現象
アナログTVのゴーストみたいなやつ

310:906
15/07/06 15:12:58.96 pr9prHup.net
>>298
パノラマ画面に出る半透明な白い楕円や四角ですよね。最新の本家Googleマップには出ないようですね。確か旧Googleマップには出ていたような。出なくなった理由は分かりません。

311:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/06 15:19:29.98 LkO7hnhQ.net
Googleの技術者はみんなLinuxかMac使ってるんだから、そういう環境で一番よくテストされてるってことだろ。
俺も去年モデルのMacbookを使ってるが、新マップで表示が重かったり乱れたりってことはないぞ。

312:906
15/07/06 15:19:57.46 pr9prHup.net
>>299
治って良かったですね。
何か設定を変更した場合は、ブラウザを初期化する意味でF5 リロードして頂くとバグが出にくくなると思います。
他の皆さんも、何かおかしい時はF5でお願いします。

313:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/06 15:20:05.92 3xk3HKiO.net
>>303
なんかいじくりまくってたらSVの左上にある住所表示のところに906氏のログイン名らしきものが出てきたよ
どこをどうしたら出てきたかわからなくてその後再現できてないんだけど…
このスクリプト906氏的に大丈夫?

314:906
15/07/06 15:23:07.18 pr9prHup.net
>>301
その情報大変参考に成りました。有り難うございます。
再現実験して原因究明したいと思います。

315:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/06 15:23:47.98 /fVs+Dez.net
うむ どうもルート変更出来ないと思ったらカーソルの位置と
ドラッグして変更する○アイコンの位置情報がずれてるようだ
環境依存なんかなこれ火狐win7-64bit
URLリンク(s1.gazo.cc)

316:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/06 15:26:03.72 3xk3HKiO.net
>>305
あ、ごめん
ちゃうわ、ペグマンがたまたまユーザーがうpしてる写真のところに乗っかっちゃっただけだわ
写真を上げてるユーザー名だったよ失礼(;^ω^)

317:906
15/07/06 15:33:37.48 pr9prHup.net
>>306
連絡有り難うございます。
それは>>298さんの画像の国道1号線
って書いてある辺りに出ましたか?
もしそうならその部分はGoogleマップが出している情報なので、たぶん私の情報ではなく、そのストリートビューの写真を撮った人の情報かも知れません。個人が撮影した観光スポットの写真やお店の写真などGoogleマップに出せるんでしょ?私は良く知りませんが。
まあ、私の情報でも問題ありませんが。
わざわざご指摘有り難うございました。

318:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/06 15:35:43.96 QhIBQgmz.net
質問なんだけど
ストリートビューで運転感覚で進んで行ってて
ちょっと全体像を確かめたいってときに、
左下に出てる白地図?をクリックすると
どこまで進んでたか分からなくなるんだけど、
白地図で全体像を確かめるときに、ストリートビューでどこまで進んでたかを
checkできる方法ってないかな?

319:906
15/07/06 15:39:41.87 pr9prHup.net
>>308
状況が良くつかめないのですが、位置ズレの場合は、F5リロードで治るかもしれません。

320:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/06 15:52:45.03 /fVs+Dez.net
>>312
ルート探索で出た青ルートの違うルートを使いたい時に、○をドラッグ&ドロップして
ルート変更したいんですけど、青ルートの上にカーソル合わせてもその○が
出てこないんですよね。
青ルート近辺をカーソルでさまよってるとずれた位置に○を発見するも掴めない状態で
更新しても旧われこマップで試しても同じ状態です。 うちの環境だけなんかな

321:906
15/07/06 16:07:04.57 pr9prHup.net
>>313
状況は把握出来ました。
ルート探索すると必ずその症状が出ますか?
ルート探索をする前、あるいはしている最中に、中央の分割線をどちらかに移動して分割比率を変えていませんか?
分割比率を変えると、位置ズレが出る場合が有るんですが、私のテスト環境のwin7x64、chrome、IE11では問題が出ないように対策していますが不完全な可能性が有ります。
F5でリロードしたあとでルート探索を試してみて下さい。その間は分割線を動かさない。ウインドウサイズも変更しないで。
よろしく。

322:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/06 17:01:30.22 /fVs+Dez.net
>>314
うちの環境だと火狐だと必ずこの症状が出るようなのでChrome導入してみました。
Chromeだと大丈夫みたいですね。
新Googleマップだと目的地に辿り着ける気がしないのでこのような難癖に折れずに
今後も頑張ってください!

323:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/06 17:04:07.38 LPMIj9rx.net
F5してくれって無能な言い訳だなオイ
>>292
URLリンク(www.dotup.org)
水色とはこういう画面。で、経度、緯度を見てご覧。海の上ではないことがこれでわかるだろう
この水色画面になっている時にドラッグしても変わらない。縮尺を変えると>>297氏のとおり、検索前の元の場所に戻される
だが、水色の件は>>299の方法で解決した。これはこれでいいとしてまだ問題がある
・検索結果が右側の写真に反映されない
・地図を動かしても右側が反映しない
・検索をいちいち入れ直さないとダメ
何これ。すっごくイライラする。やっぱ新マップ最高だな。
これだけ言われてもまだ何かするつもりなら、ID:pr9prHupはgoogleに入社して開発してくれや

324:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/06 17:05:28.03 LPMIj9rx.net
あと検索する度に縮尺が21になるのはどーにかならんの? いちいち縮尺を変えるのが面倒くさすぎる

325:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/06 17:14:44.70 aK25/mup.net
>>316
新マップほどイライラするものは他にないわ。マジで死んでいいレベル

326:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/06 20:31:29.51 Pu+0mXnu.net
>>これだけ言われてもまだ何かするつもりなら
とか言いながら
>>あと検索する度に縮尺が21になるのはどーにかならんの?
とか速攻で改善要求したりして、LPMIj9rxは何がしたいの?

327:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/06 20:33:39.61 oR7EbVLn.net
旧マップって郵便番号で検索するとその町の境界線が表示されてたけど、
新マップはそういうの無くなった?

328:906
15/07/06 21:27:55.79 pr9prHup.net
>>315
質問ですが、
自動人中央ONにしてルート探索した場合で、そのマーカー位置ズレの症状が出た時には、黄色い人は地図の中心に居ますか?それともマーカーの位置ズレと同じくらい地図中心からズレて居ますか?

329:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/06 21:50:01.63 aeDAxI6T.net
>>316
お前って実はただのツンデレだろ?w
しかし、いい加減スレ違いな流れだとは思ってきたな。
実際、googleマップの話と 906氏の話混じって読みにくいし。

330:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/06 22:47:59.53 LPMIj9rx.net
そろそろ906氏には御退場願おうか

331:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/06 22:56:31.29 QhIBQgmz.net
311ですが、
何か、解決方法はないですか?

332:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/06 23:01:04.00 Nrxjv+7X.net
お前が出てけよ

333:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/06 23:08:50.48 Pu+0mXnu.net
>>323
うん、お前が退場しろよ。

334:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 00:12:12.11 djWgZY7J.net
上半分:ストリートビュー
下半分:もとの地図
これもうできないの?辛い

335:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 00:21:35.51 4HyxCAen.net
技術的に難しくないけどやる気ねえからなあ

336:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 00:28:35.23 T2FDHTpb.net
>>327
あー
ありましたね、そんなのw
それがあれば、俺の今の問題も解決するんだけど…
レスが付かないところを見ると、解決策がなさそうだね
残念だわ

337:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 00:30:58.26 68WcrEZi.net
新マップのストリートビューを見続けていると
20分くらいで頭がクラクラして吐き気がしてきた・・・
ストリートビューが見にくいというレスが前から多かったけど
身をもってそれを体感したわ
何とかならんのか・・・

338:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 01:01:24.29 l4YRdgo8.net
ストリートビューは今や当たり前になっているが、
例えば、今日からニューヨークとかパリで、ストリートビューというものを開始しました、となれば、
昨今のテロ対策との関係で、たぶん中止に追い込まれるようになると思う。
だから、だんだん使いにくくしているようにも思える。

339:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 01:39:33.20 sOBx+lPq.net
なめんなよ

340:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 02:02:49.98 WOX8AWMR.net
>>330
慣れるしかないね
それか、使�


341:墲ネいようにすればOK



342:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 03:11:47.82 tSIJsykP.net
あんまり重たいので中折れしちまったぜ

343:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 07:00:37.86 sOBx+lPq.net
>>330
慣れなくていい。殺せ。

344:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 13:05:08.41 +eCNvEfe.net
アンドロイドのナビでストリートビュー表示ができなくなったのがつらい
元の仕様に戻してほしい

345:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 13:14:24.46 ZNb4Xawj.net
改悪するのがお仕事です

346:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 13:44:37.15 WOX8AWMR.net
>>336
こんなこともあろうかと旧バージョンのapkを取っておいた俺大勝利
釘を刺しておくけど、apkの放流はしないよ~ん

347:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 13:50:05.17 WmRpcNey.net
googleの無能社員の頭の中は、まさに>>333のように、サービス改善に消極的な思考なんだろうなw

348:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 14:18:06.56 JnJ8dCNg.net
泥版もSV使いものならなくなってマジで渋滞状況見るくらいしか開かなくなったわ

349:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 14:37:09.53 iCPNDWmE.net
>>330
そのまま一生クラクラしてろよ(嘘
みんなそんな言うほど見づらいか?

350:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 14:45:34.54 IqOgzTfH.net
結局慣れの問題か

351:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 16:07:42.55 oG5JGjnJ.net
重さと旧と比較しての機能の不便さには慣れとか関係ないわ

352:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 16:27:23.10 ZNb4Xawj.net
慣れとか言ってんのは同じ奴だろ

353:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 18:21:41.49 cFpHlZAH.net
>>321
お疲れ様です。 黄色い人はちゃんと地図の真ん中に移動追従して
特に挙動がおかしくなるような事はなさそうです。
あとサブPCのほうで火狐+同じアドオンを入れた状態で試したところ
こちらのほうは問題なく機能しました。
メインPCのほうはアドオン切っても同じ状態なのでこちらの環境が悪いみたいです
以前FontChangerを使いサイズ等弄った記憶があるので、その辺りが
干渉してしまってるのかも知れません。 元のサイズ等なんだったかな…
長文&お騒がせしました!

354:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 20:57:52.16 mIHAgLIp.net
chromeだけは嫌。何されるか分からない怖さがある

355:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 21:37:53.38 /7vlM2aK.net
>>346
ComodoDragon入れとけ

356:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 22:06:57.44 FV0ZKF65.net
これって店とか検索した時に出て左半分まるまる占領する検索結果は隠せないの?
この×ボタンかなと押すと検索自体キャンセルにしやがるし。
MAPを全画面ワイド表示に改変したクセして今度はわざわざ左の大半を隠してくるから
旧より逆に窮屈で不快感がすごい

357:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 22:16:02.44 1D20O4Eo.net
>>348
CSSでできるでしょ
前に試した時検索バーからのびる情報の一部だけ必要で
そうじゃないものを消そうとしたら簡単に出来たけど
その下に連なるのが離れて残ったから面倒になって途中でやめた
消して詰めるやり方もあるからちゃんとやればきれいにできると思う

358:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 22:19:42.48 WOX8AWMR.net
>>348
マップをちょっとでもドラッグすれば自動的に消える
カーソルを検索窓の近くへ持って行くと自動的に表示される

359:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 22:43:11.31 r6Zwqfqu.net
>>330
3分くらい移動してると
画面が真っ黒になるよ(´・ω・`)

360:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 22:58:59.58 sc3Tfy9e.net
>>348
CSSでやってみた
出来た
Stylishで1スタイル1要素で小分けして管理すると必要に応じて表示したいと


361:きなど便利



362:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 23:07:13.56 hd0c+l96.net
旧みたいに左ペインに情報を集約したほうが使いやすいのになあ
中途半端に省略される吹き出しが意味なさすぎる

363:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 23:10:27.31 FV0ZKF65.net
>>349 >>350 >>352
ありがとう

364:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 23:28:25.98 mz3q5m5v.net
>>351
同じく
1分ぐらいで航空地図がぼやけて来るしなw

365:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/08 01:21:14.09 EeQmVe6T.net
>こんなこともあろうかと旧バージョンのapkを取っておいた俺大勝利
釘を刺しておくけど、apkの放流はしないよ~ん
ググれば普通に落とせるもので勝ち組気取りw

366:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/08 02:46:41.76 eys+F+q/.net
URLを貼って下さいよ!

367:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/08 03:29:12.43 EeQmVe6T.net
ぐぐれってば

368:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/08 04:05:55.04 ScqnKr1u.net
とにかくストビューにしてちょっと移動しただけでもメモリを食いつくす

369:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/08 09:53:55.14 nPKfbH+6.net
以前みたいにmapから直でearthへ行けるといいのに
いちいちグーグルアース開いて検索するなんて面倒!
重くてiTunesで音楽聴いてるとブツブツ途切れるし嫌だ!

370:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/08 10:25:07.37 eys+F+q/.net
>>358も口だけ野郎か。わからないならわかりませんって最初から素直に言えばいいものを。みっともない

371:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/08 10:34:41.41 DnmULlJR.net
apkってのはすぐ見つかるけど、どういう物なのかどう使うのか分からん。
オフラインでマップが使えるってこと?Androidというか、タブレットでしか使えないのかな。
バージョンも色々あるし。

372:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/08 12:39:06.41 EeQmVe6T.net
>>361
すぐそうやってヘソ曲げる
ちゃんと探してみたのか?

373:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/08 12:53:05.65 CWxYUhNG.net
どのバージョンのapkがいいですかね
ちなみに自分はjc2のバージンです
よろしくお願いします

374:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/08 13:01:18.06 kakdKKlW.net
そんな野良apk入れるかよ

375:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/08 13:03:18.58 f+s7FH1c.net
まさかマーケットのは安全だと思ってるのか?

376:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/08 13:20:22.12 mLTcRcc+.net
ぐぐったら6.8.1が良さげだわ

377:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/08 15:39:48.77 iEyO7jhy.net
>>360
左下にEARTHっていうボタンない?

378:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/08 16:09:12.68 ShAhK5CR.net
個人サイトで見るといろいろとバレちゃうぞ

379:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/08 16:11:55.87 hasloj2U.net
どどど童貞じゃねーよ

380:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/08 17:39:46.72 BwahDEKj.net
もう以前のマップみたいに東京都→港区→赤坂→1丁目みたいに絞り込んでいくことは出来ないの?
住所手打ちするかコピペするとかしないと駄目?

381:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/08 18:05:42.91 eys+F+q/.net
>>363
答えになってない。答えの意味わかるか?

382:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/08 18:59:27.32 TkNUL082.net
もういやになっちゃう
左下の枠内でちょっとスクロールしただけで人形みたいのがすごく動いてしまう
しかも端っこに行ったら地図が自動で移動しないので止まったまんまなの
以前のようにスクロールしても大きく動かず人形が端に来たら地図が自動で動くようにしたいの
どうしたらいいかしら?

383:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/08 20:27:18.06 iEyO7jhy.net
>>371
うん。ちなみにこれ.comにはなかった機能だから無くなっちゃったのかな?

384:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 02:27:15.07 +Q4jXwCt.net
新マップ ×
死んだマップ ○

385:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 02:52:23.12 8H78nIIV.net
みんな諦めたのか? 勢い無くなったね

386:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 03:17:33.57 GyR34/xE.net
愛想尽かされたら終わりだよね

387:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 03:26:57.86 jK8u5e8s.net
本当


388:ゴミクソになったなこの会社 現在のスクエニとかNECみたいに優秀な層がいなくなったんだろうな 毎日毎日クソマップを戻せってレポート送り続けてやってるんだからさっさと戻せってんだ



389:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 06:17:23.60 R11dBu8M.net
>>368
Mac/Chromeだけど出ないよ~

390:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 07:12:31.06 vec4zu2T.net
>>379
自分のWindowspcだと出るからあなたのMacだとだめなのかもね
因みに10.8.3以上でIntelでクローム最新版だと出るらしい

391:380
15/07/09 07:15:58.94 vec4zu2T.net
>>379
ごめんそれ嘘
本当は
URLリンク(support.google.com)

392:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 07:32:52.16 mBOBykMl.net
まあ別に旧マップ勢に全員愛想つかされても
Google Mapは痛くも痒くもないだろうからな
と思うグーグル関係者であった

393:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 07:46:58.98 VjVRIxPk.net
利用者が減ったらお得意のビッグデータも集まらないし
スポンサー離れるんじゃねの

394:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 10:54:31.19 VJ+iWqdt.net
あー使いにくい

395:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 10:57:38.15 8H78nIIV.net
前と同じ使い方しようとするから使いにくいのは当たり前なわけでw
新しい方に合わせたらどうってことないね

396:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 12:13:12.70 FVQ6t60U.net
>>376
本当に全くグーグルマップ開かなくなったわ
趣味的にも実用的にも使おうとするとストレスにしかならないから
なんか新しい情報ないかなと思ってここは覗くけどね

397:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 12:34:13.75 YsaaDmho.net
>>385
新しい方に合わせた結果利用しなくなったという

398:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 12:48:14.21 xJGK1YJi.net
>>385
いかに使ってなかったのかよくわかる発言だ

399:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 12:53:04.02 8VCx8NDB.net
使いにくさをごり押ししようとしたWin8がどうなったか知らんようだな

400:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 13:03:53.37 8H78nIIV.net
URLリンク(q.hatena.ne.jp)
突然GoogleMaps APIのライセンス費用を請求され
年間1100万PVの費用が約1000万円余りの請求で驚いて…
つまり、これはGoogleMaps APIを使ってるwareko mapはアクセス過多によって高額な請求が来て閉鎖になるシナリオですかw
請求が来てからでは遅いので、今のうちに閉鎖をお勧めする

401:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 13:17:36.22 diPY7Mpv.net
もうどうしたらいいの
ストビューでどこにいるのか分からんし、どっち向いてるのかもわからんし
パッパッと進むからどうなってんのか分からんし重いしあああああああああああああイライラする

402:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 15:07:08.00 b5dhzKdj.net
warekoは1日に25000PVもあるのか?

403:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 16:41:13.89 rFMFZXX4.net
泥は6.8.1に戻したらとりあえず快適になった

404:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 18:31:14.97 sbjH9d9P.net
交差点単位ぐらいで飛び飛びするのがもう面倒でね

405:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 21:31:10.46 vec4zu2T.net
>>391
それライトモードになってるよ

406:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 21:37:27.14 PtPRZBDN.net
ストビューの下の画面が地図じゃなくて写真だったらまだ見やすい
自分がどこにいるかわかる
作ってて気づかないのがおかしい

407:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 21:46:18.20 B7sSOPnF.net
慣れないわー
マジで

408:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 21:49:17.14 PtPRZBDN.net
でも地図を写真に変更するくらい簡単なことだろ
なんでやらないのだ

409:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 22:06:03.20 BN2xYoxT.net
何言ってんだ?
ストビューの下は地図の方が見やすいし
場所も分かり易いじゃん。

410:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 22:16:45.52 diPY7Mpv.net
なんだよライトモード糞の役にも立たねえじゃん

411:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 22:21:39.22 PtPRZBDN.net
>>399
おまえだけ
地図と写真の組み合わせだからわかりづらい



412:アホだな



413:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 22:36:09.60 5sAUVRMF.net
ストビュと地図の画面分割は基本だろ
ストビュと写真の組み合わせってどんな利点があるんだよアホだからわからん
そもそも写真て何だ? イメージ画像くれ

414:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 22:49:08.83 kKhRq0xE.net
ZIGG-ZAGGを踊ってみた
URLリンク(www.youtube.com)
Melody Line を踊ってみた
URLリンク(www.youtube.com)

415:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 23:40:48.92 gq8GWhYL.net
>>399
まったくだ

416:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/10 00:26:42.06 bi4qzBFO.net
例えば駅を検索すると、オレンジ色のピンマークがその駅に立つが、
縮尺を荒くしていくと、そのピンマークが消えてしまう。
旧マップでは、確か世界地図になってもピンマークは消えなかった。
いったい、どのような理由でピンマークを消す理由があったのか理解できん。
ちなみに、回避策は「ここからのルート」で丸印のマークを付けると世界地図になっても消えない。

417:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/10 05:06:59.68 NtnIPY2F.net
ストビュー、マークの場所から微妙にズレるぞ!

418:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/10 06:47:57.33 Oxt3SrLk.net
>>405
ピンとか邪魔だろ

419:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/10 07:14:38.95 uQQUqURw.net
ピンを複数置けなくなったのは致命的

420:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/10 07:36:19.13 c+vWIArj.net
>>399>>400>>404
関係者の自演

421:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/10 08:50:02.59 HhrSmOJV.net
ブログとかに埋まってる小さめサイズだとまだ旧マップなんだね。
あれをそのままフルサイズにできたらいいのになあ。

422:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/10 09:13:14.37 RfrQkQn1.net
>>390
死ねや

423:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/10 09:58:51.25 zuKRDKaP.net
とにかく重い。検索は一軒づつ
そのたんびに履歴削除しないと続かない
そしてポイントがズレてるし
元に戻してくれ

424:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/10 12:21:34.51 zmurz4oK.net
検索は一軒づつ? 複数検索なんて出来たっけ? 普通は1件づつだと思うから全然気にしてなかった

425:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/10 12:31:13.68 wGhHsDlT.net
検索結果のトコに広告出るときあるねウザすぎじゃ

426:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/10 16:54:04.26 VpQH+r0t.net
>>405
ピンを中心に拡大していくのも無いよな

427:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/10 17:56:33.25 lc5P+4dc.net
>>410
ホントそう思う<あれをそのままフルサイズにできたら
旅行サイトのホテル地図とか不動産サイトとかでまだ生き残ってるのあるよね
新に移行してしまったのもあるけど

428:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/10 20:06:33.38 d0MphBHm.net
台風気象情報ってのが下に表示されて、表示しないをクリックしても
何回も復活してくるorz

429:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/10 22:49:22.04 Oxt3SrLk.net
>>417
それパソコンにアドウェア入ってる
ウイルス見たいなものだから早めに駆除しな

430:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/10 22:57:43.73 PfgNbIfH.net
>>418
何も入れてない俺のも出るぞ

431:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/10 23:04:22.96 YXHhoA6H.net
418はGoogleを皮肉っている

432:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 02:34:18.20 l3db04O9.net
住所のパンくずリストが便利で使ってたが、旧バージョンに戻すことすらできなくなったからもうGoogleマップ使うの辞めるわ
改悪につぐ改悪で、目が覚めるような新機軸もなく、個人情報収集モンスターと化したGoogleとはもう手を切ろうかと

433:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 02:57:58.73 RV2aLx3L.net
パンくずリスト?何それ?

434:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 03:45:54.87 JkqZKtS2.net
>>422
パンくずが落ちている場所が


435:検索できるんだよ(ハト、スズメ用)



436:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 05:25:55.00 uW0Pcowx.net
金が落ちてる場所も検索出来るといいな

437:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 08:48:24.76 RNC5Z0g2.net
最近のハトやスズメってかしこいな

438:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 10:32:16.69 EaU6UdL/.net
mymapっての作成しようとした。
ヘルプに書いてあることと全く違う手順じゃないと作成できないので、
ああ、googleらしいなと(笑
googleの社員は待遇がいいからね。
庶民や利用者のことは全く考えなくなったよね。
検索さえもSEO対策の対策でいっとき使い物に
ならなくなったが、最近は多少ましになった。
しかし検索以外はいまだに使い物にならんと思ってる。
いいなあ、あれでめちゃ高い給料もらえるんだから、
やっぱり英語ができないとダメなんだと思う。

439:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 12:26:43.23 CYInmPba.net
左上検索窓邪魔すぎる死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

440:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 12:30:07.32 dR7HzTPl.net
街中で暴れんなよ

441:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 12:32:09.97 bjDR3Dlj.net
犯人の供述によると犯行動機はGoogleマップが糞になってイライラしてたとのこと

442:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 12:33:10.73 RV2aLx3L.net
刃物を持って暴れていた容疑者は「けんさくまどが邪魔邪魔・・・」などと意味不明なことを供述しているとのことです。

443:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 12:35:34.27 6NjXLySG.net
そりゃ~最新最速スペックのPCで開発するだろうから
奴さん達はサクサク動くだろうけどさ
貧乏人のは遅いんだから加減して欲しいよ

444:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 12:48:22.83 RV2aLx3L.net
別に最速スペックじゃなくても大丈夫だぞ

445:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 15:19:10.74 3kgdZRE/.net
>>432
どう考えても重いでしょ

446:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 15:23:44.41 m9K97JwJ.net
>>433
リカバリしてみ?

447:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 16:19:03.86 xEnBy5GV.net
CORE2DUOだけどサクサクよ
しかもXPなのにサクサク
メモリたった2Gだけどサクサク

448:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 16:37:07.96 dR7HzTPl.net
おっとりした性分の人にはサクサクかもしれんな

449:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 17:38:48.11 QHKO3RCI.net
>>434
バカの極みか?
家にある他のPCでも重いわ
旧マップと比べてどう考えてもても重いだろ
旧マップと比較すらしないでいい加減なレスするなや

450:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 17:39:42.86 9ZyWsrr8.net
>>435
嘘を付け
スペックはi7でも遅い
根本的に作りが悪すぎる

451:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 17:43:57.19 Fjl3ddPU.net
おれのはi7でさくさく

452:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 17:46:59.09 Yllzz6eO.net
知名度も依存度も高まったから利便性削除して利益を詰め込んだマップみたい

453:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 17:58:46.60 Do3qVu/H.net
重くないって言う奴は遅くなったことにに気づいてないだけじゃね?
あれが早く動ている環境見たことないんだが

454:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 18:45:44.83 8fIPuZ2g.net
結局代替はbing使ってる?

455:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 19:36:23.08 m9K97JwJ.net
>>437
バカの極みか?
その家にある他のPCが糞なだけだろ

456:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 21:02:32.67 J8kUTqWR.net
UIはWindowsタブレットに配慮したのかもしれないが
タブレットは低スペックなんだから重けりゃ意味ないよな

457:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 22:01:33.03 8EkNraC9.net
>>443
旧マップ使ったことないだろ?
だからそんな的はずれなレスができるんだよ

458:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 22:17:22.39 aVlLZvhc.net
「低スペが悪い」なんて、よほど頭弱い人間じゃなきゃちょっと口にできない発想だね
MAPのような一般ツールなんて大衆が快適に使える出来であって初めてまとも。
高スペじゃなきゃ使えませんとか論外にもほどがある

459:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 22:22:59.28 ePBPuUR6.net
>>446
はいはいPCゲーPCゲーHAHA

460:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 22:23:56.77 n7EQsE4u.net
i7でも重たいってレス過去にあっただろうよ
頭が腐りかけてる ID:m9K97JwJ君はそれをどう反論するんだ?

461:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 22:26:41.22 RV2aLx3L.net
当方のPCでは問題ないけどねぇ
i5なんだが。

462:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 22:30:19.87 JH04aMCK.net
だんだん重くなるから

463:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 22:40:05.41 UTx2mhqK.net
というか、ちょっと動かしたり操作するたびにとんでもない量の履歴がどんどん溜まっていくんだが、
これ溜まらないように出来ないの?履歴見たらGoogle マップ一色でビックリした

464:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 22:46:40.31 aVlLZvhc.net
>>451
そうそう、履歴を焼け野原にしやがるのも地味に迷惑だよね。
一応シークレットモードにして見れば履歴はないように出来たけど
いちいち変えるのも面倒くさい

465:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 23:13:28.20 dR7HzTPl.net
chorome使ってるから軽いんだろ

466:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 23:16:39.24 RV2aLx3L.net
重い重い言ってる人はIEでも使ってるんだろうな
IEは情弱向けのツールでしかないから使う気は無いんだけどな

467:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 23:55:00.03 m9K97JwJ.net
IEもクロームも変わらないよ

468:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 00:06:21.20 ZeEeJ9mW.net
むしろIEの方が軽いな。

469:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 00:22:26.40 QowObOzg.net
>>452
それってブラウザ側の設定でしょ、google側で履歴残らないようには出来ないのかな
ストリートビューしてちょっとマウス動かすだけで3つくらい履歴増える

470:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 02:04:21.13 QowObOzg.net
現在、旧マップが使えるところは何処でしょうか

471:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 02:57:09.63 Rcob5ED8.net
>>458
URLリンク(techforluddites.com)

472:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 06:05:06.91 ooD1KA27.net
グーグルマップ新しくなってからグラボのメモリーどんどん使っていくな
地図でいろいろ調べてたらグラボのメモリ6GBのほとんどが使われてよ
重くなるのメモリー食われてるからじないの?

473:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 06:23:46.85 KoHYXswk.net
Googleマップのデスクトップ版に「携帯電話に送信」機能が追加 | juggly.cn
URLリンク(juggly.cn)
こういうことが純正でできるようになるっていうのは良い改良だね

474:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 06:51:02.60 TgaBm/uo.net
新馬鹿マップでルート検索した後に他の場所に移動して拡大した時かなんかに急にルートに戻るのが腹立つ
旧マップで何も不満なかったのに

475:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 06:56:50.10 /8zGnmra.net
そして携帯が重くなるのか

476:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 07:28:02.54 nR8Hyp/T.net
>>435
今時xp
時代錯誤

477:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 07:29:15.52 nR8Hyp/T.net
firefoxで2倍速くなる

478:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 07:31:22.66 nR8Hyp/T.net
>>460
スペックが貧弱すぎる
OSwin10に変えろ

479:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 08:55:22.69 vAqAr77m.net
>>466
バカは黙ってたら?
VRAMの意味さえ知らなさそうな池沼でしょ?

480:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 10:04:13.10 4fMFsuXJ.net
どうして航空写真のラベルを非表示にできないんだ?
幅の広そうな道を探したい時とかにラベルの線が重なって見えない
非表示にできなくする意味がわからん

481:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 10:26:59.08 DbMB2lHw.net
>>466
まだRTMにすらなっていない10にしろとか、頭にウジ虫が湧いてるとか思えない

482:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 11:27:23.95 Dgb5XJPh.net
以前は左に出てたいまどのへんを表示してるっていう現在地表示ってできないのか

483:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 12:19:14.17 QUTq28Fa.net
俺なんかintel cerelon cpu G530 2.4GHz WIN7 32bit メモリ4Gの
ポンコツマシンで新マップはFFやクロームで見てるが
ストレスで発狂するほど遅くもない。
もちろん旧マップに比べれば軽快な操作性は
かなり劣るのは間違いないが。
一番ガッカリなのはストリートビューしながら画面半分下部で
空撮画像を見れない点。大きな画像で位置を把握しながらが出来ない。
新マップはストリートビュー時左の小窓に空撮画像が表示できなく
地図だけなので今一大きな全体画像からの現在の位置が分かりにくいのよ。
左上の検索場所が大き過ぎて邪魔なのと
画面半分上部でストリートビュー見ながら
下部で空撮画像や地図が選択可能で見れれば俺的な不満は無いのだが。

484:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 12:39:09.59 F1jH3nOL.net
>>471
検索窓大きいっていってるけど旧は画面上部全部覆っていたから小さくなったよ

485:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 13:01:18.70 ublWK9Wv.net
でも>>471の言いたいのはよく分かるよ。まったくの同感
広くしたはずが逆に「心理的に」めちゃくちゃ邪魔になったんだよね
旧はただの別の欄という感覚だったけど、新はなまじ下地に地図が見えるようになって動いてるのに
検索欄がずぅ~~っと覆いかぶさってて排除する事も出来ないからウザくてウザくてしかたない
これもストレスフルな改悪になってる。隠すボタンさえ付ければ済むんだけど

486:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 13:14:29.45 F1jH3nOL.net
>>473
見た目の地図が広くなったから快適だよ。検索窓なんて心が見えなくするからね

487:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 13:21:34.67 Rcob5ED8.net
URLリンク(sukesama.hatenablog.com)
このコメント欄を見てると面白い
失意の声ほどカンフル剤になるものはない
神(笑)いわく、URLリンク(openblog.meblog.biz) を参照して、使えば良いとのことだ。

488:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 15:29:07.59 dSzcI+Cg.net
だから、Windowsで使おうとするからダメなんだよ。嘘だと思うのなら、家電屋とかでMacの展示を触ってこい。
前にも言ったが、Googleの技術者はみんなLinuxかMac使って開発してるんだよ。

489:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 15:37:21.74 lCyVyoMp.net
だから、も少し、ましな、煽り方、考えて、きなよ?

490:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 15:41:14.70 a0dtLxNA.net
今日は暑いね(・∀・)

491:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 15:47:39.81 MnpnUTQa.net
マックなんて使うかバカ

492:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 17:34:46.30 39jQX3fB.net
マカーだけど新マップは糞だとおもいますヽ(*´∀`*)ノ

493:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 17:35:43.24 QUTq28Fa.net
>475
471だけどありがとさんです。
下部画面を地図と空撮画像と
切り替えられるし今のところこれが最善かな。

494:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 17:41:33.90 SGjdzxWU.net
PCショップのBTOパソコンでGoogleマップPCが販売されるんだって?

495:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/13 01:54:04.11 z+x2jzyy.net
結局のところ>>475みたいなので「妥協」して我慢するしかないのだろうね
我々は我慢を強いられているのだ

496:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/13 02:08:23.46 qd7GaCS2.net
>>476
嘘ついて何が楽しんだ?

497:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/13 09:06:51.52 CAMOvhUs.net
>>483
マップくらいなら乞食


498:スペックでもなんとかなるさ



499:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/13 09:15:05.83 v8PbHjrr.net
デスクトップからAndroidに目的地を転送可能にって記事見たけど、
「携帯端末に送信」って出ないんだけどなにか設定が必要なのですか?

500:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/13 12:25:47.07 EnsZ5VVm.net
>>486
Android版Googleマップアプリをインストールし
同じGoogleアカウントでログインする。

501:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/13 15:58:23.49 Y6AFqIrW.net
>>475
ここってルート検索出来ないのでしょうか?距離や運賃調べたいのですが

502:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/14 00:16:25.31 Eg24mK8b.net
>>488
ルート検索できるよ

503:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/14 09:33:58.07 yjMY+URk.net
Gマプがダメダメになってる間にYナビがマイルート登録までできるようになって
車でのナビ利用はますますYナビになってしまったな

504:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/14 09:44:40.41 JAOGsbJZ.net
よくあんな糞ナビ使おうという気になるなあ
ルート検索が下手すぎると思うが
Y!カーナビは糞なのが定説なんだけどな

505:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/14 09:54:49.88 v4R7N3Re.net
Waze使ってると
ルートが出るだけで幸せになれるよ

506:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/14 10:13:38.53 tXd7z+y/.net
マイマップの一覧に、作成した覚えのない
「東京7区選挙投票所」っていうマップが出来てるんだけど・・・
ドライブ見てもどこにもそんなマップは存在しない
共有にも無い
そもそも俺は東京7区ではない
気持ち悪いから消したいんだけど、方法が分からない
誰か消し方分かる人いたら教えてください

507:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/14 10:39:31.34 6gHt/mSy.net
「ナビロー」はどうよ?

508:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/14 11:15:27.02 UeoXT74T.net
旧バージョン 今見れる?!
URLリンク(higuma.github.io)

509:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/14 11:41:26.77 yjMY+URk.net
厳密には旧じゃないわな
旧風

510:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/14 11:56:36.08 biN5gxQW.net
>>493
頭使えよ

511:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/14 19:06:05.23 nLXu0R/P.net
旧風マップなら他にもいくつかあるんだが縮尺対応住所表示してくれるとこある?

512:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/14 20:31:49.29 v0a8zZXv.net
地下街と地上を区別してほしい
駅周辺とかを見てると突然地下街に移るのは止めてほしい。しかも、簡単には戻れない(´・ω・`)

513:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/14 20:52:56.40 gHtpife4.net
前よりズームの間隔が狭くなって非常に使い勝手が向上している
ただ乗換案内が頭悪いよな
すぐに新幹線に誘導してくる

514:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/14 21:12:37.76 Welh/E7O.net
いちおう改善はしてるようだよな
もともとの新があまりにもゴミクソすぎたから当然と言えば当然といったとこだけど

515:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/14 21:44:02.49 7riL+U1b.net
ピンを複数置かせろ!

516:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/14 21:54:41.50 iSXoGWKn.net
署名しても旧バージョンが復活する気配が全くない

517:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/14 22:15:16.25 54fLjyaS.net
>>500
乗り換えなんておまけなんだからジョルダンでも好きなの使えよw
>>503
署名したら旧バージョンに戻るとでも思ってるのかw
要望したらなんでもかなえてくれるなんてバカもいいところだな

518:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/14 22:40:56.78 1/D/aNBU.net
>>475
warekoさんなくなったし、しばらくはそこかな。
ライセンスうんぬんあるから、すぐ消えそうな気がしないでも。

519:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/14 22:47:54.79 v0a8zZXv.net
本当だ、warekoさんとこ消えてる
もしかして>>390の情報にびびった?
請求が来ても臆すること無く支払ったら良いのに(´・ω・`)

520:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/14 23:01:48.49 Kfnf/OQN.net
世の中の人のために、良いことをしようとした
warekoさん、Googleの前に潰え去る。

521:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 00:27:38.10 PI5Kkp8l.net
こんなことをしていると、Googleのお先は暗いな・・・。

522:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 01:58:30.87 PJ/AfmUm.net
先は暗いってwマップごときで吹き飛ぶ会社か
マクナルのクーポンスレと一緒の流れだな
「むきー俺の言うこと聞かないと後悔するぞ!つぶれてまえ」
「要望出しても聞かない!このまま凋落してしまえ」
なんでお前らってワンパターンなんだよ

523:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 08:46:33.21 TGqK79O5.net
warekoさん表示できるけど?

524:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 11:35:50.29 9za8sxV53
今まで地図を拡大すると例えば渋谷区渋谷3丁目あたりを拡大したとすると
1番地、2番地というように区画ごとに番号が付いていたはずなんだけど
最近番号が付いていなくて困っています。
どうすれば番号が付いて検索できますか?

525:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 10:48:25.22 tvgy/jBD.net
ほんとだ、昨日は落ちてたのに
課金恐れて一日の利用量制限してたりして

526:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 10:49:19.21 b9030njU.net
ホンマや! 1000万円請求されても支払う覚悟を決めたんやな! これぞネ申!

527:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 11:16:44.41 BP/tfpiP.net
代理店を騙った詐欺らしい

528:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 12:12:39.03 IxhDig7R.net
閉鎖されたと早合点して騒いでるバカはどうしようもないな

529:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 12:43:04.29 zrsfJUJ8.net
>>514
ストビューだって
八百万の神のカタログみたいなもんなんやで

530:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 15:33:02.75 EUDVvShB.net
わしの許可無しに閉鎖する事は絶対に許さん!絶対にだ!

531:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 15:51:46.42 lGfRb2zw.net
も~・・・使いにくいー 何なんだよこれ・・・

532:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 16:40:32.28 b9030njU.net
>>517
1000万円支払う覚悟を決めたらしいから大丈夫なんじゃない(^-^)

533:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 17:42:31.56 OAqGXBWk.net
GAE使ってるなら単なるover quotaで回復時間まで止まってただけだろうし、
単にembed apiで埋め込んでるだけならapi v3では認証いらなくなったから
一時的にサイト側が落ちてただけじゃないかな。

534:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 18:39:43.53 sfshJGPk.net
旧バージョンに戻すのではない。新バージョンを良くするのだ。googleが戻さないことは分かっているだろう?旧マップ厨

535:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 18:43:31.57 cQIlm93o.net
改悪もそうだけど
航空写真が全然更新されないね。

536:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 19:13:04.45 RsXMeZVB.net
無能の極み、グーグル。

537:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 19:28:18.76 qhvbtu4i.net
ストリートビューに入るときのズームアニメーション、
何度も見てると吐きそうになるんだけど、オフにできないの?

538:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 19:52:52.57 pjQL1LRj.net
Android版のMymapがついこの前までGooglemapsを呼び出せなくてナビに困っていたけど、今日確認したら以前のように使えるように戻ったっぽい。
仕事でポイントを100件以上登録してたから、Yahoomapとかにデーターを作り変えようかと思ってたけど、とりあえず大丈夫かな。

539:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 20:38:21.04 sfshJGPk.net
>>524
あれおしゃれでスムーズだからいいじゃん

540:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 20:39:33.08 0n2E3qEn.net
>>521
うるせー死ね

541:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 20:52:35.66 sfshJGPk.net
>>527
うるせー死ね

542:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 21:32:02.44 B8JqGVx5.net
今の無能社員が新マップを旧マップ並に進化させるなんて何年かかるんだか・・・

543:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 22:03:21.13 0n2E3qEn.net
>>528
即刻死ね

544:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 22:08:54.90 0n2E3qEn.net
                 ||
                 ||
              ____    ||
          ,/´    `丶、 ||
       /        `爪
      /        , ',/ハヽ
      !     i   l i//、 |.|ヽ
      | l   i l   ,' // \! ',
      | ! l  l | /´\!,!-‐'´ ̄`ヽ-、
      | ! ! , | /   ヽ ̄`ー‐--! !
      | ! ! ! !|     ',.      ',. ',
       |.,l | l l,/        ',     l ',
      リ | l|.l|/      _,.ゝ    / .,!
       |ル' \ __,. =‐ ,ゞ ,   , /=,'´
            `!   '´l /,' , ノ /,. '!
           /   . / ´ iヽヾ〈´ |
             /    ,'    ! 丶 ! l
         /    .,'     ',   l. |>>528
       ,/´`ー-、/    ',   !_!_ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


545:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 22:11:48.32 0n2E3qEn.net
     `!     '  ,|/
          !___ __ _/     ;   ;. l'
      / , |   l      '   i ',
     / ./ レi.| l i、!          ',. ',
    ,/  /   |ル'iノ         ',.  ',
    /  /                ',  ヽ
  /  /   ,             ',   ヽ
  \_/    ;              ',.  ',
    !     !            _ __!   l
    'ー‐--‐L_ _ __ _,.-'´  ヾ、_/`'
             l    l|   l
            |     !|   !
          |    | |  |
          |    ! |   |
          l   ‐'、 ,!  `ヽ
          |    l'     ,ノ
          !   /    /
             |     !   /
             |    ',  ,/
          '、  /-イ
           `ー'

546:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 22:13:46.92 0n2E3qEn.net
死ね腐れ工作員ID:sfshJGPk

547:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 22:15:05.53 0n2E3qEn.net
           ___  ∥
       /    `ヽ∥
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! / ID:sfshJGPk
          '、 /ー'
            `''"

548:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 23:26:57.14 K+xQ9N0C.net
>>521
・ストリートビュー入る時の演出をなくす
・以前通りの地図、ストリートビュー2画面にする
これだけでいいんだよ。
新マップも以前はこうだったんだから。
何故にあんな変ちくりんな仕様になったのさw

549:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 23:33:04.96 5odr+Oux.net
>>535
待ってろ俺が旧バージョンに似たマプルを作ったる
会員限


550:定で月たった300円だからどんどん利用してくれ



551:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 23:41:14.37 /yY7UNLB.net
ストリートビューのミニマップ復活まだかよ
方角わからないからすごく不便なんだけど

552:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 23:47:26.80 /yY7UNLB.net
右下のなんちゃって方位磁石じゃなくて
周辺マップを確認しながら人形を動かせないと不便

553:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/16 00:13:34.11 7n6TXaop.net
まさに馬鹿が作ったマップ(笑)

554:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/16 01:12:46.24 ISUb/0Rb.net
バカが作ったマップをバカがほかにいいのがないとバカにしながら使うまぬけな構図

555:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/16 01:52:32.34 Vq8/7gxp.net
作るあほーに使うあほー同じあほなら作らにゃそんそん

556:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/16 02:26:25.22 Bp8uJrNy.net
>>535
MITを卒業したエリートエンジニアが考えてこの仕様にした、と勝手に想像してみる
「MITでは2画面で使ってるやつは一人もいない」ってか

557:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/16 02:53:40.69 frk1woeo.net
MITではマルチ画面で地図見るの当たり前
こんな1画面を分割するなんて貧乏臭い機能はいらないと切り捨てられたと予想w

558:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/16 05:08:03.00 EOC0QZQq.net
で、別ウインドウで開いたSVと地図をどうやって連動させるの?

559:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/16 05:51:03.47 kXiX9LoJ.net
早く新しいマップ開発せえよ
いくら何でも天下のグーグル様がこのザマはないだろ
使えなさ過ぎる

560:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/16 07:00:18.72 jNQaXhgE.net
Googleマップを開発してる奴らはGoogleマップを使ってないに違いない。
使ってないから作ってる物の使い勝手がどうなのか理解できないんだよ。
薄暗いタコ部屋みたいな所に閉じ込められて口から泡を吹きながら、
どんなプロパティで攻撃してもスクリプトで巨大化してDOMを食い荒らす
悪魔エレメントの幻覚と闘いながら、キーボードを叩いてるんだろ。

561:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/16 07:14:39.56 8H62ecg2.net
一度見たマップは忘れないから一般人の感覚が通用しないのか

562:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/16 07:40:38.41 ZXdrGE1/.net
ストビュー2画面を復活するなら横にも並べられるようにしてほしいな。まあ右下ミニマップで十分だが。

563:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/16 07:42:31.87 ZXdrGE1/.net
ミスった
今時のディスプレイは横長だからな

564:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/16 10:39:15.44 Bp8uJrNy.net
>>548
左下ミニマップがあるじゃん
MITのやつらはあれで十分らしい

565:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/16 10:43:23.52 m8UsAm0J.net
マイマップからストビューが見られないという糞仕様をどうにかしろ

566:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/16 12:53:30.78 ZXdrGE1/.net
>>550
右下じゃなくて左下だったorz

567:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/16 15:01:30.12 1gU+l/Om.net
ナビからもストビュー見れないしほんと糞
とりあえずバージョン落としたけど、そしたら今度はマップでストビューが見れたり見れなかったり
アホはアプリいじるなよ!!!!!!!!!!!!しねええええええ!!!!!

568:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/16 18:04:17.93 ZXdrGE1/.net
>>553
しんだらアプリつくれないよ

569:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/16 20:45:07.05 b51KyMJZ.net
台風が映ってねえぞしっかりしろ!

570:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/16 21:34:00.63 fBAkRI4P.net
じゃあ、これで。
URLリンク(earth.nullschool.net)

571:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/16 22:48:17.89 bvZUHCUZ.net
たいふーんがぎゅうんぎゅうんしてますね

572:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/16 23:26:21.26 WtcyzyhB.net
ヤフーマップならなんと雨雲


573:も見れます!



574:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/16 23:37:35.80 /M1Q+0jr.net
月500円ぐらいなら払えるから、旧マップ有料で出してくれ

575:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 00:48:53.31 xrNMG6gz.net
急な出費でお困りの方キャッシング・カードローンまとめをぜひご活用下さい。
URLリンク(komattarasoudan.seesaa.net)
最近髪でお悩みの方悩まずはこちらをご参考だて下さい。
URLリンク(kaminokehahaeru.seesaa.net)

576:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 10:35:00.38 3XyqpTls.net
Yahoo地図の方が使いやすくなった

577:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 11:12:04.28 ktAD3yKT.net
まじだw
Yahoo地図のほうがいいな

578:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 11:12:06.55 60h8jAsq.net
これからはyahooの時代かもな

579:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 11:15:14.98 ktAD3yKT.net
雨雲まで重ねて見れるのは知らなかったよ

580:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 11:35:19.30 FrRvnAj/.net
Adblockで広告類さえ消しちゃえば旧版ぽくていいな。同じゼンリンだし。
あとルート検索が電車部分が駅すぱあとのおかげでアホなの出にくい。

581:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 11:42:09.44 rlU2I6bS.net
ストリートビューを諦めて決別すれば、精神的にもいいな
こりゃ、イライラ厨が歓喜して左手でしこりながら嬉々とマウスをぐりぐりしちゃうなぁ~!!
560&561&562&564「大量射精したどぉ~!!!!」

582:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 13:48:24.07 BilALSGf.net
なんだこいつ

583:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 14:04:53.27 33FKOhJG.net
もう理屈じゃ反論できないからふぁびょるしかないんだろうな

584:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 14:14:33.10 rlU2I6bS.net
いいえ yahoo地図さいこう!

585:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 14:25:10.08 rUDTX392.net
改めて思う
これほんとウンコ
旧マップに1000倍劣る
作った奴はカタワか?

586:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 17:33:20.36 naF2fM2X.net
Yahoo!がいいとかありえん
航空写真古いし

587:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 17:36:42.39 Y2IQHOUi.net
場所によってはYahooの方が新しいよ

588:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 19:02:06.80 1DRi9ZEB.net
全体的にYahooの方は汚いんだよな
Googleはアースの写真を標準で使うのやめてくれ
重いし古いしライト版の方が撮影時期が新しい

589:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 22:03:15.16 Tip57dpy.net
フジの夕方のニュースのネットナビのコーナーで
グーグルマップを取り上げてたわ
利用者が全世界で何億人で日々、進化を遂げてると

590:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 22:11:38.27 IUN4UWW8.net
>>574
ローカルニュースだろ
やってねえよ

591:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 22:24:19.79 DrvrWxVR.net
もはやググマプソはストビュ専用だな
MSかヤフーあたりが大金投じてストビュやってくれんかな?

592:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 22:26:29.87 rlU2I6bS.net
某大手のサイトでもストビューは費用がかかりすぎるという理由で完全スルーしてる

593:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 22:29:25.80 zZs/UIRK.net
むしろストビューは法律作って規制した方がいいな
ドローンも法規制化しろ

594:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 22:32:34.27 WUbpMtDr.net
>>576
appleがやるよ

595:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 22:41:41.13 S9PtPdeJ.net
>>579
でもりんごさんはあほーん限定でしょw

596:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 23:03:52.66 j5/5PE52.net
★★★★★★Anarchy実況はここが違う!!!★★★★★★
①ID表示が無い!名前欄も空白固定でコテハンもなし!
②スレの保持数


597:は10、保持時間は3分! ③過去ログが無いからアフィにまとめられない! ④連投が5秒毎に可能! ⑤規制がない!ピンポイント規制されてても海外VPNでも書き込める! さあ! 君もいますぐこの新時代板、Anarchy実況に飛び込もう! http://maguro.2ch.net/liveanarchy/



598:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/18 01:39:22.90 48iZjI6x.net
>>574
何が進化だ。劣化しとるがな

599:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/18 02:10:38.93 d89jPz3X.net
>>574が本当なら、全世界で何億人もの人が使っているわけでしょ?
そのうち不満を持って署名する人が1万人弱しかいないでしょ?
google「少なすぎて話にならないね。署名するなら10億人分集めとけ」と一笑しておしまい

600:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/18 02:59:23.21 gdGObiKW.net
米グーグルが16日発表した2015年4~6月期決算は、
売上高が前年同期比11%増の177億2700万ドル(約2兆1900億円)、
純利益が17%増の39億3100万ドルだった。
日本経済新聞 2015年7月18日

601:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/18 09:14:05.60 m+oPMuog.net
オプションアイコンがようやく検索枠の中に入った
建築中、改修中の建物の中に放り込まれた感じは薄々してたけど
ちょっと正式版としてスタートさせるには出来がひどすぎた
あそこまで機能を削ってもグダグダだったわけだが動作は改善の兆しが見える
このままの調子なら旧版にあった機能も10年以内には復活しそうだ

602:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/18 09:56:10.56 bv958n4u.net
◆ストリートビューで地下や高速道路に入ってしまう人
画面を送る際には地面に×マークが表示されます。下や上に行ってしまうひとは×をよく見ましょう。
って言われてもいちいち気にすることができないって人は慣れるしかない。
もっと×を分かりやすくするなどしてくれたらいいのに

603:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/18 09:57:18.76 uYsF4ePc.net
>>585
> 旧版にあった機能も10年以内には復活しそうだ

若い人が新機能スゲーって喜ぶのか

604:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/18 10:01:53.92 E6Ijkk/T.net
>>578
それは言えるわ
犯罪の下見とかに悪用されそう

605:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/18 12:05:49.58 I7R9g4Kv.net
10年っ以内ってw
長すぎだろ

606:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/18 12:33:21.77 Hj9r3i8r.net
>>583
まあ、そんなこと言ってるからappleとかamazonに食われるんだよ。
金にしか目がないと付け入る隙があるのは日本企業でも同じだな。
appleがSV出すならアイホン買ってもいいなw

607:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/18 13:25:12.42 zAe1cD+9.net
ストビューをヤフーがやればヤフーに切り替える
グーグルより遥かに軽い

608:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/18 14:35:03.03 u6ACWiWo.net
アプリ版ともかく、ブラウザ版のYahoo!地図のスクロールがあんま軽くない
というか変なフェード効果のせいだとしか思えんが

609:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/18 14:39:11.28 GnL7mhKf.net
○○町に避難勧告と聞いて○○町ってどこらへんだよと思ってグーグルマップ見たけど
近ごろは細かい地名が出なくなってさっぱりわからないね
┐(´~` )┌

610:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/18 15:09:35.61 zAe1cD+9.net
>>590
アマゾンなんかで買うからだ
ごみ

611:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/18 15:21:59.57 iLVzDlWo.net
ゴミはグーグル

612:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/18 15:39:05.91 zAe1cD+9.net



613:u俺は誰よりもPCに詳しいんだぞ」って偉そうに



614:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/18 16:59:17.36 fYlh7v/5.net
>>577
googleが自動運転車を市販化したらそれで他社が無人撮影すると思われる。

615:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/18 21:19:05.44 zn7fHumV.net
地図を見る時に台風情報表示不要 ('糞`)y-~~

616:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/18 21:28:06.24 u8N1BaxI.net
ヒキならそうかもな~

617:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/18 21:57:00.03 +0GQpKeH.net
>>598
あれ邪魔だよな

618:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/19 00:54:44.79 xEbpUX6z.net
7月上旬に android盤は改善された

619:600
15/07/19 01:03:22.85 xEbpUX6z.net
7月上旬にandroid版は改善されて元に戻った。
任意の地点が、☆に登録できるようになり、
ブックマークでリネームした名前が 表示されるようになった。
Pcより モバイルでのナビ機能が大事な 俺にはありがたい。
早くpc版も旧マップに戻してほしいと かすかに期待する。

620:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/19 01:42:35.38 qdIL5g+H.net
あまり期待し過ぎると落胆するから、もう放っといてるよ
ユーザの声なんて届かないからね、新しいのに慣れるしかないさ
絶望しすぎたあまりに大量の毛が抜けてしまったなら、見せて欲しい。それで深刻さが伝わるだろうから、是非

621:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/19 05:56:24.47 tmd/I/RD.net
おーすげー
昨日マップが新しくなっていたが俺がフィードバックしたこともちゃんと見てくれてるー

622:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/19 06:23:52.84 DzX9b5Qi.net
Googleマップの完全版を使用

ライトモードに切り替える

こういうのを目にするとアホの子がやってるのかと思うわ

623:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/19 09:45:59.10 h2bmUdZp.net
完全版とライト版用意してる時点で
googleもこの地図サイトが欠陥ですと認めてるようもんだよねw

624:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/19 16:40:57.03 WlYbFPDb.net
>>598
「表示しない」をクリックして消しても、移動して県境を越えるたびに何度でも出てくるよな。
あまりにもウザいからユーザースタイルシートで消してやった。

625:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/19 18:19:24.53 qdV5/wW0.net
検索バーの右側の「あ」って何なんだ?
WebサイトにIMEの機能を埋め込む意味がまったく理解不能。
完全に技術者のオナニー、余計なお世話の極みだろ。

626:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/19 21:06:13.05 rjHpQt3a.net
>>606
だよね。

627:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/19 23:28:07.16 VbI0Z/El.net
使いにくいけど他に選択肢が無いよね。

628:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 01:10:22.88 Zkgyc02/.net
MSの地図やらヤフーの地図やらある
ストビュだけはgoogleにしかないから仕方ないが
それ以外は別にあえてgoogle使う理由がない

629:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 01:30:57.86 VcY9qusy.net
低スペックPCなんか使うからだ
ストレスフリーで使えてるけどね。よって、問題はない

630:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 01:51:49.50 R4JmQW5/.net
だからPCスペックは関係ないと何度言えば

631:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 01:54:34.77 DXqFa6bu.net
光+そこそこ早いPC使えばいい
なんでそこまでしょぼいPCでこだわるんだw

632:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 01:58:56.86 cfsRvy/J.net
あ、バカ相手しちゃった。
てかこんな時間まで張り付いているんだな。

633:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 02:29:43.49 VcY9qusy.net
アホを晒してみる
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>こないだも書きましたけど、PCのスペックが低いこともあって、「新しいGoogleマップ」は重くて嫌です。
・・・PCスペックは関係ないとほざいてた馬鹿はどんな気持ち?

634:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 08:02:19.34 hihoQY0p.net
新マップは糞

635:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 08:40:17.63 rsm31lv2.net
>>612
>>616
パソコンのスペックは関係なく重いよ
旧ップをろくに使ったことがないか、鈍感すぎる低能ユーザーなのか?

636:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 08:44:05.37 8mnZVh84.net
新マップが重いのは低スペのせいってw
お前の頭が低スペの間違い

637:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 08:57:47.56 tAIYtwa0.net
またそうやってレッテル貼りで荒らす

638:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 09:04:30.40 /J/iwxMr.net
googleマップの落ち度をPCのスペックのせいに仕立て上げてるとしか思えんが

639:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 09:21:15.58 DBMcdT4I.net
bingやyahooが、昔のマイマップみたいなことサポートしてくれていたら
速攻乗り換えるんだけどなぁ

640:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 12:16:40.15 cpyNGG8q.net
マップ見るのに4コア必要です!とかか?
グーグルベンチまだー?

641:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 12:45:42.50 FG73OeS6.net
航空写真をスリーディーにするのはやめろ

642:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 13:00:41.69 2w3Xk8Cw.net
そうか?俺満喫よく行くけど満喫のゲーマーご用達の高スペックのPCで見たら
サクサク動いて感動したw

643:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 13:01:28.41 jRE9YoU8.net
貧乏人にやさしくしろってことですねw

644:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 13:14:17.29 VcY9qusy.net
>>618
10年前にサービス開始してからずっと使ってるんだけどね
むしろヤフー地図の方が重たくて使い物にならないんだが、君は孫正義の使者なのかね?もしそうならばヤフー地図に巨額の投資をしてストビューの実装をせよ

645:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 13:14:41.84 Tu4iioY5.net
金が無いのは世の中のせい?貧乏な親から生まれたから?
いや全部自分のせいだよ

646:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 13:14:52.29 VcY9qusy.net
ああ、出きっこないのわかってて挑発してるだけだから無関係であれば気にしないように

647:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 13:15:53.22 +k6aaquu.net
ストビューの実装せよ
できっこないのわかってて挑発してるだけ
↑こいつ頭大丈夫か?

648:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 13:16:52.42 Zkgyc02/.net
>>623
ひつようですw by googleの使者

649:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 13:17:29.15 Zkgyc02/.net
使いにくいのは同意だがそれなら使わなければいいんじゃない?

650:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 13:20:44.25 RT3yK84c.net
PCスペックがー厨も糞だが要望すればー厨も相当痛いぞ

651:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 13:27:19.97 VcY9qusy.net
>>632
あるいは、重たいのを我慢すればいいじゃない(笑) 使えるだけ幸せと思うべき

652:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 13:35:34.83 y5uRTKF3.net
>>634
使えるだけ幸せだと思えないからここのバカどもは騒いでるんだが

653:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 15:29:18.39 2IcAA/cQ.net
目印も地図を拡大したら消えよるし
これ作ったやつはほんまアホだろ

654:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 15:58:05.89 XZ3cZJcJ.net
あほだろー言いながら使ってる奴のほうがよっぽどアホだろw

655:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 15:58:34.52 DpWH0izN.net
ここは自分のバカさを紹介しあうスレですか?

656:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 15:59:44.79 YDCrkIoG.net
いや昔はよかったと懐古趣味厨と元に戻せ厨が語り合うスレですw

657:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 16:07:45.71 YDCrkIoG.net
ダメな人間ほどよかったときのことばかり語り現状を受け入れようとしない
こーいうやつは


658:名にやってもダメ。まさにダメ人間の典型



659:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 16:13:02.83 JO2CnT3g.net
システムの話に何を持ち出してるんだこいつ
chromeだとそれなり軽く動くけど他ブラウザだとやっぱ動作不安定だ
youtubeにしてもだけど他ブラウザへの対応は適当だったり何ヶ月遅れなことも多いからなー

660:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 17:15:37.41 RoiJw0Px.net
早く火狐でサクサク動くようにしてほしいわ
本当愚図な会社

661:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 18:55:20.07 xBmj5j3f.net
履歴が大量に残る件
旧マップでもなったことがあって直した記憶があるがやり方を忘れた。
どこか基準点をブックマークしておいてそこから開くとか
そんな感じだったが
今はプライベートブラウズのショートカットを作って対応してる@サファリ

662:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 19:33:20.20 2w3Xk8Cw.net
クッキー消せばいい。以上

663:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 22:30:36.90 xBmj5j3f.net
gooと名のつくものを全部捨てたがダメだなあ

664:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/21 00:03:09.19 oBSrjFPa.net
yagoochiとかも捨てないと

665:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/21 01:21:16.11 RrsmJ6V1.net
>>645
教えてGoo「てめーよー てめーはよー このやろー」

666:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/21 05:46:16.15 kGa85BsK.net
>>640
こいつどんだけバカなの?
駄作の現状を黙って受け入れるのが優れた人間なの?
むしろ開発サイドがユーザーからの不評を真摯に受け入れて改善するのが正常なあり方
googleの手法はそれとは真逆のユーザー無視だから反発買うのは当たり前
「慣れ」や「我慢」で現状を受け入れってバカすぎ
どんな駄作もユーザーが甘受するならそもそもフィードバックなんか必要ないんだけど?w

667:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/21 10:57:11.79 9Yz3OVtU.net
ユーザー 5億人
不満を持っているのがわずか1万人程度
無視して差し支えないレベル。たった1万人の声を聞いてあげる必要はない

668:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/21 15:05:02.24 COaL5jyK.net
ゲスパーくんのなんでも透視の巻

669:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/21 15:46:14.71 po0uV4EV.net
>>644
他の履歴も消えるだろ、そもそも履歴が残らないようにしたいというのに。
バカは極論しか物を言えんからなあ

670:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/21 15:47:26.78 po0uV4EV.net
前は場所が分からないところでもサクッと手軽く調べたれたのに、糞改変したせいで
google使うのが億劫になった。なんでわざわざ不便にするのかねえ

671:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/21 15:49:02.31 9Yz3OVtU.net
今でも手軽に調べられますよ

672:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/21 15:57:52.05 grziERIW.net
どの列車に乗ればどれくらいの時間で着くのかグラフで一覧になってるのがいいね

673:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/21 19:04:21.91 jyg/LdTp.net
>>649
さっさと死ね

674:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/21 19:28:43.59 9RgY4mlo.net
>>653
根拠もない癖にいい加減なこと言うなよ
具体的に反論できないくせに

675:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/21 19:52:17.94 9Yz3OVtU.net
>>656
真実を述べてるだけですが?
それと、>>653のどこが反論なのか具体的に説明して頂こうか。人に言うくらいだから具体的に説明できるよね?

676:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/21 19:55:05.44 2Wc2XZmd.net
>>657
自分が説明できないからそういうレスしかできないだな
見事なブーメランだ
そうやってあーだこーだ言って一体何の意味がある?

677:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/21 20:40:19.13 9Yz3OVtU.net
>>658
貴様には言っていないし、貴様に答えてもらうつもりもない
俺は身の程知らずなID:9RgY4mloに問うてる。

678:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/21 20:50:18.35 twGMj+as.net
> 俺は身の程知らずな
ブーメラン流行ってるのか?

679:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/21 21:55:14.31 9Yz3OVtU.net
さあね? ID:9RgY4mloが逃げている以上、答えるつもりはない

680:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 00:13:36.37 BRhNuzP6.net
「Google マップ」日本登場10周年、日本チームが語るこれまでの10年とデジタル地図の未来
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

681:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 02:04:00.39 HGkdnt5w.net
>>662を一言で要約すると
旧マップに戻すことは時代を逆行するに等しいので絶対にやらない。諸君たちは、新しいgooglemapを堪能してほしい
これで踏ん切りが付いた。旧マップとは決別して、新しいマップと付き合うことにしたわ

682:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 05:57:56.43 VOu9+KCg.net
ストリートビューも醜くなったな
これ作ったやつはアホだろ

683:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 08:27:32.63 LXtKPDh2.net
ググルのステマが学生のアルバイトレベルの稚拙さだな
もっと金かけなアカンで

684:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 12:50:18.01 tyDp1ub0.net
>>663
勝手に付き合えカス

685:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 13:14:24.44 v7scWpxu.net
>>653
は?手軽に調べられたらこんなこと書いてないんだけど、お前もバカな改造したGoogle社員も死ね

686:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 13:16:28.68 v7scWpxu.net
ルート調べるとき右のサイドバーが地図を隠してかなり邪魔なんだけど。
閉じるとルートまで一緒に消えるし、本当に使いにくい

687:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 13:27:41.07 4HxTXSb+.net
ある場所から別の場所への経路を調べたいとき、始点の赤矢印部分を右クリックして、
「ここからのルート」または「ここへのルート」をクリックすると、
右サイドバーの始点と終点に突然同じ文字が出てきます。これから行き先を入力したいのに。
下にルートは見つかりませんでしたのイラッと来る文
例えば、 URLリンク(s1.gazo.cc)
この症状は一体なんですか
いちいち消して入力し直すのが面倒なのですが。

688:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 13:29:57.92 75CP1R++.net
>>668
昔は常に隠れてたよ。
あとライトモードになってない?

689:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 15:06:17.99 YF9hDOQ2.net
地図見てる時、ちょっと間違ってクリックすると地図が縮小されるんだが。
以前は大きさが変わることはなかった。クリックしても拡大縮小されないように出来ませんか

690:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 15:15:59.96 jmWrjoRX.net
>>669
よくあるバグだからキャッシュの削除とかすれば?
あとライトモードになってるよ

691:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 16:46:42.03 nJ83h55O.net
空撮の45°90°の切り替えが見当たらないんだが

692:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 17:30:59.03 dTs+dQPr.net
短縮使えなくなってる?
歯車が見当たらない

693:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 17:39:16.69 HGkdnt5w.net
>>673
通常マップ…左上の三本柱マーク(chromeのメニューと同じ)でメニューを出すと「地図を共有または埋め込む」がある
ストリートビュー…左上の○が3つ並んだマークを押すと「地図を共有または埋め込む」がある
前よりわかりやすくてシンプルになってるよ。まさにSimple is Best!

694:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 19:43:15.59 CA/f8qpG.net
このチョン顔が元凶なのか?
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

695:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 20:11:18.29 tyDp1ub0.net
 グーグル株式会のチョソ氏(Google マップ プログラムマネージャー)によると、
Googleではこれまで「正確で幅広い地理的情報を網羅しつつも、直感的で分かりやすい地図製品を提供できるよう開発を続けてきた」という。
それがこの1年、「Google マップをゼロから考え、使うのが悪夢となるような激重で鬱陶しいデザイン」を恥ずかしげもなく開発してきたのが「新しいゴミ Google マップ」だ。

696:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 21:29:12.03 netAGJqI.net
どっちかというと、このトップがこういうマップにする、という強い意志を表示しなかった結果、
あちこちの部署が、ここをこうするといいよ(俺様優秀)、ここはこうするのがいいよ(俺様優秀)てのが
がちゃがちゃ出てきて、全部合体させちゃったというようなところだろ。自己満足の寄せ集め。
Googleじゃなくてもよくあることだけど。

697:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 21:33:38.33 tq/eRtBI.net
何その烏合の衆はw

698:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 22:07:33.25 jmWrjoRX.net
試しにライトモード使ってみた
カックカクの激重で使い物にならないな。
重い人はライトモードになっているだけじゃね?

699:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 00:16:24.47 5IoWzKmq.net
通常モードでもクッソ重いぞ

700:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 00:33:32.48 CLHfakih.net
おい履歴ジャックを何とかしてくれよ
今数えたら約25,000件のうち18,000件がグーグルマップだぞ
1回移動するたびに1つ履歴が発生する仕組み考えた奴って…
    ___
 /⊃/   \⊂ニ\
`/ミ)/ =  = ヽ(ミ|
| イ|、_ 、_  | Y |
∧ |∧(●) (●) | | ∧
| V | 〔   6)/|/ |
|  ヽ ヽニフ イ|  |  ここおかしいんじゃねえか?
|   L>、_ /L/  |
ヽ  / | ヽ/ //  ノ
 V | ヽ/ /   /
  \| / /   /
   \_L_/_ _/
   /ヽ{ニ只ニ}_ノ\
  ( ̄ ̄⌒) /⌒ヽ_∧
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ___ノ|
  \___/>、  /

701:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 00:57:02.97 BPjc22sF.net
クッソ重
時間経過とともにどんどん重くなる糞マップ

702:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 01:35:18.91 Yj/i4tnq.net
天然マップGoogle産
特上クソ重

703:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 02:19:25.86 tRgwrSSh.net
もしかして ISDN回線

704:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 03:02:41.77 WTxZ39UP.net
>>672
3D対応のマップを使うのところクリックしても何も変わらんし、ライトモードかそうでないかの区別がつかん

705:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 07:13:51.42 Yj/i4tnq.net
>>685
おまいの脳味噌がな

706:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 10:16:08.11 DcgovXVm.net
>>686
右下の縮尺などが表示されてるところにライトモードって書いてあったり
メニューの下に「ライトモードを使用中です」って書いてあったりしたらライトモード

707:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 10:21:24.82 JwWrtzMN.net
>>682
それも先進的でリッチなサービスの一つ

708:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 10:22:46.15 hi75gK1t.net
ホイールを回したときの拡大縮小の割合が、以前よりも小さすぎてイライラする。

709:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 10:46:44.41 cfrw8pWp.net
>>685
回線の問題じゃないし、ハードウェアのスペックの問題でもない
散々既出

710:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 10:48:27.27 tRgwrSSh.net
>>691
もしかして 気のせい

711:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 10:49:58.81 Carfz6+b.net
>>690
それなのにズームスライダーを廃止してしまっている
ユーザーのことを何も考えて無いな

712:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 10:50:27.90 9ws4KjNb.net
>>692
もしかして 池沼?

713:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 12:45:51.92 y6MsO+VG.net
URLリンク(izennomap.com)

714:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 17:12:18.71 qVJDg7gK.net
なんでGoogleはユーザーの意見を無視するのか理解できん!!!
傲慢すぎてあきれる!!!

715:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 17:19:58.55 Jmdx/M+C.net
>>695
神現る

716:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 17:53:47.97 N5al+mq4.net
>>695
我々の求めているのはコレだよ コレ…

717:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 17:58:22.42 tRgwrSSh.net
>>695みたいなのがないと方向がわからないってw わろたw
地図を見るのは向いてないよ。ナビアプリを使って案内してもらった方がいい

718:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 18:03:10.57 AXzVb5oD.net
アホのお前に用はない

719:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 18:26:09.20 484GSkGd.net
世界で最も優秀なGoogleの英知を理解出来ない愚鈍が多いな

720:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 18:26:47.51 fWgVfz/3.net
なんで新糞MAPでは頑なに上下分割MAPを復活させないんかね
技術的に問題があるわけでもなさそうだし、要望も多数あるだろうに
誰も観ない邪魔なスライドショーを続けて一体誰が得するんだ

721:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 18:33:23.14 Y2llLRu7.net
>>701
理解できてるのなら具体的に何処がどう優れているのか説明してくれ

722:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 18:34:04.86 ZB3bIpI/.net
いつのまにかマイマップのピンからスポット情報が全て消されて名前しか表示されないようになったんだな
何でユーザーの求める機能の逆を常に選んでんのこのクソ開発チーム

723:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 18:47:48.28 tRgwrSSh.net
>>702
上下分割MAPが使いづらい!という声の方が大多数で上回ったのだろう

724:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 18:59:01.74 goUg0urq.net
>>705
さっきから根拠ないことばっかり言ってるね
頭悪いの?

725:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 19:18:22.92 R0EMYRsC.net
>>695
Googleがいかに無能か、思い知らされるわ…

726:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 21:33:37.00 pjtqU16g.net
無能な奴ほどもう終わったことをぐちぐち女々しく言うよねw

727:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 22:04:46.82 Yj/i4tnq.net
言われて当然

728:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 23:06:15.37 tRgwrSSh.net
>>706
廃止されたことが物語っている
頭悪いのはそっちのほうでは?

729:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 23:35:51.60 JwWrtzMN.net
24時間張り付いてご苦労なこった

730:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 00:21:31.36 Fhp5DiBE.net
ここで悪口言う暇あったらgoogleマップのAPIでも学んで以前のマップに近いのを作ってこいカスども

731:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 00:32:07.22 Mb7Qw1kU.net
>>710
おめーだよキチガイ

732:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 00:37:37.51 mNlNQvVs.net
ぐーるぐーるまーきまーき

733:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 01:57:57.63 IBugcnKj.net
>>710
> 廃止されたことが物語っている
つまり根拠無いんだな

734:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 02:04:21.62 emsdOgcJ.net
>>712
お前が学べよ
口先だけのカスはどっちなだか

735:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 11:45:35.92 R1nDkzYc.net
上下分割は1920x1080でも狭くて使いづらかったから、今の仕様は大歓迎

736:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 13:04:03.88 qtY/jNzR.net
上下分割をぼくは使わないけど
縦長で使うことの多いスマホなどのタブレットプラットフォームに主軸を移すなら
尚更のこと無くしたのはおまえの目的は何だだよね

737:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 16:50:17.88 EbPv3HSU.net
>>669
これどうにかならないですか?ライトだろうが通常だろうが関係なく出る

738:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 16:59:04.86 hF4EF+Ng.net
このクソ仕様の評判って当然海外でもフルボッコ?

739:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 18:43:07.95 WBd4ykhI.net
英語で検索かけると1~2年くらい前から結構キレてる人いるね
メシ屋のリストとかFoursquareと併用する形になっててかなり面倒くさい
そのFoursquareもユーザーリストが強制公開だから若干クソなわけだが

740:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 19:26:35.61 Wkp+9FlZ.net
Googleに限ったことじゃないけどWeb地図ってバス停にとことん弱いよな

741:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 19:49:28.55 HqjA3xl4.net
>>722
URLリンク(map.bus-routes.net)

742:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 20:53:55.80 p/eUCRDk.net
改悪といったら最近はローソンアプリも
ところでスマホアプリのほうは毎回初めにロゴ出るのはこれはもうどうしようもないの?

743:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 21:08:32.95 cDVjgTig.net
>>724
嫌なら使うなカス

744:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 21:22:42.49 tOSYtZIA.net
バスめったに乗らないけどたまーに乗ろうとすると情報得にくすぎて困ったもんだったな
>>723
すごいな今やこんなんあるのか

745:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 21:37:50.69 AvBcXX5w.net
バスはバス会社にすら時刻表すら載せてないもんなw
時刻表載せたがらないってそんなに頻繁にダイヤ改正するんか?

746:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 21:56:02.12 pYS93GPx.net
そんなの載せたら間引きできなくなるじゃないですか、やだー

747:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 21:59:32.30 tOSYtZIA.net
バス路線図とかも、地元の人間じゃなきゃ分からないくらいのひどい簡略図だったりして、出先で乗る時とか困ったw

748:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 22:09:36.32 HrtcAoER.net
バスは会社をまたいだ路線図がないから不便だな
外国だと地下鉄みたいに路線図と時刻表が出るのに
日本は検索でしか停留所の名前も時間も出てこないよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch