Google マップ 4at GOOGLE
Google マップ 4 - 暇つぶし2ch750:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/24 15:06:43.38 5+9wpUj8.net
Chromeのタスクマネージャで調べてたけど
遅い時はネットワーク速度が100KB/sとかしか出てない
速い時はネットワーク速度が5MB/sとか出てる
何これ?Googleのサーバー負荷でパンクしてるってこと?

751:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/24 16:41:48.06 3bQqZrqV.net
愚痴も言わせないって何様だよ

752:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/24 16:47:47.29 jHrpPpvS.net
ここで愚痴ってないで、フィードバックでもサポートフォーラムでも要望出してこいよ。

753:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/24 16:56:43.33 FcYq1TSB.net
>>744
ネット上でGoogleにマイナスな事を言うな!!って?

754:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/24 17:08:36.96 jHrpPpvS.net
愚痴が誰のプラスになるんだよ

755:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/24 17:12:44.88 5+9wpUj8.net
お前の愚痴は誰かのプラスどころかお前以外の誰にとってもマイナスだ

756:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/24 17:13:46.49 30ljDwqV.net
>>746
荒らしいい加減にしろ

757:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/24 17:30:05.35 jHrpPpvS.net
所詮傷の舐め合いが楽しいだけか。

758:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/24 17:39:33.64 30ljDwqV.net
荒らしいい加減にしろよ

759:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/24 18:01:41.37 40eYydxz.net
Firefoxで見てるんだけど
メモリーがどんどん入ってきて
32bitPCだとパンクする・・・
どういうこと?

760:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/24 18:14:07.10 I19JqgH/.net
>>749
お前のそのレスこそ意味がないと思うが
自分のことを棚に上げるとはこの事だな

761:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/24 18:52:44.15 FcYq1TSB.net
今日のGoogle関係者臭い人
739 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 14:11:05.78 ID:jHrpPpvS [1/4]
そろそろ年寄り臭い、僻みっぽい愚痴だらけになってきたな。
743 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 16:47:47.29 ID:jHrpPpvS [2/4]
ここで愚痴ってないで、フィードバックでもサポートフォーラムでも要望出してこいよ。
745 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 17:08:36.96 ID:jHrpPpvS [3/4]
愚痴が誰のプラスになるんだよ
748 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 17:30:05.35 ID:jHrpPpvS [4/4]
所詮傷の舐め合いが楽しいだけか。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


762:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/24 19:59:28.39 jHrpPpvS.net
URLリンク(productforums.google.com)

763:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/24 20:32:49.24 3bQqZrqV.net
ようつべスレにも運営に苦情言えばかりいってる馬鹿がいたが
同じ文面なんで同じ奴だろうな
向こうで相手にされないからあちこち出てくる
哀れなゴミ

764:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/24 20:42:14.77 jHrpPpvS.net
>>755
こちらへどうぞ
URLリンク(productforums.google.com)

765:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/24 20:49:43.17 sRtuSfcx.net
マップにマイトラックの機能内包してくれんかな
何でマップ単体でGPSログ取れないんだ

766:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/24 21:05:30.67 WqkrQqH1.net
マイマップでルートのラインを引いてたけど、41㎞のところでそれ以上延長できなくなった
マイマップ→マップを選択→元の地図を表示→ライン○(中には数字)で、マップ上の線上に○が現れて、それをドラッグできるはずなんだけど


767:



768:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/24 21:30:32.44 3bQqZrqV.net
>>756
俺は愚痴言ってないんだよ 一切
お前みたいな仕切り野郎が嫌いなだけ

769:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/24 21:51:31.52 jHrpPpvS.net
>>757
以前Latitudeと統合した時は、勝手に常駐してメモリを食うと噛み付いてたユーザーもいたから
あまり機能統合を進めると、同様のことが起きそうだ。

770:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/24 22:09:07.54 FcYq1TSB.net
>>759
ここで不具合や新Googleマップへの不満を書かれ続けると、Googleにとってマイナスだから
必死に誘導してるんでしょ
もはや2chはアングラでもなんでもないし
グーグルマップなんだよこれ!?ってなったら検索して飛んでくるのはこことTwitter、人によって知恵袋ってトコだろうからな
アンチが発言する場所や、不具合を報告するような場所ならかまわないっていうね
スレ住民へのねっとりとした誹謗中傷に始まって、別の場所へ誘導
やり口がバレバレなんだよGoogleさん

771:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/24 23:03:36.51 jHrpPpvS.net
プロダクトフォーラムに書かれるより、2ちゃんに書かれる方が痛いんだw
悪いけど、さすがにお腹抱えて笑ったw
こんなとこで愚痴るより、然るべき窓口で書いた方が効果的だと思わんの?
そう書いたら社員認定かな?
ある種の人達は、自分が認められないことは、工作や陰謀のせいにしたがるらしい。
アメリカでの話だが、日本でも同様なんだろうね。

772:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/24 23:22:19.78 Y8LS9Tww.net
お前も暇人だなぁ…

773:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/24 23:42:54.80 FcYq1TSB.net
>>762
>アメリカでの話だが、日本でも同様なんだろうね。
ユーザーを馬鹿にし、自分を持ちあげたいがあまりこういう余計な一文をついつい書いてしまうわけですわ
さっすが天下のGoogle社員様、ワールドワイドにご活躍されてるんですねw

自分が今日書き込んだ内容がどれだけ不自然で異様か、わからないかもしれんけど
見直してよっく考えてみるこったねw

774:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/24 23:49:57.72 FcYq1TSB.net
あとさ、フィードバックでアレな部分は全て報告済みだから、
基本だろそんな事
それでも一切替わる気配もないわ公式アナウンスもないってんで、不満の会話が続いてるわけでな

それにな、一番でかい事だが
お前さんの望み通り、不満な部分の話を禁止したとしたら
このスレで話す事なんざ一切なくなるんだよ、現状の新マップではな
何一つ良くなった部分がないんだから
そういう事無視して、
「年寄り臭い僻みっぽい愚痴」だの「傷の舐め合い」だのと…
視点からおかしいんだよ
まあ、お仕事でやってるんだろうからこっち側の視点には立てないんだろうね
知能レベルもかなり低い様子だしねw

775:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/24 23:54:19.16 Y8LS9Tww.net
お前も病気だわ
その長文労力を他に活かせ

776:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/25 00:11:54.17 e3jxPKop.net
googleを批判する立場で荒らすことによって事態を沈静化させる高度なネット戦術

777:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/25 00:59:17.83 ke83X8PI.net
荒らしうぜえ消えろ

778:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/25 02:01:15.99 1xAx6RWx.net
新マップの交通状況がクッソ不便なんだけど使い方が間違ってんのかなあ
細かい住所を指定した場合は問題ないんだけど、検索ワードによっては路線図が表示されて交通状況が消えてしまう
交通状況表示しっぱなしにしたいのに困る

779:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/25 04:41:44.36 ZE6ggGPB.net
公園で検索すると名称にあたる地点候補は一切出ずに
〒526-0065 滋賀県長浜市公園町という地名のみが出る
マップって昔からこんなに頭悪い子だったの?
年齢重ねて痴呆になったの?
どっち

780:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/25 04:58:29.80 FYwzG1NL.net
>>770
良かったらついでに愛知県あたりで「ダイソー」を探してみてくれ
ぶん殴りたくなる
前からこうだった

781:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/25 05:04:39.38 qw8VpWYv.net
>>770
その手の検索は
前か後ろに(結果は異なる)
都道府県(どこでもいい)か何か地名を毎回入れると
言う事らしい

782:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/25 05:08:57.43 qw8VpWYv.net
>>771
っ「ダイソー 伊勢湾」

とか

783:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/25 07:24:01.50 FYwzG1NL.net
>>773
おーほんとだ出来たよ ありがとう

784:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/25 10:35:36.33 Kpjvd8KX.net
なんかナビのルート探索のロジック変わった感じがする
これも同じくして糞になった感じで変に詳細路に入り込むルートを引くようになった

785:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/25 11:39:01.28 yjnsxWDC.net
マイマップでラインを引くときは、道路上だけに引けるようにしてほしい

786:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/25 11:53:43.50 Rh218HK3.net
遅くて死にそう

787:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/25 12:02:33.03 UENYYdif.net
Core i7とか、高スペックマシンを持っていないので聞きたいんだが、
この、全部が全部もさっとした遅さは、それで解決するのか?

788:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/25 12:06:43.77 Rh218HK3.net
しない
σ(゚∀゚ )オレはCorei7・メモリ16Gだけど遅いし

789:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/25 12:18:37.35 ois78/zs.net
ストリートビューとマップの分割ができないとかふざけんなよ
ストリートビューの移動のエフェクトも劣化して移動距離が直感的にわかんねーしよ
新マップ作った奴らは池沼か

790:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/25 12:46:36.21 YK3s43fx.net
>>778
しない
i7-4790kだけどまったくしない
そもそももさもさの時は通信速度が出てない

791:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/25 14:02:10.44 1xAx6RWx.net
i7 12GB でミドルレンジのグラボ積んでるけど
core2duoのモバイル用ノートと殆ど変わらん動きしてるからスペックの問題じゃないよな

792:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/25 14:10:48.90 mBWculrh.net
ニコ生の今ココが見れんようになったのもこのせいか?

793:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/25 17:38:31.60 4oVlr95Y.net
高スペマシンだと仮想PCでAndroid動かしてマップアプリで見たほうが軽かったりしてな

794:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/25 18:13:16.87 8zBPCz/Y.net
>>770
店名を検索したらいきなり中国の地図に飛ばされるとかもあるな。
マップで表示してる範囲で検索しろっちゅーに

795:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/25 19:35:35.31 /iuYSQTK.net
まさか、おまえらココで喚いているだけで直接文句伝えてないとかないよな?

796:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/25 19:40:04.31 b1Sk0gWS.net
スカイネット様に文句なんて言ったら不穏分子としてファイリング・削除されるでw

797:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/25 21:14:05.78 isXxAeG2.net
◆ゆかちゃんハメ撮り流出事件 登場人物①
・なおくん URLリンク(i.imgur.com)
本名:大澤直幸(おおさわ なおゆき)
武蔵大→LIXIL社員(子会社説があったが、本社勤務が濃厚)
ブサメンながら可愛い子とヤリまくってるリア充
江戸川区在住 足立区勤務
ハメ撮りが趣味でヤった女の動画をiPhoneに残していた
何故か動画を写真袋にうp 合言葉はnaonaonao(無印~4)
合言葉が簡単すぎたせいで変態紳士に解析され流出
AV見過ぎでフェラ好き(流出した動画の大半がフェラ)
勤務中にゲーセンでパチスロ
・ゆかちゃん URLリンク(i.imgur.com)
本名:金田優香
ライフの上にある女性限定のトレーニングジム勤務(カーブス瑞江?)
福島県出身で世田谷区在住→最近職場の近所に引っ越す
なおくんとはセフレ関係? (流出動画の日付は2014年)
現在の彼氏はさくたろう
なおくんにハメ撮りされた動画が流出
ややM気味?(なおくんの精子口内射精→一回手に出して再び吸引→゙ごっくん)
・さくたろう
ゆかちゃんの彼氏
大宮のバーに勤務
イケメンなのになおくんに寝取られ疑惑 (床と交際4ヶ月なので期間被っていない)
ゆかちゃんとセックスする時はゴム付き URLリンク(i.imgur.com)  ※なおくんとは生ハメ
URLリンク(i.imgur.com)

798:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/26 21:52:29.85 LoOY82JT.net
自宅のmacのchromeからのアクセスだと普通に爆速サクサクなのに
なんで同じ自宅の母艦のwin7 64bit、i7-4790kだともさもさなんだろ?

799:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/26 22:29:14.12 IOSDPIxG.net
未だにXPのAMD2コア低スペック機だったのであきらめていたのだが、なんか突然軽くなった気がする。

800:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/26 22:47:46.22 inHv79Uh.net
Chromeが遅い時の対処
設定>ネットワーク>プロキシ設定の変更>LANの設定>設定を自動的に検出するのチェックを外す
DNSを変更してみる
GoogleのパブリックDNSの8.8.8.8あるいは4.4.4.4を試してみる

801:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/26 23:11:19.35 ZZq6Eru6.net
あらあら丁寧に、Google関係者様w

802:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/27 07:33:08.60 w7+9XyhU.net
テレ東で放送されてた空から日本を見てみようが
デアゴスティーニから隔週刊DVDコレクション化
ただし標準画質
URLリンク(deagostini.jp)

803:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/27 08:45:03.59 LrKBVNM4.net
新マップ使ってると胸がスーっと、なんていうか、高原で深呼吸したような、実に清々しい気持ちになるのは僕の気のせいなのかな?

804:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/27 08:47:55.45 w4hcjfgc.net
>>794
邪悪なGoogleに洗脳されたな

805:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/27 09:17:29.95 kNtJGfCe.net
ありえなす

806:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/27 15:17:54.88 0+kreqYz.net
新マップ試してストレス感じた後に旧マップ使うと
胸のつかえが取れたようにスッキリするな

807:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/27 16:19:23.11 Dij5VEM/.net
高速乗ってるのに突然下道走ってる事になったりするのはなんとかならないかな?

808:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/27 16:25:35.67 mqCMDK6Q.net
ストリートビューで高速道路に乗るのやめて欲しいわ
都市部の幹線道路上に走ってるところとか地図からストビューに移行しようとしても下道をうまく選択できないから困る
地図データに道路種別が含まれてるならストビューで高速を表示しないとか出来てもいいんだけど
今のGoogleは無料じゃそこまでやらないか

809:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/27 18:23:16.18 qxzrerZo.net
>>799
どこか忘れたけど、
上→下→上→下と交互に移動する区間があったな

810:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/27 20:22:19.89 rempvlFF.net
なんだよもう
すごいイライラする

811:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/27 21:00:10.38 JgAs8oo2.net
3D化した馬鹿(それを指示した馬鹿)は首にして欲しい
マジで
3D化して使い勝手がマイナス300%くらいになってしまって、そこに何の意味があるわけだ?

812:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/27 21:21:04.55 7iMDaEXC.net
ひと月近く前のにレスするのもなんだが、>>196にとんでもなく同意だ

813:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/27 21:59:37.39 d4XYu/tk.net
100Mbps程度は最低でも出てるような回線で、GoogleMap、ストリートビューは10KB/秒とかまで落ち込むことがほとんど
何かの拍子に1000KB/秒とか余裕で超えてサクサク動くこともある
何だこりゃほんと

814:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/28 00:25:28.12 n1MRpsif.net
ヒント:プロバキャシュ

815:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/28 01:04:09.73 5Ro5JKxU.net
ヒント
>>674に続いて二回目来ましたーw
さすがGoogle関係者様、常に上からきますなw

816:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/28 01:41:08.18 NiH8jiSm.net
>>805
メインマシン以外からだと問題ないからそれはないな

817:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/28 10:17:57.94 n03yTKO+.net
ありゃ旧マップ使えなくなった?

818:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/28 10:20:11.19 n03yTKO+.net
自己解決しました

819:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/28 11:40:35.82 6XSRpE2h.net


820:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/28 11:48:39.31 tKAuYARv.net
>>806
そろそろ鬱陶しいからホドホドにな

821:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/28 12:12:28.63 Kv+/WYQz.net
残しておいた旧バージョンurlのいくつかが今朝、氏んだ模様
6月1日葬式の噂は本当かもな

822:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/28 14:37:20.85 8BP7Qqgi.net
わあ旧バージョン死んでるう
新バージョンで徒歩ルート検索して、道を変えたいときどうしたら良いの?
前みたいにドラッグしても道が変わらないし、中継地点作るのもクソめんどいんだけど

823:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/28 15:29:19.74 Pi+6ZG8w.net
もうだめだぁ・・・おしまいだぁ・・・

824:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/28 15:34:46.89 xIQJpULB.net
>>316のやったらアカンの?
これも使えんくなりそうやけど・・・

825:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/28 15:44:57.44 8BP7Qqgi.net
>>815
ありがとう

826:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/28 16:56:23.98 sIuX4SlV.net
>>815
使ってるけど文字が黒くなった

827:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/28 17:05:15.81 J9LVHqMl.net
旧バージョンのアドレスは
>>614 だけでいいよ

828:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/28 17:25:11.13 xIQJpULB.net
うん
ずっとそのURLを使っててんけど今日から使えんくなってん
俺環かな?

829:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/28 17:30:35.10 Kv+/WYQz.net
そうは言っても敵はG社だし、
保険のために旧バージョンはアドレス6個分残してる。

830:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/28 19:02:59.53 75BtFfby.net
>>669
軽すぎてワロタww
検索が出来ないのが難点かな?
ストリートビューが若干パラパラしてるのは本家の新グーグルマップの改悪に比べれば
十分許せるレベル

831:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/28 19:07:05.78 75BtFfby.net
>>819
613の書いたつづりそのものじゃないとダメっぽい
「/maps」の後に「?output」が必要だし、
「output=classic」とかも駄目

832:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/28 19:31:21.59 xIQJpULB.net
>>822
うん
URLリンク(maps.google.co.jp)
上のURLを確かめてみたらメインのFirefoxだけが新マップになってしまってた
他のブラウザでは旧マップを問題なく使えた
俺環やね・・・
わざわざごめんやで
>URLリンク(maps.google.co.jp)
>URLリンク(maps.google.co.jp)
>URLリンク(maps.google.co.jp)
>最後のnlを適当な文字に書き換えてもクラシックになるんだな
上の3つは俺環でも大丈夫
>>820
使えるURLそんなにあんの?
上のURL4つが使えんくなっても見れるブクマがあったら、みんなに教えたってな

833:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/28 19:45:29.08 jRI2POGw.net
久しぶりにうちの周りのストリートビュー見たら車のナンバーのぼかしの位置がずれてるんだけど何だこれ
うちだけじゃなく周囲もだけど

834:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/28 20:31:22.23 hrJFg4FW.net
>>669
何だこれ本当軽いな
操作性の悪さは別として、こんな軽くできるのに何やってんのぐーぐるは

835:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/28 20:56:01.53 Pi+6ZG8w.net
>>823
俺もFirefoxで同じ状況
>>669
新マップと比べると笑えてくるな
新マップはマップ拡大からして異常に遅い
ストリートビューは普通スペックのPCだとフリーズする

836:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/28 21:09:58.72 MxeThVvX.net
大都市圏で見ることのできた45℃ビューって、新ストリートビューでは見られないのかな?
(google earthと統合した?)
昔の方が良かった・・・

837:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/29 05:38:43.22 PH8Bgimy.net
フルスクリーン画面で余計なものがなくその場にいるような感覚で
移動しながら見れたのに…

838:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/29 06:50:38.01 cFusx3Pa.net
>>669をダウンロードして、ローカルのhtmlへ保存して使ってます。
ありがと。

839:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/29 09:32:12.47 OYktKsJG.net
>>823,825
URLリンク(maps.google.co.jp)
だとどうだ?

840:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/29 11:02:23.06 pcBHGb9r.net
ほんとグークルはクソみたいな改悪してくれるぜ

841:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/29 11:05:11.32 +D0ZgTj+.net
>>830
せっかく考えてくれたんやけど
URLリンク(maps.google.co.jp)
これもFirefoxでは新しいマップになる
URLリンク(maps.google.co.jp)
これも同様
maps?output= の後ろに任意のアルファベットだけを入れたら問題なく使えた
数字を一桁でも入れたら新しいマップになるかな
今んとこ
URLリンク(maps.google.co.jp)
これをブクマに入れて使えてるから大丈夫
ありがとう

842:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/29 11:50:01.61 Rsg1hsYR.net
以前2年位前?にルート検索して何かのボタン押したら
検索したルート上を実際に走行してるみたいに再生してくれたんだけど
バージョン変わってどうやるか分からなくなりました。
分かる方いますか?

843:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/29 14:01:42.46 QAJfi+3b.net
あと最近航空写真の更新も遅いよね
うちの近所は1年に一回くらいのペースで更新されてたけど
最新のは1年半経っても更新されてない。

844:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/29 14:30:43.72 4bMhS1vG.net
そう言えばぐーぐるはドローン使わないのかね
ストリートビューみたいにドローン使って自前の超低空超高解像の航空写真とかやらんのかな

845:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/29 15:22:31.22 m3W2/TSh.net
それはさすがに人んちの庭が丸見えになっちゃうしやらんのじゃないか

846:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/29 17:05:52.39 fDNJb6Ks.net
>>836
邪悪なGoogleの目標は全人類のプライバシー侵害だぞ
公開するか別にして

847:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/29 18:01:20.31 O3MI0PLj.net
>>832
ffだが全部旧マップだぞ

848:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/30 19:10:29.15 GhiFp3+6.net
都心なのにストリートビュー見ようとすると、変なところに飛ばされて見れない
データがないのかな?
そんなこと無いはずなんだけど

849:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/30 21:01:14.51 TOhfoUuM.net
>>838
同じく

850:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/30 22:17:19.68 wOoymlXV.net
>>839
新バージョンになってあちこちで起こってる現象
もしかしたらだが、モザイク希望の家があった場合、
旧バージョンでは家にモザイクだったり、場合によっては通りをスルーだったのが、
新ではデフォで通りごとスルーになったのかも

851:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/31 15:09:28.45 0f6Zs4TY.net
旧バージョン使えなくなるのかな~
明日が怖い

852:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/31 19:19:38.16 moBQ5s0o.net
あれ?
AMD8350でGTX750TiでWindows10IP 10130なんだけど、ちょっと前の数週間はライトモードでかなり使えなかったのに、また普通に使えるようになったみたい。
GoogleMap側が対応したってことかな?

853:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/31 19:25:00.98 moBQ5s0o.net
しかし、日本頑張ってるな。隣の国は首都付近しか無いのに。
URLリンク(i.imgur.com)

854:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/31 19:32:57.70 aRMQ7qNq.net
自称先進国の中韓には無理でしょ

855:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/31 20:00:21.70 7Dchd1us.net
おおっぴらにしたくないんじゃないか?

856:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/31 20:06:42.73 F4eYvs0W.net
842 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 19:19:38.16 ID:moBQ5s0o [1/2]
あれ?
AMD8350でGTX750TiでWindows10IP 10130なんだけど、ちょっと前の数週間はライトモードでかなり使えなかったのに、また普通に使えるようになったみたい。
GoogleMap側が対応したってことかな?

857:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/31 20:44:39.82 Fl54F/xZ.net
ログインしてないとマイマップ開いても登録ポイントのリストが表示されなくなってやがる

858:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/01 02:54:33.45 3FFRJLYT.net
まだ旧マップ使えますわ

859:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/01 04:08:54.91 rY467irV.net
6月以降使えなくなるから今のうちに慣れろとか書いてたバカがいたけどなw

860:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/01 04:56:16.68 6yBR21JG.net
マイマップのレイヤーが9個までは普通に表示されるけど、10個だとリスト表示出来ない・・・

861:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/01 05:32:28.45 wihC28xl.net
アメリカの時間中心だからあと数時間後には…

862:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/01 07:30:32.00 UaIjwVk2.net
もうダメだ

863:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/01 11:41:11.34 xm4EoKns.net
firefoxで新マップ開くと固まるんだけど?

864:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/01 12:01:30.81 CImdo2WS.net
俺はfirefoxだとライトモードでしか開いてくれない。
ヘルプにある「マップがライトモードに切り替わる」って項目読んでやってみてもダメだ
Chromeだと完全版で開いてくれるのに

865:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/01 12:15:39.39 xm4EoKns.net
旧マップのストリートビューが使えなくなってるな

866:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/01 12:18:31.05 CH4P5TgS.net
>>855
こっちはfirefox 37 だけど、切り替えられる。行ったり来たり。
デスクトップでi3、でもランク的には一番下で、グラボはM/B内の奴。
下の真ん中の稲妻マーク自体が無いの?
それとも「切り替える」の青文字が効いてないとか行方不


867:明?



868:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/01 13:28:26.74 zmFL77vN.net
Google本社のあるカリフォルニア州とは17時間の時差だから
あと30分の命かの~

869:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/01 13:36:01.69 gBh8RXiX.net
>>858
今日のバカ

870:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/01 13:50:12.45 wjv3ispR.net
マップ、最悪だな。
頭きてヤフーマップ開いたら、まあ快適な事w
ストリートビューだけが問題か。

871:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/01 13:51:09.71 ikHH7SRW.net
>>856
普通に使えてるけど

872:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/01 15:10:29.53 tw8duCT9.net
comだとライトモードが使えるけど
jpだと使えないな 項目がない

873:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/01 15:21:58.25 KcDPj3Ze.net
>>859
明日のバカ

874:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/01 15:25:40.11 KcDPj3Ze.net
とは言ってみた物の標準時じゃないのか?
はたして後1時間半で消えるか?

875:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/01 15:35:17.50 i63PoC8z.net
>>862
URLに「?force=lite」をつけるとライトモードにできる
右下に雷マークも出て通常マップにも戻せるけど何かの拍子でまた消える
とりあえずライトモード状態もブックマークしておけばいいかもしれない

876:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/01 15:59:33.60 gBh8RXiX.net
ID:KcDPj3Ze
本日2番目のバカ
その後、やっと気付いたようだが

877:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/01 17:03:26.25 KcDPj3Ze.net
>>866
ば~か別人だよ

878:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/01 17:09:15.31 w8ysQvKD.net
旧マップまだ使えてるね
ストリートビューも使えてる

879:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/01 18:28:53.59 zen17hXc.net
ローカルページ無くなってない?
マップからスポット情報見てもGoogle+から地域検索かけても
以前みたいなお店のページとかに辿りつけなくなってんだけど
Google+のメニューからもローカルが消えてる

880:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/01 19:01:59.86 gBh8RXiX.net
>>863>>864>>867
862 返信:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。[] 投稿日:2015/06/01(月) 15:21:58.25 ID:KcDPj3Ze [1/3]
>>859
明日のバカ

で、お前4分間に時間が違うのに気付いたんだろ
863 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 15:25:40.11 ID:KcDPj3Ze [2/3]
とは言ってみた物の標準時じゃないのか?
はたして後1時間半で消えるか?
1番目とは別人だから2番目のバカなんだよ、バカが

881:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/01 23:30:43.74 q2aFLZ1P.net
>>870
メンヘラ

882:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/02 07:33:29.02 2/0ywgC1.net
旧 マ ッ プ 完 全 終 了 の お 知 ら せ 

883:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/02 07:50:57.69 2/0ywgC1.net
と思ったらつながりにくいだけだった

884:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/02 08:56:18.89 VJKDkV2v.net
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

885:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/02 09:06:01.59 dhVetf50.net
>>872
てめえいい加減にしろよ

886:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/02 12:08:12.18 0JLTcma3.net
そろそろ旧マップスレでも作ったらどうだ?

887:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/02 13:08:54.64 2OmzyyRm.net
むしろ新マップ使いたい奴がスレ作ってそっちいけや

888:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/02 13:27:19.78 0JLTcma3.net
Googleマップスレが旧マップスレで
現行マップスレが新マップスレ?
わけわかんねーw

889:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/02 15:10:24.39 /bUE20eR.net
新マップ大歓迎って人のが少数派なんじゃないの
どう使っても糞じゃん新マップ

890:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/02 15:17:07.44 uHuonAc6.net
前まではストリートビュー上にルートが出せたし
ストリートビューから戻ってもルートは消えなかったのに

891:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/02 15:50:54.64 0JLTcma3.net
勝手にがらっと仕様をかえるんじゃねーということ自体は同意
でもなー今に始まったことじゃないし、いつまでも騒いでても仕方ないと思う
十分対応策を考える時間もあったんだし、自分なりの落としどころを
見つけておくべきだったんじゃねーの?
自分としてはもう新しいマップに慣れたから、今はむしろGoogleフォトへの
対応の方が重要だわ

892:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/02 16:14:11.06 LqEl7rjn.net
今日のGoogle関係者さん
>いつまでも騒いでても仕方ないと思う
>十分対応策を考える時間もあったんだし、
>自分なりの落としどころを見つけておくべきだったんじゃねーの?
意訳「いつまでも騒ぐな!前から言ってた事だろいい加減諦めろ!」

>自分としてはもう新しいマップに慣れたから、
>今はむしろGoogleフォトへの対応の方が重要だわ
意訳「新マップはもういいだろ?Googleフォトイチオシなんだからそっち注目しろよ!!」
ってことですな。
対応策を考える時間ってなんだよ、ウイルスじゃねえんだから
こっちではどうにもできねえわw
落とし所=泣き寝入り とにかく糞でも我慢しろって事でしかないんだが
Googleフォト?そんなのどうでもいいんだよカス

893:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/02 16:46:40.88 rjGtfab4.net
今日のGoogle関係者さんからみなさんにお知らせです。
「Google Maps」、オフラインでも利用可能に--ターンバイターン方式の道案内も対応
URLリンク(japan.cnet.com)

894:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/02 17:12:35.38 cKRUH2AR.net
長文ご苦労さん
こんなとこでくだ巻いててもなんも変わらんけどねー
気に入らなきゃ使わなきゃいいのにって思うわ
ここまで粘着するのは流石にキモい
ストーカー気質なのかねえ

895:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/02 17:34:03.85 LQ+z57by.net
好きで使ってるわけじゃないからね
閲覧しているサイトやブログやツイッターが他の地図を使ってくれれば
こんな地図で見なくて済むのに

896:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/02 17:38:22.66 tMBKK5wW.net
そりゃ新マップ使ってほしくてこんなスレに粘着してるんだろうよ。
ホントにキモい。

897:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/02 17:51:44.98 0JLTcma3.net
ほんとにキモいな

898:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/02 18:51:41.14 1gsGK+RA.net
ID:0JLTcma3
中身のないアホレスだな

899:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/02 20:05:56.13 Kknr5WDg.net
Google map API でsatellite iconありますよね。
地図表示と衛星写真切り替える四角いアイコン。
デフォルトだと、地図の左下に出ますが左上に出す方法ありますか?

900:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/02 22:23:25.56 a9VdR9jF.net
首を左に傾ける

901:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 03:23:23.09 7yUanBTK.net
>>889
今日のGoogle関係者さんからの回答です。
その手の質問は下記にどうぞ。
公式の Google マップ フォーラムにようこそ!
URLリンク(productforums.google.com)

902:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 03:41:08.75 66YgQLYU.net
>>889>>891から強いステマ臭
自分で関係者と皮肉ってしまえば疑われないとでも思ってるのかなw
可愛いねぇ

903:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 03:53:58.07 7yUanBTK.net
>>892
今日のGoogle関係者さんからの回答です。
まいりました、仰るとおりです。
さすがです。

904:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 03:55:10.89 66YgQLYU.net
ハイハイ(笑)
そういう路線で行くのねw

905:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 06:52:18.99 hgj8y2vh.net
旧マップが気持ちサクサク動くようになったのは気のせい?

906:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 10:32:15.81 cULlk3mZ.net
とにかく重いのはなんとかしてくれ
読み込みめちゃくちゃ遅いんだけど

907:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 10:54:02.29 lIt9Vx73.net
初期表示地点が名古屋と大阪で日替わりなのなんでやねん

908:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 12:08:17.42 Y0IPiaaC.net
>>895
新マップを使った後に旧マップを使うとマシンスペックによらず間違いなく速く感じるよ

909:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 13:10:30.21 SnIhmqF3.net
ついにクラッシック表示が消されたか

910:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 13:28:38.03 NhnoUSii.net
>>899
URLリンク(maps.google.co.jp)で普通に使えるんだが

911:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 13:36:29.47 5Qa3UiTW.net
>>900
ついにダメかと思ったよ
ありがとう!

912:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 14:23:30.00 e5rmWHhp.net
URLリンク(maps.google.co.jp)
使えるのこれだけになった?

913:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 14:32:11.77 LOb67EYG.net
全然使えない

914:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 14:36:16.91 e5rmWHhp.net
他のブラウザでも駄目?

915:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 14:46:21.71 baZb9HiE.net
新マップは地番一覧が出ないので仕事で公図見つける時すごい使いづらいんだよ
マジで旧マップに戻してほしいわ

916:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 14:49:26.92 LOb67EYG.net
くそグーグルが。頭きた

917:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 15:07:49.86 JI3SxAdX.net
Google Mapが使いづらいんで、自作で
URLリンク(wareko.webcrow.jp)
を作ってみたんですが、もしよければ感想や問題点など教えてください。

918:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 15:13:04.15 /t9hm8aV.net
>>897
プロバイダのIPアドだろ

919:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 15:14:11.64 GLioJPms.net
>>256
URLリンク(user.numazu-ct.ac.jp)
>>669
URLリンク(higuma.github.io)
もまだ旧マップ表示?で使えるみたい。軽いし。なぜ?

920:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 15:17:02.36 GLioJPms.net
>>907
いいね。
これ地図とストリートビューを上下に表示できるよう選択する機能
つけられない?

921:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 15:24:25.35 i/GPTG+e.net
Googleの変更は一斉じゃないからね
徐々に使えない人が増えていって
いずれ全面的に使えなくなる

922:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 15:48:38.66 BG8MJFPS.net
グーグルも新マップが世界中で大不評、非難轟々なのは把握してる訳でしょ
そんな中で旧マップまで全面的に使えなくしたら
企業イメージ修復不可能な程ぶっ壊れる事も分かってるはずだけど
そんな事するのかな

923:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 16:15:15.42 ZhV/Y8T+.net
する
androidマップでマイマップ使えなくなる等の糞バージョンアップを平気でした前科あるし

924:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 16:16:09.72 JI3SxAdX.net
>>910
コメントありがとうございました。
早速、上下・左右の表示切替機能ラジオボタンを画面左の下部に付けて
みました。
即席で改造したので、切り替えると、初期位置(大阪)に戻ってしまう
問題がありますので、同じ位置で切り替えられるように直したいと思っています。

925:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 16:35:20.61 PWvy1NxO.net
グーグル氏ねじゃなくて死ね

926:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 16:50:49.84 wqWs4cwR.net
前の使えんようになったやけ
死ねやコラ

927:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 16:58:09.90 ormAv4zC.net
午前中は使えてたのに、今使ったら新マップになったorz
死にさらせ糞が

928:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 17:07:35.69 SnIhmqF3.net
>>900
あんたは偉い
ありがとう!!

929:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 17:17:58.62 euJLqrsm.net
うわあああああああおわたーーーー

930:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 17:25:08.63 UQQvOkAb.net
全てのURLで使えなくなりました

931:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 17:58:30.19 unTDQm8B.net
え?! まだ見えるけど?

932:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 18:06:38.92 7yUanBTK.net
>>907
意欲的な作品、良いですね。
画面ですが、2分割でなくて、自由にどちらかを全面(1分割)にするモードも欲しいです。
そちらの方が、使いやすさと速度が良いと思います。
でも、私が一番欲しいものは「以前と同じ」です。
つまり、旧マップの機能と操作性、画面構成をマネしたものです。
応答性や速度は、我慢するというか、google社が用意したAPIを使うしかないので諦めしかないと思ってます。
今後がんばって作り込んでください。応援します。

933:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 18:29:08.31 66YgQLYU.net
>>907 >>914
いいね!いい感じ、応援します
個人的な希望(無茶含む)
・任意でストビューとマップの位置の入れ替え(上下左右)
・←→キーでストビューの左右回転、↑↓で前進後退
・何かのキーで画面キャプチャして特定フォルダに保存
RPG感覚でキーボード操作できるとうれしい
あとはルートだなあ
そこまで個人のがんばりに望むのもなんだかだけど

934:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 18:33:00.31 GLioJPms.net
同じURLでもXPだと旧マップに、7だと新マップになる。
一応同じバージョンのChromeだけど何で?

935:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 18:33:11.36 vq1vz3hq.net
応援するなら金をくれ

936:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 18:46:06.15 Y0IPiaaC.net
ぐぎゃああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああ
ヤメロォ!ヤメロォ!

937:906
15/06/03 18:46:06.87 JI3SxAdX.net
みなさん、いろいろコメントありがとうございました。
>>922
>私が一番欲しいものは「以前と同じ」です。
>旧マップの機能と操作性、画面構成をマネしたものです。
私自身、旧マップのほうが使いやすかったとは思うのですが、
実は、どんな機能だったのかはっきりとは覚えていないんです。
もし可能なら、どんな機能だったとか、こういうキー操作したら
こうなったとか、こういうアイコンやメニューがあったとか
書いて頂ければ似せるように努力してみますが。
(挫折するかもしれませんが)

938:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 18:50:58.40 HoPKsCym.net
川の名前が大量

939:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 18:59:16.35 UQQvOkAb.net
>>907
旧マップと同じ距離計測が出来ればいい
赤線は見やすいから

940:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 20:28:18.20 cton9En7.net
>>881
お前の反論はズレているな
仕様や質が悪くなったから、批判が出ているのであって
自分なりの落としどころを見つけろ、とかいうお前の言い分は
批判への反論として成立していない
批判に反論するなら、「いや、仕様は悪くなっていないよ」という反論の仕方をしないと筋は通らない

941:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 20:32:06.10 66YgQLYU.net
>>930
だって、関係者による論点ずらしの印象操作&新コンテンツ宣伝だもの

942:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 20:49:15.23 i/GPTG+e.net
粘着するなよ、鬱陶しいからさ

943:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 21:23:21.30 fQM6+q5A.net
output=kmlはまだ旧が使える。
それ以外は無理かな。

944:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 21:23:54.02 GFHYcg3a.net
Google マップのマイマップの履歴(画像参照)を消す方法を教えて下さい。
ウェブ理歴やロケーション履歴は全消去しましたが、コレだけ消せません。
URLリンク(light.dotup.org)

945:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 21:32:10.28 7yUanBTK.net
>>927
旧マップですが、下のurlで使えるかもしれません。
私のところではまだ使えていますが、たぶんまもなく使えなくなります。
URLリンク(maps.google.co.jp)

946:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 22:32:10.50 KTvjElMn.net
>>927
とってもいい!
しかしこちらの環境なのか
検索ボックスが機能していないのが残念

947:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 22:59:17.54 WCFhmod/.net
Googleは嫌なら使うなってスタンスだろうな

URLリンク(maps.google.co.jp)

948:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 23:44:54.18 pwxjBhuz.net
>>907
地図を右クリックしたらそこの住所が表示されるようにしてもらえると大変助かる。

949:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 23:47:42.80 ABDnPGE3.net
新マップ非難のパラメータを付加
URLリンク(maps.google.co.jp)

950:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/03 23:55:45.80 pwxjBhuz.net
outpur=kmlってどうやって開くの?

951:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 00:59:26.82 jyECUxIZ.net
まず右手をマウスに乗せます
マウスを動かしてカーソルをリンクの上に持っていきます
左クリックをします
以上

952:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 01:05:17.65 pXz96PbU.net
>>940
ファイルのダウンロード画面が出るということなら、URLをアドレスバーにコピペしてみ

953:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 02:41:19.95 c7U3pVev.net
昨日まで使えたのに余計なことしやがって
googleマップの担当者は頭おかしい
狂ってんのかよ
>>942
アドレスバーにコピペしてもダウンロード画面が出るんだが
もうダメって事なのか

954:942
15/06/04 02:49:30.02 c7U3pVev.net
自己解決した。大丈夫だった

955:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 03:31:56.15 6WE6+yWl.net
>>942
遅ればせながら教えてくれてサンクス

956:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 05:15:36.41 6J07JUkF.net
使えなくなったので飛んできますた
ここ見てkmlやってみたらまだ使えそう

957:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 06:47:52.43 z1q5MB1q.net
でも徐々に廃止されてるんだから
kmlもそのうち廃止されそう。

958:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 06:57:35.92 LOUkqVgi.net
いつ旧バージョンが消えるか怖々だわい

959:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 07:09:16.32 cOX3zSmO.net
ぼくはだいぶ前から訓練を重ね新しいマップに慣れたのであわてないのだ
そう遠くない将来間違いなくサーバから消去される旧マップに固執する姿はまるで
使いきった歯磨きのチューブを切り開いてかき集めているようで滑稽ですよ
そこまでしてるのに虫歯があって息が臭いって最低ですよね(笑)

960:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 07:12:15.90 QBSw5yeR.net
948 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。[sage] 投稿日:2015/06/04(木) 07:09:16.32 ID:cOX3zSmO
ぼくはだいぶ前から訓練を重ね新しいマップに慣れたのであわてないのだ
そう遠くない将来間違いなくサーバから消去される旧マップに固執する姿はまるで
使いきった歯磨きのチューブを切り開いてかき集めているようで滑稽ですよ
そこまでしてるのに虫歯があって息が臭いって最低ですよね(笑)

961:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 07:22:03.10 ODF/UTND.net
>>669
有能

962:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 07:49:06.21 yZv5zU6H.net
>>949
まあ、>>930読んだら

963:906
15/06/04 08:09:24.43 7LEqEvbG.net
>>938
右クリックでマーカーを表示して住所出るようにしてみました。
そのマーカーをドラッグできます。
住所ウインドウを[x]で閉じた場合、
マーカー左クリック:住所ウインドウの再表示
マーカー右クリック:マーカー消す
他の皆さんの要望も少しずつ反映させていきたいです。

964:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 08:41:31.86 hpEhgU1f.net
>>927
>>178

965:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 09:34:48.74 YwFmGxOM.net
マップ自体は新でも問題なく見れるんだが
ストリートビューが異様に重くて2回ほど移動するだけで画面固まって使い物にならん
旧では普通にストリートビュー見れる
原因がウチかgoogleかは知らんがクソ面倒臭いことを

966:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 09:44:59.92 I/Tn/7wG.net
>>955
新マップのストリートビューは低スペだとフリーズ地獄だよ
セレロンとか一時期流行ったネットブックは全滅
旧マップでは一度も固まったことないけどな!!

967:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 09:49:25.19 z0jHndhb.net
kmlって韓国の航空写真見れないの?

968:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 10:49:49.99 LOUkqVgi.net
>>949
>>ぼくはだいぶ前から訓練を重ね新しいマップに慣れたのであわてないのだ
訓練しなきゃ使えないほどアホなのか?
地図ってもんはそうじゃ無いだろって言いたいんだよ
誰もが見易く使い易いのが地図ってもんだろ?

969:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 11:12:49.56 oeRm0+aW.net
ぐぐる様が右向けと言えば
右向けば良いんですよ?
お嫌なら使わなければよろしいのに

970:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 11:19:14.75 w6QkOGNJ.net
他の地図に移ろうにもストビューに代わるものがないんだよな・・・
結局これ使うしかないと

971:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 12:28:26.28 aJMSDaUD.net
うんこ!

972:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 12:48:44.12 5Y215NJV.net
悪用防止みたいだから仕方ないよなぁ

973:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 13:06:11.24 uaTDtWZ+.net
>>912
するでしょ
みんなが便利に使ってたiGoogle平気でやめちゃったしw

974:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 13:17:33.21 QBSw5yeR.net
またこれか
何回目だよw
961 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。[sage] 投稿日:2015/06/04(木) 12:48:44.12 ID:5Y215NJV
悪用防止みたいだから仕方ないよなぁ

975:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 13:49:57.96 0bu6+W+D.net
またお前か

976:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 14:55:10.47 rqM5V63f.net
>>949
テメェは地獄先生ぬ〜べ〜のまことかクソが。死ね蛆虫

977:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 17:27:40.55 28IrCv2E.net
>>907
いいですねー。
住所を入力すると地図に入力地点のポインターが表示されますが
ストリートビューの中にも地図と同様に
目的地にポインターを表示させて下さい。
旧マップにもついていた機能です。
ポインターが無いと同じ様なアパートが並んでいる時など
ストリートビューでは、目的地が判りづらいので。

978:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 18:03:43.30 uBgjjiBV.net
googleで検索してマップをクリックしたときに旧マップが出るようにする方法ってある?

979:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 18:41:01.51 sGXovXwp.net
>>942
ありがとう

980:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 22:24:39.82 vb0xYOmd.net
ストビューいつの間にか上や下方向へ殆ど動かせないようになってるんだな
あと魚眼レンズ過ぎてスカイツリーがチンポにしか見えねえよ
なんかもうストビューも見る気失せてきたわ

981:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 22:27:36.52 SewxoPoQ.net
>>953
めっちゃ使いやすうてええわ。
ええもんをありがとうな。
ほんでも旧が使えんようになったらコレも使えんようになるやんな?
ずっと使い続けられたらええんやけど

982:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 22:32:50.37 K34f2qa9.net
>>907
これ、地図動かしてもペグマンの画面上の位置が固定なんだけど、
地図の現在位置で固定にならないでしょうか。
地図動かす度�


983:ノストリートビューがワープしてしまうので。



984:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 22:38:00.30 RpOCnrSs.net
>>907
わあすごいな
あなたみたいな人尊敬します!

985:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/04 23:34:38.53 TK0bSoaj.net
>>907さん
これ絶対に個人の事情とかで消したりしないでね
今後お世話になるので

986:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 03:51:33.08 h9OSmVny.net
>>907
なかなかいいね、ブックマークに追加したよ
ただ欲を言えば横浜を追加してほしいぐらいかね
旧マップを使うことを考えれば非常に些細な問題だが

987:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 03:53:57.97 h9OSmVny.net
>>975
訂正
旧マップじゃなくて新マップ

988:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 07:03:57.12 C2DgWRne.net
>>907
使いやすい地図をありがとう
個人的にはストリートビュー消せると助かります
旧マップに>>907さんのサイドメニューついてるだけみたいなのは無理ですかね?

989:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 10:45:44.24 eL/NPF0Z.net
>>907
ありがとう、とても良いです
360度グルグル回して見れる機能と
二分割の画面の大きさが変えられる機能が欲しいです

990:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 12:35:19.67 yjnpE9S1.net
>>907
なんちゅうことをしてくれたんや!(涙)
素晴らしい仕事や!
ありがとうございます。

991:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 13:37:09.31 BLplUfZj.net
>>907
けしからん!

992:974
15/06/05 17:17:07.78 h9OSmVny.net
>>907
横浜を追加してくれてどうもありがとう
市内在住で目的地も大抵市内なので東京や箱根からの拡大縮小や移動の手間が随分省けたよ

993:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 18:13:47.95 DcB/lC1k.net
>>907
距離計測点けてくれたのは嬉しいけど
Googleマップみたいな任意の2点間距離計測が欲しいなぁ(赤線のやつ)
それと勝手に中央点のストリートビューを表示するのどうにかできないか?
地図だけ、ビューだけというモードが欲しい

994:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 18:16:39.05 GdQy5mnU.net
>>982
ストビューを旧感覚で
っていうマップなんだから、それはいらんのじゃないか?
そんな事に労力さくより今の使い勝手を良くしてくれた方がありがたい

995:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 18:27:27.19 DcB/lC1k.net
2画面分割だとUXGAのディスプレイだとどっちに分割するにしろ見づらいんだよ

996:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 18:45:00.91 GdQy5mnU.net
>>984
それはお前の環境の問題だろ
地図だけ・ビューだけでいいなら新マップ見ればいいだろうに

997:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 18:48:56.49 YANQCkBq.net
あぁこの二人(特に>>984)は相容れないパターンだわw

998:906
15/06/05 18:54:51.89 quggSIiQ.net
みなさんコメントありがとうございます。
>Googleマップみたいな任意の2点間距離計測が欲しいなぁ(赤線のやつ)
調査して付けてみます。
>それと勝手に中央点のストリートビューを表示するのどうにかできないか?
>地図だけ、ビューだけというモードが欲しい
現在、対応中です。

999:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 19:00:01.16 Y+N+2SAX.net
>>987
お願いいたしますm(__)m

1000:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 19:08:56.47 DcB/lC1k.net
>>987
感謝します、ありがとう

1001:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 19:13:15.47 1LFYUn0s.net
>>987
すごく軽くて使いやすいです
今の状態だと2点間のルート探索は車での移動になってると思うんですけど
徒歩でのルート探索できるようにはならないでしょうか
自転車での遠出でグーグルマップを活用していたので
もし付けれるのであればよろしくお願いします

1002:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 19:13:42.57 GDJLDses.net
>>987
次スレはまだですか?

1003:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 19:19:47.15 f2mOs9h/.net
>>907さんは旧マップに固執することなく新マップで訓練を重ねたからこそみんなに支持されてるんですね
多少のことじゃあわてない普段からの鍛錬が物を言うんですね
それと引き換え旧マプ旧マップと騒いでる人たちの口の臭さといったら・・・

1004:971
15/06/05 19:25:13.86 EVDXoMZH.net
>>987
ありがとうです。自分も >>982 さんと同じ趣旨のレスなので助かります。

1005:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 20:37:42.51 U8h8Qm0v.net
>>992
死ね

1006:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 22:06:12.52 GdQy5mnU.net
991 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。[sage] 投稿日:2015/06/05(金) 19:19:47.15 ID:f2mOs9h/
>>907さんは旧マップに固執することなく新マップで訓練を重ねたからこそみんなに支持されてるんですね
多少のことじゃあわてない普段からの鍛錬が物を言うんですね
それと引き換え旧マプ旧マップと騒いでる人たちの口の臭さといったら・・・

1007:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 22:21:28.23 3Sz4jpwp.net
>907
avastが弾いたんだが

1008:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/05 22:33:41.71 9E0XPFyg.net
>>996
ほんとだ

1009:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/06 01:03:15.44 w8fkVYNl.net
Googleマップ 5
スレリンク(google板)
新スレ

1010:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/06 01:03:28.04 w8fkVYNl.net
埋めておきます

1011:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/06 01:03:42.81 w8fkVYNl.net
999

1012:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/06 01:03:55.67 w8fkVYNl.net
Googleマップ 5
スレリンク(google板)
新スレ

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを検索してくださいです。。。
URLリンク(hibari.2ch.net) - キャッシュ - 類似ページ

         G o o o o o o o o o o gle |>
           1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ
    ____________________
   .|次スレ 探し方               │検索|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch