【無料無限ストレージ】Google Photos 01at GOOGLE
【無料無限ストレージ】Google Photos 01 - 暇つぶし2ch2:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/02 16:10:21.99 GXMY9Tmq.net
今まで低解像度でupしたアルバム消したいんだけど一括削除できるツールって無いのかな?
PWATOOLはログインセキュリティ弱くしてもログインできなくて使えないみたい

3:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/02 16:14:27.27 JEuV6Axc.net
【無料無限ストレージ】Google Photos 01 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(google板)

4:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/02 17:25:04.60 DuchnItM.net
クラウド側だけ消す方法ってある?

5:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/02 23:36:24.27 meszYOxd.net
>>2
おれはこの方法で2000枚ずつ削除した。
URLリンク(www.tohdamikio.com)
androidのアプリで同期する設定がすぐ戻っちゃって自動保存できねー orz

6:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 01:11:23.19 gS+VMtYu.net
>>5
細かくアルバムに分けて保存しちゃったんだよね、、、

7:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 09:36:23.29 Tf4VIDri.net
URLリンク(www.gizmodo.jp)

8:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 09:57:30.30 aXw0SWlS.net
人物セクションとやらが出てこない…
日本は対応してないの?

9:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 10:45:49.55 U8vSwRtu.net
エロ動画大量にアップしてたら動画アップできなくなった。ずっと「アップロードしています」で止まる
写真はアップできる 警告とか無い。これ時間経てばアップできるか

10:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 11:03:58.86 l5myub4q.net
なぞなぞ?

11:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 20:40:52.67 U8vSwRtu.net
なぞなぞじゃなくて動画のアップロードに制限かかったやつおれ以外にいるかなと

12:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 11:06:48.64 MiRO67Zc.net
URLリンク(www.google.com)

13:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 11:27:59.93 J9pjg5SC.net
>>9
アカウント、バンされんぞ。

14:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 13:15:55.22 EnwIhUsT.net
なんでこのスレ過疎ってんの?

15:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 13:39:21.60 PgD7y5Ks.net
>>14
flickrの1TB無料の方が1億倍優れてるからじゃないかな

16:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 14:49:40.87 Z6JxSIS7.net
flickerは広告がなー

17:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 15:37:55.94 PgD7y5Ks.net
>>16
広告?

18:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 17:57:30.70 74RVd+US.net
ここ数時間アップロードが止まっている、俺だけ?

19:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 22:21:58.13 cEW9ILNG.net
エロ系うぷすると、通報される?

20:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 23:44:18.55 VF5wp6Qk.net
なんだよ。圧縮されてるって言っても何も問題ない画質なんだな。
圧縮圧縮って騒いでるのはFlickrから金もらってるのか。

21:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 00:40:07.72 4Fo1wZ1Z.net
>>19
そういうネタもういいから
秋田にも程がある

22:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 01:08:52.46 qWE/y5nq.net
ぐぐたす垢いらなくなって使いやすくなったな。
ぐぐたすなんていらなかったんや!
顔認識はGoogle+必要なのかな?

23:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 01:59:19.64 URDSTqz3.net
スマホをドライブレコーダにしてて、帰ってきてWi-Fi繋がるとアップが自動なんだが、膨大なドライブ記録になる。
こんなのほんとに保存してくれんのか。
事故でも起こしたり遭遇しないと見ることもないのだが。

24:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 06:47:39.13 rQq8szRU.net
> こんなのほんとに保存してくれんのか。
疑り深い人ね。

25:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 11:16:53.47 XeOqUK0Z.net
なんかアップロードとまってる

26:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 11:31:23.73 Se+mzweR.net
>>23
見ることないなら、保存すんなよw

27:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 13:07:42.75 R6ejNtKZ.net
751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 21:57:48.76
ゴミ箱代わりにGoogle Photosに動画上げまくってたらこれ画質劣化だけじゃなくて音ズレしまくってるじゃん
やられた

28:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 13:31:21.20 3rfSOcq1.net
これ削除するとき面倒だね。一枚一枚選択しなきゃならなくて。

29:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 14:06:59.87 R6ejNtKZ.net
【速報】PNGは再圧縮されない

30:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 14:07:40.18 p2mXXAoG.net
Googleフォトにアップした写真を削除して、また同じ写真を再アップする事は出来ないんだね。

31:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 15:05:31.60 4pK+nCE3.net
>>28
日とか月単位でまとめて選択できるけどそういう事ではなくて?

32:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 15:08:01.96 BLplUfZj.net
>>30
kwsk
一回消してやっぱ保存ってすると拒否られるの?

33:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 15:35:03.18 3rfSOcq1.net
>>31
そうなのか。知らんかった。試してみる。ありgと。

34:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 16:28:44.04 b6Dmw8R/.net
>>32
まだごみ箱に残っているからでは?

35:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 16:35:23.82 +1X4TN2d.net
>>32
PCのアップローダーの場合ね。
ちなみに再インストールで解決しました。

36:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 17:50:34.36 KtFldB8K.net
数日かかってようやく全部アップロードできた
画質劣化すると言っても気にならないレベル。無料だし文句はない
でも顔認証ないのね…どっかに設定あるの?

37:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 18:19:14.28 oOZ4n3r0.net
ブラウザから画像うpすると必ず1~2まいアップロード失敗するんだがおまえらどうしてんの

38:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 21:23:21.47 jUrpIu0O.net
せっかくアルバムごとに分けてアップしても
消す時アルバムから数枚選んで消そうとするとあくまでアルバムから非表示にするだけで
消したければ全画像一覧から選ばないといけないのがちょっとひどい
これ明らかに急ごしらえなUIそのまま出してきた感がある

39:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 23:55:38.65 ptm7TPK2.net
これ昔picasaにアップしたやつも解像度制限に引っかかってストレージの容量食うのか・・・。

40:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/06 04:14:32.84 j/P9po2m.net
昔のデジカメムービー上げたら日付けがアップした日付けになっちゃったのはまだいいとして
日付け修正がGoogleフォトからはできないみたいね
Google+フォトからはできたけど

41:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/06 10:34:09.80 pSeGvYQK.net
androidのアカウントの同期の設定だけど
Google+アップロード
Googleフォト
Googleフォトのバックアップ
それぞれの違いがよくわからん~
Googleフォトをオンにしておくと、他デバイスやウェブからアップしたフォトも同期されるとかかな?
なんとなく電池食いそうなのでオフに出来るものはオフにしたいが上と下の違いがわからん・・・

42:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/06 11:43:04.35 /pFk0aul.net
同じmp4ファイルなのに、Googleフォトでは再生出来て、Google+では再生出来ない。なぜだー。

43:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/06 15:26:45.60 WUBYnSsy.net
容量無制限のほうで再生できてるなら問題無いじゃないかw

44:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/06 18:18:21.89 ipZeVpjA.net
全部で2TBぐらいになったmp4上げてるけどプロバイダー規制の方に引っかかりそうで一気にUPできないww
画質の方は残念だけどほとんどがエンコして見てなかったやつだから容量確保のために消すよりはいいかな
自分でエンコしたドラマだけど消されないよね?

45:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/06 18:47:29.02 8sw93fyN.net
自分が出したウンチだけど臭くないよね?
って他人に聞くようなもんだw

46:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/06 18:53:52.84 j/P9po2m.net
マズいファイルだった場合は消されるとかじゃなくてGoogleアカウント自体が凍結じゃないの
ポルノの場合はそうだぞ

47:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/06 19:30:26.40 ipZeVpjA.net
>>46
ポルノ関係は一切ないよ。TVドラマのみ
保険でFlickrの方にもやってみるかな

48:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/06 20:12:02.45 8sw93fyN.net
>>47
シネ ウンチ野郎

49:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/06 23:39:18.37 ylus8iJS.net
前に30GB無料のNDriveってのがあって動画入れとくとスマホからダウンロードしないでストリーミングで観れたんたが、このGooglePhotoも似たようなこと出来るの?
NDriveは複アカ作り放題だったから映画とかアニメとか大量に入れてたんだが一昨年あたりにサービス終了して困ってた
50GB無料のKDriveとかADriveとかもあったが動画をストリーミングで観れたのはNDriveだけだったな

50:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/07 01:35:45.38 wvOePUgx.net
google photosもgoogle driveも複垢取り放題でストリーミング可能

51:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/07 16:40:13.63 0zIWLrLP.net
動画アップしてたらドライブストレージが「Google+写真」(Googleフォト表記では無い)で2GBくらい増えちゃったんだけど
どのファイルが容量使ってるのか確認できない?
アップロードは「高品質」でやってたんだけど

52:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/07 17:57:36.89 KDRN3BSp.net
1920x1080のJPGをURLリンク(photos.google.com)に「高品質」でうpすると再圧縮されて保存されるがgoogledriveの容量は減らない
1920x1080のJPGをURLリンク(picasaweb.google.com)にうpすると再圧縮されずに元のデータのまま保存されるがgoogledriveの容量は減る

これであってる?

53:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/07 18:23:29.53 Ct57SWNm.net
知らないとマズい、「Googleフォト」で写真を削除すると同期している端末上からも消える事実とその対策
URLリンク(appllio.com)

54:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/07 20:45:16.20 oHD/TCei.net
>>52
現行の詳細を調べてないけど少しまえまででも、google+有りのアカなら、2048*2048まではpicasaでも容量無制限
picasa webアルバムはなかなか統合されないなあ、と思ってたけどいい加減なくなるかもね

55:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/08 08:32:13.13 YiMyn644.net
今のGoogleフォトは PCからは Picasa Web Album みたくソートなどの整理ができないでしょ
Picasaが無くなるとこまるなぁ

56:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/08 11:39:54.01 m6/K+6M8.net
レビュー見ると、大事な写真が消えましたとか多いねw

57:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/08 12:11:49.83 bnfFrB5f.net
普通に考えれば、クラウドから削除しても端末にはオリジナルが残ると思うもんな。

58:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/08 12:22:14.84 oHIj3qWl.net
でも、削除するときに、消えますよ、との警告が出てくるじゃん。
レビューで文句言っている人たちとか、ちょっと頭が弱いのかなと思う。

59:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/08 14:01:08.47 0l9/LFQJ.net
クラウドの写真消す時にご丁寧に注意画面挟んでるのに文句言う奴が後を絶たないからな
あれ情弱以下のひどさだよなあ。日本語読めないんだろうか
>>55
でもG+時代でもPicasaとの二重保存状態が結構問題になってたからいい加減統一して欲しいところ
Googleフォトのアルバムの仕様はちょっと変だからうまいこと追加実装して機能統合できればいいんだけど
最近のグーグル割と無能だから心配

60:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/08 15:15:51.53 dRCy4yxh.net
google様はユーザーがうpした画像や動画は自分たちに権利のある資産だと公言してるんだから、
簡単に消されちゃ困るんだよ
だから端末の画像ごと消しますよと脅しをかけてるのさ

61:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/08 17:31:19.86 AtDGmNar.net
今までの同種のサービスの感覚から外れてんのは確かなんだし
警告があろうがなかろうが批判はされんじゃないの

62:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/08 17:38:03.10 uYv6udcn.net
アニメやドラマのバックアップに使ったら便利そうだけど
アカ凍結されたら最悪だ

63:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/08 17:42:05.05 dRCy4yxh.net
>>62
俺はまさしくそういう風に使っているが(正しくはストリーミング目的)、仮に消されたり垢凍結されても気にしない
墓場まで持って行けるわけでもあるまいし、楽しめるだけ楽しめればOK
何よりも無料だしな
せっかくのデジタルデータだ、後生大事にしまいこんでHDDの肥やしなんかにせず楽しもうぜ

64:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/08 17:51:30.44 uYv6udcn.net
エロ系はNGだけど、著作権ものは非公開設定ならおkなん?
捨て垢とかで試してみたいけど…

65:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/08 18:05:08.61 Xt3x/LX9.net
Googleフォトに、iphoneに溜まってた約8000枚の写真画像と200本の動画をバックUP完了。
連続UPしてると「次のアップロードは○時△分からです」って表示でて制限されんのね。
制限基準が不確かで謎だった
そんなこんなでUPに足掛け2日かかりました・・・
ふと思ったんだけど、iphoneの画像ファイル名は「IMG_(4桁数字).jpg」で
画像が9999枚を超えるとまた1から繰り返しになると思うんだけど、
それをGoogleフォトに自動同期UPしたらファイル名が重複するけど、Googleフォト側でリネームしてくれるのかな?
まさか、古い画像が同名の新しい画像に上書きされちゃったりしないよね?

66:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/08 18:20:11.68 x02xK0Ab.net
結構な数をエンコしてたので720pにして容量節約してたけど殆ど見ずに溜まりまくってて困ってたけど
小さい画面でストリーミング目的ならこの画質でも問題ないかな
再エンコされるんだからエンコしたmp4じゃなくて
TS抜きしてCMカットしただけのmpg上げたら
1080pでエンコしてくれるしインタレ解除もしてくれて楽だ
これで消されなければ自分でエンコする必要もう無いな~

67:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/08 19:34:12.87 QGof3DCn.net
検索マーク押しても、しばらくしてからもう一度ご確認くださいになって検索出来ないなんででしょうか?

68:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/09 00:09:43.23 +FH+IWY1.net
>>64
おまえ別スレでも同じこと聞いて散々叩かれたやつだろw

69:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/09 01:31:08.50 t/38r8Hj.net
>>66
>TS抜きしてCMカットしただけのmpg上げたら
>1080pでエンコしてくれるしインタレ解除もしてくれて楽だ
>
>これで消されなければ自分でエンコする必要もう無いな~
悪党だなあ~(棒読み)
黒船Googleに負担を押し付けて足を引っ張るのに最適だから
俺も真似をすることに決めたぞ。
BitCasaを破綻へ追い込んだ、全日本のTS厨よ
次の戦場はGoogleだ!

70:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/09 08:04:23.38 Qz/ZEgmF.net
>>65
>>67
情弱は使うなよw

71:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/09 09:23:06.75 d92dpFqz.net
>>70
そう言わずに教えてやれよ 強情君

72:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/09 09:45:49.50 Qz/ZEgmF.net
>>71
俺、強情なのかw
おまえが教えてやれや

73:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/09 10:37:22.80 d92dpFqz.net
>>72
じゃあ >>70は自分も含めて使うなよと言ってるのかw

74:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/09 11:20:02.01 W6HNHyN2.net
>>70
教えてください

75:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/09 11:57:28.96 Qz/ZEgmF.net
>>73
情強なら分かるが、強情って何の関係もないだろ。
バカなの?
>>74
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    | 知ってるが   │
 |  / | お前の熊度が |
 | /  |  気にいらない |
 ∪    |___________|
        \_)

76:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/09 12:38:31.67 d92dpFqz.net
>>75
>情強なら分かるが、強情って何の関係もないだろ
JKだよ それも分からないの? バカなの?

77:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/09 12:49:07.47 d92dpFqz.net
>>75
>知ってるがお前の態度が気に入らない
せっかく>>74も丁重に教えて下さいって乞うてるのにそんな返事はないだろうw
よっぽどお前の態度のほうがデカすぎるよ
ほんとは知らないんだろ?www

78:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/09 12:55:18.43 yEbqJwQO.net
これって写真をブラウザからアップするときに同時にアルバム作れないの?
ぐぐたすからupしたら2048に圧縮された、、、

79:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/09 13:59:02.40 mlhhuuXa.net
マジで同名ファイルはどう処理されんの?
知ってる方、教えて下さい。

80:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/09 13:59:57.39 W6HNHyN2.net
検索ボタンおしてバックアップされた写真は処理されて自動で整理されます、が出来ません何故でしょうか?教えてください。

81:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/09 15:31:28.27 yEbqJwQO.net
>>79
昨日同名というか同じファイルあげたよ
普通に上がった

82:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/09 16:40:51.31 q7AmmSr1.net
>>80
処理されるようなジャンルが無いとか?
何枚位持ってるの?

83:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/09 16:42:09.19 /ZPEE5+0.net
>>82
70枚くらいです

84:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/09 16:50:26.56 mlhhuuXa.net
>>81
ありがとうございました

85:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/09 16:55:32.05 Qz/ZEgmF.net
>>76
情強と強情を混同してるバカがこの世にいたとは・・・
ミスタッチや変換ミスは考えられないレベル。
新鮮すぎて失笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにがJKだ、誤魔化し方が恥ずかしすぎるだろ。
実験すりゃ2分で結果が分かることをイチイチ聞くバカに何をも教える気にならんな情弱くん。

86:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/09 18:37:31.30 JMWaQ+Ok.net
既存の1600万画素以下、1080p以下のファイルでGoogleドライブの
容量食ってたやつ(Google+の無制限外の2048px超とか)って
容量消費しなくなっていますか?
俺のはなってないんだけど

87:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/09 18:43:52.86 q7AmmSr1.net
>>83
極端な例だけど、部屋を見渡したような写真だったりとかだと、整理はされないかな。
どんな写真持ってるか分からないけど、生き物が写ってたりするなら、間違いなく整理されるから、googleのサービスでよくあるように、「待ってりゃ直る」かも知れない

88:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/09 18:47:06.09 /ZPEE5+0.net
>>87
ありがとうございました、試しに犬とか撮ってみます

89:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/09 19:00:13.58 /ZPEE5+0.net
>>87
犬とか撮ってみましたが、何一つ整理されませんね

90:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/09 19:00:52.57 yYHfFtFy.net
ピカ佐の頃からガンガン上げてたんだけど見返すこともなかった
今回のUIだと色々見てて楽しい
5年くらい前の写真で勝手にパノラマが作られてたことに気づいた
URLリンク(i.imgur.com)

91:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/09 19:27:23.21 CHZtWfuo.net
クラウド側に無制限に保存できるってことは、同期させる端末側もそれに合わせて無制限に増やさないといけないの?

92:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/09 19:49:16.31 XO0ZeVqj.net
同じ写真を2度アップすると自動的に、はねてくれるかな?

93:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/09 20:02:37.91 619QlJ0L.net
>>91
同期させるならそうなるね

94:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/10 01:16:29.71 G4VYFrwI.net
>91 了解
windowsの同期で、UPはじめた。
ただ、8,000枚のデータがあるんだけど、
5,400個の新しいファイルをバックアップしています。
となる。
何でかな?

95:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/10 03:49:34.95 s+1nDqBG.net
何故か昔上げた1600x1200の画像がストレージ容量食ってるんだけどなんでだろう

96:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/10 03:58:45.90 s+1nDqBG.net
なんか新たに動画上げたらちゃんと計算されなおして、ストレージ食ってないことになってるわ
最初オリジナルであげてて、それ削除たんだけどその分が計算されてなかったのかな?

97:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/10 11:37:44.72 Mmp/gEg3.net
>>91
それじゃバックアップの意味ないじゃんw
以下、iPhone5 OS8.3とwindows7proのPCで実験してみた。
内容が同じでも、名前が違う画像を複数UPしても重複保存しない。(画像の内容を確認してんだね)
内容が異なるが、名前が同じ画像をそれぞれUPするとそれぞれ保存される。
異内容で同一名ファイルをクラウド側からPCにファイルをDLすると、○△.jpg、○△.jpg(1) のように別名保存される。(winのファイル処理動作と同じ)
複数ファイルをDLしようとすると、zipに固めてからDLされる。
クラウド側のファイルを削除するとスマホ側のファイルを自動的に消そうとする。(これは理解できない、クラウド側はあくまでバックアップだけして欲しい)
まあ、スマホ側に削除確認ダイアログが出るからそうビビることもないが不便。
スマホ側でGoogleフォトを使ってでファイル削除するとクラウド側も消える。(これは同期してれば当然だな)
iPhone標準の写真アプリケーションでファイル削除してもクラウド側は消えない。
Androidではやってないから知らん。

98:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/10 12:12:01.31 ypzOrxAm.net
>>97
どこかの記事でも書いてあったけど、クラウド側が消えると、ローカルも消えるってのは、誰がみてもちょっと?
と思うだろうってのは、間違いなくgoogleも理解してて且つわざとそうしてるんじゃないかと
その証拠という程でも無いけど、消すとき出る警告のメッセージが、「端末のコピーも」と言う表現なんだよね
あくまでクラウドが中心の扱い
これからは、使う側も意識を変えていきましょう、みたいな意図というか意思が有ると思うよ

99:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/10 13:10:33.46 04bPMTad.net
ローカルに1Tの画像データがあるとする。これをクラウドに送り、同期解除。ローカル側ではデータ削除。
これを10回繰り返すとクラウド使用量は10Tになるが、これと同期させる時にはローカルの空きも10T用意しとかなきゃいけない?
だとしたら、無限ストレージて、机上の空論だよな。

100:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/10 13:11:27.41 nDATLJ20.net
>>98
そのまんま記事に書いてあったね。
しかし、クラウド側のデータはGoogleが所有してしまうとすると、
なんだかおかしな感じだわ。

101:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/10 13:16:13.11 nDATLJ20.net
>>99
同期を解除しなくても、ローカル側のデータだけを削除可能なんじゃないかな。
クラウドにデータを置いて置いてローカルにはデータを置かずに利用できると思ってる。

102:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/10 13:56:14.77 kcgxVfQj.net
みんな同期クライアントなんか使ってるの?

103:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/10 13:58:23.76 nQcsa3xx.net
>>99
同期するのはモバイル端末だけで、
デスクトップはアップだけ。
同期ではない。

104:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/10 16:26:50.20 04bPMTad.net
クラウドという概念は「保管庫」とは違うってことか。
>>103
デスクトップというのは、PCということ?
でもさ、同期させるモバイルの容量以上にはクライドに置けないよね?

105:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/10 16:37:53.44 kcgxVfQj.net
androidアプリですべてアップロード押すと同期フォルダの設定に関わらずスマホ内の写真が全てアップロードされるの?
そのあとスマホから写真を消すとクラウドからも削除されるの?
同じ写真が何枚もアップロードされてたりとにかく使いにくい
写真がアルバムに紐付けされてるかも判らないしflickrみたいに一括処理できないしpicasaからアップロードすると解像度低いままだし良いこと無い、、、、、

106:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/10 16:47:50.20 ME6bC9vy.net
Googleからはピカサ用のツール(アンドロイドアプリ)は出てないんだな。

107:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/10 17:38:48.47 S4+5B42x.net
端末は数年で入れ替わるけどクラウドは垢さえ無事ならそのままなので
クラウドを母艦扱いする考え方は全く正しいと思うんだが、
なら自動圧縮するようなマネは止めて欲しい
結局は有料プランを前提にした母艦移行計画なんじゃないかと思える

108:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/10 17:42:22.34 lZ/7f9H8.net
>>107
当り前でしょ

109:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/10 17:50:22.23 nQcsa3xx.net
>>104
デスクトップはPCという意味で使った。
モバイルから削除してもクラウドからは無くならないから置けるよ。

110:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/10 18:40:35.80 Mmp/gEg3.net
>>98
記事読んだ。
Googleは、おまえのファイルは俺のモノをずーっとやってるからまあそんなもんかと。

111:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/10 19:06:32.48 04bPMTad.net
>>109
ありがとう。

112:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/10 21:32:48.99 v8JvB/n6.net
アップロードできねえ。

113:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/10 22:25:50.86 WfSs6dLD.net
おつぱい

114:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/11 00:23:14.60 0UjqkAMx.net
今までドライブに入れてたんだけど、フォトはドライブみたいに共有とかできるのかな?
家族共通アカウント作ってドライブ使ってたんだけど、フォトにのりかえられるかな?

115:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/11 00:37:35.98 lLb48FKk.net
>>114
共有は出来るけど、urlごとの公開だから、アカウント限定の共有は今のところ無理かな
ドライブの画像をフォトに表示するってオプションも有るけど、あくまで見えるだけであって、容量無制限とかとは無関係だと思う。
google musicみたく、アクセス可能な端末の台数制限とかも無さそうなんで、ドライブの画像をフォトにアップロード(ローカルの、フォルダに移動して、フォルダ指定かな)して
その一つアカウントを家族皆でアクセスすれば良いんじゃないかな?
端末ごとに自動でアップされるのを、ある程度かんがえないと、ぐちゃぐちゃになりそうだけどw
自動整理はなかなか面白いよ

116:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/11 00:43:30.71 0UjqkAMx.net
>>115
ありがとう
うちの用途ならフォトでもいけそうだね
自動アップロードをやめて手動にもできるよね?
全自動だと見せたくないものまで…
時間あるときフォト始めてみるよ
移行が面倒だけどこればっかりは頑張るしかない

117:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/11 00:45:38.25 lLb48FKk.net
>>114
ごめん、簡単に言えば乗り換えるしかないと思うって感じ
ドライブそのままにして、フォト使えば良いだけなんだしね
是非ともアップしたら、検索ボタンを押してみてください

118:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/11 00:51:22.25 lLb48FKk.net
>>116
オフには出来るけど、基本的にはフォルダ指定でコントロールした方がミスが防げそうな気がするw 併用がベストかね
あとスマホだと、カメラのフォルダはデフォルトでアップに指定されてて、はずせないはず

119:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/12 01:22:13.02 ad65yFF8.net
iOS端末で約一万枚での運用。クラウドベースっていっても、端末ストレージ使用量結構食うね。16Gなんでなんとかしたいんだが、一端、アンインストールするしかないのかね?

120:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/12 01:59:06.84 Uw2eMRkI.net
>>119
それは単にその端末で撮った写真がたまってるだけじゃ?
勘違いしてるひともいるけど、クラウドと同期してる訳じゃないよ?
フォトってアプリの主な機能は、端末からクラウドへのアップロードと、クラウドのビューワーだよ
だから、クラウド側の写真が欲しい時は、個別にダウンロードするの

121:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/12 02:12:47.67 F/oS4k4/.net
>>119
こちらは4万枚で1.3GBなんだが。
どういう違いだろう。

122:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/12 02:29:03.73 Uw2eMRkI.net
>>121
ほぼ全てが、サムネイルのキャッシュじゃないかな

123:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/12 05:56:00.97 ad65yFF8.net
>>122
端末には20枚しかないけど1G超えてるから、キャッシュだと思う。クリアするには再インストールしかないかな?
「PhoneClean」とかはコストかかるから勘弁。

124:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/12 07:46:52.25 b/WI4Oge.net
アップロードおせぇ。
一晩で1000枚くらいしか進まないぞ。
転送量は5GB。1枚5MBは多い気がするけれど、動画もあったこと考えるとまあそんなところかな?
残り7万枚。終わる気がしない。Mac版。

125:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/12 13:30:01.31 GBzrE5g9.net
そろそろ枚数自慢も落ち着いてくる頃合であります(^ω^)

126:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/12 17:45:19.55 arFi/Cou.net
アップが止まって6日目です。
何の制限なのか全くわからない。
メッセージぐらいはきちんとしたものを出して欲しいなぁ。
次はいつ転送できるんだろ?

127:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/12 20:37:27.20 ad65yFF8.net
iPadmini2で使ってるけど、アップロードをバックグラウンドでやってくれないのね。複数枚ある時は結構不便だな。

128:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/12 22:46:03.91 ASLL4gi4.net
>>120
>>53で書いてあることとの違いを説明してくれ~

129:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/12 23:12:12.98 Uf5CIhqW.net
>>120
>>128と同じく、そこが知りたい。端末から消えてしまうのはどういうケース?

130:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/12 23:15:16.81 Uw2eMRkI.net
>>128
クラウドのを消すと>>53のように、ローカルに有る写真が消える
おもに、端末で撮った写真が当てはまると思うけど、注意点は
一度でもゴミ箱入れてもどすと、ローカルに元々有った写真がローカルに戻るとき、同じ解像度だとしても、クラウド用に再圧縮されたやつに変化する。
話は戻るけど、ローカルにない写真は消えもしないし
ファイラーなどで、ローカルの写真をフォトの監視フォルダから、移動もしくは削除しても、当然クラウドからは消えない
消えるのは、クラウドを操作した場合だけね

131:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/13 01:31:38.67 3lBE/JnN.net
>>129
同期じゃないのに、なぜローカルも消すのか?っては googleがそう決めただけで、誰もか変な仕様だなあとは思ってるんじゃないかな
だからこそ>>53の記事が、注意を促してるんでしょ
今や一つのアカウントで、pcだのすまほだの複数のクライアントを使うのに、無料で動画も何もかも無制限にドライブみたく同期したら
世界中のプロバイダから、大ひんしゅくでしょw

132:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/13 01:43:16.18 dr3j9NWS.net
>>131
> 同期じゃないのに、
いやクラウドファイルサービスとは同期するものだろう。
同期しないのがいいならFTPとかrsyncを使えばいいじゃない。

133:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/13 02:06:44.32 3lBE/JnN.net
>>132
そりゃ偏見じゃないかなあ
同期するサービスも有れば、google musicの様な非同期のも有るわけで、どちらにもそれぞれメリットも有るでしょ
おかしいと言うにしても、僕にじゃなく
googleのフィードバックの方にそう送るべきかと

134:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/13 04:52:53.32 la9iOpUu.net
同期サービスじゃないっつってるけど
これも同期でしょ
多分同期って言葉の定義が違うんだろうけど

135:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/13 05:43:57.39 ALLgb9vW.net
まあ圧縮されたクラウド側の写真を消したらローカルの原本も消えるっていう挙動は
今までの感覚ではかなり想像しづらいと思う
同期っつってもGoogleフォト側で生成したおまかせの画像が端末に自動ダウンロードされるわけでもないし
かなり特殊な仕様ではあるよね

136:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/13 08:07:20.93 kXnS6q8f.net
>>125
いやいや冗談抜きで、
みんなどれくらいの速度でアップロードできたのよ?

137:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/13 09:06:55.61 gZWOrI3x.net
いろいろと話題に事欠かないようだがややこしいのでまとめてくれないか(android)
1、自動アップロードはしたいけど同期はしたくないというユーザーのための設定は可能なのか?
2、カメラ画像フォルダに画像が追加されたら(つまり撮影をしたら)あらかじめ用意したSDカードの非同期フォルダへ
自動的にコピーをしておき、クラウドで削除してもそちらの元画像は削除されないようにするには?
(これは別途アプリも必要になるだろうけど)

138:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/13 11:43:55.28 z408TdqY.net
これアップロードした時のファイル名順でソートとか検索とか出来ないの?
上げまくったけどアルバム分けててもひとつのアルバムにたくさんムービーがあって
目的のムービー探すのが不可能に近いんだけど

139:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/13 12:57:53.43 sSP/YgYK.net
タイトルとか表示されない現状では仕方があるまいね
今後改善されていくとは思うが

140:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/13 13:31:04.01 3lBE/JnN.net
>>137
1、ファイルが自動ダウンロードされるって意味の同期なら、そもそもそういう仕様では無いから、スイッチは無い
但し上で誰かが言ってたように、例えば4万枚で1.3GBとかのキャッシュはどうしても出来ると思う。
2、Taskerや FolderSyncを使うと色々なクラウドサービスへ飛ばせたり、PCやNASに飛ばす事が出来るよ。

141:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/13 14:10:26.02 wn4eCcH0.net
>>138
PCだけど
最初から1つのアルバム分だけUPして、UP終わった時に出る何処に追加するかで
振り分けていくしか無いね
ソートできないからファイルのタイムスタンプいじってやってみたけど
エンコード日の方で日付決めているみたいでダメだった
Googleフォトはバックアップ目的っぽいからしょうがないのかな~

142:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/13 15:21:53.51 rJrGv6DQ.net
オンラインで消すとローカルで消えるのってスマホのみ?
MacやPCからバックアップしてブラウザで消すとローカルの元ファイルも消えるの?

143:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/13 16:26:59.70 kIZp+B0k.net
自動アップロードじゃなくて同期になったのか
自動アップロードできるandroidアプリって無いの?

144:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/13 17:43:33.75 /EvhbIYh.net
>>142
確かに全ての端末から削除だったはずだけど、クラウド側にある再圧縮掛かったのがゴミ箱に一旦入るから、一応戻せるには戻せる
端末で13MP 3.5MBなのが、同じ解像度で1.5MB位に縮んでるけど、違いはまずわからんかも

145:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/13 20:33:31.79 umHgNcp2.net
>>142
試してないけど、アプリでPCのフォルダと「同期」してたらPCのも消えるんじゃないかな。
ホームページとかからアップロードしたものは消えないと思う。

146:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/13 21:26:09.41 JttFUpsw.net
かぁ~~~!!
一晩で1000枚くらいしか進んでないよ~!
転送量は50TB。残り7億枚!!
ほら見て?終わる気がしない。Mac版。
かぁ~~~っ!!

147:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/13 21:55:15.48 qeTK4k5e.net
みんな制限で止まってないの?
俺だけ?
もう一週間止まってるよ。

148:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/13 22:39:52.67 umHgNcp2.net
ISP側の要因かもな

149:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/13 23:11:43.50 qAfZtCKg.net
>>147
止まんないよ。
二時間の家庭ビデオも50本近くアップしたけど問題ない。

150:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/14 01:20:39.25 dk96dc+C.net
>>144-145
ありがとう。あとで適当な画像うぷして試してみる。
話変わるけど結局エロは垢BANに繋がるんだろうか。
Mac内のフォルダ丸ごと上げたから、いわゆるエロ目的では無いんだがアート?寄りの乳首とか出てる画像混ざってる事に今気付いた。上の方でも叩かれてたけどマジレスお願いしたい…今日明日自宅に戻れないので不安になってきた。

151:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/14 02:05:12.79 yX1y8TET.net
ネットを検索した限りでは、児ポは特段厳しいような気がする。

152:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/14 07:12:35.23 zOhp13Z6.net
アカウント変えるとアップ出来るんだよねー。
本当に使うアカウントだけ止まっちゃうし、携帯からもアップして止まってる。
グーグルは問い合わせ窓口ないからどうしようもないなぁ。
google appsのアカウントだからかな?

153:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/14 13:52:39.59 WxBNhLEz.net
>>152
設定間違って容量の上限に達してない?

154:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/14 21:15:49.17 zOhp13Z6.net
んなことないよ。
何度かわざと切り替えて戻したりもしてみたし。
なんか原因わからないから、辛いなぁ

155:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/14 21:24:01.82 bHFvof9X.net
>>154
スマホアプリのほうは設定情報がきちんと反映されないという話もあるから、アカウントごとの
保存上限と利用状況を見てみたほうがいいと思うよ。

156:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/15 06:44:11.53 2mCtBFwa.net
保存上限も15Gのうち10Gしか使ってないことになってて、容量も余ってるんだよね(≧∇≦)
ホント、なんなんだろ?
4万枚弱のデータのうち残り2.8万枚が全くバックアップできないし、新たにスマホで撮ったデータも行かないんだ。

157:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/15 07:20:42.12 DvJDw7Pd.net
>>156
androidならアプリの管理から、キャッシュとデータをクリアしてみるとか?
やってたらごめん

158:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/15 08:23:27.40 2mCtBFwa.net
>>157
いろいろ原因推測ありがとうございます。
macとiphoneでやってます。
どちらも別のアカウントに設定するとでは問題なく動きます。
一度google appsの管理アカウントからグーグルフォトの機能を無効化して、再度有効化してみたけど、それもダメでした。
グーグル、返事くれんかな?

159:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/15 11:26:57.84 Dibqlzy3.net
古い写真を片っ端からアップロードしていたら
学生時代の飲み会で下半身もろだしのやつがあった…
大丈夫かな

160:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/15 14:04:06.73 DvJDw7Pd.net
>>158
プロダクトフォーラムみたら、数人同じ症状の人が居たよ
5日後に再開したって人と、1週間止まってる人も居たかな。
手応えの無さそうな、フィードバック送って待つしか出来ることは無さそうだね
URLリンク(productforums.google.com)

161:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/15 22:11:57.95 2mCtBFwa.net
そうなんですよね。
最初5日って人の記事見て期待したんだけど、6日が最後。いま何日目なんだろう?
次は一月待つしかないのかな?

162:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/16 00:54:05.27 ydiQPPpe.net
このサービスってGoogleは何で収益上げるの?
画像でもビッグデータのネタになるのかな?

163:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/16 01:52:02.26 BcoOZmYs.net
写真にコーラが写ってる→清涼飲料水の広告出す、みたいな事じゃね

164:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/16 06:55:55.81 swoH1/sP.net
ぬこの写真ばかりなら、
ペット関連の広告ばかりになるんだろ、きっと

165:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/16 09:27:32.06 imCjoU8a.net
これ動画は10Gまで上げられるみたいだけど
うちだと2G以上のファイルは失敗するみたい。
皆のとこはどう?
Win7 Corei5 mem8G Google Photo Backup使用

166:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/16 09:30:27.42 14sSUVWA.net
ストリートビュー収集が自動運転の基礎データになってるらしいからなぁ。
人工知能のデータにされるかも試練
スカイネットの育成かもね
もっとも、ぬこ様を崇めるコンピューターが完成するオチを見たい

167:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/16 09:51:57.92 kqN19dMF.net
>>162
画像認識AI用の学習データ
規約でGoogleがそういった用途に勝手に使っていいことになってる
他にも目的があるかもしれんけど

168:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/16 11:12:26.50 U/He4VF6.net
動画がなぁ再エンコされても最悪いいんだけど、60fpsが30fpsされちゃうのがやだなぁ・・・。

169:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/16 18:45:29.92 swoH1/sP.net
動画倉庫にされても困るんやろ

170:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/16 19:01:52.52 umMPrxsx.net
どうせスマホの小さい画面でしか見ないからフレームレートなんてどうでもいいかな

171:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/16 21:33:06.28 mWlWYcBv.net
iPhoneのGoogleフォトアプリが25GBもiPhone自身のストレージ食うてるんやけど、サムネだけでそんなにイクの?

172:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/16 21:58:53.10 MNKmlgN4.net
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

173:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/16 23:13:55.73 v7aKopwT.net
>>162
>このサービスってGoogleは何で収益上げるの?
>画像でもビッグデータのネタになるのかな?
貴方さまの秘密の性癖を、如実に反映した写真の数々を
無料で御提供いただければ、
貴方が思わず飛びつきたくなるような商品を御紹介しますよん。

174:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/17 09:26:20.84 dSkWz6lp.net
>>173
アカウントに本名、住所、携帯番号(端末IDも)まで記入の上に、仕事でGoogleマップに取引先だのスケジュールだの紐付けして、
さらにプライベートの写真や動画、メールまで使ってたらどうなるかな?
アンドロイドスマホだと通話記録まで取られちゃうし、位置情報ももちろんね。
んで、それら情報やファイルはGoogleのものですからと。
ちょっとは考えて使おう。

175:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/17 18:00:13.02 /bXh3OR7.net
>>150
捨て垢で無修正AVとAVやIVをアップしてるけど、今のところBANはない。
画質が大幅に劣化するので使えないが、捨てるのに迷った拾い物のAV動画の保管にはとてもいい

176:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/18 10:29:58.34 uJ6/S+Uq.net
結局動画に関してはgoogleフォトに上げるくらいならようつべに上げたほうがいいんだよなぁ
googleフォトは720pの30fpsにエンコされちゃうのに対して
ようつべは1080pの60fpsまで出せるし

177:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/18 22:44:25.07 KC1ve16b.net
>>176
YouTubeだと非公開にしてもTV番組とか消されちゃわない?
フォトだとお咎めないようだからちまちま頑張ってるんだけど。

178:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/18 23:28:25.70 4i0domoU.net
andoroid版がアップデートしたというニュースがあるが、俺の端末2台ともそんなものない。

179:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/18 23:35:18.31 uJ6/S+Uq.net
>>177
言われてみればTVとか著作権に厳しい動画とかは無理な気がするわ
googleフォト60fpsに対応してくれないかなぁ・・・(チラチラ

180:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/18 23:41:33.75 lp2MX0xH.net
なんか今写真のアップロードできない1枚で止まる。おれだけか

181:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/19 15:02:06.63 v7+dVCyq.net
60fps対応してないのは残念だけどTV録画関係(今のところ)を1080pで無制限で置けるんで助かってる
ただ今まで必死にエンコしてたのにCMカットしたmpgをUPすれば1080pに勝手に変換してくれてるので
今までかけたお金や時間がってなって複雑な気持ちだww
googleさんエロ関係UPしないから消さないで!!

182:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/19 15:29:54.95 BJamvIv8.net
>>181
こういうTS厨のカキコは自分の自慢話にしかみえない

183:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/19 15:36:39.66 eAlju9Lb.net
そういう僻み根性を直して広い心と視野で見たほうが実りの多い人生になる気がするな

184:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/19 15:57:51.11 BJamvIv8.net
>>181 = >>66
何度も繰り返すところ見ると自慢話にしか思えないw

185:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/19 16:14:32.63 eAlju9Lb.net
僻んでるから何度も目に付くんだよw
スルーすれば済む話じゃん

186:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/19 16:51:35.35 MY2Bb+kn.net
今障害起きてない?

187:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/19 17:06:45.85 WWhSy58W.net
重い
サムネが全部消えた
展開すると読めるんだがクソ重い

188:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/19 18:51:12.10 aw57MXx5.net
長い動画上げると酷く音ズレしてたり最悪画面が止まって音だけになったりしてることがあるな

189:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/19 19:28:44.00 BJamvIv8.net
>>185
まあお前も>>69と同じ無駄に資源を食いつぶすシロアリみたいなもんだろwww

190:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/19 21:36:11.19 37xg0nGI.net
Androidのアプリだと端末内の画像すべてアップする/しないしかないのだろうか
一部フォルダだけアップしたいんだけどドライブじゃないと無理?

191:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/19 21:43:29.06 bKC9qu4M.net
>>190
最近のデフォはカメラフォルダは確定みたいなで、後は初期値はオフのはずだよ

192:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/19 23:19:48.82 k0skQ3/j.net
>>190
Google設定開けば設定できる

193:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/20 11:19:22.63 EKJo94hl.net
>>191
>>192
アプリが古かったみたいで最新のをストアから入れたらできました
ありがとうございます

194:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/21 11:37:15.25 SXf9m5pI.net
>>146
7億毎枚ってw
1日は86400秒なので、
1枚1秒で見続けたとしても22年かかる。

195:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/21 17:43:31.81 ra8FzrFI.net
漫画のスキャンしたやつ(自分で自炊)のjpgアップしようと思うんだけど。
サイズは1600万画素未満だからGoogleDrive消費しないけど
こういうのアップするとアカウント凍結とかあるの?
もちろん公開とか共有はしない。

196:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/21 17:45:45.84 xXisPpIq.net
>>195
googleに聞くべし
もしくは、プロダクトフォーラムに投稿だ

197:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/21 21:25:48.63 wDRg30UO.net
>>195
大丈夫いっとこう

198:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/22 07:26:55.70 W9BSeEku.net
パノラマとか楽しいね~。
これだけ凄い画像認識能力があるんだから
Exifの縦横属性が無いような画像でも
自動的に回転修正してくれないかな。

199:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/22 11:14:36.48 v6/BC70f.net
一部の動画が、録画した日付じゃなくて、アップロードした日付になるんだけど、変更できないんですか?

200:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/22 16:50:56.02 eFGTIjvL.net
>>195
フォトは非公開だから削除はないんじゃないかな?
PDFにまとめてplayストアのマイブックに自炊した漫画や雑誌アップしてるけど削除された事ないし。こっちは100MB以下の制限あるのがキツいけどな。

201:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/22 17:03:02.81 ViZlnEsK.net
>>199
画像に入ってる情報をいじるしかないんじゃないかな

202:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/23 00:30:02.92 XwBPmLZ0.net
>>201
ffmpegでメタデータ付けたら、その日付になった。
めんどうだけど、自分で直すしかないのかな。

203:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/24 01:12:54.44 N7z2zeBE.net
動画のメタデータについて検証
GoogleフォトのWebサイトから動画をローカルにダウンロードする場合に
・動画一つを単独でダウンロードするとメタデータがオリジナルから変わってしまう
(ファイルの日付はダウンロード時刻になり、ファイル名は拡張子に.mp4が追加される、
 元が◎△□.MOVだとすると ◎△□.MOV.mp4になるという意味)
ちなみに静止画も単独ダウンロードではメタデータが変わるがExifは変わらないの実害は少ない
・複数ファイルを選択してダウンロードすると(動画だけでなく静止画が含まれていてもよい、また
日付をまたいでいてもよい)ZIPにまとめられたファイルがダウンロードされ、それを展開した動画の
メタデータはオリジナルのままである
(ファイルのタイムスタンプもオリジナルのまま、ファイル名もオリジナルのままである)
単独でダウンロードした場合にもメタデータを改変しないようにしてもらいたいものだ

204:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/24 01:38:22.40 N7z2zeBE.net
>>203
静止画では実害は少ないと書いたが、スクリーンショットのようにExifに撮影日付が
ない静止画の場合、単独でダウンロードしてメタデータが改変された画像はアップロード
しなおしても元の日付には戻せませんので注意が必要です

205:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/24 13:57:20.29 q8lxDKnI.net
>>203-204
GJ
気をつけるわ

206:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/24 19:34:06.80 4E5eDCyU.net
東京ディズニーランドで撮った写真がフロリダと判断されててワロタ

207:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/24 21:08:54.64 B4w201ki.net
ようやくあっ部再開した。
原因わからんけど

208:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/25 01:57:10.75 bSUQ+3r6.net
動画はHDじゃないとブラウザで観るのしんどいな

209:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/25 06:56:15.79 N32kcTG0.net
縦写真が横になるのが困る

210:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/25 12:50:15.12 RLmq5ONJ.net
>>209
それどうやってやるの?

211:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/27 13:29:53.14 oAKwpmVh.net
アルバムの中にアルバム作れたらいいなあ。
あと、ぱっと見似たような画像はアニメじゃなくてアルバムにして欲しい。何枚かアルバムにぶち込んだら推測して自動で追加してくれてもいい。

212:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/28 09:11:06.53 8ZxsH6Ik.net
全画像一回目消して再うpしたけど、全く同じクリエイティブ?作ってくれるわけじゃないんだね。

213:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/28 13:16:02.86 HWwmP2BT.net
なんかGoogleフォトにアップロードした写真だけあまり少なくない頻度で壊れるんだけど他の人はどうなのかな
最初はSDカードがおかしいのかと思ってたんだがPCからアップロードした画像もたまに壊れてたりするし
しかもアップロードで壊れた画像がローカルまでおかしくなってたことも何度かあってちょっと怖い
Dropboxとの2重バックアップで比較できてるからほぼ間違いない
何が原因なんだろう。アップロードでローカルのファイルまでおかしくなるなんて通常ありえないんだけど

214:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/28 13:27:25.16 IY6wtqCQ.net
それだけの情報で何をコメントしろというのか…

215:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/28 13:43:37.65 gDsniDxc.net
ローカルのが壊れたとしか、、、

216:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/28 13:45:38.30 WU9aHUcG.net
>>213
自分の場合、iCloudフォトでたまに壊れる。
まあクラウド関係は何処もそんなもんだろ

217:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/28 14:11:36.61 R7jNaoW0.net
クラウドに送受信時にエラーがでたときの訂正処理が十分ではないとか?
なるべく安定した混雑してないまたはその時間帯の回線を使うのがいいんじゃないかな?

218:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/28 20:39:55.69 VEWxAch3.net
>>213
動画とかがFLASHでみると再生できないってのはあるけど、写真は初めて聞くなぁ
キャッシュ削除とか他の端末からしてみても駄目な感じ?

219:213
15/06/29 02:58:38.93 BM06JNea.net
>>218
キャッシュ削除とかでは変わらなかったので、
結局2重バックアップ先のDropboxからAndroid端末に上書きロールバックをしてファイルを復元し、
再度手動でGoogleフォトにアップロードし直すことで修正しました
画像の壊れ方っていうのは大体決まっていて、画像の下半分や上半分が塗りつぶされたようにピクセルが破壊された状態になります
以前PCから全く別の画像ファイルを圧縮モードで1000枚ほどアップロードした時も今まで壊れてなかった画像ごと壊れたりしたので、
圧縮モードで大量にバックアップしている時に何か起きてるんだろうなと勝手に思っていますがまだ断言はできません

220:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/29 13:16:55.80 pKcxa1qP.net
>>211 それできないの不便だよね。よく見るけど更新しないアルバムが下に沈むの不便

221:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/29 14:09:11.18 CZqIaHYh.net
これってアップロードして暫くしてから整理されるのか
イマイチ整理がどうなってるか分からない
場所特定不能の画像は日付で探すしかないのかな(例えばヤフオクに出すために撮った商品の画像とか)
[鳥]カテゴリの他に[カモ]カテゴリーあるのに、カモカテゴリーの中にペンギンの画像が入っている

222:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/29 14:42:43.20 F10UBrz0.net
>>221
元々ビューワーとしては使いようが無かったのが、少しましになっただけだからね
これからに期待だね

223:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/30 09:06:27.44 jp8oVO27.net
二次エロ画像はあげてもいいんですか!?
教えてください!!!

224:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/30 11:01:37.28 MsjiaNml.net
>>223
あげてるけど今の所特に何もないぞ

225:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/30 11:24:28.26 dl94tAFi.net
>>223
あげても何もないやつとそうでないやつがあるみたい
おいちゃんが大丈夫かどうか判断してやるからここにあげてみなさい

226:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/01 11:59:27.29 MIKTTzFi.net
エロの「アップロードをキャンセル」の基準はわからんな 貼りませんよ

227:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/01 15:44:40.55 /qi1I0R0.net
iPhoneの写真をアプリで同期させて管理したくないから、PCにUSBで繋げてGooglePhotosBackupでアップロードしてるんだけど、かなり上げ漏れがあるな。iPhoneのカメラロールには2200枚くらいあるはずなのに1500枚くらいしか上げられてない。何度再接続しても同じ。

228:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/02 00:19:46.83 u5jDUX02.net
作ってくれたコラージュ画像を保存しなかったんだけどやっぱりもう1回見たい!と思ってと復元出来ないのでしょうか

229:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/02 00:35:18.14 DC2/ijFB.net
>>228
自分で作るしかない

230:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/03 19:59:33.80 J9uQPVOQ.net
同じファイルが拒否られるって話は、アルバムがカラになってるところにアップロードすると拒否られるね。再度アルバムを作ってやれば問題ない。
アニメは公開したら、なんと、Googleフォトからアルバムが消えてしまった。非公開にしたら復帰。どういう種類のものがそうなるのかわからないけど、非公開で上げてる分には色々良さそうな気がした。

231:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/03 21:57:10.07 PWD7cuZ6.net
iPhoneのカメラロールから削除
→Googleフォト(アプリ,WEB)から削除されない
iPhoneのカメラロールから加工
→Googleフォト(アプリ,WEB)に反映される
iPhoneのカメラロールから復元
→Googleフォト(アプリ,WEB)では復元されない

Googleフォト(アプリ)から削除
→Googleフォト(WEB)からも削除される
→iPhoneのカメラロールから削除される

Googleフォト(アプリ)から加工
→Googleフォト(WEB)には反映される
→iPhoneのカメラロールに反映されない

Googleフォト(アプリ)から復元
→Googleフォト(WEB)では復元される
→iPhoneのカメラロールでは復元されない

Googleフォト(WEB)から削除
→Googleフォト(アプリ)では削除される
→iPhoneのカメラロールでは削除されない
Googleフォト(WEB)から加工
→Googleフォト(アプリ)には反映される
→iPhoneのカメラロールに反映されない

Googleフォト(WEB)から復元
→Googleフォト(アプリ)では復元される
→iPhoneのカメラロールでは復元されない
WEBから削除するのとアプリから削除するのとが別なのが面倒臭いような便利なような

232:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/04 08:38:48.39 6vTnf36H.net
バックアップって用途なのに、原本消すってどういう事なんだ!

233:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/04 08:48:36.48 UEUEzIa5.net
>>232
多分google的にはクラウドが原本て考えなんじゃないかと・・・
なのでクラウドにオリジナル保存、端末はバックアップというより単にクラウドに保存されてる画像を見るための一時保存的な感じ?
うぜぇ~・・・

234:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/04 11:16:45.54 Vppd26g8.net
GooglePhotosBackupでアップロードするときもサーバ側で圧縮してるんですよね?
出先の遅めの回線の場合、あげる前にローカルで16MPに圧縮しておけばアップロード時間が短縮されますかね?

235:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/04 11:56:18.22 3ZgrZQmJ.net
>>234
ローカルで圧縮して、更に圧縮されてもいいんだったらね。

236:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/04 12:47:55.72 s5ORa7in.net
>>234
> 出先の遅めの回線の場合、あげる前にローカルで16MPに圧縮しておけば
> アップロード時間が短縮されますかね?
そりゃそうじゃね?でも出先ってモバイルなら圧縮にバッテリー食うんじゃね?

237:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/04 13:04:31.18 dHU+fDwW.net
アップロードした動画の撮影時刻がズレてるんだがどうにかならないかな

238:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/04 13:51:54.32 Azaf34xz.net
>>234
元が16MPでも16MPのまま更に圧縮するよ
解像度が高いから、そうそう違いなんてわからんけどね

239:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/04 14:08:59.29 jrgCsYtV.net
だれか教えて
グーグル・フォトの写真編集>基本的な補正の中にある
「ポップ」ってどういう補正なのか教えてください
「コントラスト」とか「シャープネス」とかも基本的補正に必須だとだと思うんですが
「ポップ」はそれと似たようなものなのでしょうか?

240:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/04 14:20:22.88 ipe4TVKO.net
弱くてヘタレな奴が成長して格好良くなる補正

241:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/04 14:58:24.20 jrgCsYtV.net
いやおまえのヘタレな説明はいらない
自動補正だと風景写真でも若干のPOP補正が入るけど
要するにポップアート的な要素が加味されるってことでいいのかな

242:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/04 15:21:24.20 Vppd26g8.net
>>235
>>236
>>238
もしかしたらGooglePhotosBackupで圧縮してからアップロードするかなと思ったんですが、CPUとか
あんまり使ってないので、そんな処理してなさそうですね。試してみたら、自分の用途では、画質的に
も問題ないので圧縮してからアップロードしようと思います。
1000枚くらい一気にアップロードしたいのですが、ブラウザでアップロードしたほうが早いんですかね?
10枚くらいだとブラウザ経由45秒で、アプリ経由だと65秒くらいかかりました。

243:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/04 16:32:52.45 ZKiABKEO.net
そーか、やけにアップロード遅えと思ったら
オリジナルをGoogleに送って向こうで圧縮してるのか。
つーことはもしかしてフルサイズ画像だけGoogleの手の内で、俺らに与えられるのは圧縮版だけってこと?

244:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/04 16:49:48.90 IpJwSCKa.net
>>243
多分そうじゃないかな
Youtubeもオリジナルを保存してたらしい

245:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/04 21:09:08.16 UEUEzIa5.net
3.1MPの写真でもブラウザで見ると結構劣化見えるな・・・
スマホやタブレットで見る程度なら気にならんけどPCで見るのはちょっと辛い

246:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/04 22:30:36.31 UEUEzIa5.net
1台の端末に複数のGoogleアカウントを同期設定していたせいで
最初にフォトアプリインストールした時にサブ垢の方でバックアップが始まった
途中で気づいてキャンセルしてメイン垢でバックアップ完了したんだけど
いくつかの写真がメインサブ両方のフォトにバックアップされてしまったんだが
サブ垢のフォトからだけ削除する方法ある?
それも全画像じゃなくてサブ垢の方も一部の写真だけ削除したいんだけど

247:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/05 00:17:02.97 2yMwgNvP.net
>>231
iPhoneのカメラロールから加工
→Googleフォトにオリジナルとは別に新しい画像としてアップロードされる。

>Googleフォト(アプリ)から加工
>→Googleフォト(WEB)には反映される
>→iPhoneのカメラロールに反映されない
なんかダイアログ出て反映されるけど?

248:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/05 13:04:13.90 EjnifPq9.net
どうしても動画をアップすると、訳の分からない日付に分別されてしまう…

249:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/05 13:48:27.99 gDuS/U+J.net
>>248
だから上の方に書いてあるだろ
メタデータ内の作成日時が正しくないとダメなのだよ

250:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/05 17:43:24.43 CcMJezEo.net
以前はアップロードすると、サイズダウンするものの、全ての写真が自動で色調・コントラスト補正されていたのだけど、新バージョンではその機能なくなってしまった??
1枚1枚自動補正ボタン押していくのは非常につらい・・・
一括自動補正の方法ご存知のかた、お教えくださいませm(_ _)m

251:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/05 18:28:05.31 yZcqKHvy.net
SONYデジカメのAVCHD動画、もう何千枚とアップロートしてしまったのだがすべてアップロード日になってる。あとから日付変えられないとしたらやり直しか…。

252:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/05 19:12:16.02 eOmCmdT1.net
play musicもそうだけどgoogleのこの手のサービスって大味なんだよな

253:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/05 21:52:56.53 B0qxv6/7.net
>>251
俺は、動画の数はそれほど無いからgoogle+フォトの方でポチポチ修正したよ。

254:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/05 22:29:50.30 cfohoDj7.net
みんな、ローカルでも保存してる?このサービス信じて、ローカル消しちゃうのはまずいかな?

255:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/05 23:42:41.40 bhxx9/iQ.net
>>253
おれは>251さんじゃないけどちょうど日付問題で苦労してたのですごい助かった。
ありがとう!

256:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/06 00:43:38.83 kxGNXznx.net
>>254
そんな事は人に聞くことじゃないとはおもうが
前提としてはmsはメールとか無くした事があるけど、googleはまず自身のトラブルでデータをロストすることは無いとは思うけどねえ
でも垢ハックや、謎のbanが無いとは言えないから、自分で保管しとくなんて当たり前のことじゃないの?
死んでもローカルで保存したくないなら、せめて複数アカウントで同じように保存しとくとかかな
でも本当に良い時代になったよね、nasなんかなくてもバックアップ取れたり出来るんだしね
ありがたや、ありがたや

257:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/06 04:35:14.62 zpzZgLqR.net
>>254
サービスに保存してるのは最悪消えても良いけど複数端末で見れる利便性のためって感じかな
消えて困るのは自宅鯖で保存

258:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/06 23:12:59.78 l+OgZciL.net
HDD内に貯め続けて見返すことのなかった写真をいつでもどこでも見れるようになったのは嬉しい。

259:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 08:16:16.68 Ayp2FoLM.net
>>258
普通そういう使い方を想定するよね?
で、Googleフォトの画像で要らないのあるからって消すと原本も消えるって、ありえんよね。

260:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 08:39:58.09 IL2IJyyW.net
>>259
HDDだからPCの画像だろ?
消えるのはAndroid端末で同期している素材だけじゃなかった?

261:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 09:20:08.73 /d320ir9.net
>>259
GmailとかGoogleドライブ使ってるなら当然の事だしクラウド利用ってのはそういう物だ
クラウドがメインでクライアントはあくまで利用端末なんだから
整合性取れないと逆に困る
Googleは解りにくいかもしれんけど使いこなせばこんなに便利な物はない
ちなみにPCでGoogleアカウントのバックアップのページを見てみるといい
全データ・サービス単位(当然フォトも)zipで落とせるから
定期的にバックアップを取る癖をつけておくといいと思うよ

262:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 11:02:57.83 2XA2cJu/.net
何と言われようが仕様として望まないユーザが多いことには変わらない
純正の同期アプリじゃなくて自動アップロードだけを行うアプリがサードからそのうち出るだろ

263:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 11:11:27.22 /S5nVoq8.net
自動アップロードだけを行うという前提なら、
クラウド上の写真は一切削除しないことにすれば、問題は回避可能では?

264:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 11:17:08.54 /S5nVoq8.net
>>261
クラウドのデータを本体と考えるには信頼性が低いと思ってしまうんだが…。
だからこそのバックアップということなんだろうが、
そもそも端末とは別にクラウドにデータを置いているのに…って思ってしまう。

265:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 11:17:38.70 BG/ZqtDO.net
モバイル端末はストレージ限られてるから端末から消してくれた方が便利だな
おれはね
写真がクラウド上にしかないのは若干の不安もある
そこでPCでGoogleフォトの写真を全部ダウンロードしてバックアップを取れば
ほぼ完璧かな?まだやってないけど

266:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 12:00:42.34 /d320ir9.net
>>265
今のPC版Googleフォトってファイル操作の項目が少なすぎて使えないからな
なのであくまでイザという時用にバックアップ取るならさ
アカウントのコンテンツ一覧からフォトだけzipで落とすのが一番かな
うちの社はGoogle Apps for workなので
このやり方で退職者の全データを控えてる

267:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 12:13:48.13 Ayp2FoLM.net
嫌な会社

268:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 12:41:32.89 br98P7j8.net
>>267
いや当たり前だろ(笑)

269:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 13:48:18.41 /d320ir9.net
Googleドライブに入った様々なドキュメント
共有してあるやつはオーナー権の移譲
してない奴は重要性薄いが万が一の時に探さなきゃならない
なので一括バックアップ作成しといて出来上がったらメール通知が来るのでダウンロード
この頃は人の出入り激しいので毎月ルーチン化してる

270:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 14:31:05.30 WdIbNMoL.net
これに入ってるのをスライドショーで見る方法って何かありませんか?

271:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 14:38:42.87 NMZrhJi+.net
あの、質問なんですけど、
一度Googlephotoに送った画像を
もう一度端末に戻すにはどうすれば
よいのですか?
端末はiPhone5s、OSはver8.4です。
というか昨日位までは普通に
端末に保存があったと思うのですが・・・。

272:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 22:17:12.11 jumw5zqL.net
>>262
「何と言われようが」たって
クラウドファイルサービスはそういうものだから。
望まないならrsyncでも使えばいいじゃない。

273:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 22:30:48.20 2XA2cJu/.net
>>272
勝手に定義しないでください

274:261
15/07/08 11:15:54.64 MtkVPKBs.net
昨日バックアップ指示出しといた奴、準備完了のメール通知来てた
動画上げまくってたのもあって80GBだってさw
過去のハメ撮りや無臭動画も入ってるから万一に備えて定期的に控え取っとくわ
垢バンなんて一度も経験ないけどね

275:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/08 12:19:08.70 LDfgMsS7.net
おれは2GBしかなかった

276:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/08 15:01:21.72 o9bz+RJK.net
10GBを超える動画は「アップロードをキャンセル」される時がある。必ずじゃないけど

277:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/08 19:24:18.99 zbTSVwnH.net
無制限条件である1080p以下で10GB超えてるの?

278:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/08 20:51:55.24 bcf9uxaj.net
>>274
driveのフォトフォルダーの整理は早めにしといた方がいいで
したくなるときが必ず来るから

279:274
15/07/08 21:18:57.53 GbvoaLbL.net
>>278
ドライブ内のGoogleフォトはクラウドもWindowsアプリも使いものにならない
なのでバッサリ切って使わないし同期もしない事に決めた
Googleが見直す時までね

280:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/08 22:36:50.85 bcf9uxaj.net
パソコンと同期させてたらクラウドにあげる意味が半減すると思うから同期はしていないけど
driveのフォトフォルダーは、フォトのアルバムに影響しないで階層化できるのとファイル名がいじれるのとで、フォトよりいい場合もあるし
他のアカウントと共有する場合、ものによってはdriveじゃないとまずいでしょ

281:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/08 23:19:42.74 GbvoaLbL.net
>>280
なるほど
逆にフォトに足りないファイル整理をドライブでって事もできるな
同期しなくてもドライブ内を階層化するだけでも便利だし
さっそくやってみるよ

282:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/08 23:27:35.65 sNwUxmYr.net
現状の仕様で考えると結局写真もドライブで整理したほうが便利なのがな
容量だって月数百円出すだけで100G?くらいは使えるんだし
他のクラウドサービスと比較してもドライブは割とレスポンス良い方だから
サードアプリでスマホの画像フォルダの階層ごと同期させるのがベターな気がするわ
あとドライブはファイルの版管理が出来るのがいい

283:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 01:34:33.97 Eoi8gK0a.net
なんかgoogleフォトから動画ストリーミング再生させる分には支えないで再生できるけど
googleドライブから同ファイルを再生しようとすると支えるね
なんか割り当ての帯域とか違うのかね

284:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 10:30:18.79 KuOSVkO1.net
>>277
1080pだよ

285:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/09 12:29:11.36 xCMDQsz4.net
>>284
時間はどんなもんなの?

286:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/10 10:43:41.43 EokzSevz.net
調子乗って上げまくってたら帯域制限食らったw
アップロード30GB制限警告来たわ
ダウンロード無制限なのに矛盾感じるが
まぁ上げるのは小出しにすれば済むから逆にいいや

287:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/10 18:41:06.60 rEXwkQOB.net
アップロード漏れがありまくりなのなんとかしてくれ。1枚1枚手動でブラウザから上げろってか?

288:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 02:18:04.94 g2Qm87En.net
Googleドライブのフォトフォルダーに直接アップロードすると、容量、食うんだな。
Googleフォトを通さないと無制限にはならないのか。

289:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 04:18:19.02 n2xrhw4t.net
フォト通す、というかフォトで圧縮しないとね。

290:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 05:04:30.58 07i/CU0m.net
圧縮?
無制限になるはずのサイズのものをアップロードしてみたんだけどな。
時間が経つと変わることもあるから、時間が経つと食った分、戻るのかな?
Googleドライブのフォトフォルダーのファイル整理、すごく苦行だったけど、Androidからだとドライブの方がビューワーとしても使いやすいかも、と感じた。
ドライブのフォトフォルダーに直接アップで、無制限になるら楽チンだなぁ、って思って試したんだけど、しっかり食ってた。

291:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 05:30:23.96 2orELyaP.net
サイズに関わらずPhotosのサーバーで圧縮する
圧縮に関する検証ブログとかあるからぐぐってみな

292:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 05:41:08.27 1lmSyoOB.net
>>290
16MP以下の画像でも圧縮されるんだが?

293:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 06:13:21.66 t/UjNimQ.net
圧縮の結果がまた悩みどころで、人物の顔は若干劣化するのに
自動車などの照明がフラットに当たるオブジェクトはむしろ綺麗に処理されたりするんだよね
特に人の顔は少し逆光気味になったり影が差したりしている写真の劣化ぶりがひと目で分かるくらい顕著
風景ばっか撮ってる人は無制限のほうでいいけど人と記念写真を撮りまくる人は圧縮しないほうがいいかもね

294:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 07:12:08.50 kPVrv8BR.net
>>290
ドライブの写真をフォトでも見れる機能があるだけだよ
ドライブには容量軽減の条件なんかないから、当然ドライブの容量はくうよ

295:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 10:36:18.71 07i/CU0m.net
16MP?
2048×2048 以上は、容量食うよ。16MP以下でも圧縮されるとかって話のブログはiPhone での話ばかりで、何か違うなぁ。
ブラウザでアップロードする際、picasaからだと元の容量のままで、Google+フォト、Googleフォトだと、設定を無制限にしておくと2048以下に圧縮しかてくれる。2048以下の画像は、容量は変わらないし、リサイズされてるようには感じないけどな。

296:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 15:08:33.89 rmq2oDw2.net
>>295
話が噛み合わんなぁ、そんな仕様無いよ

297:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 16:11:45.03 kPVrv8BR.net
>>295
2048は昔の仕様
今は静止画は16MP迄容量無制限(16MP以下の画像を上げても、必ず再圧縮有り)
動画は1080p時間制限無し、mp4へ再エンコ

298:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 16:21:00.87 g2Qm87En.net
URLリンク(support.google.com)
picasaのサポートページだけど、Googleフォトと書いている。
ブラウザでのGoogleフォトでのアップロードは、ちょっとやりにくくくて、やってないからわからないけど、Google+フォトでは、間違いなく2048以下にリサイズしてくれて無制限にできて、picasa ではそのままのサイズで容量は食う。
Googleフォトでは、リサイズじゃなくて圧縮に変わってるってことなのかな。
しかし、容量食う画像がサイズでわからなくなると、わけわかんくなるなぁ。

299:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 16:25:00.55 g2Qm87En.net
動画の再生時間の制限なし、っていうのは、ほんとなのかな。
Googleフォトでアップロードしたけど、しっかり減った。
無制限は15分までだと思う。

300:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 16:45:49.09 NrA+DOjY.net
消えても諦めがつく普段撮りの写真はサブ垢に自動バックアップ
カメラで撮った消したくないイベントの写真はブラウザ経由で本垢に参照用にアルバム単位でアップロード、flickrにオリジナルをバックアップってのに落ち着いてる
動画のオリジナルをバックアップするいい方法が見つからない

301:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 19:22:22.06 foPIv0Nd.net
>>299
何を言ってるの君は
ドライブじゃななくちゃんとフォトに上げたら無制限は無制限だよ
1時間以上のモノ上げてるっちゅうねん

302:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 21:17:24.07 VIvcCuFO.net
>>299
GoogleのサービスについてGoogleが公表したことよりも俺の方が正しいwww

303:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 21:31:47.64 cOFm6udG.net
消したくない大事な写真とかは自宅鯖かな

304:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 22:30:12.95 exFZjcuz.net
どうせそんなに見返さない
一括で入れたほうが楽

305:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 22:59:48.16 g2Qm87En.net
ほんとだ!
Googleフォトでアップロードすると時間無制限になるのか!
Googleフォトでアップされたものは、全てpicasaでいう自動バックアップに入って、そこからはコピーできても移動はできない
コピーしても自動バックアップ内のファイルをけすと消える
従来のサービスとの仕分けは、自動バックアップフォルダ内かどうか、ってことっぽいな
変化に対応できてないや

306:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/11 23:34:30.64 kPVrv8BR.net
>>305
今のところバックアップ目的にしか使いようがないかもね
せめてフォルダを使えればなあ

307:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 00:42:39.90 nKkMcLGy.net
まだ、わからないのか、Googleフォトの検索
文字を入れて検索する場合、候補で表示されるアルバム名とされないアルバムがあるのだけど、、、
候補で表示されると、アルバム単位で検索可能で便利なのに、されないやつとの違いはなんだろう

308:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/12 13:16:31.38 SSVwjjEf.net
>>306
多少手間だけどブラウザから上げれば良くない?

309:286
15/07/13 13:34:10.10 iZhGk/dq.net
週末に更に上げまくってみた
今度は帯域制限を気にしながら30GB/日以下で
合計100GB超えたw感無量って感じ
もちろんローカルにバックアップは取ってる

310:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/13 15:08:29.02 +T9970RT.net
305の続き
なんと、Googleフォトアプリからアルバムへの追加を行うと、picasaで見える自動バックアップフォルダから移動することが判明(・∀・;)
アルバムを探すのが大変だけど、これなら今までと同じように整理できていいや
picasa tool みたいにアルバムの検索、できたらいいのになぁ
しかし、、、やっと、ここのみんなに追いついた感

311:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/13 16:25:28.24 iZhGk/dq.net
>>310
とりあえずPicasaのツールは離れたら?
Google+と統合して表面上はPicasa終了になったし
今はフォトの自動バックアップツールが出てるよ

312:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/13 18:04:31.31 YNp0QDHv.net
Picasa高機能で手放せないなぁ
凝った事する時はPhotoshopなんだけどさ

313:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 01:25:26.50 2lPKLYki.net
ご注意―Googleフォト・アプリを削除してもAndroidデバイスからの写真バックアップは続く
URLリンク(jp.techcrunch.com)
今回のGoogleフォトサービスには予想外の仕様が多すぎる
こんな仕様予想できるのか?

314:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 04:01:16.44 Wbwk886q.net
全人類の個人情報をGoogleに捧げよ

315:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 08:52:19.95 Gtn5AkZy.net
ここ2年くらいGoogleのエンジニアは劣化しっぱなしだな
マップもリーダーが替わってからゴミ一直線だしフォトも+も駄目
自分でアプリ使ってないのかな

316:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 10:13:05.93 /YC/jTX3.net
支配者と被支配者は既に分岐した

317:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 11:15:23.21 +KjIBlDu.net
数GBの動画を一日一個のペースでアップロード中
て言うか遅えよw
950個もあるのに3年かける気か?w

318:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 11:46:50.34 YVP8ypOq.net
デスクトップの同期アプリの出来が良くない

319:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 13:11:16.74 LKEy+xLf.net
>>313
元々AndroidはOSレベルにてインスタントアップロードを装備してるから当然だろ
最近Android始めた人ならともかく混乱するほうが使いこなしてないだけだと思うぞ
一方iPhoneの方はGoogle+アプリでやってた人はフォトアプリに変わっただけだから何も変わらない

320:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 13:51:35.34 LKEy+xLf.net
>>317
ツールでやってる?
100GB以上上げてるがブラウザだともっと速いよ

321:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/15 23:32:07.00 RrFaKc6S.net
>>320
そうか、じゃあブラウザから上げてみるか

322:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 10:56:19.97 +Ik343oH.net
なんかスマホのGoogleフォト、過去の画像や動画が途中までしか見れなくなったんだけど何で?
今年の3月までにダウンロードした分しか見れない
以前は全部見れたのに

323:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 12:40:47.32 HkQDQVVJ.net
20時間でアップロード500GBか
今までP2Pとかやった事なかったが、このサービス始まってネットワーク負荷とか大変なんだろうな
回線業者さん、プロバイダさんご苦労様です

324:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 16:42:27.97 08AQ0c9Q.net
>>323
500GBって規制対象にならないのか?

325:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 16:55:29.98 OO5LuW5q.net
NTT東の光ネクストだが今のところせいげはされてなさそう
明日以降は知らん

326:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 17:02:31.40 08AQ0c9Q.net
>>325
いや、規制は回線事業者じゃなくプロバイダ側
俺はOCNでアップロード30GBの警告受けたわ
以来気を付けて小出しにしてるよ

327:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 18:10:11.50 kiSSTMn1.net
>>326
そうなん?
うちもOCNだが特に何も来ないな
Google フォトの前からバックアップで一日10GBくらい、ここ10日くらい流し続けてるがそっちも何もないし

328:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 19:42:01.38 P5YX79+i.net
フォトからアップロードした動画はドライブでストリーミング再生できなくなった模様。

329:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 20:05:52.37 eb/bVWL3.net
>>327
OCNの規約によると
アップロード30GB/日までだからね
10GBなら大丈夫だよ
超えると有無を言わさず翌日か翌々日に警告メール来てもう一回やったら退会処分とか
まぁ俺はうっかり超えたら退会するわ
別に頼まれて契約してる訳じゃなし

330:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/17 20:44:31.52 HkQDQVVJ.net
なるほど
後残り100GBかそこらで多分今日のうちに終わりそうだが、何か来るかな?

331:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/18 00:30:22.62 GWGk4D9v.net
900GBアップロード完了
しかしよく考えると圧縮されるからもっと小さいんだよな
どれくらいだろ?

332:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/18 00:50:17.02 dOwFPDQs.net
>>331
圧縮するのはサーバー側だから、自分からの上り回線は素材の容量通りに使うよ。

333:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 20:35:41.31 S1gA0mAf.net
ネット環境のいい日本でこれなら外国だとどうなんだろうな?

334:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/20 22:09:05.65 q8r0KxwI.net
>>325
NTT東西にとって通信量はどうでもいいんよ。
回線貸して使用料を取るだけのビジネスだから。
NTTコミュニケーションズのOCNをはじめとするプロバイダは
インターネットへ接続するためのトランジット料金を払わなければならない。
で、ここが通信量比例のことが多い。
だから「使い放題」とか「定額」とかいいつつ
通信量の多いユーザを閉め出そうとするわけで。

335:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 11:48:27.20 XMlv8D7G.net
google photosって、共有したフォルダの中から検索とかってできるのかな。
これまでPicasaでメタタグ付けてアップ後、google+のグループで共有して
geoタグとかイベント名のメタタグで、グループのメンバーがそれぞれ写真検索してたんだけど
google+photoのご臨終でできなくなりそう。つか昔アップしたのしかできなくなってる。
誰か同じような使い方しているやついるかな?

336:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 12:00:38.84 cU/I5gXE.net
google+フォト終了とかないわぁ…
「カバーの指定」、「アルバム(フォルダ)内の並びを自由に入れ替える」
これgoogleフォトじゃできないんだろ?どうしたもんか

337:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 12:39:55.48 Ph3dNqLE.net
PCの中からPicasaを使ってのアップロードはマックス長辺2048pxだけどこれが16MP対応になってくれる日は来るのだろうか。Picasaは捨てられたのかな・・・ アルバム機能とか特定の写真だけをアップするのにとても便利なのにな

338:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 12:59:33.31 zGHKfRBv.net
Picasaアプリアップデートしてほしいよな・・・
ビューアも便利なのにいつまでたってもメニューが古いままだから段々使えなくなっていく

339:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 14:51:21.51 uL5f42b5.net
>>337
俺もpicasaクライアント気に入ってるから本当に対応して欲しい
手動で写真管理するのにすごい便利なのにね
picasaでGPSタグの微調整してからそのままアルバム単位でクラウドにバックアップできればそれだけで十分なんだけど

340:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 16:11:34.28 mPT1nnPU.net
俺もピカサー

341:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 20:18:24.71 52X3v4B7.net
回線契約でキャッシュバックのせいでOcnとか契約した時は、あえて制限以上通信して、強制退会してもらって助かったよ。

342:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 21:54:17.29 +0BK7q6N.net
picasaとフォトは、アップロードのされ方や場所が違うから無理じゃないのかな。
フォトでは、画像はアルバムに直接、追加できない。全て、自動バックアップに入って、アルバムにはそのコピーが行くだけ。
使い方によっては、かなり、アルバムとかの整理を迫られるような。

343:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/22 23:46:04.65 lvjLFf1m.net
>>342
Picasaのアルバム機能でアップロードしたものはGoogleフォトのアルバムへ行くような感じに思うのだけどどうかな?
Picasaのアルバムやスターなどは写真管理で是非とも残って欲しいのでアップデート期待なのだが・・ Googleフォトが発表されて2ヶ月弱音沙汰無しじゃ望み薄かなー

344:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 00:27:29.14 GNcz08sM.net
>>343
picasaだと、アップロードする際にアルバムを指定できるよね。
でも、リサイズを自動ではやってくれない。
今まで、自動バックアップに入るのはスマホからのだけだったから、自動バックアップをスマホのカメラで撮影したアルバム、みたいに考えてたけど、そうはいかなくなった、って感じ。
撮影した画像だけに使ってるなら問題ないだろうけど、拾い画像とか置いてると、フォトだけになるのはキツいな、というか、自動バックアップは吹き溜まりになる。

345:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 23:10:07.16 1Yw+U2qY.net
picasa3のバージョンアップ来てる
だれか人柱よろしく!

346:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 23:23:36.50 NbW2raZE.net
>>323だが、最終的に2日で900GB上げたが、結局規制も警告も無かったよ
Google フォト使う場合はGoogleから金が出てる、とかだったら凄えな

347:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 00:56:07.79 Et6xAiF8.net
そのうち、何らかの規制がされる気がするなぁ
p2pを規制していたプロバは、これ、どうするだろうね
ミュージックといい、ほんと、すげー時代になったわ

348:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 01:29:16.82 Lqk3FaZt.net
>>347
バカが警告メール見落としてるに一票
来ないわけがない

349:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 01:40:08.59 KPagW3st.net
OCNで使ってるメールはメインじゃないからそもそも見落とす程数が来ないよ
まあなんか自分の信じたいことしか信じなさそうだし、言っても無駄だろうけど

350:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 02:58:21.20 /xuZCfg5.net
俺はyahooで1日で1TB以上UPしたけど警告来てないよ
p2pのみyahooは規制してたみたいだからオンラインストレージ扱いのこれは対象外なのかな?

351:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 07:49:38.92 QHFU/NCR.net
フルサイズをアップロードして向こうでリサイズ圧縮って仕様が気に食わねえなあ。

352:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 07:55:17.71 k1YkOjGz.net
Google、PicasaのユーザーにGoogleフォト・バックアップのインストールを勧める―Picasaの将来は? | TechCrunch Japan
URLリンク(jp.techcrunch.com)

353:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 11:41:40.26 D6p5JAC8.net
>>351
っflickr

354:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/25 21:40:55.48 eACx8S6M.net
Picasaから乗り換えろというならばPicasa並みの機能にしろよ

355:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/25 21:46:04.34 4Rp7jiuH.net
>>349
24時間以内に30GB上げたんだろ?
それともバカだから時間と容量間違えてるのかな?
規約で決まっている以上間違いなく規制対象になるんだよマヌケ!

356:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/25 22:05:39.89 ICG53tBE.net
常習でちょくちょく警告食らってるんだな
そういう奴はすぐにメールが来るんだろう
結論出たなw

357:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/25 23:43:49.60 ireAIhML.net
>>356
いや規約通りなら普通は来るでしょ
来ないって行ってる人が勘違いしてるだけだと思うけどね

358:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/26 00:32:20.37 QQNEvdwz.net
常習とか言ってる人は帯域制限の仕組み知らないの?
上でフレッツからとか書いてたしホントにOCNでつないでたかも怪しいよね

359:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/26 06:05:46.86 1xlBiY7k.net
~よいこのみんなへ~
・ほかの子をおとしめるのはやめよう!
 きみがまともになったりかしこくなれるわけじゃないぞ!
・じぶんの環境がすべてだと思わないようにしよう!
 きみにとっての普通=ほかの人にとっても普通とはかぎらないぞ!

360:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/26 06:22:43.45 YZyvU1o+.net
とりあえずOCNに通報しとくか
900GB上げて自慢してる人居るけどどうなってんの?って
確信犯で悪質だからブラックリスト入れて業界で共有してね

361:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/26 07:07:28.75 4sCNxVbf.net
警告が来るという話が帯域制限に変わっちゃったよw
話のすり替え始めちゃったから警告はデマで間違いなさそうだね
帯域制限されるという奴は普段の速度と制限された時の速度をうpってね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch