Google Play Music 9at GOOGLE
Google Play Music 9 - 暇つぶし2ch177:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/18 21:56:15.90 f/0OXikh.net
青山テルマとかGACKTとか。

178:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/18 22:22:06.44 R0YJoI5U.net
アルバムてかアーティストでしょ自分で画像編集できないのは

179:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/18 23:11:34.88 f/0OXikh.net
folder.jpgと違うのが表示されてたから…スマン。

180:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 01:42:05.58 8x7ELSzm.net
デバイス削除4台制限ってサポートに頼めばリセットしてくれるんだな しらんかった・・・俺もやるかな

181:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 04:01:31.01 fRcAhrE1.net
>>176
え?
まじで?
どうすればいいの?

182:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 04:02:35.87 Fj1r4lrM.net
>>167
昭和かよ?
今どきアンプなんかないわ。

183:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 11:34:22.16 8x7ELSzm.net
>>177
普通にサポートに「これこれこういう理由でデバイス増えまくっちゃったよ、制限解除してくれ」とか英文メールした。
1時間もかからず「しょうがねぇな、解除したしw」とか返事きたよ
日本のページからだとgoogle musicのサポートがないから
下記から拾った英語ページのgoogle musicセクションからコンタクト。
URLリンク(www.cnet.com)
外人さんはさらに同じページでボイスチャットが出来るらしいな
Speakingの能力は自信がないので、メールを選んだw

184:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 15:39:40.11 mtw8ifVU.net
4台制限とか受けたことないな。試しに1日に何台もROM焼きして都度GPMに入ってたけど制限を受けなかった。

185:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 16:13:25.87 /Hu5Dn1y.net
>>179
ありがとう!
リセットしてもらえたわ。
よかったー。
AndroidIDだっけか。これからは慎重にやらなきゃ。
試用の端末にはGoogleMusicを入れないとかね。
adbバックアップコピーの復元でGoogleMusicが消える理由が、制限にかかって理解できたわ。

186:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 18:40:22.60 qODg1a2p.net
>>179
>外人さんはさらに同じページでボイスチャットが出来るらしいな
>Speakingの能力は自信がないので、メールを選んだw
簡単だよ。
FとかNの付く単語を言えば通じるからやってみ。
Hi, Fuckin'
Hello Nigger.
一発で解除してくれたわ。

187:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 20:51:45.32 LLVMgwGr.net
>>182
アカウントごと解除されたんじゃねーの?lol

188:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 21:42:14.25 nN+ilXwR.net
日本に来るっぽいぞ。
Googleは近いうちに日本でGoogle Play ミュージックの音楽販売を開始? 2016年1月8日までに登録すると月額「780円」で利用可能と案内
URLリンク(juggly.cn)

189:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 21:48:37.31 BN22EA/G.net
>>184
この手の噂は信じない。
だってヘルプがこっそり日本語化されてすげー期待してたのに未だに開始されないんだもん。
日本語化されてる=開始ではないのだ。
ただ日本でのサービスを前提に準備は着々としてるんだろね。
あまり期待してないけど。

190:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 21:58:51.04 Drh+WAej.net
いやアンドロイドのアプリでトップに入会しろってアナウンス出てきたぞ

191:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 22:01:42.25 fbpHPWWp.net
これは確実にくる!

192:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 22:08:19.17 BN22EA/G.net
それ実際に登録できるの?
こないだGPMのWeb版でも一瞬日本語化された画面でたんだよね。
MUSICやLIBLARYが「ミュージック」「ライブラリ」って出てきた。
でもすぐに英語に戻った。
あれってなんだったんだろ?

193:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 22:11:54.05 BN22EA/G.net
All Accessはやるけど50000曲まで無料でマッチさせる無料版はやらないとか?
日本だけAll Access契約した有料会員だけが50000曲までのマッチできるとか?

194:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 00:08:28.88 l2qMCqoN.net
Sorry! Music on Google Play is not available in your country yet.
We're working to bring the content you love to more countries as quickly as possible.
Please check back again soon.

195:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 05:05:46.58 qFqlF/7Q.net
結局エラー出るからこれはいつものGoogle側の設定ミスで、正式発表前に表示されてしまっただけかもね。
でも1月8日という日付が出てるから正式発表は近いと思う。(´・ω・`)

196:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 10:39:37.73 HaW4Botw.net
>>189
この画像の一番右見ると大丈夫そう
URLリンク(imgur.com)
もし本当に日本でサービス始まるなら家族分の欲しかったので期待して待つわ

197:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 11:58:41.61 47/wX5cS.net
GPM Web版は全て英語なんだが。
日本で開始されると。
最近聞いた曲
全部見る
今聴く
マイライブラリ
ショップ
購読
とかなるのか?なんかイヤだぞwww

198:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 12:14:55.18 blYwNeWS.net
>>192
よう!石橋和博くん

199:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 12:23:47.92 blYwNeWS.net
>>193
スマホ使ってないの?
とっくに日本語化されてるんだけど。

200:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 12:40:13.57 HaW4Botw.net
>>194
残念ながらここからの転載な
URLリンク(appllio.com)

201:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 12:42:41.87 uOUyrTX6.net
日本国内で正式に使えるようになると、
海外串ゴニョゴニョして使ってるアカウントは影響を受けるのかな

202:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 13:08:54.08 iToDhhcR.net
仮に日本で正式サービスが始まるとして、カスラックの存在がある以上 日本での「今まで通りの利便性」は


203: 期待出来ないのは間違いが無いと思う 無料で50000曲もupして聞いたりDLしたり保存したりなんてありえないよね



204:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 13:23:36.60 uOUyrTX6.net
海外串屋クレカが必須でなかった頃のアカウントはどうなるのかも知りたいね
カスラックの通達でアップした曲が使えなくなり再生不能になったりして

205:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 14:42:46.65 TmBVAMG7.net
海外で開設した分は、もともと海外で開設して利用されてると見なされてるんだから日本でサービスインしても影響なかろう。

206:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 17:47:08.91 47/wX5cS.net
>>195
スマホの話してない。
「Web版の」って言ってるだろ。
Web版まで日本語になるのはなんだかなーって思うんだ。(´・ω・`)

207:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 17:49:57.47 47/wX5cS.net
>>199
そうなったらクレカ番号入れたらいいだけ。
クレカ無いならVISAデビでもいける。

208:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/25 00:20:25.45 jnnzVwFe.net
>>201
英語が好きなら、ブラウザの言語で「英語」にすればよい。
対応していればどんな言語でもおk。未対応の場合は英語になる。
アプリ版でもAndroidの言語設定を「英語」にすれば、全部英語になるよ。

209:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/25 10:17:44.01 cHFHfQjZ.net
iOSを英語にして使ってるけど勿論ちゃんと英語表記だよ
ついでに言うとGoogle Mapのナビ音声も全部英語になる

210:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/25 17:25:02.68 ykUN2vLh.net
なんでアップロード・ダウンロードがカスラックの影響受ける?
むしろ影響受けるのはアップロードしてない曲が聴けたりダウンロードできる部分だろう

211:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/25 20:31:31.41 VUYb/jZl.net
>>205
カスの主張ではアップロードは録音に相当するそうです。
だから録音に(録音装置、録音媒体)は著作権補償金が必用というわけです。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
今まではメーカーもショバ代を払って来ましたが。
裁判の影響で取り立てが難しくなりました。
そこでカスが考えだしたのがネットからの徴収です。
カスにとってAppleやGoogleは神なのです。
今後もネットからあの手この手でショバ代を取っていきます。
しまいにハードディスクにも課金しだしますよww

212:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/25 23:05:53.55 VROghxy0.net
カスラックも犬HKもBカスも全部一緒だな

213:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/26 00:29:24.82 AQornH2w.net
>>207
ええ。「カス」ですらね。

214:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/26 01:47:21.82 Co0ln3ns.net
780円の後いくらになるのかだけど、たぶん1560円なんだろうな。
9.99ドルだから1260円 + カスの上前が300円くらいなのかな

215:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/26 10:43:59.30 sugpC60c.net
カス「1260+2520円の計3780円でいい」

216:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/27 23:03:55.03 yMq3wGqk.net
オラって画期的な神ツールだな

217:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/28 21:36:06.43 JP37K7vo.net
勝手にアップロードする奴アンインストールしたいんだけど@OSX
どうすんの?
リッピングしてる端から持ってくからカバーアートが中途半端だったり
2枚組1つのアルバムに編集したいとか上げ直すの面倒で使えないわ。

218:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/28 23:35:34.72 kaTS6tRO.net
>>212 坊や、リッピング中は止めておくのさ。

219:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/28 23:41:09.81 kaTS6tRO.net
ヘッダー行にある「ヘッドホーンアイコン」→Quitでおとなしくなる。
うpしたくなれば、起動すればおk。

220:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/29 01:15:47.80 Gnbj2MJD.net
すまん、「ヘッドホーンアイコン」って? chromeで?
ないんだが

221:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/29 01:53:52.48 Gnbj2MJD.net
たびたびスマン自己解決
システム設定にあるんだね、今気づいいた。
ついでスマン、自分でアップロードしたライブラリとクラウドから追加した
ライブラリを区別出来ない? どれアップしてるのかしてないのか収集つかん

222:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/29 05:33:12.53 BB760neD.net
ロリポップにするとウォークマン以外はサウンドエフェクト利かなくなるって話なんだけど、
当然GPMも影響受けるよね?

223:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/29 09:14:39.38 o47r8lQM.net
涙腺崩壊 号泣
URLリンク(baboon-phyte.black)

224:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/29 20:40:34.53 5ogl0zHi.net
あれ?ロスレスがそのまま上がるようになってない?
ダウンロードにやたら時間かかるなと思ってたら
ファイルのサイズがでかい。

225:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/29 20:55:25.85 Gnbj2MJD.net
まじかよ、リップしなおしじゃん。理想はアップロード保存はロスレス
ダウンロードはデバイスによって設定可能がいいな。

226:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/29 22:18:31.36 qIKu3tsu.net
>>219
Matchしたやつも自動でFLACとかになってたらGoogle神だな。

227:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/29 22:42:01.60 QPRGz66S.net
だいぶ前にロスレスのアップが可能になったという書き込みを見た

228:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/29 22:51:22.62 MTGmXDEO.net
320kbpsでリッピングしたのをアップしているが、CDと区別つかねえーよ(笑)

229:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/29 22:52:56.18 qIKu3tsu.net
>>222
でもMatchした曲だけmp3になっちゃうなら意味なくね?(´・ω・`)
同じアルバム内でFLACとMP3が混在するとか気持ち悪い。
だったら全てmp3で統一しといたほーがええわ。

230:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/29 23:31:26.19 MTGmXDEO.net
ほとんどのミュージシャンの音はmp3で十分だよ。
FLACでしか分からないほどいい音出せるミュージシャンてそんなにいないよな。

231:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/29 23:37:46.93 qIKu3tsu.net
クラシックとJAZZはFLACで聴きたいわ。
でもクラシックとJAZZってFLACにすると半分以下ぐらいになるから不思議だわ。
場合によってはmp3と同じぐらいのサイズになる。
ロックやメタル(特に音が大きいやつ)は30%程度小さくなるだけ。

232:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/29 23:45:50.59 qCeKGK6I.net
ロスレスはFLACだけ? ALACは対象外なの?

233:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/29 23:57:54.28 qIKu3tsu.net
>>227
ほんとにロスレスのまんまアップできるかまだ試してないけど
GPMの対応ファイルタイプのヘルプには ALAC (.m4a) は対応と出てるけどな。

234:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/30 00:06:55.07 7YAFHJM0.net
しかしロスレスのままアップができるなら今までの「一曲のファイル容量上限300MB」は撤廃されたのかな?
プログレだと一曲で50分とか60分とかあるから300MB上限があると厳しいんだが。

235:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/30 00:42:22.57 3o7f/Ng/.net
ALACアップできるけど変換されるよ

236:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/30 07:01:58.22 3E2hxOau.net
Google Play Music 6.0.1951S.2109908

237:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/30 09:34:30.05 z+m8S9dV.net
スマホで手軽に扱いたい場合はmp3に変換してくれた方がありがたいなぁ
わがままだけど

238:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/30 10:09:55.16 2nBGq6mW.net
音の良し悪しより、ロスレスはコレクタのバックアップ保全の意味で大きい、
復元手段さえあれば、ストリーミング、携帯へのダウンロードで圧縮されるのは問題ない。

239:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/30 10:18:42.96 mbI/RlnS.net
>>232
スマホは設定で品質選べるじゃん。
今見たら高品質・標準・低品質の3段階になったね。前は2段階だった記憶が

240:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/30 13:19:44.53 Hs


241:E7QvpJ.net



242:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/30 13:52:21.74 2nBGq6mW.net
ガセだな、ロスレスでアップロード/ダウンロードしたら320kbpsのmp3だった
320kでmp3でリップがいまのところベストだな? 

243:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/30 14:22:32.49 F/TBrsCH.net
AACの256kbpsがいいんでないの?
320よりも容量少なくなるし

244:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/30 14:27:52.75 2nBGq6mW.net
AACもmp3にトランスコードしてると思われ
ちなみ256kのAACダウンロードしたら192kのmp3だった

245:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/30 19:39:47.72 i2XrVw9q.net
誰かミュージックマネージャのダウンロードアドレス教えてください

246:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/30 19:42:13.18 7YAFHJM0.net
HELPのページとかも見ろよ


URLリンク(play.google.com)

247:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/31 00:34:48.62 IAESvBI4.net
スマホのアートワークが全部添付無しに化けてる・・・
前日は何事も無かったのに突然見えなくなった
最ログインとかキャッシュ再取得とかしたんだが、今のところだめぽ
PCの方は絶好調なのに、たまにスマホのほうはこう言う不調があるね

248:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/31 02:09:22.97 qGx5dMdt.net
aacをアップロードするとジャケが亡くなるのはなんなの

249:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/31 02:34:57.78 SbjwxPan.net
アプデきた

250:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/31 08:18:54.65 76wLcxHi.net
>>242
AAC(m4a)もアップロードするとmp3に変換されるからじゃね。
埋め込みのジャケットまで一緒にmp3に埋め込んでくれないんだろ。

251:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/31 14:21:30.33 IH5VsZYE.net
結局のところアップロード後はmp3でなんだよね?
ヘルプの書き方だとflacのままアップロード出来そうな感じ…ファンの音からするとエンコードしてるはずw

252:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/31 16:12:57.29 XOyGpY1m.net
エンコはクラウド上でやるんじゃないの?

253:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/31 17:01:07.61 76wLcxHi.net
>>245
URLリンク(support.google.com)
いや。
これを読むとそのままアップはWMA(.wma)のような感じだけど。
WMA(.wma)なんて持ってないから実験してないけど。
最終的に全てmp3になると思ったほうがいいね。
Matchしたのも全てmp3だよ。
>>246
CPUモニターを見るとMM(Music Manager)側でやってると思う。

254:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/31 19:53:15.00 IH5VsZYE.net
>>247
そのようですね。
ヘルプ見ました…ちゃんと書かれてますね。(記憶と違うw)
wmaロスレスはどうなるんだろ…あっ、ちゃん確認してから書かないとですな

255:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/31 21:50:09.94 EpTdHnbp.net
>>246
低スペックなPCだと、エンコなかなか終わらないよ(笑)

256:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/01 00:51:30.16 Xp9vI+H3.net
itunesで買ったやつは自分でMP3に変換して送るしかないのか
でも音質劣化するしな

257:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/01 02:09:58.37 LxY0mKZJ.net
iTunesでもDRM無しのやつは大丈夫だけど、昔のDRM付きの音源はアップできないね。

258:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/01 02:51:11.82 KSzJMch9.net
いやできるらしいぞ。
URLリンク(support.google.com)
DRM 保護された AAC(.m4p) 一部の .m4p ファイルはアップロードできません
この場合の「一部の」っていうのが何かわからんけど。
「DRM 保護された AAC(.m4p)」もアップ(またはMatch)できるよ。

259:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/01 04:34:00.13 9Fbziorx.net
>>250
AACな時点でリサンプリングmp3に再圧縮されるわけだから同じだろう

260:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/01 05:21:44.02 KSzJMch9.net
>>253
AAC→MP3と一回リサンプルしただけで音質の違いがわかるほど素晴らしい耳を持ってるんだろなw
そんな繊細な耳ならAACを聴くのも苦痛だと思うが。

261:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/01 06:21:07.06 9Fbziorx.net
>> 252
249が音質劣化気にしてたから、理屈上同じだよと言ってるだけで
なんでそんな突っ込みされるのか理解出来ませんが。

262:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/01 07:21:11.07 9Fbziorx.net
上の>>254のアンカミスね
ちょっと試したが、マッチング対象が存在する曲、いずれもPCのブラウザから操作
CDからMP3でリッピング。
 64kbps / タグ情報なし / マッチングしない / ダウンロード64kbps
 128kbps / タグ情報なし / マッチングしない / ダウンロード128kbps
  64kbps / タグ情報あり / マッチングしない / ダウンロード64kbps
 128kbps / タグ情報あり / マッチングする / ダウンロード160kbps
 320kbps / タグ情報あり / マッチングする / ダウンロード320kbps
itunes購入したaac 256k DRM無しはマッチング率あまり良くない、感覚で50%くらいだな
フルアクセスユーザ続けるつもりなんであまり気にしてないけど。

263:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/01 11:02:23.59 Gw03v6Ma.net
スマホごときで安いイヤホンを音の出口にして聴いてるのに何と戦ってるんだお前ら

264:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/01 12:59:08.21 Qx1xewpE.net
音質の話になると毎回>>254>>257みたいな煽り飛ばす奴が出てくるのは何なんだろうな

265:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/01 16:35:33.87 Gw03v6Ma.net
煽ってるんじゃなくて呆れてるんだ

266:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/01 19:25:09.05 KSzJMch9.net
手元に可逆圧縮したFLACや丸焼きコピーしたCD-Rがあるからな。
GPMではAACでもMP3でもOGGでもなんでもいいわ。
音質重視するならCD-Rを自宅のコンポで聴く。

267:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/01 23:21:31.33 /Orzh69F.net
確かにモバイルで音質こだわってもなぁとは思う
少しでも良い音で聞きたい気持ちもわかるが所詮モバイルだと外部ノイズの方が大きいし
外部ノイズが聞こえない状態にすると外に出歩くなと言いたくなるしな

268:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/01 23:49:39.91 NuJK7xeW.net
たしかに

269:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/02 00:03:19.30 WyG7p1fz.net
GPM/All AccessやiTunes Match/Apple Muscは吉野家の牛丼。
同業者の松屋やすき家も所詮あのレベルの味。
そんなレベルの世界で音質に拘るのは無駄。
吉野家、松屋、すき家は味ではなく利便性と値段。これのみなのだ。
GPMも音質などどーでもいい。
だからはやくアーティスト画像好きなの入れさせてくれ。

270:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/02 00:28:30.09 Iz5RxDYq.net
>>263
GPM、音質いいよ。

271:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/02 01:30:43.58 kYJuj0i0.net
あーなんか4畳半住んで音楽は携帯でしか聞きません
音楽には一切金かけません、無料のためなら毎週串使いますって奴多そう。

272:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/02 01:38:32.57 N+daBq37.net
ほんと、ここで音質の話を見るとイラッとするよ
アーティストとかの画像は、できたら見た目が壮観だろうなぁ。
GPMでは手持ちの曲を全部持ち出せるってとこが最大のメリットで、音質なんかは二の次だもの。
大量のファイルをどう扱うか、の方が関心あるわ

273:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/02 01:53:03.05 6zOS8vHk.net
ファイルぶち込んだら後はもう好きな時に聴くだけなのにどう扱うも糞もなくね

274:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/02 03:19:12.53 xCtrAiXs.net
ホントにそう思ってるのかw
近い将来、回線が太くなり、スマホのスペックが上がれば...ロスレスでアップされてば(ry
そんときはそんときってか

275:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/02 08:33:16.24 WyG7p1fz.net
>>268
10年後は擬似7.5チャンネルでも聴けるようになってるかもな。
スマホで重低音とかどーすんのかな?


などと、そんな心配は今しなくていいよね。

276:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/02 09:58:20.82 6Umq2tXU.net
>>266
GPM、音質いいよ。

277:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/02 10:00:02.37 WyG7p1fz.net
「すき家のカレーめっちゃ旨い」
とか言う奴もたまにいるからな。
それはそれでいいと思うわ。

278:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/02 10:10:11.65 T12c0+Ii.net
ロスレスかどうかなんてGPMを保管庫にでもしない限りどうでもいい
どのみちオリジナルは自鯖なりPCなりに保存かメディアのまま保管だろ?

279:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/02 12:52:43.16 cN6ja+N7.net
オリジナルをCDなりで持ってなくGPMだけに置いてあるのって殆ど違法ダウンロードしたもんだろw

280:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/02 13:04:24.80 6Umq2tXU.net
>>272
GPMの場合、PCにある曲は全部GPMに自動的にアップできる。
ゆえにオリジナルはGPMにミラーリングされる (^^)v

281:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/02 14:21:40.01 T12c0+Ii.net
>>273
違法ダウンロードの事はよくしらんがそれなら余計に元の音源ファイルは自宅の保管ストレージに持ってると思うが
>>274
再エンコなりで自動アップロードされるならミラーリングとは言わないわな

282:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/03 20:40:29.29 R8JB6bd4.net
>>259
まるで煽ってるようだから、呆れてるように分かりやすく書いてよ。

283:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/03 20:50:07.70 R8JB6bd4.net
>>269
10年後どうなるかわからんから今は心配することないってことか?10年後だよな?
仙人ですか?

284:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/03 20:55:24.43 TGG5Pv5W.net
>>276-277
煽ってるのはお前だったんだな

285:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/03 21:25:44.34 idc/lLbb.net
一人でなにやってんだ、こいつ…

286:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/04 05:09:45.75 nQASgnAA.net
Googleはサブスクリプションミュージックの日本展開、様子見なのかな
ちゃんと根付くか、途中でトラブったりポシャったりしないか
リンゴと泡と線あたりに人柱させてる感が

287:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/04 07:55:45.23 +FiLg7nz.net
>>280
Google は米国で始めたばかりだから。。。

288:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/04 08:08:29.70 69mWuKqT.net
>>281
アップルミュージックが始まったばかりって言うならわかるけど、
グーグルのオールアクセスは2013年5月に米国でスタートしてる。
windowsが8から8.1になるよりも前の話だよ。

289:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/04 09:05:20.48 MXhnmiFa.net
>>280
いまのところ妄想の段階だが。
あの申し込み画面に出てた2016年1月8日という日付がヒントかも。
つまり今年の秋ぐらいに日本開始と見た。(10月ごろか?)
9月頃何かアナウンス出るかも。
もちろん無料版のGPMも同時開始な。


以上妄想99%でした。

290:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/04 10:40:16.30 wBqQ2XYb.net
google music managerを入れ直したら95%から進まなくなっちまった
入れなおしたりplist削除とかもやってみたんだがダメ
何とかする方法ない?

291:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/04 11:00:47.12 MXhnmiFa.net
まずパンツを脱ぎます。

292:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/04 11:39:57.45 zQe0UXsC.net
そういうの
あきたから

293:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/04 16:55:34.41 VyWOo2fW.net
じゃあパンツをはきましょう

294:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/04 18:33:34.00 yuCDOv8h.net
もう一度脱いでみましょう

295:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/04 19:50:18.05 BxrnTbsn.net
パンツはかぶるものだろ
ふおーーーー!!

296:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/04 20:10:23.83 HkrlKa+C.net
>>247
.wma ロスレスのアップを試してみました。結果から言うとmp3にエンコードされてるようですね。アップロードしたらノートン先生がエンコーダらしきもののダウンロードを検知した。
flacと違いinfoには321(vbr)となってますw
ってことでヘルプの.wmaにつての記述は漏れてるようですね。

297:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/04 21:34:16.95 acnuGcNV.net
サービス開始当初からそういう仕様だとことわってある事柄を何でいまさら検証や議論してるのだろう

298:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/04 23:09:36.35 +FiLg7nz.net
>>291
不具合ってソフトにはつきものだろ?

299:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/04 23:56:56.57 MXhnmiFa.net
>>291
特にGoogleさんって説明と実際が違ったりするからね。
実際に試してみないとわからないこともよくある。

300:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 05:20:26.98 6INoMUmE.net
ロスレスがmp3に強制されてアップされるのがそんなに勿体無いとか理不尽だとか思ってんだろうか
mp3なら精々数MBから十数MBで済むのに、一曲がちょっと長めのつべ動画クラスになるロスレスじゃ
wifiの圏外に聞いてるときは出られないじゃん
おちおちキャリア回線経由も規制掛かりそうで使えない
規制掛かるとな、音楽なんて聴けたもんじゃ無いんだぜ
数秒再生されて数分黙ってを繰り返す
mp3ならレベル普通の通信でも一応大丈夫だし
低レベルにしとくと全然大丈夫でジャンジャン聞ける
劣化する筈だが、mp3の圧縮方法とは違うんで殆ど聞き分けられない
女々しい検証なんかやめてもっと有意義に音楽聴いたら良いのに

301:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 08:18:04.20 mD3vILHW.net
音楽を聴かずに音質を聴いてる神耳さんたちには何を言っても

302:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 11:21:02.28 /RlyRiUP.net
>>295
アニソン・ボカロ厨が、ハイレゾとかロスレスとかにこだわってるイメージ

303:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 11:43:49.78 qidJgsyG.net
音質ガー言ってるやつって大した機材も持ってないゴミで耳糞溜まってるような奴だよ

304:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 22:48:31.54 Ub92/6uD.net
GPMて音質いいよ。

305:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/06 12:41:09.62 +TXGtWoB.net
>>291
そういう仕様だとわかっているならむしろ教えてくれやw

306:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/06 13:02:30.45 x/zw++ss.net
大前提をわざわざ教えてもらわなければならないなら使わないほうがお互いのためだろうね

307:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/07 12:34:12.27 5dlL6NGX.net
その大前提がはっきりしてないんだからお前にも教えようがないだろ…という意味で書いた。
使わないのは止めない(むしろ推奨)が、俺は使う。

308:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/07 15:17:06.43 VhKg/RKJ.net
これ以上無いくらいに思いっ切りハッキリしてたけどなw
規約とかを読まない奴に限ってこういうことを言い出す

309:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/07 23:21:45.00 3SdFXzN5.net
早いとこギャップレス対応してくれないかなあ
ライブ音源聞いてて曲間で冷めちゃう

310:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/08 01:02:37.82 HM3IKiHf.net
>>303
え、ギャップレスも途切れずに再生してるぞ、iTunes Matchのほうかむしろ途切れが酷い

311:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/08 06:16:35.46 faP9rY7U.net
はいはいおま環おま環

312:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/08 06:34:43.93 nQ0qnAPl.net
ホンの一瞬ブツ切れると言うかスムーズじゃないよね
ネット介してるからしょうがないかも

313:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/08 09:19:37.59 fqN4pL+o.net
>>303
lameでエンコしたやつでアップしてんだけど。
たいがいギャップレスで


314:再生できてるよ。 lameじゃない場合でもまあまあできてるっぽい。 ただし状況によるみたい。 そもそもmp3やAACってギャップレスできなくて当たり前だからね。(規格外) どうしてもギャップレスしないといけない音源はLosslessで保存して別プレイヤーで聴けばいいよ。(´・ω・`)



315:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/08 09:32:38.19 TN9FEFs9.net
iTunes/OSX でエンコ(320kbps/44.1kHz/VBR)しているが、俺のMacBookProではギャップレスで再生できる。
↓こんな情報もある
URLリンク(forums.androidcentral.com)
I'm not sure how it works/doesn't work on the S3. I know people have been reporting different behavior with different phones.
I'm using a Nexus 5 and with those settings turned on (and the equaliser on) I can get gapless playback. Hope this helps.

316:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/08 09:33:32.46 TN9FEFs9.net
補足:AACでエンコ。

317:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/08 09:44:37.00 fqN4pL+o.net
>>308
mp3やAACのギャップレス仕様に統一性が無いのが原因。
規格外だからね、仕方ない。
AppleはAppleで独自仕様。
LameはLameで独自仕様。
SonyはSonyで独自?かな。
世界統一のギャップレス仕様が無いから再生側のサポートもいろいろ。

318:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 08:43:28.59 aRzcWpF/.net
なぜギャップレスを考慮しなかったんだろう、ギャップレスなアルバムなんて大昔から有ったのに

319:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 09:10:56.31 Plo9/khN.net
>>311
あくまで俺の解釈だが。
mp3やAACは共にMPEGの派生物。
動画のおまけにすぎない音声部分でしかなかった。
音楽を聴くために開発されたものではなかったのだ。
だからギャップレスなど最初から考えられていない。
音は動画と共に全てつなげておけばいいのだから。
PCで音楽を聴くようになってから開発されたOGG/Vorbisは開発段階でギャップレス規格がある。
それ以前の規格はギャップレスなど考えていない。

320:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 09:20:44.03 FcxFxQjD.net
>>312
歴史の話じゃなく、何故google musicがということだろw

321:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 09:30:12.30 Plo9/khN.net
>>313
そのうちやるんじゃね?
今でも多少怪しいけどギャップレスできてるよ。(完全じゃないけど)
iTunesだって最初はギャップレスじゃなかったんだし。
確かVer7あたりからやっとギャップレス対応しだしたんだよ。(´・ω・`)

322:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 11:18:26.95 KwBH8yXA.net
いま Pink Floyd / The Wall を GPM で聴いているが、完全にギャップレス再生できているよ。

323:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 11:23:06.53 8/0a3Jso.net
Is there anybody out there?

324:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 11:58:37.86 KwBH8yXA.net
In my Google Play Music player, gapless playback is done between "Is there anybody out there?" and "Nobody home".

325:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 12:17:42.44 goDqWwxd.net
So what?

326:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 14:27:39.15 heMdVdJH.net
rebuildにより下がったのでage

327:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 16:48:22.16 74a0zV9U.net
なんか曲アップロード出来ねえぞ
鯖落してんのか

328:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 16:50:44.35 lMN8cyYh.net
>>313
規格が対応してないのに対応出来るはずねーだろ馬鹿か?
結局対応しても独自規格で全ての環境を網羅できん

329:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 16:55:09.59 74a0zV9U.net
何処にも障害情報乗ってねえな
面倒くせえな

330:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 17:29:32.04 aRzcWpF/.net



331:対応していないなら対応するように規格改定すればいいのに何でしないんだろう Googleだけの問題ではないけど



332:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 20:44:04.25 GgZT50t8.net
Windowsでブラウザじゃなくてスタンドアロンで再生する無料アプリってない?
ネット調べるとストアにあるのは有料アプリばかりで…

333:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 21:54:10.30 KwBH8yXA.net
>>320
アップロードできているよ。お主のネット環境かPCの問題なのでは?

334:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/10 01:04:02.00 Cr2etb85.net
>>323
需要があまりない。
mp3のRFCは2001年から更新されてない。
よって新機能が増えないのでmp3エンコードソフトの大半は枯れてほとんど更新されてない。
つまり今さらRFCを定義しても各ソフトが準拠したバージョンをリリースするか怪しい。
結局新規格が浸透せずにおま環状態になる。

335:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/10 04:24:25.24 oWZv9ku4.net
>>323
この手の話は何度も出てくるが。
mp3はギャップレスだけでなくタグ情報なども独自規格。(IDV1 IDV2)
なんせ古臭い規格なんでもう改定しない。(しないほうが良い)
mp3=Mpeg1 Audio Layer 3
Mpeg1の規格なのだ。
いまさらここをいじくって何かいいことあるのか?
Mpeg1自体とーの昔に開発終了してるのだ。
下手にいじくってると互換性問題が生じる。
基本はもう触らない。
拡張させたければ独自規格で対応する。
GPMでギャップレスやタグ情報を統一させる方法は一つある。
Google謹製のiTunesクローンみたいなライブラリソフトを作る。
ここでギャップレスはlame規格、タグはIDV2.3と決めてしまう。(対応してない曲でもこれに合わせて自動で書き換える)
こうすれば再生アプリのほうもこれに合わせることができる。

336:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/11 10:12:05.27 I1r9ahYs.net
そろそろスマホからアップロード可能にしてください

337:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/11 10:49:54.88 MEw9iUuC.net
スマホでリッピングすんの?

338:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/11 12:08:53.12 I1r9ahYs.net
家の回線より、スマホの回線の方が快適なのよ
あと、聴いてて気に入った曲をその場で上げたい
PCで全曲あげるのは貧乏性なんで躊躇われてる

339:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/11 12:45:03.85 ep3PjVaY.net
>>330
嘘ってバレてるよ(´・ω・`)

340:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/11 12:46:47.11 jDP/sry6.net
>>330
お前の回線従量制か何かなの?
貧乏性の意味がわからなくて草生える

341:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/11 12:57:50.34 resYoR00.net
貧乏だから割りますってことだろ

342:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/11 14:56:46.80 89wH3bKc.net
嘘ってすぐバレるよね (´・ω・`)

343:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/11 15:06:36.11 V2j2DmZd.net
つーかまだスマホから編集できるようになってねえのかよ
わざわざPC付けてまで編集しに行くの面倒くさいんじゃ

344:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/11 16:44:12.92 G5WAvk29.net
全くその通りなんだが、編集の内容によるな
アルバム1枚とか1アーティストごっそりタグや曲名を変更するならPCでツール使って上げ直したほうが早いだろうし
いずれにしてもスマホからの編集には対応してほしい

345:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/11 18:57:06.23 p4CLBXZz.net
リッピングは結局PCなんだからスマホなんて聞くだけで充分だろ
せいぜいプレイリスト編集ぐらいか?

346:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/11 19:34:19.73 YnDXNI1y.net
俺はリッピングよりも単純にうpしたい事の方が多いな
最近の楽曲はほとんどmoraで買っててタブ中心に生活しとるから、端末で完結すると楽ちんだ
あと田舎だと固定回線の方が遅い場合があるってのも実際にあるな
嫁の実家が光はもちろんなくてADSLも局舎遠くて上り100kbpsしか出なかったw
auLTEは電波つかめるて上りもそこそこ速度出るという

347:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/11 20:06:22.85 0BXISJqP.net
Androidだってこういうの使えばリッピングくらいできるんですよ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Amazonで買ってダウンロード→PlayMusicにアップロードってこともあるし、割れ認定は早計かと
Androidでアップロードから編集まで全部できるならそれに越したことはないと思う

348:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/11 20:53:27.51 VYnr2tRr.net
まあGPMに限らず公式アプリってのはそんな感じなの多いやね

349:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/11 21:36:03.22 EhVnZcet.net
How to upload music to Google Play from your Android tablet or smartphone [Guide]
URLリンク(dottech.org)

350:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/11 23:50:00.80 89wH3bKc.net
単発IDで次々と……。ご苦労様です。

351:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/12 00:15:04.69 7L1MW54p.net
ひねた見方しか出来ない人って気の毒だなと思う

352:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/12 10:51:04.00 Y4exgxdc.net
>>338,339はIDころころ庭回線な俺。あとは知らん

353:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/14 12:27:48.21 i1l2Vf3v.net
error16が出てアップ出来ない
なんぞこれ?

354:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/14 12:31:41.42 uwidTPQv.net
>>345
とりあえずお茶でも飲んでろ。
1時間もしたら直ってる。

355:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/16 16:13:40.45 ZF4UPeOs.net
これ最高やな
これ以外いらんわ

356:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/16 16:48:12.01 uxYnqpCx.net
ですよね

357:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/16 16:48:28.92 J/quKbAf.net
>>347
俺のばあちゃんは「Spotify、最高!これ以外はいりません」と…

358:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/16 16:49:54.42 J/quKbAf.net
ばあちゃんはGPMアカウントも持っている。

359:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/16 17:02:59.04 476bnywZ.net
中華のxiami.comで曲もらってきてGPMでマッチさせるのもサイコーやね。(´・ω・`)

360:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/16 19:45:18.03 tul8EqDX.net
犯罪者が苦しんで死にますように

361:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/16 20:57:01.35 GyGssgm8.net
こういうヤツがいるからJASRACが騒いでおま国劣化サービスになるんだよ死ね

362:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/16 21:15:26.31 476bnywZ.net
xiami.comすごいわー。
安室もあるし宇多田もELTもドリもサザンも何でもある。
もうレンタルとか中古とか買わなくていいわ。
ここの拾ってきてGPMに入れときゃwww

363:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/16 21:45:21.91 yASLs+RJ.net
>>354
これは素晴らしい!

364:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/17 10:34:59.18 /4xhBQQL.net
これ音楽スキャンするフォルダを除外指定ってできないのかな
まあぶっちゃけるとエロい音声をgoogle play musicで聞かないようにしたいだけなんだけど

365:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/17 11:25:56.36 eaZKpITl.net
フォルダ分ければいいだけですやん

366:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/17 13:04:50.29 f4Zayutz.net
>>356
エロい音声だけWAV形式に変換しとく→GPMの対応フォーマットじゃないから無視される

367:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/18 02:48:06.37 umL5Bbw0.net
どうせ向こうでmp3に変換するんだからソフトの方にエンコーダーでも積んじまえばいいんじゃねーかとは思う

368:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/19 18:08:35.74 GfJwdH7L.net
ブラウザ版アップロードが反映されてないけどなんでや
スマホアプリから見たら問題ない

369:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/19 18:16:19.58 67lTRa4c.net
>>360
お茶飲んで1日待て。

370:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/19 23:43:57.57 CZDSIEMv.net
未だにそんなせっかちなことでやいやい言ってる奴が居るんだな
俺のすぐ隣で俺にケータイメール送って「手が届く距離に居るのになんで届くまで時間が掛かるんだ?!」って怒ってるウチのおかんと変わらんぞ

371:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/20 00:08:26.33 GnoiUUSe.net
>>362
なんで君そんな事でやいやい言ってんの?
せっかちなの?

372:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/20 07:11:19.66 0zaykKUZ.net
>>363
なんで君そんな事でやいやい言ってんの?
せっかちなの?

373:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/20 09:41:38.83 guhVoZ9v.net
>>364
なんで君そんな事でやいやい言ってんの?
せっかちなの?

374:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/20 23:37:43.96 8uhFBTTF.net
夢じゃないやいやいやいやーい

375:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/20 23:48:48.08 0s6p8ahS.net
手が届きそーなグローリア

376:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/21 03:31:59.51 0iQHQhWi.net
music managerをitunesと動機するようにしてるんだけど
なぜかiosアプリまでアップロードしようとしてエラーが出てるんだけど
これなんとかならんのか

377:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/21 10:59:10.44 CrVd5R/y.net
>>368
林檎「AppleMusic使え」

378:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/21 21:03:47.17 jwV8yIwo.net
iTunes matchのGPM版ってもう始まっちゃってるの?
mp3をdspでイコライジングして上げてるんだけど、効果無くなりそう

379:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/21 21:08:39.31 xUnOLhGO.net
>>370
いみがわからん。
GPMの無料版=iTunes Match(有料)と思うぞ。

380:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/24 19:28:53.54 i2IA5SxA.net
>>351
GPMでマッチさせるってどういう意味?

381:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/24 20:27:08.59 ucpxgKrZ.net
マッチはiTunes Matchでやってるマッチと同じ意味。
よそでホニャララしてきた真っ黒い曲→マッチさせてGoogle側の曲と交換→合法な白い曲に化ける

382:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/26 19:12:30.89 O/9mL9Vn.net
知らない間に何処か弄ったらしく、
勝手にシャッフル再生になってるんだけど何処で解除できるんだこれ

383:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/26 19:15:27.11 O/9mL9Vn.net
自己解決したわ
ジャケットに被るデザインなのか

384:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/26 20:46:49.42 lEqQF8g8.net
久しぶりに立ち上げたら「couldn't connect to google play」ってエラーメッセージが表示されて、
つながらなくなっちゃいました。
同じような状態の方いますか???

385:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/26 20:50:21.05 dhARomN5.net
いません

386:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/26 21:13:02.97 f0NWNtxR.net
自分もIEだと最近それになる
chromeだと普通に使える

387:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/26 21:17:16.50 JTK0L/GL.net
Chrome最高

388:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/26 22:38:13.47 Vg3BM+Bq.net
chrome 重くなってるよ~

389:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/27 09:34:27.21 LhSBC19z.net
>>378
いや、アップロード用のクライアントアプリの方です
Chromeなら普通に開ける

390:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/27 17:13:35.50 pahhZSWu.net
俺も「繋がらないよ」って出るよ
upはブラウザでもできるし聞くのはスマホだから、放置して改善バージョン待ち

391:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/27 23:29:47.76 J1u06aoV.net
>>382 ブラウザでupするのって超遅いだろ?

392:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/28 14:56:46.00 Iumpn09W.net
遅いって言ってもすでに1万曲以上upしてあってあとは随時新しいのを追加していくだけだから1回のup量は知れてる
しょせんは320kbのmp3だからね
アルバム5枚くらいだったらD&Dして放置しておくだけだから気にしない

393:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/29 01:00:44.27 AhYKItGZ.net
今週3万5千曲アップしている。今日で4日になる。現在29706曲アップ完了。明日終了だな。

394:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/30 20:01:36.61 nx2tiXhe.net
そんなんあげて
一部アップロード失敗してたら面倒だな
たまにあるよね音割れしたりすること

395:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/30 22:41:37.13 KY9MqvPX.net
うちはADSLでアップが1mbpsしか出ないから、
20000曲を1カ月かけてアップしたわ

396:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/31 04:32:21.21 DpKe4HNQ.net
10億ダウンロードおめ

397:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/31 13:08:03.76 S4DC+hZL.net
さぁそろそろ何か発表がある頃じゃないのか。(´・ω・`)

398:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/02 18:10:51.46 zrjZzBMr.net
ラジオとかいらんだろ
何処目指してるんだよ

399:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/02 21:44:55.14 semR1rWh.net
しつも~ん!
本日アフ°デしたのですがラジオってどこにあるのでしょうか?

400:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/02 23:26:32.77 NnS23CGU.net
秋葉原ラジオ会館だゾ

401:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 09:01:35.56 ZGQaa56Y.net
Linux版の話ですがGoogle Musicmanagerがアップデートされてました。
Windows版とMac OS X版もたぶんアップデートしてると思います。
何が変わったのかよくわかりませんが、今まで英語表記しかなかったのが日本語表記になってました。
「ミュージック マネージャ」とカタカナでなんだかダサいですw
Windows版とMac OS X版は使ったことが無いのでわかりませんが日本語で表記されるのは新鮮です。
ひょっとしたら日本でサービス開始の準備か?

402:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 09:14:10.11 OrNQmVfX.net
確実にくるだろうね

403:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 11:41:55.94 ZGQaa56Y.net
開始されたけど同時に終わったわ(´・ω・`)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
この記事が本当なら5万曲のうっぷ(マッチ)も有料化された事になるな。
やっぱりジャスラックの闇は深いわ。
サブスクリプション無しで手持ちの曲をクラウドにアップ(マッチ)だけさせたい人も有料なんて。
前からささやかれていた「日本だけ有料」の憶測が当たったな。

404:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 11:43:26.62 SUCyq3Y6.net
Google Japan Blog: Google Play Music を日本で提供開始します
URLリンク(googlejapan.blogspot.jp)

405:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 11:45:43.24 67RAS4Ac.net
利権大国ジャップww

406:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 11:48:07.40 ZGQaa56Y.net
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
うん?でもこのスライドには「5万曲を無料で保存」って書いてるな?
この記事書いた記者がバカで5万曲も有料に含まれるみたいな間違った表現してくれてる事を祈る。
ストリーミング形式がAACとかアホな事書いてるからたぶんこの記者はアホなんだろw
Apple Musicと混同してんのかな。

407:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 11:51:18.88 ZGQaa56Y.net
>>396
「、CDや iTunes などで購入したお持ちの音楽を無料で 5 万曲までクラウドに保存できる機能も公開しました。」
無料なんだね、やったー。\(^o^)/
これだけ使いたいからうれぴー。

408:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 11:57:59.15 IhPhOrll.net
記事のキャプションが曖昧にしか書けない時期の記事だったんじゃね
今日の11:30に情報公開解禁したハズ

409:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 12:05:31.94 dT0OD+4G.net
カタカナでサジェストやめて~

410:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 12:09:54.28 L8OKxoGA.net
数字が全角表示ってダサいよな
Windowsみたい
てかWindowsで作ったんだろうな

411:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 12:16:17.85 Uw/2oGU/.net
アップした


412:曲が文字化けしなくなるんだろうか?



413:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 12:19:46.52 SMGguCdW.net
sjisに対応するメリット0だし

414:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 12:24:45.84 ChfngD7n.net
USで使ってた人たちは 日本アカウントに移行するのかな?

415:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 12:38:27.26 b5UzgqBi.net
>ロッカー型サービスは無料で利用できる
と記事にあるので日本版サービス開始でしょう
音楽ファイルもmp3以外も使えるし五万曲まで保存できるし
これはこっちに乗り換えたほうがいい、あくまで現発表段階では

416:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 12:46:12.03 ChfngD7n.net
また転送しなおしになるのかなあ?

417:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 13:20:41.59 ZUDGAzez.net
国内サービス開始きたー

418:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 13:58:02.66 jtK1azd8.net
>>406
クレカ登録しないと使えないのけ?(´・ω・`)

419:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 14:02:47.39 DRLplL6Q.net
泥で起動すると日本版対応になってんのかな
とりあえず設定変えずにgoogleplayで1曲購入したら反映された
アプリの方にも

420:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 14:11:39.15 UpFbdBn0.net
usアカウントだと住所の不一致エラーですって言われるな

421:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 14:42:04.95 ZGQaa56Y.net
>>409
プリペイドVISAいけるで

422:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 14:43:39.62 ZGQaa56Y.net
>>407
ならんかった。
そのまんま使えた。

423:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 15:00:27.92 AN9SmtRz.net
日本で作った垢を米国でGPMアクティベーションしたんだけど、有料プラン使ってなければ特にすること無いよね?

424:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 15:02:01.49 kM2OGM0R.net
名前や住所は適当に登録してるんだけど
クレジットカード情報だけ正しいものを入れればいいんでしょうか?
それとも本名アカを作ったほうがいいんでしょうか?

425:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 15:06:17.11 gqQ9j5m5.net
配信はわかるが5万曲アップロード機能もそのままとは思わなかった
やるじゃん

426:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 15:07:50.56 ZGQaa56Y.net
>>414
おれもそのまんま使ってる。
有料はたぶんしない。
無料のロッカーだけで十分。(´・ω・`)

427:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 15:09:17.39 jxPN9cyn.net
配信というか、mp3ファイル取得ができるわけじゃないんだろ?

428:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 15:11:10.03 922VikYu.net
米垢でとった物をそのまま使えるのはありがたいね

429:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 15:11:42.25 CJeAishh.net
とりあえずお試し感覚で使ってる
決済はスマホ持ってるならキャリア決済で楽ちんやで

430:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 15:11:58.57 ZGQaa56Y.net
>>415
アカウントの氏名と住所は関係無いはず。
氏名「裕仁天皇」住所「江戸城」でもクレカ情報さえ正しければいいはず。
つまりウォレットさえ正しければいい。

431:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 15:12:58.08 ZGQaa56Y.net
>>418
キャッシュの取得はできる。
これでオフライン再生できる。
契約解除すると再生できなくなる。

432:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 15:24:28.22 u2SixeWt.net
まだ初日だってのは分かるが
無料の楽曲をもっと配信してくれよ・・・
試しに「無料」ってキーワードで検索してみたら
ロベルトとかいう環境音楽が出てきた
幾つかの曲を試聴出来るが試聴曲は落とせないというw

433:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 15:52:21.78 e2IHdYm2.net
>>423
iTunes絡みになるけど(←Google Play Musicとの連携って今もあるよね?)、以前は米と仏垢、それとスタバのやつで毎週無料ソング落としてたけど(海外はDRMなしがよく来てた)、もう長らくやってないわ‥

434:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 16:04:12.98 u2SixeWt.net
まあ実際どんな感じか試してみたいだけなんだけど
同じ垢で昨日ナイトミュージアムの動画貰ったばかりなのに
この違いは一体何なのだろうかとw
動画ですら半年周期でタダでくれたり


435:するのに



436:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 16:16:47.58 kM2OGM0R.net
>>421
とりあえずサブアカにサブカードで登録してみたです
郵便番号だけの入力で登録完了
でもアカウントの種類が定期購読しかないみたいだから
お試し終わってから無料ロッカーだけ使うのはできないのかも

437:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 16:18:44.63 nU1QqPIB.net
android使う価値が上がったわ
グーグルのサービスは当たり前だがandroidが相性いいわ
五万曲も保存出来て嬉しい
ハードディスクにバックアップとかすぐサボっちゃうからさぁ…
何度もデータふっ飛ばしたわ

438:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 16:43:38.73 ZseBtBh4.net
クレカ登録しない場合はplayカードいるから無料ではないな…

439:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 17:06:25.53 oUSov7oS.net
聴き放題お試ししてるけど、邦楽少な過ぎ……
最新は無理としても、売ってる曲はそのまま聴けるのかと思ったわ
これから増えるのかな?

440:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 17:07:13.04 B9NtVo6Z.net
>>428
Google play カードのみで登録できるのですか?

441:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 17:09:21.63 1tFcLPJk.net
今迄のように密かに利用出来た状況でも良かった
これからこのスレに新参が舞い込んでくるな
カスラックが圧力に屈したということか

442:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 17:10:35.29 1tFcLPJk.net
この国は林檎信者か多いからどの程度利用されるんだろうな

443:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 17:14:39.59 4NX4WSk6.net
GoogleがiTunes利用させてるんだからお互い様だろ

444:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 17:18:38.45 u2SixeWt.net
いやまあ今の邦楽がオワコンなのはよく分かってたけど
ミスチルやサザン、バンプ等が1曲も売ってないのか・・・

445:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 17:28:48.41 ht5dgcBe.net
購入した楽曲は2回までしかダウンロードできないのか。
購入後は制限なくダウンロードできるAmazonで購入した方がいいな。

446:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 17:29:07.61 yJ2FWK+E.net
オワコン云々じゃなくてレーベル次第だろう

447:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 17:31:52.43 58kcBaTc.net
既にUSで登録してたがウオレットの支払い情報は$9.99のままだな
お前らどうすんの?
US/日本でサービスに違いがあるならこのままでもいいかなと思うが
アカ作り直しはアップロードの手間考えるとシンドイな

448:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 17:32:36.89 yJ2FWK+E.net
>>435
それはブラウザ使った場合な
普通はミュージックマネージャーで同期すっから無制限だな

449:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 17:33:04.71 kw4Ag4an.net
住所の不一致と出て登録できん。
みんなすんなり登録できてるのか?

450:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 17:34:25.49 yJ2FWK+E.net
>>439
ウォレット登録と郵便番号だけ一致してりゃいけるだろ
俺はキャリア決済ですんなり通したけど

451:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 17:56:52.26 AN9SmtRz.net
>>434
そこら辺はミュージシャンの判断で配信されてないんやで。

452:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 18:04:10.54 9yqDNCil.net
apple musicみたいに洋楽はおろか邦楽もusストアの方が曲数多いってことないよね?

453:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 18:14:50.24 ZGQaa56Y.net
>>431
逆だろ
カスの思う壺だよ。
あいつらこの調子であらゆるクラウドから金巻き上げるぞ。
データが記録できる場所なら全てが「録音」と同義という考え方なんだからね。

454:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 18:19:48.42 H9N1fwQ1.net
>>442
少なくとも発表会でソニーの人来てたからソニー系はあるだろうね

455:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 18:24:06.44 meH9PXXU.net
>>442
その懸念がぬぐいきれなくてUS垢とJAPクレカを紐付けできないよ
邦楽はなくてもいいんだけど

456:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 18:51:19.93 /qnIk6uv.net
これ今まで使ってたUS版の方はどういう扱いになるの?
日本版を契約


457:しない限り現状維持なのかな? 今まで通り使えればそれでいいんだけど



458:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 18:52:06.19 vUG4oFS/.net
エラーでてどれも聴けない
なんだこれ
エラー発生したので次の曲を再生します、の無限ループ

459:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 19:05:17.51 ZGQaa56Y.net
>>447
視聴環境書けよ(´・ω・`)

460:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 19:05:33.10 58kcBaTc.net
とりあえずUS垢のウオレットの住所は日本に変更できたよ
支払いがどうなるかは今月の引き落とし待つしかないかな

461:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 19:13:18.43 ZGQaa56Y.net
>>447
余計なお世話かもしれんが経験から言わせてもらうと
ブラウザから再生なら何かの拡張機能が邪魔することがある。
だいたいAdBlock系のやつだ。
play.google.comだけAdBlock除外すると治る。

462:438
15/09/03 19:36:14.69 kw4Ag4an.net
グーグルアカウントの住所が何故かL.A.になってた。
日本上陸前に串刺したりしてごちゃごちゃやってたのが原因。
アカウント住所戻して無事解決しました。

463:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 19:37:22.06 oFVs4lA+.net
いきなり無料版できる?

464:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 19:40:13.62 N24TfYB/.net
>>445
クレカ番号は使い回せると思うんだけど

465:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 19:40:20.39 vUG4oFS/.net
>>450
アドオン全部無効にしても同じだった
ie11 win8.1
俺の環境に問題があるだけでみんなは普通に聴けてるってことか
それがわかっただけでもよかったよ
無料期間だしもうちょいいじってダメだったら解約するよ

466:>>406
15/09/03 20:01:58.06 dgfdXIUD.net
>>413さんありがとう! 
転送のやり直しないなら楽でいいですよね。
私も考えてみます。

467:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 20:05:22.68 q89POBbl.net
ヘルプ読む限りはGooglePlayギフトカードの残高でも月額購読できるっぽいけど、どんなもんでしょう
一ヶ月経たないとわかんない?

468:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 20:12:31.50 vUG4oFS/.net
クロームじゃないと聴けないとわかった
クロームだと普通に再生された
俺がアホだった。。つかieダメならでかく書いててほしかった。。

469:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 20:22:51.33 pPc1kodL.net
なんかイマイチだね

470:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 20:29:54.25 oFVs4lA+.net
AWA3ヶ月終了後にしますわ、撤収

471:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 20:30:21.12 AwLJpKrx.net
spotifyみたいなオフラインモードありますか?
MVNOなので

472:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 20:31:44.96 /Z2NCtIF.net
もう少し自分の頭を使って調べることをお勧めします

473:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 20:32:49.87 DRLplL6Q.net
レベル低い質問増えそうだな

474:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 20:40:06.54 PcjnIyjV.net
50000曲じゃ足りなくなってきたから新規垢欲しかったけど丁度良かったわ

475:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 20:43:50.68 ZGQaa56Y.net
>>454
悪いこと言わないからchrome使いなさい。
ieが悪いんじゃないけどgoogleのサービスはchromeに依存してるのが多い。
MSも自社技術はieに依存してたし
AppleもiTunesに依存してるし
同じようにGoogleはchromeに依存してる。

476:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 20:45:30.08 oUSov7oS.net
>>459
併用して試して10月18日までに心決めた方が良くない?

477:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 21:09:26.49 yJ2FWK+E.net
chromeってもうアプリプラットフォームになってるからなあ
最近のgoogleアプリはchrome上で動かすの前提だしね(ブラウザベースの画面ポップアップ)

478:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 21:18:00.19 L8G5pCd/.net
まさか日本でもできるようになるとは
カスラックのせいで無理とか言われてたのにな

479:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 21:25:09.69 BbQp9jpF.net
串通してたアカウントで今回の割引使う方法ある?

480:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 21:52:08.71 ZaRnexvN.net
一回登録したら解約した後でも780円で登録出来る�


481:フ?



482:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 21:57:57.39 OQiSAERA.net
月額980円で3,500万曲以上が聴き放題のGoogle Play Music、国内でサービス開始
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
何の事かと思ったらこれか、日本語になってるね
そして重い…最近曲のダウンロード遅くなって途切れる事があったけど
今はまったく聞けないな、ずっとクルクル回ってら

483:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 21:58:56.85 BbQp9jpF.net
>>469
できないでしょ

484:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 22:17:08.76 AgQ/UcKM.net
これで780円は安いわ

485:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 22:32:27.22 58kcBaTc.net
しかも永遠780円だからね、カスラックの取り分どうなってるのかねぇ?

486:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 22:50:45.68 tqMIW9ej.net
>>450
>>447じゃないけどありがとう聴けるようになった
自分はPearl Crescent Page Saver Basicっていうスクショ用アドオンが原因だった
Firefox40.0.3 Win7

487:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 22:52:41.95 tqMIW9ej.net
>>450
>>447じゃないけどありがとう聴けるようになった
自分はPearl Crescent Page Saver Basicっていうスクショ用アドオンが原因だった
Firefox40.0.3 Win7

488:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 22:53:11.52 tqMIW9ej.net
だぶったごめん

489:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 22:58:30.78 p9lneM1c.net
アップロードした、ドリカムのMagicと忌野清志郎のMagicが、Androidアプリで合体しちゃった。どうすりゃいいの?

490:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 23:01:46.08 /Z2NCtIF.net
アルバムアーティストをしっかり設定しろ

491:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 23:07:18.70 8mfdvHd5.net
Xperia端末でGoogle Play Musicをクロームキャストで再生すると1曲再生後すぐ止まるわ

492:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 23:16:01.74 ZGQaa56Y.net
>>477
iTunesからならしっかりtag情報が入れてあればそんな事にはならない。
もしアップ後に混ざったらブラウザ上からも編集できる。
アーティスト
アルバムアーティスト
アルバム名
トラック番号
をしっかり入れること。

493:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 23:16:16.33 gkY6POpD.net
Androidで良いクライアントアプリないかね

494:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 23:27:38.74 jrSDYuzg.net
本家の機能でノーマライズは付けて欲しいなぁ

495:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 23:44:54.76 ERsurwIh.net
アルバム単位でのシャッフルの実装はまだかね?

496:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/03 23:48:31.70 LvUHOx+P.net
>>442
US蝙「縺縺ィ縲�驍ヲ讌ス縺後⊇縺ィ繧薙←蜃コ縺ェ縺�(縺ィ縺�縺�縺区律譛ャ縺ァ縺ョ繧オ繝シ繝薙せ繧、繝ウ蜑阪→蜷後§)縲�
縺ィ縺�縺�縺薙→縺ッ縲∝ス鍋┯騾�繧ゅ≠繧九□繧阪≧縺ェ縺√→縲�
縺�縺壹l縺ォ縺帙h縲√�イ縺ィ縺ィ縺翫j隱ソ縺ケ縺ェ縺�縺ィ諱舌m縺励¥縺ヲUS蝙「縺ョ繧呈」�縺ヲ縺ヲ繝。繧、繝ウ縺ォ遘サ縺吶�ョ縺ッ諤悶¥縺ヲ縺ァ縺阪↑縺�縲�
譛ャ蠖薙�ッ繧オ繝門椶譽�縺ヲ繧峨l繧後�ー縲∫オ梧ク育噪縺ォ繧ゅヰ繝�繝�繝ェ繝シ謖√■逧�縺ォ繧ゅ�吶せ繝医〒縺吶¢縺ゥ縺ュ縲�

497:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 00:12:56.98 BQFkpigi.net
>>480
アルバムアーティスト欄が空欄でありました。
ブラウザ上から、ポチポチアルバムアーティスト欄を追加
Androidアプリを再インストール
で解消。

498:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 00:14:12.93 1HtGX04N.net
standard(無料)コースはないんですか?

499:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 00:15:22.90 HDGozviw.net
無料のままなんだが
アップロードしたいけど
サーバに接続できませんでした
エラーコード16になる
まだダメなのか?

500:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 00:21:33.90 Gn7cdKWg.net
iOS版アプリがアップデートされて今まで曲順バラバラに再生だったのが直っていたのがうれしい

501:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 00:53:05.45 uNiLPHh7.net
>>485 アプリの再インストは不要
>>486 無料コースもある
>>487 できる。今日の2時頃からうpしていて、いまのところ16536曲うp完了。

502:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 01:14:


503:24.25 ID:HDGozviw.net



504:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 01:31:35.67 e4ayoBOv.net
shopで買ったmp3のビットレートってどれくらいですか
256kbpsかな

505:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 01:32:15.24 4HBcAPz8.net
>>491
320Kbps/CBR

506:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 01:48:24.31 uNiLPHh7.net
>>490
ミュージックマネージャでうpしている。回線は1Gbps/光ファイバー。

507:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 01:49:49.89 uNiLPHh7.net
今17699曲までいきますた。

508:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 01:55:12.47 uNiLPHh7.net
320kbps/AACでエンコした曲と256kbps/AACでエンコの曲が半々くらい。
音楽ファイルの容量は全部で350GBくらい。

509:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 02:09:52.88 tROlUK5p.net
ビットレートがそれくらい高ければ、MusicManagerでMP3に変換かかっても
あんまり劣化感じられないくらいの音質?
無変換でいけるのってmp3とwmaだけだよね

510:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 02:21:14.22 HDGozviw.net
ブラウザからだとアップロード出来ないのね

511:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 02:35:55.64 uoj8ENHP.net
Chrome使えよしばくぞ

512:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 04:03:09.59 6k2Wuzfg.net
>>422
ちなみにキャッシュファイルから無劣化で音源取り出す方法あるのかな
WAVEデバイスをキャプチャーするとか

513:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 07:32:49.36 X2SPDI9n.net
無料ではラジオ聞けないのか。日本版にする意味ないな。

514:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 09:57:53.50 YsZNBx52.net
android版検索できなくなった
おれだけ?

515:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 10:36:53.49 DUcF2oNa.net
>>500
するもしないも勝手に日本版になってるんですが、まだラジオ使えてるんですか?
アカウントはアメリカでとったやつのままです。

516:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 10:58:26.06 X2SPDI9n.net
URLリンク(i.imgur.com)

517:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 11:03:21.79 6GZ4/0Kj.net
ステーションのタブが3つに増えてる気がする
昨日から3つだったっけ?

518:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 12:30:55.38 1kNHi/Ou.net
アメリカ版と日本版でラインナップ違うのかな・・・

519:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 13:13:20.57 GqTHlgcE.net
日本版ラジオないのはカスラック関係か

520:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 13:33:41.87 ZflYhTAU.net
無料はアカンって?

521:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 14:21:39.79 DUcF2oNa.net
アカン。
ブラウザーもAndroidもiosも無料はラジオ無くなった。
アップローダーもアップ中やのに途中で日本語になってるしUS垢でも日本版と紐付いたみたいや。

522:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 14:44:30.24 A800sCFn.net
ラジオなしかよ

523:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 14:47:06.97 sivu8RHw.net
>>505
違うみたいね
日本版は邦楽中心のラインナップだね

524:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 15:33:30.60 1kNHi/Ou.net
>>510
レス見てると日本からじゃUS版は使えない感じかな?
残念だな

525:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 16:08:17.33 fBkHBMf1.net
さっぱり再生出来ないじゃん(泣)

526:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 16:15:20.64 1kNHi/Ou.net
邦楽は確かにApple Musicより充実してるけど洋楽がなあ
なんとかUS版使いたい

527:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 17:00:20.10 1V8SC2HA.net
開始前からUS有料垢組だが、ウオレット住所日本に変えても
なんら変わらんけど、邦楽全然ないし。

528:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 17:01:33.95 1V8SC2HA.net
でもアーティス名カタカナは痛すぎる

529:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 17:04:42.76 n8CgEPtO.net
日本のクレカ登録した?

530:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 17:14:16.56 1V8SC2HA.net
もう既に料金払ってて当然日本のクレカだよ
登録時はそりゃアメリカで登録したけど。その後なんの問題なく今も使えてるよ
そのかわり$9.99だから1200円だよ。
ラジオと邦楽はどうでもいいんだが洋楽のライブラリに違いあるのか?
あるのなら今の垢維持するし、ないなら新しい780円垢開設したい。

531:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 17:16:39.39 1kNHi/Ou.net
>>517
ちょっとAC/DC見てみてくれ
アルバムちゃんとある?
たぶんUSでないのは有り得ん

532:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 17:25:50.98 1V8SC2HA.net
>>518
AC/DC 殆ど揃ってますぜ、Back IN Blackは名盤だぜ
もしかして日本版ないのか?

533:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 17:31:13.87 +4yDt80l.net
洋楽はSpotifyのUSアカウントでいいんだよね
AC/DCもPerfumeもある

534:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 17:34:46.57 Oluq2Cro.net
登録時期で挙動が違うみたいだね
初期の頃に登録したアカは、無制限を試すかどうかを聞いてきたけど、最近作ったアカは、登録していないやつと同じ、標準版か無制限を使ってみるって画面がでた

535:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 17:58:46.19 1kNHi/Ou.net
>>519
ひえ~やっぱりそうか
しかしGoogleの方が邦楽が充実してるのは明らかだしなあ
Apple Musicはゴニョゴニョすれば両方使えるし
US版でAppleとGoogleどっちが洋楽充実してるかによるが
悩ましいところだ

536:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 18:02:21.41 aj2HLYzD.net
日本版は邦楽のライブラリどの程度充実してます?

537:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 18:05:55.93 1kNHi/Ou.net
すまんあくまでAppleと比べてって話で
抜けはかなり多いよ
ただ記者会見の協力体制見るにこれからどんどん追加していくんじゃないかな

538:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 18:06:09.94 d5v32iOs.net
やっぱり必ずクレカのとうろくしないとダメなん??

539:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 18:09:16.58 YsG7VwPN.net
ツイッターで始まる五万曲じゃ足りない自慢

540:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 18:10:42.15 LXyd5pks.net
日本版邦楽ライブラリはYouTubeと比較してどの程度充実してます?

541:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 18:20:02.56 aj2HLYzD.net
>>524
そうかあ、US版使ってんだけど邦楽のライブラリに変わりないようだね。
権利問題があるのはしかたないにしても共通のライブラリにしてほしいよね。

542:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 19:45:24.95 77T4PkRD.net
知らない音楽に出会える楽しみがあるからラジオ無いのは痛いな

543:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 19:56:54.94 drAfWCoq.net
ラジオなんてこれ使わなくても聞けるし(負け惜しみ)

544:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 19:58:58.64 n8CgEPtO.net
毎日串刺す必要があるんでなかった?

545:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 20:38:19.76 1V8SC2HA.net
780円くらい払いなよw
>>531
無料のやつだけだろ、有料は普通にアクセス出来るよ

546:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 20:43:42.10 llsRd4S+.net
Vプリカ使って登録できるかな googleにクレカはなぁ

547:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 20:58:25.54 fCQpkiGI.net
playカードでもいけるんじゃなかったっけ?

548:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 21:11:46.63 4HBcAPz8.net
>>533
VISAデビ
Vプリカ
どっちも使える。

549:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 21:17:35.16 LXyd5pks.net
US版の場合か?

550:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 21:37:03.19 B+aSiZNK.net
Chromeアプリがダウンロードできない。
週末だし、混雑してるのかな。

551:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 21:41:01.39 y2moJVDF.net
アルバムアートワークの左右が欠ける
画面内に収まるように縮小してほしい

552:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 21:57:42.54 OkZfAzP8.net
無料で使えるの?

553:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 21:59:43.01 OkZfAzP8.net
クレジットカードがないと使えないと表示されたんやな・・・悲劇やな
怖くてカード登録できないんやな

554:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 22:00:22.13 GWtdNdDA.net
0円で買うという処理なのでGoogleウォレットの設定はどうしても必要

555:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 22:07:27.41 RvEK93Xm.net
カード登録抵抗ある気持ちはわかる
ならキャリア決済でいいんじゃ?

556:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 22:12:05.40 GWtdNdDA.net
ヘルプを読む限りではGooglePlayプリペイドカードで購読可能

557:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 22:45:25.02 4HBcAPz8.net
>>540
登録してすぐにウォレット削除。

558:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 22:45:30.02 rwoifhpr.net
何が怖いのかわからん。

559:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 23:33:40.81 DbzV6RgL.net
それ逆もまた真だから
相手から見たらなんで怖くないかわからないとなるだけ
自分の考えが正しいという訳でもあるまい

560:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 23:57:24.63 YsG7VwPN.net
今どきクレカ登録が怖いとか
ネットサービス使うのやめちまえ

561:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/04 23:57:56.43 uNiLPHh7.net
GooglePlayプリペイドカードで支払えるよ。

562:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 00:01:36.93 Z2zKFDpU.net
>>531 面倒くさいのならずっとオラで聴きなな。

563:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 00:08:35.90 zK3gXnlT.net
オフライン再生ってどうやるんでしょうか?
アルバムをマイライブラリに追加してもダウンロードできるような項目がないのですが。。。。。
無料/購入済みの曲のところも何も表示されていないです

564:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 00:11:31.11 WJZw1fB5.net
まず

565:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 00:17:59.53 Rl1s2ff2.net
>>550
マイライブラリからアルバム開けば下矢印のボタンあるよ

566:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 00:38:50.04 zK3gXnlT.net
うーん、ない
オフラインで聞けるのって購入したものだけ?
定額サービスではダウンロードは負荷?

567:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 00:52:02.18 St9Is6Sz.net
コナミコマンドか・・・

568:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 01:23:44.15 5ixWQJsn.net
>>553
Andoroid端末等では有料ユーザなら全ライブラリ端末内にダウンロードしオフライン再生可能
PCからwebで使う場合ダウンロード出来るのはアップロードしたやつと購入したやつのみ

569:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 02:14:20.27 KS0Bdn9P.net
養分なら携帯料金と一緒に払えるよ

570:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 02:53:32.11 r6hSG9Tb.net
いま、iTunesライブラリからアップロード&再生中なんだけど、
昔のカセットテープからmp3化した低ビットレートの曲が、
高音質の別バージョンと思われる曲に置き換わって再生されている。
なんかすっごく儲かった気分だけど、アップロードしたファイルからそのまま再生される
場合と、Google手持ちの楽曲へ置き換え再生される場合との、線引きの基準って
どなたかご存知ですか?

571:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 02:57:31.00 ONnflr9U.net
>>557
マッチさせるのは波形パターンで判断してるとか。
曲名とかアーティスト名とかではない。
この波形にある程度一致するとマッチと判断してるみたい。
その判定基準は秘密だと思います。
だって公開してしまうと偽物でも本物と交換できてしまうでしょ?w

572:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 03:03:27.56 r6hSG9Tb.net
>>558 速攻レスに感謝です。なるほど波形でねぇ・・
嬉しいご褒美と思ってありがたく使わせてもらうことにします。ども。

573:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 03:45:20.09 13pd6NwT.net
クソみたいな改行

574:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 04:30:21.49 MV2KdJ7A.net
ステーション聴いてると、昔のYahoo! Music使ってる気分になる
この感想にピンと来る人は多くなさそうではあるが
泥端末ではアンロック画面の背景が今流れてるアルバムの画像に置き換わるのが素敵
これでおやすみタイマーがアプリ本体にあれば完璧

575:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 06:31:00.46 nU/N8RF4.net
カードの氏名とアカウントの氏名が一致しないと強制利用停止

576:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 06:37:10.53 Jtx10LgP.net
>>562
やっぱりそうなるのかな
他のサービスで本名が公開されてたから一時的に変えちゃったけど
定期購入のために本名に戻したくないなぁ
意図しないで本名が出るのはやめればいいのに…

577:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 06:42:30.73 ZAzY8Sk1.net
JCB、Visaデビットはじかれるんだけど、
あと、Macのブラウザーからで、メッセージに
住所の不一致とかともでる、
US登録試みたことあったかも。

578:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 06:47:46.35 ZAzY8Sk1.net
>>562
を覧て解決した。

579:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 06:49:19.12 nU/N8RF4.net
>>563 利用停止解除には免許証などの撮影ファイルを添付送信し手続き まあ、クレカ利用停止中でもAWAや多くのアプリはGoogle Playから利用できるので



581:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 07:05:37.47 Jtx10LgP.net
>>566
こちらからアカウント氏名とクレカ氏名が違うことについて問い合わせようと思ったけど問い合わせ先が分からなかったんだよね
利用停止になってしまったとして利用停止解除の方法についてGoogle側から連絡があるならとりあえず登録しようかな
本人確認で免許証写真を送るのは仕方ないし

582:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 07:11:16.30 nU/N8RF4.net
>Google側から連絡があるなら
Gmailにあったかな
私はオフラインで使用しないので
登録曲数上位のYouTubeでいいや

583:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 07:12:41.15 Jtx10LgP.net
>>568
朝から色々と答えてくれてありがとう
定期購入してくる

584:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 07:42:28.68 ONnflr9U.net
>>564
JCBはダメだったような。(今は知らんけど)
Visaデビットは残高少ないとダメかも。2000円以上入ってる?

585:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 07:49:13.90 j8HFtewk.net
レーティングはサムアップとサムダウンしかないの

586:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 08:12:05.37 O5kOoHxk.net
日本で公開しなくて良かったのに

587:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 08:27:04.49 MV2KdJ7A.net
クレジットカードを登録する必要はないってこんだけ言われてるのに
頑なにクレジットカードを使おうとして文句言ってる人って何なのアスペあの

588:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 08:35:41.86 A+XW9TBt.net
US垢から日本に戻したら曲が引き継げませんでした。
アカウント変えるとダウンロードした曲は削除されると表示が出て
進んだら空っぽでした。
なのでいまもUS垢。
戻せたから良かったけど。

589:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 08:37:33.35 nU/N8RF4.net
>573
Chromeから定期購読なし5万曲保存の方がだろ

590:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 09:18:37.09 q2VpZDFS.net
3 通りの再生方法の内、Google Play ミュージックの定期購入は
エラー発生で立ち上がらいな

591:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 09:21:26.60 q2VpZDFS.net
エラー発生で立ち上がらないのはウォレットの利用停止が原因か不明だが

592:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 11:09:57.63 QONXG4OZ.net
ゴミが増えたな

593:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 11:46:06.46 6YLCNKP9.net
アメリカ国内限定のサービスを堂々と規約違反して使ってたゴミよりはよっぽど健全
アメリカの権利団体に訴えられて燃えてしまえばよかったのに
しかもなぜかJASRACが悪いとか言ってるし

594:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 11:50:59.34 q2VpZDFS.net
>>569
現在のアカウント削除でいいだろ
どちらにしてもYouTubeの方が良いわ

595:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 12:01:50.99 j90RkR5G.net
Chromeからアップロードしよるけどくそ遅いなおい
昼飯食いに行ってくるな

596:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 13:00:19.63 mkq4gy4K.net
アプリ更新
なんかラジオ(広告あり)が使える様になったらしい

597:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 13:13:39.43 mkq4gy4K.net
様子見するつもりだったが
これがお目当てだったので俺も試用開始
「ステーションを見る」って項目からチャンネルを選べるんだな

598:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 13:29:57.68 5+FdqdJ0.net
パンクするくらい申し込み殺到してるのか?

599:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 13:38:05.64 q2VpZDFS.net
してない
10万人に1人程度だろ

600:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 13:43:15.04 3IqMmEwY.net
パンクするかどうかは割合ではなく絶対数と思うが

601:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 13:43:59.84 FLIjMk/4.net
>>582
ラジオは無料のままで使えてる?
早々に有料お試ししちゃったから分かんないや
ラジオが意外に便利だから、無料でも使えるなら780円払わなくてもいいかも

602:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 14:01:22.97 ByBRwUuG.net
これなんらかの問題でアカウントBANとかされたらGmailも使えなくなったりしますか

603:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 14:04:34.79 Vil


604:bFswa.net



605:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 14:05:41.37 ByBRwUuG.net
まじっすか
iTunesに入れてたエロ音声はアップロードしないようにしまぁす

606:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 14:11:17.26 mlZguqKP.net
ドリカムないね

607:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 14:14:54.10 fMtqe9SV.net
>>562
これのアカウントの氏名ってウォレットの請求先の事だよな?

608:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 14:17:11.53 mlZguqKP.net
いきものがかり ないね

609:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 14:26:35.73 ciejCDd1.net
クレカ不要の時に作ったアカウント最高wwwwwwww

610:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 14:33:05.40 7s/VdcbJ.net
邦人アーティストの姓と名の間にスペース有ったり無かったりがイライラするぅ

611:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 14:39:34.55 z4haPmCU.net
ラジオ無いやんけ

612:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 14:42:30.56 mlZguqKP.net
左メニューからステーションを見る
下側のメニューからラジオを起動

613:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 14:57:01.65 w+h+NYWS.net
ここが本スレなのか

614:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 15:00:31.90 ciejCDd1.net
ここはUS版のスレだよ 知らんけど

615:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 15:11:57.50 PmrSqtUM.net
お試しで登録したけどラジオ気に入った
USみたく無料で使えるようになるといいなあ、と期待

616:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 15:13:34.49 w+h+NYWS.net
>>600
URLリンク(imgur.com)
無料でラジオ使えるらしいぞ

617:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 15:14:42.62 E+lyHC4F.net
どっちかというとUS版スレじゃないのここは
音楽配信について語るなら専用板にスレあるじゃん
まあ結局どっちも見てるんだけど
Google Play Music All Access
スレリンク(mdis板)

618:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 15:15:06.22 VPgJXWa9.net
アニソンの「思い出のアニメは隠れた名曲揃い」
・・・違う、そうじゃない
原曲じゃなく、どこぞの誰かが歌ってるカバー曲ばっかやんかw

619:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 15:52:12.73 AaWSuyWHD
android版アプデしたけどラジオなんてねーぞ

620:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 15:43:34.06 MJ08BedN.net
マッチングとか一切なしで自分のアップロードしたのだけ使うにはどうしたらいいの

621:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 15:49:02.03 2yEEyTl1.net
昨日いきなり来たくせに偉そうにのさばってんのか。たいしたもんだな。

622:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 15:54:55.28 2yEEyTl1.net
ああ、ゴメン上の方にいるやつね。
スレ進行が早くなっちゃって追いつかん。

623:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 16:25:37.31 2Zlhz3D4.net
解約はしておきました

624:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 16:38:04.33 KWJwHq4r.net
I,m feeling lucky radio最高や!

625:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 17:04:48.80 a6i7zWjd.net
ファビコン設定してくれ

626:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 17:44:38.77 6GHKI5Y5.net
無料でラジオ使えへんやんけ

627:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 17:49:23.97 XR0OFSUP.net
月額のストリーミングってPCだとファイル保存は不可?
まぁPC自体オフラインなんて全くないしなぁ・・・

628:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 18:48:38.52 2Zlhz3D4.net
解約後、GoogleWalletお支払い方法からカード削除しました

629:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 18:50:54.93 +La8Ngwu.net
ああそう
お疲れ

630:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 18:57:43.72 2Zlhz3D4.net
いつまでログインできるか確認のためにです

631:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 19:05:22.37 2EVT4UQc.net
解約してもアップロードしたファイルは聴けるんだろ?
お試し30日終われば継続しないから俺も解約したよ

632:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 19:05:24.48 5ixWQJsn.net
洋盤ブートレグとおぼしきものが大量にあるのは何なのかね?

633:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 19:05:54.02 jHBc38MK.net
とりあえず、ロッカーだけ使いたいんだけど、どうすればいい?
登録すると、とりあえず、定期購読させられる感じ?

634:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 19:08:02.48 2EVT4UQc.net
>>618
定期購読即解除で自動継続オフになるよ

635:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 19:09:49.58 2Zlhz3D4.net
>>616
現時点では普通にログインしてストリーミング使える

636:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 19:10:45.52 evKOaymC.net
使いにくさ抜群でワラタ
これほんまにgoogleのサービスか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch